更新履歴
2023.3.14 ・著作の詳細検索に「成立年」の検索機能を追加しました(入力例:文政一二(文政12年の場合))。

2023.3.11 ・書誌レコード797,072件、著作レコード502,491件、著者レコード74,109件にデータを更新しました。

2023.3.9 nihuBrideの"日本古典籍総合目録"における「原DBレコードを表示」リンクから、旧データベースのURLにアクセスしていた不具合を、統合先の国書データベースの該当レコードに飛ぶ形に修正しました。

2023.3.8 ・初回アクセス時のページロードを1.6〜2秒から0.4秒程度に改善しました。

2023.3.7 ・サイトの色使いを落ち着いた色に変更しました。
・ページの表示速度を向上させました。(vue componentのlazy loading対応)

2023.3.6 ・スマートフォンでのアクセス時に一部のパスワード管理アプリの自動補完が検索キーワード入力欄に表示される不具合に対応しました。
・manifestリンク表記を画像ライセンスに応じた表示に修正しました。
・請求記号の入力 半角英数での検索にも対応しました。(カナは全角のみです)

2023.3.2 ・著者名・書写者・出版者の項目でスペース区切り不要となりました。例:「山東京伝」
・刊年・写年:半角数字で検索されるようになりました。例:「慶応2」
・ブラウザキャッシュが原因で不具合が発生する場合があります。動作不具合発生時には、ブラウザの「更新」をクリックまたは「F5」キー、「Ctrl」キーを押しながら「F5」キーを押すことで「強制的に更新」が必要な場合があります。
・旧:kotenseki.nijl.ac.jpのmanifest URLからkokushoへのリダイレクト時にCORSエラーが発生する問題に対応しました。リダイレクトについては可能な限り維持しますが、外部連携をされているサービスを運用されている方はkokusho.nijl.ac.jpのmanifest URLへ切り替えをお願いします。

2023.3.1 ・「国書データベース」は本稼働しました。概要はこちら
・これに伴い、「日本古典籍総合目録データベース」 (館蔵和古書目録データベースを含む)と「新日本古典籍総合データベース」は、2月28日 (火)に稼働を停止しました。

2023.2.27 ・国書データベースの公開を開始しました(仮稼働)。

2023.2.15 ・【予告】「国書データベース」稼働予定のお知らせ:
「日本古典籍総合目録データベース」https://base1.nijl.ac.jp/~tkoten/ 「新日本古典籍総合データベース」」https://kotenseki.nijl.ac.jp/を3月1日に統合し「国書データベース」https://kokusho.nijl.ac.jp/ といたします。詳しくはこちら

2023.1.10 ・「日本古典籍総合目録データベース」「新日本古典籍総合データベース」は「国書データベース」 として生まれ変わります。詳細はこちら