中津市歴史博物館 画像一覧 / Nakatsu History Museum List
件数/Number of Works :578
| BID | 書名/Title | よみ/Kana | 所蔵者函架番号 Holder Call No. | デジタル請求記号 Image Call No. | 画像 Image | 文庫名等 Collection |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 100339675 | 赤井竜王湯 | あかいりゅうおうとう | 大江 1319 | DIG-NKTC-10048 | 表示 View | |
| 300104086 | 穴意探 | あなさぐり | 図書館 中津 244-913.57-2 | DIG-NKTC-10308 | 表示 View | |
| 300104083 | 亜墨利加国条約並税則 | あめりかこくじょうやくならびにぜいそく | 図書館 中津 228-329.4-3 | DIG-NKTC-10305 | 表示 View | |
| 100456569 | 新刃銘鑑 | あらみめいかん | 風物館2-12-3-2 | DIG-NKTC-10179 | 表示 View | |
| 100456621 | 為我学針 | いががくしん | 屋形 66 | DIG-NKTC-00201 | 表示 View | |
| 100306652 | 医学啓蒙/御定目/帆足先生評明稱義畧全 | いがくけいもう/ごじょうもく/ほあしせんせいひょうめいしょうぎりゃくぜん | 医 1‐1 | DIG-NKTC-00094-000E | 表示 View | |
| 100339686 | 医学鉤玄抄書 | いがくこうげんしょうしょ | 大江 1330 | DIG-NKTC-10059-000E | 表示 View | |
| 100306592 | 医家必携 | いかひっけい | 屋形 16 | DIG-NKTC-00047 | 表示 View | |
| 100456665 | 怡顔斎蘭品 | いがんさいらんひん | 風物館 2 10 1 24 | DIG-NKTC-00252 | 表示 View | |
| 100306700 | 肄業余稿 | いぎょうよこう | 郷土 7‐52 | DIG-NKTC-00142 | 表示 View | |
| 100270282 | 池田家流唇舌秘鑑 | いけだけりゅうしんぜつひかん | DIG-NKTC-00029 | 表示 View | ||
| 100306634 | 池田流痘唇回草 | いけだりゅうとうしんかいそう | 大江〔ケース) | DIG-NKTC-00089-000E | 表示 View | |
| 100270277 | 池田流痘瘡唇舌鑑図 | いけだりゅうとうそうしんぜつかんず | DIG-NKTC-00028 | 表示 View | ||
| 300104010 | 池大雅畫譜 | いけのたいががふ | 風物館 2-14-2-13 | DIG-NKTC-10231 | 表示 View | |
| 100456584 | 伊豆海島風土記 | いずかいとうふどき | 大江 75 | DIG-NKTC-00156 | 表示 View | |
| 100339651 | 医籍考 | いせきこう | 大江 79 | DIG-NKTC-10023 | 表示 View | |
| 100456650 | 醫籍考 | いせきこう | 屋形 353 | DIG-NKTC-00237 | 表示 View | |
| 300103973 | 伊勢家用来射禮 | いせけようらいじゃらい | 博物館八條 520 | DIG-NKTC-10194 | 表示 View | |
| 300103977 | 伊勢流笠掛之書 | いせりゅうかさがけのしょ | 博物館八條 524 | DIG-NKTC-10198 | 表示 View | |
| 300104078 | 異船浦賀表渡来上書写 | いせんうらがおもてとらいじょうしょのうつし | 図書館 中津 204-319-2 | DIG-NKTC-10300 | 表示 View | |
| 300104085 | 毉宗仲景考 | いそうちゅうけいこう | 図書館 中津 243-121.5-4 | DIG-NKTC-10307 | 表示 View | |
| 100270368 | 医大道小巻/(文政2) | いだいどうしょうかん/ぶんせいに | DIG-NKTC-00042-000E | 表示 View | ||
| 100456496 | 医通纂要 | いつうさんよう | 風物館2-10-1-33 | DIG-NKTC-10106 | 表示 View | |
| 100456563 | 一騎歌盡 | いっきうたづくし | 風物館2-12-2-10 | DIG-NKTC-10173 | 表示 View | |
| 300103984 | 一子相傳六品之内犬追物日記 | いっしそうでんろくほんのうちいぬおうものにっき | 博物館八條 532 | DIG-NKTC-10205 | 表示 View | |
| 300103978 | 一子相傳六品之内犬追物法量 | いっしそうでんろくほんのうちいぬおうものほうりょう | 博物館八條 525 | DIG-NKTC-10199 | 表示 View | |
| 300103986 | 犬追物之記 | いぬおうもののき | 博物館八條 534 | DIG-NKTC-10207 | 表示 View | |
| 100456612 | 医方思辨 | いほうしべん | 屋形 54 | DIG-NKTC-00189 | 表示 View | |
| 100456628 | 医方思辨 | いほうしべん | 屋形 86 | DIG-NKTC-00210 | 表示 View | |
| 100306600 | 医方思辨抜 | いほうしべんばつ | 屋形 55 | DIG-NKTC-00055 | 表示 View | |
| 100456623 | 医方問餘婦人門 | いほうもんよふじんもん | 屋形 68 | DIG-NKTC-00203 | 表示 View | |
| 100456630 | 医療手引草 | いりょうてびきぐさ | 屋形 89 | DIG-NKTC-00212 | 表示 View | |
| 100456631 | 医療手引草 | いりょうてびきぐさ | 屋形 90 | DIG-NKTC-00213 | 表示 View | |
| 300104109 | 印章備考 | いんしょうびこう | 風物館 2-14-4-2 | DIG-NKTC-10331 | 表示 View | |
| 100456603 | 宇佐宮實記 | うさぐうじっき | 風物館 2 2 2 2 | DIG-NKTC-00175 | 表示 View | |
| 300104079 | 歌枕秋の寝覚 | うたまくらあきのねざめ | 図書館 中津 205-3 | DIG-NKTC-10301 | 表示 View | |
| 300104031 | 雲煙過眼 | うんえんかがん | 風物館 2-14-2-40 | DIG-NKTC-10253 | 表示 View | |
| 300103964 | 雲霞集 | うんかしゅう | 風物館 5-12-4-2 | DIG-NKTC-10185 | 表示 View | |
| 100270123 | 雲澤先生痢病口授 | うんたくせんせいりびょうくじゅ | DIG-NKTC-00009-000E | 表示 View | ||
| 300104095 | 英国歩兵練法 | えいこくほへいれんぽう | 図書館 進脩館 124-396-3 | DIG-NKTC-10317 | 表示 View | |
| 100306653 | 疫論/後編/腐敗疫部 | えきろん/こうへん/ふはいえきぶ | 医 1‐5 | DIG-NKTC-00095 | 表示 View | |
| 100339666 | 江戸流行料理通大全 | えどりゅうこうりょうりつうたいぜん | 大江 350 | DIG-NKTC-10038 | 表示 View | |
| 300104029 | 繪本通寶志 | えほんつうほうし | 風物館 2-14-2-36 | DIG-NKTC-10251 | 表示 View | |
| 300104008 | 繪本手鑑(画本手鑑) | えほんてかがみえほんてかがみ | 風物館 2-14-2-9 | DIG-NKTC-10229 | 表示 View | |
| 100306707 | 遠思楼詩鈔 | えんしろうししょう | 郷土 7‐59 | DIG-NKTC-00149 | 表示 View | |
| 100456509 | 遠西医方名物考 | えんせいいほうめいぶつこう | 風物館1-3-4-22 | DIG-NKTC-10119 | 表示 View | |
| 100456524 | 遠西火攻精撰 | えんせいかこうせいせん | 風物館2-12-6-3 | DIG-NKTC-10134 | 表示 View | |
| 300104024 | 奥州塩釜松島/舟中一覧 | おうしゅうしおがままつしま/しゅうちゅういちらん | 風物館 2-14-2-31 | DIG-NKTC-10245 | 表示 View | |
| 100270312 | 旺相門解 | おうそうもんかい | DIG-NKTC-00036 | 表示 View | ||
| 100456666 | 桜品 | おうひん | 風物館 2 10 125 | DIG-NKTC-00253-000E | 表示 View | |
| 300104030 | 櫻譜 | おうふ | 風物館 2-14-2-39 | DIG-NKTC-10252 | 表示 View | |
| 100306598 | 大分県医学校学則 | おおいたけんいがっこうがくそく | 屋形 524 | DIG-NKTC-00053 | 表示 View | |
| 100306610 | 大江雲澤塾入門帳 | おおえうんたくじくにゅうもんちょう | 大江 | DIG-NKTC-00065 | 表示 View | |
| 100306631 | 大江家系図 | おおえけけいず | 大江(ケース) | DIG-NKTC-00086 | 表示 View | |
| 100456471 | 大銃離書 | おおづつりしょ | 風物館2-12-6-1 | DIG-NKTC-10081 | 表示 View | |
| 300103966 | 大坪流五百ケ條 | おおつぼりゅうごひゃっかじょう | 風物館 5-12-4-4 | DIG-NKTC-10187 | 表示 View | |
| 300103993 | 奥平家古來居城之覚 | おくだいらけこらいきょじょうのおぼえ | 博物館八條 543 | DIG-NKTC-10214 | 表示 View | |
| 100306696 | 奥平家伝記 | おくだいらけでんき | 郷土 7‐6 | DIG-NKTC-00138 | 表示 View | |
| 100306697 | 奥平家伝記 | おくだいらけでんき | 郷土 7‐7 | DIG-NKTC-00139 | 表示 View | |
| 100456517 | 奥平家参河物語 | おくだいらけみかわものがたり | 風物館2-4-2-109 | DIG-NKTC-10127 | 表示 View | |
| 300103971 | 小倉殿物語 | おぐらどのものがたり | 博物館八條 518 | DIG-NKTC-10192 | 表示 View | |
| 100306624 | 御物頭一件始末覚書 | おものがしらいっけんしまつおぼえがき | 村上 | DIG-NKTC-00079 | 表示 View | |
| 100270234 | 阿蘭陀油之書・金瘡之書・阿蘭陀伝合油法・金瘡之部 | おらんだあぶらのしょきんそうのしょおらんだでんごうゆほうきんそうのぶ | DIG-NKTC-00023-000E | 表示 View | ||
| 100339661 | 阿蘭陀直伝秘方 | おらんだじきでんひほう | 大江 1305 | DIG-NKTC-10033 | 表示 View | |
| 100270106 | 和蘭全軀内外分合図 | おらんだぜんくないがいぶんごうず | DIG-NKTC-00007 | 表示 View | ||
| 100270110 | 阿蘭陀油薬能書 | おらんだゆやくのうがき | DIG-NKTC-00008 | 表示 View | ||
| 100456477 | 和蘭用薬便覧附録 | おらんだようやくびんらんふろく | 風物館2-10-2-2 | DIG-NKTC-10087 | 表示 View | |
| 100306629 | 和蘭流/膏薬乃書並紅毛流膏薬書/吉雄氏伝 | おらんだりゅう/こうやくのしょならびにこうもうりゅうこうやくしょ/よしおしでん | 大江 1340 | DIG-NKTC-00084 | 表示 View | |
| 100339632 | 温疫論 | おんえきろん | 大江 2 | DIG-NKTC-10004 | 表示 View | |
| 100339633 | 温疫論私評 | おんえきろんしひょう | 大江 3 | DIG-NKTC-10005 | 表示 View | |
| 300104059 | 温泉考 | おんせんこう | 村上医家史料 5-66 | DIG-NKTC-10281 | 表示 View | |
| 100306688 | 外何丹製法秘訣 | がいえいたんせいほう | 薬 2‐14 | DIG-NKTC-00130 | 表示 View | |
| 100306689 | 外何丹用法秘方 | がいえいたんようほうひほう | 薬 2‐15 | DIG-NKTC-00131 | 表示 View | |
| 300104052 | 楷行薈編 | かいぎょうわいへん | 風物館 2-14-3-39 | DIG-NKTC-10274 | 表示 View | |
| 300104058 | 楷行薈編 | かいぎょうわいへん | 風物館 2-14-3-60 | DIG-NKTC-10280 | 表示 View | |
| 100270130 | 解臓記/序文 | かいぞうき/じょぶん | DIG-NKTC-00010 | 表示 View | ||
| 100270134 | 解臓記/併道原 | かいぞうき/ならびにどうげん | DIG-NKTC-00011 | 表示 View | ||
| 100270081 | 解体新書 | かいたいしんしょ | DIG-NKTC-00001 | 表示 View | ||
| 100270136 | 解剖図/(下書き) | かいぼうず/したがき | DIG-NKTC-00012 | 表示 View | ||
| 100339649 | 解訳/開口新話 | かいやく/かいこうしんわ | 大江 35 | DIG-NKTC-10021 | 表示 View | |
| 100270204 | 外療集験方/五/(村上春海) | がいりょうしゅうけんほう/ご/むらかみしゅんかい | DIG-NKTC-00020 | 表示 View | ||
| 100270323 | 雅楽門人帳 | ががくもんじんちょう | DIG-NKTC-00039 | 表示 View | ||
| 100456601 | 格致餘論疏鈔 | かくちよろんそしょう | 風物館 1 3 4 8 | DIG-NKTC-00173 | 表示 View | |
| 100306712 | 学問のすゝめ | がくもんのすすめ | 大江 | DIG-NKTC-00154 | 表示 View | |
| 100270316 | 学問のすヽめ | がくもんのすすめ | DIG-NKTC-00037 | 表示 View | ||
| 100339650 | 鹿児嶋風流 | かごしまぶり | 大江 74 | DIG-NKTC-10022 | 表示 View | |
| 300103979 | 笠掛引付小笠掛之傳 | かさがけひきつけこがさがけのでん | 博物館八條 526 | DIG-NKTC-10200 | 表示 View | |
| 300104006 | 画史會要 | がしかいよう | 風物館 2-14-2-7 | DIG-NKTC-10227-000E | 表示 View | |
| 100306654 | 家塾虎狼痢治則 | かじゅくころりちそく | 医 1‐10 | DIG-NKTC-00096 | 表示 View | |
| 300104002 | 畫乗要畧 | がじょうようりゃく | 風物館 2-14-2-3 | DIG-NKTC-10223 | 表示 View | |
| 300104034 | 畫筌 | がせん | 風物館 2-14-2-44 | DIG-NKTC-10256 | 表示 View | |
| 100456591 | 家伝病名彙解 | かでんびょうめいいかい | 屋形 39 | DIG-NKTC-00163 | 表示 View | |
| 300103963 | 假名安騏集 | かなあんきしゅう | 風物館 5-12-4-1 | DIG-NKTC-10184 | 表示 View | |
| 100306655 | 仮名雲林神笥乾集 | かなうんりんしんこうけんしゅう | 医 1‐11 | DIG-NKTC-00097 | 表示 View | |
| 100456552 | 假名目録 | かなもくろく | 風物館2-12-1-1 | DIG-NKTC-10162-000E | 表示 View | |
| 300104000 | 臥遊清賞 | がゆうせいしょう | 風物館 2-14-1-1 | DIG-NKTC-10221 | 表示 View | |
| 300104007 | 畫林良材 | がりんりょうざい | 風物館 2-14-2-8 | DIG-NKTC-10228 | 表示 View | |
| 100456505 | 巻懐食鏡 | かんかいしょっきょう | 風物館1-3-4-16 | DIG-NKTC-10115 | 表示 View | |
| 100339700 | 漢画独稽古 | かんがひとりげいこ | 屋形 11 | DIG-NKTC-10073 | 表示 View | |
| 100306706 | 敢語 | かんご | 郷土 7‐58 | DIG-NKTC-00148 | 表示 View | |
| 100456616 | 丸散便覧 | がんさんびんらん | 屋形 59 | DIG-NKTC-00194 | 表示 View | |
| 300104111 | 冠辞考 | かんじこう | 図書館 中津 200-121.3-3 | DIG-NKTC-10333 | 表示 View | |
| 100456615 | 菅氏十帖庚稿傷寒雑病論金匱要略法方問津 | かんしじゅうじょうこうこうしょうかんざつびょうろんきんきようりゃくほうほうもんしん | 屋形 58 | DIG-NKTC-00193 | 表示 View | |
| 300104062 | 欸藪 | かんそう | 風物館 2-14-4-5 | DIG-NKTC-10284 | 表示 View | |
| 100456661 | 気海観瀾 | きかいかんらん | 屋形 372 | DIG-NKTC-00248 | 表示 View | |
| 100456498 | 気海観瀾 | きかいかんらん | 風物館1-3-4-12 | DIG-NKTC-10108 | 表示 View | |
| 100456499 | 気海観瀾 | きかいかんらん | 風物館1-3-4-13 | DIG-NKTC-10109 | 表示 View | |
| 300104033 | 宣興甆壺譜 | ぎこうじこふ | 風物館 2-14-2-42 | DIG-NKTC-10255 | 表示 View | |
| 100339680 | 北山医案抄書 | きたやまいあんしょうしょ | 大江 1324 | DIG-NKTC-10053 | 表示 View | |
| 100306695 | 喫茶南方録 | きっさなんぽうろく | 趣味 6‐5 | DIG-NKTC-00137 | 表示 View | |
| 100456668 | 橘品 | きつひん | 風物館 2 10 1 27 | DIG-NKTC-00255 | 表示 View | |
| 100456647 | 灸穴定法 | きゅうけつていほう | 屋形 348 | DIG-NKTC-00233 | 表示 View | |
| 100339657 | 牛山活套 | ぎゅうざんかっとう | 大江 1301 | DIG-NKTC-10029 | 表示 View | |
| 100339679 | 牛山局方 | ぎゅうざんきょくほう | 大江 1323 | DIG-NKTC-10052 | 表示 View | |
| 300103962 | 九州軍記 | きゅうしゅうぐんき | 風物館 2-12-3-7 | DIG-NKTC-10183 | 表示 View | |
| 300103990 | (弓術書) | きゅうじゅつしょ | 博物館八條 541 | DIG-NKTC-10211 | 表示 View | |
| 100339694 | 牛痘解蔽 | ぎゅうとうかいへい | 屋形 23 | DIG-NKTC-10067 | 表示 View | |
| 100456592 | 灸法要穴 | きゅうほうようけつ | 屋形 43 | DIG-NKTC-00164-000E | 表示 View | |
| 100306701 | 窮理小言 | きゅうりしょうげん | 郷土 7‐53 | DIG-NKTC-00143 | 表示 View | |
| 100306702 | 窮理通 | きゅうりつう | 郷土 7‐54 | DIG-NKTC-00144 | 表示 View | |
| 100339631 | 杏蔭齊整骨要訣 | きょういんさいせいこつようけつ | 風物館 2-10-1-9 | DIG-NKTC-10003 | 表示 View | |
| 100270089 | 杏蔭斎流整骨術免許状 | きょういんさいりゅうせいこつじゅつめんきょじょう | DIG-NKTC-00003 | 表示 View | ||
| 300104011 | 胸中山 | きょうちゅうさん | 風物館 2-14-2-14 | DIG-NKTC-10232 | 表示 View | |
| 100306618 | 京都めぐり伊勢まいり | きょうとめぐりいせまいり | 村上 5‐108 | DIG-NKTC-00073 | 表示 View | |
| 300104081 | 馭戎慨言 | ぎょじゅうがいげん | 図書館 中津 205-4 | DIG-NKTC-10303 | 表示 View | |
| 100339698 | 切紙 | きりがみ | 屋形 8 | DIG-NKTC-10071 | 表示 View | |
| 300103988 | 金銀的/射揚之的之式 | きんぎんのまと/いあげのまとのしき | 博物館八條 539 | DIG-NKTC-10209 | 表示 View | |
| 300104064 | 琴齋刀戯 | きんさいとうぎ | 風物館 2-14-4-7 | DIG-NKTC-10286 | 表示 View | |
| 300104023 | 近世名家書畫談/三編 | きんせいめいかしょがだん/さんぺん | 風物館 2-14-2-30 | DIG-NKTC-10244-000E | 表示 View | |
| 300104022 | 近世名家書畫談/二編 | きんせいめいかしょがだん/にへん | 風物館 2-14-2-29 | DIG-NKTC-10243 | 表示 View | |
| 100270104 | 金瘡外科一流之事 | きんそうげかいちりゅうのこと | DIG-NKTC-00006 | 表示 View | ||
| 100339677 | 金瘡秘傳書 | きんそうひでんしょ | 大江 1321 | DIG-NKTC-10050 | 表示 View | |
| 300104015 | 金波園畫譜 | きんぱえんがふ | 風物館 2-14-2-19 | DIG-NKTC-10236 | 表示 View | |
| 300103980 | 草鹿之書 | くさじしのしょ | 博物館八條 528 | DIG-NKTC-10201 | 表示 View | |
| 100306698 | 公事方百箇条御定書 | くじがたおさだめがき | 郷土 7‐8 | DIG-NKTC-00140 | 表示 View | |
| 100456561 | 楠家傳七巻書 | くすのきかでんしちかんしょ | 風物館2-12-2-6 | DIG-NKTC-10171 | 表示 View | |
| 100456558 | 楠正成一巻書 | くすのきまさしげいっかんしょ | 風物館2-12-2-4 | DIG-NKTC-10168 | 表示 View | |
| 100306636 | 九相図 | くそうず | 松垣 | DIG-NKTC-00092 | 表示 View | |
| 100456598 | 桑嶋流灸薬法附 | くわしまりゅうきゅうやくほうづけ | 風物館 2 10 1 4 | DIG-NKTC-00170 | 表示 View | |
| 100339665 | 桑嶋流秘傳抜書 | くわしまりゅうひでんぬきがき | 大江 1310 | DIG-NKTC-10037 | 表示 View | |
| 300104110 | 捃印補正 | くんいんほせい | 風物館 2-14-4-3 | DIG-NKTC-10332 | 表示 View | |
| 300104014 | 群仙高会図 | ぐんせんこうかいず | 風物館 2-14-2-18 | DIG-NKTC-10235 | 表示 View | |
| 100270198 | 軍法極秘伝書/三 | ぐんぽうごくひでんしょ/さん | DIG-NKTC-00019 | 表示 View | ||
| 300104073 | 軍禮之書/一子之傳 | ぐんれいのしょ/いっしのでん | 博物館 432 | DIG-NKTC-10295-000E | 表示 View | |
| 100270321 | 慶應義塾社中之約束 | けいおうぎじゅくしゃちゅうのやくそく | DIG-NKTC-00038 | 表示 View | ||
| 100456599 | 瘈狗傷考 | けいくしょうこう | 風物館 2 10 1 8 | DIG-NKTC-00171 | 表示 View | |
| 100456639 | 経験痢病方/他 | けいけんりびょうほう/ほか | 屋形 328 | DIG-NKTC-00225 | 表示 View | |
| 100270326 | 外科/阿蘭陀伽須波𠌃流/巻上 | げか/おらんだかすぱるりゅう/まきじょう | DIG-NKTC-00040 | 表示 View | ||
| 100306656 | 外科医法 | げかいほう | 医 1‐14 | DIG-NKTC-00098 | 表示 View | |
| 100456497 | 外科収功圖式 | げかしゅうこうずしき | 風物館2-10-2-3 | DIG-NKTC-10107 | 表示 View | |
| 100339647 | 外科正宗 | げかせいそう | 大江 19 | DIG-NKTC-10019 | 表示 View | |
| 100339693 | 外科大成入門膏書 | げかたいせいにゅうもんこうしょ | 大江 1342 | DIG-NKTC-10066 | 表示 View | |
| 100456597 | 外療内治法 | げりょうないじほう | 屋形 349 | DIG-NKTC-00169 | 表示 View | |
| 100456657 | 建殊録 | けんしゅろく | 屋形 360 | DIG-NKTC-00244 | 表示 View | |
| 100306672 | 玄水家帚 | げんすいかそう | 医 1‐93 | DIG-NKTC-00114 | 表示 View | |
| 100306673 | 玄水家帚 | げんすいかそう | 医 1‐94 | DIG-NKTC-00115 | 表示 View | |
| 100306671 | 玄水家帚一一書 | げんすいかそうじゅういちしょ | 医 1‐92 | DIG-NKTC-00113 | 表示 View | |
| 100306619 | 玄水墓碑銘 | げんすいぼひめい | 村上5‐159 | DIG-NKTC-00074 | 表示 View | |
| 300104019 | 玄対畫譜(辺氏画譜) | げんたいがふへんしがふ | 風物館 2-14-2-24 | DIG-NKTC-10240 | 表示 View | |
| 100456565 | 鈐録 | けんろく | 風物館2-12-2-12 | DIG-NKTC-10175 | 表示 View | |
| 300104074 | 鈐録抜書 | けんろくぬきがき | 博物館 451 | DIG-NKTC-10296 | 表示 View | |
| 100456487 | 廣益本草大成 | こうえきほんぞうたいせい | 風物館2-10-1-15 | DIG-NKTC-10097 | 表示 View | |
| 100456488 | 廣益本草大成 | こうえきほんぞうたいせい | 風物館2-10-1-16 | DIG-NKTC-10098 | 表示 View | |
| 300104063 | 皇國諸名家印譜 | こうこくしょめいかいんぷ | 風物館 2-14-4-6 | DIG-NKTC-10285 | 表示 View | |
| 100456643 | 講主龍渚先生/詩經 | こうしゅりゅうしょせんせい/しきょう | 屋形 338 | DIG-NKTC-00229-000E | 表示 View | |
| 100306709 | 匂水秘方 | こうすいひほう | 雑 8‐22 | DIG-NKTC-00151 | 表示 View | |
| 300104069 | 畊石印譜 | こうせきいんぷ | 風物館 2-14-4-12 | DIG-NKTC-10291 | 表示 View | |
| 100339660 | 黄素之妙論 | こうそのみょうろん | 大江 1304 | DIG-NKTC-10032 | 表示 View | |
| 100339643 | 口中妙薬 | こうちゅうみょうやく | 大江 1387 | DIG-NKTC-10015 | 表示 View | |
| 100456566 | 皇朝戦略編 | こうちょうせんりゃくへん | 風物館2-12-2-13 | DIG-NKTC-10176 | 表示 View | |
| 100456607 | 黄帝内経霊枢 | こうていないけいれいすう | 屋形 49 | DIG-NKTC-00184 | 表示 View | |
| 100306594 | 紅毛流金瘡跌撲療治伝 | こうもうりゅうきんそうてつぼくりょうちでん | 屋形 41 | DIG-NKTC-00049 | 表示 View | |
| 100306599 | 紅毛流膏薬之書/羅転韻/紅毛二十五横文字/阿蘭陀水薬調合書 | こうもうりゅうこうやくのしょ/らてんいん/こうもうにじゅうごよこもじ/おらんだすいやくちょうごうしょ | 屋形 526 | DIG-NKTC-00054-000E | 表示 View | |
| 100456585 | 膏薬書 | こうやくしょ | 大江 1308 | DIG-NKTC-00157 | 表示 View | |
| 100456555 | 五箇之切紙 | ごかのきりがみ | 風物館2-12-1-5 | DIG-NKTC-10165-000C | 表示 View | |
| 100306674 | 古今良方 | こきんりょうほう | 医 1‐95 | DIG-NKTC-00116 | 表示 View | |
| 100306675 | 古今良方 | こきんりょうほう | 医 1‐96 | DIG-NKTC-00117 | 表示 View | |
| 100306694 | 古言梯 | こげんてい | 文学 4‐150 | DIG-NKTC-00136 | 表示 View | |
| 300104037 | 古今書則演義 | ここんしょそくえんぎ | 風物館 2-14-3-4 | DIG-NKTC-10259 | 表示 View | |
| 300104071 | 古今銘彙 | ここんめいい | 風物館 2-14-5-2 | DIG-NKTC-10293 | 表示 View | |
| 100306657 | 古今幼科摘要 | ここんようかてきよう | 医 1‐20 | DIG-NKTC-00099 | 表示 View | |
| 100456522 | 牛頭天王暦神辯 | ごずてんのうれきしんべん | 風物館2-2-2-6 | DIG-NKTC-10132-000E | 表示 View | |
| 100456663 | 国花万葉記 | こっかまんようき | 風物館 2 1 2 7 12 | DIG-NKTC-00250 | 表示 View | |
| 300104113 | 言葉のやちまた | ことばのやちまた | 図書館 中津 201-810-4 | DIG-NKTC-10335 | 表示 View | |
| 100456567 | 姑南先生碑文 | こなんせんせいひぶん | 風物館2-21-1-3 | DIG-NKTC-10177 | 表示 View | |
| 100456656 | 古方 | こほう | 屋形 359 | DIG-NKTC-00243 | 表示 View | |
| 100456626 | 古方便覧 | こほうべんらん | 屋形 77 | DIG-NKTC-00206 | 表示 View | |
| 300103972 | 小巻日記 | こまきにっき | 博物館八條 519 | DIG-NKTC-10193 | 表示 View | |
| 100456593 | 五味処傷 | ごみしょしょう | 屋形 46 | DIG-NKTC-00165 | 表示 View | |
| 300104044 | 是善公鐘銘 | これよしこうしょうめい | 風物館 2-14-3-16 | DIG-NKTC-10266 | 表示 View | |
| 100306658 | 虎狼治準 | ころりちじゅん | 医 1‐21 | DIG-NKTC-00100 | 表示 View | |
| 100306659 | 虎狼治準 | ころりちじゅん | 医 1‐22 | DIG-NKTC-00101 | 表示 View | |
| 100270182 | 虎狼痢病私録 | ころりびょうしろく | DIG-NKTC-00015 | 表示 View | ||
| 100456502 | 今才調集 | こんさいちょうしゅう | 風物館2-18-1-67 | DIG-NKTC-10112 | 表示 View | |
| 300104090 | 坤輿図識 | こんよずしき | 図書館 進脩館 109-290-1 | DIG-NKTC-10312 | 表示 View | |
| 300104091 | 坤輿図識補 | こんよずしきほ | 図書館 進脩館 109-290-2 | DIG-NKTC-10313 | 表示 View | |
| 100306617 | 坤輿万国全図 | こんよばんこくぜんず | 村上 | DIG-NKTC-00072 | 表示 View | |
| 100306660 | 済急方 | さいきゅうほう | 医 1‐23 | DIG-NKTC-00102 | 表示 View | |
| 100456624 | 濟民畧方総目録 | さいみんりゃくほうそうもくろく | 屋形 69 | DIG-NKTC-00204 | 表示 View | |
| 100306676 | 唰 | さつ | 医 1‐99 | DIG-NKTC-00118 | 表示 View | |
| 100306637 | 雑記 | ざっき | 屋形 79 | DIG-NKTC-00093 | 表示 View | |
| 100456606 | 雑記 | ざっき | 屋形 42 | DIG-NKTC-00179 | 表示 View | |
| 300103970 | 薩州正保記 | さっしゅうしょうほうき | 博物館八條 517 | DIG-NKTC-10191 | 表示 View | |
| 100270256 | 雑書 | ざっしょ | 屋形 45 | DIG-NKTC-00025 | 表示 View | |
| 100456648 | 雑書 | ざっしょ | 屋形 351 | DIG-NKTC-00235 | 表示 View | |
| 100306683 | [雑報] | ざっぽう | 医 1‐125 | DIG-NKTC-00125 | 表示 View | |
| 100306684 | [雑報] | ざっぽう | 医 1‐126 | DIG-NKTC-00126 | 表示 View | |
| 100306685 | [雑報] | ざっぽう | 医 1‐127 | DIG-NKTC-00127 | 表示 View | |
| 100339659 | 提要方 | さつようほう | 大江 1303 | DIG-NKTC-10031 | 表示 View | |
| 100339663 | 提要方 | さつようほう | 大江 1307 | DIG-NKTC-10035 | 表示 View | |
| 100306710 | 左伝知新録 | さでんしんちろく | 村上1 9‐86 | DIG-NKTC-00152 | 表示 View | |
| 300104016 | 山水徴 | さんすいちょう | 風物館 2-14-2-20 | DIG-NKTC-10237 | 表示 View | |
| 100306601 | 三蔵弁解 | さんぞうべんかい | 村上医 1‐24 | DIG-NKTC-00056 | 表示 View | |
| 300104018 | 山中人饒舌 | さんちゅうじんじょうぜつ | 風物館 2-14-2-23 | DIG-NKTC-10239 | 表示 View | |
| 100339683 | 山陽西遊稿古詩 | さんようさいゆうこうこし | 大江 1327 | DIG-NKTC-10056 | 表示 View | |
| 100339635 | 産論翼 | さんろんよく | 大江 6 | DIG-NKTC-10007 | 表示 View | |
| 100270148 | 矢以勃児杜経験集 | しいぼるとけいけんしゅう | DIG-NKTC-00013 | 表示 View | ||
| 100456582 | 自画題語 | じがだいご | 風物館2-14-3-32 | DIG-NKTC-10111-0D02 | 表示 View | |
| 100456501 | 自画題語 | じがだいご | 風物館2-14-3-32 | DIG-NKTC-10111-0D01 | 表示 View | |
| 100306602 | 詩括 | しかつ | 村上医 1‐25 | DIG-NKTC-00057 | 表示 View | |
| 100456596 | 四季女文章 | しきおんなぶんしょう | 屋形 130 | DIG-NKTC-00168 | 表示 View | |
| 100306613 | 四元行火吸之論 | しげんこうかきゅうのろん | 村上 8‐9 | DIG-NKTC-00068 | 表示 View | |
| 100339634 | 子玄子産論 | しげんしさんろん | 大江 5 | DIG-NKTC-10006 | 表示 View | |
| 100306632 | 仕事雑記録 | しごとざっきろく | DIG-NKTC-00087 | 表示 View | ||
| 300103987 | 鹿の絵の的 | ししのえのまと | 博物館八條 527 | DIG-NKTC-10208 | 表示 View | |
| 100456540 | 躾方/并/香道十五ヶ条口伝 | しつけかた/ならびに/こうどうじゅうごかじょうくでん | 風物館2-11-4-3 | DIG-NKTC-10150 | 表示 View | |
| 100456554 | 士道要論 | しどうようろん | 風物館2-12-1-3 | DIG-NKTC-10164 | 表示 View | |
| 100456530 | 自辨茶畧 | じべんちゃりゃく | 風物館2-11-2-5 | DIG-NKTC-10140 | 表示 View | |
| 300103985 | 島津良介殿水戸追鳥狩之様子申参候内有用之分 | しまづりょうすけどのみとおいとりがりのようすもうしまいりそうろううちゆうようのぶん | 博物館八條 533 | DIG-NKTC-10206 | 表示 View | |
| 100456532 | 煮茶略説 | しゃちゃりゃくせつ | 風物館2-11-2-7 | DIG-NKTC-10142 | 表示 View | |
| 300103976 | 射礼/宝鏡 | じゃらい/たからかがみ | 博物館八條 523 | DIG-NKTC-10197-000E | 表示 View | |
| 300103991 | 射禮/流鏑馬之書 | じゃらい/やぶさめのしょ | 博物館八條 542 | DIG-NKTC-10212 | 表示 View | |
| 300103983 | 射禮聞書 | じゃらいききがき | 博物館八條 531 | DIG-NKTC-10204 | 表示 View | |
| 300103982 | 射禮之一口傳書 | じゃらいのいちくでんしょ | 博物館八條 530 | DIG-NKTC-10203-000E | 表示 View | |
| 300103981 | 射禮之書 | じゃらいのしょ | 博物館八條 529 | DIG-NKTC-10202 | 表示 View | |
| 100306615 | 集験良方 | しゅうけんりょうほう | 村上 1‐121 | DIG-NKTC-00070 | 表示 View | |
| 300104004 | 集古名公畫式 | しゅうこめいこうがしき | 風物館 2-14-2-5 | DIG-NKTC-10225 | 表示 View | |
| 300104075 | 銃術答問 | じゅうじゅつとうもん | 博物館 568 | DIG-NKTC-10297 | 表示 View | |
| 100456629 | 重訂古今方彙 | じゅうていこきんほうい | 屋形 87 | DIG-NKTC-00211 | 表示 View | |
| 100456622 | 収歛薬 | しゅうれんやく | 屋形 67 | DIG-NKTC-00202 | 表示 View | |
| 300104092 | 授時図解発揮 | じゅじずかいはっき | 図書館 進脩館 123-440-3 | DIG-NKTC-10314 | 表示 View | |
| 100306679 | 守善堂朝野僉載 | しゅぜんどうちょうやせんさい | 医 1‐105 | DIG-NKTC-00121 | 表示 View | |
| 100306633 | 種痘新説 | しゅとうしんせつ | 大江〔ケース) | DIG-NKTC-00088 | 表示 View | |
| 300104036 | 執筆撥蹬法 | しゅひつはっとうほう | 風物館 2-14-3-1 | DIG-NKTC-10258 | 表示 View | |
| 100339681 | 春林軒丸散録 | しゅんりんけんがんさんろく | 大江 1325 | DIG-NKTC-10054 | 表示 View | |
| 100339655 | 春林軒禁方録 | しゅんりんけんきんぽうろく | 大江 1299 | DIG-NKTC-10027 | 表示 View | |
| 100306661 | 傷寒方 | しょうかんほう | 医 1‐27 | DIG-NKTC-00103 | 表示 View | |
| 100306662 | 傷寒論 | しょうかんろん | 医 1‐28 | DIG-NKTC-00104 | 表示 View | |
| 100456632 | 傷寒論 | しょうかんろん | 屋形 95 | DIG-NKTC-00215 | 表示 View | |
| 100456469 | 傷寒論国字解 | しょうかんろんこくじかい | 風物館2-101-7 | DIG-NKTC-10079 | 表示 View | |
| 100339644 | 傷寒論輯義 | しょうかんろんしゅうぎ | 大江 17 | DIG-NKTC-10016 | 表示 View | |
| 100339636 | 傷寒論集成 | しょうかんろんしゅうせい | 大江 7 | DIG-NKTC-10008 | 表示 View | |
| 100339699 | 傷寒論集成 | しょうかんろんしゅうせい | 屋形 9 | DIG-NKTC-10072 | 表示 View | |
| 100306663 | 傷寒論新註 | しょうかんろんしんちゅう | 医 1‐29 | DIG-NKTC-00105 | 表示 View | |
| 100456633 | 傷寒論手引草 | しょうかんろんてびきぐさ | 屋形 97 | DIG-NKTC-00217 | 表示 View | |
| 100339645 | 傷寒論弁正 | しょうかんろんべんせい | 大江 18 | DIG-NKTC-10017 | 表示 View | |
| 100456611 | 傷寒論辨正 | しょうかんろんべんせい | 屋形 53 | DIG-NKTC-00188 | 表示 View | |
| 100456542 | 将棊歩式 | しょうぎふしき | 風物館2-11-6-1 | DIG-NKTC-10152 | 表示 View | |
| 300104046 | 上宮太子慈視録 | じょうぐうたいしじしろく | 風物館 2-14-3-20 | DIG-NKTC-10268 | 表示 View | |
| 100306703 | 尚書集註 | しょうしょしゅうちゅう | 郷土 7‐55 | DIG-NKTC-00145 | 表示 View | |
| 100306704 | 尚書新註 | しょうしょしんちゅう | 郷土 7‐56 | DIG-NKTC-00146 | 表示 View | |
| 100306603 | 焦窓雑話 | しょうそうざつわ | 村上医 1‐30 | DIG-NKTC-00058 | 表示 View | |
| 100339637 | 蕉窓方意解 | しょうそうほういかい | 大江 8 | DIG-NKTC-10009 | 表示 View | |
| 100456654 | 小痰妙方 | しょうたんみょうほう | 屋形 357 | DIG-NKTC-00241 | 表示 View | |
| 100456495 | 上池秘録 | じょうちひろく | 風物館2-10-1-32 | DIG-NKTC-10105 | 表示 View | |
| 100456610 | 小児科 | しょうにか | 屋形 52 | DIG-NKTC-00187-000E | 表示 View | |
| 100456638 | 小児治方 | しょうにちほう | 屋形 286 | DIG-NKTC-00224 | 表示 View | |
| 300103967 | 乗馬目利書 | じょうばめききしょ | 風物館 5-12-4-5 | DIG-NKTC-10188 | 表示 View | |
| 100456550 | 初学擲銭抄 | しょがくてきせんしょう | 風物館2-11-7-7 | DIG-NKTC-10160 | 表示 View | |
| 300104050 | 書畫薈粹 | しょがわいすい | 風物館 2-14-3-27 | DIG-NKTC-10272 | 表示 View | |
| 300104049 | 書翰初学抄 | しょかんしょがくしょう | 風物館 2-14-3-24 | DIG-NKTC-10271 | 表示 View | |
| 100339669 | 諸方集 | しょほうしゅう | 大江 1313 | DIG-NKTC-10041 | 表示 View | |
| 100270197 | 諸名家書簡等貼合掛軸 | しょめいかしょかんとうはりあわせかけじく | DIG-NKTC-00018 | 表示 View | ||
| 100339687 | 心学道の話 | しんがくみちのはなし | 大江 1331 | DIG-NKTC-10060 | 表示 View | |
| 100456466 | 鍼灸説約 | しんきゅうせつやく | 風物館2-10-1-1 | DIG-NKTC-10076 | 表示 View | |
| 100456473 | 鍼灸抜萃大成 | しんきゅうばっすいたいせい | 風物館2-10-1-2 | DIG-NKTC-10083 | 表示 View | |
| 100456556 | 信玄武經 | しんげんぶきょう | 風物館2-12-2-2 | DIG-NKTC-10166 | 表示 View | |
| 100456528 | 新校正孔方圖鑑 | しんこうせいこうほうずかん | 風物館2-11-1-3 | DIG-NKTC-10138 | 表示 View | |
| 100456507 | 診候篇 | しんこうへん | 風物館1-3-4-20 | DIG-NKTC-10117 | 表示 View | |
| 300104077 | 信州大地震ニ付諸家御届写 | しんしゅうおおじしんにつきしょけおとどけうつし | 図書館 中津 204-210.17-1 | DIG-NKTC-10299 | 表示 View | |
| 300104055 | 真草千字文 | しんそうせんじもん | 風物館 2-14-3-57 | DIG-NKTC-10277 | 表示 View | |
| 100456636 | 神代巻直指詳解 | じんだいのまきじきししょうかい | 屋形 156 | DIG-NKTC-00222 | 表示 View | |
| 100306690 | 新訂増補和蘭薬鏡 | しんていぞうほおらんだやっきょう | 薬 2‐16 | DIG-NKTC-00132 | 表示 View | |
| 300104098 | 人物十八描圖式 | じんぶつじゅうはちびょうずしき | 風物館 2-14-2-11 | DIG-NKTC-10320 | 表示 View | |
| 300104099 | 人物十八描圖式 | じんぶつじゅうはちびょうずしき | 風物館 2-14-2-12 | DIG-NKTC-10321-0D01 | 表示 View | |
| 300104144 | 人物十八描法圖式 | じんぶつじゅうはちびょうほうずしき | 風物館 2-14-2-12 | DIG-NKTC-10321-0D02 | 表示 View | |
| 100456480 | 新編灸法口訣指南 | しんぺんきゅうほうくけつしなん | 風物館2-10-1-3 | DIG-NKTC-10090 | 表示 View | |
| 100306691 | 新薬百品考 | しんやくひゃくひんこう | 薬 2‐17 | DIG-NKTC-00133 | 表示 View | |
| 100456510 | 新薬百品考 | しんやくひゃくひんこう | 風物館1-3-4-23 | DIG-NKTC-10120 | 表示 View | |
| 100456660 | 新論 | しんろん | 屋形 371 | DIG-NKTC-00247 | 表示 View | |
| 300104017 | 水雲略畫(公長略画) | すいうんりゃくがこうちょうりゃくが | 風物館 2-14-2-22 | DIG-NKTC-10238 | 表示 View | |
| 100339653 | 崇蘭館方続便解 | すうらんかんほうとくべんかい | 大江 85 | DIG-NKTC-10025 | 表示 View | |
| 100306604 | 斯篤魯黙児砲痍論 | すとろめえるほういろん | 村上医 1‐34 | DIG-NKTC-00059 | 表示 View | |
| 100339639 | 西医略論 | せいいりゃくろん | 大江 10 | DIG-NKTC-10011 | 表示 View | |
| 100456653 | 青州医談/[断片] | せいしゅういだん/たんぺん | 屋形 356 | DIG-NKTC-00240 | 表示 View | |
| 100306595 | 清州先生医談 | せいしゅうせんせいいだん | 屋形 61 | DIG-NKTC-00050-000E | 表示 View | |
| 100456506 | 青州先生良方抜萃 | せいしゅうせんせいりょうほうばっすい | 風物館1-3-4-18 | DIG-NKTC-10116 | 表示 View | |
| 300104068 | 静處藏印之譜 | せいしょぞういんのふ | 風物館 2-14-4-11 | DIG-NKTC-10290 | 表示 View | |
| 100339630 | 西説/医範堤綱釈義 | せいせつ/いはんていこうしゃくぎ | 大江 1 | DIG-NKTC-10002 | 表示 View | |
| 100339697 | 西説/医範堤綱釈義 | せいせつ/いはんていこうしゃくぎ | 屋形 7 | DIG-NKTC-10070 | 表示 View | |
| 100456560 | 聖智武備抄 | せいちぶびしょう | 風物館2-12-1-4 | DIG-NKTC-10170 | 表示 View | |
| 100306664 | 正入回世見宜方 | せいにゅうかいせいけんぎほう | 医 1‐36 | DIG-NKTC-00106 | 表示 View | |
| 100306626 | 生理発蒙 | せいりはつもう | 大江 61 | DIG-NKTC-00081 | 表示 View | |
| 100456511 | 生理発蒙 | せいりはつもう | 風物館1-3-4-24、1-3-4-28 | DIG-NKTC-10121 | 表示 View | |
| 100456637 | 舌診要訣/青洲先生口授 | ぜっしんようけつ/せいしゅうせんせいこうじゅ | 屋形 285 | DIG-NKTC-00223-000E | 表示 View | |
| 100270094 | 載断篇 | せつだんへん | DIG-NKTC-00005 | 表示 View | ||
| 100456562 | 船軍箇條貮 | せんぐんかじょうしき | 風物館2-12-2-8 | DIG-NKTC-10172 | 表示 View | |
| 300104053 | 千字文 | せんじもん | 風物館 2-14-3-43 | DIG-NKTC-10275 | 表示 View | |
| 300104042 | 千字文国字解 | せんじもんこくじかい | 風物館 2-14-3-14 | DIG-NKTC-10264 | 表示 View | |
| 300104048 | 千字文註 | せんじもんちゅう | 風物館 2-14-3-23 | DIG-NKTC-10270 | 表示 View | |
| 300104043 | 千字文略解 | せんじもんりゃっかい | 風物館 2-14-3-15 | DIG-NKTC-10265 | 表示 View | |
| 100456536 | 煎茶仕用集 | せんちゃしようしゅう | 風物館2-11-2-11 | DIG-NKTC-10146 | 表示 View | |
| 100456619 | 疝癥積聚編 | せんちょうせきしゅうへん | 屋形 64 | DIG-NKTC-00199 | 表示 View | |
| 100306620 | 戦法秘伝口訣 | せんぽうひでんくけつ | 村上6‐48 | DIG-NKTC-00075 | 表示 View | |
| 100456531 | 仙問簡答 | せんもんかんとう | 風物館2-11-2-6 | DIG-NKTC-10141 | 表示 View | |
| 100456543 | 相阿彌流秘書砂盆之圖 | そうあみりゅうひしょさぼんのず | 風物館2-11-6-4 | DIG-NKTC-10153 | 表示 View | |
| 300104112 | 草庵集玉箒 | そうあんしゅうたまははき | 図書館 中津 201-911-3 | DIG-NKTC-10334 | 表示 View | |
| 100339640 | 創痍新説 | そういしんせつ | 大江 11 | DIG-NKTC-10012 | 表示 View | |
| 100339648 | 叢桂偶記 | そうけいぐうき | 大江 20 | DIG-NKTC-10020 | 表示 View | |
| 100339696 | 叢桂亭医事小言 | そうけいていいじしょうげん | 屋形 6 | DIG-NKTC-10069 | 表示 View | |
| 100270187 | 草稿/(村上玄水の研究ノート) | そうこう/むらかみげんすいのけんきゅうのーと | DIG-NKTC-00016 | 表示 View | ||
| 300104107 | 草書淵海 | そうしょえんかい | 風物館 2-14-3-26 | DIG-NKTC-10329 | 表示 View | |
| 300104108 | 草書淵海 | そうしょえんかい | 風物館 2-14-3-38 | DIG-NKTC-10330 | 表示 View | |
| 100456546 | 相法言彦解 | そうほうげんかい | 風物館2-11-7-3 | DIG-NKTC-10156 | 表示 View | |
| 100456548 | 相法秘受解 | そうほうひじゅかい | 風物館2-11-7-5 | DIG-NKTC-10158 | 表示 View | |
| 100306605 | 増補重訂内科撰要 | そうほじゅうていないかせんよう | 村上医 1‐42 | DIG-NKTC-00060 | 表示 View | |
| 100306614 | 徂徠先生学則解 | そうらいせんせいがくそくかい | 村上社5‐2 | DIG-NKTC-00069 | 表示 View | |
| 300104009 | 麁畫國風 | そがこくふう | 風物館 2-14-2-10 | DIG-NKTC-10230 | 表示 View | |
| 100339685 | 素書 | そしょ | 大江 1329 | DIG-NKTC-10058 | 表示 View | |
| 100456468 | 泰西三才正蒙 | たいせいさんさいせいもう | 風物館2-8-1-5 | DIG-NKTC-10078 | 表示 View | |
| 300104057 | 大唐三蔵聖教序 | だいとうさんぞうしょうぎょうじょ | 風物館 2-14-3-59 | DIG-NKTC-10279 | 表示 View | |
| 100456635 | 大東世語 | だいとうせいご | 屋形 149 | DIG-NKTC-00221 | 表示 View | |
| 300104084 | 大道或問 | だいどうわくもん | 図書館 中津 238-121.5-3 | DIG-NKTC-10306 | 表示 View | |
| 100339689 | 太平楽府 | たいへいがふ | 大江 1539 | DIG-NKTC-10062 | 表示 View | |
| 100339701 | 大陽病未経汗吐下者之治例 | たいようびょうみけいかんはきくだししゃのじれい | 屋形 44 | DIG-NKTC-10074 | 表示 View | |
| 100456519 | 太宰府天満宮故實 | だざいふてんまんぐうこじつ | 風物館2-2-2-1 | DIG-NKTC-10129 | 表示 View | |
| 300104045 | 太上黄庭内景王經/経文/王義之鵞群草書 | だじょうこうていないけいぎょくきょう/きょうもん/おうぎしがぐんそうしょ | 風物館 2-14-3-17 | DIG-NKTC-10267 | 表示 View | |
| 300104116 | 玉勝間 | たまかつま | 図書館 奥平 33-121.5 | DIG-NKTC-10338 | 表示 View | |
| 300104114 | 玉くしげ | たまくしげ | 図書館 中津 201-121.52-5 | DIG-NKTC-10336 | 表示 View | |
| 300103965 | 單騎要略被甲辨 | たんきようりゃくひこうべん | 風物館 5-12-4-3 | DIG-NKTC-10186 | 表示 View | |
| 300104020 | 丹青錦囊 | たんせいきんのう | 風物館 2-14-2-25 | DIG-NKTC-10241 | 表示 View | |
| 100306677 | 丹方彙篇鶴膝風経験方 | たんほういへんかくしつふうけいけんかた | 医 1‐103 | DIG-NKTC-00119 | 表示 View | |
| 100456645 | 治水家言 | ちすいかげん | 屋形 346 | DIG-NKTC-00231 | 表示 View | |
| 100456537 | 茶式湖月抄 | ちゃしきこげつしょう | 風物館2-11-2-12 | DIG-NKTC-10147 | 表示 View | |
| 100456538 | 茶道 | ちゃどう | 風物館2-11-2-14 | DIG-NKTC-10148 | 表示 View | |
| 100456533 | 茶道筌蹄 | ちゃどうせんてい | 風物館2-11-2-8 | DIG-NKTC-10143-000E | 表示 View | |
| 100456529 | 茶湯置合之圖 | ちゃのゆおきあわせのず | 風物館2-11-2-1 | DIG-NKTC-10139 | 表示 View | |
| 100456588 | 仲景全書 | ちゅうけいぜんしょ | 屋形 10 | DIG-NKTC-00160-000C | 表示 View | |
| 100306678 | 仲景弁脈法/景岳全書 | ちゅうけいべんみゃくほう/けいがくぜんしょ | 医 1‐104 | DIG-NKTC-00120 | 表示 View | |
| 100306665 | 中條秘伝方 | ちゅうじょうひでんほう | 医 1‐45 | DIG-NKTC-00107 | 表示 View | |
| 100306591 | 腸窒扶斯論 | ちょうちふすろん | 屋形 4 | DIG-NKTC-00046 | 表示 View | |
| 100306680 | 朝野僉載 | ちょうやせんさい | 医 1‐106 | DIG-NKTC-00122 | 表示 View | |
| 100306681 | 朝野僉載 | ちょうやせんさい | 医 1‐107 | DIG-NKTC-00123 | 表示 View | |
| 100456604 | 鎮西彦山縁起 | ちんぜいひこさんえんぎ | 風物館 2 2 2 3 | DIG-NKTC-00176 | 表示 View | |
| 100456544 | 鎮宅霊符縁起集説 | ちんたくれいふえんぎしゅうせつ | 風物館2-11-7-1 | DIG-NKTC-10154 | 表示 View | |
| 100456472 | 筒仕込結術 | つつしこみけつじゅつ | 風物館2-12-6-2 | DIG-NKTC-10082 | 表示 View | |
| 300103968 | 旋用書 | つむじようしょ | 風物館 5-12-4-6 | DIG-NKTC-10189 | 表示 View | |
| 300104025 | 帝都雅景一覧 | ていとがけいいちらん | 風物館 2-14-2-32 | DIG-NKTC-10246 | 表示 View | |
| 100270157 | 適々斎丸散方府 | てきてきさいがんさんほうふ | DIG-NKTC-00014 | 表示 View | ||
| 100456570 | 鐵炮薬之書 | てっぽうぐすりのしょ | 風物館2-12-3-4 | DIG-NKTC-10180-000C | 表示 View | |
| 300103961 | 銕炮序 | てっぽうじょ | 風物館 2-12-3-5 | DIG-NKTC-10182 | 表示 View | |
| 100306606 | 天行古列羅病治方 | てんこうこれらびょうちほう | 村上 1‐47 | DIG-NKTC-00061 | 表示 View | |
| 300104047 | 篆體異同歌 | てんたいいどうか | 風物館 2-14-3-21 | DIG-NKTC-10269-000E | 表示 View | |
| 100306616 | 天体図 | てんたいず | 村上 | DIG-NKTC-00071 | 表示 View | |
| 100270306 | 天地分體論 | てんちぶんたいろん | DIG-NKTC-00033 | 表示 View | ||
| 100270307 | 天地分體論 | てんちぶんたいろん | DIG-NKTC-00034 | 表示 View | ||
| 300104065 | 天保乙末京摂印譜 | てんぽういつびけいせついんぷ | 風物館 2-14-4-8 | DIG-NKTC-10287 | 表示 View | |
| 100456521 | 天満宮御傳畧記 | てんまんぐうごでんりゃくき | 風物館2-2-2-5 | DIG-NKTC-10131 | 表示 View | |
| 300104096 | 天文図解 | てんもんずかい | 図書館 進脩館 125-440-1 | DIG-NKTC-10318 | 表示 View | |
| 300104080 | 天文図解発揮 | てんもんずかいはっき | 図書館 中津 205-440-1 | DIG-NKTC-10302 | 表示 View | |
| 300104035 | 塗鴉図式 | とあずしき | 風物館 2-14-2-49 | DIG-NKTC-10257 | 表示 View | |
| 300104028 | 唐詩選画本 | とうしせんえほん | 風物館 2-14-2-35 | DIG-NKTC-10250 | 表示 View | |
| 100306596 | 痘疹結要 | とうしんけつよう | 屋形 96 | DIG-NKTC-00051-000E | 表示 View | |
| 100456646 | 道水瑣言 | どうすいさげん | 屋形 347 | DIG-NKTC-00232 | 表示 View | |
| 100306705 | 東潜夫論 | とうせんぷろん | 郷土 7‐57 | DIG-NKTC-00147 | 表示 View | |
| 100306627 | 痘瘡治方 | とうそうちほう | 大江 83 | DIG-NKTC-00082-000E | 表示 View | |
| 100306666 | 頭肺黴毒 | とうはいばいどく | 医 1‐49 | DIG-NKTC-00108 | 表示 View | |
| 100456545 | 東方朔秘傳遺書 | とうほうさくひでんいしょ | 風物館2-11-7-2 | DIG-NKTC-10155 | 表示 View | |
| 100270391 | 動脈一覧図 | どうみゃくいちらんず | DIG-NKTC-00044 | 表示 View | ||
| 100456526 | 当流拾遺大成 | とうりゅうしゅういたいせい | 風物館2-11-1-1 | DIG-NKTC-10136 | 表示 View | |
| 300104039 | 當流相傳短冊/并/色紙/書様之事 | とうりゅうそうでんたんざく/ならびに/しきし/かきようのこと | 風物館 2-14-3-8 | DIG-NKTC-10261 | 表示 View | |
| 300103974 | 遠笠懸矢沙汰覚書 | とおかさがけやのさたおぼえがき | 博物館八條 521 | DIG-NKTC-10195 | 表示 View | |
| 100456594 | 読易図例 | とくえきずれい | 屋形 63 | DIG-NKTC-00166-000E | 表示 View | |
| 100456492 | 屠蘇考 | とそこう | 風物館2-10-1-29 | DIG-NKTC-10102-000E | 表示 View | |
| 100339676 | 吐乳答寺尾氏問 | とにゅうとうてらおしもん | 大江 1320 | DIG-NKTC-10049 | 表示 View | |
| 100456493 | 吐方新論 | とほうしんろん | 風物館2-10-1-30 | DIG-NKTC-10103 | 表示 View | |
| 100339641 | 内科新説 | ないかしんせつ | 大江 12 | DIG-NKTC-10013 | 表示 View | |
| 100456512 | 内科新説 | ないかしんせつ | 風物館1-3-4-25 | DIG-NKTC-10122 | 表示 View | |
| 300104040 | 長雄流法帖 | ながおりゅうほうじょう | 風物館 2-14-3-9 | DIG-NKTC-10262 | 表示 View | |
| 100270310 | 中津バスタールド辞書/下巻 | なかつばすたーるどじしょ/げかん | DIG-NKTC-00035 | 表示 View | ||
| 300103995 | (中津藩主武術稽古の事) | なかつはんしゅぶじゅつけいこのこと | 博物館八條 546 | DIG-NKTC-10216 | 表示 View | |
| 300104032 | 南海奇勝 | なんかいきしょう | 風物館 2-14-2-41 | DIG-NKTC-10254 | 表示 View | |
| 300104003 | 南畫妙訣 | なんがみょうけつ | 風物館 2-14-2-4 | DIG-NKTC-10224 | 表示 View | |
| 100456583 | 南北経験医方大成 | なんぼくけいけんいほうたいせい | 大江 13 | DIG-NKTC-00155 | 表示 View | |
| 100456589 | 南北経験医方大成 | なんぼくけいけんいほうたいせい | 屋形 37 | DIG-NKTC-00161 | 表示 View | |
| 100456549 | 南北相法 | なんぼくそうほう | 風物館2-11-7-6 | DIG-NKTC-10159 | 表示 View | |
| 300104115 | 日本政記 | にほんせいき | 図書館 中津 244-210-1 | DIG-NKTC-10337 | 表示 View | |
| 100339664 | 日本名家詩話 | にほんめいかしわ | 大江 1309 | DIG-NKTC-10036 | 表示 View | |
| 100339662 | 「乳岩準」/[膏方便覧」 | にゅうがんじゅん/こうほうべんらん | 大江 1306 | DIG-NKTC-10034-000E | 表示 View | |
| 100456614 | 妊孕諸疾幷古方附 | にんようしょしつならびにこほうつけ | 屋形 57 | DIG-NKTC-00192 | 表示 View | |
| 100456514 | 農家益 | のうかえき | 風物館2-9-1-4 | DIG-NKTC-10124 | 表示 View | |
| 100456515 | 農家益後編 | のうかえきこうへん | 風物館2-9-1-5 | DIG-NKTC-10125 | 表示 View | |
| 100456516 | 農家益續編 | のうかえきぞくへん | 風物館2-9-1-6 | DIG-NKTC-10126 | 表示 View | |
| 100456579 | 農業全書 | のうぎょうぜんしょ | 風物館2-9-1-1-1 | DIG-NKTC-10101-0D02 | 表示 View | |
| 100456491 | 農業全書 | のうぎょうぜんしょ | 風物館2-9-1-1-1 | DIG-NKTC-10101-0D01 | 表示 View | |
| 100456504 | 農業全書 | のうぎょうぜんしょ | 風物館2-9-1-2 | DIG-NKTC-10114 | 表示 View | |
| 300104088 | 野芹 | のぜり | 図書館 明治20前 51-159 | DIG-NKTC-10310 | 表示 View | |
| 100306667 | 配合録医則括要 | はいごうろくいそくかつよう | 医 1‐56 | DIG-NKTC-00109 | 表示 View | |
| 100456534 | 梅山種茶譜畧 | ばいざんしゅちゃふりゃく | 風物館2-11-2-9 | DIG-NKTC-10144 | 表示 View | |
| 100306612 | 回斯篤児薬剤 | はいすてるやくざい | 村上 2‐18 | DIG-NKTC-00067 | 表示 View | |
| 100306630 | 黴瘡経験方 | ばいそうけいけんほう | 大江 | DIG-NKTC-00085 | 表示 View | |
| 100456667 | 梅品 | ばいひん | 風物館 2 10 1 26 | DIG-NKTC-00254 | 表示 View | |
| 100456669 | 梅譜/菊譜 | ばいふ/きくふ | 風物館 2 10 1 28 | DIG-NKTC-00256-000E | 表示 View | |
| 100270285 | 縛帯図 | ばくたいず | DIG-NKTC-00030 | 表示 View | ||
| 100456662 | 博物筌 | はくぶつせん | 風物館 2 1 2 6 | DIG-NKTC-00249 | 表示 View | |
| 100456523 | 八幡宮本紀 | はちまんぐうほんぎ | 風物館2-2-2-7 | DIG-NKTC-10133 | 表示 View | |
| 100270091 | 華岡青洲所診画帳 | はなおかせいしゅうしょしんがちょう | DIG-NKTC-00004 | 表示 View | ||
| 100456652 | 花がたミ | はながたみ | 屋形 355 | DIG-NKTC-00239 | 表示 View | |
| 300104067 | 半雲山房印譜 | はんうんさんぼういんぷ | 風物館 2-14-4-10 | DIG-NKTC-10289 | 表示 View | |
| 100456470 | 萬里神交 | ばんりしんこう | 風物館2-10-1-20 | DIG-NKTC-10080 | 表示 View | |
| 100456547 | 蟇目巻 | ひきめのまき | 風物館2-11-7-4 | DIG-NKTC-10157 | 表示 View | |
| 100456551 | 蟇目秘伝 | ひきめひでん | 風物館2-11-7-9 | DIG-NKTC-10161 | 表示 View | |
| 100339652 | 彦山勝景詩集 | ひこさんしょうけいししゅう | 大江 1524 | DIG-NKTC-10024 | 表示 View | |
| 100270195 | 非常日記 | ひじょうにっき | DIG-NKTC-00017 | 表示 View | ||
| 300104054 | 筆法書 | ひっぽうしょ | 風物館 2-14-3-44 | DIG-NKTC-10276 | 表示 View | |
| 100270243 | 必用灸穴秘訣 | ひつようきゅうけつひけつ | DIG-NKTC-00024 | 表示 View | ||
| 100456664 | 秘伝花鏡記 | ひでんかきょうき | 風物館 2 10 1 23 | DIG-NKTC-00251 | 表示 View | |
| 100306693 | ひも鏡 | ひもかがみ | 文学 4‐152 | DIG-NKTC-00135 | 表示 View | |
| 100339642 | 病学通論 | びょうがくつうろん | 大江 14 | DIG-NKTC-10014 | 表示 View | |
| 100456475 | 病學通論 | びょうがくつうろん | 風物館2-10-2-1 | DIG-NKTC-10085 | 表示 View | |
| 300104056 | 表書字筧 | ひょうしょじけん | 風物館 2-14-3-58 | DIG-NKTC-10278 | 表示 View | |
| 100456508 | 病脈證并治 | びょうみゃくしょうならびにち | 風物館1-3-4-21 | DIG-NKTC-10118 | 表示 View | |
| 100456590 | 病名彙解 | びょうめいいかい | 屋形 38 | DIG-NKTC-00162 | 表示 View | |
| 100270267 | 家伝病名彙解/巻二/自不至須 | びょうめいいかい/まきに/ふよりすにいたる | DIG-NKTC-00027 | 表示 View | ||
| 100270262 | 病名彙解/巻之一 | びょうめいいかい/まきのいち | DIG-NKTC-00026 | 表示 View | ||
| 100270230 | 平田長太夫阿蘭陀外科免許状 | ひらたちょうだゆうおらんだげかめんきょじょう | DIG-NKTC-00022 | 表示 View | ||
| 300104061 | 風人餘芸 | ふうじんよげい | 風物館 2-14-4-4 | DIG-NKTC-10283 | 表示 View | |
| 100456476 | 婦嬰新説 | ふえいしんせつ | 風物館1-3-4-26 | DIG-NKTC-10086 | 表示 View | |
| 300103960 | 武教講録 | ぶきょうこうろく | 風物館 2-12-2-14 | DIG-NKTC-10181 | 表示 View | |
| 100306621 | 富国篇 | ふこくへん | 村上5‐106 | DIG-NKTC-00076 | 表示 View | |
| 300103996 | 豊前/豊後/古城/宇佐軍記抜書 | ぶぜん/ぶんご/こじょう/うさぐんきぬきがき | 博物館八條 548 | DIG-NKTC-10217 | 表示 View | |
| 100306622 | 豊前中津 | ぶぜんなかつ | 村上4‐83 | DIG-NKTC-00077 | 表示 View | |
| 300104070 | 扶桑鐘銘集 | ふそうしょうめいしゅう | 風物館 2-14-5-1 | DIG-NKTC-10292 | 表示 View | |
| 100456608 | 物理小識 | ぶつりしょうしき | 屋形 50 | DIG-NKTC-00185 | 表示 View | |
| 100456553 | 武用辨畧 | ぶようべんりゃく | 風物館2-12-1-2 | DIG-NKTC-10163 | 表示 View | |
| 100306607 | 蒲郎加児都解剖書 | ぶらんかーるとるかいぼうしょ | 村上 1‐61 | DIG-NKTC-00062 | 表示 View | |
| 100339672 | 古林見統欬論/医方集解抄書 | ふるばやしけんとうがいろん/いほうしゅうかいしょうしょ | 大江 1316 | DIG-NKTC-10044-000E | 表示 View | |
| 100306668 | 布斂稀黴毒薬剤篇 | ぶれんきばいどくやくざいへん | 医 1‐62 | DIG-NKTC-00110 | 表示 View | |
| 100339629 | 豊後国風土記 | ぶんごのくにふどき | 風物館 2-7-2-2 | DIG-NKTC-10001 | 表示 View | |
| 100456605 | 豊後国風土記 | ぶんごのくにふどき | 風物館 2 7 2 1 | DIG-NKTC-00177 | 表示 View | |
| 300104012 | 文鳳畫譜 | ぶんぽうがふ | 風物館 2-14-2-16 | DIG-NKTC-10233 | 表示 View | |
| 300104013 | 文鳳山水畫譜 | ぶんぽうさんすいがふ | 風物館 2-14-2-17 | DIG-NKTC-10234 | 表示 View | |
| 300104072 | 兵学覚書 | へいがくおぼえがき | 博物館 417 | DIG-NKTC-10294 | 表示 View | |
| 300104089 | 兵学小識 | へいがくしょうしき | 図書館 進脩館 27-390 | DIG-NKTC-10311 | 表示 View | |
| 100456557 | 兵法秘傳書 | へいほうひでんしょ | 風物館2-12-2-3 | DIG-NKTC-10167 | 表示 View | |
| 100456559 | 兵法雄鑑 | へいほうゆうかん | 風物館2-12-2-5 | DIG-NKTC-10169 | 表示 View | |
| 100456564 | 兵要録 | へいようろく | 風物館2-12-2-11 | DIG-NKTC-10174 | 表示 View | |
| 300103969 | 日置流弓法略系 | へきりゅうきゅうほうりゃっけい | 風物館 2-12-5-1 | DIG-NKTC-10190 | 表示 View | |
| 100456641 | 變化定石集 | へんげじょうせきしゅう | 屋形 336 | DIG-NKTC-00227 | 表示 View | |
| 100306669 | 方彙 | ほうい | 医 1‐63 | DIG-NKTC-00111 | 表示 View | |
| 100306686 | 方彙大全 | ほういたいぜん | 薬 2‐4 | DIG-NKTC-00128 | 表示 View | |
| 300104051 | 傍訓千字文 | ぼうくんせんじもん | 風物館 2-14-3-28 | DIG-NKTC-10273 | 表示 View | |
| 300103975 | 豊州中津笠懸之書 | ほうしゅうなかつかさがけのしょ | 博物館八條 522 | DIG-NKTC-10196 | 表示 View | |
| 300103998 | 報讐禄 | ほうしゅうろく | 博物館八條 29 | DIG-NKTC-10219 | 表示 View | |
| 300104093 | 砲術訓蒙 | ほうじゅつくんもう | 図書館 進脩館 124-390-1 | DIG-NKTC-10315 | 表示 View | |
| 300104094 | 砲術新篇 | ほうじゅつしんぺん | 図書館 進脩館 124-390-2 | DIG-NKTC-10316 | 表示 View | |
| 300104097 | 方正学文粋 | ほうせいがくもんずい | 図書館 進脩館 125-920-3 | DIG-NKTC-10319 | 表示 View | |
| 100456539 | 泡茶新書三種 | ほうちゃしんしょさんしゅ | 風物館2-11-2-15 | DIG-NKTC-10149-000C | 表示 View | |
| 100456518 | 豊府紀聞 | ほうふきぶん | 風物館2-4-2-110 | DIG-NKTC-10128 | 表示 View | |
| 100339656 | 墨塲必携 | ぼくじょうひっけい | 大江 1300 | DIG-NKTC-10028 | 表示 View | |
| 300104102 | 墨場必携 | ぼくじょうひっけい | 風物館 2-14-3-2 | DIG-NKTC-10324 | 表示 View | |
| 300104103 | 墨場必携 | ぼくじょうひっけい | 風物館 2-14-3-3 | DIG-NKTC-10325 | 表示 View | |
| 100306687 | 本草綱目啓蒙図譜 | ほんぞうこうもくけいもうずふ | 薬 2‐6 | DIG-NKTC-00129 | 表示 View | |
| 100456525 | 本草綱目図 | ほんぞうこうもくず | 風物館1-3-4-17 | DIG-NKTC-10135 | 表示 View | |
| 100339684 | 本草綱目訳説 | ほんぞうこうもくやくせつ | 大江 1328 | DIG-NKTC-10057 | 表示 View | |
| 100456479 | 本草撮要 | ほんぞうさつよう | 風物館2-10-1-10 | DIG-NKTC-10089 | 表示 View | |
| 100306611 | 本草書 | ほんぞうしょ | 村上 2‐7 | DIG-NKTC-00066 | 表示 View | |
| 100456503 | 本草薬名備考和訓鈔 | ほんぞうやくめいびこうわくんしょう | 風物館1-3-4-15 | DIG-NKTC-10113 | 表示 View | |
| 300104005 | 本朝畫史 | ほんちょうがし | 風物館 2-14-2-6 | DIG-NKTC-10226 | 表示 View | |
| 100456568 | 本朝鍛冶考 | ほんちょうかじこう | 風物館2-12-3-3 | DIG-NKTC-10178 | 表示 View | |
| 300103992 | 本朝勝槩記/抜書 | ほんちょうしょうがいき/ぬきがき | 博物館八條 544 | DIG-NKTC-10213-000E | 表示 View | |
| 100456489 | 本朝食鑑 | ほんちょうしょくかがみ | 風物館2-10-1-17 | DIG-NKTC-10099 | 表示 View | |
| 100456490 | 本朝食鑑 | ほんちょうしょくかがみ | 風物館2-10-1-18 | DIG-NKTC-10100 | 表示 View | |
| 300104105 | 本朝千字文 | ほんちょうせんじもん | 風物館 2-14-3-11 | DIG-NKTC-10327 | 表示 View | |
| 300104106 | 本朝千字文 | ほんちょうせんじもん | 風物館 2-14-3-12 | DIG-NKTC-10328 | 表示 View | |
| 300103997 | 本朝武芸小傳抜書 | ほんちょうぶげいしょうでんぬきがき | 博物館八條 549 | DIG-NKTC-10218 | 表示 View | |
| 300104104 | 本朝名公墨寶 | ほんちょうめいこうぼくほう | 風物館 2-14-3-6 | DIG-NKTC-10326 | 表示 View | |
| 100456520 | 松崎天神鎮座考 | まつざきてんじんちんざこう | 風物館2-2-2-4 | DIG-NKTC-10130 | 表示 View | |
| 100456625 | 曼公先生治痘全書 | まんこうせんせいちとうぜんしょ | 屋形 71 | DIG-NKTC-00205-000C | 表示 View | |
| 100306625 | 漫游雜記 | まんゆうざっき | 大江 15 | DIG-NKTC-00080-000E | 表示 View | |
| 100456500 | 漫遊雑記 | まんゆうざっき | 風物館1-3-4-14 | DIG-NKTC-10110 | 表示 View | |
| 300104082 | 耳嚢 | みみぶくろ | 図書館 中津 211-090-4 | DIG-NKTC-10304 | 表示 View | |
| 100456478 | 脉理論 | みゃくりろん | 風物館2-10-1-5 | DIG-NKTC-10088 | 表示 View | |
| 100456642 | 脉論/頓醫抄 | みゃくろん/とんいしょう | 屋形 337 | DIG-NKTC-00228 | 表示 View | |
| 100456649 | [脉訣] | みゃっけつ | 屋形 352 | DIG-NKTC-00236-000C | 表示 View | |
| 300104087 | 民家分量記(百姓分量記) | みんかぶんりょうきひゃくしょうぶんりょうき | 図書館 中津 244-914.5-3 | DIG-NKTC-10309-000E | 表示 View | |
| 100339654 | [無題] | むだい | 大江 84 | DIG-NKTC-10026 | 表示 View | |
| 100339667 | 無題 | むだい | 大江 355 | DIG-NKTC-10039 | 表示 View | |
| 100339671 | [無題] | むだい | 大江 1315 | DIG-NKTC-10043 | 表示 View | |
| 100339673 | 無題 | むだい | 大江 1318-1 | DIG-NKTC-10046 | 表示 View | |
| 100339674 | 無題 | むだい | 大江 1318-2 | DIG-NKTC-10047 | 表示 View | |
| 100339678 | 無題 | むだい | 大江 1322 | DIG-NKTC-10051 | 表示 View | |
| 100339682 | [無題] | むだい | 大江 1326 | DIG-NKTC-10055 | 表示 View | |
| 100339688 | [無題] | むだい | 大江 1332 | DIG-NKTC-10061 | 表示 View | |
| 100339690 | [無題] | むだい | 大江 1336 | DIG-NKTC-10063 | 表示 View | |
| 100339691 | 無題 | むだい | 大江 1382 | DIG-NKTC-10064 | 表示 View | |
| 100306699 | 無題 | むだい | 郷土 7‐26 | DIG-NKTC-00141 | 表示 View | |
| 100456644 | [無題] | むだい | 屋形 339 | DIG-NKTC-00230 | 表示 View | |
| 100456617 | [無題][断片、眼科系] | むだい/がんぺんがんかけい | 屋形 60 | DIG-NKTC-00195 | 表示 View | |
| 100270390 | 無題/(文政四・文化12) | むだい/ぶんせいよんぶんかじゅうに | DIG-NKTC-00043 | 表示 View | ||
| 100456609 | [無題][蘭方系資料の写し] | むだい/らんぽうけいしりょうのうつし | 屋形 51 | DIG-NKTC-00186 | 表示 View | |
| 100456595 | [無題](漢方系の薬方) | むだいかんぽうけいのやくほう | 屋形 83 | DIG-NKTC-00167 | 表示 View | |
| 100456587 | [無題 漢方系薬方] | むだいかんぽうけいやくほう | 大江 1343 | DIG-NKTC-00159 | 表示 View | |
| 100456655 | [無題](外科) | むだいげか | 屋形 358 | DIG-NKTC-00242 | 表示 View | |
| 100456484 | 村上姑南伝 | むらかみこなんでん | 風物館2-4-2-116 | DIG-NKTC-10094 | 表示 View | |
| 300103999 | 牟礼清五郎/渡辺友五郎喧嘩一件 | むれせいごろう/わたなべともごろうけんかいっけん | 博物館八條 579 | DIG-NKTC-10220 | 表示 View | |
| 300104027 | 名山勝境 | めいざんしょうきょう | 風物館 2-14-2-34 | DIG-NKTC-10249 | 表示 View | |
| 300104026 | 名山図会 | めいざんずえ | 風物館 2-14-2-33 | DIG-NKTC-10248 | 表示 View | |
| 300104001 | 名数画譜 | めいすうがふ | 風物館 2-14-2-2 | DIG-NKTC-10222 | 表示 View | |
| 300104041 | 木蘭帖 | もくらんじょう | 風物館 2-14-3-10 | DIG-NKTC-10263 | 表示 View | |
| 100306682 | 問症 | もんしょう | 医 1‐117 | DIG-NKTC-00124 | 表示 View | |
| 100306590 | 薬性提要 | やくしょうていよう | 屋形 1 | DIG-NKTC-00045 | 表示 View | |
| 100456620 | 薬微 | やくちょう | 屋形 65 | DIG-NKTC-00200 | 表示 View | |
| 100306692 | 薬品手引草 | やくひんてびきぐさ | 薬 2‐20 | DIG-NKTC-00134 | 表示 View | |
| 100339668 | 藥方集 | やくほうしゅう | 大江 1312 | DIG-NKTC-10040 | 表示 View | |
| 100456618 | 薬方集 | やくほうしゅう | 屋形 62 | DIG-NKTC-00197 | 表示 View | |
| 100456482 | 大倭本草 | やまとほんぞう | 風物館2-10-1-11-1~2 | DIG-NKTC-10092 | 表示 View | |
| 100456483 | 大和本草 | やまとほんぞう | 風物館2-10-1-12 | DIG-NKTC-10093 | 表示 View | |
| 100456485 | 大和本草 | やまとほんぞう | 風物館2-10-1-13 | DIG-NKTC-10095 | 表示 View | |
| 100456486 | 大和本草 | やまとほんぞう | 風物館3-10-1-13-2 | DIG-NKTC-10096 | 表示 View | |
| 100456481 | 大和本草附録 | やまとほんぞうふろく | 風物館2-10-1-14 | DIG-NKTC-10091 | 表示 View | |
| 100270303 | 山本流外科秘傳書 | やまもとりゅうげかひでんしょ | DIG-NKTC-00031 | 表示 View | ||
| 100306670 | 山脇東門先生随筆 | やまわきとうもんせんせい | 医 1‐68 | DIG-NKTC-00112 | 表示 View | |
| 100270087 | 柚木流眼病秘伝書 | ゆのきりゅうがんびょうひでんしょ | DIG-NKTC-00002 | 表示 View | ||
| 300103989 | 弓稽古心得之歌写 | ゆみけいここころえのうたのうつし | 博物館八條 540 | DIG-NKTC-10210 | 表示 View | |
| 300103994 | 夢の心地草 | ゆめのここちぐさ | 博物館八條 545 | DIG-NKTC-10215 | 表示 View | |
| 100306597 | 幼学便覧 | ようがくべんらん | 屋形 375 | DIG-NKTC-00052 | 表示 View | |
| 100456659 | [瘍科筌蹄] | ようかせんてい | 屋形 368 | DIG-NKTC-00246 | 表示 View | |
| 100456494 | 瘍科秘録 | ようかひろく | 風物館2-10-1-31 | DIG-NKTC-10104 | 表示 View | |
| 100339670 | 瘍科方筌 | ようかほうせん | 大江 1314 | DIG-NKTC-10042 | 表示 View | |
| 100339692 | 瘍科方筌 | ようかほうせん | 大江 1341 | DIG-NKTC-10065 | 表示 View | |
| 100456658 | 瘍科方筌/痘診要方 | ようかほうせん/とうしんようほう | 屋形 367 | DIG-NKTC-00245-000E | 表示 View | |
| 100456634 | 楊弓秘伝書 | ようきゅうひでんしょ | 屋形 143 | DIG-NKTC-00220 | 表示 View | |
| 300104060 | 養浩齋漫乗 | ようこうさいまんじょう | 風物館 2-14-4-1 | DIG-NKTC-10282 | 表示 View | |
| 100456467 | 養生訓 | ようじょうくん | 風物館2-10-1-6 | DIG-NKTC-10077 | 表示 View | |
| 100456541 | 養小録 | ようしょうろく | 風物館2-11-5-1 | DIG-NKTC-10151 | 表示 View | |
| 300104066 | 與雲居所蔵印譜 | ようんきょしょぞういんぷ | 風物館 2-14-4-9 | DIG-NKTC-10288 | 表示 View | |
| 100306628 | 吉雄氏傳/水薬傳書 | よしおしでん/すいやくでんしょ | 大江 1339 | DIG-NKTC-00083 | 表示 View | |
| 100339658 | 吉益附方並丸散方/一本堂医事説約/山脇方函 | よしますふほうならびにがんさんほう/いっぽんどういじせつやく /やまわきほうかん | 大江 1302 | DIG-NKTC-10030-000E | 表示 View | |
| 100270339 | 蘭語訳撰 | らんごやくせん | DIG-NKTC-00041 | 表示 View | ||
| 300104021 | 蘭齋畫譜/竹部 | らんさいがふ/ちくぶ | 風物館 2-14-2-26 | DIG-NKTC-10242 | 表示 View | |
| 100456640 | 蘭方樞機跋書 | らんぽうすうきばっしょ | 屋形 335 | DIG-NKTC-00226 | 表示 View | |
| 100306608 | 蘭療方 | らんりょうほう | 村上 1‐70 | DIG-NKTC-00063 | 表示 View | |
| 300104076 | 理学提要 | りがくていよう | 図書館 中津 200-400-4 | DIG-NKTC-10298-000E | 表示 View | |
| 100339638 | 理学入門/植学啓原 | りがくにゅうもん/しょくがくけいげん | 大江 9 | DIG-NKTC-10010 | 表示 View | |
| 100456586 | 六經辨 | りくけいべん | 大江 1311 | DIG-NKTC-00158 | 表示 View | |
| 100306623 | 六祖玄水屈伸録 | りくそげんすいくっしんろく | 村上2‐46 | DIG-NKTC-00078 | 表示 View | |
| 100306708 | 栗園文鈔 | りつえんぶんしょう | 郷土 7‐63 | DIG-NKTC-00150 | 表示 View | |
| 100339702 | 立齋外科発揮 | りっさいげかはっき | 屋形 21 | DIG-NKTC-10075 | 表示 View | |
| 300104038 | 略可法 | りゃくかほう | 風物館 2-14-3-5 | DIG-NKTC-10260 | 表示 View | |
| 100306609 | 良医格言 | りょういかくげん | 村上 1‐121 | DIG-NKTC-00064 | 表示 View | |
| 100306593 | 療治茶談 | りょうじさだん | 屋形 20 | DIG-NKTC-00048 | 表示 View | |
| 100456602 | 療治茶談 | りょうじさだん | 風物館 1 3 4 19 | DIG-NKTC-00174 | 表示 View | |
| 100456627 | 良方撮要 | りょうほうさつよう | 屋形 85 | DIG-NKTC-00209 | 表示 View | |
| 100339646 | 料理通 | りょうりつう | 大江 16 | DIG-NKTC-10018 | 表示 View | |
| 100456474 | 臨證指南医案 | りんしょうしなんいあん | 風物館2-10-1-34 | DIG-NKTC-10084 | 表示 View | |
| 100339695 | 霊寶薬性能毒備考大成 | れいほうやくしょうのうどくびこうたいせい | 屋形 3 | DIG-NKTC-10068 | 表示 View | |
| 100456613 | 霊宝薬性能毒備考大成 | れいほうやくしょうのうどくびこうたいせい | 屋形 56 | DIG-NKTC-00191 | 表示 View | |
| 100270305 | 老野子 | ろうやし | DIG-NKTC-00032 | 表示 View | ||
| 100456535 | 六條御殿御茶席 | ろくじょうごてんおちゃせき | 風物館2-11-2-10 | DIG-NKTC-10145 | 表示 View | |
| 100270206 | 六祖玄水医案 | ろくそげんすいいあん | DIG-NKTC-00021 | 表示 View | ||
| 100456651 | 鸕鷀温病論 | ろじおんびょうろん | 屋形 354 | DIG-NKTC-00238-000E | 表示 View | |
| 100306711 | 論語聞書 | ろんごききがき | 村上1 9‐87 | DIG-NKTC-00153 | 表示 View | |
| 100456513 | 窊篤児薬性論 | わあとるやくしょうろん | 風物館1-3-4-27 | DIG-NKTC-10123 | 表示 View | |
| 100456600 | 和漢人参考 | わかんじんさんこう | 風物館 2 10 1 19 | DIG-NKTC-00172 | 表示 View | |
| 100456527 | 和漢泉彙 | わかんせんい | 風物館2-11-1-2 | DIG-NKTC-10137 | 表示 View | |
| 300104100 | 和漢名筆畫英 | わかんめいひつがえい | 風物館 2-14-2-37 | DIG-NKTC-10322 | 表示 View | |
| 300104101 | 和漢名筆畫英 | わかんめいひつがえい | 風物館 2-14-2-38 | DIG-NKTC-10323 | 表示 View |
