賀茂真淵記念館 画像一覧(カラー)/ Kamonomabuchi Memorial Hall (color photographs) List
件数/Number of Works :1,193
BID | 書名/Title | よみ/Kana | 所蔵者函架番号 Holder Call No. | デジタル請求記号 Image Call No. | 画像 Image | 文庫名等 Collection |
---|---|---|---|---|---|---|
300071257 | 縣居翁/答問遺章 | あがたいおう/とうもんいしょう | 137 | DIG-HCKM-00068 | 表示 View | |
300071252 | 縣居翁御年暦畧譜稿 | あがたいおうごねんれきりゃくふこう | 132 | DIG-HCKM-00063 | 表示 View | |
300071254 | 縣居翁消息 | あがたいおうしょうそく | 134 | DIG-HCKM-00065 | 表示 View | |
300071264 | 県居翁消息・應要稿 | あがたいおうしょうそくおうようこう | 144 | DIG-HCKM-00075 | 表示 View | |
300071274 | 縣居落穂 | あがたいおちぼ | 154 | DIG-HCKM-00085 | 表示 View | |
300071393 | 県居雑録補抄 | あがたいざつろくほしょう | 867 | DIG-HCKM-00205 | 表示 View | |
300071276 | 縣居手簡 | あがたいしゅかん | 156-1 | DIG-HCKM-00087 | 表示 View | |
300071277 | 縣居書簡續篇 | あがたいしょかんぞくへん | 156-2 | DIG-HCKM-00088 | 表示 View | |
300071288 | 阿賀多居哥集 | あがたいのかしゅう | 161-4 | DIG-HCKM-00099 | 表示 View | |
300088444 | 安賀当居乃哥集 | あがたいのかしゅう | 1446-1 | DIG-HCKM-01178 | 表示 View | |
300071262 | 縣主雑著 | あがたぬしざっちょ | 142 | DIG-HCKM-00073 | 表示 View | |
300087710 | 暉里和歌 | あきさとわか | 448-33 | DIG-HCKM-00483 | 表示 View | |
300087859 | 顕忠和歌 | あきただわか | 514-37 | DIG-HCKM-00632 | 表示 View | |
300087646 | 顕忠和歌 | あきただわか | 425-124 | DIG-HCKM-00418 | 表示 View | |
300087720 | 秋名和歌 | あきなわか | 448-43 | DIG-HCKM-00493 | 表示 View | |
300087897 | 秋名和歌 | あきなわか | 561-14 | DIG-HCKM-00670 | 表示 View | |
300087914 | 晨正和歌 | あきまさわか | 561-31 | DIG-HCKM-00687 | 表示 View | |
300087981 | 葦牙増註/第一之巻~第七之巻五巻欠 | あしかびぞうちゅう/だいいちのまきからだいしちのまきごかんけつ | 696 | DIG-HCKM-00751 | 表示 View | |
300087983 | 葦牙増註第一之巻/鈔書 | あしかびぞうちゅうだいいちのまき/しょうしょ | 699 | DIG-HCKM-00753 | 表示 View | |
300087502 | (足代)弘訓和歌/"心せよ" | あじろひろのりわか/こころせよ | 417-09 | DIG-HCKM-00281 | 表示 View | |
300088234 | 足代弘訓和歌("ゆふ・・・") | あじろひろのりわかゆう | 1117 | DIG-HCKM-00968 | 表示 View | |
300088042 | 東鏡ノ中 | あずまかがみのうち | 762 | DIG-HCKM-00812 | 表示 View | |
300071228 | 春満筆古今集序 | あずままろひつこきんしゅうじょ | 88-1 | DIG-HCKM-00039 | 表示 View | |
300071196 | 東満和歌"つ井にみな" | あずままろわかついにみな | 23 | DIG-HCKM-00007 | 表示 View | |
300071203 | 東丸和歌"庭虫" | あずままろわかにわむし | 44 | DIG-HCKM-00014 | 表示 View | |
300088317 | 足立書状三浦あて("霜月十五日") | あだちしょじょうみうらあてしもつきじゅうごにち | 1258 | DIG-HCKM-01051 | 表示 View | |
300071339 | 篤胤和歌"あし原の" | あつたねわかあしはらの | 235-6 | DIG-HCKM-00151 | 表示 View | |
300087740 | 敦栄和歌 | あつひでわか | 448-63 | DIG-HCKM-00513 | 表示 View | |
300071331 | あつむる玉 | あつむるたま | 215 | DIG-HCKM-00143 | 表示 View | |
300087759 | 篤好和歌 | あつよしわか | 448-82 | DIG-HCKM-00532 | 表示 View | |
300087777 | 予何人 | あなと | 448-100 | DIG-HCKM-00550 | 表示 View | |
300087781 | 天宮神社祝詞 | あめのみやじんじゃのりと | 456 | DIG-HCKM-00554 | 表示 View | |
300087579 | 斐雄和歌 | あやおわか | 425-57 | DIG-HCKM-00351 | 表示 View | |
300087580 | 斐雄和歌 | あやおわか | 425-58 | DIG-HCKM-00352 | 表示 View | |
300071265 | 文布 | あやぬの | 145 | DIG-HCKM-00076-000C | 表示 View | |
300088240 | 有賀豊秋和歌("恋") | ありがとよあきわかこい | 1123 | DIG-HCKM-00974 | 表示 View | |
300088334 | 有賀豊秋和歌("富士") | ありがとよあきわかふじ | 1285 | DIG-HCKM-01068 | 表示 View | |
300087607 | 家厚和歌 | いえあつわか | 425-85 | DIG-HCKM-00379 | 表示 View | |
300088139 | 石川依平詠草("見付駅臨時会兼題") | いしかわよりひらえいそう/みつけえきりんじえけんだい | 1027 | DIG-HCKM-00909 | 表示 View | |
300088091 | 石川依平書簡"壬五十六日" | いしかわよりひらしょかんみずのえごじゅうろくにち | 947 | DIG-HCKM-00861 | 表示 View | |
300071334 | 石川依平への名簿代 | いしかわよりひらへのなづきしろ | 234 | DIG-HCKM-00146 | 表示 View | |
300088131 | 石川依平ら詠草榛葉俊夫書"春の日の・・・" | いしかわよりひららえいそうしんばとしおしょはるのひの | 1014 | DIG-HCKM-00901 | 表示 View | |
300087703 | (石川)依平和歌 | いしかわよりひらわか | 448-26 | DIG-HCKM-00476 | 表示 View | |
300087500 | (石川)依平和歌/"被返書恋" | いしかわよりひらわか/へんしょせらるるこい | 417-07 | DIG-HCKM-00279 | 表示 View | |
300088140 | 石川依平和歌("観祇園瑜辺馬") | いしかわよりひらわかかんぎおんゆへんば | 1028 | DIG-HCKM-00910 | 表示 View | |
300088253 | 石川依平和歌("国名十") | いしかわよりひらわかくにのなとお | 1174 | DIG-HCKM-00987 | 表示 View | |
300088090 | 石川依平和歌"花" | いしかわよりひらわかはな | 945 | DIG-HCKM-00860 | 表示 View | |
300088085 | 石川依平和歌"名所卯花" | いしかわよりひらわかめいしょのうのはな | 915 | DIG-HCKM-00855 | 表示 View | |
300087686 | (石塚)龍麿和歌 | いしづかたつまろわか | 448-9 | DIG-HCKM-00459 | 表示 View | |
300088341 | 石塚龍麿和歌("霞関") | いしづかたつまろわかかすみのせき | 1301 | DIG-HCKM-01075 | 表示 View | |
300071401 | 石塚龍麿和歌"冬ノ旅" | いしづかたつまろわかふゆのたび | 1455 | DIG-HCKM-00213 | 表示 View | |
300088366 | 維乗適等有増抜書後伝之法(算術の教本) | いじょうてきとうあらましぬきがきこうでんのほうさんじゅつのきょうほん | 1379 | DIG-HCKM-01100 | 表示 View | |
300088365 | 維乗適等童子間ノ有増抜書(算術の教本)/文政13.7/竹村多蔵/耕 | いじょうてきとうどうじかんのあらましぬきがきさんじゅつのきょうほん/ぶんせいじゅうさんしち/たけむらたぞう/こう | 1378 | DIG-HCKM-01099 | 表示 View | |
300088097 | 偉績和歌懐紙"詠二首歌" | いせきわかかいしえいにしゅうた | 975 | DIG-HCKM-00867 | 表示 View | |
300087979 | 礒之松 | いそのまつ | 693 | DIG-HCKM-00749 | 表示 View | |
300088065 | 磯廣和歌/(冬日詠閑居冬来歌) | いそひろわか/ふゆのひかんきょにふゆのきたれるをよむうた | 791 | DIG-HCKM-00835 | 表示 View | |
300087649 | 一脱和歌 | いちだつわか | 425-127 | DIG-HCKM-00421 | 表示 View | |
300087739 | 斎/和歌 | いつき/わか | 448-62 | DIG-HCKM-00512 | 表示 View | |
300088243 | 伊藤春山和歌("楠ぬし") | いとうしゅんざんわかくすのきぬし | 1135 | DIG-HCKM-00977 | 表示 View | |
300088012 | 異本姓氏録残闕 | いほんしょうじろくざんけつ | 730 | DIG-HCKM-00782 | 表示 View | |
300088397 | 〔入野村故障にかかわる文書一括〕 | いりのむらこしょうにかかわるもんじょいっかつ | 1387-3 | DIG-HCKM-01131 | 表示 View | |
300088396 | 〔入野村故障にかかわる文書一括〕上/乍恐以書附奉申上候口上之覚 | いりのむらこしょうにかかわるもんじょいっかつうえ/おそれながらかきつけをもってもうしあげたてまつりそうろうこうじょうのおぼえ | 1387-2 | DIG-HCKM-01130 | 表示 View | |
300088398 | 〔入野村故障にかかわる文書一括〕 | いりのむらこしょうにかかわるもんじょいっかつてらへさしだしきんをめぐるむらかたこしょうにつきこうじょうまたぞう/おあつかいにんちゅうおさしぞえちゅうあて | 1387-4 | DIG-HCKM-01132 | 表示 View | |
300088395 | 〔入野村故障にかかわる文書〕〔弘化3年百姓一揆後の不穏の状況について〕 | いりのむらこしょうにかかわるもんじょこうかさんねんひゃくしょういっきごのふおんのじょうきょうについて | 1387-1 | DIG-HCKM-01129 | 表示 View | |
300088411 | 〔入野村諸社祭礼のあらまし〕 | いりのむらしょしゃさいれいのあらまし | 1391-10 | DIG-HCKM-01145 | 表示 View | |
300088364 | 祝入用之覚/文政9.2 | いわいにゅうようのおぼえ/ぶんせいくに | 1377 | DIG-HCKM-01098 | 表示 View | |
300071235 | 宇比麻奈備 | ういまなび | 100 | DIG-HCKM-00046 | 表示 View | |
300071378 | 上田秋成和歌"風はやき" | うえだあきなりわかかぜはやき | 425-11 | DIG-HCKM-00190 | 表示 View | |
300071298 | 植田又兵衛書簡/岡部次郎左衛門宛/(二月廿九日) | うえだまたべえしょかん/おかべじろうざえもんあて/にがつにじゅうくにち | 164-4 | DIG-HCKM-00109 | 表示 View | |
300088360 | 氏神社棟札 | うじがみしゃむなふだ | 1373-2 | DIG-HCKM-01094 | 表示 View | |
300088128 | 氏茂カ/和歌("河落花") | うじしげ/わかかわのらっか | 1011 | DIG-HCKM-00898 | 表示 View | |
300087977 | 雲聚玉蔭 | うずのたまかげ | 691 | DIG-HCKM-00747 | 表示 View | |
300087940 | 歌かたり斥非 | うたがたりせきひ | 600-1 | DIG-HCKM-00713 | 表示 View | |
300087515 | 内遠書簡/高橋盛之宛/(十二月廿五日) | うちとおしょかん/たかはしもりゆきあて/じゅうにがつにじゅうごにち | 422-5 | DIG-HCKM-00294 | 表示 View | |
300087539 | 内遠和歌 | うちとおわか | 425-17 | DIG-HCKM-00311 | 表示 View | |
300071290 | 内山真龍翁家集 | うちやままたつおうかしゅう | 162-2 | DIG-HCKM-00101 | 表示 View | |
300071289 | 内山真龍翁傳 | うちやままたつおうでん | 162-1 | DIG-HCKM-00100 | 表示 View | |
300087929 | 内山真龍漢詩 | うちやままたつかんし | 562 | DIG-HCKM-00702 | 表示 View | |
300087883 | 内山真龍書簡広伴、茂岡宛(十二月十八日) | うちやままたつしょかんひろともしげおかあてじゅうにがつじゅうはちにち | 560-1 | DIG-HCKM-00656 | 表示 View | |
300087685 | (内山)真龍和歌 | うちやままたつわか | 448-8 | DIG-HCKM-00458 | 表示 View | |
300071302 | 美樹和歌"月不撰処" | うまきわかつきところをえらばず | 175 | DIG-HCKM-00113 | 表示 View | |
300087771 | うめ子和歌 | うめこわか | 448-94 | DIG-HCKM-00544 | 表示 View | |
300087734 | 云穂和歌 | うんほわか | 448-57 | DIG-HCKM-00507 | 表示 View | |
300087987 | 詠草 | えいそう | 703 | DIG-HCKM-00757 | 表示 View | |
300088031 | 詠草/草鹿砥宣隆/上 | えいそう/くさかどのぶたか/じょう | 751 | DIG-HCKM-00801 | 表示 View | |
300088189 | 詠草一(秀縄) | えいそういちひでつな | 1090 | DIG-HCKM-00959 | 表示 View | |
300088190 | 詠草二(秀縄) | えいそうにひでつな | 1091 | DIG-HCKM-00960 | 表示 View | |
300071305 | 江戸職人歌合 | えどしょくにんうたあわせ | 185-2 | DIG-HCKM-00116 | 表示 View | |
300088347 | 餌袋日記 | えぶくろのにき | 1345 | DIG-HCKM-01081 | 表示 View | |
300071368 | 延喜式 | えんぎしき | 268 | DIG-HCKM-00180 | 表示 View | |
300087787 | 延喜式第八/神祇八/附中臣寿詞 | えんぎしきだいはち/じんぎはち/つけたりなかとみのよごと | 462 | DIG-HCKM-00560 | 表示 View | |
300088053 | 延喜式巻第八/神祇八 | えんぎしきまきだいはち/じんぎはち | 773 | DIG-HCKM-00823 | 表示 View | |
300087671 | 延喜式畧頌 | えんぎしきりゃくしょう | 440 | DIG-HCKM-00443 | 表示 View | |
300087673 | 桜園拾芥 | おうえんしゅうがい | 442 | DIG-HCKM-00445 | 表示 View | |
300087802 | 黄中和歌 | おうちゅうわか | 471-14 | DIG-HCKM-00575 | 表示 View | |
300088217 | 御江戸繪圖 | おえどえず | DIG-HCKM-10464 | 表示 View | ||
300088338 | 大国隆正和歌("橋辺納涼") | おおくにたかまさわかはしべののうりょう | 1289 | DIG-HCKM-01072 | 表示 View | |
300088081 | 大隅言道和歌"落花" | おおくまことみちわからっか | 889 | DIG-HCKM-00851 | 表示 View | |
300088089 | 太田垣連月和歌"紅葉透霧" | おおたがきれんげつわかこうようきりにすく | 919 | DIG-HCKM-00859 | 表示 View | |
300088087 | 太田垣連月和歌"夏山家" | おおたがきれんげつわかなつやまが | 917 | DIG-HCKM-00857 | 表示 View | |
300088088 | 太田垣連月和歌"湖納涼" | おおたがきれんげつわかみずうみのうりょう | 918 | DIG-HCKM-00858 | 表示 View | |
300087880 | 大館髙門和歌 | おおだてたかかどわか | 552-2 | DIG-HCKM-00653 | 表示 View | |
300088238 | 大場重光和歌("雪夕残鳫") | おおばしげみつわかせつせきのざんがん | 1121 | DIG-HCKM-00972 | 表示 View | |
300071215 | 大袚詞後釋 | おおはらえことばごしゃく | 60 | DIG-HCKM-00026 | 表示 View | |
300071216 | 大袚詞新觧 | おおはらえことばしんかい | 61 | DIG-HCKM-00027 | 表示 View | |
300087829 | 大秀和歌 | おおひでわか | 514-7 | DIG-HCKM-00602 | 表示 View | |
300087514 | 大平書簡/長谷川武右衛門宛/(閏二月廿四日) | おおひらしょかん/はせがわぶえもんあて/うるうにがつにじゅうよっか | 422-4 | DIG-HCKM-00293 | 表示 View | |
300087538 | 大平和歌 | おおひらわか | 425-16 | DIG-HCKM-00310 | 表示 View | |
300071204 | 大平和歌"杣月" | おおひらわかそまつき | 45 | DIG-HCKM-00015 | 表示 View | |
300071337 | 大平和歌"野若菜" | おおひらわかののわかな | 235-4 | DIG-HCKM-00149 | 表示 View | |
300071222 | 大平和歌"松に犬の子のゐたる" | おおひらわかまつにいぬのこのいたる | 68 | DIG-HCKM-00033 | 表示 View | |
300071207 | 御蔭詣記 | おかげもうでき | 52 | DIG-HCKM-00018 | 表示 View | |
300088245 | 岡部/譲和歌("丙子の") | おかべ/ゆずるわかひのえねの | 1148 | DIG-HCKM-00979 | 表示 View | |
300071284 | 岡部翁霊社記 | おかべおうれいしゃき | 160-4 | DIG-HCKM-00095 | 表示 View | |
300071270 | 岡部家和文/全 | おかべけわぶん/ぜん | 150 | DIG-HCKM-00081-000E | 表示 View | |
300071268 | 岡部日記 | おかべにっき | 148 | DIG-HCKM-00079-000E | 表示 View | |
300088237 | 岡部政美和歌("秋の・・・") | おかべまさよしわかあきの | 1120 | DIG-HCKM-00971 | 表示 View | |
300088345 | 岡部譲和歌("水辺花") | おかべゆずるわかみずべのはな | 1327 | DIG-HCKM-01079 | 表示 View | |
300071314 | (岡部)譲和歌"護良親王" | おかべゆずるわかもりよししんのう | 195 | DIG-HCKM-00126 | 表示 View | |
300087849 | 翁満和歌 | おきなまろわか | 514-27 | DIG-HCKM-00622 | 表示 View | |
300087917 | 翁麿和歌 | おきなまろわか | 561-34 | DIG-HCKM-00690 | 表示 View | |
300087642 | 興恕和歌 | おきひろわか | 425-120 | DIG-HCKM-00414 | 表示 View | |
300087782 | 小国重年祝詞 | おぐにしげとしのりと | 457 | DIG-HCKM-00555 | 表示 View | |
300087691 | (小国)重年和歌 | おぐにしげとしわか | 448-14 | DIG-HCKM-00464 | 表示 View | |
300088339 | 小国重年和歌("山路紅葉") | おぐにしげとしわかやまじのもみじ | 1299 | DIG-HCKM-01073 | 表示 View | |
300087716 | (小国)重友和歌 | おぐにしげともわか | 448-39 | DIG-HCKM-00489 | 表示 View | |
300087510 | 小栗廣伴書簡/松斎宛 | おぐりひろともしょかん/しょうさいあて | 421 | DIG-HCKM-00289 | 表示 View | |
300087706 | (小栗)広伴和歌 | おぐりひろともわか | 448-29 | DIG-HCKM-00479 | 表示 View | |
300088254 | 小栗広伴和歌("顕恋") | おぐりひろともわかあらわれたこい | 1176 | DIG-HCKM-00988 | 表示 View | |
300088236 | 小栗広伴和歌("君が代は") | おぐりひろともわかきみがよは | 1119 | DIG-HCKM-00970 | 表示 View | |
300088331 | 小栗広伴和歌("恋") | おぐりひろともわかこい | 1280 | DIG-HCKM-01065 | 表示 View | |
300088255 | 小栗広伴和歌("夏木") | おぐりひろともわかなつのき | 1177 | DIG-HCKM-00989 | 表示 View | |
300088393 | 御関所ニ御尋一件(龍雲寺をめぐる村方故障取調の顛末) | おせきしょにおたずねいっけんりゅううんじをめぐるむらかたこしょうとりしらべのてんまつ | 1385 | DIG-HCKM-01127 | 表示 View | |
300088412 | 乍恐以書附奉願上候(弥助の庄屋見習組頭勤役中引込金などの精算について) | おそれながらかきつけをもってねがいあげたてまつりそうろうやすけのしょうやみならいくみがしらきんやくちゅうひきこみきんなどのせいさんについて | 1392 | DIG-HCKM-01146 | 表示 View | |
300088413 | 乍恐以書附奉願上候(弥助の庄屋見習組頭勤役中引込金などの精算を求める) | おそれながらかきつけをもってねがいあげたてまつりそうろうやすけのしょうやみならいくみがしらきんやくちゅうひきこみきんなどのせいさんをもとめる | 1393 | DIG-HCKM-01147 | 表示 View | |
300088368 | 乍恐書附を以奉申上候(門長屋の由緒/につき上申)天保14.9/入野村庄屋竹村又右衛門/入野御役所宛 | おそれながらかきつけをもってもうしあげたてまつりそうろうもんながやのゆいしょ/につきじょうしんてんぽうじゅうしく/いりのむらしょうやたけむらまたえもん/いりのおやくしょあて | 1381 | DIG-HCKM-01102 | 表示 View | |
300071227 | 小津久足和歌"雲取" | おづひさたりわかくもとり | 73 | DIG-HCKM-00038 | 表示 View | |
300088310 | 覚(杉浦大学らより会計方あて) | おぼえすぎうらだいがくらよりかいけいかたあて | 1250 | DIG-HCKM-01044 | 表示 View | |
300088409 | 覚(せん香ほか代金勘定書)8.27/入ノ磯右衛門/ゑの木町佐兵衛 | おぼえせんこうほかだいきんかんじょうしょはちにじゅうしち/いりのいそえもん/えのきちょうさへえ | 1391-8 | DIG-HCKM-01143 | 表示 View | |
300088386 | 覚(20両請取)11.14/坊瀬村妙源寺研慈院/入野村久七宛 | おぼえにじゅうりょううけとりじゅういちじゅうし/ぼうぜむらみょうげんじけんじいん/いりのむらきゅうしちあて | 1384-16 | DIG-HCKM-01120 | 表示 View | |
300088406 | おぼへ(雇入計算)申12/伝十/次郎作宛 | おぼえやといいれけいさんさるじゅうに/でんじゅう/じろさくあて | 1391-5 | DIG-HCKM-01140 | 表示 View | |
300088074 | 女文章大全 | おんなぶんしょうたいぜん | 797-2 | DIG-HCKM-00844 | 表示 View | |
300071295 | 皆宜園詠草 | かいぎえんえいそう | 164-1 | DIG-HCKM-00106 | 表示 View | |
300088076 | 改正月令博物筌 | かいせいげつれいはくぶつせん | 797-4 | DIG-HCKM-00846 | 表示 View | |
300088059 | 懐中雑記/誦習庵/中岳居士 | かいちゅうざっき/しょうしゅうあん/ちゅうがくこじ | 779 | DIG-HCKM-00829 | 表示 View | |
300087910 | 嘉市和歌 | かいちわか | 561-27 | DIG-HCKM-00683 | 表示 View | |
300087591 | □和歌 | かいわか | 425-69 | DIG-HCKM-00363 | 表示 View | |
300087461 | 歌学提要 | かがくていよう | 309 | DIG-HCKM-00240 | 表示 View | |
300088399 | 以書付御願申上候(元庄屋又蔵差出金にかかる故障の取扱について) | かきつけをもっておねがいもうしあげそうろうもとしょうやまたぞうさしだしきんにかかるこしょうのとりあつかいについて | 1388 | DIG-HCKM-01133 | 表示 View | |
300071406 | 柿本朝臣人麻呂歌集の歌 | かきのもとのあそんひとまろかしゅうのうた | 1928 | DIG-HCKM-00218 | 表示 View | |
300071361 | 鶴梁文鈔 | かくりょうぶんしょう | 262-1 | DIG-HCKM-00173 | 表示 View | |
300071362 | 鶴梁文鈔續編 | かくりょうぶんしょうぞくへん | 262-2 | DIG-HCKM-00174 | 表示 View | |
300088346 | 花月草紙/松平定信著 | かげつそうし/まつだいらさだのぶちょ | 1344 | DIG-HCKM-01080 | 表示 View | |
300087576 | 景恒和歌 | かげつねわか | 425-54 | DIG-HCKM-00348 | 表示 View | |
300087592 | 景範和歌 | かげのりわか | 425-70 | DIG-HCKM-00364 | 表示 View | |
300088410 | 〔籠人足についてメモ〕 | かごにんそくについてめも | 1391-9 | DIG-HCKM-01144 | 表示 View | |
300087785 | 橿之本祝詞遺草 | かしのもとのりといそう | 460 | DIG-HCKM-00558 | 表示 View | |
300088296 | 歌書写 | かしょしゃ | 1234 | DIG-HCKM-01030 | 表示 View | |
300088249 | 粕谷磯丸和歌("明石の浦にて") | かすやいそまるわかあかしのうらにて | 1161 | DIG-HCKM-00983 | 表示 View | |
300088122 | 千之和歌("碁") | かずゆきわかご | 1005 | DIG-HCKM-00892 | 表示 View | |
300071250 | 荷田東丸大人歌集/全 | かだあずままろうしかしゅう/ぜん | 130 | DIG-HCKM-00061 | 表示 View | |
300088247 | 荷田信元和歌("女真崎") | かだのぶもとわかむすめまさき | 1159 | DIG-HCKM-00981 | 表示 View | |
300071210 | かたはみ草 | かたばみぐさ | 56 | DIG-HCKM-00021 | 表示 View | |
300088251 | 荷田真崎子遺詠 | かだまさきしいえい | 1165 | DIG-HCKM-00985 | 表示 View | |
300087506 | 勝清和歌 "関花" | かつきよわか/せきのはな | 417-13 | DIG-HCKM-00285 | 表示 View | |
300087711 | 勝彦和歌 | かつひこわか | 448-34 | DIG-HCKM-00484 | 表示 View | |
300087835 | 勝彦和歌 | かつひこわか | 514-13 | DIG-HCKM-00608 | 表示 View | |
300087867 | 勝房和歌 | かつふさわか | 514-45 | DIG-HCKM-00640 | 表示 View | |
300088082 | 加藤千浪和歌"豊太閤" | かとうちなみわかほうたいこう | 891 | DIG-HCKM-00852 | 表示 View | |
300088115 | 加藤千浪和歌("文覚上人") | かとうちなみわかもんがくしょうにん | 995 | DIG-HCKM-00885 | 表示 View | |
300087452 | 門田の抜穂 | かどたのぬきほ | 292 | DIG-HCKM-00231 | 表示 View | |
300087455 | 門のおち葉 | かどのおちば | 298 | DIG-HCKM-00234 | 表示 View | |
300088079 | 楫取魚彦家集 | かとりなひこかしゅう | 855 | DIG-HCKM-00849 | 表示 View | |
300071285 | 假字拾要 | かなしゅうよう | 161-1 | DIG-HCKM-00096 | 表示 View | |
300087488 | 假字本末付録 | かなのもとすえふろく | 350 | DIG-HCKM-00267 | 表示 View | |
300087729 | 周平和歌 | かねひらわか | 448-52 | DIG-HCKM-00502 | 表示 View | |
300088054 | かのへ申之由来/下 | かのえさるのゆらい/げ | 774 | DIG-HCKM-00824 | 表示 View | |
300088075 | 歌白歳且帖/(をちくぼ集) | かはくさいたんじょう/おちくぼしゅう | 797-3 | DIG-HCKM-00845-000E | 表示 View | |
300088021 | 鎌田神明縁起 | かまだしんめいえんぎ | 739 | DIG-HCKM-00791 | 表示 View | |
300087578 | 荷満和歌 | かまんわか | 425-56 | DIG-HCKM-00350 | 表示 View | |
300088352 | 髪置御祝儀覚帳(竹村主馬之助)天明2.11 | かみおきごしゅうぎおぼえちょうたけむらしゅめのすけてんめいにじゅういち | 1366 | DIG-HCKM-01086 | 表示 View | |
300088353 | 髪置御祝儀覚帳(竹村茂助)天明5.11 | かみおきごしゅうぎおぼえちょうたけむらもすけてんめいごじゅういち | 1367 | DIG-HCKM-01087 | 表示 View | |
300087493 | 神世之語事竟宴歌集 | かみよのかたりごときょうえんかしゅう | 359 | DIG-HCKM-00272 | 表示 View | |
300087878 | 賀茂翁家集 | かもおうかしゅう | 535 | DIG-HCKM-00651 | 表示 View | |
300087962 | 賀茂翁家集 | かもおうかしゅう | 2039 | DIG-HCKM-00735 | 表示 View | |
300087932 | 賀茂翁家集(1~5) | かもおうかしゅういちからご | 565 | DIG-HCKM-00705 | 表示 View | |
300087934 | 賀茂下流梅合 | かもかりゅううめあわせ | 568 | DIG-HCKM-00707 | 表示 View | |
300071309 | 鴨川集/上下 | かもがわしゅう/じょうげ | 188・189 | DIG-HCKM-00120 | 表示 View | |
300087503 | (賀茂)季鷹和歌/"忍恋" | かもすえたかわか/しのぶこい | 417-10 | DIG-HCKM-00282 | 表示 View | |
300071243 | 賀茂大人霊祭式/全 | かものうしれいさいしき/ぜん | 123 | DIG-HCKM-00054 | 表示 View | |
300071343 | 賀茂直兄和歌"月前旅雁" | かものなおえわかげつぜんのりょがん | 238 | DIG-HCKM-00155 | 表示 View | |
300071303 | 賀茂真淵歌文控(うめのことば等) | かものまぶちかぶんひかえうめのことばなど | 182 | DIG-HCKM-00114 | 表示 View | |
300071269 | 鴨真淵集 | かものまぶちしゅう | 149 | DIG-HCKM-00080 | 表示 View | |
300088349 | 賀茂真淵真跡帚木帖 | かものまぶちしんせきははきぎじょう | 1351 | DIG-HCKM-01083 | 表示 View | |
300071397 | 賀茂真淵和歌"寒草霜" | かものまぶちわかかんそうのしも | 1353 | DIG-HCKM-00209 | 表示 View | |
300071409 | 賀茂真淵和歌"はるのはじめに" | かものまぶちわかはるのはじめに | 2015 | DIG-HCKM-00221 | 表示 View | |
300088248 | 賀茂真淵書簡真崎あて断簡 | かもまぶちしょかんまさきあてだんかん | 1160 | DIG-HCKM-00982 | 表示 View | |
300087947 | 雁の行かひ | かりのゆきかい | 667 | DIG-HCKM-00720 | 表示 View | |
300087938 | 河蝦考 | かわずこう | 598-1 | DIG-HCKM-00711 | 表示 View | |
300088176 | 河村秀縄詠草("朝落葉") | かわむらひでつなえいそうあしたのらくよう | 1067 | DIG-HCKM-00946 | 表示 View | |
300088177 | 河村秀縄詠草("浦春月") | かわむらひでつなえいそううらのしゅんげつ | 1068 | DIG-HCKM-00947 | 表示 View | |
300088173 | 河村秀縄詠草("おのか") | かわむらひでつなえいそうおのが | 1064 | DIG-HCKM-00943 | 表示 View | |
300088179 | 河村秀縄詠草("雞声茅店月") | かわむらひでつなえいそうけいせいぼうてんのつき | 1071 | DIG-HCKM-00949 | 表示 View | |
300088147 | 河村秀縄詠草("五月十三日") | かわむらひでつなえいそうごがつじゅうさんにち | 1034 | DIG-HCKM-00917 | 表示 View | |
300088178 | 河村秀縄詠草("妻君・・・") | かわむらひでつなえいそうさいくん | 1070 | DIG-HCKM-00948 | 表示 View | |
300088146 | 河村秀縄詠草("さ月はしめ") | かわむらひでつなえいそうさつきはじめ | 1033 | DIG-HCKM-00916 | 表示 View | |
300088180 | 河村秀縄詠草("時雨") | かわむらひでつなえいそうしぐれ | 1072 | DIG-HCKM-00950 | 表示 View | |
300088181 | 河村秀縄詠草("社頭花") | かわむらひでつなえいそうしゃとうのはな | 1073 | DIG-HCKM-00951 | 表示 View | |
300088170 | 河村秀縄詠草("春曙") | かわむらひでつなえいそうしゅんしょ | 1060 | DIG-HCKM-00940 | 表示 View | |
300088171 | 河村秀縄詠草("炭竃") | かわむらひでつなえいそうすみがま | 1061 | DIG-HCKM-00941 | 表示 View | |
300088175 | 河村秀縄詠草("為朝") | かわむらひでつなえいそうためとも | 1066 | DIG-HCKM-00945 | 表示 View | |
300088148 | 河村秀縄詠草("子曰") | かわむらひでつなえいそうねのひ | 1035 | DIG-HCKM-00918 | 表示 View | |
300088165 | 河村秀縄詠草反故("さしいでし") | かわむらひでつなえいそうほごさいしでし | 1052 | DIG-HCKM-00935 | 表示 View | |
300088187 | 河村秀縄詠草("水辺柳") | かわむらひでつなえいそうみずべのやなぎ | 1082 | DIG-HCKM-00957 | 表示 View | |
300088174 | 河村秀縄詠草("待空恋") | かわむらひでつなえいそうむなしくまつこい | 1065 | DIG-HCKM-00944 | 表示 View | |
300088169 | 河村秀縄詠草("もる月") | かわむらひでつなえいそうもるつき | 1059 | DIG-HCKM-00939 | 表示 View | |
300088172 | 河村秀縄詠草("山霞") | かわむらひでつなえいそうやまのかすみ | 1063 | DIG-HCKM-00942 | 表示 View | |
300088109 | 河村秀縄和歌("相見てば") | かわむらひでつなわかあいみては | 988 | DIG-HCKM-00879 | 表示 View | |
300088117 | 河村秀縄和歌("田家納涼") | かわむらひでつなわかでんかののうりょう | 1000 | DIG-HCKM-00887 | 表示 View | |
300088314 | 官軍御用印鑑札(報国隊) | かんぐんごよういんかんふだほうこくたい | 1255 | DIG-HCKM-01048 | 表示 View | |
300088432 | 〔漢詩「育王沢中作」七絶二首、五絶一首〕 | かんしいくおうたくちゅうさくしちぜつにしゅごぜついっしゅ | 1421 | DIG-HCKM-01166 | 表示 View | |
300071232 | 冠辞考 | かんじこう | 92-1 | DIG-HCKM-00043 | 表示 View | |
300071395 | 冠辞考 | かんじこう | 937 | DIG-HCKM-00207 | 表示 View | |
300071233 | 冠辞考続貂 | かんじこうぞくちょう | 92-2 | DIG-HCKM-00044 | 表示 View | |
300088428 | 〔漢詩・五言絶句「常因酔華月」右寄三山主人中畝胤稿〕 | かんしごごんぜっくじょういんすいかげつみぎさんざんしゅじんによすなかせたねこう | 1417 | DIG-HCKM-01162 | 表示 View | |
300071403 | 漢字三音考 | かんじさんおんこう | 1543 | DIG-HCKM-00215 | 表示 View | |
300088434 | 〔漢詩「到三山湖道中」七絶「中畝良胤稿」/和歌「萩の花・・・」菅原真準〕 | かんしさんざんこにいたるどうちゅうしちぜつなかせよしたねこう/わかはぎのはなすがわらしんじゅん | 1423 | DIG-HCKM-01168 | 表示 View | |
300088417 | 〔漢詩草稿〕 | かんしそうこう | 1406 | DIG-HCKM-01151 | 表示 View | |
300088436 | 〔漢詩「挽歌」「延年」〕 | かんしばんかのぶとし | 1425 | DIG-HCKM-01170 | 表示 View | |
300088442 | 〔漢詩「布袋ノ自頌」七絶等四首〕 | かんしほていのじしょうしちぜつとうよんしゅ | 1432 | DIG-HCKM-01176 | 表示 View | |
300088067 | 款曼和歌/(詠新竹歌) | かんまんわか/しんちくをよむうた | 792 | DIG-HCKM-00837 | 表示 View | |
300087928 | 完来発句 | かんらいほっく | 561-45 | DIG-HCKM-00701 | 表示 View | |
300087922 | (起雲亭)萬龍発句 | きうんていばんりゅうほっく | 561-39 | DIG-HCKM-00695 | 表示 View | |
300071330 | 菊蘭初花 | きくらんしょか | 214 | DIG-HCKM-00142 | 表示 View | |
300087633 | 義顕和歌 | ぎけんわか | 425-111 | DIG-HCKM-00405 | 表示 View | |
300071296 | 岐佐神社由緒 | きさじんじゃゆいしょ | 164-2 | DIG-HCKM-00107 | 表示 View | |
300071355 | 儀式 | ぎしき | 256 | DIG-HCKM-00167 | 表示 View | |
300088302 | 寄進請書("白銀弐百枚") | きしんうけしょはくぎんにひゃくまい | 1241 | DIG-HCKM-01036 | 表示 View | |
300088028 | 祈年祭祝詞後釈 | きねんさいのりとこうしゃく | 748 | DIG-HCKM-00798 | 表示 View | |
300088038 | 祈年祭祝詞畧解 | きねんさいのりとりゃくげ | 758 | DIG-HCKM-00808 | 表示 View | |
300088141 | 木下俊夫書簡秀縄らあて | きのしたとしおしょかんひでつならあて | 1029 | DIG-HCKM-00911 | 表示 View | |
300088092 | 木下俊夫和歌懐紙"讃清水川之寒泉歌" | きのしたとしおわかかいしさんしみずがわのかんせんか | 960 | DIG-HCKM-00862 | 表示 View | |
300088300 | 寄附状("御紋付御挑燈")〔杉浦大学あて〕 | きふじょうごもんつきおちょうちんすぎうらだいがくあて | 1239 | DIG-HCKM-01034 | 表示 View | |
300088301 | 寄附状("神馬鞍")〔杉浦修理亮あて〕 | きふじょうじんめくらすぎうらしゅりのすけあて | 1240 | DIG-HCKM-01035 | 表示 View | |
300088325 | 寄附状("白銀弐百枚")〔杉浦大学あて〕 | きふじょうはくぎんにひゃくまいすぎうらだいがくあて | 1266 | DIG-HCKM-01059 | 表示 View | |
300088299 | 寄附状("白銀弐百枚"等)〔杉浦大学あて〕 | きふじょうはくぎんにひゃくまいとうすぎうらだいがくあて | 1238 | DIG-HCKM-01033 | 表示 View | |
300088207 | 貴辺和歌 | きへんわか | 1012-3 | DIG-HCKM-10466 | 表示 View | |
300087608 | 公克和歌 | きみかつわか | 425-86 | DIG-HCKM-00380 | 表示 View | |
300088119 | 公綽和歌("春きぬと・・・") | きみつぐわかはるきぬと | 1002 | DIG-HCKM-00889 | 表示 View | |
300087541 | 義門和歌 | ぎもんわか | 425-19 | DIG-HCKM-00313 | 表示 View | |
300071351 | 教道大意 | きょうどうたいい | 252 | DIG-HCKM-00163 | 表示 View | |
300087628 | 杏坪和歌 | きょうへいわか | 425-106 | DIG-HCKM-00400 | 表示 View | |
300071280 | 享保廿年正月會始/和歌 | きょうほうにじゅうねんしょうがつかいはじめ/わか | 159 | DIG-HCKM-00091 | 表示 View | |
300087713 | 清蔭和歌 | きよかげわか | 448-36 | DIG-HCKM-00486 | 表示 View | |
300087693 | 清方和歌 | きよかたわか | 448-16 | DIG-HCKM-00466 | 表示 View | |
300088298 | 許状("立烏帽子"等)〔杉浦大学らあて〕 | きょじょうたてえぼしとうすぎうらだいがぐらあて | 1237 | DIG-HCKM-01032 | 表示 View | |
300088160 | 清足詠草("時守の") | きよたりえいそうときもりの | 1047 | DIG-HCKM-00930 | 表示 View | |
300088183 | 清足ら詠草("八月・・・") | きよたりらえいそうはづき | 1075 | DIG-HCKM-00953 | 表示 View | |
300088166 | 清足ら詠草("文月・・・") | きよたりらえいそうふみづき | 1053 | DIG-HCKM-00936 | 表示 View | |
300088094 | 清足和歌懐紙"詠二首歌" | きよたりわかかいしえいにしゅうた | 971 | DIG-HCKM-00864 | 表示 View | |
300088102 | 清足和歌懐紙("詠二首歌") | きよたりわかかいしえいにしゅうた | 981 | DIG-HCKM-00872 | 表示 View | |
300088106 | 清足和歌懐紙("秋日詠七夕歌") | きよたりわかかいししゅうじつえいたなばたうた | 985 | DIG-HCKM-00876 | 表示 View | |
300088120 | 清足和歌("春祝") | きよたりわかはるのいわい | 1003 | DIG-HCKM-00890 | 表示 View | |
300087694 | 清宗和歌 | きよむねわか | 448-17 | DIG-HCKM-00467 | 表示 View | |
300088369 | 金銀出入帳/天保15/竹村又右衛門 | きんぎんでいりちょう/てんぽうじゅうご/たけむらまたえもん | 1382 | DIG-HCKM-01103 | 表示 View | |
300088362 | 金銀出入帳/文化8.1/尚規 | きんぎんでいりちょう/ぶんかはちいち/なおのり | 1375 | DIG-HCKM-01096 | 表示 View | |
300088361 | 金銀出入帳/文化6/尚規 | きんぎんでいりちょう/ぶんかろく/なおのり | 1374 | DIG-HCKM-01095 | 表示 View | |
300071307 | 近世名家歌集類題 | きんせいめいかかしゅうるいだい | 186 | DIG-HCKM-00118 | 表示 View | |
300088438 | 金之位大上々吉 | きんのくらいだいじょうじょうきち | 1427 | DIG-HCKM-01172 | 表示 View | |
300087953 | 近葉菅根集 | きんようすがねしゅう | 678 | DIG-HCKM-00726 | 表示 View | |
300088055 | 句稿(秋の夜や) | くこう/あきのよや | 775 | DIG-HCKM-00825 | 表示 View | |
300071245 | 草戸随筆/岡部縣主家諸考譜 | くさどずいひつ/おかべあがたぬしけしょこうふ | 125 | DIG-HCKM-00056 | 表示 View | |
300087775 | 九十翁佛卵発句 | くじゅうおきなぶつらんほっく | 448-98 | DIG-HCKM-00548 | 表示 View | |
300087926 | 邦孝和歌 | くにたかわか | 561-43 | DIG-HCKM-00699 | 表示 View | |
300071267 | 国満家集草稿 | くにまろかしゅうそうこう | 147 | DIG-HCKM-00078 | 表示 View | |
300087681 | 國満和歌 | くにまろわか | 448-4 | DIG-HCKM-00454 | 表示 View | |
300087656 | 國美和歌 | くによしわか | 425-134 | DIG-HCKM-00428 | 表示 View | |
300087684 | (栗田)土満和歌 | くりたひじまろわか | 448-7 | DIG-HCKM-00457 | 表示 View | |
300088315 | 桑原虎次郎書状杉浦大学あて | くわばらとらじろうしょじょうすぎうらだいがくあて | 1256 | DIG-HCKM-01049 | 表示 View | |
300087906 | 薫園和歌 | くんえんわか | 561-23 | DIG-HCKM-00679 | 表示 View | |
300071373 | 群書一覧 | ぐんしょいちらん | 279 | DIG-HCKM-00185 | 表示 View | |
300087479 | 群書類従 | ぐんしょるいじゅう | 337 | DIG-HCKM-00258 | 表示 View | |
300088321 | 軍務官御無沙汰書("杉浦大学"あて) | ぐんむかんごぶさたしょすぎうらだいがくあて | 1262 | DIG-HCKM-01055 | 表示 View | |
300088261 | 雞海漢詩("勤皇・・・") | けいかいかんしきんのう | 1183 | DIG-HCKM-00995 | 表示 View | |
300088039 | 経義大意/全 | けいぎたいい/ぜん | 759 | DIG-HCKM-00809 | 表示 View | |
300071202 | 契沖和歌"鶴契遐" | けいちゅうわかつるかねんをちぎる | 43 | DIG-HCKM-00013 | 表示 View | |
300071195 | 契沖和歌"むかしのみ" | けいちゅうわかむかしのみ | 21 | DIG-HCKM-00006 | 表示 View | |
300087590 | 敬和歌 | けいわか | 425-68 | DIG-HCKM-00362 | 表示 View | |
300087869 | 元亀和歌 | げんきわか | 514-47 | DIG-HCKM-00642 | 表示 View | |
300087674 | 幵々詠草 | けんけんえいそう | 443 | DIG-HCKM-00446 | 表示 View | |
300071255 | 源氏物語「帚木」考 | げんじものがたりははきぎこう | 135 | DIG-HCKM-00066 | 表示 View | |
300087513 | 健亭書簡/長谷川武右衛門宛/(十月廿日) | けんていしょかん/はせがわぶえもんあて/じゅうがつはつか | 422-3 | DIG-HCKM-00292 | 表示 View | |
300071345 | 元明史略 | げんみんしりゃく | 246 | DIG-HCKM-00157 | 表示 View | |
300088305 | 元禄四年未二月五日於江戸御城御能組 | げんろくよねんひつじにがついつかえどおしろにおいておのうぐみ | 1244 | DIG-HCKM-01039 | 表示 View | |
300071237 | 語意考 | ごいこう | 102 | DIG-HCKM-00048 | 表示 View | |
300087963 | 語意考 | ごいこう | 2053 | DIG-HCKM-00736 | 表示 View | |
300087822 | 語意考 | ごいこう | 500 | DIG-HCKM-00595 | 表示 View | |
300087615 | 剛英和歌 | ごうえいわか | 425-93 | DIG-HCKM-00387 | 表示 View | |
300088387 | 口演(内談のため出頭を求める)11.18 | こうえんないだんのためしゅっとうをもとめるじゅういちじゅうはち | 1384-17 | DIG-HCKM-01121 | 表示 View | |
300087654 | 弘鎧和歌 | こうがいわか | 425-132 | DIG-HCKM-00426 | 表示 View | |
300087535 | 蒿蹊和歌 | こうけいわか | 425-13 | DIG-HCKM-00307 | 表示 View | |
300087844 | 蒿蹊和歌 | こうけいわか | 514-22 | DIG-HCKM-00617 | 表示 View | |
300088020 | 公穀鈔 | こうこくしょう | 738 | DIG-HCKM-00790-000E | 表示 View | |
300088355 | 号字(渭川笑竹、付;印石ノ文字)/享和2/東山投老軒 | ごうじいせんしょうちくつけたりいんせきのもじ/きょうわに/ひがしやまとうろうけん | 1369 | DIG-HCKM-01089 | 表示 View | |
300088418 | 江州花沢村花の木葉(標本) | ごうしゅうはなざわむらはなのきはひょうほん | 1407 | DIG-HCKM-01152 | 表示 View | |
300088390 | 口上之覚(龍雲寺一件につき心得違を詫びる) | こうじょうのおぼえりゅううんじいっけんにつきこころえちがいをわびる | 1384-20 | DIG-HCKM-01124 | 表示 View | |
300087485 | 鼇頭増註職原鈔参考 | ごうとうぞうちゅうしょくげんしょうさんこう | 345 | DIG-HCKM-00264 | 表示 View | |
300071369 | 鼇頭評注春秋左氏伝校本 | ごうとうひょうちゅうしゅんじゅうさしでんこうほん | 269 | DIG-HCKM-00181 | 表示 View | |
300087760 | 耕平和歌 | こうへいわか | 448-83 | DIG-HCKM-00533 | 表示 View | |
300071263 | 古学始祖略年譜 | こがくしそりゃくねんぷ | 143 | DIG-HCKM-00074 | 表示 View | |
300071206 | 古学の要 | こがくのよう | 51 | DIG-HCKM-00017 | 表示 View | |
300088023 | 古今集序書入 | こきんしゅうじょかきいれ | 741 | DIG-HCKM-00793 | 表示 View | |
300087450 | 古今集遠鏡 | こきんしゅうとおかがみ | 289 | DIG-HCKM-00229 | 表示 View | |
300087949 | 古今集遠鏡 | こきんしゅうとおかがみ | 670 | DIG-HCKM-00722 | 表示 View | |
300071279 | 古今俗鈔 | こきんぞくしょう | 158 | DIG-HCKM-00090 | 表示 View | |
300071359 | 古今和歌集 | こきんわかしゅう | 260 | DIG-HCKM-00171 | 表示 View | |
300071377 | 古今和歌集 | こきんわかしゅう | 328 | DIG-HCKM-00189 | 表示 View | |
300087445 | 古今和歌集打聴 | こきんわかしゅううちぎき | 280 | DIG-HCKM-00224 | 表示 View | |
300087930 | 古今和歌集打聴 | こきんわかしゅううちぎき | 563 | DIG-HCKM-00703 | 表示 View | |
300087971 | 古今和歌六帖標注/第一~第六 | こきんわかろくじょうひょうちゅう/だいいちからだいろく | 679 | DIG-HCKM-00741 | 表示 View | |
300087821 | 国意考 | こくいこう | 499 | DIG-HCKM-00594-000E | 表示 View | |
300071398 | 古言清濁考 | こげんせいだくこう | 1441 | DIG-HCKM-00210 | 表示 View | |
300071376 | 古言梯 | こげんてい | 352 | DIG-HCKM-00188 | 表示 View | |
300087933 | 古言梯 | こげんてい | 567 | DIG-HCKM-00706 | 表示 View | |
300087966 | 古言梯 | こげんてい | 2070 | DIG-HCKM-00739 | 表示 View | |
300071375 | 古言別音鈔 | こげんべつおんしょう | 351 | DIG-HCKM-00187 | 表示 View | |
300087974 | 古言別音鈔/稿 | こげんべつおんしょう/こう | 688 | DIG-HCKM-00744 | 表示 View | |
300071297 | 心之栞 | こころのしおり | 164-3 | DIG-HCKM-00108 | 表示 View | |
300088425 | こしかたをのそみて | こしかたをのぞみて | 1414 | DIG-HCKM-01159 | 表示 View | |
300088008 | 古事記/上ノ下/二 | こじき/じょうのげ/に | 726 | DIG-HCKM-00778 | 表示 View | |
300088037 | 古事記氏骨丁附/忠直書 | こじきうじかばねちょうづけ/ただなおしょ | 757 | DIG-HCKM-00807 | 表示 View | |
300071212 | 古史系圖 | こしけいず | 57 | DIG-HCKM-00023 | 表示 View | |
300071311 | 後拾遺歌集 | ごしゅういかしゅう | 191 | DIG-HCKM-00123 | 表示 View | |
300071349 | 古書萬歌類題 | こしょまんかるいだい | 250 | DIG-HCKM-00161 | 表示 View | |
300088078 | 国家八論 | こっかはちろん | 854 | DIG-HCKM-00848 | 表示 View | |
300087986 | 国教のもとゐ | こっきょうのもとい | 702 | DIG-HCKM-00756 | 表示 View | |
300087462 | 古道訓蒙頌 | こどうくんもうしょう | 311 | DIG-HCKM-00241 | 表示 View | |
300087645 | 琴緒和歌 | ことおわか | 425-123 | DIG-HCKM-00417 | 表示 View | |
300071400 | 詞通路 | ことばのかよいじ | 1449 | DIG-HCKM-00212 | 表示 View | |
300071286 | 詞の経緯図解 | ことばのたてぬきのかたかい | 161-2 | DIG-HCKM-00097 | 表示 View | |
300071344 | 詞の玉緒 | ことばのたまのお | 239 | DIG-HCKM-00156 | 表示 View | |
300071381 | 詞の玉緒 | ことばのたまのお | 515 | DIG-HCKM-00193 | 表示 View | |
300071374 | 詞のやちまた | ことばのやちまた | 291 | DIG-HCKM-00186 | 表示 View | |
300087937 | 皃手柏 | このてがしわ | 596-1 | DIG-HCKM-00710 | 表示 View | |
300087993 | 故萩園翁追慕會歌 | こはぎぞのおうついぼえうた | 706 | DIG-HCKM-00763-000E | 表示 View | |
300071241 | 古風自撰 | こふうじせん | 121 | DIG-HCKM-00052 | 表示 View | |
300088422 | 後水尾院御製(写) | ごみずのおいんぎょせいしゃ | 1411 | DIG-HCKM-01156 | 表示 View | |
300071229 | これかれの折帖 | これかれのおりじょう | 88-2 | DIG-HCKM-00040 | 表示 View | |
300088158 | 惟治和歌("杜鵑未遍") | これはるわかほととぎすいまだあまねからず | 1045 | DIG-HCKM-00928 | 表示 View | |
300088157 | 惟治和歌("名所水") | これはるわかめいしょのみず | 1044 | DIG-HCKM-00927 | 表示 View | |
300088357 | 婚姻祝儀帳/文化1.9.20/尚規 | こんいんしゅうぎちょう/ぶんかいちくにじゅう/なおのり | 1371 | DIG-HCKM-01091 | 表示 View | |
300088400 | 今般御取扱ニ付御書付被下候御答申上候口上之覚 | こんぱんおとりあつかいにつきおかきつけくだされそうろうおこたえもうしあげそうろうこうじょうのおぼえ | 1389 | DIG-HCKM-01134 | 表示 View | |
300071251 | 西三紀行 | さいさんきこう | 131 | DIG-HCKM-00062 | 表示 View | |
300088328 | 祭式掛辞令("椙浦大学"あて) | さいしきかけじれいすぎうらだいがくあて | 1269 | DIG-HCKM-01062 | 表示 View | |
300087468 | 祭文例 | さいもんれい | 324 | DIG-HCKM-00247 | 表示 View | |
300071389 | 防人歌鈔 | さきもりうたしょう | 722 | DIG-HCKM-00201 | 表示 View | |
300088004 | 作者目録/万葉集歌人 | さくしゃもくろく/まんようしゅうかじん | 721 | DIG-HCKM-00774 | 表示 View | |
300088071 | 佐倉真邦母乃布女歌/"秋祝"/他十九首 | さくらまくにははのぶじょうた/あきのいわい/ほかじゅうきゅうしゅ | 796 | DIG-HCKM-00841 | 表示 View | |
300088113 | 佐倉真邦和歌("紅葉") | さくらまくにわかもみじ | 993 | DIG-HCKM-00883 | 表示 View | |
300088408 | 酒しうゆ之控/山田次郎作 | さけしょうゆのひかえ/やまだじろさく | 1391-7 | DIG-HCKM-01142 | 表示 View | |
300088401 | 差上申一札之事(村方故障事済・3通)嘉永1.10/入野村百姓儀八 | さしあげもうすいっさつのことむらかたこしょうことずみさんつうかえいいちじゅう/いりのむらひゃくしょうぎはち | 1390 | DIG-HCKM-01135 | 表示 View | |
300088402 | 差上申御請状之事(浜松鴨江小路産/三村文助を御奉公に差出) | さしあげもうすおうけじょうのことはままつかもえこうじさん/みむらぶんすけをごほうこうにさしだす | 1391-1 | DIG-HCKM-01136 | 表示 View | |
300071404 | 指出の磯・磯の洲崎 | さしでのいそいそのすざき | 1834 | DIG-HCKM-00216-000E | 表示 View | |
300087841 | 貞雄和歌 | さだおわか | 514-19 | DIG-HCKM-00614 | 表示 View | |
300088150 | 貞伸詠草("柳随風") | さだのぶえいそうやなぎかぜにしたがう | 1037 | DIG-HCKM-00920 | 表示 View | |
300071221 | 貞度和歌"夜霍公鳥"弘訓長歌"春過て夏のきぬれば" | さだのりわかよるほととぎすひろのりちょうかはるすぎてなつのきぬれば | 66 | DIG-HCKM-00032-000E | 表示 View | |
300087749 | 貞平和歌 | さだひらわか | 448-72 | DIG-HCKM-00522 | 表示 View | |
300087750 | 貞弘和歌 | さだひろわか | 448-73 | DIG-HCKM-00523 | 表示 View | |
300087753 | 貞道和歌 | さだみちわか | 448-76 | DIG-HCKM-00526 | 表示 View | |
300087742 | 貞盈和歌 | さだみつわか | 448-65 | DIG-HCKM-00515 | 表示 View | |
300087751 | 定満和歌 | さだみつわか | 448-74 | DIG-HCKM-00524 | 表示 View | |
300087700 | 定基和歌 | さだもとわか | 448-23 | DIG-HCKM-00473 | 表示 View | |
300088058 | 雑記 | ざっき | 778 | DIG-HCKM-00828 | 表示 View | |
300088048 | 雑記/一之巻 | ざっき/いちのまき | 768 | DIG-HCKM-00818 | 表示 View | |
300088049 | 雑記/弘化年中之抄 | ざっき/こうかねんちゅうのしょう | 769 | DIG-HCKM-00819 | 表示 View | |
300088051 | 雑記ノ中ヨリ抜タル歌文章 | ざっきのうちよりぬきたるうたぶんしょう | 771 | DIG-HCKM-00821 | 表示 View | |
300087644 | 実景和歌 | さねかげわか | 425-122 | DIG-HCKM-00416 | 表示 View | |
300087653 | 実胤和歌 | さねたねわか | 425-131 | DIG-HCKM-00425 | 表示 View | |
300087584 | 實綱和歌 | さねつなわか | 425-62 | DIG-HCKM-00356 | 表示 View | |
300087603 | 實富和歌 | さねとみわか | 425-81 | DIG-HCKM-00375 | 表示 View | |
300088209 | 三学和歌 | さんがくわか | 1012-5 | DIG-HCKM-10468 | 表示 View | |
300088210 | 三学和歌 | さんがくわか | 1012-6 | DIG-HCKM-10469 | 表示 View | |
300088057 | 三十五首組題詠草 | さんじゅうごしゅくみだいえいそう | 777 | DIG-HCKM-00827 | 表示 View | |
300071201 | 三大考 | さんだいこう | 42 | DIG-HCKM-00012 | 表示 View | |
300087460 | 三代実録 | さんだいじつろく | 307 | DIG-HCKM-00239 | 表示 View | |
300088050 | 三代実録宣命丁附祝詞草稿 | さんだいじつろくせんみょうちょうづけのりとそうこう | 770 | DIG-HCKM-00820 | 表示 View | |
300088073 | 三代調類題 | さんだいちょうるいだい | 797-1 | DIG-HCKM-00843 | 表示 View | |
300071394 | 三部假名鈔言釋 | さんぶかなしょうごんしゃく | 868 | DIG-HCKM-00206-000C | 表示 View | |
300087567 | 残夢和歌 | ざんむわか | 425-45 | DIG-HCKM-00339 | 表示 View | |
300071217 | 字音假字用格 | じおんかなづかい | 62 | DIG-HCKM-00028 | 表示 View | |
300088244 | 鹿都部真顔狂歌("荒堰の") | しかつべのまがおきょうかあらぜきの | 1147 | DIG-HCKM-00978 | 表示 View | |
300087528 | 自寛和歌 | じかんわか | 425-5 | DIG-HCKM-00299 | 表示 View | |
300087463 | 職員令正文 | しきいんりょうせいぶん | 312 | DIG-HCKM-00242 | 表示 View | |
300087909 | 敷夫和歌 | しきおわか | 561-26 | DIG-HCKM-00682 | 表示 View | |
300088423 | 〔色紙包紙「吐花楼上」〕 | しきしつつみがみとかろうじょう | 1412 | DIG-HCKM-01157 | 表示 View | |
300087790 | 式部女和歌 | しきぶじょわか | 471-2 | DIG-HCKM-00563 | 表示 View | |
300087791 | しきぶ和歌 | しきぶわか | 471-3 | DIG-HCKM-00564 | 表示 View | |
300071225 | 志き婦和歌"和歌浦雪" | しきぶわかわかのうらのゆき | 71 | DIG-HCKM-00036 | 表示 View | |
300087927 | 重秋和歌 | しげあきわか | 561-44 | DIG-HCKM-00700 | 表示 View | |
300087554 | 茂岳和歌 | しげおかわか | 425-32 | DIG-HCKM-00326 | 表示 View | |
300087501 | 茂雄和歌/"閑居朝" | しげおわか/かんきょのあした | 417-08 | DIG-HCKM-00280 | 表示 View | |
300088121 | 繁樹和歌("山家残雪") | しげきわかさんかのざんせつ | 1004 | DIG-HCKM-00891 | 表示 View | |
300087763 | しげ女和歌 | しげじょわか | 448-86 | DIG-HCKM-00536 | 表示 View | |
300088297 | 茂孝・国頭和歌付雑記 | しげたかくにあきらわかつけたりざっき | 1235 | DIG-HCKM-01031 | 表示 View | |
300087560 | 重胤和歌 | しげたねわか | 425-38 | DIG-HCKM-00332 | 表示 View | |
300087815 | 重胤和歌 | しげたねわか | 492-6 | DIG-HCKM-00588 | 表示 View | |
300087899 | 重胤和歌 | しげたねわか | 561-16 | DIG-HCKM-00672 | 表示 View | |
300087896 | 重友和歌 | しげともわか | 561-13 | DIG-HCKM-00669 | 表示 View | |
300087839 | 重平和歌 | しげひらわか | 514-17 | DIG-HCKM-00612 | 表示 View | |
300087623 | 茂済和歌 | しげまさわか | 425-101 | DIG-HCKM-00395 | 表示 View | |
300087714 | 重光和歌 | しげみつわか | 448-37 | DIG-HCKM-00487 | 表示 View | |
300087895 | 重光和歌 | しげみつわか | 561-12 | DIG-HCKM-00668 | 表示 View | |
300087643 | 茂躬和歌 | しげみわか | 425-121 | DIG-HCKM-00415 | 表示 View | |
300088445 | 志都屋能宇多集 | しずのやのうたしゅう | 1446-2 | DIG-HCKM-01179 | 表示 View | |
300071272 | 志都屋能宇た集 | しずやのうたしゅう | 152 | DIG-HCKM-00083 | 表示 View | |
300071356 | 四戦紀聞 | しせんきぶん | 257 | DIG-HCKM-00168-000C | 表示 View | |
300087648 | 七十一老山少□和歌 | しちじゅういちろうざんしょうわか | 425-126 | DIG-HCKM-00420 | 表示 View | |
300087807 | 七十九翁孚一和歌 | しちじゅうくおうふいちわか | 471-19 | DIG-HCKM-00580 | 表示 View | |
300087651 | 七十七翁良居和歌 | しちじゅうしちおうりょうきょわか | 425-129 | DIG-HCKM-00423 | 表示 View | |
300088156 | 慈鎮和歌("春")/等 | じちんわかはるとう | 1043 | DIG-HCKM-00926 | 表示 View | |
300088072 | 子弟訓 (含む、假字庭訓) | していくん/ふくむかなていきん | 797 | DIG-HCKM-00842-000E | 表示 View | |
300071291 | 信濃州高遠之士/坂本弥八作/周発図説 | しなののくにたかとおのし/さかもとやはちさく/しゅうはつずせつ | 163-1 | DIG-HCKM-00102 | 表示 View | |
300088231 | 志能布久佐/二編/上巻 | しのぶぐさ/にへん/じょうかん | 1096 | DIG-HCKM-00965 | 表示 View | |
300088304 | 借用証文("覚金三百両")〔杉浦大学あて〕 | しゃくようしょうもんおぼえきんさんびゃくりょうすぎうらだいがくあて | 1243 | DIG-HCKM-01038 | 表示 View | |
300071310 | 拾遺和歌集 | しゅういわかしゅう | 190 | DIG-HCKM-00122 | 表示 View | |
300087454 | 拾芥略要抄 | しゅうがいりゃくようしょう | 295 | DIG-HCKM-00233 | 表示 View | |
300088359 | 祝儀帳/文化3.12.2 | しゅうぎちょう/ぶんかさんじゅうにに | 1373-1 | DIG-HCKM-01093 | 表示 View | |
300088182 | 秀暁詠草("春のうた・・・") | しゅうぎょうえいそうはるのうた | 1074 | DIG-HCKM-00952 | 表示 View | |
300087707 | 秋月和歌 | しゅうげつわか | 448-30 | DIG-HCKM-00480 | 表示 View | |
300087665 | 重剛和歌 | じゅうごうわか | 425-143 | DIG-HCKM-00437 | 表示 View | |
300071294 | 重代記録書 | じゅうだいきろくしょ | 163-4 | DIG-HCKM-00105 | 表示 View | |
300087967 | 袖中縣居集 | しゅうちゅうあがたいしゅう | 2080 | DIG-HCKM-00740 | 表示 View | |
300071327 | 袖中都名所記 | しゅうちゅうみやこめいしょき | 211 | DIG-HCKM-00139 | 表示 View | |
300087958 | 袖珍本/賀茂翁家集 | しゅうちんぼん/かもおうかしゅう | 1864 | DIG-HCKM-00731 | 表示 View | |
300088405 | 〔酒肴代金勘定書〕申12/山野太郎八 | しゅこうだいきんかんじょうしょさるじゅうに/やまのたろはち | 1391-4 | DIG-HCKM-01139 | 表示 View | |
300088404 | 〔酒肴等代金勘定書〕申12/山ノ太郎八/次郎作宛 | しゅこうとうだいきんかんじょうしょさるじゅうに/やまのたろはち/じろさくあて | 1391-3 | DIG-HCKM-01138 | 表示 View | |
300087494 | 出定笑語 | しゅつじょうしょうご | 360 | DIG-HCKM-00273 | 表示 View | |
300071352 | 春葉集 | しゅんようしゅう | 253 | DIG-HCKM-00164 | 表示 View | |
300087482 | 貞観儀式 | じょうがんぎしき | 342-1 | DIG-HCKM-00261 | 表示 View | |
300088011 | 貞観儀式/巻之一二三四五、十 | じょうがんぎしき/まきのいちにさんしごじゅう | 729 | DIG-HCKM-00781 | 表示 View | |
300087483 | 貞観儀式九巻別解 | じょうがんぎしきくかんべっかい | 342-2 | DIG-HCKM-00262 | 表示 View | |
300087631 | 小自在和歌 | しょうじざいわか | 425-109 | DIG-HCKM-00403 | 表示 View | |
300088005 | 姓氏百人一首 | しょうじひゃくにんいっしゅ | 723 | DIG-HCKM-00775 | 表示 View | |
300088206 | 嘯若五絶 | しょうじゃくごぜつ | 1012-2 | DIG-HCKM-10465 | 表示 View | |
300088016 | (誦習庵歌会留書)天保三年二月二十四日會干誦習庵作歌/三月十二会嶺田茂斎宅作歌 | しょうしゅうあんうたかいとめがきてんぽうさんねんにがつにじゅうよっかしょうしゅうあんにかいするさっか/さんがつじゅうににちみねたもさいたくにかいするさっか | 734 | DIG-HCKM-00786 | 表示 View | |
300087982 | 誦習庵私説/一之巻~第十之巻 | しょうしゅうあんしせつ/いちのまきからだいじゅうのまき | 697 | DIG-HCKM-00752 | 表示 View | |
300087990 | 誦習庵私説/第丗一之巻 | しょうしゅうあんしせつ/だいさんじゅういちのまき | 704-3 | DIG-HCKM-00760 | 表示 View | |
300087992 | 誦習庵私説/第丗三巻 | しょうしゅうあんしせつ/だいさんじゅうさんのまき | 704-5 | DIG-HCKM-00762 | 表示 View | |
300087991 | 誦習庵私説/第丗二之巻 | しょうしゅうあんしせつ/だいさんじゅうにのまき | 704-4 | DIG-HCKM-00761 | 表示 View | |
300088022 | 誦習庵隨筆/あがた/二 | しょうしゅうあんずいひつ/あがた/に | 740 | DIG-HCKM-00792 | 表示 View | |
300088319 | 證書("足立静二郎"出"三浦一衛"あて)等報国隊関係書状 | しょうしょあだちせいじろうしゅつみうらかずえあてとうほうこくたいかんけいしょじょう | 1260 | DIG-HCKM-01053 | 表示 View | |
300071266 | 正徳随筆 | しょうとくずいひつ | 146 | DIG-HCKM-00077 | 表示 View | |
300088375 | 〔書簡・今切関所役人による取調について〕/未.5.25/村役人共 | しょかんいまぎれせきしょやくにんによるとりしらべについて/ひつじごにじゅうご/むらやくにんとも/りゅううんじおしょうあて | 1384-5 | DIG-HCKM-01109 | 表示 View | |
300088388 | 〔書簡・近火見舞〕12.5/尾崎又兵衛ほか/入野村御役中 | しょかんきんかみまいじゅうにご/おざきまたべえほか/いりのむらおやくちゅう | 1384-18 | DIG-HCKM-01122 | 表示 View | |
300088378 | 〔書簡・下書面会を断る〕6.23 | しょかんしたがきめんかいをことわるろくにじゅうさん | 1384-8 | DIG-HCKM-01112 | 表示 View | |
300088383 | 〔書簡・示談のため出頭を求める〕10.14/今切御関牧野勘助 | しょかんじだんのためしゅっとうをもとめるじゅうじゅうし/いまぎれおんせきまきのかんすけ | 1384-13 | DIG-HCKM-01117 | 表示 View | |
300088380 | 〔書簡・出頭を求める〕7.9/今切御関所大屋勇平/入野役人中宛 | しょかんしゅっとうをもとめるしちく/いまぎれおせきしょおおやゆうへい/いりのやくにんちゅうあて | 1384-10 | DIG-HCKM-01114 | 表示 View | |
300088379 | 〔書簡・早急の取調を求める〕6.28/越川弁蔵・牧野勘助/入野村役人宛 | しょかんそうきゅうのとりしらべをもとめるろくにじゅうはち/こしかわべんぞうまきのかんすけ/いりのむらやくにんあて | 1384-9 | DIG-HCKM-01113 | 表示 View | |
300088382 | 〔書簡・尾州成瀬半太夫内丈左衛門と折衝について〕9.11 | しょかんびしゅうなるせはんだゆうないじょうざえもんとせっしょうについてくじゅういち | 1384-12 | DIG-HCKM-01116 | 表示 View | |
300088384 | 〔書簡・坊瀬村和尚帰寺につき出頭を求める〕11.5 | しょかんぼうぜむらおしょうきじにつきしゅっとうをもとめるじゅういちご | 1384-14 | DIG-HCKM-01118 | 表示 View | |
300088385 | 〔書簡・坊瀬村妙源寺への折衝について〕11.12 | しょかんぼうぜむらみょうげんじへのせっしょうについてじゅういちじゅうに | 1384-15 | DIG-HCKM-01119 | 表示 View | |
300088377 | 〔書簡・面会を断る〕6.23/入野村役人共/名古屋東田町庄七宛 | しょかんめんかいをことわるろくにじゅうさん/いりのむらやくにんとも/なごやひがしだまちしょうしちあて | 1384-7 | DIG-HCKM-01111 | 表示 View | |
300088389 | 〔書簡・弥助への尋問について〕12.25/牧野勘助/入野村役人宛 | しょかんやすけへのじんもんについてじゅうににじゅうご/まきのかんすけ/いりのむらやくにんあて | 1384-19 | DIG-HCKM-01123 | 表示 View | |
300088381 | 〔書簡・弥助への取調について〕8.9/大屋勇平ほか/入野役人宛 | しょかんやすけへのとりしらべについてはちく/おおやゆうへいほか/いりのやくにんあて | 1384-11 | DIG-HCKM-01115 | 表示 View | |
300088374 | 〔書簡・龍雲寺一件の収拾について〕/5.8/牧野勘助ほか | しょかんりゅううんじいっけんのしゅうしゅうについて/ごはち/まきのかんすけほか | 1384-4 | DIG-HCKM-01108 | 表示 View | |
300088376 | 〔書簡・龍雲寺一件の取調について〕/6.10/牧野・越川 | しょかんりゅううんじいっけんのとりしらべについて/ろくじゅう/まきのこしかわ | 1384-6 | DIG-HCKM-01110 | 表示 View | |
300088015 | 書紀傳/四之巻 | しょきでん/しのまき | 733 | DIG-HCKM-00785 | 表示 View | |
300088013 | 續紀詔詞抄書 | しょくきしょうししょうしょ | 731 | DIG-HCKM-00783 | 表示 View | |
300087936 | 職原抄引事大全目録 | しょくげんしょういんじたいぜんもくろく | 573 | DIG-HCKM-00709 | 表示 View | |
300087458 | 續日本紀 | しょくにほんぎ | 300 | DIG-HCKM-00237 | 表示 View | |
300088017 | 続日本紀鈔 | しょくにほんぎしょう | 735 | DIG-HCKM-00787 | 表示 View | |
300087487 | 續日本後紀 | しょくにほんこうき | 348 | DIG-HCKM-00266 | 表示 View | |
300088046 | 続日本後紀詔詞鈔 | しょくにほんこうきしょうししょう | 766 | DIG-HCKM-00816 | 表示 View | |
300088019 | 史翼辨 | しよくべん | 737 | DIG-HCKM-00789 | 表示 View | |
300088033 | 史翼辨/一 | しよくべん/いち | 753 | DIG-HCKM-00803 | 表示 View | |
300071324 | 諸国道中記 | しょこくどうちゅうき | 208 | DIG-HCKM-00136 | 表示 View | |
300071328 | 諸国道中たび鏡 | しょこくどうちゅうたびかがみ | 212 | DIG-HCKM-00140 | 表示 View | |
300071371 | 諸国名義考 | しょこくめいぎこう | 273 | DIG-HCKM-00183 | 表示 View | |
300071278 | 諸社神主系譜及雜記 | しょしゃかんぬしけいふおよびざっき | 157 | DIG-HCKM-00089 | 表示 View | |
300088435 | 〔書状〕/某氏/方壺宛 | しょじょう/ぼうし/ほうこあて | 1424 | DIG-HCKM-01169 | 表示 View | |
300088414 | 書状・「此度尊師様より母宝様の仰ことを」御文か?〕 | しょじょうこのたびそんしさまよりぼほうさまのおおせのことをおふみか | 1403 | DIG-HCKM-01148 | 表示 View | |
300088424 | 〔書状〕11.10/宗右衛門/又右衛門宛 | しょじょうじゅういちじゅう/そうえもん/またえもんあて | 1413 | DIG-HCKM-01158 | 表示 View | |
300088431 | 〔書状・発句「鳥声を・・・」入り〕 | しょじょうほっくとりごえをいり | 1420 | DIG-HCKM-01165 | 表示 View | |
300088167 | 書籍名控等 | しょせきめいひかえなど | 1054-1,2,3,4 | DIG-HCKM-00937 | 表示 View | |
300071363 | 續紀歴朝詔詞解 | しょっきれきちょうしょうしかい | 263 | DIG-HCKM-00175 | 表示 View | |
300088356 | 諸日記(農事の記録)/享和3.5/尚規 | しょにっきのうじのきろく/きょうわさんご/なおのり | 1370 | DIG-HCKM-01090 | 表示 View | |
300088027 | 序文一葉 | じょぶんいちよう | 747 | DIG-HCKM-00797 | 表示 View | |
300087650 | 親愛和歌 | しんあいわか | 425-128 | DIG-HCKM-00422 | 表示 View | |
300071292 | 神家畧頌 | しんかりゃくしょう | 163-2 | DIG-HCKM-00103 | 表示 View | |
300087465 | 新鬼神論 | しんきしんろん | 318 | DIG-HCKM-00244 | 表示 View | |
300088025 | 神宮旧辞/全 | じんぐうきゅうじ/ぜん | 745 | DIG-HCKM-00795 | 表示 View | |
300071402 | 新古今和歌集 | しんこきんわかしゅう | 1471 | DIG-HCKM-00214 | 表示 View | |
300087451 | 新刻李袁二先生精選唐詩訓解 | しんこくりえんにせんせいせいせんとうしくんかい | 290 | DIG-HCKM-00230 | 表示 View | |
300087495 | 神語誦本 | しんごじゅほん | 361 | DIG-HCKM-00274 | 表示 View | |
300088002 | 神語誦本/全 | しんごじゅほん/ぜん | 719 | DIG-HCKM-00772 | 表示 View | |
300087988 | 新祭文集 | しんさいもんしゅう | 704-1 | DIG-HCKM-00758 | 表示 View | |
300087989 | 新祭文集 | しんさいもんしゅう | 704-2 | DIG-HCKM-00759 | 表示 View | |
300088047 | 新雑鈔/他 | しんざっしょう/ほか | 767 | DIG-HCKM-00817 | 表示 View | |
300087492 | 神社啓蒙目録 | じんじゃけいもうもくろく | 358 | DIG-HCKM-00271 | 表示 View | |
300087490 | 神事略式/全 | しんじりゃくしき/ぜん | 355 | DIG-HCKM-00269 | 表示 View | |
300088018 | 新撰姓氏録/上之巻・中之巻 | しんせんしょうじろく/じょうのまきちゅうのまき | 736 | DIG-HCKM-00788 | 表示 View | |
300071244 | 神代聞書 | じんだいききがき | 124 | DIG-HCKM-00055 | 表示 View | |
300087668 | 神代巻箚記六 | じんだいのまきさっきろく | 437 | DIG-HCKM-00440 | 表示 View | |
300088045 | 神代略頌 | じんだいりゃくしょう | 765 | DIG-HCKM-00815 | 表示 View | |
300087779 | 神道葬祭伺書御附札写 | しんとうそうさいうかがいしょおんつけふだうつし | 454-1 | DIG-HCKM-00552 | 表示 View | |
300071367 | 神道名目類聚抄 | しんとうみょうもくるいじゅうしょう | 267 | DIG-HCKM-00179 | 表示 View | |
300088029 | 神拝之詞 | じんぱいのことば | 749 | DIG-HCKM-00799 | 表示 View | |
300071321 | 新板東海道木曽路道中記幷諸国道中記 | しんぱんとうかいどうきそじどうちゅうきならびにしょこくどうちゅうき | 205 | DIG-HCKM-00133 | 表示 View | |
300071322 | 新板東海道木曽路道中記幷諸国道中記 | しんぱんとうかいどうきそじどうちゅうきならびにしょこくどうちゅうき | 206 | DIG-HCKM-00134 | 表示 View | |
300087632 | 真和歌 | しんわか | 425-110 | DIG-HCKM-00404 | 表示 View | |
300071347 | 酔古堂剣掃 | すいこどうけんそう | 248 | DIG-HCKM-00159 | 表示 View | |
300087549 | 季鷹和歌 | すえたかわか | 425-27 | DIG-HCKM-00321 | 表示 View | |
300087550 | 季鷹和歌 | すえたかわか | 425-28 | DIG-HCKM-00322 | 表示 View | |
300087551 | 季鷹和歌 | すえたかわか | 425-29 | DIG-HCKM-00323 | 表示 View | |
300087552 | 季鷹和歌 | すえたかわか | 425-30 | DIG-HCKM-00324 | 表示 View | |
300087793 | 季鷹和歌 | すえたかわか | 471-5 | DIG-HCKM-00566 | 表示 View | |
300087842 | 季鷹和歌 | すえたかわか | 514-20 | DIG-HCKM-00615 | 表示 View | |
300087698 | 菅雄和歌 | すがおわか | 448-21 | DIG-HCKM-00471 | 表示 View | |
300088348 | 菅笠日記/上下 | すががさのにっき/じょうげ | 1346 | DIG-HCKM-01082 | 表示 View | |
300087902 | 菅麿和歌 | すがまろわか | 561-19 | DIG-HCKM-00675 | 表示 View | |
300087738 | 菅群和歌 | すがむらわか | 448-61 | DIG-HCKM-00511 | 表示 View | |
300088068 | 菅守和歌/(詠新竹歌) | すがもりわか/しんちくをよむうた | 793 | DIG-HCKM-00838 | 表示 View | |
300088064 | 菅守和歌/(冬日詠閑居冬来歌) | すがもりわか/ふゆのひかんきょにふゆのきたれるをよむうた | 789 | DIG-HCKM-00834 | 表示 View | |
300088252 | 杉浦葛麿和歌("光格天皇") | すぎうらかつらまろわかこうかくてんのう | 1172 | DIG-HCKM-00986 | 表示 View | |
300088326 | 杉浦大学政長書状("南左京"らあて)十月 | すぎうらだいがくまさながしょじょうなんさきょうらあてじゅうがつ | 1267 | DIG-HCKM-01060 | 表示 View | |
300088281 | 杉浦政長和歌("葵") | すぎうらまさながわかあおい | 1217 | DIG-HCKM-01015 | 表示 View | |
300088273 | 杉浦政長和歌("菖蒲") | すぎうらまさながわかあやめ | 1203 | DIG-HCKM-01007 | 表示 View | |
300088264 | 杉浦政長和歌("客舎聞虫") | すぎうらまさながわかかくしゃにむしをきく | 1188 | DIG-HCKM-00998 | 表示 View | |
300088270 | 杉浦政長和歌("春日望山") | すぎうらまさながわかかすがにやまをのぞむ | 1199 | DIG-HCKM-01004 | 表示 View | |
300088268 | 杉浦政長和歌("元日祝") | すぎうらまさながわかがんじつのいわい | 1196 | DIG-HCKM-01002 | 表示 View | |
300088288 | 杉浦政長和歌("擣衣") | すぎうらまさながわかきぬた | 1224 | DIG-HCKM-01022 | 表示 View | |
300088269 | 杉浦政長和歌("草花") | すぎうらまさながわかくさばな | 1198 | DIG-HCKM-01003 | 表示 View | |
300088275 | 杉浦政長和歌("寄雲恋") | すぎうらまさながわかくもによするこい | 1207 | DIG-HCKM-01009 | 表示 View | |
300088267 | 杉浦政長和歌("競馬") | すぎうらまさながわかくらべうま | 1193 | DIG-HCKM-01001 | 表示 View | |
300088271 | 杉浦政長和歌("月前落葉") | すぎうらまさながわかげつぜんのらくよう | 1201 | DIG-HCKM-01005 | 表示 View | |
300088284 | 杉浦政長和歌("鹿") | すぎうらまさながわかしか | 1220 | DIG-HCKM-01018 | 表示 View | |
300088283 | 杉浦政長和歌("鹿こゑ夜友") | すぎうらまさながわかしかこえよのとも | 1219 | DIG-HCKM-01017 | 表示 View | |
300088279 | 杉浦政長和歌("試筆") | すぎうらまさながわかしひつ | 1214 | DIG-HCKM-01013 | 表示 View | |
300088266 | 杉浦政長和歌("社頭花") | すぎうらまさながわかしゃとうのはな | 1190 | DIG-HCKM-01000 | 表示 View | |
300088265 | 杉浦政長和歌("社頭松") | すぎうらまさながわかしゃとうのまつ | 1189 | DIG-HCKM-00999 | 表示 View | |
300088289 | 杉浦政長和歌("新樹") | すぎうらまさながわかしんじゅ | 1225 | DIG-HCKM-01023 | 表示 View | |
300088285 | 杉浦政長和歌("静夜思") | すぎうらまさながわかせいやし | 1221 | DIG-HCKM-01019 | 表示 View | |
300088263 | 杉浦政長和歌("寄関恋") | すぎうらまさながわかせきによするこい | 1186 | DIG-HCKM-00997 | 表示 View | |
300088287 | 杉浦政長和歌("千鳥") | すぎうらまさながわかちどり | 1223 | DIG-HCKM-01021 | 表示 View | |
300088262 | 杉浦政長和歌("つれ・・・") | すぎうらまさながわかつれ | 1184 | DIG-HCKM-00996 | 表示 View | |
300088293 | 杉浦政長和歌("年暮") | すぎうらまさながわかとしのくれ | 1231 | DIG-HCKM-01027 | 表示 View | |
300088276 | 杉浦政長和歌("夏植物") | すぎうらまさながわかなつのしょくぶつ | 1208 | DIG-HCKM-01010 | 表示 View | |
300088290 | 杉浦政長和歌("夏山") | すぎうらまさながわかなつやま | 1227 | DIG-HCKM-01024 | 表示 View | |
300088280 | 杉浦政長和歌("初雁") | すぎうらまさながわかはつかり | 1216 | DIG-HCKM-01014 | 表示 View | |
300088291 | 杉浦政長和歌("春人を・・・") | すぎうらまさながわかはるひとを | 1228 | DIG-HCKM-01025 | 表示 View | |
300088272 | 杉浦政長和歌("故郷虫") | すぎうらまさながわかふるさとのむし | 1202 | DIG-HCKM-01006 | 表示 View | |
300088278 | 杉浦政長和歌("まこも") | すぎうらまさながわかまこも | 1213 | DIG-HCKM-01012 | 表示 View | |
300088282 | 杉浦政長和歌("水鳥") | すぎうらまさながわかみずとり | 1218 | DIG-HCKM-01016 | 表示 View | |
300088286 | 杉浦政長和歌("紅葉") | すぎうらまさながわかもみじ | 1222 | DIG-HCKM-01020 | 表示 View | |
300088294 | 杉浦政長和歌("寄柳恋") | すぎうらまさながわかやなぎによせるこい | 1232 | DIG-HCKM-01028 | 表示 View | |
300088277 | 杉浦政長和歌("余花") | すぎうらまさながわかよか | 1209 | DIG-HCKM-01011 | 表示 View | |
300088274 | 杉浦政長和歌("呼子鳥") | すぎうらまさながわかよぶこどり | 1205 | DIG-HCKM-01008 | 表示 View | |
300088292 | 杉浦政長和歌("吾妹子か・・・") | すぎうらまさながわかわぎもこが | 1230 | DIG-HCKM-01026 | 表示 View | |
300087524 | 資枝和歌 | すけきわか | 425-1 | DIG-HCKM-00295 | 表示 View | |
300087532 | 祐以和歌 | すけもちわか | 425-9 | DIG-HCKM-00303 | 表示 View | |
300087533 | 祐以和歌 | すけもちわか | 425-10 | DIG-HCKM-00304 | 表示 View | |
300087617 | 輔之和歌 | すけゆきわか | 425-95 | DIG-HCKM-00389 | 表示 View | |
300088235 | 鈴木重胤和歌("陳志") | すずきしげたねわかちんし | 1118 | DIG-HCKM-00969 | 表示 View | |
300071357 | 鈴屋大人都日記 | すずのやうしみやこにっき | 258 | DIG-HCKM-00169 | 表示 View | |
300087961 | 鈴屋大人都日記 | すずのやうしみやこにっき | 1982 | DIG-HCKM-00734 | 表示 View | |
300087998 | 鈴屋大人遺言 | すずのやうしゆいごん | 711 | DIG-HCKM-00768 | 表示 View | |
300087456 | 鈴屋歌集 | すずのやかしゅう | 299 | DIG-HCKM-00235 | 表示 View | |
300087457 | 鈴屋集 | すずのやしゅう | 2058 | DIG-HCKM-00236 | 表示 View | |
300071199 | 鈴屋集/八之巻九之巻 | すずのやしゅう/はちのまききゅうのまき | 40 | DIG-HCKM-00010 | 表示 View | |
300071197 | 鈴屋文集/上・下 | すずのやぶんしゅう/じょうげ | 38 | DIG-HCKM-00008 | 表示 View | |
300071260 | すずむし | すずむし | 140 | DIG-HCKM-00071 | 表示 View | |
300088307 | 諏訪社修覆関係書状 | すわしゃしゅうふくかんけいしょじょう | 1246 | DIG-HCKM-01041 | 表示 View | |
300088306 | 諏訪社修復関係文書/享保十一年諏訪神社増改築ニ関スル寺社奉行所宛願書 | すわしゃしゅうふくかんけいもんじょ/きょうほうじゅういちねんすわじんじゃぞうかいちくにかんするじしゃぶぎょうしょあてねがいしょ | 1245 | DIG-HCKM-01040 | 表示 View | |
300087475 | 井田図考 | せいでんずこう | 333 | DIG-HCKM-00254-000E | 表示 View | |
300087758 | 清□和歌 | せいれんわか | 448-81 | DIG-HCKM-00531 | 表示 View | |
300087667 | 昔尋記付聞説 | せきじんきつけたりぶんせつ | 436 | DIG-HCKM-00439 | 表示 View | |
300087854 | 宣阿和歌 | せんあわか | 514-32 | DIG-HCKM-00627 | 表示 View | |
300087736 | 泉衣和歌 | せんえわか | 448-59 | DIG-HCKM-00509 | 表示 View | |
300071350 | 千載和歌集一句類聚 | せんざいわかしゅういっくるいじゅう | 251 | DIG-HCKM-00162 | 表示 View | |
300071365 | 先代旧事本紀 | せんだいくじほんぎ | 265 | DIG-HCKM-00177 | 表示 View | |
300087449 | 先代旧事本紀 | せんだいくじほんぎ | 285 | DIG-HCKM-00228 | 表示 View | |
300071246 | 雑歌集 | ぞうかしゅう | 126 | DIG-HCKM-00057 | 表示 View | |
300071372 | 草字彙 | そうじい | 277 | DIG-HCKM-00184 | 表示 View | |
300087491 | 葬事略記 | そうじりゃっき | 356 | DIG-HCKM-00270 | 表示 View | |
300071366 | 増続大廣益会玉篇大全 | ぞうぞくだいこうえきかいぎょくへんたいぜん | 266 | DIG-HCKM-00178 | 表示 View | |
300087636 | 相如和歌 | そうにょわか | 425-114 | DIG-HCKM-00408 | 表示 View | |
300087637 | 相如和歌 | そうにょわか | 425-115 | DIG-HCKM-00409 | 表示 View | |
300071364 | 増補歌枕秋の寝覚 | ぞうほうたまくらあきのねざめ | 264 | DIG-HCKM-00176 | 表示 View | |
300087773 | そえ子和歌 | そえこわか | 448-96 | DIG-HCKM-00546 | 表示 View | |
300088006 | 続新採百首略補解 | ぞくしんさいひゃくしゅりゃくほげ | 724 | DIG-HCKM-00776 | 表示 View | |
300087496 | 俗神道大意 | ぞくしんとうたいい | 370 | DIG-HCKM-00275 | 表示 View | |
300087610 | 祖能和歌 | そじゅんわか | 425-88 | DIG-HCKM-00382 | 表示 View | |
300087609 | 祖能和歌 | そのうわか | 425-87 | DIG-HCKM-00381 | 表示 View | |
300088044 | 帝皇名記/全 | たいおうみょうき/ぜん | 764 | DIG-HCKM-00814 | 表示 View | |
300087478 | 太閤四国征伐記 | たいこうしこくせいばつき | 335 | DIG-HCKM-00257 | 表示 View | |
300071325 | 大日本海陸行程図鑑 | だいにほんかいりくこうていずかん | 209 | DIG-HCKM-00137 | 表示 View | |
300087596 | 大□和歌 | たいふうわか | 425-74 | DIG-HCKM-00368 | 表示 View | |
300087459 | 題林愚抄 | だいりんぐしょう | 302 | DIG-HCKM-00238 | 表示 View | |
300087769 | たか女和歌 | たかじょわか | 448-92 | DIG-HCKM-00542 | 表示 View | |
300087846 | 尊福和歌 | たかとみわか | 514-24 | DIG-HCKM-00619 | 表示 View | |
300087544 | 高尚和歌 | たかなおわか | 425-22 | DIG-HCKM-00316 | 表示 View | |
300087545 | 高尚和歌 | たかなおわか | 425-23 | DIG-HCKM-00317 | 表示 View | |
300087786 | 高橋氏文考注 | たかはしうじぶみこうちゅう | 461 | DIG-HCKM-00559 | 表示 View | |
300088188 | 高林方朗書簡依平君あて("二月七日") | たかばやしみちあきらしょかんよりひらくんあてにがつなぬか | 1083 | DIG-HCKM-00958 | 表示 View | |
300087690 | (高林)方朗和歌 | たかばやしみちあきらわか | 448-13 | DIG-HCKM-00463 | 表示 View | |
300088232 | 高林方朗和歌/("故父君の") | たかばやしみちあきらわか/なきちちぎみの | 1114 | DIG-HCKM-00966 | 表示 View | |
300088330 | 高林方朗和歌("旧都花") | たかばやしみちあきらわかきゅうとのはな | 1279 | DIG-HCKM-01064 | 表示 View | |
300088342 | 高林方朗和歌("初冬") | たかばやしみちあきらわかしょとう | 1302 | DIG-HCKM-01076 | 表示 View | |
300088086 | 高林方朗和歌"名所郭公" | たかばやしみちあきらわかめいしょのほととぎす | 916 | DIG-HCKM-00856 | 表示 View | |
300087873 | 孝文和歌 | たかふみわか | 514-51 | DIG-HCKM-00646 | 表示 View | |
300087741 | 敬昌和歌 | たかまさわか | 448-64 | DIG-HCKM-00514 | 表示 View | |
300088132 | 竹内そへ書簡石川大人あて"しも月□日" | たけうちそえしょかんいしかわうしあてしもつきここのか | 1020 | DIG-HCKM-00902 | 表示 View | |
300087709 | 武鞆和歌 | たけともわか | 448-32 | DIG-HCKM-00482 | 表示 View | |
300071234 | 竹の五百枝 | たけのいおえ | 98 | DIG-HCKM-00045 | 表示 View | |
300088083 | 竹の五百枝/上・下 | たけのいおえ/じょうげ | 893 | DIG-HCKM-00853 | 表示 View | |
300087809 | 竹村茂雄和歌 | たけむらしげおわか | 490 | DIG-HCKM-00582 | 表示 View | |
300087697 | (竹村)尚規和歌 | たけむらなおのりわか | 448-20 | DIG-HCKM-00470 | 表示 View | |
300087792 | 多勢子和歌 | たせこわか | 471-4 | DIG-HCKM-00565 | 表示 View | |
300087916 | 忠仏発句 | ただすけほっく | 561-33 | DIG-HCKM-00689 | 表示 View | |
300087597 | 忠純和歌 | ただずみわか | 425-75 | DIG-HCKM-00369 | 表示 View | |
300087598 | 忠純和歌 | ただずみわか | 425-76 | DIG-HCKM-00370 | 表示 View | |
300088260 | 忠敏和歌("夏の・・・") | ただとしわかなつの | 1182 | DIG-HCKM-00994 | 表示 View | |
300087546 | 忠宝和歌 | ただとみわか | 425-24 | DIG-HCKM-00318 | 表示 View | |
300088351 | 橘曙覧和歌("はなれすの") | たちばなあけみわかはなれずの | 1362 | DIG-HCKM-01085 | 表示 View | |
300087509 | (橘)千蔭等詠草/"花" | たちばなちかげらえいそう/はな | 417-17 | DIG-HCKM-00288 | 表示 View | |
300087526 | 橘千蔭和歌 | たちばなちかげわか | 425-3 | DIG-HCKM-00297 | 表示 View | |
300087905 | 田鶴丸和歌 | たづまるわか | 561-22 | DIG-HCKM-00678 | 表示 View | |
300087939 | 龍麿書簡広伴宛(四月十日)断片?他四通 | たつまろしょかんひろともあてしがつとおかだんぺんほかよんつう | 598-1~598-4 | DIG-HCKM-00712 | 表示 View | |
300088077 | 田中大秀短冊"多婆古をよめる" | たなかおおひでたんざくたばこをよめる | 844 | DIG-HCKM-00847 | 表示 View | |
300087945 | 田中大秀和歌 | たなかおおひでわか | 654 | DIG-HCKM-00718 | 表示 View | |
300088337 | 田中大秀和歌("春雨") | たなかおおひでわかはるさめ | 1288 | DIG-HCKM-01071 | 表示 View | |
300087748 | 種比古和歌 | たねひこわか | 448-71 | DIG-HCKM-00521 | 表示 View | |
300071249 | 旅日記 | たびにっき | 129 | DIG-HCKM-00060 | 表示 View | |
300071213 | 玉あられ | たまあられ | 58 | DIG-HCKM-00024 | 表示 View | |
300071236 | 玉あられ | たまあられ | 101 | DIG-HCKM-00047 | 表示 View | |
300087972 | 玉かつま/巻一~巻十四、目録 | たまかつま/まきいちからまきじゅうよんもくろく | 681 | DIG-HCKM-00742 | 表示 View | |
300087999 | 玉賀都萬 (玉かつま) 六巻 | たまかつまたまかつまろっかん | 712 | DIG-HCKM-00769 | 表示 View | |
300071200 | 玉鉾百首 | たまぼこひゃくしゅ | 41 | DIG-HCKM-00011 | 表示 View | |
300087956 | 玉鉾百首 | たまぼこひゃくしゅ | 717 | DIG-HCKM-00729 | 表示 View | |
300087959 | 玉鉾百首 | たまぼこひゃくしゅ | 1913 | DIG-HCKM-00732 | 表示 View | |
300087960 | 玉鉾百首 | たまぼこひゃくしゅ | 1964 | DIG-HCKM-00733 | 表示 View | |
300087955 | 玉鉾百首 | たまぼこひゃくしゅ | 716 | DIG-HCKM-00728 | 表示 View | |
300087964 | 玉鉾百首 | たまぼこひゃくしゅ | 2064 | DIG-HCKM-00737 | 表示 View | |
300087954 | 玉鉾百首餘哥 | たまぼこひゃくしゅあまりうた | 715 | DIG-HCKM-00727 | 表示 View | |
300087957 | 玉鉾百首解 | たまぼこひゃくしゅかい | 718 | DIG-HCKM-00730 | 表示 View | |
300087950 | 玉鉾百首解 | たまぼこひゃくしゅかい | 671 | DIG-HCKM-00723 | 表示 View | |
300087965 | 玉鉾百首解 | たまぼこひゃくしゅかい | 2065 | DIG-HCKM-00738 | 表示 View | |
300071391 | 玉藻鈔 | たまもしょう | 743 | DIG-HCKM-00203 | 表示 View | |
300071411 | 手向草 | たむけぐさ | 外5 | DIG-HCKM-00223 | 表示 View | |
300087683 | 為寿和歌 | ためかずわか | 448-6 | DIG-HCKM-00456 | 表示 View | |
300087601 | 為賢和歌 | ためかたわか | 425-79 | DIG-HCKM-00373 | 表示 View | |
300088133 | 多米書簡柳園大人あて("霜月五日") | ためしょかんりゅうえんうしあてしもつきいつか | 1021 | DIG-HCKM-00903 | 表示 View | |
300088134 | 多米書簡柳園大人あて("霜月十四日") | ためしょかんりゅうえんうしあてしもつきじゅうよっか | 1022 | DIG-HCKM-00904 | 表示 View | |
300088135 | 多米書簡柳園大人あて("葉月廿日") | ためしょかんりゅうえんうしあてはづきはつか | 1023 | DIG-HCKM-00905 | 表示 View | |
300088123 | 田女和歌("花") | ためわかはな | 1006 | DIG-HCKM-00893 | 表示 View | |
300088416 | 〔短冊・発句「・・・除夜のかね/□露」〕 | たんざくほっくじょやのかね/かんろ | 1405 | DIG-HCKM-01150 | 表示 View | |
300087794 | 千秋和歌 | ちあきわか | 471-6 | DIG-HCKM-00567 | 表示 View | |
300087874 | 千秋和歌 | ちあきわか | 514-52 | DIG-HCKM-00647 | 表示 View | |
300071410 | ちうた | ちうた | 外8 | DIG-HCKM-00222 | 表示 View | |
300087827 | 千蔭和歌 | ちかげわか | 514-5 | DIG-HCKM-00600 | 表示 View | |
300087876 | 千蔭和歌 | ちかげわか | 527 | DIG-HCKM-00649 | 表示 View | |
300071194 | 千蔭和歌"静見花" | ちかげわかしずかにはなをみる | 20 | DIG-HCKM-00005 | 表示 View | |
300071293 | 知止能得考説・三綱八目考説 | ちしのうとくこうせつさんこうはちもくこうせつ | 163-3 | DIG-HCKM-00104-000E | 表示 View | |
300087888 | 千楯和歌 | ちたてわか | 561-5 | DIG-HCKM-00661 | 表示 View | |
300087717 | 千足和歌 | ちたるわか | 448-40 | DIG-HCKM-00490 | 表示 View | |
300087561 | 千浪和歌 | ちなみわか | 425-39 | DIG-HCKM-00333 | 表示 View | |
300087903 | 千浪和歌 | ちなみわか | 561-20 | DIG-HCKM-00676 | 表示 View | |
300087585 | 千春和歌 | ちはるわか | 425-63 | DIG-HCKM-00357 | 表示 View | |
300087718 | 千尋和歌 | ちひろわか | 448-41 | DIG-HCKM-00491 | 表示 View | |
300087801 | 千廣和歌 | ちひろわか | 471-13 | DIG-HCKM-00574 | 表示 View | |
300087756 | 千村和歌 | ちむらわか | 448-79 | DIG-HCKM-00529 | 表示 View | |
300087652 | 茶丸和歌 | ちゃまるわか | 425-130 | DIG-HCKM-00424 | 表示 View | |
300088036 | 中森雑記/文久三年癸亥五月 | ちゅうしんざっき/ぶんきゅうさんねんきがいごがつ | 756 | DIG-HCKM-00806 | 表示 View | |
300087975 | 中林詠草/壱/貮/三十五首組題 | ちゅうりんえいそう/いち/に/さんじゅうごしゅくみだい | 689 | DIG-HCKM-00745-000E | 表示 View | |
300088052 | 中林翁雑記 | ちゅうりんおうざっき | 772 | DIG-HCKM-00822 | 表示 View | |
300087976 | 中林旧日詠草/下 | ちゅうりんきゅうじつえいそう/げ | 690 | DIG-HCKM-00746 | 表示 View | |
300087985 | 中林稿草 | ちゅうりんこうそう | 701 | DIG-HCKM-00755 | 表示 View | |
300071304 | 中林居士香典帳 | ちゅうりんこじこうでんちょう | 185-1 | DIG-HCKM-00115 | 表示 View | |
300071386 | 長歌辞之珠衣 | ちょうかことばのたまぎぬ | 687 | DIG-HCKM-00198 | 表示 View | |
300087980 | 長歌私編/一ノ巻~四ノ巻 | ちょうかしへん/いちのまきからしのまき | 695 | DIG-HCKM-00750 | 表示 View | |
300087525 | 澄月和歌 | ちょうげつわか | 425-2 | DIG-HCKM-00296 | 表示 View | |
300087770 | 千代女和歌 | ちよじょわか | 448-93 | DIG-HCKM-00543 | 表示 View | |
300087865 | 千別和歌 | ちわきわか | 514-43 | DIG-HCKM-00638 | 表示 View | |
300087466 | 鎭將府日誌 | ちんしょうふにっし | 321 | DIG-HCKM-00245 | 表示 View | |
300087663 | 津田青風和歌 | つだせいふうわか | 425-141 | DIG-HCKM-00435 | 表示 View | |
300087772 | 都々子和歌 | つづこわか | 448-95 | DIG-HCKM-00545 | 表示 View | |
300087588 | 務和歌 | つとむわか | 425-66 | DIG-HCKM-00360 | 表示 View | |
300087872 | 務和歌 | つとむわか | 514-50 | DIG-HCKM-00645 | 表示 View | |
300087715 | 葛根和歌 | つなねわか | 448-38 | DIG-HCKM-00488 | 表示 View | |
300087845 | 経雅和歌 | つねただわか | 514-23 | DIG-HCKM-00618 | 表示 View | |
300087868 | 常操和歌 | つねもちわか | 514-46 | DIG-HCKM-00641 | 表示 View | |
300088069 | 庸行和歌/(詠新竹詩歌各一首) | つねゆきわか/しんちくをよむしいかかくいっしゅ | 794 | DIG-HCKM-00839 | 表示 View | |
300087662 | 鶴子和歌 | つるこわか | 425-140 | DIG-HCKM-00434 | 表示 View | |
300071317 | 鶴之図弘道画 | つるのずひろみちが | 201-3 | DIG-HCKM-00129 | 表示 View | |
300087747 | 貞吉和歌 | ていきちわか | 448-70 | DIG-HCKM-00520 | 表示 View | |
300087582 | ていしん和歌 | ていしんわか | 425-60 | DIG-HCKM-00354 | 表示 View | |
300071219 | 訂正古訓古事記 | ていせいこくんこじき | 64 | DIG-HCKM-00030 | 表示 View | |
300087489 | てにをは係辞辨 | てにをはけいじべん | 353 | DIG-HCKM-00268 | 表示 View | |
300071407 | てにをは紐鏡 | てにをはひもかがみ | 1959 | DIG-HCKM-00219 | 表示 View | |
300088394 | 〔寺をめぐる故障の顛末〕 | てらをめぐるこしょうのてんまつ | 1386 | DIG-HCKM-01128 | 表示 View | |
300071211 | 天説辨々の弁 | てんせつべんべんのべん | 579 | DIG-HCKM-00022 | 表示 View | |
300071242 | 天説弁々の辨・辨天説弁々 | てんせつべんべんのべんべんてんせつべんべん | 122 | DIG-HCKM-00053 | 表示 View | |
300088358 | 田畑懐中記/文化3.2/竹村氏 | でんばたかいちゅうき/ぶんかさんに/たけむらし | 1372 | DIG-HCKM-01092 | 表示 View | |
300087875 | 天保十三年に催ほされたる縣居會詠草 | てんぽうじゅうさんねんにもよおされたるあがたいええいそう | 526 | DIG-HCKM-00648 | 表示 View | |
300071320 | 天明六年版東海木曽両道中懐寶図鑑 | てんめいろくねんばんとうかいきそりょうどうちゅうかいほうずかん | 204-2 | DIG-HCKM-00132 | 表示 View | |
300071332 | 東往日記 | とうおうにっき | 217 | DIG-HCKM-00144 | 表示 View | |
300088327 | "東海道総督府参謀印紙"等 | とうかいどうそうとくふさんぼういんしとう | 1268 | DIG-HCKM-01061 | 表示 View | |
300071318 | 東海道袖の玉鉾 | とうかいどうそでのたまぼこ | 203 | DIG-HCKM-00130 | 表示 View | |
300071326 | 東海道中山道道中記 | とうかいどうなかせんどうどうちゅうき | 210 | DIG-HCKM-00138 | 表示 View | |
300071323 | 道中宿附 | どうちゅうやどつけ | 207 | DIG-HCKM-00135 | 表示 View | |
300088250 | 藤維長漢詩/"送別"五言絶句 | とうつなながかんし/そうべつごごんぜっく | 1163 | DIG-HCKM-00984 | 表示 View | |
300087447 | 東北遊日記 | とうほくゆうにっき | 283 | DIG-HCKM-00226 | 表示 View | |
300088032 | 童蒙入学門 | どうもうにゅうがくもん | 752 | DIG-HCKM-00802 | 表示 View | |
300087473 | 答問録 | とうもんろく | 331 | DIG-HCKM-00252 | 表示 View | |
300071329 | 遠江/式社考証 | とおとうみ/しきしゃこうしょう | 213 | DIG-HCKM-00141 | 表示 View | |
300071271 | 遠江歌集稿 | とおとうみかしゅうこう | 151 | DIG-HCKM-00082 | 表示 View | |
300087778 | 遠江新祭文集他 | とおとうみしんさいもんしゅうほか | 453 | DIG-HCKM-00551 | 表示 View | |
300087464 | 遠江神社朱印高姓名記 | とおとうみじんじゃしゅいんだかせいめいき | 314 | DIG-HCKM-00243 | 表示 View | |
300087469 | 遠江国諸社祭文・三河国一宮祝詞他 | とおとうみのくにしょしゃさいもんみかわのくにいちのみやのりとほか | 325 | DIG-HCKM-00248-000E | 表示 View | |
300087655 | 時慶和歌 | ときよしわか | 425-133 | DIG-HCKM-00427 | 表示 View | |
300071218 | 土佐日記考證 | とさにっきこうしょう | 63 | DIG-HCKM-00029 | 表示 View | |
300087893 | 俊夫和歌 | としおわか | 561-10 | DIG-HCKM-00666 | 表示 View | |
300088143 | 年立(柳園)詠草("文政三庚辰年三十") | としだてりゅうえんえいそうぶんせいさんこうしんのとしさんじゅう | 1031 | DIG-HCKM-00913 | 表示 View | |
300087565 | 年治和歌 | としはるわか | 425-43 | DIG-HCKM-00337 | 表示 View | |
300087566 | 年治和歌 | としはるわか | 425-44 | DIG-HCKM-00338 | 表示 View | |
300087894 | 年平和歌 | としひらわか | 561-11 | DIG-HCKM-00667 | 表示 View | |
300088246 | 栃木奇雄和歌("立春風") | とちぎくすおわかりっしゅんのかぜ | 1149 | DIG-HCKM-00980 | 表示 View | |
300088108 | 殿等君達和歌懐紙("秋日同詠山里秋倭謌") | とのらきんだちわかかいししゅうじつどうえいやまざとのあきわか | 987 | DIG-HCKM-00878 | 表示 View | |
300087616 | 冨長和歌 | とみながわか | 425-94 | DIG-HCKM-00388 | 表示 View | |
300087599 | 友章和歌 | ともあきわか | 425-77 | DIG-HCKM-00371 | 表示 View | |
300087848 | 與清和歌 | ともきよわか | 514-26 | DIG-HCKM-00621 | 表示 View | |
300087804 | 知紀和歌 | とものりわか | 471-16 | DIG-HCKM-00577 | 表示 View | |
300087924 | 友文和歌 | ともふみわか | 561-41 | DIG-HCKM-00697 | 表示 View | |
300087837 | 豊秋和歌 | とよあきわか | 514-15 | DIG-HCKM-00610 | 表示 View | |
300087540 | 豊頴和歌 | とよかいわか | 425-18 | DIG-HCKM-00312 | 表示 View | |
300087744 | 豊鷹和歌 | とよたかわか | 448-67 | DIG-HCKM-00517 | 表示 View | |
300087733 | 豊足和歌 | とよたりわか | 448-56 | DIG-HCKM-00506 | 表示 View | |
300087589 | 豊平和歌 | とよひらわか | 425-67 | DIG-HCKM-00361 | 表示 View | |
300087862 | 直兄和歌 | なおえわか | 514-40 | DIG-HCKM-00635 | 表示 View | |
300087732 | 直蔭和歌 | なおかげわか | 448-55 | DIG-HCKM-00505 | 表示 View | |
300087752 | 直方和歌 | なおかたわか | 448-75 | DIG-HCKM-00525 | 表示 View | |
300087805 | 直方和歌 | なおかたわか | 471-17 | DIG-HCKM-00578 | 表示 View | |
300088257 | 直経和歌("社頭祝") | なおつねわかしゃとうのいわい | 1179 | DIG-HCKM-00991 | 表示 View | |
300087833 | 尚延和歌 | なおのぶわか | 514-11 | DIG-HCKM-00606 | 表示 View | |
300087613 | 直徳和歌 | なおのりわか | 425-91 | DIG-HCKM-00385 | 表示 View | |
300087832 | 尚規和歌 | なおのりわか | 514-10 | DIG-HCKM-00605 | 表示 View | |
300088061 | 直毘霊/他 | なおびのみたま/ほか | 783 | DIG-HCKM-00831-000E | 表示 View | |
300088126 | 惠雅和歌("名所初秋") | なおまさわかめいしょのしょしゅう | 1009 | DIG-HCKM-00896 | 表示 View | |
300087548 | 直好和歌 | なおよしわか | 425-26 | DIG-HCKM-00320 | 表示 View | |
300087594 | 長秋和歌 | ながあきわか | 425-72 | DIG-HCKM-00366 | 表示 View | |
300087595 | 長秋和歌 | ながあきわか | 425-73 | DIG-HCKM-00367 | 表示 View | |
300087708 | 長秋和歌 | ながあきわか | 448-31 | DIG-HCKM-00481 | 表示 View | |
300088124 | 中清和歌("孟子てふ漢籍をみて") | なかきよわかもうしちょうかんせきをみて | 1007 | DIG-HCKM-00894 | 表示 View | |
300088336 | 中島嵩石和歌("海上立春") | なかじますうせきわかかいじょうのりっしゅん | 1287 | DIG-HCKM-01070 | 表示 View | |
300087861 | 長隣和歌 | ながちかわか | 514-39 | DIG-HCKM-00634 | 表示 View | |
300087568 | 長廣和歌 | ながひろわか | 425-46 | DIG-HCKM-00340 | 表示 View | |
300087852 | 長広和歌 | ながひろわか | 514-30 | DIG-HCKM-00625 | 表示 View | |
300071315 | 中山光雄命名書 | なかやまみつおめいめいしょ | 196 | DIG-HCKM-00127 | 表示 View | |
300087850 | 直助和歌 | なすおけわか | 514-28 | DIG-HCKM-00623 | 表示 View | |
300087563 | 夏蔭和歌 | なつかげわか | 425-41 | DIG-HCKM-00335 | 表示 View | |
300087564 | 夏蔭和歌 | なつかげわか | 425-42 | DIG-HCKM-00336 | 表示 View | |
300087687 | (夏目)甕満和歌 | なつめみかまろわか | 448-10 | DIG-HCKM-00460 | 表示 View | |
300087499 | (夏目)甕麿(みかまろ)和歌/"都" | なつめみかまろわか/みやこ | 417-06 | DIG-HCKM-00278 | 表示 View | |
300087688 | (夏目)甕満和歌(朝開) | なつめみかまろわかあさひらく | 448-11 | DIG-HCKM-00461 | 表示 View | |
300087870 | 魚貫和歌 | なつらわか | 514-48 | DIG-HCKM-00643 | 表示 View | |
300087721 | 魚釣和歌 | なつりわか | 448-44 | DIG-HCKM-00494 | 表示 View | |
300087529 | 成章和歌 | なりあきらわか | 425-6 | DIG-HCKM-00300 | 表示 View | |
300071316 | 南嶠樵漢詩? | なんきょうしょうかんし | 200 | DIG-HCKM-00128 | 表示 View | |
300088343 | 南山蹈雲録 | なんざんとううんろく | 1308 | DIG-HCKM-01077 | 表示 View | |
300071353 | 日本王代一覧 | にほんおうだいいちらん | 254 | DIG-HCKM-00165 | 表示 View | |
300088030 | 日本紀竟宴歌集/全 | にほんぎきょうえんかしゅう/ぜん | 750 | DIG-HCKM-00800 | 表示 View | |
300087446 | 日本紀略 | にほんきりゃく | 281 | DIG-HCKM-00225 | 表示 View | |
300088010 | 日本後紀/中林校本/一、二、三、四 | にほんこうき/ちゅうりんこうほん/いちにさんし | 728 | DIG-HCKM-00780 | 表示 View | |
300088009 | 日本後紀/中林校本/巻之一、二、三 | にほんこうき/ちゅうりんこうほん/まきのいちにさん | 727 | DIG-HCKM-00779 | 表示 View | |
300088000 | 日本書紀通證/抄書/全 | にほんしょきつうしょう/しょうしょ/ぜん | 713 | DIG-HCKM-00770 | 表示 View | |
300087788 | 日本書紀類聚解/地名上/九 | にほんしょきるいじゅかい/ちめいじょう/きゅう | 463 | DIG-HCKM-00561 | 表示 View | |
300088062 | 日本ノ國徳 | にほんのこくとく | 784 | DIG-HCKM-00832 | 表示 View | |
300087472 | 日本輿地通志/攝津志 | にほんよちつうし/せっつし | 330 | DIG-HCKM-00251 | 表示 View | |
300087471 | 日本輿地通志/山城志 | にほんよちつうし/やましろし | 329 | DIG-HCKM-00250 | 表示 View | |
300088026 | 仁明紀考 | にんみょうきこう | 746 | DIG-HCKM-00796 | 表示 View | |
300088367 | 年略雑記(断簡)/天保5.8 | ねんりゃくざっきだんかん/てんぽうごはち | 1380 | DIG-HCKM-01101 | 表示 View | |
300087923 | 能衛和歌 | のうえいわか | 561-40 | DIG-HCKM-00696 | 表示 View | |
300071214 | 後鈴屋集 | のちのすずのやしゅう | 59 | DIG-HCKM-00025 | 表示 View | |
300087727 | 信影和歌 | のぶかげわか | 448-50 | DIG-HCKM-00500 | 表示 View | |
300087731 | 信威和歌 | のぶたけわか | 448-54 | DIG-HCKM-00504 | 表示 View | |
300087904 | 信綱和歌 | のぶつなわか | 561-21 | DIG-HCKM-00677 | 表示 View | |
300087534 | 信友和歌 | のぶともわか | 425-12 | DIG-HCKM-00306 | 表示 View | |
300087919 | 宣光和歌 | のぶみつわか | 561-36 | DIG-HCKM-00692 | 表示 View | |
300087723 | 宣秋和歌 | のりあきわか | 448-46 | DIG-HCKM-00496 | 表示 View | |
300071230 | 諄辞考 | のりとこう | 89 | DIG-HCKM-00041 | 表示 View | |
300087877 | 祝詞考 | のりとこう | 534 | DIG-HCKM-00650 | 表示 View | |
300087948 | 祝詞考/加茂真渕翁著 | のりとこう/かものまぶちおうちょ | 668 | DIG-HCKM-00721 | 表示 View | |
300087783 | 祝詞集(正徳三年八月十日) | のりとしゅうしょうとくさんねんはちがつとおか | 458 | DIG-HCKM-00556 | 表示 View | |
300087467 | 祝詞正訓 | のりとせいくん | 323 | DIG-HCKM-00246 | 表示 View | |
300088324 | 祝詞("常寒山") | のりととこさむやま | 1265 | DIG-HCKM-01058 | 表示 View | |
300071348 | 祝詞文例 | のりとぶんれい | 249 | DIG-HCKM-00160 | 表示 View | |
300071256 | 宣長歌集/断片 | のりながかしゅう/だんぺん | 136 | DIG-HCKM-00067 | 表示 View | |
300071299 | 宣長書簡/石塚龍麿宛/(九月十一日) | のりながしょかん/いしづかたつまろあて/くがつじゅういちにち | 166 | DIG-HCKM-00110 | 表示 View | |
300087512 | 宣長書簡/長谷川武右衛門宛/(閏月九日) | のりながしょかん/はせがわぶえもんあて/うるうづきここのか | 422-2 | DIG-HCKM-00291 | 表示 View | |
300087511 | 宣長書簡/長谷川武右衛門宛/(五月二十八日) | のりながしょかん/はせがわぶえもんあて/ごがつにじゅうはちにち | 422-1 | DIG-HCKM-00290 | 表示 View | |
300071205 | 宣長・春庭・大平門人短冊集 | のりながはるにわおおひらもんじんたんざくしゅう | 47 | DIG-HCKM-00016 | 表示 View | |
300071220 | 宣長門人短冊集 | のりながもんじんたんざくしゅう | 65 | DIG-HCKM-00031 | 表示 View | |
300071335 | 宣長和歌"浦立春" | のりながわかうらのりっしゅん | 235-2 | DIG-HCKM-00147 | 表示 View | |
300071342 | 宣長和歌"河面月" | のりながわかかわものつき | 235-9 | DIG-HCKM-00154 | 表示 View | |
300071192 | 宣長和歌(しきしまの) | のりながわかしきしまの | 14 | DIG-HCKM-00003 | 表示 View | |
300071193 | 宣長和歌"松遐年友" | のりながわかしょうかねんゆう | 15 | DIG-HCKM-00004 | 表示 View | |
300088153 | 宣長和歌("暮秋霜") | のりながわかぼしゅうのしも | 1040 | DIG-HCKM-00923 | 表示 View | |
300087629 | 梅逸和歌 | ばいいつわか | 425-107 | DIG-HCKM-00401 | 表示 View | |
300088441 | 〔俳諧・秋、冬、春など三十八句、某氏添削入り〕/方壺 | はいかいあきふゆはるなどさんじゅうはっくぼうしてんさくいり/ほうこ | 1430 | DIG-HCKM-01175 | 表示 View | |
300088440 | 〔俳諧「上巳」「風麻子の初孫・・・」木朶〕 | はいかいじょうしふうましのはつまごもくだ | 1429 | DIG-HCKM-01174 | 表示 View | |
300088420 | 〔俳諧「探題余興」「八坂の夏の月」十人十句〕 | はいかいたんだいよきょうやさかのなつのつきじゅうにんじっく | 1409 | DIG-HCKM-01154 | 表示 View | |
300088427 | 〔俳諧・包紙「たから船左鳴浦連」、「すっと洩る...」刷物〕/左鳴浦連 | はいかいつつみがみたからぶねさなるうられんすっともるすりもの/さなるうられん | 1416 | DIG-HCKM-01161 | 表示 View | |
300088437 | 〔俳諧「春雨の・・・江月亭花舟」〕 | はいかいはるさめのこうげつていかしゅう | 1426 | DIG-HCKM-01171 | 表示 View | |
300088439 | 〔俳諧・方壺虚白両吟歌仙〕 | はいかいほうこきょはくりょうぎんかせん | 1428 | DIG-HCKM-01173 | 表示 View | |
300088433 | 〔俳諧・「奉納須更の間に・・・」独吟歌仙/三十六句〕 | はいかいほうのうしゅゆのまにどくぎんかせん/さんじゅうろっく | 1422 | DIG-HCKM-01167 | 表示 View | |
300088426 | 〔俳諧・発句「うくひすや...」小色紙刷物〕亥 | はいかいほっくうぐいすやしょうしきしすりものい | 1415 | DIG-HCKM-01160 | 表示 View | |
300088415 | 〔俳諧・発句「これからは風も尊し更衣」右完里/十爪〕 | はいかいほっくこれからはかぜもとうとしころもがえみぎかんり/じっそう | 1404 | DIG-HCKM-01149 | 表示 View | |
300088421 | 〔俳諧・発句「三節」「敬山ら」刷物〕 | はいかいほっくさんせつけいざんらすりもの | 1410 | DIG-HCKM-01155 | 表示 View | |
300088429 | 〔俳諧・発句「丙子歳旦」など五句〕 | はいかいほっくへいしさんたんなどごく | 1418 | DIG-HCKM-01163 | 表示 View | |
300088430 | 〔俳諧・発句「六々庵」〕 | はいかいほっくろくろくあん | 1419 | DIG-HCKM-01164 | 表示 View | |
300088419 | 〔俳文「蚊やり火も...」・発句「けふこゝにはま名の海の風かほる/瓦全」〕 | はいぶんかやりびもほっくきょうここにはまなのうみのかぜかおる/がぜん | 1408 | DIG-HCKM-01153 | 表示 View | |
300087973 | 萩園歌集 | はぎぞのかしゅう | 686 | DIG-HCKM-00743 | 表示 View | |
300087675 | 萩の露 | はぎのつゆ | 444 | DIG-HCKM-00447 | 表示 View | |
300088024 | 莫囂圓隣/一 | ばくごうえんりん/いち | 744 | DIG-HCKM-00794 | 表示 View | |
300087784 | 羽倉東丸翁古事祭伝記の序 | はくらあずままろおうこじさいでんきのじょ | 459 | DIG-HCKM-00557 | 表示 View | |
300088233 | 波多/完和歌("或人に") | はた/またしわかあるひとに | 1116 | DIG-HCKM-00967 | 表示 View | |
300088335 | 幡鎌幸雄和歌("雨中郭公") | はたかまゆきおわかうちゅうのほととぎす | 1286 | DIG-HCKM-01069 | 表示 View | |
300088318 | "八月十五日夕御輿前祝詞" | はちがつじゅうごにちゆうみこしまえのりと | 1259 | DIG-HCKM-01052 | 表示 View | |
300087768 | はに女和歌 | はにじょわか | 448-91 | DIG-HCKM-00541 | 表示 View | |
300087825 | 浜臣和歌 | はまおみわか | 514-3 | DIG-HCKM-00598 | 表示 View | |
300088354 | 浜松御領分百姓独礼新古名前席順覚/天明6.1 | はままつごりょうぶんひゃくしょうどくれいしんこなまえせきじゅんおぼえ/てんめいろくいち | 1368 | DIG-HCKM-01088 | 表示 View | |
300087542 | 春門和歌 | はるかどわか | 425-20 | DIG-HCKM-00314 | 表示 View | |
300087796 | 春門和歌 | はるかどわか | 471-8 | DIG-HCKM-00569 | 表示 View | |
300071338 | 春門和歌"扇" | はるかどわかおうぎ | 235-5 | DIG-HCKM-00150 | 表示 View | |
300071226 | 春門和歌"都五月雨" | はるかどわかみやこさみだれ | 72 | DIG-HCKM-00037 | 表示 View | |
300087624 | 春子和歌 | はるこわか | 425-102 | DIG-HCKM-00396 | 表示 View | |
300087625 | 春子和歌 | はるこわか | 425-103 | DIG-HCKM-00397 | 表示 View | |
300087626 | 春子和歌 | はるこわか | 425-104 | DIG-HCKM-00398 | 表示 View | |
300087627 | 春子和歌 | はるこわか | 425-105 | DIG-HCKM-00399 | 表示 View | |
300071261 | 春郷家集 | はるさとかしゅう | 141 | DIG-HCKM-00072 | 表示 View | |
300071336 | 春庭和歌"海辺霞" | はるにわわかうみべのかすみ | 235-3 | DIG-HCKM-00148 | 表示 View | |
300087543 | 春野和歌 | はるのわか | 425-21 | DIG-HCKM-00315 | 表示 View | |
300087797 | 春野和歌 | はるのわか | 471-9 | DIG-HCKM-00570 | 表示 View | |
300087754 | 春元和歌 | はるもとわか | 448-77 | DIG-HCKM-00527 | 表示 View | |
300071301 | 繁子和歌"引馬坂を" | はんこわかひくまざかを | 174 | DIG-HCKM-00112 | 表示 View | |
300088340 | 伴信友和歌("もみち葉") | ばんのぶともわかもみじば | 1300 | DIG-HCKM-01074 | 表示 View | |
300088056 | 日ぐらし硯/全 | ひぐらしすずり/ぜん | 776 | DIG-HCKM-00826 | 表示 View | |
300087621 | 彦賢和歌 | ひこかたわか | 425-99 | DIG-HCKM-00393 | 表示 View | |
300087557 | 彦麿和歌 | ひこまろわか | 425-35 | DIG-HCKM-00329 | 表示 View | |
300087558 | 彦麿和歌 | ひこまろわか | 425-36 | DIG-HCKM-00330 | 表示 View | |
300087795 | 彦麿和歌 | ひこまろわか | 471-7 | DIG-HCKM-00568 | 表示 View | |
300088138 | 久秋書簡石川先生あて | ひさあきしょかんいしかわせんせいあて | 1026 | DIG-HCKM-00908 | 表示 View | |
300087828 | 久老和歌 | ひさおゆわか | 514-6 | DIG-HCKM-00601 | 表示 View | |
300087901 | 久胤和歌 | ひさたねわか | 561-18 | DIG-HCKM-00674 | 表示 View | |
300087882 | 久胤和歌 | ひさたねわか | 552-4 | DIG-HCKM-00655 | 表示 View | |
300071223 | 久足和歌"春雨" | ひさたりわかはるさめ | 69 | DIG-HCKM-00034 | 表示 View | |
300087498 | 土万呂(栗田土満)和歌/"みちのくの" | ひじまろくりたひじまろわか/みちのくの | 417-05 | DIG-HCKM-00277 | 表示 View | |
300087476 | 肥前風土記 | ひぜんふどき | 334-1 | DIG-HCKM-00255 | 表示 View | |
300088211 | 秀明和歌"寄菊祝" | ひであきわかきくによするいわい | 1012-7 | DIG-HCKM-10470 | 表示 View | |
300088212 | 秀縄和歌"祝婚儀" | ひであきわかこんぎをいわう | 1012-8 | DIG-HCKM-10471 | 表示 View | |
300088095 | 秀馨和歌懐紙"詠二首歌" | ひでかわかかいしえいにしゅうた | 973 | DIG-HCKM-00865 | 表示 View | |
300088184 | 英輔ら詠草("行袖・・・") | ひですけらえいそうゆくそで | 1076 | DIG-HCKM-00954 | 表示 View | |
300088096 | 英輔和歌懐紙"詠二首歌" | ひですけわかかいしえいにしゅうた | 974 | DIG-HCKM-00866 | 表示 View | |
300088100 | 秀輔和歌懐紙"秋日詠棚機歌" | ひですけわかかいししゅうじつえいたなばたうた | 979 | DIG-HCKM-00870 | 表示 View | |
300087863 | 頴則和歌 | ひでのりわか | 514-41 | DIG-HCKM-00636 | 表示 View | |
300087453 | ひなさえづり | ひなさえずり | 294 | DIG-HCKM-00232 | 表示 View | |
300071312 | 紐鏡中の心 | ひもかがみなかのこころ | 192 | DIG-HCKM-00124 | 表示 View | |
300087942 | 病床漫録弁 | びょうしょうまんろくべん | 602 | DIG-HCKM-00715 | 表示 View | |
300088322 | 兵部省辞令("三浦一衛"あて) | ひょうぶしょうじれいみうらかずえあて | 1263 | DIG-HCKM-01056 | 表示 View | |
300088323 | 兵部省辞令("三浦謙"あて) | ひょうぶしょうじれいみうらけんあて | 1264 | DIG-HCKM-01057 | 表示 View | |
300087577 | 弘賢和歌 | ひろかたわか | 425-55 | DIG-HCKM-00349 | 表示 View | |
300087728 | 弘高和歌 | ひろたかわか | 448-51 | DIG-HCKM-00501 | 表示 View | |
300087555 | 広足和歌 | ひろたりわか | 425-33 | DIG-HCKM-00327 | 表示 View | |
300087556 | 広足和歌 | ひろたりわか | 425-34 | DIG-HCKM-00328 | 表示 View | |
300087890 | 廣伴和歌 | ひろともわか | 561-7 | DIG-HCKM-00663 | 表示 View | |
300071300 | 廣伴和歌"夏の夜" | ひろともわかなつのよ | 173 | DIG-HCKM-00111 | 表示 View | |
300087900 | 弘訓/廣生和歌 | ひろのり/ひろおわか | 561-17 | DIG-HCKM-00673 | 表示 View | |
300071341 | 弘訓書簡/伊藤大兄宛(二月五日) | ひろのりしょかん/いとうたいけいあてにがついつか | 235-8 | DIG-HCKM-00153 | 表示 View | |
300088185 | 弘訓ら詠草("春の・・・") | ひろのりらえいそうはるの | 1077 | DIG-HCKM-00955 | 表示 View | |
300087553 | 弘訓和歌 | ひろのりわか | 425-31 | DIG-HCKM-00325 | 表示 View | |
300087816 | 弘訓和歌 | ひろのりわか | 492-7 | DIG-HCKM-00589 | 表示 View | |
300087817 | 弘訓和歌 | ひろのりわか | 492-8 | DIG-HCKM-00590 | 表示 View | |
300087818 | 弘訓和歌 | ひろのりわか | 492-9 | DIG-HCKM-00591 | 表示 View | |
300087819 | 弘訓和歌 | ひろのりわか | 492-10 | DIG-HCKM-00592 | 表示 View | |
300087726 | 廣文和歌 | ひろぶみわか | 448-49 | DIG-HCKM-00499 | 表示 View | |
300087559 | 廣道和歌 | ひろみちわか | 425-37 | DIG-HCKM-00331 | 表示 View | |
300087712 | 弘道和歌 | ひろみちわか | 448-35 | DIG-HCKM-00485 | 表示 View | |
300087836 | 弘道和歌 | ひろみちわか | 514-14 | DIG-HCKM-00609 | 表示 View | |
300087866 | 容盛和歌 | ひろもりわか | 514-44 | DIG-HCKM-00639 | 表示 View | |
300088227 | 鰒玉集 | ふくぎょくしゅう | 1092~1095 | DIG-HCKM-00961 | 表示 View | |
300088066 | 房規和歌/(新竹) | ふさのりわか/しんちく | 791 | DIG-HCKM-00836 | 表示 View | |
300087730 | 房守和歌 | ふさもりわか | 448-53 | DIG-HCKM-00503 | 表示 View | |
300087840 | 房守和歌 | ふさもりわか | 514-18 | DIG-HCKM-00613 | 表示 View | |
300087761 | 藤子和歌 | ふじこわか | 448-84 | DIG-HCKM-00534 | 表示 View | |
300087530 | 富士谷御杖和歌 | ふじたにみつえわか | 425-7 | DIG-HCKM-00301 | 表示 View | |
300087531 | 富士谷御杖和歌 | ふじたにみつえわか | 425-8 | DIG-HCKM-00302 | 表示 View | |
300088101 | 藤原豊足和歌懐紙"春日詠二首歌" | ふじわらとよたりわかかいししゅんじつえいにしゅうた | 980 | DIG-HCKM-00871 | 表示 View | |
300088103 | 藤原昌信和歌懐紙("詠冬田歌") | ふじわらまさのぶわかかいしえいふゆのたのうた | 982 | DIG-HCKM-00873 | 表示 View | |
300088043 | 枎桑教/一 | ふそうきょう/いち | 763 | DIG-HCKM-00813 | 表示 View | |
300087486 | 扶桑略記 | ふそうりゃっき | 346 | DIG-HCKM-00265-000E | 表示 View | |
300087951 | ふたくさ日記 | ふたくさにっき | 672 | DIG-HCKM-00724-000C | 表示 View | |
300087920 | 二俣/米山宗右衛門筆和歌 | ふたまた/よねやまそうえもんひつわか | 561-37 | DIG-HCKM-00693 | 表示 View | |
300087581 | 物外和歌 | ぶつがいわか | 425-59 | DIG-HCKM-00353 | 表示 View | |
300088060 | 佛足石之歌/他 | ぶっそくせきのうた/ほか | 781 | DIG-HCKM-00830-000E | 表示 View | |
300071273 | 風土記 | ふどき | 153 | DIG-HCKM-00084 | 表示 View | |
300071231 | 布ゝくろ | ふぶくろ | 91 | DIG-HCKM-00042 | 表示 View | |
300071287 | 夫木抄跋 | ふぼくしょうばつ | 161-3 | DIG-HCKM-00098 | 表示 View | |
300087484 | 夫木和歌鈔 | ふぼくわかしょう | 343 | DIG-HCKM-00263 | 表示 View | |
300087912 | 文枝和歌 | ふみえわか | 561-29 | DIG-HCKM-00685 | 表示 View | |
300087831 | 書緒和歌 | ふみおわか | 514-9 | DIG-HCKM-00604 | 表示 View | |
300087851 | 文雄和歌 | ふみおわか | 514-29 | DIG-HCKM-00624 | 表示 View | |
300087620 | 冬照和歌 | ふゆてるわか | 425-98 | DIG-HCKM-00392 | 表示 View | |
300087810 | 古道和歌 | ふるみちわか | 492-1 | DIG-HCKM-00583 | 表示 View | |
300087660 | 富禮和歌 | ふれいわか | 425-138 | DIG-HCKM-00432 | 表示 View | |
300071384 | 文意考 | ぶんいこう | 569 | DIG-HCKM-00196 | 表示 View | |
300088168 | "文久四年月次兼題" | ぶんきゅうよねんつきなみけんだい | 1056 | DIG-HCKM-00938 | 表示 View | |
300087477 | 豊後風土記 | ぶんごふどき | 334-2 | DIG-HCKM-00256 | 表示 View | |
300087480 | 文政古状揃倭錦 | ぶんせいこじょうそろえやまとにしき | 338 | DIG-HCKM-00259 | 表示 View | |
300088034 | 文政十/(日記附歌稿) | ぶんせいじゅう/にっきつけたりかこう | 754 | DIG-HCKM-00804 | 表示 View | |
300071259 | 文政十二年/方朗翁懐中記 | ぶんせいじゅうにねん/みちあきらおうかいちゅうき | 139 | DIG-HCKM-00070 | 表示 View | |
300087935 | 「文法口授」實哉暹相述 | ぶんぽうくじゅじっさいせんそうじゅつ | 571 | DIG-HCKM-00708 | 表示 View | |
300087952 | 瓶花圖式 | へいかずしき | 674 | DIG-HCKM-00725 | 表示 View | |
300087507 | 辨玉和歌 "尋山花" | べんぎょくわか/さんかをたずぬ | 417-14 | DIG-HCKM-00286 | 表示 View | |
300071306 | 保元物語/三下 | ほうげんものがたり/さんのげ | 185-3 | DIG-HCKM-00117 | 表示 View | |
300088312 | 報国隊員名簿 | ほうこくたいいんめいぼ | 1253 | DIG-HCKM-01046 | 表示 View | |
300088329 | 報国隊肩章等〔杉浦大学〕 | ほうこくたいけんしょうとうすぎうらだいがく | 1270 | DIG-HCKM-01063 | 表示 View | |
300088311 | 報国隊書状(佐藤左衛門から大久保縫殿之助あて"六月廿九日") | ほうこくたいしょじょうさとうさえもんからおおくぼぬいどののすけあてろくがつにじゅうくにち | 1251 | DIG-HCKM-01045 | 表示 View | |
300088313 | 報国隊書状断簡 | ほうこくたいしょじょうだんかん | 1254 | DIG-HCKM-01047 | 表示 View | |
300088309 | 報国隊書状(森信濃守らから杉浦大学らあて"四月六日") | ほうこくたいしょじょうもりしなののかみらからすぎうらだいがぐらあてしがつむいか | 1248 | DIG-HCKM-01043 | 表示 View | |
300088320 | "報国隊屯所急回章"("金原雅之助"らあて) | ほうこくたいとんしょきゅうかいしょうきんばらまさのすけらあて | 1261 | DIG-HCKM-01054 | 表示 View | |
300088391 | 〔坊瀬村妙源寺による龍雲寺一件の調停の顛末〕 | ぼうぜむらみょうげんじによるりゅううんじいっけんのちょうていのてんまつ | 1384-21 | DIG-HCKM-01125 | 表示 View | |
300087944 | 穂積通泰歌集 | ほづみみちやすかしゅう | 610 | DIG-HCKM-00717 | 表示 View | |
300088344 | 穂向屋集/一・二・三・四 | ほむきのやしゅう/いちにさんし | 1312 | DIG-HCKM-01078 | 表示 View | |
300071209 | 毎朝神拝詞記 | まいちょうじんぱいしき | 55 | DIG-HCKM-00020 | 表示 View | |
300087702 | 真国和歌 | まくにわか | 448-25 | DIG-HCKM-00475 | 表示 View | |
300087889 | 真邦和歌 | まくにわか | 561-6 | DIG-HCKM-00662 | 表示 View | |
300087701 | 真邦和歌 | まくにわか | 448-24 | DIG-HCKM-00474 | 表示 View | |
300087725 | 正興和歌 | まさおきわか | 448-48 | DIG-HCKM-00498 | 表示 View | |
300087639 | 昌雄和歌 | まさおわか | 425-117 | DIG-HCKM-00411 | 表示 View | |
300087640 | 昌雄和歌 | まさおわか | 425-118 | DIG-HCKM-00412 | 表示 View | |
300087638 | 昌雄和歌 | まさおわか | 425-116 | DIG-HCKM-00410 | 表示 View | |
300087719 | 正樹和歌 | まさきわか | 448-42 | DIG-HCKM-00492 | 表示 View | |
300087762 | まさき和歌 | まさきわか | 448-85 | DIG-HCKM-00535 | 表示 View | |
300087573 | 雅澄和歌 | まさずみわか | 425-51 | DIG-HCKM-00345 | 表示 View | |
300087743 | 雅綱和歌 | まさつなわか | 448-66 | DIG-HCKM-00516 | 表示 View | |
300087871 | 雅長和歌 | まさながわか | 514-49 | DIG-HCKM-00644 | 表示 View | |
300088259 | まさなが和歌("梅香入簾中") | まさながわかうめのかすだれのうちにいる | 1181 | DIG-HCKM-00993 | 表示 View | |
300088125 | 昌信和歌("漁夜時雨") | まさのぶわかぎょやのしぐれ | 1008 | DIG-HCKM-00895 | 表示 View | |
300087722 | 政治和歌 | まさはるわか | 448-45 | DIG-HCKM-00495 | 表示 View | |
300087695 | 正彦和歌 | まさひこわか | 448-18 | DIG-HCKM-00468 | 表示 View | |
300087755 | 昌寿和歌 | まさひさわか | 448-78 | DIG-HCKM-00528 | 表示 View | |
300087704 | 昌秀和歌 | まさひでわか | 448-27 | DIG-HCKM-00477 | 表示 View | |
300087898 | 昌秀和歌 | まさひでわか | 561-15 | DIG-HCKM-00671 | 表示 View | |
300087757 | 正穂和歌 | まさほわか | 448-80 | DIG-HCKM-00530 | 表示 View | |
300088159 | 正道和歌("遠山霞") | まさみちわかえんざんのかすみ | 1046 | DIG-HCKM-00929 | 表示 View | |
300088098 | 正道和歌懐紙"詠二首歌" | まさみちわかかいしえいにしゅうた | 976 | DIG-HCKM-00868 | 表示 View | |
300088105 | 正道和歌懐紙("秋日詠棚機歌") | まさみちわかかいししゅうじつえいたなばたうた | 984 | DIG-HCKM-00875 | 表示 View | |
300087911 | 正幸和歌 | まさゆきわか | 561-28 | DIG-HCKM-00684 | 表示 View | |
300087572 | 雅嘉和歌 | まさよしわか | 425-50 | DIG-HCKM-00344 | 表示 View | |
300087808 | 正禎和歌 | まさよしわか | 471-20 | DIG-HCKM-00581 | 表示 View | |
300087682 | 方滋和歌 | ましげわか | 448-5 | DIG-HCKM-00455 | 表示 View | |
300087838 | 真清和歌 | ますがわか | 514-16 | DIG-HCKM-00611 | 表示 View | |
300088142 | 真菅ら詠草("山家月") | ますげらえいそうさんかのつき | 1030 | DIG-HCKM-00912 | 表示 View | |
300087586 | 真澄和歌 | ますみわか | 425-64 | DIG-HCKM-00358 | 表示 View | |
300087856 | 眞澄和歌 | ますみわか | 514-34 | DIG-HCKM-00629 | 表示 View | |
300087705 | 完和歌 | またしわか | 448-28 | DIG-HCKM-00478 | 表示 View | |
300087834 | 完和歌 | またしわか | 514-12 | DIG-HCKM-00607 | 表示 View | |
300087891 | 完和歌 | またしわか | 561-8 | DIG-HCKM-00664 | 表示 View | |
300087892 | 完和歌 | またしわか | 561-9 | DIG-HCKM-00665 | 表示 View | |
300087497 | 真多都(内山真龍)和歌/"年経て人のもとへ" | またつうちやままたつわか/としへてひとのもとへ | 417-04 | DIG-HCKM-00276 | 表示 View | |
300087811 | 真龍和歌 | またつわか | 492-2 | DIG-HCKM-00584 | 表示 View | |
300087995 | 松の尾歌枕 | まつのおうたまくら | 709 | DIG-HCKM-00765 | 表示 View | |
300088316 | 松本箕之助会田一学書状杉浦大学あて("八月十七日") | まつもとみのすけあいだいちがくしょじょうすぎうらだいがくあてはちがつじゅうしちにち | 1257 | DIG-HCKM-01050 | 表示 View | |
300087830 | 真直和歌 | まなおわか | 514-8 | DIG-HCKM-00603 | 表示 View | |
300071282 | 真淵家集異本 | まぶちかしゅういほん | 160-2 | DIG-HCKM-00093 | 表示 View | |
300071191 | 真淵書簡/御かたかたの君宛 | まぶちしょかん/おんかたがたのきみあて | 8-3 | DIG-HCKM-00002 | 表示 View | |
300071190 | 真淵書簡(唇)ほしの井君宛 | まぶちしょかんくちびるほしのいのくんあて | 8-2 | DIG-HCKM-00001 | 表示 View | |
300087672 | 鞠之書 | まりのしょ | 441 | DIG-HCKM-00444 | 表示 View | |
300087860 | 丸三和歌 | まるみつわか | 514-38 | DIG-HCKM-00633 | 表示 View | |
300088070 | □雅竹の図と発句 | まんがたけのずとほっく | 795 | DIG-HCKM-00840 | 表示 View | |
300071382 | 万葉考一~六 | まんようこういちからろく | 532 | DIG-HCKM-00194 | 表示 View | |
300071399 | 万葉考槻乃落葉 | まんようこうつきのおちば | 1442 | DIG-HCKM-00211 | 表示 View | |
300071383 | 万葉考別記一~六 | まんようこうべっきいちからろく | 533 | DIG-HCKM-00195 | 表示 View | |
300071370 | 萬葉集 | まんようしゅう | 270 | DIG-HCKM-00182 | 表示 View | |
300088003 | 万葉集抄書 | まんようしゅうしょうしょ | 720 | DIG-HCKM-00773 | 表示 View | |
300071275 | 萬葉集遠江歌考 | まんようしゅうとおとうみのうたこう | 155 | DIG-HCKM-00086 | 表示 View | |
300071405 | 萬葉集遠江歌考 | まんようしゅうとおとうみのうたこう | 1909 | DIG-HCKM-00217 | 表示 View | |
300087470 | 万葉集抜本 | まんようしゅうぬきほん | 326 | DIG-HCKM-00249 | 表示 View | |
300087943 | 万葉集漂柱中下 | まんようしゅうみおつくしちゅうげ | 606 | DIG-HCKM-00716 | 表示 View | |
300071396 | 万葉集略解 | まんようしゅうりゃくげ | 1333 | DIG-HCKM-00208 | 表示 View | |
300071388 | 万葉集略解鈔一 | まんようしゅうりゃくげしょういち | 708 | DIG-HCKM-00200 | 表示 View | |
300071390 | 万葉集略解鈔二 | まんようしゅうりゃくげしょうに | 742 | DIG-HCKM-00202 | 表示 View | |
300071387 | 万葉集略解補闕 | まんようしゅうりゃくげほけつ | 694 | DIG-HCKM-00199 | 表示 View | |
300087994 | 万葉集略解補欠草稿類 | まんようしゅうりゃくげほけつそうこうるい | 707 | DIG-HCKM-00764 | 表示 View | |
300071385 | 万葉集類句 | まんようしゅうるいく | 677 | DIG-HCKM-00197 | 表示 View | |
300071392 | 万葉新採百首解 | まんようしんさいひゃくしゅかい | 866 | DIG-HCKM-00204 | 表示 View | |
300087996 | 万葉端辞鈔一 | まんようはしことばしょういち | 710-1 | DIG-HCKM-00766 | 表示 View | |
300087997 | 万葉端辞鈔二 | まんようはしことばしょうに | 710-2 | DIG-HCKM-00767 | 表示 View | |
300088035 | 万葉端詞例 | まんようはしことばれい | 755 | DIG-HCKM-00805 | 表示 View | |
300088014 | 万略抄/並仙覚抄之抄 | まんりゃくしょう/ならびにせんかくしょうのしょう | 732 | DIG-HCKM-00784-000E | 表示 View | |
300087765 | みゑ女和歌 | みえじょわか | 448-88 | DIG-HCKM-00538 | 表示 View | |
300087921 | 澪忠和歌 | みおただわか | 561-38 | DIG-HCKM-00694 | 表示 View | |
300087689 | 三ヶ丸和歌 | みかまろわか | 448-12 | DIG-HCKM-00462 | 表示 View | |
300087766 | みす女和歌 | みすじょわか | 448-89 | DIG-HCKM-00539 | 表示 View | |
300088114 | 水野京麿和歌("江霞") | みずのさとまろわかこうか | 994 | DIG-HCKM-00884 | 表示 View | |
300088239 | 溝口暉里和歌("君が代の") | みぞぐちあきさとわかきみがよの | 1122 | DIG-HCKM-00973 | 表示 View | |
300087562 | 美楯和歌 | みたてわか | 425-40 | DIG-HCKM-00334 | 表示 View | |
300087847 | 美楯和歌 | みたてわか | 514-25 | DIG-HCKM-00620 | 表示 View | |
300088149 | 方朗詠草("紅葉"他) | みちあきらえいそうもみじほか | 1036 | DIG-HCKM-00919 | 表示 View | |
300087677 | 方朗書簡・岡部安房宛(2月10日) | みちあきらしょかんおかべやすふさあてにがつとおか | 447 | DIG-HCKM-00449 | 表示 View | |
300087812 | 方朗和歌 | みちあきらわか | 492-3 | DIG-HCKM-00585 | 表示 View | |
300087885 | 方朗和歌 | みちあきらわか | 561-2 | DIG-HCKM-00658 | 表示 View | |
300087680 | 方塾和歌 | みちいえわか | 448-3 | DIG-HCKM-00453 | 表示 View | |
300087634 | 通文和歌 | みちふみわか | 425-112 | DIG-HCKM-00406 | 表示 View | |
300087635 | 通文和歌 | みちふみわか | 425-113 | DIG-HCKM-00407 | 表示 View | |
300087826 | 通泰和歌 | みちやすわか | 514-4 | DIG-HCKM-00599 | 表示 View | |
300087641 | 光秋和歌 | みつあきわか | 425-119 | DIG-HCKM-00413 | 表示 View | |
300087587 | 調和歌 | みつぎわか | 425-65 | DIG-HCKM-00359 | 表示 View | |
300087764 | 美都女和歌 | みつじょわか | 448-87 | DIG-HCKM-00537 | 表示 View | |
300087612 | 光忠和歌 | みつただわか | 425-90 | DIG-HCKM-00384 | 表示 View | |
300087925 | 充芳和歌 | みつよしわか | 561-42 | DIG-HCKM-00698 | 表示 View | |
300088104 | 源惟治和歌懐紙("詠子日歌") | みなもとこれはるわかかいしえいねのひのうた | 983 | DIG-HCKM-00874 | 表示 View | |
300087504 | 岑満(みねみつ)和歌/"雉子" | みねまろわか/きぎす | 417-11 | DIG-HCKM-00283 | 表示 View | |
300071208 | 美濃・久持等短冊 | みのひさもちとうたんざく | 52-3~8 | DIG-HCKM-00019 | 表示 View | |
300087593 | 真柱和歌 | みはしらわか | 425-71 | DIG-HCKM-00365 | 表示 View | |
300071198 | 都日記/上巻・下巻 | みやこにっき/じょうかんげかん | 39 | DIG-HCKM-00009 | 表示 View | |
300087767 | みわ女和歌 | みわじょわか | 448-90 | DIG-HCKM-00540 | 表示 View | |
300087676 | 結辞轉格 | むすびことばてんかく | 445 | DIG-HCKM-00448 | 表示 View | |
300088152 | 無名氏詠草("菖蒲") | むめいしえいそうあやめ | 1039 | DIG-HCKM-00922 | 表示 View | |
300088295 | 無名氏詠草("月前恋") | むめいしえいそうげつぜんのこい | 1233 | DIG-HCKM-01029 | 表示 View | |
300088151 | 無名氏詠草("首夏雨") | むめいしえいそうしゅかのあめ | 1038 | DIG-HCKM-00921 | 表示 View | |
300088164 | 無名氏詠草("月夜に") | むめいしえいそうつきよに | 1051 | DIG-HCKM-00934 | 表示 View | |
300088154 | 無名氏詠草("八月はしめ") | むめいしえいそうはづきはじめ | 1041 | DIG-HCKM-00924 | 表示 View | |
300088162 | 無名氏詠草("暮秋月") | むめいしえいそうぼしゅうのつき | 1049 | DIG-HCKM-00932 | 表示 View | |
300088163 | 無名氏詠草("都早春") | むめいしえいそうみやこのそうしゅん | 1050 | DIG-HCKM-00933 | 表示 View | |
300088155 | 無名氏雅文("墨かきの・・・") | むめいしがぶんすみがきの | 1042 | DIG-HCKM-00925 | 表示 View | |
300088111 | 無名氏雅文("玉ぬし大館高門の・・・") | むめいしがぶんたまぬしおおだてたかかどの | 990 | DIG-HCKM-00881 | 表示 View | |
300088186 | 無名氏雅文("八月十五夜") | むめいしがぶんはちがつじゅうごや | 1078 | DIG-HCKM-00956 | 表示 View | |
300088136 | 無名氏書簡 | むめいししょかん | 1024 | DIG-HCKM-00906 | 表示 View | |
300088137 | 無名氏書簡 | むめいししょかん | 1025 | DIG-HCKM-00907 | 表示 View | |
300088258 | 無名子(女子)和歌("もゝとせも・・・") | むめいしじょしわかももとせも | 1180 | DIG-HCKM-00992 | 表示 View | |
300088161 | 無名氏和歌("おもふ事") | むめいしわかおもふこと | 1048 | DIG-HCKM-00931 | 表示 View | |
300088107 | 無名氏和歌懐紙("詠二首歌") | むめいしわかかいしえいにしゅうた | 986 | DIG-HCKM-00877 | 表示 View | |
300088403 | 〔村方故障につき役儀願い〕嘉永2.2/磯右衛門ほか/弥助宛 | むらかたこしょうにつきやくぎねがいかえいにに/いそえもんほか/やすけあて | 1391-2 | DIG-HCKM-01137 | 表示 View | |
300087527 | 村田春海和歌 | むらたはるみわか | 425-4 | DIG-HCKM-00298 | 表示 View | |
300071379 | 村田春海和歌"月前遠情" | むらたはるみわかげつぜんえんじょう | 417-3 | DIG-HCKM-00191 | 表示 View | |
300088080 | 村田春海和歌"惜春" | むらたはるみわかはるをおしむ | 888 | DIG-HCKM-00850 | 表示 View | |
300071346 | 鳴世餘音 | めいせいよいん | 247 | DIG-HCKM-00158 | 表示 View | |
300087915 | 明誠和歌 | めいせいわか | 561-32 | DIG-HCKM-00688 | 表示 View | |
300071283 | 盟約叚脱文 | めいやくかだつぶん | 160-3 | DIG-HCKM-00094 | 表示 View | |
300071319 | 明和二年版東海木曽両道中懐寶図鑑 | めいわにねんばんとうかいきそりょうどうちゅうかいほうずかん | 204-1 | DIG-HCKM-00131 | 表示 View | |
300087474 | 明和風土記 | めいわふどき | 332 | DIG-HCKM-00253 | 表示 View | |
300087602 | 元貞和歌 | もさとだわか | 425-80 | DIG-HCKM-00374 | 表示 View | |
300071239 | 本居大平書簡/長谷川武右衛門宛 | もとおりおおひらしょかん/はせがわぶえもんあて | 107 | DIG-HCKM-00050 | 表示 View | |
300087946 | 本居大平和歌 | もとおりおおひらわか | 655 | DIG-HCKM-00719 | 表示 View | |
300087881 | (本居)大平和歌 | もとおりおおひらわか | 552-3 | DIG-HCKM-00654 | 表示 View | |
300071247 | 本居先生自撰歌 | もとおりせんせいじせんか | 127 | DIG-HCKM-00058 | 表示 View | |
300071240 | 本居健亭書簡/川口常文宛 | もとおりたけたかはるにわしょかん/かわぐちつねぶみあて | 108 | DIG-HCKM-00051 | 表示 View | |
300088242 | 本居永平和歌("千代の") | もとおりながひらわかちよの | 1134 | DIG-HCKM-00976 | 表示 View | |
300071238 | 本居宣長書簡/長谷川武右衛門宛 | もとおりのりながしょかん/はせがわぶえもんあて | 106 | DIG-HCKM-00049 | 表示 View | |
300088084 | 本居宣長書簡竹村茂雄あて(三月十七日) | もとおりのりながしょかんたけむらしげおあてさんがつじゅうしちにち | 905 | DIG-HCKM-00854 | 表示 View | |
300071380 | 本居宣長和歌"おく霜に" | もとおりのりながわかおくしもに | 417-2 | DIG-HCKM-00192 | 表示 View | |
300088350 | 本居宣長和歌("から国の") | もとおりのりながわかからくにの | 1361 | DIG-HCKM-01084 | 表示 View | |
300088130 | 本居宣長和歌("みしま江の") | もとおりのりながわかみしまえの | 1013 | DIG-HCKM-00900 | 表示 View | |
300088241 | 本居春村和歌("水辺蛍") | もとおりはるむらわかみずべのほたる | 1133 | DIG-HCKM-00975 | 表示 View | |
300088001 | 本末歌 | もとすえうた | 714 | DIG-HCKM-00771 | 表示 View | |
300088118 | 元珍和歌("たちつゝく・・・") | もとたかわかたちつづく | 1001 | DIG-HCKM-00888 | 表示 View | |
300087692 | 元尚和歌 | もとなおわか | 448-15 | DIG-HCKM-00465 | 表示 View | |
300087699 | 思之和歌 | もとゆきわか | 448-22 | DIG-HCKM-00472 | 表示 View | |
300087574 | 元義和歌 | もとよしわか | 425-52 | DIG-HCKM-00346 | 表示 View | |
300087575 | 元義和歌 | もとよしわか | 425-53 | DIG-HCKM-00347 | 表示 View | |
300087820 | 百樹和歌 | ももきわか | 492-11 | DIG-HCKM-00593 | 表示 View | |
300071281 | 森暉昌資料 | もりてるまさしりょう | 160-1 | DIG-HCKM-00092 | 表示 View | |
300087678 | (森)暉昌和歌 | もりてるまさわか | 448-1 | DIG-HCKM-00451 | 表示 View | |
300087679 | (森)暉昌和歌 | もりてるまさわか | 448-2 | DIG-HCKM-00452 | 表示 View | |
300087536 | 守部和歌 | もりべわか | 425-14 | DIG-HCKM-00308 | 表示 View | |
300087537 | 守部和歌 | もりべわか | 425-15 | DIG-HCKM-00309 | 表示 View | |
300087789 | 守部和歌 | もりべわか | 471-1 | DIG-HCKM-00562 | 表示 View | |
300087547 | 諸平和歌 | もろひらわか | 425-25 | DIG-HCKM-00319 | 表示 View | |
300087884 | 諸平和歌 | もろひらわか | 561-1 | DIG-HCKM-00657 | 表示 View | |
300071358 | 文徳実録 | もんとくじつろく | 259 | DIG-HCKM-00170 | 表示 View | |
300088256 | 八木美大和歌("ひとつま") | やぎよしひろわかひとつま | 1178 | DIG-HCKM-00990 | 表示 View | |
300088333 | 八木美穂和歌("三熊野") | やぎよしほわかみくまの | 1284 | DIG-HCKM-01067 | 表示 View | |
300088332 | 八木美穂和歌("向鏡") | やぎよしほわかむかいかがみ | 1283 | DIG-HCKM-01066 | 表示 View | |
300087984 | 約古事記傳序 | やくこじきでんじょ | 700 | DIG-HCKM-00754 | 表示 View | |
300087666 | 安宅和歌 | やすいえわか | 425-144 | DIG-HCKM-00438 | 表示 View | |
300087879 | 保實和歌 | やすざねわか | 548 | DIG-HCKM-00652 | 表示 View | |
300087614 | 安清和歌 | やすすみわか | 425-92 | DIG-HCKM-00386 | 表示 View | |
300087622 | 保考和歌 | やすたかわか | 425-100 | DIG-HCKM-00394 | 表示 View | |
300087664 | 安田靭彦和歌 | やすだゆきひこわか | 425-142 | DIG-HCKM-00436 | 表示 View | |
300071224 | 安守和歌"帰雁" | やすもりわかきがん | 70 | DIG-HCKM-00035 | 表示 View | |
300087657 | 安行和歌 | やすゆきわか | 425-135 | DIG-HCKM-00429 | 表示 View | |
300087931 | 八十浦之玉 | やそうらのたま | 564 | DIG-HCKM-00704 | 表示 View | |
300087661 | 八千代発句 | やちよほっく | 425-139 | DIG-HCKM-00433 | 表示 View | |
300088407 | 〔雇入計算〕申12/兵右衛門/次郎作宛 | やといいれけいさんさるじゅうに/ひょうえもん/じろさくあて | 1391-6 | DIG-HCKM-01141 | 表示 View | |
300071258 | 屋とのうめ | やどのうめ | 138 | DIG-HCKM-00069 | 表示 View | |
300071333 | 寄柳偲昔/柳園追悼会 | やなぎによせてむかしをしのぶ りゅうえんついとうかい | 225 | DIG-HCKM-00145 | 表示 View | |
300087941 | 山すげ | やますげ | 601 | DIG-HCKM-00714 | 表示 View | |
300088308 | 由緒書(季信詠歌) | ゆいしょがきすえのぶえいか | 1247 | DIG-HCKM-01042 | 表示 View | |
300087857 | 遊翁和歌 | ゆうおうわか | 514-35 | DIG-HCKM-00630 | 表示 View | |
300087858 | 遊翁和歌 | ゆうおうわか | 514-36 | DIG-HCKM-00631 | 表示 View | |
300087806 | 游清和歌 | ゆうせいわか | 471-18 | DIG-HCKM-00579 | 表示 View | |
300088208 | 幽致和歌 | ゆうちわか | 1012-4 | DIG-HCKM-10467 | 表示 View | |
300071360 | 幽討餘録 | ゆうとうよろく | 261 | DIG-HCKM-00172 | 表示 View | |
300087746 | 往正和歌 | ゆきまさわか | 448-69 | DIG-HCKM-00519 | 表示 View | |
300087843 | 由豆流和歌 | ゆずるわか | 514-21 | DIG-HCKM-00616 | 表示 View | |
300087907 | 譲和歌 | ゆずるわか | 561-24 | DIG-HCKM-00680 | 表示 View | |
300087908 | 譲和歌 | ゆずるわか | 561-25 | DIG-HCKM-00681 | 表示 View | |
300088007 | 要鈔/二 | ようしょう/に | 725 | DIG-HCKM-00777 | 表示 View | |
300087569 | 由清和歌 | よしきよわか | 425-47 | DIG-HCKM-00341 | 表示 View | |
300087570 | 由清和歌 | よしきよわか | 425-48 | DIG-HCKM-00342 | 表示 View | |
300087571 | 由清和歌 | よしきよわか | 425-49 | DIG-HCKM-00343 | 表示 View | |
300087604 | 美清和歌 | よしきよわか | 425-82 | DIG-HCKM-00376 | 表示 View | |
300087605 | 美清和歌 | よしきよわか | 425-83 | DIG-HCKM-00377 | 表示 View | |
300087864 | 由清和歌 | よしきよわか | 514-42 | DIG-HCKM-00637 | 表示 View | |
300087799 | 芳樹和歌 | よしきわか | 471-11 | DIG-HCKM-00572 | 表示 View | |
300087800 | 芳樹和歌 | よしきわか | 471-12 | DIG-HCKM-00573 | 表示 View | |
300087618 | 良弼和歌 | よしすけわか | 425-96 | DIG-HCKM-00390 | 表示 View | |
300087619 | 良弼和歌 | よしすけわか | 425-97 | DIG-HCKM-00391 | 表示 View | |
300087803 | 義象和歌 | よしたかわか | 471-15 | DIG-HCKM-00576 | 表示 View | |
300088303 | 吉田御殿御用廻状 | よしだごてんごようかいじょう | 1242 | DIG-HCKM-01037 | 表示 View | |
300087696 | 吉埴和歌 | よしはにわか | 448-19 | DIG-HCKM-00469 | 表示 View | |
300088127 | 義春和歌("冬のはしめを") | よしはるわかふゆのはじめを | 1010 | DIG-HCKM-00897 | 表示 View | |
300087745 | 吉広和歌 | よしひろわか | 448-68 | DIG-HCKM-00518 | 表示 View | |
300087855 | 好古和歌 | よしふるわか | 514-33 | DIG-HCKM-00628 | 表示 View | |
300087724 | 美穂和歌 | よしほわか | 448-47 | DIG-HCKM-00497 | 表示 View | |
300088063 | 美穂和歌(新竹) | よしほわか/しんちく | 786 | DIG-HCKM-00833 | 表示 View | |
300088116 | 義和和歌("遅日") | よしまさわかちじつ | 996 | DIG-HCKM-00886 | 表示 View | |
300087658 | 良道和歌 | よしみちわか | 425-136 | DIG-HCKM-00430 | 表示 View | |
300088110 | 義行・秀全・秀縄・清足詠草("東路の") | よしゆきしゅうぜんひでつなきよたりえいそうあずまじの | 989 | DIG-HCKM-00880 | 表示 View | |
300087611 | 義幸和歌 | よしゆきわか | 425-89 | DIG-HCKM-00383 | 表示 View | |
300088199 | 義行和歌("東路の")等 | よしゆきわかあずまじのとう | 991-6 | DIG-HCKM-10476 | 表示 View | |
300088200 | 義行和歌("東路の")等 | よしゆきわかあずまじのとう | 991-7 | DIG-HCKM-10477 | 表示 View | |
300088201 | 義行和歌("東路の")等 | よしゆきわかあずまじのとう | 991-8 | DIG-HCKM-10478 | 表示 View | |
300088202 | 義行和歌("東路の")等 | よしゆきわかあずまじのとう | 991-9 | DIG-HCKM-10479 | 表示 View | |
300088203 | 義行和歌("東路の")等 | よしゆきわかあずまじのとう | 991-10 | DIG-HCKM-10480 | 表示 View | |
300088204 | 義行和歌("東路の")等 | よしゆきわかあずまじのとう | 991-11 | DIG-HCKM-10481 | 表示 View | |
300088205 | 義行和歌("東路の")等 | よしゆきわかあずまじのとう | 991-12 | DIG-HCKM-10482 | 表示 View | |
300088093 | 義行和歌懐紙"詠二首歌" | よしゆきわかかいしえいにしゅうた | 969 | DIG-HCKM-00863 | 表示 View | |
300088099 | 義行和歌懐紙"秋日詠棚機歌" | よしゆきわかかいししゅうじつえいたなばたうた | 978 | DIG-HCKM-00869 | 表示 View | |
300088112 | 義行和歌等 | よしゆきわかとう | 991-1 | DIG-HCKM-00882 | 表示 View | |
300088195 | 義行和歌等 | よしゆきわかとう | 991-2 | DIG-HCKM-10472 | 表示 View | |
300088196 | 義行和歌等 | よしゆきわかとう | 991-3 | DIG-HCKM-10473 | 表示 View | |
300088197 | 義行和歌等 | よしゆきわかとう | 991-4 | DIG-HCKM-10474 | 表示 View | |
300088198 | 義行和歌等 | よしゆきわかとう | 991-5 | DIG-HCKM-10475 | 表示 View | |
300087583 | 芳和歌 | よしわか | 425-61 | DIG-HCKM-00355 | 表示 View | |
300087659 | (詠み人不詳)和歌 | よみびとふしょうわか | 425-137 | DIG-HCKM-00431 | 表示 View | |
300087913 | より子和歌 | よりこわか | 561-30 | DIG-HCKM-00686 | 表示 View | |
300087647 | 頼豊和歌 | よりとよわか | 425-125 | DIG-HCKM-00419 | 表示 View | |
300087798 | 依平和歌 | よりひらわか | 471-10 | DIG-HCKM-00571 | 表示 View | |
300087813 | 方救和歌 | よりひらわか | 492-4 | DIG-HCKM-00586 | 表示 View | |
300087814 | 依平和歌 | よりひらわか | 492-5 | DIG-HCKM-00587 | 表示 View | |
300087886 | 依平和歌 | よりひらわか | 561-3 | DIG-HCKM-00659 | 表示 View | |
300087887 | 依平和歌 | よりひらわか | 561-4 | DIG-HCKM-00660 | 表示 View | |
300088370 | 万日記控帳(金銀出入)/弘化3 | よろずにっきひかえちょうきんぎんでいり/こうかさん | 1383 | DIG-HCKM-01104 | 表示 View | |
300088443 | 〔落款・朱印影「象河」など五点四種〕 | らっかんしゅいんえいしょうがなどごてんししゅ | 1433 | DIG-HCKM-01177 | 表示 View | |
300088363 | 〔立花図・4葉〕/文政5頃 | りっかずしよう/ぶんせいごごろ | 1376 | DIG-HCKM-01097 | 表示 View | |
300087776 | 栗杖和歌 | りつじょうわか | 448-99 | DIG-HCKM-00549 | 表示 View | |
300088373 | 〔龍雲寺一件取調のため他出を禁ずる〕/4.20/牧野勘助ほか | りゅううんじいっけんとりしらべのためたしゅつをきんずる/しにじゅう/まきのかんすけほか | 1384-3 | DIG-HCKM-01107 | 表示 View | |
300088371 | 〔龍雲寺一件の調停について〕/弘化4.11/坊瀬村妙源寺研慈院 | りゅううんじいっけんのちょうていについて/こうかしじゅういち/ぼうぜむらみょうげんじけんじいん | 1384-1 | DIG-HCKM-01105 | 表示 View | |
300088372 | 〔龍雲寺一件の調停につき一礼〕/弘化4.11/坊瀬村妙源寺研慈院 | りゅううんじいっけんのちょうていにつきいちれい/こうかしじゅういち/ぼうぜむらみょうげんじけんじいん | 1384-2 | DIG-HCKM-01106 | 表示 View | |
300088392 | 〔龍雲寺一件の取調につき書付〕 | りゅううんじいっけんのとりしらべにつきかきつけ | 1384-22 | DIG-HCKM-01126 | 表示 View | |
300088144 | 柳園詠草/上・下 | りゅうえんえいそう/じょうげ | 1986 | DIG-HCKM-00914 | 表示 View | |
300088145 | 柳園詠草/上のみ | りゅうえんえいそう/じょうのみ | 2078 | DIG-HCKM-00915 | 表示 View | |
300087735 | 龍震和歌 | りゅうしんわか | 448-58 | DIG-HCKM-00508 | 表示 View | |
300087853 | 了阿和歌 | りょうあわか | 514-31 | DIG-HCKM-00626 | 表示 View | |
300087630 | 良恕和歌 | りょうじょわか | 425-108 | DIG-HCKM-00402 | 表示 View | |
300087669 | 令義解記事簿 | りょうのぎげきじぼ | 438 | DIG-HCKM-00441 | 表示 View | |
300087670 | 令義解箚記 | りょうのぎげさっき | 439 | DIG-HCKM-00442 | 表示 View | |
300088041 | 類聚国史抄書/戊戌七月 | るいじゅこくししょうしょ/ぼじゅつしちがつ | 761 | DIG-HCKM-00811 | 表示 View | |
300087481 | 類聚三代格 | るいじゅさんだいきゃく | 340 | DIG-HCKM-00260 | 表示 View | |
300087448 | 類聚名義抄 | るいじゅみょうぎしょう | 284 | DIG-HCKM-00227 | 表示 View | |
300071308 | 類題鰒玉集 | るいだいふくぎょくしゅう | 187 | DIG-HCKM-00119 | 表示 View | |
300088446 | 類題鰒玉集/加納諸平/作者姓名禄/文政十一年刊の上・下/天保十二年刊の二編、三編、四編、五編の各上・下/計11冊 | るいだいふくぎょくしゅう/かのうもろひら/さくしゃせいめいろく/ぶんせいじゅういちねんかんのじょうげ/てんぽうじゅうにねんかんのにへんさんぺんしへんごへんのかくじょうげ/けいじゅういっさつ | 1985 | DIG-HCKM-01180-000E | 表示 View | |
300087774 | るさ女和歌 | るさじょわか | 448-97 | DIG-HCKM-00547 | 表示 View | |
300071354 | 怜野集 | れいやしゅう | 255 | DIG-HCKM-00166 | 表示 View | |
300071340 | 連月和歌"山がつが" | れんげつわかやまがつが | 235-7 | DIG-HCKM-00152 | 表示 View | |
300087823 | 芦庵和歌 | ろあんわか | 514-1 | DIG-HCKM-00596 | 表示 View | |
300087824 | 芦庵和歌 | ろあんわか | 514-2 | DIG-HCKM-00597 | 表示 View | |
300087600 | □運和歌 | わか | 425-78 | DIG-HCKM-00372 | 表示 View | |
300087606 | 六□和歌 | わか | 425-84 | DIG-HCKM-00378 | 表示 View | |
300087737 | 和歌 | わか | 448-60 | DIG-HCKM-00510 | 表示 View | |
300087918 | 和歌 | わか | 561-35 | DIG-HCKM-00691 | 表示 View | |
300087505 | 和歌/"おく山の" | わか/おくやまの | 417-12 | DIG-HCKM-00284 | 表示 View | |
300087508 | 和歌/"おみなへし" | わか/おみなえし | 417-15 | DIG-HCKM-00287 | 表示 View | |
300087978 | 和歌會式 | わかかいしき | 692 | DIG-HCKM-00748 | 表示 View | |
300071248 | 和歌会留書 | わかかいとめがき | 128 | DIG-HCKM-00059 | 表示 View | |
300088129 | □□和歌("春曙") | わかしゅんしょ | 1012-1 | DIG-HCKM-00899 | 表示 View | |
300087780 | 和漢習合葬祭記畧 | わかんしゅうごうそうさいきりゃく | 454-2 | DIG-HCKM-00553 | 表示 View | |
300071408 | 和字正濫鈔 | わじしょうらんしょう | 1962 | DIG-HCKM-00220 | 表示 View | |
300071253 | 和州紀行 | わしゅうきこう | 133 | DIG-HCKM-00064 | 表示 View | |
300071313 | 和州紀行 | わしゅうきこう | 193-1 | DIG-HCKM-00125 | 表示 View | |
300088040 | 和名鈔/国郡部/附苗字集 | わみょうしょう/こくぐんぶ/つけたりみょうじしゅう | 760 | DIG-HCKM-00810 | 表示 View |