宮内庁書陵部 画像一覧(モノクロ)/ Archives and Mausolea Department,Imperial Household Archives (black and white photographs) List
件数/Number of Works :6,390
BID | 書名/Title | よみ/Kana | 所蔵者函架番号 Holder Call No. | デジタル請求記号 Image Call No. | 画像 Image | 文庫名等 Collection |
---|---|---|---|---|---|---|
100236450 | 愛敬守傳記 | あいきょうまもりでんき | 208・1202 | DIG-KSRM-255601 | 表示 View | |
100263272 | あふひつくり | あおいづくり | 100・159 | DIG-KSRM-562101 | 表示 View | |
100265202 | 葵祭傳記 | あおいまつりでんき | 206・152 | DIG-KSRM-562102 | 表示 View | |
100265203 | 葵祭列書竝御蔭山神事次第 | あおいまつりれつしょならびにみかげやまじんじしだい | 葉・875 | DIG-KSRM-562103 | 表示 View | |
100247267 | 靑色勘文 | あおいろかんもん | 208・1228 | DIG-KSRM-424705 | 表示 View | |
100275330 | 白馬節會次第/天正度内辨要 | あおうまのせちえしだい/てんしょうどないべんよう | 葉・647 | DIG-KSRM-584707 | 表示 View | |
100246400 | 白馬節會次第草 | あおうまのせちえしだいそう | 265・517 | DIG-KSRM-384505 | 表示 View | |
100262370 | 靑摺考 | あおずりこう | 208・1232 | DIG-KSRM-481304 | 表示 View | |
100233718 | 靑葉の道のき | あおばのみちのき | 415・69 | DIG-KSRM-253508 | 表示 View | |
100233345 | 靑本年表 | あおほんねんぴょう | 102・147 | DIG-KSRM-254702-000E | 表示 View | |
100247271 | 赤色勘文 | あかいろかんもん | 208・1229 | DIG-KSRM-424706 | 表示 View | |
100250822 | あかたみち | あがたみち | 164・950 | DIG-KSRM-420801 | 表示 View | |
100262262 | 縣召除目外記筥文竝任符舊草 | あがためしじもくげきはこぶみならびににんぷきゅうそう | 512・282 | DIG-KSRM-507403 | 表示 View | |
100246406 | 縣召除目次第圖竝作法 | あがためしじもくしだいずならびにさほう | 351・826 | DIG-KSRM-376907 | 表示 View | |
100290040 | 縣召除目成柄 | あがためしじもくなりがら | 415・293 | DIG-KSRM-542001 | 表示 View | |
100275340 | 縣召除目符案 | あがためしじもくふあん | F10・183 | DIG-KSRM-574804 | 表示 View | |
100258024 | 赤松家系 | あかまつかけい | 207・749 | DIG-KSRM-477404 | 表示 View | |
100257293 | 赤松記 | あかまつき | 207・905 | DIG-KSRM-477406 | 表示 View | |
100250711 | 赤松記 | あかまつき | 207・788 | DIG-KSRM-455105 | 表示 View | |
100258023 | 赤松系圖 | あかまつけいず | 207・858 | DIG-KSRM-477308 | 表示 View | |
100258029 | 赤松系圖 | あかまつけいず | 207・867 | DIG-KSRM-477407 | 表示 View | |
100258026 | 赤松系譜 | あかまつけいふ | 207・866 | DIG-KSRM-477309 | 表示 View | |
100258027 | 赤松系譜 | あかまつけいふ | 207・872 | DIG-KSRM-477310 | 表示 View | |
100258028 | 赤松系譜下調 | あかまつけいふしたしらべ | 207・870 | DIG-KSRM-477311 | 表示 View | |
100258021 | 赤松系譜下調校合書目 | あかまつけいふしたしらべこうごうしょもく | 207・869 | DIG-KSRM-477408 | 表示 View | |
100258030 | 赤松系譜下調考證 | あかまつけいふしたしらべこうしょう | 207・871 | DIG-KSRM-477409 | 表示 View | |
100258019 | 赤松家往祖法名記 | あかまつけおうそほうみょうき | 207・790 | DIG-KSRM-477403 | 表示 View | |
100258020 | 赤松家御先祖法名 | あかまつけごせんぞほうみょう | 207・908 | DIG-KSRM-477405 | 表示 View | |
100371362 | 赤松家文書 | あかまつけもんじょ | C7・3 | DIG-KSRM-769709 | 表示 View | |
100258031 | 赤松再興記 | あかまつさいこうき | 207・900 | DIG-KSRM-477410 | 表示 View | |
100258022 | 赤松則弘碑文 | あかまつのりひろひぶん | B6・266 | DIG-KSRM-477411 | 表示 View | |
100257294 | 赤松末葉記 | あかまつまつようき | 206・702 | DIG-KSRM-477414 | 表示 View | |
100231868 | 赤松物語 | あかまつものがたり | 207・906 | DIG-KSRM-111008 | 表示 View | |
100261360 | 赤松律師則祐長刀圖 | あかまつりっしのりすけなぎなたず | B6・151 | DIG-KSRM-477415 | 表示 View | |
100236451 | 秋草 | あきくさ | 175・453 | DIG-KSRM-309208 | 表示 View | |
100247664 | 秋津嶋物語 | あきつしまものがたり | 154・29 | DIG-KSRM-449708 | 表示 View | |
100231658 | 安藝國嚴島勝景圖/附記事 | あきのくにいつくしましょうけいず/つけたりきじ | 166・107 | DIG-KSRM-107702 | 表示 View | |
100258025 | 阿岐國造家系 | あきのくにのみやつこかけい | 270・317 | DIG-KSRM-474602 | 表示 View | |
100249387 | 秋除目次第 | あきのじもくしだい | 九・277 | DIG-KSRM-442613 | 表示 View | |
100249397 | 秋除目入眼次第 | あきのじもくじゅげんしだい | 九・281 | DIG-KSRM-449809 | 表示 View | |
100249392 | 秋除目抄 | あきのじもくしょう | 九・282 | DIG-KSRM-442614 | 表示 View | |
100249396 | 秋除目袖書尻付事 | あきのじもくそでがきしつけのこと | 九・284 | DIG-KSRM-445405 | 表示 View | |
100249414 | 秋除目略次第 | あきのじもくりゃくしだい | 九・249 | DIG-KSRM-442615 | 表示 View | |
100249398 | 秋除目略次第 | あきのじもくりゃくしだい | 九・256 | DIG-KSRM-442616 | 表示 View | |
100249407 | 秋除目略次第 | あきのじもくりゃくしだい | 九・278 | DIG-KSRM-442617 | 表示 View | |
100249410 | 秋除目略次第 | あきのじもくりゃくしだい | 九・280 | DIG-KSRM-442618 | 表示 View | |
100371580 | 安幾波起帖 | あきはぎじょう | 351・740 | DIG-KSRM-784703 | 表示 View | |
100248196 | 顯廣王記 | あきひろおうき | 255・75 | DIG-KSRM-369709 | 表示 View | |
100248194 | 顯廣王記 | あきひろおうき | 258・4 | DIG-KSRM-369710 | 表示 View | |
100247765 | 顯廣王記 | あきひろおうき | 350・314 | DIG-KSRM-369711 | 表示 View | |
100248193 | 顯廣王記 | あきひろおうき | 207・495 | DIG-KSRM-446103 | 表示 View | |
100247767 | 顯廣王記 | あきひろおうき | 207・578 | DIG-KSRM-446104-000E | 表示 View | |
100257305 | 章弘宿禰記 | あきひろすくねき | F9・137 | DIG-KSRM-462101 | 表示 View | |
100257304 | 章弘宿禰記 | あきひろすくねき | F9・136 | DIG-KSRM-462302 | 表示 View | |
100270872 | 韶光卿記 | あきみつきょうき | 254・40 | DIG-KSRM-576802 | 表示 View | |
100233880 | 上隼口傳書 | あげはやぶさくでんしょ | 163・1063 | DIG-KSRM-329704 | 表示 View | |
100234530 | 赤穗浪人御預之記 | あこうろうにんおあずかりのき | 207・279 | DIG-KSRM-266406 | 表示 View | |
100248197 | 淺井亭饗應記 | あさいていきょうおうき | 209・423 | DIG-KSRM-409113 | 表示 View | |
100236456 | 朝餉切燈臺之圖 | あさがれいきりとうだいのず | 516・100 | DIG-KSRM-309213 | 表示 View | |
100235985 | 朝餉御陪膳竝御膳次第 | あさがれいごばいぜんならびにごぜんしだい | 264・279 | DIG-KSRM-303210 | 表示 View | |
100292215 | 朝餉大床子御膳圖 | あさがれいだいしょうじごぜんず | 353・223 | DIG-KSRM-585606 | 表示 View | |
100232000 | 朝倉英林入道家誡 | あさくらえいりんにゅうどうかかい | 506・79 | DIG-KSRM-110502-000C | 表示 View | |
100233881 | 朝倉家養鷹記 | あさくらけようようき | 163・1319 | DIG-KSRM-329709 | 表示 View | |
100231510 | 朝忠中納言集 | あさただちゅうなごんしゅう | 154・433 | DIG-KSRM-111404 | 表示 View | |
100234689 | 淺野內匠頭家來口上書等 | あさのたくみのかみけらいこうじょうがきなど | 207・273 | DIG-KSRM-266407 | 表示 View | |
100289636 | 淺野長祚上牋 | あさのながむらじょうせん | 陵・734 | DIG-KSRM-584507-000E | 表示 View | |
100233449 | 淺野長祚上牋 | あさのながむらじょうせん | 陵・243 | DIG-KSRM-332402 | 表示 View | |
100371128 | 朝仁親王御元服記 | あさひとしんのうごげんぶくき | 柳・1085 | DIG-KSRM-729410 | 表示 View | |
100233882 | 淺利政茂鷹書 | あさりまさもちたかのしょ | 163・1154 | DIG-KSRM-329707 | 表示 View | |
100232860 | 足利學校書籍奧書以下三種繪圖 | あしかががっこうしょじゃくおくがきいかさんしゅえず | B7・55 | DIG-KSRM-313403 | 表示 View | |
100232877 | 足利學校書目 | あしかががっこうしょもく | 206・73 | DIG-KSRM-313404 | 表示 View | |
100292576 | 足利學校藏書附考 | あしかががっこうぞうしょふこう | 102・281 | DIG-KSRM-639501 | 表示 View | |
100231598 | 足利家贈官位裝束 | あしかがけぞうかんいしょうぞく | 208・1131 | DIG-KSRM-100208-000E | 表示 View | |
100231531 | 足利家代代傳 | あしかがけだいだいでん | 351・646 | DIG-KSRM-100209 | 表示 View | |
100231535 | 足利將軍系譜 | あしかがしょうぐんけいふ | 271・37 | DIG-KSRM-100215-000E | 表示 View | |
100231991 | 足利將軍家八講例 | あしかがしょうぐんけはっこうれい | F10・52 | DIG-KSRM-100214 | 表示 View | |
100371062 | 足利尊氏卅三回八講仮字記 | あしかがたかうじさんじゅうさんかいはっこうかなき | 柳・651 | DIG-KSRM-723607 | 表示 View | |
100234686 | 足利義澄朝比奈丹波守亭御成記 | あしかがよしずみあさいなたんばのかみていおなりのき | 209・284 | DIG-KSRM-255012 | 表示 View | |
100262051 | 足利義稙將軍宣下記 | あしかがよしたねしょうぐんせんげき | 208・440 | DIG-KSRM-482803 | 表示 View | |
100262052 | 足利義稙將軍宣下記 | あしかがよしたねしょうぐんせんげき | 209・391 | DIG-KSRM-482804 | 表示 View | |
100371505 | 足利義稙畠山亭御成記 | あしかがよしたねはたけやまていおなりのき | 209・403 | DIG-KSRM-774009 | 表示 View | |
100290909 | 足利義輝三好亭御成記 | あしかがよしてるみよしていおなりき | 209・417 | DIG-KSRM-688604 | 表示 View | |
100290910 | 足利義輝三好亭御成記 | あしかがよしてるみよしていおなりき | 209・418 | DIG-KSRM-688605 | 表示 View | |
100234691 | 足利義輝三好亭御成記 | あしかがよしてるみよしていおなりき | 209・416 | DIG-KSRM-309303 | 表示 View | |
100290905 | 足利義輝三好亭御成次第 | あしかがよしてるみよしていおなりしだい | 205・330 | DIG-KSRM-688606 | 表示 View | |
100290906 | 足利義輝三好亭御成次第 | あしかがよしてるみよしていおなりしだい | 209・413 | DIG-KSRM-688607 | 表示 View | |
100290908 | 足利義輝三好亭御成之次第 | あしかがよしてるみよしていおなりのしだい | 209・415 | DIG-KSRM-688608 | 表示 View | |
100290907 | 足利義輝三好亭回駕記 | あしかがよしてるみよしていかいがき | 209・414 | DIG-KSRM-688603 | 表示 View | |
100231614 | 足利義教右大將拜賀幷著陣散狀 | あしかがよしのりうだいしょうはいがならびにちゃくじんさんじょう | F9・48 | DIG-KSRM-100406-000E | 表示 View | |
100248200 | 足利義晴朝倉亭御成記 | あしかがよしはるあさくらていおなりのき | 209・419 | DIG-KSRM-409120 | 表示 View | |
100248198 | 足利義晴朝倉亭御成記 | あしかがよしはるあさくらていおなりのき | 209・420 | DIG-KSRM-409121 | 表示 View | |
100248201 | 足利義晴伊勢亭御成記 | あしかがよしはるいせていおなりのき | 209・406 | DIG-KSRM-409115 | 表示 View | |
100248203 | 足利義晴伊勢亭御成記 | あしかがよしはるいせていおなりのき | 209・407 | DIG-KSRM-409116 | 表示 View | |
100248204 | 足利義晴祇園會見物御成記 | あしかがよしはるぎおんえけんぶつおなりのき | 209・405 | DIG-KSRM-409117 | 表示 View | |
100290911 | 足利義晴佐々木亭御成記 | あしかがよしはるささきていおなりのき | 209・411 | DIG-KSRM-688005 | 表示 View | |
100290912 | 足利義晴佐々木亭御成記 | あしかがよしはるささきていおなりのき | 209・425 | DIG-KSRM-688103 | 表示 View | |
100270874 | 足利義晴佐々木亭御成記 | あしかがよしはるささきていおなりのき | 209・410 | DIG-KSRM-561902 | 表示 View | |
100247278 | 足利義晴佐々木亭御成申獻立 | あしかがよしはるささきていおなりもうすこんだて | 209・412 | DIG-KSRM-409118 | 表示 View | |
100248205 | 足利義晴細川亭御成記 | あしかがよしはるほそかわていおなりのき | 209・408 | DIG-KSRM-409119 | 表示 View | |
100231881 | 足利義政飯尾亭御成記 | あしかがよしまさいいおていおなりき | 209・283 | DIG-KSRM-100213 | 表示 View | |
100231466 | 足利義政右大將辭任次第 | あしかがよしまさうだいしょうじにんしだい | 511・79 | DIG-KSRM-100405 | 表示 View | |
100231882 | 足利義政御產所日記 | あしかがよしまさおさんじょにっき | 209・394 | DIG-KSRM-100210 | 表示 View | |
100231465 | 足利義政大將拜賀次第 | あしかがよしまさだいしょうはいがしだい | 459・49 | DIG-KSRM-100211 | 表示 View | |
100371067 | 足利義政任大臣大饗等事 | あしかがよしまさにんだいじんだいきょうとうのこと | 柳・668 | DIG-KSRM-723806 | 表示 View | |
100275312 | 足利義滿以下將軍宣下文書 | あしかがよしみついかしょうぐんせんげもんじょ | 511・87 | DIG-KSRM-559302 | 表示 View | |
100244716 | 足利義滿七囘忌懺法講記 | あしかがよしみつしちかいきせんぼうこうき | 111・138 | DIG-KSRM-422607 | 表示 View | |
100244720 | 足利義滿七囘忌八講記 | あしかがよしみつしちかいきはっこうき | F10・46 | DIG-KSRM-426606 | 表示 View | |
100270878 | 足利義滿日吉社社參記 | あしかがよしみつひえしゃしゃさんき | 209・629 | DIG-KSRM-576709 | 表示 View | |
100248206 | 足利義持足利義敎御成方用意注文 | あしかがよしもちあしかがよしのりおなりかたよういちゅうもん | 209・292 | DIG-KSRM-409114 | 表示 View | |
100233883 | 脚革積樣 | あしかわつもりよう | 163・979 | DIG-KSRM-329702-000E | 表示 View | |
100235723 | 葦の若葉 | あしのわかば | 164・956 | DIG-KSRM-251101 | 表示 View | |
100270453 | 飛鳥井家門弟許書及聞書類 | あすかいけもんていゆるしがきおよびききがきるい | 457・150 | DIG-KSRM-524707 | 表示 View | |
100247549 | 東鑑古本纂 | あずまかがみこほんさん | 207・395 | DIG-KSRM-426004 | 表示 View | |
100247553 | 吾妻鏡掌見 | あずまかがみしょうけん | 207・402 | DIG-KSRM-426003 | 表示 View | |
100247547 | 東鑑摘錄 | あずまかがみてきろく | 255・207 | DIG-KSRM-426608 | 表示 View | |
100247556 | 東鏡拔書 | あずまかがみぬきがき | 谷・362 | DIG-KSRM-426005 | 表示 View | |
100233468 | 吾妻鏡拔書 | あずまかがみぬきがき | 415・272 | DIG-KSRM-265106 | 表示 View | |
100247555 | 東鑑末 | あずまかがみまつ | 255・206 | DIG-KSRM-426006 | 表示 View | |
100235725 | 吾妻紀行 | あずまきこう | 216・53 | DIG-KSRM-257905 | 表示 View | |
100245856 | 東路つくし路日記 | あずまじつくしじにっき | 208・146 | DIG-KSRM-395706 | 表示 View | |
100234236 | 安宅延年舞皷竝手附 | あたかえんねんまいのつづみならびにてつけ | 266・795 | DIG-KSRM-251901-000E | 表示 View | |
100234245 | 安宅舞皷辭別記 | あたかまいづつみことばべっき | 266・943 | DIG-KSRM-255203 | 表示 View | |
100371591 | 熱海地志 | あたみちし | 216・57 | DIG-KSRM-784905 | 表示 View | |
100371086 | 熱田宮正遷宮日時定次第 | あつたぐうしょうせんぐうにちじさだめしだい | 柳・773 | DIG-KSRM-725112 | 表示 View | |
100371078 | 熱田宮正遷宮日時定奉行要 | あつたぐうしょうせんぐうにちじさだめぶぎょうよう | 柳・720 | DIG-KSRM-724806 | 表示 View | |
100231539 | 熱田宮惣圖 | あつたぐうそうず | F10・98 | DIG-KSRM-101306 | 表示 View | |
100231718 | 熱田社藏兵庫鎖長覆輪太刀押形 | あつたしゃぞうひょうごぐさりながふくりんたちおしがた | B6・126 | DIG-KSRM-101307 | 表示 View | |
100231453 | 熱田神宮略記 | あつたじんぐうりゃっき | 109・136 | DIG-KSRM-101308 | 表示 View | |
100231458 | 熱田神社問答雜錄 | あつたじんじゃもんどうざつろく | 109・305 | DIG-KSRM-101309 | 表示 View | |
100231455 | 熱田神社問答雜錄 | あつたじんじゃもんどうざつろく | 109・507 | DIG-KSRM-101310 | 表示 View | |
100231468 | 熱田神寶女裝束單重雛形 | あつたじんぽうおんなしょうぞくひとえがさねひながた | 265・657 | DIG-KSRM-101311 | 表示 View | |
100371099 | 熱田大神縁起 | あつただいじんえんぎ | 柳・858 | DIG-KSRM-726111 | 表示 View | |
100231481 | 熱田太神宮神體尊命記集說 | あつただいじんぐうしんたいそんめいきしゅうせつ | 109・506 | DIG-KSRM-101314 | 表示 View | |
100231482 | 熱田大神社櫪飼御馬圖 | あつただいじんじゃいたがいおんうまのず | B6・403 | DIG-KSRM-101313 | 表示 View | |
100292882 | 熱田地陵墓考 | あつたちりょうぼこう | 陵・967 | DIG-KSRM-662005 | 表示 View | |
100262215 | 熱田服忌令 | あつたぶっきりょう | 171・308 | DIG-KSRM-482408 | 表示 View | |
100231490 | 厚覽草 | あつみぐさ | 109・99 | DIG-KSRM-101303 | 表示 View | |
100248207 | 高貴宮御色直心覺 | あてのみやおいろなおしこころおぼえ | 413・312 | DIG-KSRM-446209 | 表示 View | |
100248209 | 高貴宮七夜ニ付中宮ヨリ賜物留 | あてのみやしちやにつきちゅうぐうよりたまわりものとめ | 413・316 | DIG-KSRM-446211 | 表示 View | |
100248210 | 高貴宮初御節句覺 | あてのみやはつごせっくおぼえ | 413・307 | DIG-KSRM-446212 | 表示 View | |
100248208 | 高貴宮御髪置心覺 | あてのみやみぐしおきこころおぼえ | 413・305 | DIG-KSRM-446210 | 表示 View | |
100293117 | 安名尊席田譜 | あなとうとむしろたふ | 伏・898 | DIG-KSRM-669102 | 表示 View | |
100246235 | 姉小路家本/出爾葉問答 | あねがこうじけぼん/てにはもんどう | 鷹・72 | DIG-KSRM-375806-000C | 表示 View | |
100270005 | 姉小路基綱口傳 | あねがこうじもとつなくでん | 鷹・371 | DIG-KSRM-522304 | 表示 View | |
100247999 | 吾平山陵圖 | あひらさんりょうず | 陵・835 | DIG-KSRM-449402 | 表示 View | |
100250791 | 吾平山上陵一說 | あひらのやまのえのみささぎいっせつ | 168・326 | DIG-KSRM-449806 | 表示 View | |
100248211 | 油小路隆前卿傳奏記 | あぶらのこうじたかちかきょうてんそうき | 253・245 | DIG-KSRM-425403 | 表示 View | |
100234935 | 阿部家由緖書 | あべけゆいしょがき | 352・260 | DIG-KSRM-302801 | 表示 View | |
100250684 | 阿片始末 | あへんしまつ | 268・67 | DIG-KSRM-452701 | 表示 View | |
100250683 | 鴉片始末 | あへんしまつ | 350・199 | DIG-KSRM-452710 | 表示 View | |
100250686 | 阿片戰爭風說書 | あへんせんそうふうせつがき | 265・727 | DIG-KSRM-449701 | 表示 View | |
100250893 | 亞墨新話 | あぼくしんわ | 205・11 | DIG-KSRM-370001 | 表示 View | |
100244634 | 阿保山親王寺緣起 | あぼさんしんのうじえんぎ | 111・322 | DIG-KSRM-420401 | 表示 View | |
100231798 | 阿保山親王寺緣起/附阿保親王傳記 | あぼさんしんのうじえんぎ/つけたりあぼしんのうでんき | 陵・74 | DIG-KSRM-112101 | 表示 View | |
100247949 | 阿保親王祭典記 | あぼしんのうさいてんき | 陵・1140 | DIG-KSRM-420408 | 表示 View | |
100247284 | あまがつ犬筥片への事 | あまがついぬばこかたへのこと | 209・461 | DIG-KSRM-450201 | 表示 View | |
100231883 | 天野山金剛寺古記抄錄 | あまのさんこんごうじこきしょうろく | 351・819 | DIG-KSRM-112108 | 表示 View | |
100231441 | 天野山金剛寺所藏古文書 | あまのさんこんごうじしょぞうこもんじょ | 257・98 | DIG-KSRM-112109 | 表示 View | |
100265660 | 阿彌陀經石本考 | あみだきょうせきほんこう | 111・167 | DIG-KSRM-576801 | 表示 View | |
100244347 | 天道別皇神御靈鏡祝詞 | あめのちわきのすめらみかみみたまかがみのりと | 355・109 | DIG-KSRM-367117 | 表示 View | |
100246552 | 文仁親王宣下御元服之節覺書 | あやひとしんのうせんげごげんぶくのせつおぼえがき | 桂・132 | DIG-KSRM-450405 | 表示 View | |
100233889 | 荒井流鷹書 | あらいりゅうたかのしょ | 163・1169 | DIG-KSRM-329703 | 表示 View | |
100233894 | 荒井六郞左衞門鷹書拔書 | あらいろくろうざえもんたかのしょぬきがき | 163・917 | DIG-KSRM-329815 | 表示 View | |
100233886 | 新鷹仕立次第 | あらたかしたてしだい | 163・1130 | DIG-KSRM-329705 | 表示 View | |
100233887 | 新鷹馴方書 | あらたかならしかたのしょ | 163・1234 | DIG-KSRM-329706 | 表示 View | |
100243794 | 荒見川祓之圖 | あらみがわはらえのず | 355・11 | DIG-KSRM-367104 | 表示 View | |
100231536 | 有栖川宮御系譜 | ありすがたのみやごけいふ | 451・10 | DIG-KSRM-229803-000E | 表示 View | |
100250331 | 有栖川宮禁裏往復の御消息 | ありすがわのみやきんりおうふくのごしょうそく | 459・101 | DIG-KSRM-450324 | 表示 View | |
100246558 | 有栖川宮幟仁親王御元服次第 | ありすがわのみやたかひとしんのうごげんぶくしだい | 352・481 | DIG-KSRM-446221 | 表示 View | |
100235945 | 有栖川宮年中御式御獻配 | ありすがわのみやねんじゅうおんしきごこんぱい | 176・26 | DIG-KSRM-303212 | 表示 View | |
100291774 | 有栖川宮年中行事竝諸式竝覺 | ありすがわのみやねんじゅうぎょうじならびにしょしきおぼえ | 176・5 | DIG-KSRM-594907 | 表示 View | |
100290404 | 有俊卿催馬樂祕譜 | ありとしきょうさいばらひふ | 266・814 | DIG-KSRM-637903 | 表示 View | |
100256082 | 有馬湯治日記 | ありまとうじにっき | 457・179 | DIG-KSRM-465622 | 表示 View | |
100371400 | 粟鹿大神元記 | あわかだいじんげんき | 谷・181 | DIG-KSRM-771302 | 表示 View | |
100371399 | 粟鹿大明神元記 | あわかだいみょうじんげんき | 九・8 | DIG-KSRM-771301 | 表示 View | |
100274307 | 淡路廢帝陵二所考 | あわじはいていりょうにしょこう | 351・580 | DIG-KSRM-574813 | 表示 View | |
100232995 | 安驥鏡明五臟論 | あんききょうめいごぞうろん | 209・953 | DIG-KSRM-310503 | 表示 View | |
100232994 | 安驥最要抄/馬醫祕傳書 | あんきさいようしょう/ばいひでんしょ | 209・789 | DIG-KSRM-310502 | 表示 View | |
100231672 | 安氏曆法稿 | あんしれきほうこう | 土・69 | DIG-KSRM-115805 | 表示 View | |
100371268 | 安政乙卯巡拝録 | あんせいいつぼうじゅんぱいろく | 陵・825 | DIG-KSRM-766701 | 表示 View | |
100277468 | 安政新内裏全圖 | あんせいしんだいりぜんず | 209・134 | DIG-KSRM-574801 | 表示 View | |
100289645 | 安政度陵所御取締向一件日記 | あんせいどりょうしょおとりしまりむきいっけんにっき | 陵・810 | DIG-KSRM-584502 | 表示 View | |
100248214 | 安政二卯年別段風說書 | あんせいにうどしべつだんふうせつがき | 260・214 | DIG-KSRM-382801 | 表示 View | |
100248215 | 安政二三年雜記 | あんせいにさんねんざっき | 260・209 | DIG-KSRM-400005 | 表示 View | |
100371488 | 安鎮大法年表 | あんちんだいほうねんぴょう | 350・245 | DIG-KSRM-773903 | 表示 View | |
100263165 | 安德帝陵地實錄 | あんとくていりょうちじつろく | 168・413 | DIG-KSRM-481701 | 表示 View | |
100246967 | 安德天皇御入水考 | あんとくてんのうごじゅすいこう | 253・304 | DIG-KSRM-402605-000E | 表示 View | |
100293110 | 安樂鹽承和樂十天樂譜 | あんらくえんしょうわらくじゅうてんらくふ | 伏・875 | DIG-KSRM-668902 | 表示 View | |
100233241 | 安樂壽院來由記 | あんらくじゅいんらいゆき | 陵・132 | DIG-KSRM-360501-000E | 表示 View | |
100233160 | 射揚的傳記 | いあげまとのでんき | 209・1105 | DIG-KSRM-293011-000E | 表示 View | |
100292465 | 井伊家祕書 | いいけひしょ | 209・904 | DIG-KSRM-633601 | 表示 View | |
100278321 | 移易新書 | いえきしんしょ | 161・69 | DIG-KSRM-576201 | 表示 View | |
100233247 | 家長日記 | いえながにっき | 黒・67 | DIG-KSRM-307701 | 表示 View | |
100233249 | 家長日記 | いえながにっき | 黒・68 | DIG-KSRM-309001 | 表示 View | |
100247805 | 醫學指南 | いがくしなん | 558・65 | DIG-KSRM-382101 | 表示 View | |
100235195 | 藺笠のしつく | いがさのしずく | 谷・139 | DIG-KSRM-266005 | 表示 View | |
100258032 | 井光村伊藤起立系譜 | いかりむらいとうきりゅうけいふ | 271・210 | DIG-KSRM-474603 | 表示 View | |
100247285 | 衣冠掛緖一件 | いかんかけおいっけん | 208・1255 | DIG-KSRM-450101 | 表示 View | |
100275317 | 位記口宣考 | いきくぜんこう | 208・446 | DIG-KSRM-576002 | 表示 View | |
100292430 | 以貴小傳 | いきしょうでん | 204・135 | DIG-KSRM-585601 | 表示 View | |
100276240 | 位記宣旨等見樣之儀 | いきせんじとうみようのぎ | 桂・1126 | DIG-KSRM-576008 | 表示 View | |
100275315 | 位記竝宣旨寫 | いきならびにせんじうつし | 208・385 | DIG-KSRM-576001 | 表示 View | |
100275318 | 位記之事 | いきのこと | 350・465 | DIG-KSRM-576003 | 表示 View | |
100275321 | 位記之事 | いきのこと | 350・471 | DIG-KSRM-576004 | 表示 View | |
100234534 | 生野變動記 | いくのへんどうき | 253・36 | DIG-KSRM-266404-000E | 表示 View | |
100371199 | 〔異国船渡来ニ付〕海岸掛リ御目付衆ヨリ阿部伊勢守殿直伺書面 | いこくせんとらいにつきかいがんがかりおめつけしゅうよりあべいせのかみどのじきにうかがいのしょめん | 253・333 | DIG-KSRM-737101 | 表示 View | |
100247763 | 勇魚取繪詞 | いさなとりえことば | 275・713 | DIG-KSRM-428711 | 表示 View | |
100265099 | 伊雜宮怪異事竝圖 | いざわのみやかいいのことならびにず | 壬・418 | DIG-KSRM-521610 | 表示 View | |
100265096 | 伊雜宮舊記勘文條々 | いざわのみやきゅうきかんもんじょうじょう | F10・532 | DIG-KSRM-521606 | 表示 View | |
100265205 | 伊雜宮御遷宮記 | いざわのみやごせんぐうき | F10・538 | DIG-KSRM-521403 | 表示 View | |
100265208 | 伊雜宮遷宮儀式竝諸末社記寫 | いざわのみやせんぐうぎしきならびにしょまっしゃきうつし | F10・540 | DIG-KSRM-521608 | 表示 View | |
100265207 | 伊雜宮造替遷宮雜事 | いざわのみやぞうたいせんぐうぞうじ | F10・533 | DIG-KSRM-521607 | 表示 View | |
100265206 | 伊雜宮年中行事竝遷宮記 | いざわのみやねんじゅうぎょうじならびにせんぐうき | 217・184 | DIG-KSRM-521602 | 表示 View | |
100265209 | 伊雜宮年中行事竝遷宮記 | いざわのみやねんじゅうぎょうじならびにせんぐうき | F10・541 | DIG-KSRM-521609 | 表示 View | |
100265199 | 伊雜宮宮人等內人物忌職補任勘例 | いざわのみやみやびととううちんどものいみしょくぶにんかんれい | F10・545 | DIG-KSRM-521404 | 表示 View | |
100233011 | 石野家雜文書 | いしのけざつもんじょ | C7・2 | DIG-KSRM-294804 | 表示 View | |
100301662 | 石山寺座主傳記 | いしやまでらざすでんき | 111・158 | DIG-KSRM-638301 | 表示 View | |
100301661 | 石山寺座主傳記 | いしやまでらざすでんき | 111・29 | DIG-KSRM-638302 | 表示 View | |
100293085 | 石山寺流記 | いしやまでらるき | 九・64 | DIG-KSRM-673008 | 表示 View | |
100247289 | 衣裝之次第 | いしょうのしだい | 208・982 | DIG-KSRM-450102 | 表示 View | |
100235909 | 位署書式 | いしょしょしき | 208・404 | DIG-KSRM-325701 | 表示 View | |
100231689 | 醫心方 | いしんほう | 415・3 | DIG-KSRM-105801 | 表示 View | |
100231691 | 醫心方 | いしんほう | B7・177 | DIG-KSRM-105802 | 表示 View | |
100231693 | 醫心方 | いしんほう | 415・2 | DIG-KSRM-106401 | 表示 View | |
100235500 | 伊豆七島記 | いずしちとうき | 166・134 | DIG-KSRM-254001 | 表示 View | |
100243703 | 伊豆國式社考證 | いずのくにしきしゃこうしょう | 109・350 | DIG-KSRM-375801-000E | 表示 View | |
100231615 | 伊豆國日金山頂眺望之圖 | いずのくにひがねさんちょうちょうぼうのず | 208・69 | DIG-KSRM-116302 | 表示 View | |
100237146 | 和泉河內國所在陵墓位置圖 | いずみかわちのくにしょざいりょうぼいちず | 168・365 | DIG-KSRM-266004 | 表示 View | |
100292874 | 出雲國計会帳摹本 | いずものくにけいかいちょうもほん | C8・239 | DIG-KSRM-685102-000E | 表示 View | |
100243795 | 伊勢一社奉幣宣命祿記 | いせいっしゃほうべいせんみょうろくき | 葉・1634 | DIG-KSRM-419403 | 表示 View | |
100244993 | 異制庭訓往來 | いせいていきんおうらい | 206・758 | DIG-KSRM-372501 | 表示 View | |
100247291 | 伊勢因幡入道幷常眞返答 | いせいなばにゅうどうならびにじょうしんへんとう | 209・198 | DIG-KSRM-409004 | 表示 View | |
100247298 | 伊勢因幡守貞順廿八ケ條 | いせいなばのかみさだのりにじゅうはっかじょう | 209・200 | DIG-KSRM-409005 | 表示 View | |
100247302 | 伊勢因州舊記 | いせいんしゅうきゅうき | 208・971 | DIG-KSRM-409103 | 表示 View | |
100274304 | 伊勢國司諸侍系圖書 | いせこくししょざむらいけいずがき | 271・223 | DIG-KSRM-521302 | 表示 View | |
100371487 | 伊勢貞孝松永弾正江答書 | いせさだたかまつながだんじょうへとうしょ | 208・981 | DIG-KSRM-773902 | 表示 View | |
100247304 | 伊勢貞久武雜記 | いせさだひさぶざっき | 209・161 | DIG-KSRM-409001 | 表示 View | |
100243701 | 伊勢三箇之御傳受 | いせさんかのごでんじゅ | B7・22 | DIG-KSRM-367103 | 表示 View | |
100261644 | 伊勢參詣記 | いせさんけいき | 154・71 | DIG-KSRM-510801 | 表示 View | |
100261645 | 伊勢參詣記 | いせさんけいき | F10・547 | DIG-KSRM-510802 | 表示 View | |
100269888 | 伊勢參詣記 | いせさんけいき | 350・77 | DIG-KSRM-553801 | 表示 View | |
100261538 | 伊勢書目 | いせしょもく | 206・39 | DIG-KSRM-509601 | 表示 View | |
100254653 | 伊勢神宮神主解 | いせじんぐうかんぬしかい | 217・216 | DIG-KSRM-461802 | 表示 View | |
100250332 | 伊勢神宮寬御厨檢田注文 | いせじんぐうかんみくりやけんでんちゅうもん | 壬・1010 | DIG-KSRM-429302 | 表示 View | |
100301410 | 伊勢神宮御用留 | いせじんぐうごようとめ | 西・190 | DIG-KSRM-587401 | 表示 View | |
100243796 | 伊勢神宮遷宮記 | いせじんぐうせんぐうき | 355・105 | DIG-KSRM-368102 | 表示 View | |
100254445 | 伊勢神宮雜事記 | いせじんぐうぞうじき | 葉・1636 | DIG-KSRM-460704 | 表示 View | |
100254434 | 伊勢神宮申沙汰雜記 | いせじんぐうもうしざたざっき | 西・104 | DIG-KSRM-460701 | 表示 View | |
100254438 | 伊勢神宮申沙汰雜記 | いせじんぐうもうしざたざっき | 西・189 | DIG-KSRM-460702 | 表示 View | |
100254441 | 伊勢神宮申沙汰之記 | いせじんぐうもうしざたのき | 西・305 | DIG-KSRM-460703 | 表示 View | |
100243797 | 伊勢遷宮御拜代官之記 | いせせんぐうぎょはいだいかんのき | 355・32 | DIG-KSRM-368103 | 表示 View | |
100243798 | 伊勢遷宮奉幣之例 | いせせんぐうほうべいのれい | 355・30 | DIG-KSRM-402802 | 表示 View | |
100291316 | 伊勢守貞孝朝臣誓約 | いせのかみさだたかあそんせいやく | 207・520 | DIG-KSRM-687501 | 表示 View | |
100371486 | 伊勢守貞孝誓約 | いせのかみさだたかせいやく | 208・401 | DIG-KSRM-773901 | 表示 View | |
100276422 | 伊勢守貞宗故實書 | いせのかみさだむねこじつしょ | 209・263 | DIG-KSRM-575701 | 表示 View | |
100247309 | 伊勢守貞宗江遊佐河內守被尋條々 | いせのかみさだむねへゆさかわちのかみたずねらるるじょうじょう | 209・189 | DIG-KSRM-409003 | 表示 View | |
100250333 | 伊勢國河後郷等御厨關係文書 | いせのくにかわじりごうなどみくりやかんけいもんじょ | 壬・1005 | DIG-KSRM-429301 | 表示 View | |
100233015 | 伊勢國智積御厨文書 | いせのくにちしゃくみくりやもんじょ | 503・154 | DIG-KSRM-255101 | 表示 View | |
100254691 | 伊勢奉幣參向日記 | いせほうべいさんこうにっき | 353・761 | DIG-KSRM-476601 | 表示 View | |
100244348 | 伊勢奉幣使發遣祝詞 | いせほうべいしはっけんのりと | 355・27 | DIG-KSRM-402801 | 表示 View | |
100245857 | 伊勢もうて日なみの記 | いせもうでひなみのき | 217・367 | DIG-KSRM-426704 | 表示 View | |
100233708 | 伊勢物語 | いせものがたり | 庭・30 | DIG-KSRM-311402 | 表示 View | |
100233709 | 伊勢物語聞書 | いせものがたりききがき | 502・408 | DIG-KSRM-307102 | 表示 View | |
100233710 | 伊勢物語古意 | いせものがたりこい | 152・204 | DIG-KSRM-251401 | 表示 View | |
100245844 | 伊勢物語新抄 | いせものがたりしんしょう | 152・207 | DIG-KSRM-371301 | 表示 View | |
100247313 | 伊勢流諸道具受取渡卷 | いせりゅうしょどうぐうけとりわたしのまき | 209・179 | DIG-KSRM-409002 | 表示 View | |
100247320 | 伊勢流禮式𥡴古目錄 | いせりゅうれいしきけいこもくろく | 208・1174 | DIG-KSRM-409102 | 表示 View | |
100301423 | 伊勢兩宮遷宮神寶神服奉獻圖 | いせりょうぐうせんぐうじんぽうしんぷくほうけんず | C7・1 | DIG-KSRM-693801 | 表示 View | |
100301420 | 伊勢冷宮禰宜年頭御禮前後相論記 | いせりょうぐうねぎねんとうおんれいぜんごそうろんき | 217・186 | DIG-KSRM-639601 | 表示 View | |
100265210 | 伊勢例幣竝春日祭次第考 | いせれいへいならびにかすがさいしだいこう | 西・105 | DIG-KSRM-553302 | 表示 View | |
100257307 | 五十宮關東下向事 | いそのみやかんとうげこうのこと | 353・159 | DIG-KSRM-458903 | 表示 View | |
100231839 | 異體字樣 | いたいじよう | 118・83 | DIG-KSRM-103201 | 表示 View | |
100257306 | 板倉修理御預記 | いたくらすりおあずけき | 208・230 | DIG-KSRM-455308 | 表示 View | |
100275306 | 板倉政要 | いたくらせいよう | 216・116 | DIG-KSRM-575306 | 表示 View | |
100236457 | 戴餠之勘 | いただきもちいのかん | 208・705 | DIG-KSRM-303208 | 表示 View | |
100234936 | 市口明珍家系 | いちぐちみょうちんかけい | 207・853 | DIG-KSRM-312401 | 表示 View | |
100293107 | 壹越調曲假名譜 | いちこつちょうきょくかなふ | 伏・873 | DIG-KSRM-668901 | 表示 View | |
100293099 | 壹越調曲譜 | いちこつちょうきょくふ | 伏・824 | DIG-KSRM-668401 | 表示 View | |
100293112 | 壹越調曲譜 | いちこつちょうきょくふ | 伏・885 | DIG-KSRM-669001 | 表示 View | |
100293114 | 壹越調盤渉調曲譜 | いちこつちょうばんしきちょうきょくふ | 伏・891 | DIG-KSRM-669003 | 表示 View | |
100295832 | 壹調盤渉調太食調曲譜 | いちこつちょうばんしきちょうたいじきちょうきょくふ | 伏・1176 | DIG-KSRM-669304 | 表示 View | |
100295833 | 壹越調平調黄鐘調曲等譜 | いちこつちょうひょうじょうおうしきちょうきょくとうふ | 伏・1177 | DIG-KSRM-669305 | 表示 View | |
100293097 | 壹越調平調曲譜 | いちこつちょうひょうじょうきょくふ | 伏・800 | DIG-KSRM-667704 | 表示 View | |
100293098 | 壹越調平調曲譜 | いちこつちょうひょうじょうきょくふ | 伏・801 | DIG-KSRM-667705 | 表示 View | |
100293111 | 壹越調平調盤渉調曲譜 | いちこつちょうひょうじょうばんしきちょうきょくふ | 伏・881 | DIG-KSRM-668904 | 表示 View | |
100233271 | 一字金輪御修法次第 | いちじきんりんみしゅほうしだい | 512・33 | DIG-KSRM-311303-000E | 表示 View | |
100245109 | 一字御抄 | いちじみしょう | 152・79 | DIG-KSRM-382901 | 表示 View | |
100270880 | 一條兼香冠禮記 | いちじょうかねかかんれいき | 264・734 | DIG-KSRM-554701 | 表示 View | |
100291317 | 一條關白冬良消息 | いちじょうかんぱくふゆらしょうそく | 桂・1045 | DIG-KSRM-695001 | 表示 View | |
100276418 | 一條家冠形幷烏帽子折形 | いちじょうけかんむりがたならびにえぼしおりがた | 266・1010 | DIG-KSRM-521603-000E | 表示 View | |
100233036 | 一條禪閤兼良公消息 | いちじょうぜんこうかねよしこうしょうそく | 503・59 | DIG-KSRM-286602 | 表示 View | |
100246266 | 一條敎輔源輝子六十賀屛風和歌 | いちじょうのりすけみなもとてるころくじゅうのがびょうぶわか | 264・493 | DIG-KSRM-369703 | 表示 View | |
100270476 | 一代要記 | いちだいようき | 403・1 | DIG-KSRM-559301 | 表示 View | |
100233465 | 一代要記 | いちだいようき | 257・281 | DIG-KSRM-285001 | 表示 View | |
100289777 | 一人口決/小形巻物 | いちにんくけつ/こがたまきもの | 伏・1097 | DIG-KSRM-521611 | 表示 View | |
100233514 | 市邊忍齒別命山陵考 | いちのべのおしはわけのみことさんりょうこう | 陵・607 | DIG-KSRM-255006 | 表示 View | |
100246940 | 一卷書 | いっかんしょ | 163・872 | DIG-KSRM-419001 | 表示 View | |
100231491 | 嚴島圖 | いつくしまず | B6・438 | DIG-KSRM-107704 | 表示 View | |
100231661 | 嚴島道芝記 | いつくしまみちしばのき | 165・105 | DIG-KSRM-107602 | 表示 View | |
100261643 | 嚴島詣記 | いつくしまもうでのき | 206・700 | DIG-KSRM-482403 | 表示 View | |
100243799 | 一社奉幣竝例幣發遣御拜御代官之事 | いっしゃほうべいならびにれいへいはっけんごはいごだいかんのこと | 175・156 | DIG-KSRM-368101 | 表示 View | |
100371471 | 聿修舘叢書 | いっしゅうかんそうしょ | 陵・729 | DIG-KSRM-772904 | 表示 View | |
100261539 | 聿修堂藏書目 | いっしゅうどうぞうしょもく | 102・67 | DIG-KSRM-509607 | 表示 View | |
100293342 | 一竹十二律図 | いっちくじゅうにりつず | 伏・1206 | DIG-KSRM-703501 | 表示 View | |
100290515 | 一調一式手配 | いっちょういっしきてくばり | 266・899 | DIG-KSRM-670302 | 表示 View | |
100290516 | 一調曲/幸清流 | いっちょうきょく/こうせいりゅう | 266・901 | DIG-KSRM-670303 | 表示 View | |
100290518 | 一調曲集 | いっちょうきょくしゅう | 鷹・544 | DIG-KSRM-663101 | 表示 View | |
100290513 | 一調抄 | いっちょうしょう | 266・861 | DIG-KSRM-671001 | 表示 View | |
100234247 | 一調手附 | いっちょうてつけ | 鷹・526 | DIG-KSRM-255206 | 表示 View | |
100290517 | 一調二十九番手配 | いっちょうにじゅうくばんてはい | 266・915 | DIG-KSRM-670304 | 表示 View | |
100290514 | 一調二十七番頭附 | いっちょうにじゅうしちばんかしらづけ | 266・882 | DIG-KSRM-671002 | 表示 View | |
100234246 | 一調舞物小皷頭附 | いっちょうまいものこつづみかしらづけ | 鷹・522 | DIG-KSRM-255205 | 表示 View | |
100234248 | 一調目錄 | いっちょうもくろく | 鷹・527 | DIG-KSRM-288002 | 表示 View | |
100246679 | 一遍上人繪卷物拔書 | いっぺんしょうにんえまきものぬきがき | 206・989 | DIG-KSRM-376401 | 表示 View | |
100270004 | 一歩 | いっぽ | 118・618 | DIG-KSRM-522301 | 表示 View | |
100233284 | 佚名家集斷簡 | いつめいかしゅうだんかん | 154・522 | DIG-KSRM-250804 | 表示 View | |
100263170 | 佚名歌書斷簡 | いつめいかしょだんかん | B6・721 | DIG-KSRM-511201 | 表示 View | |
100270003 | 遊絲 | いとゆう | 415・8 | DIG-KSRM-557704 | 表示 View | |
100246964 | 威柰卿墓誌銘幷序 | いなのきみぼしめいならびにじょ | B7・12 | DIG-KSRM-373501 | 表示 View | |
100233163 | 犬追物極祕傳 | いぬおうものごくひでん | 209・1003 | DIG-KSRM-293008 | 表示 View | |
100233165 | 犬追物大意 | いぬおうものたいい | 209・1585 | DIG-KSRM-293009 | 表示 View | |
100233166 | 犬追物之書 | いぬおうもののしょ | 209・938 | DIG-KSRM-258403-000C | 表示 View | |
100233895 | 犬古實竝見立書 | いぬこじつならびにみたてしょ | 163・1194 | DIG-KSRM-329809 | 表示 View | |
100233903 | 犬繫之圖 | いぬつなぎのず | B7・250 | DIG-KSRM-329808 | 表示 View | |
100233911 | 犬書 | いぬのしょ | 163・1187 | DIG-KSRM-329810 | 表示 View | |
100233912 | 犬之書 | いぬのしょ | 163・1311 | DIG-KSRM-332602 | 表示 View | |
100233913 | 犬ノ圖/犬名所 | いぬのず/いぬめいしょ | 163・1388 | DIG-KSRM-329807 | 表示 View | |
100233908 | 犬名所竝牽道具之圖 | いぬめいしょならびにひきどうぐのず | B7・208 | DIG-KSRM-329812 | 表示 View | |
100234937 | 今大路系圖 | いまおおじけいず | 415・200 | DIG-KSRM-331210 | 表示 View | |
100270111 | 今川了俊書札抄 | いまがわりょうしゅんしょさつしょう | 206・805 | DIG-KSRM-584203 | 表示 View | |
100234763 | 新熊野古文書 | いまくまのこもんじょ | 500・45 | DIG-KSRM-310909 | 表示 View | |
100245858 | 今出川花月及紅葉の記 | いまでがわはなつきおよびもみじのき | F4・147 | DIG-KSRM-426804 | 表示 View | |
100231965 | 今物語 | いまものがたり | 206・750 | DIG-KSRM-115102 | 表示 View | |
100254790 | 異名分類抄 | いみょうぶんるいしょう | 150・680 | DIG-KSRM-456301 | 表示 View | |
100235727 | 祖谷紀行 | いやきこう | 166・147 | DIG-KSRM-332108 | 表示 View | |
100231445 | 伊豫乘禪寺古文書寫 | いよじょうぜんじこもんじょうつし | 257・180 | DIG-KSRM-107901 | 表示 View | |
100247810 | 毉略抄 | いりゃくしょう | 558・62 | DIG-KSRM-402303 | 表示 View | |
100247812 | 醫略正誤 | いりゃくせいご | 558・20 | DIG-KSRM-382203 | 表示 View | |
100371419 | 遺老物語 | いろうものがたり | 255・176 | DIG-KSRM-771501 | 表示 View | |
100371289 | 倚廬殿調進物之記 | いろでんちょうしんもつのき | 502・255 | DIG-KSRM-766818 | 表示 View | |
100371290 | 倚廬殿諒闇御調度図寸法 | いろでんりょうあんごちょうどずすんぽう | 502・254 | DIG-KSRM-766819 | 表示 View | |
100371291 | 倚廬渡御の事 | いろとぎょのこと | 350・434 | DIG-KSRM-766820 | 表示 View | |
100236460 | 祝之書 | いわいのしょ | 209・464 | DIG-KSRM-306101 | 表示 View | |
100250335 | 岩倉具起書狀 | いわくらともおきしょじょう | 桂・1218 | DIG-KSRM-417101 | 表示 View | |
100370957 | 石清水賀茂両社行幸雑事 | いわしみずかもりょうしゃぎょうこうざつじ | 柳・248 | DIG-KSRM-714608 | 表示 View | |
100231493 | 石淸水八幡宮護國寺略記 | いわしみずはちまんぐうごこくじりゃっき | 264・559 | DIG-KSRM-113506 | 表示 View | |
100233073 | 石淸水八幡宮正遷宮一件 | いわしみずはちまんぐうしょうせんぐういっけん | 土・96 | DIG-KSRM-302706 | 表示 View | |
100371247 | 石清水八幡宮正遷宮次第 | いわしみずはちまんぐうしょうせんぐうしだい | 264・234 | DIG-KSRM-766311 | 表示 View | |
100233077 | 石淸水八幡宮正遷宮留 | いわしみずはちまんぐうしょうせんぐうとめ | 土・57 | DIG-KSRM-302707 | 表示 View | |
100371248 | 石清水八幡宮正遷宮図 | いわしみずはちまんぐうしょうせんぐうのず | 葉・668 | DIG-KSRM-766312 | 表示 View | |
100371249 | 石清水八幡宮正遷宮図 | いわしみずはちまんぐうしょうせんぐうのず | 葉・952 | DIG-KSRM-766313 | 表示 View | |
100248870 | 石淸水八幡宮幷賀茂社行幸記 | いわしみずはちまんぐうならびにかもしゃぎょうこうき | 九・159 | DIG-KSRM-442622 | 表示 View | |
100371250 | 石清水放生会楽所之次第 | いわしみずほうじょうえがくしょのしだい | 西・250 | DIG-KSRM-766314 | 表示 View | |
100371111 | 石清水臨時祭次第 | いわしみずりんじさいしだい | 柳・1000 | DIG-KSRM-727713 | 表示 View | |
100231541 | 石淸水臨時祭記 | いわしみずりんじさいのき | 353・818 | DIG-KSRM-479608 | 表示 View | |
100231888 | 石淸水若宮歌合 | いわしみずわかみやうたあわせ | 鷹・427 | DIG-KSRM-101002 | 表示 View | |
100231597 | 磐之姫命御陵造營目論見帳竝圖 | いわのひめのみことごりょうぞうえいもくろみちょうならびにず | 168・235 | DIG-KSRM-109904 | 表示 View | |
100273960 | 岩室家譜 | いわむろかふ | 270・335 | DIG-KSRM-558403 | 表示 View | |
100273959 | 岩室家系譜 | いわむろけけいふ | 272・189 | DIG-KSRM-558402 | 表示 View | |
100248003 | 允恭帝陵考別記 | いんぎょうていりょうこうべっき | 陵・660 | DIG-KSRM-449702-000E | 表示 View | |
100371341 | 允恭天皇御陵考 | いんぎょうてんのうごりょうこう | 陵・891 | DIG-KSRM-769401 | 表示 View | |
100271408 | 院家護持僧賜米增額願書 | いんけごじそうしまいぞうがくねがいしょ | 265・1031 | DIG-KSRM-558901 | 表示 View | |
100248872 | 院號部類 | いんごうぶるい | 252・251 | DIG-KSRM-383501 | 表示 View | |
100243887 | 院御拜御尋ニ付御答之留 | いんごはいおたずねにつきおこたえのとめ | 355・37 | DIG-KSRM-367102 | 表示 View | |
100233033 | 韻字之書 | いんじのしょ | 117・2 | DIG-KSRM-257701 | 表示 View | |
100236458 | 院使平松中納言御馳走獻立 | いんしひらまつちゅうなごんごちそうこんだて | 208・1032 | DIG-KSRM-303202 | 表示 View | |
100233035 | 韻書草稿 | いんしょそうこう | 353・2 | DIG-KSRM-285201 | 表示 View | |
100246919 | 印籍考 | いんせきこう | 162・60 | DIG-KSRM-375601 | 表示 View | |
100292861 | 院中御湯殿上日記 | いんちゅうおゆどののうえのにっき | 272・488 | DIG-KSRM-584902 | 表示 View | |
100276429 | 院中内外御色目 | いんちゅうないがいおんいろめ | 350・482 | DIG-KSRM-584501 | 表示 View | |
100244591 | 因明入正理論注釋 | いんみょうにっしょうりろんちゅうしゃく | 512・76 | DIG-KSRM-419701 | 表示 View | |
100244594 | 因明問答 | いんみょうもんとう | 512・80 | DIG-KSRM-398602 | 表示 View | |
100231714 | 韻律肝心集 | いんりつかんじんしゅう | 512・50 | DIG-KSRM-114701-000E | 表示 View | |
100371010 | 蔭凉軒季瓊日録 | いんりょうけんきけいにちろく | 柳・426 | DIG-KSRM-717701 | 表示 View | |
100250336 | 植﨑氏上書 | うえざきしじょうしょ | 205・23 | DIG-KSRM-386904 | 表示 View | |
100247557 | 上記抄譯 | うえつふみしょうやく | 257・202 | DIG-KSRM-426708 | 表示 View | |
100290216 | 右衛門督家歌合 | うえもんのかみけうたあわせ | 501・589 | DIG-KSRM-711304-000E | 表示 View | |
100233914 | 兎幷白鳥丸之圖 | うさぎならびにはくちょうまるのず | B7・237 | DIG-KSRM-329826 | 表示 View | |
100243899 | 宇佐宮香椎宮御幣物唐櫃外籰圖 | うさぐうかしいぐうごへいもつからびつそとわくず | 516・200 | DIG-KSRM-372308 | 表示 View | |
100243705 | 宇佐神寶圖 | うさしんぽうず | 500・26 | DIG-KSRM-372303 | 表示 View | |
100231495 | 宇佐大神宮緣起 | うさだいじんぐうえんぎ | 谷・363 | DIG-KSRM-107902 | 表示 View | |
100243704 | 宇佐使御神寶調進色目寸法 | うさのつかいごしんぽうちょうしんいろめすんぽう | 512・160 | DIG-KSRM-372305 | 表示 View | |
100233159 | 宇佐使御拜祝詞之事 | うさのつかいごはいのりとのこと | 355・83 | DIG-KSRM-330202 | 表示 View | |
100233080 | 宇佐使次第 | うさのつかいしだい | 西・228 | DIG-KSRM-330203 | 表示 View | |
100243890 | 宇佐使書類竝圖 | うさのつかいしょるいならびにず | 516・176 | DIG-KSRM-372307 | 表示 View | |
100250338 | 宇佐使發遣藏人所牒 | うさのつかいはっけんくろうどどころのちょう | C8・70 | DIG-KSRM-372310 | 表示 View | |
100243896 | 宇佐使發遣次第 | うさのつかいはっけんしだい | 353・653 | DIG-KSRM-372301 | 表示 View | |
100243894 | 宇佐使發遣次第 | うさのつかいはっけんしだい | 西・56 | DIG-KSRM-372313 | 表示 View | |
100243892 | 宇佐使發遣次第 | うさのつかいはっけんしだい | 葉・53 | DIG-KSRM-372314 | 表示 View | |
100233081 | 宇佐使發遣次第 | うさのつかいはっけんしだい | 葉・63 | DIG-KSRM-330204 | 表示 View | |
100244350 | 宇佐使奉幣祝詞 | うさのつかいほうべいのりと | 355・31 | DIG-KSRM-372302 | 表示 View | |
100233083 | 宇佐八幡宮正遷宮一會 | うさはちまんぐうしょうせんぐういちえ | 壬・357 | DIG-KSRM-267102 | 表示 View | |
100243912 | 宇佐八幡宮放生會圖 | うさはちまんぐうほうじょうえず | 壬・308 | DIG-KSRM-372312 | 表示 View | |
100243916 | 宇佐八幡宮奉幣使發遣次第 | うさはちまんぐうほうべいしはっけんしだい | 壬・259 | DIG-KSRM-372311 | 表示 View | |
100293284 | 宇治入条々 | うじいりじょうじょう | 九・184 | DIG-KSRM-639801 | 表示 View | |
100231557 | 宇治紀行 | うじきこう | 154・57 | DIG-KSRM-109601 | 表示 View | |
100231966 | 宇治拾遺物語 | うじしゅういものがたり | 谷・164 | DIG-KSRM-118201 | 表示 View | |
100231587 | 宇治陵墓實檢勘註 | うじりょうぼじっけんかんちゅう | 168・169 | DIG-KSRM-109701 | 表示 View | |
100233237 | 太秦/廣隆寺緣起 | うずまさこうりゅうじえんぎ | 柳・440 | DIG-KSRM-294902 | 表示 View | |
100233915 | 鶉馬上仕込繪圖 | うずらばじょうしこみえず | B7・232 | DIG-KSRM-329827 | 表示 View | |
100245185 | 歌合 | うたあわせ | 151・365 | DIG-KSRM-372201-000E | 表示 View | |
100245190 | 歌合 | うたあわせ | 501・532 | DIG-KSRM-375502-000E | 表示 View | |
100231890 | 歌合 | うたあわせ | 510・57 | DIG-KSRM-113503-000E | 表示 View | |
100370933 | 歌合 | うたあわせ | 501・576 | DIG-KSRM-711303-000C | 表示 View | |
100245197 | 歌合 | うたあわせ | 501・95 | DIG-KSRM-383502-000C | 表示 View | |
100245344 | 歌合 | うたあわせ | 501・74 | DIG-KSRM-383101-000C | 表示 View | |
100255038 | 歌合 | うたあわせ | 206・515 | DIG-KSRM-474601 | 表示 View | |
100245560 | 歌合 | うたあわせ | 501・58 | DIG-KSRM-382704-000C | 表示 View | |
100245336 | 歌合 | うたあわせ | 510・56 | DIG-KSRM-382606-000C | 表示 View | |
100233534 | 歌合 | うたあわせ | 501・613 | DIG-KSRM-303001 | 表示 View | |
100245182 | 歌合 | うたあわせ | 501・596 | DIG-KSRM-369407 | 表示 View | |
100245181 | 歌合 | うたあわせ | 501・597 | DIG-KSRM-369408 | 表示 View | |
100267609 | 歌合 | うたあわせ | 501・614 | DIG-KSRM-558503 | 表示 View | |
100245183 | 歌合 | うたあわせ | 501・595 | DIG-KSRM-382803 | 表示 View | |
100245189 | 歌合 | うたあわせ | 510・44 | DIG-KSRM-382605 | 表示 View | |
100267610 | 歌合 | うたあわせ | 501・560 | DIG-KSRM-575702 | 表示 View | |
100245180 | 歌合 | うたあわせ | 501・559 | DIG-KSRM-382802 | 表示 View | |
100371461 | 歌合 | うたあわせ | 510・46 | DIG-KSRM-772806 | 表示 View | |
100371459 | 歌合 | うたあわせ | 151・362 | DIG-KSRM-772802 | 表示 View | |
100261642 | 歌合 | うたあわせ | 501・521 | DIG-KSRM-508902 | 表示 View | |
100266520 | 歌合 | うたあわせ | 501・20 | DIG-KSRM-557002 | 表示 View | |
100371235 | 歌合当座 | うたあわせとうざ | 501・593 | DIG-KSRM-765404-000C | 表示 View | |
100267612 | 歌合拔書 | うたあわせぬきがき | 503・151 | DIG-KSRM-552002 | 表示 View | |
100233535 | 歌合之事 | うたあわせのこと | 266・371 | DIG-KSRM-286601 | 表示 View | |
100290219 | 歌合類聚 | うたあわせるいじゅう | 501・515 | DIG-KSRM-711302 | 表示 View | |
100234249 | 謠極祕傳 | うたいごくひでん | 266・867 | DIG-KSRM-288014 | 表示 View | |
100234251 | 謳傳授之卷 | うたいでんじゅのまき | 266・843 | DIG-KSRM-288017 | 表示 View | |
100234250 | 謠祕說 | うたいのひせつ | 266・794 | DIG-KSRM-288015 | 表示 View | |
100234252 | 謳祕集 | うたいひしゅう | 266・907 | DIG-KSRM-288018 | 表示 View | |
100234253 | 謳祕集 | うたいひしゅう | 266・974 | DIG-KSRM-288019 | 表示 View | |
100234487 | 謠本 | うたいぼん | 556・133 | DIG-KSRM-303006 | 表示 View | |
100231833 | うたゝね | うたたね | 154・537 | DIG-KSRM-116101 | 表示 View | |
100371242 | 宇多天皇九百回聖忌曼供一会 | うだてんのうきゅうひゃっかいしょうきまんぐいちえ | 葉・789 | DIG-KSRM-766305 | 表示 View | |
100270454 | 歌鞠華 | うたまりはな | 163・877 | DIG-KSRM-574701 | 表示 View | |
100245616 | 歌連歌聯句之詠草 | うたれんがれんくのえいそう | 503・146 | DIG-KSRM-453105 | 表示 View | |
100234501 | 宇知都志麻 | うちつしま | 256・97 | DIG-KSRM-327501 | 表示 View | |
100233032 | 內幕傳記 | うちまくでんき | 209・1125 | DIG-KSRM-255608 | 表示 View | |
100233037 | 內幕傳記 | うちまくでんき | 209・876 | DIG-KSRM-308013 | 表示 View | |
100249354 | 打物譜 | うちものふ | 伏・1068 | DIG-KSRM-443402 | 表示 View | |
100371013 | 内山永久寺真言堂盗人入時日記 | うちやまえいきゅうじしんごんどうとうじんにゅうじにっき | 柳・424 | DIG-KSRM-717707 | 表示 View | |
100370948 | 内山永久寺略縁起 | うちやまえいきゅうじりゃくえんぎ | 柳・188 | DIG-KSRM-713912 | 表示 View | |
100235196 | 打墨繩/大和國之部 | うつすみなわ/やまとのくにのぶ | 351・2 | DIG-KSRM-265006 | 表示 View | |
100233525 | 宇都宮藩家老縣信緝/修陵雜記 | うつのみやはんかろうあがたのぶつぐ/しゅうりょうざっき | 陵・926 | DIG-KSRM-255008 | 表示 View | |
100233234 | 宇都宮二荒山神社記錄/寶器古書古器物圖幷量目 | うつのみやふたらさんじんじゃきろく/ほうきこしょこきぶつずならびにりょうもく | 陵・1136 | DIG-KSRM-265103 | 表示 View | |
100233034 | 靭之傳記 | うつぼのでんき | 209・1088 | DIG-KSRM-255611 | 表示 View | |
100258257 | 卯木言談 | うのきげんだん | 210・147 | DIG-KSRM-479901-000E | 表示 View | |
100291576 | 卯花日記 | うのはなにっき | 351・559 | DIG-KSRM-649101 | 表示 View | |
100291144 | 梅渓家鷹司家門流所望一件書付 | うめたにけたかつかさけもんりゅうしょもういっけんかきつけ | 265・614 | DIG-KSRM-675905 | 表示 View | |
100231653 | 梅津かもん繪卷物 | うめづかもんえまきもの | B6・292 | DIG-KSRM-249806 | 表示 View | |
100371202 | 梅常両御殿楽御会留 | うめつねりょうごてんがくぎょかいとめ | 鷹・594 | DIG-KSRM-737105 | 表示 View | |
100246930 | 梅殿能番組留 | うめどののうばんぐみとめ | 266・874 | DIG-KSRM-452708 | 表示 View | |
100233039 | 梅宮消息 | うめのみやしょうそく | 桂・1273 | DIG-KSRM-306804 | 表示 View | |
100233084 | 梅宮神社正遷宮其他 | うめのみやじんじゃしょうせんぐうそのた | 512・142 | DIG-KSRM-362310 | 表示 View | |
100371427 | 梅原武政記 | うめはらたけまさき | 205・275 | DIG-KSRM-771908 | 表示 View | |
100276424 | 有文冠竝袍之事 | うもんかんならびにほうのこと | 265・106 | DIG-KSRM-521621 | 表示 View | |
100233027 | 卜部家記 | うらべかき | 217・132 | DIG-KSRM-266110 | 表示 View | |
100233026 | 卜部家記 | うらべかき | 217・189 | DIG-KSRM-266111 | 表示 View | |
100233029 | 卜部家傳 | うらべかでん | 217・133 | DIG-KSRM-266113 | 表示 View | |
100243707 | 卜部兼永及兼右言上諸社勸請文書 | うらべかねながおよびかねみぎごんじょうしょしゃかんじょうもんじょ | F9・90 | DIG-KSRM-453210 | 表示 View | |
100232964 | 卜部兼文記 | うらべかねぶみき | 柳・405 | DIG-KSRM-266409 | 表示 View | |
100257766 | 卜部兼俱父祖贈官申狀 | うらべかねやすふそぞうかんしんじょう | 桂・1179 | DIG-KSRM-456118 | 表示 View | |
100233031 | 卜部家系圖 | うらべけけいず | 217・190 | DIG-KSRM-266112 | 表示 View | |
100234938 | 卜部氏系圖 | うらべしけいず | 415・205 | DIG-KSRM-331221 | 表示 View | |
100233330 | 雲州往來 | うんしゅうおうらい | 谷・360 | DIG-KSRM-313001 | 表示 View | |
100233331 | 雲州消息 | うんしゅうしょうそく | 日・34 | DIG-KSRM-257303 | 表示 View | |
100250687 | 雲上譜略凡例 | うんじょうふりゃくはんれい | 270・344 | DIG-KSRM-453104 | 表示 View | |
100258104 | 雲上便覽大全 | うんじょうべんらんたいぜん | 270・133 | DIG-KSRM-474501 | 表示 View | |
100292436 | 雲上明鑑 | うんじょうめいかん | 270・70 | DIG-KSRM-585501 | 表示 View | |
100246426 | 雲圖抄 | うんずしょう | 葉・2006 | DIG-KSRM-376402 | 表示 View | |
100233610 | 雲葉和歌集 | うんようわかしゅう | 155・137 | DIG-KSRM-251601 | 表示 View | |
100234488 | 雲雷祕譜 | うんらいひふ | 鷹・521 | DIG-KSRM-255204 | 表示 View | |
100371458 | 雲竜院由緒抜書 | うんりゅういんゆいしょぬきがき | 111・191 | DIG-KSRM-772801 | 表示 View | |
100250681 | 英夷新聞 | えいいしんぶん | 204・73 | DIG-KSRM-386001 | 表示 View | |
100254791 | 詠歌一體 | えいがいったい | 葉・469 | DIG-KSRM-477303 | 表示 View | |
100246194 | 英鄂諸詠 | えいがくしょえい | 506・151 | DIG-KSRM-445201-000E | 表示 View | |
100371608 | 詠歌大概 | えいがたいがい | 九・5255 | DIG-KSRM-785106 | 表示 View | |
100248396 | 詠歌之大槪 | えいがのたいがい | 509・81 | DIG-KSRM-371504-000E | 表示 View | |
100231870 | 榮花物語 | えいがものがたり | 谷・306 | DIG-KSRM-250601 | 表示 View | |
100247673 | 榮花物語抄 | えいがものがたりしょう | 353・179 | DIG-KSRM-372802-000E | 表示 View | |
100247666 | 榮花物語抄 | えいがものがたりしょう | 502・78 | DIG-KSRM-372803 | 表示 View | |
100247668 | 榮花物語抄 | えいがものがたりしょう | 502・79 | DIG-KSRM-372804 | 表示 View | |
100247671 | 榮花物語抄 | えいがものがたりしょう | 502・81 | DIG-KSRM-372805 | 表示 View | |
100244033 | 永享四年具注曆 | えいきょうよねんぐちゅうれき | 512・105 | DIG-KSRM-311302-000E | 表示 View | |
100293100 | 郢曲十首 | えいきょくじっしゅ | 伏・844 | DIG-KSRM-668609 | 表示 View | |
100248605 | 郢曲相承次第 | えいきょくそうじょうしだい | 伏・1008 | DIG-KSRM-421609 | 表示 View | |
100371354 | 叡山勧学会一式記 | えいざんかんがくえいっしきき | 210・328 | DIG-KSRM-769701 | 表示 View | |
100293010 | 叡山巡禮記草 | えいざんじゅんれいきそう | 九・32 | DIG-KSRM-641401 | 表示 View | |
100235987 | 永正甲子改元觸狀竝口宣宣旨案 | えいしょうかっしかいげんふれじょうならびにくぜんせんじあん | 511・170 | DIG-KSRM-284201 | 表示 View | |
100248217 | 永昌記 | えいしょうき | 264・742 | DIG-KSRM-395801 | 表示 View | |
100248218 | 永昌記 | えいしょうき | 葉・1092 | DIG-KSRM-395802 | 表示 View | |
100291318 | 永正御内書御案文 | えいしょうごないしょごあんもん | 207・462 | DIG-KSRM-695701 | 表示 View | |
100254651 | 永正司家引付 | えいしょうしけひきつけ | 217・193 | DIG-KSRM-461801 | 表示 View | |
100291871 | 永正度改元御下行記 | えいしょうどかいげんごげぎょうき | 516・118 | DIG-KSRM-687901 | 表示 View | |
100371142 | 永正度元号勘文事 | えいしょうどげんごうかんもんのこと | 柳・1142 | DIG-KSRM-730502 | 表示 View | |
100248219 | 永正日日記 | えいしょうにちにちき | 207・568 | DIG-KSRM-409101 | 表示 View | |
100270884 | 永助法親王記 | えいじょほっしんのうき | 207・497 | DIG-KSRM-584001 | 表示 View | |
100293248 | 榮仁親王御記 | えいじんしんのうぎょき | 伏・954 | DIG-KSRM-662804 | 表示 View | |
100292726 | 詠二首和歌 | えいにしゅわか | 伏・681 | DIG-KSRM-667701 | 表示 View | |
100248408 | 詠百首和歌 | えいひゃくしゅわか | 509・80 | DIG-KSRM-363901 | 表示 View | |
100293092 | 詠琵琶名器銘和歌 | えいびわめいきめいわか | 伏・920 | DIG-KSRM-669202 | 表示 View | |
100233022 | 英佛兵制全書 | えいふつへいせいぜんしょ | 205・197 | DIG-KSRM-310110 | 表示 View | |
100256091 | 繪入/稻生逢妖談 | えいり/いのうほうようだん | 206・828 | DIG-KSRM-465601 | 表示 View | |
100235143 | 畫入/川路聖謨一代明細書 | えいり/かわじとしあきらいちだいめいさいしょ | 415・60 | DIG-KSRM-312914 | 表示 View | |
100290658 | 畫入/啓蒙集 | えいり/けいもうしゅう | 163・1247 | DIG-KSRM-711101 | 表示 View | |
100290241 | 繪入/源氏小鏡 | えいり/げんじこかがみ | 266・338 | DIG-KSRM-695302 | 表示 View | |
100257296 | 繪入/保元物語 | えいり/ほうげんものがたり | 207・251 | DIG-KSRM-466007 | 表示 View | |
100371233 | 〔絵入〕平治物語 | えいりへいじものがたり | 207・252 | DIG-KSRM-765402 | 表示 View | |
100262371 | 永祿以來事始 | えいろくいらいことはじめ | 506・103 | DIG-KSRM-511402 | 表示 View | |
100233916 | 餌合子竝餌合子袋之圖 | えごうしならびにえごうしふくろのず | B7・216 | DIG-KSRM-329806 | 表示 View | |
100262213 | 江島御預ケ記 | えじまおあずけき | 208・226 | DIG-KSRM-482303 | 表示 View | |
100250838 | 蝦夷記 | えぞき | 165・189 | DIG-KSRM-399901 | 表示 View | |
100250869 | 蝦夷紀行 | えぞきこう | 165・188 | DIG-KSRM-396601 | 表示 View | |
100250871 | 蝦夷紀行抄 | えぞきこうしょう | 166・144 | DIG-KSRM-400003 | 表示 View | |
100250839 | 蝦夷舊聞 | えぞきゅうぶん | 164・868 | DIG-KSRM-400001-000E | 表示 View | |
100250872 | 蝦夷行程記 | えぞこうていき | 165・95 | DIG-KSRM-396602 | 表示 View | |
100250846 | 蝦夷拾遺 | えぞしゅうい | 166・132 | DIG-KSRM-399904 | 表示 View | |
100250848 | 蝦夷隨筆 | えぞずいひつ | 208・138 | DIG-KSRM-400202 | 表示 View | |
100250849 | 蝦夷圖說 | えぞずせつ | 204・200 | DIG-KSRM-400201-000E | 表示 View | |
100250853 | 蝦夷草紙 | えぞそうし | 166・131 | DIG-KSRM-399903 | 表示 View | |
100250852 | 蝦夷草紙 | えぞそうし | 165・191 | DIG-KSRM-400002 | 表示 View | |
100250340 | 蝦夷地開拓關係文書 | えぞちかいたくかんけいもんじょ | 406・27 | DIG-KSRM-397301 | 表示 View | |
100250873 | 蝦夷道中記 | えぞどうちゅうき | 208・132 | DIG-KSRM-397201 | 表示 View | |
100247723 | 蝦夷風俗繪卷物 | えぞふうぞくえまきもの | B6・11 | DIG-KSRM-371603 | 表示 View | |
100250876 | 蝦夷道之記 | えぞみちのき | 208・137 | DIG-KSRM-397202 | 表示 View | |
100250821 | 越後志 | えちごし | 165・373 | DIG-KSRM-445002 | 表示 View | |
100232966 | 越後國靑海神社考 | えちごのくにあおみじんじゃこう | 109・532 | DIG-KSRM-303201 | 表示 View | |
100246015 | 越後村名盡 | えちごむらなづくし | 151・159 | DIG-KSRM-445001 | 表示 View | |
100243918 | 越前國敦賀氣比大明神正遷宮一會 | えちぜんのくにつるがけひだいみょうじんしょうせんぐういちえ | 512・133 | DIG-KSRM-370601 | 表示 View | |
100231657 | 越前名蹟考 | えちぜんめいせきこう | 165・312 | DIG-KSRM-108101 | 表示 View | |
100233919 | 餌作方竝飼方 | えつくりかたならびにかいかた | B7・198 | DIG-KSRM-329805 | 表示 View | |
100250347 | 越中國官倉納穀交替記 | えっちゅうのくにかんそうのうこくこうたいき | 255・12 | DIG-KSRM-408901 | 表示 View | |
100245863 | 江戶紀行 | えどきこう | 164・886 | DIG-KSRM-426706 | 表示 View | |
100234489 | 江戶四座諸流所作拔書 | えどしざしょりゅうしょさぬきがき | 266・964 | DIG-KSRM-288009 | 表示 View | |
100257767 | 江戶將軍家竝三家來翰留 | えどしょうぐんけならびにさんけらいかんどめ | 桂・140 | DIG-KSRM-471804 | 表示 View | |
100274333 | 江戸道中日記 | えどどうちゅうにっき | 桂・42 | DIG-KSRM-576404 | 表示 View | |
100233922 | 餌鳥之傳書 | えとりのでんしょ | 163・1347 | DIG-KSRM-329801 | 表示 View | |
100276433 | 胞衣納之巻 | えなおさめのまき | 208・1139 | DIG-KSRM-524710-000E | 表示 View | |
100250793 | 可愛御陵圖 | えのごりょうず | 168・41 | DIG-KSRM-449801 | 表示 View | |
100274321 | 江島大艸紙 | えのしまおおぞうし | 166・3 | DIG-KSRM-550401 | 表示 View | |
100233926 | 餌之作樣其外鷹書 | えのつくりようそのほかたかのしょ | 163・929 | DIG-KSRM-329802 | 表示 View | |
100233038 | 箙之傳記 | えびらのでんき | 209・1087 | DIG-KSRM-255610 | 表示 View | |
100247328 | 衞府裝束抄 | えふしょうぞくしょう | 209・522 | DIG-KSRM-400501 | 表示 View | |
100233726 | 烏㡌子折舞付 | えぼしおりまいつけ | 266・895 | DIG-KSRM-255201 | 表示 View | |
100292216 | 烏帽子へ紫組懸緒懸樣の事 | えぼしへむらさきくみかけおかけようのこと | 鷹・168 | DIG-KSRM-585403 | 表示 View | |
100246016 | 繪本楠公記 | えほんなんこうき | 150・510 | DIG-KSRM-419301 | 表示 View | |
100233727 | 繪馬舞附 | えままいづけ | 266・933 | DIG-KSRM-255202 | 表示 View | |
100247334 | 衣文方記錄 | えもんかたきろく | 208・1225 | DIG-KSRM-416702 | 表示 View | |
100247336 | 衣文日記 | えもんにっき | 208・1222 | DIG-KSRM-416701 | 表示 View | |
100370959 | 衛門督補任 | えもんのかみぶにん | 柳・264 | DIG-KSRM-714801 | 表示 View | |
100371422 | 衛門兵衛督佐等宣下文書 | えもんひょうえのかみすけとうせんげもんじょ | 壬・76 | DIG-KSRM-771901 | 表示 View | |
100257308 | 延嘉愚曆 | えんぎぐれき | 457・113 | DIG-KSRM-470702 | 表示 View | |
100231771 | 延喜式 | えんぎしき | 217・473 | DIG-KSRM-401301 | 表示 View | |
100231773 | 延喜式 | えんぎしき | 457・116 | DIG-KSRM-401101 | 表示 View | |
100231770 | 延喜式 | えんぎしき | F10・287 | DIG-KSRM-479601 | 表示 View | |
100235764 | 延喜式神名帳註 | えんぎしきじんみょうちょうちゅう | 217・194 | DIG-KSRM-294701 | 表示 View | |
100235759 | 延喜式神名記 | えんぎしきしんめいき | 109・262 | DIG-KSRM-303301 | 表示 View | |
100251060 | 延喜諸陵寮式 | えんぎしょりょうりょうしき | 谷・263 | DIG-KSRM-400602-000E | 表示 View | |
100235765 | 延喜神名式比保古 | えんぎじんみょうしきひほこ | 109・525 | DIG-KSRM-303302 | 表示 View | |
100262372 | 延喜縫殿寮式雜染顏色 | えんぎぬいどのりょうしきざっせんがんしょく | 266・604 | DIG-KSRM-511301 | 表示 View | |
100235762 | 延喜祝詞式 | えんぎのりとしき | 109・399 | DIG-KSRM-293601 | 表示 View | |
100235989 | 延享度改元定記 | えんきょうどかいげんさだめき | 葉・1044 | DIG-KSRM-308202 | 表示 View | |
100250350 | 圓光院領牛原庄關係文書 | えんこういんりょううしはらのしょうかんけいもんじょ | 405・75 | DIG-KSRM-366901-000E | 表示 View | |
100231750 | 遠州流置合之書 | えんしゅうりゅうおきあわせのしょ | 207・183 | DIG-KSRM-109501 | 表示 View | |
100292459 | 延壽類要 | えんじゅるいよう | 558・36 | DIG-KSRM-649001 | 表示 View | |
100247814 | 延壽類要 | えんじゅるいよう | 276・368 | DIG-KSRM-382201 | 表示 View | |
100231626 | 遠駿豆輿地精細圖解 | えんすんずよちせいさいずかい | 164・310 | DIG-KSRM-116301 | 表示 View | |
100232843 | 煙草説 | えんそうせつ | 桂・1033 | DIG-KSRM-362602 | 表示 View | |
100233536 | 遠島御歌合 | えんとうおんうたあわせ | 鷹・404 | DIG-KSRM-293005 | 表示 View | |
100254734 | 圓滿院殿系圖 | えんまんいんどのけいず | B7・485 | DIG-KSRM-474701 | 表示 View | |
100248241 | 延曆寺諸堂供養部類記 | えんりゃくじしょどうくようぶるいき | 九・40 | DIG-KSRM-445401 | 表示 View | |
100371001 | 延暦寺中堂供養記 | えんりゃくじちゅうどうくようき | 柳・394 | DIG-KSRM-716401 | 表示 View | |
100261438 | 延曆寺中堂供養記 | えんりゃくじちゅうどうくようき | 九・5016 | DIG-KSRM-476603 | 表示 View | |
100247684 | おあむ/おきく/白井物語 | おあん/おきく/しらいものがたり | 351・715 | DIG-KSRM-384803-000E | 表示 View | |
100247696 | おあん女物語 | おあんじょものがたり | 207・388 | DIG-KSRM-384801 | 表示 View | |
100247701 | おあん咄し | おあんばなし | 252・167 | DIG-KSRM-384802 | 表示 View | |
100371169 | 御祈奉行留 | おいのりぶぎょうとめ | 西・137 | DIG-KSRM-736102 | 表示 View | |
100371168 | 御祈奉行日記 | おいのりぶぎょうにっき | 葉・903 | DIG-KSRM-736101 | 表示 View | |
100371183 | 御祈申沙汰記 | おいのりもうしざたき | 352・142 | DIG-KSRM-736503 | 表示 View | |
100243708 | 御祈綸旨案 | おいのりりんじあん | 355・80 | DIG-KSRM-402806 | 表示 View | |
100371148 | 奥羽記行 | おううきこう | 165・403 | DIG-KSRM-735301 | 表示 View | |
100234540 | 櫻雲記 | おううんき | 351・516 | DIG-KSRM-255003 | 表示 View | |
100234639 | 應永記 | おうえいき | 351・442 | DIG-KSRM-363801 | 表示 View | |
100245022 | 應永十九年十二月御會詩歌 | おうえいじゅうくねんじゅうにがつぎょかいしいか | 柳・805 | DIG-KSRM-445101 | 表示 View | |
100232876 | 應永十八年頒曆斷簡/寺家記錄書入 | おうえいじゅうはちねんはんれきだんかん/じけきろくかきいれ | 405・23 | DIG-KSRM-266401 | 表示 View | |
100256728 | 扇合 | おうぎあわせ | 207・33 | DIG-KSRM-480409 | 表示 View | |
100233927 | 往古言葉幷古實物語鷹書 | おうこことばならびにこじつものがたりたかのしょ | 163・944 | DIG-KSRM-329803 | 表示 View | |
100246920 | 押字考 | おうじこう | 206・969 | DIG-KSRM-394801 | 表示 View | |
100290360 | 奥州後三年合戰繪卷 | おうしゅうごさんねんかっせんえまき | B7・404 | DIG-KSRM-638902 | 表示 View | |
100290805 | 奥州後三年記 | おうしゅうごさんねんき | 207・423 | DIG-KSRM-638901 | 表示 View | |
100371320 | 〔王状元集百家註分類〕東坡先生詩 | おうじょうげんしゅうひゃっかちゅうぶんるいとうばせんせいし | 404・62 | DIG-KSRM-768801 | 表示 View | |
100261590 | 往生要集 | おうじょうようしゅう | 556・100 | DIG-KSRM-491401 | 表示 View | |
100233628 | 鷗巢集 | おうそうしゅう | 155・191 | DIG-KSRM-294201 | 表示 View | |
100371094 | 王代年代記 | おうだいねんだいき | 柳・848 | DIG-KSRM-726001 | 表示 View | |
100261922 | 橫笛古譜 | おうてきこふ | 鷹・659 | DIG-KSRM-482001 | 表示 View | |
100244803 | 應德三年/建武元年/東寺塔供養記 | おうとくさんねん/けんむがんねん/とうじとうくようき | 柳・463 | DIG-KSRM-366912-000E | 表示 View | |
100247344 | 應仁以後殿中規式 | おうにんいごでんちゅうきしき | 205・333 | DIG-KSRM-409201 | 表示 View | |
100233470 | 應仁記 | おうにんき | 257・338 | DIG-KSRM-251301 | 表示 View | |
100236464 | 埦飯三峯膳式膳色々 | おうばんさんぽうぜんしきぜんいろいろ | 209・238 | DIG-KSRM-303213 | 表示 View | |
100233056 | 近江栗太慈賀兩郡名物名所報吿書 | おうみくりもとしがりょうぐんめいぶつめいしょほうこくしょ | B7・118 | DIG-KSRM-292304 | 表示 View | |
100232817 | 近江田上紀行 | おうみたがみきこう | 353・902 | DIG-KSRM-292305 | 表示 View | |
100273946 | 近江國/商人關係文書 | おうみのくに/しょうにんかんけいもんじょ | 壬・129 | DIG-KSRM-519005 | 表示 View | |
100235501 | 近江八幡鑑 | おうみはちまんかがみ | 165・362 | DIG-KSRM-258402 | 表示 View | |
100258263 | 櫻嶺問答抄 | おうれいもんどうしょう | 210・145 | DIG-KSRM-475605 | 表示 View | |
100271409 | 大炊寮領御稲田關係文書 | おおいりょうりょうおいなだかんけいもんじょ | 壬・136 | DIG-KSRM-519009 | 表示 View | |
100290405 | 大歌所之歌祕傳 | おおうたどころのうたひでん | 鷹・433 | DIG-KSRM-663002 | 表示 View | |
100231777 | 大内家壁書/義隆公 | おおうちけかべがき/よしたかこう | 208・395 | DIG-KSRM-107801 | 表示 View | |
100247347 | 大內家問伊勢家答 | おおうちけといいせけこたえ | 209・586 | DIG-KSRM-409122 | 表示 View | |
100231778 | 大内殿掟別札類 | おおうちどのおきてべっさつるい | 208・286 | DIG-KSRM-107604 | 表示 View | |
100234911 | 大内義興書狀 | おおうちよしおきしょじょう | 土・125 | DIG-KSRM-302504 | 表示 View | |
100231540 | 大江磐代子御家譜 | おおえいわよこごかふ | 500・95 | DIG-KSRM-229505 | 表示 View | |
100270886 | 大江俊幹記 | おおえとしもとき | 葉・1136 | DIG-KSRM-561303 | 表示 View | |
100288959 | 大江尚賢五十首和歌 | おおえひさかたごじっしゅわか | 415・341 | DIG-KSRM-542208 | 表示 View | |
100290809 | 大鏡 | おおかがみ | 谷・108 | DIG-KSRM-647101 | 表示 View | |
100290812 | 大鏡 | おおかがみ | 谷・141 | DIG-KSRM-647102 | 表示 View | |
100290813 | 大鏡 | おおかがみ | 谷・208 | DIG-KSRM-647202 | 表示 View | |
100247705 | 大鏡 | おおかがみ | 353・174 | DIG-KSRM-376704 | 表示 View | |
100234640 | 大鏡 | おおかがみ | 557・68 | DIG-KSRM-251102 | 表示 View | |
100234648 | 大鏡 | おおかがみ | 谷・243 | DIG-KSRM-305904 | 表示 View | |
100291872 | 正親町院御卽位次第 | おおぎまちいんごそくいしだい | 208・659 | DIG-KSRM-586604 | 表示 View | |
100231992 | 正親町院三囘聖忌宮中御八講舖設圖 | おおぎまちいんさんかいしょうききゅうちゅうごはっこうほせつず | 265・1139 | DIG-KSRM-111904 | 表示 View | |
100371061 | 正親町院三回聖忌八講記 | おおぎまちいんさんかいしょうきはっこうき | 柳・647 | DIG-KSRM-723606 | 表示 View | |
100292725 | 正親町実福懐紙詠草 | おおぎまちさねとみかいしえいそう | 伏・557 | DIG-KSRM-703405 | 表示 View | |
100291321 | 正親町三條実繼書状 | おおぎまちさんじょうさねつぐしょじょう | 日・33 | DIG-KSRM-710408 | 表示 View | |
100291908 | 正親町上皇御凶事一會 | おおぎまちじょうこうごきょうじいちえ | 壬・56 | DIG-KSRM-623504 | 表示 View | |
100276081 | 正親町天皇御行幸召仰陣儀御下行方 | おおぎまちてんのうごぎょうこうめしおおせじんぎおんげぎょうかた | 516・212 | DIG-KSRM-583404 | 表示 View | |
100291873 | 正親町天皇御譲位次第 | おおぎまちてんのうごじょういしだい | 352・366 | DIG-KSRM-648502 | 表示 View | |
100292862 | 正親町天皇宸記 | おおぎまちてんのうしんき | 257・300 | DIG-KSRM-584904 | 表示 View | |
100275360 | 正親町天皇遺詔奏陣儀次第 | おおぎまちてんのうゆいしょうそうじんのぎしだい | 350・512 | DIG-KSRM-580302 | 表示 View | |
100233502 | 正親町天皇綸旨案 | おおぎまちてんのうりんじあん | 伏・269 | DIG-KSRM-287413 | 表示 View | |
100235155 | 大坂加番略記 | おおさかかばんりゃっき | 207・777 | DIG-KSRM-253809 | 表示 View | |
100235153 | 大坂御加番人名錄 | おおさかごかばんじんめいろく | 207・759 | DIG-KSRM-251002 | 表示 View | |
100233008 | 大坂古城圖 | おおさかこじょうず | 209・1151 | DIG-KSRM-306606 | 表示 View | |
100371196 | 大坂城々攻めの事 | おおさかじょうしろぜめのこと | 桂・1199 | DIG-KSRM-737004 | 表示 View | |
100233000 | 大坂城圖記綱目 | おおさかじょうずきこうもく | 277・339 | DIG-KSRM-258406 | 表示 View | |
100233014 | 大阪城普請分擔圖 | おおさかじょうふしんぶんたんず | 265・1118 | DIG-KSRM-306607 | 表示 View | |
100233002 | 大阪城明細書 | おおさかじょうめいさいしょ | 265・1076 | DIG-KSRM-258407 | 表示 View | |
100273961 | 大坂町奉行川路聖謨親類書 | おおさかまちぶぎょうかわじとしあきらしんるいがき | 415・64 | DIG-KSRM-562004 | 表示 View | |
100291660 | 大阪町奉行著任次第 | おおさかまちぶぎょうちゃくにんしだい | 415・44 | DIG-KSRM-672002 | 表示 View | |
100234641 | 大坂落城記 | おおさからくじょうき | 457・182 | DIG-KSRM-265108-000E | 表示 View | |
100233929 | 大崎流鷹書 | おおさきりゅうたかのしょ | 163・1076 | DIG-KSRM-329820 | 表示 View | |
100233931 | 大崎流羽合方書拔 | おおさきりゅうはあわせかたかきぬき | 163・904 | DIG-KSRM-329819 | 表示 View | |
100292863 | 大澤清臣翁雜記 | おおさわきよおみおうざっき | 陵・650 | DIG-KSRM-671804 | 表示 View | |
100236462 | 大澤野州御獻立 | おおさわやしゅうごこんだて | 209・235 | DIG-KSRM-303209 | 表示 View | |
100290796 | 大鹽平八郎一件 | おおしおへいはちろういっけん | 207・287 | DIG-KSRM-671903 | 表示 View | |
100291319 | 大典侍局等書翰 | おおすけつぼねとうしょかん | 508・88 | DIG-KSRM-706808 | 表示 View | |
100235517 | 豪斯多辣利譯說 | おーすとらりあやくせつ | 204・235 | DIG-KSRM-255805 | 表示 View | |
100291320 | 仰書 | おおせがき | F9・92 | DIG-KSRM-695101 | 表示 View | |
100234649 | 太田和泉守日記 | おおたいずみのかみにっき | 259・117 | DIG-KSRM-360606 | 表示 View | |
100233932 | 大鷹馴ケ方 | おおたかなつけかた | 163・1056 | DIG-KSRM-329821 | 表示 View | |
100233933 | 大鷹馴方心得拔書 | おおたかなつけかたこころえぬきがき | 163・1227 | DIG-KSRM-329822 | 表示 View | |
100246267 | 大館伊豫守一册 | おおだていよのかみいっさつ | 206・654 | DIG-KSRM-409021 | 表示 View | |
100246268 | 大館入道常興記竝大和晴通記 | おおだてにゅうどうじょうこうきならびにやまとはるみちき | 152・332 | DIG-KSRM-409206 | 表示 View | |
100246269 | 大館入道常興幷大和晴通書札記 | おおだてにゅうどうじょうこうならびにやまとはるみちしょさつき | 206・655 | DIG-KSRM-409022 | 表示 View | |
100371222 | 大坪道禅鞍鐙由来記 | おおつぼどうぜんくらあぶみゆらいき | 209・1440 | DIG-KSRM-738110 | 表示 View | |
100233184 | 大坪流/歌之卷注 | おおつぼりゅう/うたのまきちゅう | 209・1724 | DIG-KSRM-328101 | 表示 View | |
100233025 | 大坪流系圖 | おおつぼりゅうけいず | 208・55 | DIG-KSRM-308207 | 表示 View | |
100231440 | 大殿祭次第 | おおとのほがいしだい | 土・58 | DIG-KSRM-103405 | 表示 View | |
100231545 | 大殿祭竝御贖物之往來書 | おおとのほがいならびにおあがもののおうらいしょ | 355・71 | DIG-KSRM-103707 | 表示 View | |
100233934 | 大鳥肉當祕密傳 | おおとりししあてひみつでん | 163・1070 | DIG-KSRM-329823 | 表示 View | |
100231543 | 大中臣氏文 | おおなかとみうじぶみ | 405・51 | DIG-KSRM-249404 | 表示 View | |
100231544 | 大中臣氏文 | おおなかとみうじぶみ | 506・58 | DIG-KSRM-249405 | 表示 View | |
100231542 | 大中臣系圖 | おおなかとみけいず | 271・384 | DIG-KSRM-249403 | 表示 View | |
100233935 | 大奈良備前守鷹書 | おおならびぜんのかみたかのしょ | 163・1160 | DIG-KSRM-329824 | 表示 View | |
100234939 | 多氏系圖 | おおのしけいず | 415・208 | DIG-KSRM-331217 | 表示 View | |
100243920 | 大祓淸祓等事 | おおはらえきよはらえとうのこと | 355・103 | DIG-KSRM-368125-000E | 表示 View | |
100301640 | 大原野社北野社遷宮奉幣竝下行方 | おおはらのしゃきたのしゃせんぐうほうべいならびにげぎょうかた | 513・47 | DIG-KSRM-695106 | 表示 View | |
100371058 | 大間書 | おおまがき | 柳・627 | DIG-KSRM-723413 | 表示 View | |
100235949 | 大間書 | おおまがき | 庭・12 | DIG-KSRM-307106 | 表示 View | |
100248440 | 大間成文抄 | おおまなりぶみしょう | 九・105 | DIG-KSRM-421503 | 表示 View | |
100257309 | 大宮御所女房日記 | おおみやごしょにょうぼうにっき | 507・29 | DIG-KSRM-479203 | 表示 View | |
100233936 | 大宮流鷹之書拔要 | おおみやりゅうたかのしょばつよう | 163・988 | DIG-KSRM-329818 | 表示 View | |
100233941 | 大物捉ノ鷹所望イタシ外ニテ見セ樣見樣幷ニ策餌合子請取渡之圖 | おおものとらえのたかしょもういたしそとにてみせようみようならびにぶちえごうしうけとりわたしのず | B7・194 | DIG-KSRM-329825 | 表示 View | |
100236461 | 小笠原家傳御成獻立次第 | おがさわらかでんおなりこんだてしだい | 209・435 | DIG-KSRM-303207 | 表示 View | |
100234940 | 小笠原系圖/京家 | おがさわらけいず/きょうけ | 207・714 | DIG-KSRM-360604 | 表示 View | |
100233944 | 小笠原長時鷹書 | おがさわらながときたかしょ | 163・957 | DIG-KSRM-329816 | 表示 View | |
100233945 | 小笠原流鷹方委被傳授 | おがさわらりゅうたかかたいひでんじゅ | 163・1029 | DIG-KSRM-329817 | 表示 View | |
100231790 | 小笠原流鷹方口傳書 | おがさわらりゅうたかかたくでんしょ | 163・1356 | DIG-KSRM-114713 | 表示 View | |
100231794 | 小笠原流鷹書 | おがさわらりゅうたかのしょ | 163・1040 | DIG-KSRM-114709 | 表示 View | |
100231795 | 小笠原流鷹書 | おがさわらりゅうたかのしょ | 163・1142 | DIG-KSRM-114710 | 表示 View | |
100233946 | 小笠原流鷹之祕事 | おがさわらりゅうたかのひじ | 163・1185 | DIG-KSRM-293806 | 表示 View | |
100291145 | 岡本関白記/伏見院御素懐事 | おかもとかんぱくき/ふしみいんごそかいのこと | 260・53 | DIG-KSRM-689501 | 表示 View | |
100271410 | 小河家古文書 | おがわけこもんじょ | 207・371 | DIG-KSRM-550304 | 表示 View | |
100247363 | 御冠之事 | おかんむりのこと | 209・28 | DIG-KSRM-450112-000E | 表示 View | |
100233728 | 翁相承傳 | おきなそうじょうでん | 217・92 | DIG-KSRM-288001 | 表示 View | |
100245845 | 奧入 | おくいり | 502・48 | DIG-KSRM-372607 | 表示 View | |
100371586 | おくつきのさた | おくつきのさた | 陵・945 | DIG-KSRM-784806 | 表示 View | |
100266203 | 奧萬葉和歌難儀集 | おくまんようわかなんぎしゅう | 266・433 | DIG-KSRM-522801 | 表示 View | |
100233062 | 小倉家古文書 | おぐらけこもんじょ | B7・529 | DIG-KSRM-294801 | 表示 View | |
100233064 | 小倉家藏雜文書 | おぐらけぞうざつもんじょ | 261・127 | DIG-KSRM-294802 | 表示 View | |
100270385 | 御香之記錄 | おこうのきろく | 266・86 | DIG-KSRM-561803 | 表示 View | |
100236687 | 御獻立之次第 | おこんだてのしだい | 350・569 | DIG-KSRM-303204 | 表示 View | |
100262373 | 御盃すゑ申事 | おさかずきすえもうすこと | 209・207 | DIG-KSRM-480905 | 表示 View | |
100246565 | 統仁親王御元服關係書狀 | おさひとしんのうごげんぶくかんけいしょじょう | 414・15 | DIG-KSRM-377508 | 表示 View | |
100246570 | 統仁親王御元服備忘 | おさひとしんのうごげんぶくびぼう | 455・67 | DIG-KSRM-377411 | 表示 View | |
100246571 | 統仁親王御祝儀留 | おさひとしんのうごしゅうぎとめ | 413・360 | DIG-KSRM-450229 | 表示 View | |
100246572 | 統仁親王深曾木雜雜 | おさひとしんのうふかそぎざつざつ | 葉・738 | DIG-KSRM-450319 | 表示 View | |
100248221 | 統仁親王立親王宣下雜記 | おさひとしんのうりっしんのうせんげざっき | 414・6 | DIG-KSRM-377412 | 表示 View | |
100248222 | 統仁親王立太子備忘 | おさひとしんのうりったいしびぼう | 414・5 | DIG-KSRM-377413 | 表示 View | |
100246573 | 統仁親王立坊雜誌 | おさひとしんのうりつぼうざっし | 414・10 | DIG-KSRM-377414 | 表示 View | |
100370940 | 御産記部類 | おさんきぶるい | 柳・158 | DIG-KSRM-713602 | 表示 View | |
100371066 | 御産記部類 | おさんきぶるい | 柳・667 | DIG-KSRM-723802-000E | 表示 View | |
100291172 | 御産記部類 | おさんきぶるい | 350・403 | DIG-KSRM-592102 | 表示 View | |
100291175 | 御産所日記 | おさんじょにっき | 209・635 | DIG-KSRM-696302 | 表示 View | |
100371029 | 御産部類 | おさんぶるい | 柳・542 | DIG-KSRM-721603 | 表示 View | |
100371030 | 御産部類 | おさんぶるい | 柳・543 | DIG-KSRM-721604 | 表示 View | |
100371031 | 御産部類記 | おさんぶるいき | 柳・544 | DIG-KSRM-721605 | 表示 View | |
100234743 | 御產部類記 | おさんぶるいき | 175・266 | DIG-KSRM-304503 | 表示 View | |
100234744 | 御產部類記 | おさんぶるいき | 208・1363 | DIG-KSRM-304504 | 表示 View | |
100234745 | 御產部類記 | おさんぶるいき | 350・371 | DIG-KSRM-304505 | 表示 View | |
100236466 | 御式三獻之次第 | おしきさんこんのしだい | 350・568 | DIG-KSRM-303205 | 表示 View | |
100234693 | 御直日記 | おじきにっき | 土・51 | DIG-KSRM-253702 | 表示 View | |
100246436 | 御節會晴腋御膳次第 | おせちえはれのわきのごぜんしだい | F10・290 | DIG-KSRM-395105 | 表示 View | |
100233948 | 御鷹御用控 | おたかごようひかえ | 163・912 | DIG-KSRM-329813 | 表示 View | |
100233950 | 御鷹野取飼帳 | おたかのとりかいちょう | 163・1313 | DIG-KSRM-329905 | 表示 View | |
100233951 | 御鷹野取飼帳 | おたかのとりかいちょう | 163・1314 | DIG-KSRM-329906 | 表示 View | |
100233949 | 御鷹野取飼帳 | おたかのとりかいちょう | 163・1368 | DIG-KSRM-329907 | 表示 View | |
100234942 | 越智系圖 | おちけいず | 415・215 | DIG-KSRM-331202 | 表示 View | |
100234943 | 小槻氏系圖 | おづきしけいず | 415・212 | DIG-KSRM-331212 | 表示 View | |
100250759 | 御附記 | おつきのき | 207・622 | DIG-KSRM-417303 | 表示 View | |
100312101 | 御局口定書 | おつぼねぐちさだめがき | 353・75 | DIG-KSRM-707101 | 表示 View | |
100236470 | 御床餝御式三獻 | おとこかざりおしきさんこん | 209・295 | DIG-KSRM-310104 | 表示 View | |
100236467 | 御床餝竝御獻立帳 | おとこかざりならびにおこんだてちょう | 208・1145 | DIG-KSRM-303206 | 表示 View | |
100251046 | 御供詰番之事 | おともつめばんのこと | 208・439 | DIG-KSRM-409006 | 表示 View | |
100289833 | 御内儀侍中家譜 | おないぎさむらいちゅうかふ | 272・533 | DIG-KSRM-526501 | 表示 View | |
100236478 | 御成次第 | おなりしだい | 209・433 | DIG-KSRM-309203 | 表示 View | |
100236488 | 御成次第故實 | おなりしだいこじつ | 209・434 | DIG-KSRM-309302 | 表示 View | |
100236487 | 御成記 | おなりのき | 209・436 | DIG-KSRM-309301 | 表示 View | |
100246931 | 御能御番組 | おのうごばんぐみ | 163・606 | DIG-KSRM-429102 | 表示 View | |
100248224 | 御能御用雜記 | おのうごようざっき | 252・16 | DIG-KSRM-373201 | 表示 View | |
100248226 | 御能御用私記 | おのうごようしき | 252・29 | DIG-KSRM-373003 | 表示 View | |
100371074 | 小野宮年中行事 | おののみやねんじゅうぎょうじ | 柳・703 | DIG-KSRM-724503 | 表示 View | |
100290041 | 小野宮年中行事 | おののみやねんじゅうぎょうじ | 173・137 | DIG-KSRM-550702 | 表示 View | |
100275348 | 小野宮年中行事 | おののみやねんじゅうぎょうじ | 353・1022 | DIG-KSRM-550703 | 表示 View | |
100275336 | 小野宮年中行事 | おののみやねんじゅうぎょうじ | 葉・1307 | DIG-KSRM-550704 | 表示 View | |
100246420 | 小野宮年中行事 | おののみやねんじゅうぎょうじ | 266・670 | DIG-KSRM-375905 | 表示 View | |
100246415 | 小野宮年中行事 | おののみやねんじゅうぎょうじ | 175・577 | DIG-KSRM-376304 | 表示 View | |
100247370 | 御ひいなのいろめ | おひいなのいろめ | 353・203 | DIG-KSRM-446207 | 表示 View | |
100291909 | 緒仁親王御元服次第 | おひとしんのうごげんぶくしだい | 葉・306 | DIG-KSRM-633504 | 表示 View | |
100236476 | 御廣間疊數注文 | おひろまたたみかずちゅうもん | B7・43 | DIG-KSRM-309202 | 表示 View | |
100258265 | 小忌幷揷頭具等之圖 | おみならびにかざしぐとうのず | 516・262 | DIG-KSRM-475710 | 表示 View | |
100276446 | 小忌事 | おみのこと | 355・233 | DIG-KSRM-552203 | 表示 View | |
100371261 | 御室撰歌合 | おむろせんかあわせ | 501・517 | DIG-KSRM-766405 | 表示 View | |
100270895 | 表向御能雜記 | おもてむきおのうざっき | 252・14 | DIG-KSRM-526705 | 表示 View | |
100250356 | 和蘭吿密 | おらんだこくみつ | 164・84 | DIG-KSRM-382610-000E | 表示 View | |
100250352 | 喎蘭吿密 | おらんだこくみつ | 259・57 | DIG-KSRM-382614 | 表示 View | |
100250361 | 和蘭書簡釋文幷老中返翰 | おらんだしょかんしゃくぶんならびにろうじゅうへんかん | 255・191 | DIG-KSRM-382611 | 表示 View | |
100235513 | 賀蘭譚 | おらんだばなし | 204・221 | DIG-KSRM-255001-000C | 表示 View | |
100248227 | 和蘭風說書 | おらんだふうせつがき | 260・207 | DIG-KSRM-400011-000E | 表示 View | |
100250366 | 和蘭風聞書 | おらんだふうぶんがき | 260・212 | DIG-KSRM-382812 | 表示 View | |
100263273 | 和蘭寶函 | おらんだほうかん | 200・85 | DIG-KSRM-574513 | 表示 View | |
100248230 | 阿蘭陀本國仕出シ軍船一件 | おらんだほんごくしだしぐんせんいっけん | 207・234 | DIG-KSRM-382604 | 表示 View | |
100250367 | 荷蘭密報 | おらんだみっぽう | 204・77 | DIG-KSRM-382602-000E | 表示 View | |
100247371 | 折形紙裁樣 | おりかたかみたちよう | B7・406 | DIG-KSRM-400302 | 表示 View | |
100231450 | 折田要藏日記 | おりたようぞうにっき | 253・227 | DIG-KSRM-360302 | 表示 View | |
100257311 | 織仁親王御記 | おりひとしんのうぎょき | 406・18 | DIG-KSRM-461203 | 表示 View | |
100257310 | 織仁親王御記 | おりひとしんのうぎょき | 406・39 | DIG-KSRM-461204 | 表示 View | |
100258180 | 織仁親王婚禮記 | おりひとしんのうこんれいき | 406・25 | DIG-KSRM-461205 | 表示 View | |
100371494 | 織仁親王日記 | おりひとしんのうにっき | 406・35 | DIG-KSRM-773909 | 表示 View | |
100257312 | 織仁親王日記 | おりひとしんのうにっき | 406・36 | DIG-KSRM-461206 | 表示 View | |
100233066 | 織部家藏雜文書 | おりべけぞうざつもんじょ | 257・244 | DIG-KSRM-294803 | 表示 View | |
100235518 | 俄羅斯紀聞外編 | おろしゃきぶんがいへん | 205・6 | DIG-KSRM-255901 | 表示 View | |
100235512 | 俄羅斯情形臆度 | おろしゃじょうけいおくたく | 204・112 | DIG-KSRM-313101 | 表示 View | |
100248231 | 俄羅斯船渡來雜記 | おろしゃぶねとらいざっき | 260・205 | DIG-KSRM-400004 | 表示 View | |
100250712 | 尾張氏系圖 | おわりしけいず | 270・294 | DIG-KSRM-418404-000E | 表示 View | |
100234785 | 尾張國/長岡庄堺訴論狀 | おわりのくに/ながおかのしょうさかいそろんじょう | B7・13 | DIG-KSRM-335305-000E | 表示 View | |
100231496 | 尾張國熱田太神宮緣起 | おわりのくにあつただいじんぐうえんぎ | 500・111 | DIG-KSRM-101316 | 表示 View | |
100233069 | 尾張國解文 | おわりのくにげぶみ | 257・72 | DIG-KSRM-304305 | 表示 View | |
100262202 | 尾治宿禰田島家系譜 | おわりのすくねたじまけけいふ | 271・141 | DIG-KSRM-482310 | 表示 View | |
100231815 | 尾張濱主 | おわりのはまぬし | B7・451 | DIG-KSRM-101317 | 表示 View | |
100278322 | 音樂紀聞 | おんがくきぶん | 161・72 | DIG-KSRM-576202 | 表示 View | |
100270331 | 音楽古意 | おんがくこい | 266・798 | DIG-KSRM-524801 | 表示 View | |
100293096 | 音樂雜々集 | おんがくざつざつしゅう | 伏・918 | DIG-KSRM-669201 | 表示 View | |
100290166 | 音樂雜々集 | おんがくざつざつしゅう | 伏・846 | DIG-KSRM-524802 | 表示 View | |
100371449 | 御学則 | おんがくそく | 266・960 | DIG-KSRM-772402 | 表示 View | |
100292927 | 音楽略解 | おんがくりゃっかい | 161・75 | DIG-KSRM-641701 | 表示 View | |
100247353 | 御揷頭花/洲濱伺繪形 | おんかざしばな/すはまうかがいえがた | 516・251 | DIG-KSRM-400704 | 表示 View | |
100231716 | 音曲之事 | おんぎょくのこと | 206・965 | DIG-KSRM-103202 | 表示 View | |
100233729 | 音曲祕說 | おんぎょくひせつ | 266・866 | DIG-KSRM-255401 | 表示 View | |
100263171 | 薗城寺緣起 | おんじょうじえんぎ | 九・33 | DIG-KSRM-483402 | 表示 View | |
100233097 | 園城寺古文書 | おんじょうじこもんじょ | 205・288 | DIG-KSRM-292302 | 表示 View | |
100261587 | 園城寺長吏次第 | おんじょうじちょうりしだい | 270・441 | DIG-KSRM-511401 | 表示 View | |
100278305 | 遠情抄 | おんじょうしょう | 415・288 | DIG-KSRM-541501 | 表示 View | |
100270330 | 音旋指掌圖 | おんせんししょうず | 谷・106 | DIG-KSRM-576203 | 表示 View | |
100236469 | 御調度繪形寸法 | おんちょうどえがたすんぽう | 516・198 | DIG-KSRM-309204 | 表示 View | |
100233953 | 御塒場帳 | おんとやばちょう | 163・1272 | DIG-KSRM-329909 | 表示 View | |
100261288 | 女式目 | おんなしきもく | 206・426 | DIG-KSRM-455303 | 表示 View | |
100258269 | 女裝束書 | おんなしょうぞくのしょ | B6・101 | DIG-KSRM-461303-000C | 表示 View | |
100247755 | 女重寶記大成 | おんなちょうほうきたいせい | 206・437 | DIG-KSRM-399703 | 表示 View | |
100235990 | 御齒固之次第 | おんはがためのしだい | 桂・1210 | DIG-KSRM-310103 | 表示 View | |
100371149 | 御琵琶合記 | おんびわあわせのき | 伏・1030 | DIG-KSRM-735302 | 表示 View | |
100235991 | 御深曾木之次第 | おんふかそぎのしだい | 176・8 | DIG-KSRM-310105 | 表示 View | |
100247430 | 御服配假帳 | おんふくはいかりちょう | 413・268 | DIG-KSRM-450221 | 表示 View | |
100371365 | 御賄所日記 | おんまかないどころにっき | 259・199 | DIG-KSRM-770301 | 表示 View | |
100233954 | 御物數之記 | おんものかずのき | 163・1318 | DIG-KSRM-329908 | 表示 View | |
100234941 | 陰陽家系圖 | おんようけけいず | 415・201 | DIG-KSRM-331201 | 表示 View | |
100233311 | 陰陽道舊記抄 | おんようどうきゅうきしょう | 土・104 | DIG-KSRM-265102 | 表示 View | |
100231559 | 陰陽道祭用物帳 | おんようどうまつりようもつちょう | 土・117 | DIG-KSRM-103701-000E | 表示 View | |
100289986 | 陰陽博士安倍孝重勘進記 | おんようはかせあべのたかしげかんしんき | 伏・2035 | DIG-KSRM-558001 | 表示 View | |
100233312 | 陰陽略書 | おんようりゃくしょ | 土・73 | DIG-KSRM-302702 | 表示 View | |
100293266 | 音律指南 | おんりつしなん | 伏・1033 | DIG-KSRM-587201 | 表示 View | |
100246923 | 音律事 | おんりつのこと | 266・849 | DIG-KSRM-397602 | 表示 View | |
100236678 | 御移徙御膳圖 | おんわたましごぜんず | 265・445 | DIG-KSRM-304705 | 表示 View | |
100250806 | 海外異聞 | かいがいいぶん | 164・81 | DIG-KSRM-396701-000C | 表示 View | |
100292432 | 海外異聞/定西法師傳 | かいがいいぶん/じょうさいほうしでん | 270・324 | DIG-KSRM-676202 | 表示 View | |
100234697 | 槐記 | かいき | 100・111 | DIG-KSRM-332311 | 表示 View | |
100292438 | 懐玉/雲上要覧 | かいぎょく/うんじょうようらん | 207・630 | DIG-KSRM-586402 | 表示 View | |
100247844 | 海曲蟲語 | かいきょくちゅうご | 350・506 | DIG-KSRM-364703 | 表示 View | |
100370973 | 槐御抄 | かいぎょしょう | 柳・319 | DIG-KSRM-715811 | 表示 View | |
100291326 | 海軍總督参謀在坂中回文寫 | かいぐんそうとくさんぼうざいはんちゅうかいぶんうつし | 264・656 | DIG-KSRM-671901 | 表示 View | |
100276082 | 改元一會諸書附 | かいげんいちえしょかきつけ | 511・176 | DIG-KSRM-584701 | 表示 View | |
100289851 | 改元覺書 | かいげんおぼえがき | 九・372 | DIG-KSRM-576006 | 表示 View | |
100371141 | 改元御元服並御幸等部類 | かいげんごげんぶくならびにごこうとうぶるい | 柳・1140 | DIG-KSRM-730501 | 表示 View | |
100262270 | 改元散狀部類 | かいげんさんじょうぶるい | 353・1130 | DIG-KSRM-482503 | 表示 View | |
100262269 | 改元仗議公卿 | かいげんじょうぎくぎょう | 264・641 | DIG-KSRM-482502 | 表示 View | |
100262273 | 改元仗議參仕交名 | かいげんじょうぎさんしきょうみょう | 葉・196 | DIG-KSRM-482504 | 表示 View | |
100263166 | 改元仗座參仕交名 | かいげんじょうざさんしきょうみょう | 173・149 | DIG-KSRM-482501 | 表示 View | |
100235992 | 改元詔書 | かいげんしょうしょ | 511・120 | DIG-KSRM-329701 | 表示 View | |
100370975 | 改元部類 | かいげんぶるい | 柳・336 | DIG-KSRM-715902 | 表示 View | |
100288657 | 改元部類記 | かいげんぶるいき | 415・274 | DIG-KSRM-541801-000E | 表示 View | |
100288695 | 改元部類記 | かいげんぶるいき | 415・278 | DIG-KSRM-541901 | 表示 View | |
100234700 | 改元部類記 | かいげんぶるいき | 414・49 | DIG-KSRM-311301 | 表示 View | |
100293654 | 改元申詞案覺書 | かいげんもうしことばあんおぼえがき | 九・4007 | DIG-KSRM-688401 | 表示 View | |
100250373 | 外國書翰 | がいこくしょかん | 207・233 | DIG-KSRM-382603 | 表示 View | |
100248232 | 外國新聞抄譯 | がいこくしんぶんしょうやく | 455・138 | DIG-KSRM-387001 | 表示 View | |
100232999 | 海國兵談 | かいこくへいだん | 503・27 | DIG-KSRM-331501 | 表示 View | |
100246270 | 懷紙書法 | かいししょほう | 502・369 | DIG-KSRM-372102 | 表示 View | |
100246271 | 懷紙書法拔萃 | かいししょほうばっすい | 210・736 | DIG-KSRM-400801 | 表示 View | |
100256127 | 懷紙短册書法 | かいしたんざくしょほう | 206・952 | DIG-KSRM-466901 | 表示 View | |
100292435 | 改正/雲上明鑑 | かいせい/うんじょうめいかん | 207・629 | DIG-KSRM-586401 | 表示 View | |
100248237 | 改正/雲上明鑑 | かいせい/うんじょうめいかん | 270・541 | DIG-KSRM-417301 | 表示 View | |
100270383 | 會席祕錄 | かいせきひろく | 266・584 | DIG-KSRM-557001 | 表示 View | |
100292696 | 開祖/寒巖義尹大和尚 | かいそ/かんがんぎいんだいおしょう | 陵・84 | DIG-KSRM-638402 | 表示 View | |
100292464 | 解體新書 | かいたいしんしょ | 205・181 | DIG-KSRM-671401 | 表示 View | |
100261920 | 怪談全書 | かいだんぜんしょ | 206・861 | DIG-KSRM-510601 | 表示 View | |
100233930 | 懷竹鈔 | かいちくしょう | 伏・843 | DIG-KSRM-287303 | 表示 View | |
100295841 | 懷中譜 | かいちゅうふ | 伏・2014 | DIG-KSRM-669501 | 表示 View | |
100293116 | 懷中要錄 | かいちゅうようろく | 伏・896 | DIG-KSRM-669101 | 表示 View | |
100262214 | 會頭役成一件 | かいとうやくなりいっけん | 208・377 | DIG-KSRM-508501 | 表示 View | |
100247845 | 海備餘言 | かいびよげん | 266・751 | DIG-KSRM-364702 | 表示 View | |
100246197 | 懷風藻 | かいふうそう | 159・59 | DIG-KSRM-397601 | 表示 View | |
100246200 | 懷風藻 | かいふうそう | 谷・122 | DIG-KSRM-397603 | 表示 View | |
100246198 | 懷風藻 | かいふうそう | 谷・82 | DIG-KSRM-397604 | 表示 View | |
100246199 | 懷風藻 | かいふうそう | 葉・1340 | DIG-KSRM-397605 | 表示 View | |
100371577 | 開福寧禅師語録 | かいふくねいぜんじごろく | 556・75 | DIG-KSRM-784506 | 表示 View | |
100277852 | 海防臆測 | かいぼうおくそく | 国・1190 | DIG-KSRM-523801 | 表示 View | |
100247846 | 海防私策 | かいぼうしさく | 209・1159 | DIG-KSRM-449302-000E | 表示 View | |
100247893 | 海防私策 | かいぼうしさく | 277・397 | DIG-KSRM-449303-000E | 表示 View | |
100233101 | 海防封事 | かいぼうふうじ | 259・51 | DIG-KSRM-293801 | 表示 View | |
100233017 | 海防論 | かいぼうろん | 350・614 | DIG-KSRM-332703 | 表示 View | |
100371533 | 〔魁本大字諸儒箋解〕古文真宝後集 | かいほんだいじしょじゅせんかいこぶんしんぽうこうしゅう | 159・230 | DIG-KSRM-783001 | 表示 View | |
100371389 | 改名款状 | かいめいかんじょう | 355・232 | DIG-KSRM-771001 | 表示 View | |
100371391 | 改名款状並口宣案 | かいめいかんじょうならびにくぜんあん | 壬・98 | DIG-KSRM-771003 | 表示 View | |
100371390 | 改名宣下款状 | かいめいせんげかんじょう | 511・179 | DIG-KSRM-771002 | 表示 View | |
100276084 | 改曆宣下曆號定等次第 | かいれきせんげれきごうさだめとうしだい | 土・59 | DIG-KSRM-525502 | 表示 View | |
100276083 | 改曆宣旨 | かいれきせんじ | 土・112 | DIG-KSRM-525501 | 表示 View | |
100371550 | 薤露遺響 | かいろいきょう | 154・231 | DIG-KSRM-783610 | 表示 View | |
100266195 | 賀雨詩歌 | がうしいか | 512・25 | DIG-KSRM-546901 | 表示 View | |
100231776 | 臥雲華書 | がうんかしょ | 266・12 | DIG-KSRM-115901 | 表示 View | |
100246574 | 嘉永度大嘗會御挿頭以下餝圖 | かえいどだいじょうえおんかざしいかかざりず | 516・61 | DIG-KSRM-400701 | 表示 View | |
100371110 | 嘉永度大嘗三節会次第私案 | かえいどだいじょうさんせちえしだいしあん | 柳・1012 | DIG-KSRM-727710 | 表示 View | |
100233711 | 河海抄 | かかいしょう | 210・725 | DIG-KSRM-265901 | 表示 View | |
100293427 | 歌樂維譜 | かがくいふ | 伏・1114 | DIG-KSRM-669301 | 表示 View | |
100246218 | 下學集 | かがくしゅう | 557・25 | DIG-KSRM-399701 | 表示 View | |
100270332 | 雅樂譜 | ががくふ | 163・635 | DIG-KSRM-560302 | 表示 View | |
100270333 | 雅樂譜 | ががくふ | 264・436 | DIG-KSRM-560901 | 表示 View | |
100270336 | 雅樂部類 | ががくぶるい | 405・227 | DIG-KSRM-561002 | 表示 View | |
100250377 | 加賀國司解狀 | かがこくしげじょう | 511・126 | DIG-KSRM-369501 | 表示 View | |
100246575 | 加冠次第竝御料例 | かかんしだいならびにごりょうれい | 265・1149 | DIG-KSRM-450103 | 表示 View | |
100231871 | 嘉吉軍記 | かきつぐんき | 215・35 | DIG-KSRM-111001 | 表示 View | |
100290127 | 歌經標式 | かきょうひょうしき | 351・803 | DIG-KSRM-585602 | 表示 View | |
100244997 | 學院試題 | がくいんしだい | 506・146 | DIG-KSRM-378001 | 表示 View | |
100276085 | 革勘類 | かくかんるい | 土・83 | DIG-KSRM-577101 | 表示 View | |
100247957 | 覺源禪師語錄 | かくげんぜんじごろく | 112・43 | DIG-KSRM-375501-000E | 表示 View | |
100312095 | 學習院假日記 | がくしゅういんかりにっき | 456・36 | DIG-KSRM-673401 | 表示 View | |
100248233 | 學習院御會日次 | がくしゅういんぎょかいひなみ | 261・120 | DIG-KSRM-377403 | 表示 View | |
100291325 | 學習院建白留 | がくしゅういんけんぱくとめ | 455・114 | DIG-KSRM-640001 | 表示 View | |
100290120 | 學習院御日記 | がくしゅういんごにっき | 456・37 | DIG-KSRM-674102 | 表示 View | |
100290122 | 學習院上丁次第 | がくしゅういんじょうていしだい | 西・28 | DIG-KSRM-674202 | 表示 View | |
100270900 | 學習院諸文書錄 | がくしゅういんしょもんじょろく | 455・115 | DIG-KSRM-526702 | 表示 View | |
100290121 | 學習院丁祭雑記 | がくしゅういんていさいざっき | F10・112 | DIG-KSRM-674401 | 表示 View | |
100245846 | 覺勝院抄 | かくしょういんしょう | 266・149 | DIG-KSRM-426001 | 表示 View | |
100234946 | 樂所系圖/樂所十家 | がくしょけいず/がくしょじっけ | 415・218 | DIG-KSRM-331203-000C | 表示 View | |
100233285 | 覺恕法親王懷紙御詠草 | かくじょほうしんのうかいしごえいそう | 伏・559 | DIG-KSRM-331703 | 表示 View | |
100233704 | 樂書類聚 | がくしょるいじゅう | 伏・868 | DIG-KSRM-287304-000C | 表示 View | |
100232898 | 客星出現勘申 | かくせいしゅつげんかんじん | 壬・240 | DIG-KSRM-311305 | 表示 View | |
100301735 | 學制略説 | がくせいりゃくせつ | 116・151 | DIG-KSRM-638501 | 表示 View | |
100289980 | 各調絃合圖解入 | かくちょうおあわせずかいいり | 伏・1199 | DIG-KSRM-576403 | 表示 View | |
100289978 | 各調絃合法 | かくちょうおあわせほう | 伏・1190 | DIG-KSRM-576402 | 表示 View | |
100246374 | 樂人衞士申牒 | がくにんえじもうしちょう | F10・122 | DIG-KSRM-419702 | 表示 View | |
100292928 | 樂譜 | がくふ | 163・666 | DIG-KSRM-675601 | 表示 View | |
100293316 | 革命革令文書目錄/並/辛酉甲子年々表題紙 | かくめいかくれいもんじょもくろく/ならびに/しんゆうかっしねんねんひょうだいし | 九・4000 | DIG-KSRM-672205 | 表示 View | |
100293652 | 革命定例 | かくめいさだめのれい | 九・378 | DIG-KSRM-672204 | 表示 View | |
100293651 | 革命仗議記 | かくめいじょうぎき | 九・375 | DIG-KSRM-672203 | 表示 View | |
100293267 | 樂目録 | がくもくろく | 伏・1038 | DIG-KSRM-587301 | 表示 View | |
100293268 | 樂目録 | がくもくろく | 伏・1039 | DIG-KSRM-587302 | 表示 View | |
100293269 | 樂目録 | がくもくろく | 伏・1040 | DIG-KSRM-587303 | 表示 View | |
100295839 | 神樂東遊歌譜 | かぐらあずまあそびのうたふ | 伏・1521 | DIG-KSRM-669403 | 表示 View | |
100248806 | 神樂血脉 | かぐらけちみゃく | 伏・1009 | DIG-KSRM-421602 | 表示 View | |
100293106 | 神樂催馬樂郢曲東遊 | かぐらさいばらえいきょくあずまあそび | 伏・870 | DIG-KSRM-668806 | 表示 View | |
100293105 | 神樂催馬樂註秘鈔 | かぐらさいばらちゅうひしょう | 伏・866 | DIG-KSRM-668805 | 表示 View | |
100290406 | 神樂催馬樂和琴古譜 | かぐらさいばらわごんこふ | 350・100 | DIG-KSRM-637901 | 表示 View | |
100295834 | 神樂略譜 | かぐらりゃくふ | 伏・1178 | DIG-KSRM-669309 | 表示 View | |
100293095 | 樂類拔書 | がくるいぬきがき | 伏・903 | DIG-KSRM-669103 | 表示 View | |
100248234 | 革令改元定之記 | かくれいかいげんさだめのき | 414・34 | DIG-KSRM-446202 | 表示 View | |
100293429 | 革令定記 | かくれいさだめき | 九・350 | DIG-KSRM-672201-000C | 表示 View | |
100293434 | 革暦類 | かくれきるい | 九・352 | DIG-KSRM-672202 | 表示 View | |
100289689 | 懸琵琶口傳 | かけびわくでん | 伏・956 | DIG-KSRM-557401 | 表示 View | |
100269891 | 蜻蛉日記 | かげろうのにっき | 桂・52 | DIG-KSRM-542210 | 表示 View | |
100270002 | 雅言通載抄 | がげんつうさいしょう | 351・763 | DIG-KSRM-553101 | 表示 View | |
100233185 | 笠懸祕書口傳 | かさがけひしょくでん | 209・867 | DIG-KSRM-308002 | 表示 View | |
100233186 | 笠掛祕傳 | かさがけひでん | B6・551 | DIG-KSRM-308604 | 表示 View | |
100301655 | 家作式工匠祝詞等の事 | かさくしきこうしょうのりととうのこと | 405・164 | DIG-KSRM-641504 | 表示 View | |
100301642 | 家作式大意 | かさくしきたいい | 109・467 | DIG-KSRM-641501 | 表示 View | |
100301643 | 家作式大意 | かさくしきたいい | 276・613 | DIG-KSRM-641502 | 表示 View | |
100301654 | 家作式祝詞 | かさくしきのりと | 405・163 | DIG-KSRM-641503 | 表示 View | |
100258128 | 笠狹圖繪神蹟由緖書 | かささずえしんせきゆいしょがき | 165・41 | DIG-KSRM-458701 | 表示 View | |
100247372 | かさねのいろあひ | かさねのいろあい | 208・560 | DIG-KSRM-381201 | 表示 View | |
100370950 | 花山院兼雅任大臣大饗記 | かざんいんかねまさにんだいじんだいきょうき | 柳・201 | DIG-KSRM-714004 | 表示 View | |
100292421 | 花山院家譜 | かざんいんかふ | 271・386 | DIG-KSRM-595001 | 表示 View | |
100266204 | 賀算記 | がさんき | 150・655 | DIG-KSRM-559001 | 表示 View | |
100371305 | 華山法皇山陵私考弁謬 | かざんほうおうさんりょうしこうべんびゅう | 168・270 | DIG-KSRM-768201 | 表示 View | |
100290814 | 樫井戦記事 | かしいせんきじ | 205・277 | DIG-KSRM-676201 | 表示 View | |
100292912 | 梶井宮/彦胤法親王懐紙七言絶句 | かじいのみや/げんいんほっしんのうかいししちごんぜっく | 伏・586 | DIG-KSRM-667604 | 表示 View | |
100243926 | 賢所假殿渡御供奉參仕備忘 | かしこどころかりどのとぎょぐぶさんしびぼう | 353・687 | DIG-KSRM-368201 | 表示 View | |
100243927 | 賢所假殿本殿渡御參仕備忘 | かしこどころかりどのほんでんとぎょさんしびぼう | 353・794 | DIG-KSRM-368209 | 表示 View | |
100243930 | 賢所神供之㕝 | かしこどころじんぐのこと | 353・1036 | DIG-KSRM-368206 | 表示 View | |
100243931 | 賢所遷宮次第 | かしこどころせんぐうしだい | 葉・890 | DIG-KSRM-368207 | 表示 View | |
100243933 | 賢所渡御假殿供奉記 | かしこどころとぎょかりどのぐぶき | 210・4 | DIG-KSRM-368208 | 表示 View | |
100265201 | 鹿島大宮司等位記 | かしまだいぐうじとういき | B7・134 | DIG-KSRM-584205 | 表示 View | |
100250715 | 勸修寺家傳 | かじゅうじかでん | 葉・1462 | DIG-KSRM-372701 | 表示 View | |
100371179 | 勧修寺家執奏之始書留 | かじゅうじけしっそうのはじめかきとめ | 葉・911 | DIG-KSRM-736401 | 表示 View | |
100371353 | 花上集 | かじょうしゅう | 266・704 | DIG-KSRM-769601 | 表示 View | |
100290332 | 歌詞類聚 | かしるいじゅ | 300・161 | DIG-KSRM-654502 | 表示 View | |
100258113 | 柏原山陵考 | かしわばらさんりょうこう | 168・302 | DIG-KSRM-473804 | 表示 View | |
100274308 | 柏原深草兩山陵考 | かしわばらふかくさりょうさんりょうこう | 谷・28 | DIG-KSRM-559707 | 表示 View | |
100248434 | 春日行幸類記 | かすがぎょうこうるいき | 九・86 | DIG-KSRM-373104 | 表示 View | |
100265102 | 春日社山木凋枯竝七ケ夜御神樂例 | かすがしゃさんぼくちょうこならびにしちかよみかぐられい | 265・365 | DIG-KSRM-552801 | 表示 View | |
100295883 | 春日社社記 | かすがしゃしゃき | 九・7 | DIG-KSRM-587510 | 表示 View | |
100245028 | 春日社法樂五十首詩歌 | かすがしゃほうらくごじっしゅしいか | 501・919 | DIG-KSRM-445103 | 表示 View | |
100265100 | 春日神社就異變下知竝注進文書 | かすがじんじゃいへんにつきげちならびにちゅうしんもんじょ | 壬・125 | DIG-KSRM-519004 | 表示 View | |
100234956 | 春日神社神主家系圖 | かすがじんじゃかんぬしけけいず | 415・204 | DIG-KSRM-331211 | 表示 View | |
100233106 | 春日新神司願書 | かすがしんしんじねがいしょ | 260・240 | DIG-KSRM-360503 | 表示 View | |
100371359 | 春日神木御入洛ニ因リ小朝拝並節会不被催例 | かすがしんぼくごじゅらくによりこちょうはいならびにせちえもよおされざるれい | 508・198 | DIG-KSRM-769706 | 表示 View | |
100265106 | 春日神木御入洛略記 | かすがしんぼくごじゅらくりゃっき | F10・2 | DIG-KSRM-522606-000E | 表示 View | |
100301644 | 春日祭舊儀御再興諸儀 | かすがまつりきゅうぎごさいこうしょぎ | 353・652 | DIG-KSRM-587509 | 表示 View | |
100371436 | 春日祭再興記 | かすがまつりさいこうき | 455・72 | DIG-KSRM-772202 | 表示 View | |
100250378 | 春日若宮社領注進文 | かすがわかみやしゃりょうちゅうしんぶみ | 257・60 | DIG-KSRM-369504-000E | 表示 View | |
100233040 | 上總國長柄郡白子大明神神主/岡澤織部官位返上一件書類 | かずさのくにながらぐんしらこだいみょうじんかんぬし/おかざわおりべかんいへんじょういっけんしょるい | 265・328 | DIG-KSRM-362601 | 表示 View | |
100231852 | 上總國白山神社/弘文帝山陵別考 | かずさのくにはくさんじんじゃ/こうぶんていさんりょうべっこう | 陵・918 | DIG-KSRM-101404 | 表示 View | |
100290782 | 上総常陸筋/雲雀上ケ鳥野先御用留 | かずさひたちすじ/ひばりあげどりのさきごようとめ | 163・1316 | DIG-KSRM-676501 | 表示 View | |
100247373 | 和宮御服召かへ幷御側女著用物控 | かずのみやおんふくめしかえならびにおそばめちゃくようものひかえ | 508・67 | DIG-KSRM-446222 | 表示 View | |
100248235 | 和宮關東御下向御用備忘 | かずのみやかんとうごげこうごようびぼう | 508・70 | DIG-KSRM-443805 | 表示 View | |
100248236 | 和宮御降嫁供奉日記 | かずのみやごこうかぐぶにっき | 210・107 | DIG-KSRM-443806 | 表示 View | |
100246576 | 和宮御降嫁御發輿御行列書 | かずのみやごこうかごはつよごぎょうれつがき | 508・71 | DIG-KSRM-443807 | 表示 View | |
100235993 | 和宮御降誕雜雜勘文 | かずのみやごこうたんざつざつかんもん | B6・542 | DIG-KSRM-306806 | 表示 View | |
100246577 | 和宮御知行達書竝御深曾木御祝儀等留 | かずのみやごちぎょうたっししょならびにおんふかそぎごしゅうぎとうとめ | 353・924 | DIG-KSRM-450136 | 表示 View | |
100262274 | 和宮御入城雜記 | かずのみやごにゅうじょうざっき | 455・74 | DIG-KSRM-507003 | 表示 View | |
100292988 | 和仁親王後陽成院二品位記寫 | かずひとしんのうごようぜいいんにほんいきうつし | 伏・721 | DIG-KSRM-667719 | 表示 View | |
100291328 | 下請符集 | かせいふしゅう | F10・696 | DIG-KSRM-691201 | 表示 View | |
100232849 | 家政要錄 | かせいようろく | 205・80 | DIG-KSRM-313102 | 表示 View | |
100243514 | 家說略記 | かせつりゃっき | B6・413 | DIG-KSRM-418901 | 表示 View | |
100265105 | 風宮考證 | かぜのみやこうしょう | 217・139 | DIG-KSRM-577003 | 表示 View | |
100233391 | 謌仙部類 | かせんぶるい | 213・35 | DIG-KSRM-305301-000C | 表示 View | |
100233313 | 家相傳地形略記 | かそうでんちけいりゃくき | 土・66 | DIG-KSRM-254101 | 表示 View | |
100233314 | 家相傳地形略記口傳書 | かそうでんちけいりゃくきくでんしょ | 土・67 | DIG-KSRM-254102 | 表示 View | |
100266493 | 荷田東萬呂宿禰歌集 | かだあずままろすくねかしゅう | 谷・252 | DIG-KSRM-584401 | 表示 View | |
100245569 | 荷田在滿家歌合 | かだありまろけうたあわせ | 351・245 | DIG-KSRM-381202 | 表示 View | |
100236491 | 片曾木記 | かたそぎのき | 208・1166 | DIG-KSRM-332509-000E | 表示 View | |
100233731 | 肩鼓一調 | かたつづみいっちょう | 266・949 | DIG-KSRM-288006 | 表示 View | |
100233732 | 肩鼓匡皮集 | かたつづみきょうひしゅう | 鷹・553 | DIG-KSRM-288007 | 表示 View | |
100233733 | 肩鼓餘材抄 | かたつづみよざいしょう | 266・898 | DIG-KSRM-288008 | 表示 View | |
100246856 | 結政所指圖 | かたなしどころさしず | 壬・383 | DIG-KSRM-453202 | 表示 View | |
100292449 | 花壇綱目 | かだんこうもく | 205・339 | DIG-KSRM-690501 | 表示 View | |
100233955 | 勝栗一子相傳鷹書 | かちぐりいっしそうでんたかのしょ | 163・1190 | DIG-KSRM-329912 | 表示 View | |
100371232 | 花鳥風月物語 | かちょうふうげつものがたり | 151・11 | DIG-KSRM-765401 | 表示 View | |
100248884 | 樂家系圖 | がっかけいず | 伏・993 | DIG-KSRM-421601 | 表示 View | |
100371534 | 楽家録 | がっかろく | 161・55 | DIG-KSRM-783101 | 表示 View | |
100293093 | 樂家録 | がっかろく | 伏・850 | DIG-KSRM-668601 | 表示 View | |
100233452 | 樂家錄 | がっかろく | 161・126 | DIG-KSRM-282101 | 表示 View | |
100291327 | 學館院牒 | がっかんいんちょう | C8・63 | DIG-KSRM-677001 | 表示 View | |
100233460 | 樂曲考竝附錄 | がっきょくこうならびにふろく | 161・63 | DIG-KSRM-305601-000E | 表示 View | |
100247689 | 學訓堂/經方權量略說 | がっくんどう/けいほうけんりょうりゃくせつ | 国・1170 | DIG-KSRM-381501-000E | 表示 View | |
100246924 | 羯鼓譜 | かっこふ | 266・793 | DIG-KSRM-395115 | 表示 View | |
100293347 | 鞨皷譜/明暹流 | かっこふ/みょうせんりゅう | 伏・1530 | DIG-KSRM-703518 | 表示 View | |
100291659 | 勝五郎前世聞書 | かつごろうぜんせききがき | 206・37 | DIG-KSRM-585103 | 表示 View | |
100293634 | 甲子革令勘文/幷/仗議定文 | かっしかくれいかんもん/ならびに/じょうぎさだめぶみ | 九・4003 | DIG-KSRM-672207 | 表示 View | |
100235994 | 甲子勘例 | かっしかんれい | 415・196 | DIG-KSRM-311307-000E | 表示 View | |
100371517 | 甲冑深秘古伝 | かっちゅうしんぴこでん | 277・347 | DIG-KSRM-774206-000E | 表示 View | |
100371220 | 甲冑図 | かっちゅうず | 209・1623 | DIG-KSRM-738106 | 表示 View | |
100371218 | 甲冑図解 | かっちゅうずかい | 209・1757 | DIG-KSRM-738104 | 表示 View | |
100371219 | 甲冑着用図 | かっちゅうちゃくようず | 209・1775 | DIG-KSRM-738105 | 表示 View | |
100245865 | 桂紀行 | かつらきこう | 457・138 | DIG-KSRM-369708 | 表示 View | |
100245867 | 桂紀行 | かつらきこう | F4・65 | DIG-KSRM-450602-000E | 表示 View | |
100232820 | 桂紀行 | かつらきこう | 桂・30 | DIG-KSRM-259011 | 表示 View | |
100371160 | 桂殿秋絶 | かつらどのしゅうぜつ | F4・2 | DIG-KSRM-735403 | 表示 View | |
100245870 | 桂の別業に遊ぶの記 | かつらのべつごうにあそぶのき | 桂・32 | DIG-KSRM-369707 | 表示 View | |
100245871 | 桂別業に遊ぶの記 | かつらのべつごうにあそぶのき | F4・82 | DIG-KSRM-452705 | 表示 View | |
100236489 | 桂宮覺書留 | かつらのみやおぼえがきとめ | 353・161 | DIG-KSRM-310402 | 表示 View | |
100235995 | 桂宮御移徙供菓次第 | かつらのみやおんわたましぐかしだい | 208・677 | DIG-KSRM-310102 | 表示 View | |
100233507 | 桂宮系譜 | かつらのみやけいふ | 陵・246 | DIG-KSRM-306802 | 表示 View | |
100234945 | 桂宮系譜 | かつらのみやけいふ | 271・253 | DIG-KSRM-309003 | 表示 View | |
100271411 | 桂宮御判物御朱印文書類 | かつらのみやごはんもつごしゅいんもんじょるい | 桂・952 | DIG-KSRM-519101-000C | 表示 View | |
100236490 | 桂宮雜記 | かつらのみやざっき | 252・130 | DIG-KSRM-310403 | 表示 View | |
100256070 | 桂宮日記 | かつらのみやにっき | 466・1 | DIG-KSRM-269501-V001 | 表示 View | |
100328520 | 桂宮日記 | かつらのみやにっき | 466・1 | DIG-KSRM-269501-V002 | 表示 View | |
100328521 | 桂宮日記 | かつらのみやにっき | 466・1 | DIG-KSRM-269501-V003 | 表示 View | |
100328522 | 桂宮日記 | かつらのみやにっき | 466・1 | DIG-KSRM-269501-V004 | 表示 View | |
100328523 | 桂宮日記 | かつらのみやにっき | 466・1 | DIG-KSRM-269501-V005 | 表示 View | |
100257437 | 桂宮日次記 | かつらのみやひなみき | 353・162 | DIG-KSRM-479904 | 表示 View | |
100245872 | 桂別業宿日記 | かつらべつごうやどりにっき | F4・37 | DIG-KSRM-450603 | 表示 View | |
100289844 | 賀殿百拍子以下祕説譜 | かてんひゃくひょうしいかひせつふ | 伏・1126 | DIG-KSRM-553303 | 表示 View | |
100233734 | 葛野流大鼓頭附 | かどのりゅうおおかわかしらづけ | 266・942 | DIG-KSRM-292803 | 表示 View | |
100276447 | 縑直衣指袴例竝束帯色目雜例 | かとりのうしさしばかまのれいならびにそくたいいろめざつれい | 266・520 | DIG-KSRM-521622 | 表示 View | |
100235745 | 假名/貞觀政要 | かな/じょうがんせいよう | 451・6 | DIG-KSRM-310302 | 表示 View | |
100235747 | 假名/貞觀政要 | かな/じょうがんせいよう | 208・356 | DIG-KSRM-313308 | 表示 View | |
100232997 | 假名安驥集 | かなあんきしゅう | 209・780 | DIG-KSRM-310501 | 表示 View | |
100258033 | かな御系譜 | かなごけいふ | 207・873 | DIG-KSRM-477301 | 表示 View | |
100233070 | 假字遣 | かなづかい | 118・656 | DIG-KSRM-257301 | 表示 View | |
100233058 | 仮名遣 | かなづかい | 501・759 | DIG-KSRM-264403-000E | 表示 View | |
100270080 | 假名遣奧の山路 | かなづかいおくのやまじ | 118・654 | DIG-KSRM-583501 | 表示 View | |
100293340 | 仮名遣極意 | かなづかいごくい | 伏・1531 | DIG-KSRM-703502 | 表示 View | |
100233095 | 假字本末 | かなのもとすえ | 118・689 | DIG-KSRM-306001-000E | 表示 View | |
100233735 | 要石頭附 | かなめいしかしらづけ | 266・847 | DIG-KSRM-255215-000E | 表示 View | |
100231752 | 金森茶道故實 | かなもりちゃどうこじつ | 鷹・683 | DIG-KSRM-109502 | 表示 View | |
100295882 | 兼晴公記 | かねはるこうき | 九・5185 | DIG-KSRM-672301 | 表示 View | |
100257438 | 兼見卿記 | かねみきょうき | 256・154 | DIG-KSRM-478901 | 表示 View | |
100301732 | 兼良公三革説 | かねらこうさんかくせつ | 114・56 | DIG-KSRM-586902 | 表示 View | |
100247794 | 河伯考 | かはくこう | 275・165 | DIG-KSRM-453401 | 表示 View | |
100262435 | 花譜 | かふ | 557・48 | DIG-KSRM-509301-000E | 表示 View | |
100293122 | 歌儛品目 | かぶひんもく | 伏・914 | DIG-KSRM-669104 | 表示 View | |
100247709 | 鎌倉大草紙 | かまくらおおぞうし | 207・426 | DIG-KSRM-381401 | 表示 View | |
100291705 | 鎌倉將軍以來宣下文書 | かまくらしょうぐんいらいせんげもんじょ | 514・24 | DIG-KSRM-690502 | 表示 View | |
100291706 | 鎌倉將軍以來宣下文書 | かまくらしょうぐんいらいせんげもんじょ | 514・25 | DIG-KSRM-690701 | 表示 View | |
100262256 | 鎌倉將軍以來宣下文書 | かまくらしょうぐんいらいせんげもんじょ | 514・23 | DIG-KSRM-482801 | 表示 View | |
100236494 | 鎌倉殿中年中行事 | かまくらでんちゅうねんじゅうぎょうじ | 209・396 | DIG-KSRM-330201 | 表示 View | |
100258284 | 鎌倉年中行事 | かまくらねんじゅうぎょうじ | 209・288 | DIG-KSRM-471901 | 表示 View | |
100289718 | 鎌倉幕府奉行人問答詞 | かまくらばくふぶぎょうにんもんどうことば | 九・192 | DIG-KSRM-551701 | 表示 View | |
100261489 | 釜師系圖 | かましけいず | 九・160 | DIG-KSRM-465602 | 表示 View | |
100246258 | 竈詞 | かまどのことば | 206・897 | DIG-KSRM-424301 | 表示 View | |
100233798 | 釜風爐/樂燒/蒔繪師系圖竝雜考 | かまふろ/らくやき/まきえしけいずならびにざっこう | 266・506 | DIG-KSRM-335501-000E | 表示 View | |
100233252 | 神風小名寄 | かみかぜこなよせ | 155・33 | DIG-KSRM-287003-000E | 表示 View | |
100245873 | 上方行道中日記 | かみがたゆきどうちゅうにっき | 165・55 | DIG-KSRM-371401 | 表示 View | |
100250502 | 龜井六郞鈴木三郞消息幷武藏坊辨慶感狀 | かめいろくろうすずきさぶろうしょうそくならびにむさしぼうべんけいかんじょう | 405・37 | DIG-KSRM-446203 | 表示 View | |
100248239 | 龜山院御凶事記 | かめやまいんごきょうじき | 175・370 | DIG-KSRM-370003 | 表示 View | |
100291148 | 龜山院崩御後佛事記 | かめやまいんほうぎょごぶつじき | 175・333 | DIG-KSRM-673501 | 表示 View | |
100235996 | 龜山天皇御卽位敍位文書目錄竝勘文 | かめやまてんのうごそくいじょいもんじょもくろくならびにかんもん | 壬・105 | DIG-KSRM-311304-000E | 表示 View | |
100270381 | 假面譜 | かめんふ | 266・965 | DIG-KSRM-557501 | 表示 View | |
100265177 | 賀茂一社混亂之儀ニ付內々歎願狀 | かもいっしゃこんらんのぎにつきないないたんがんじょう | 352・79 | DIG-KSRM-527301 | 表示 View | |
100261924 | 賀茂神主鞠道弟子取等ニ關スル文書 | かもかんぬしきくどうでしとりとうにかんするもんじょ | 葉・2068 | DIG-KSRM-509102 | 表示 View | |
100248438 | 賀茂行幸記 | かもぎょうこうき | 九・88 | DIG-KSRM-449804 | 表示 View | |
100232887 | 賀茂具注曆 | かもぐちゅうれき | B6・1 | DIG-KSRM-266901 | 表示 View | |
100371211 | 賀茂祭使色目 | かもさいしいろめ | 葉・352 | DIG-KSRM-737901 | 表示 View | |
100371095 | 賀茂祭使装束部類 | かもさいししょうぞくぶるい | 柳・852 | DIG-KSRM-726003 | 表示 View | |
100370997 | 賀茂定平朝臣記 | かもさだひらあそんき | 柳・381 | DIG-KSRM-716301 | 表示 View | |
100265179 | 賀茂下上社申沙汰雜記 | かもしもかみしゃもうしざたざっき | 西・33 | DIG-KSRM-527303 | 表示 View | |
100371127 | 賀茂社司記 | かもしゃしき | 柳・1082 | DIG-KSRM-729402 | 表示 View | |
100243937 | 賀茂社々職願狀寫 | かもしゃしゃしょくねがいじょううつし | 葉・374 | DIG-KSRM-428706 | 表示 View | |
100265200 | 鴨社新權職再興願一件 | かもしゃしんごんしょくさいこうねがいいっけん | 西・216 | DIG-KSRM-527302 | 表示 View | |
100265183 | 賀茂傳奏記 | かもてんそうき | 葉・1163 | DIG-KSRM-527304-000E | 表示 View | |
100265189 | 賀茂傳奏記 | かもてんそうき | 葉・1179 | DIG-KSRM-527305 | 表示 View | |
100312074 | 賀茂祭繪詞 | かもまつりえことば | B6・519 | DIG-KSRM-459601 | 表示 View | |
100371593 | 賀茂祭記 | かもまつりき | 葉・1126 | DIG-KSRM-784909 | 表示 View | |
100254704 | 賀茂祭草子 | かもまつりそうし | C8・88 | DIG-KSRM-459604 | 表示 View | |
100254695 | 賀茂祭草子詞書 | かもまつりそうしことばがき | B6・532 | DIG-KSRM-459603 | 表示 View | |
100290361 | 賀茂詣圖 | かももうでず | 鷹・699 | DIG-KSRM-648201 | 表示 View | |
100233957 | 鴨寄犬引之傳書 | かもよせいぬひきのでんしょ | 163・1348 | DIG-KSRM-329901 | 表示 View | |
100371181 | 賀茂臨時祭部類 | かもりんじさいぶるい | 柳・790 | DIG-KSRM-736501 | 表示 View | |
100273897 | 掃部頭領沙汰人請狀竝知行方目錄 | かもんのかみりょうさたにんうけじょうならびにちぎょうかたもくろく | 壬・128 | DIG-KSRM-519008 | 表示 View | |
100258137 | 駕輿丁定法條條 | かよちょうじょうほうじょうじょう | F9・34 | DIG-KSRM-459605 | 表示 View | |
100371258 | 韓神歌詞 | からかみかし | 伏・2044 | DIG-KSRM-766402 | 表示 View | |
100231546 | 烏丸家系譜/附傳 | からすまるけけいふ/つけたりでん | 272・51 | DIG-KSRM-229502-000E | 表示 View | |
100233157 | 烏丸光廣外舊堂上家短册 | からすまるみつひろほかきゅうどうじょうけたんざく | 508・84 | DIG-KSRM-308201 | 表示 View | |
100371189 | 唐菱浮文指貫勘物 | からびしうきもんさしぬきかんもつ | 265・42 | DIG-KSRM-736603-000E | 表示 View | |
100250858 | 瓦刺弗吐島雜記 | からふととうざっき | 166・139 | DIG-KSRM-399905 | 表示 View | |
100290240 | 唐物語 | からものがたり | 502・82 | DIG-KSRM-694506 | 表示 View | |
100234494 | 唐流鷹深祕訣抄 | からりゅうたかじんぴけっしょう | 163・1327 | DIG-KSRM-293811 | 表示 View | |
100290774 | 唐流鷹祕訣 | からりゅうたかひけつ | 163・1252 | DIG-KSRM-711204 | 表示 View | |
100290773 | 唐流鷹祕條 | からりゅうたかひじょう | 163・1105 | DIG-KSRM-711205 | 表示 View | |
100258285 | 狩衣首かみ之事 | かりぎぬくびがみのこと | 265・638 | DIG-KSRM-478501 | 表示 View | |
100290654 | 狩言葉 | かりことば | 207・31 | DIG-KSRM-642502 | 表示 View | |
100233959 | 狩言葉 | かりことば | 207・87 | DIG-KSRM-329910 | 表示 View | |
100233958 | 狩詞 | かりことば | 207・86 | DIG-KSRM-329911 | 表示 View | |
100245874 | かりの冥途 | かりのめいど | 206・629 | DIG-KSRM-426703 | 表示 View | |
100233107 | 狩谷棭齋書翰 | かりやえきさいしょかん | 503・190 | DIG-KSRM-303003 | 表示 View | |
100233108 | 狩谷棭齋書翰 | かりやえきさいしょかん | 503・193 | DIG-KSRM-303004 | 表示 View | |
100233350 | 歌林拾葉集 | かりんしゅうようしゅう | 351・348 | DIG-KSRM-324901 | 表示 View | |
100245075 | 歌林名所考 | かりんめいしょこう | 153・226 | DIG-KSRM-420301 | 表示 View | |
100247817 | 遐齡小兒方 | かれいしょうにほう | 558・77 | DIG-KSRM-402509 | 表示 View | |
100290220 | 歌論菴歌合 | かろんあんうたあわせ | 152・193 | DIG-KSRM-675901 | 表示 View | |
100233537 | 河合社歌合 | かわいしゃうたあわせ | 501・598 | DIG-KSRM-310803 | 表示 View | |
100233961 | 革緖寸法竝鎻繫之圖 | かわおすんぽうならびにさけいのず | B7・181 | DIG-KSRM-329902 | 表示 View | |
100290780 | 川越上総/夏野先日記 | かわごえかずさ/なつのさきにっき | 163・1346 | DIG-KSRM-676502 | 表示 View | |
100273898 | 川路家書翰集 | かわじけしょかんしゅう | 503・180 | DIG-KSRM-562003 | 表示 View | |
100231432 | 川路左衞門尉覺書 | かわじさえもんのじょうおぼえがき | 415・29 | DIG-KSRM-250102 | 表示 View | |
100233335 | 川路聖謨詩歌稿日次 | かわじとしあきらしいかこうひなみ | 415・61 | DIG-KSRM-309703 | 表示 View | |
100232914 | 川路聖謨詩稿 | かわじとしあきらしこう | 415・11 | DIG-KSRM-309704 | 表示 View | |
100233336 | 川路聖謨臨終之述懷 | かわじとしあきらりんじゅうのじゅっかい | 503・171 | DIG-KSRM-309706 | 表示 View | |
100291147 | 川路聖謨魯使應接日記 | かわじとしあきらろしおうせつにっき | 415・26 | DIG-KSRM-647402 | 表示 View | |
100231754 | 革職之事 | かわしょくのこと | B6・268 | DIG-KSRM-101401 | 表示 View | |
100233956 | 川瀨流鷹之書 | かわせりゅうたかのしょ | 163・989 | DIG-KSRM-329913 | 表示 View | |
100233516 | 河內諸陵公書 | かわちしょりょうこうしょ | 陵・552 | DIG-KSRM-257901 | 表示 View | |
100237147 | 河內國御陵幷陪冢圖 | かわちのくにごりょうならびにばいちょうず | 168・292 | DIG-KSRM-265801 | 表示 View | |
100235498 | 河內國風土記 | かわちのくにふどき | 217・509 | DIG-KSRM-267101 | 表示 View | |
100233566 | 河內國古市郡古市村/陵戸之儀ニ付願書 | かわちのくにふるいちぐんふるいちむら/りょうこのぎにつきねがいしょ | 陵・823 | DIG-KSRM-255018 | 表示 View | |
100233962 | 替物見立樣祕傳書 | かわりものみたてようひでんしょ | 163・1358 | DIG-KSRM-330019 | 表示 View | |
100246377 | 官位案 | かんいあん | 414・25 | DIG-KSRM-375001 | 表示 View | |
100292461 | 簡易辟瘟方 | かんいへきおんほう | 555・16 | DIG-KSRM-699401 | 表示 View | |
100371355 | 閑院一流系図 | かんいんいちりゅうけいず | B6・515 | DIG-KSRM-769702 | 表示 View | |
100258063 | 寬永以來御書出 | かんえいいらいおかきだし | 207・877 | DIG-KSRM-477401 | 表示 View | |
100233538 | 寬永歌合之間事 | かんえいうたあわせのかんのこと | 501・574 | DIG-KSRM-305303 | 表示 View | |
100289838 | 寛永行幸次第 | かんえいぎょうこうしだい | 九・5088 | DIG-KSRM-576007 | 表示 View | |
100291914 | 寛永行幸次第/和歌竝雜事 | かんえいぎょうこうしだい/わかならびにざつじ | B6・294 | DIG-KSRM-592301 | 表示 View | |
100291146 | 寛永御上洛之記 | かんえいごじょうらくのき | 259・93 | DIG-KSRM-592201 | 表示 View | |
100371386 | 寛永寺御建立記 | かんえいじごこんりゅうき | 206・277 | DIG-KSRM-770901-000E | 表示 View | |
100248497 | 寬延三年官位御定 | かんえんさんねんかんいおんさだめ | 171・324 | DIG-KSRM-417201 | 表示 View | |
100236500 | 寬延度大嘗會調進物之圖 | かんえんどだいじょうえちょうしんもののず | 502・164 | DIG-KSRM-312901 | 表示 View | |
100235730 | 環海異聞 | かんかいいぶん | 168・627 | DIG-KSRM-331401 | 表示 View | |
100293275 | 勸學院職員交名/幷/氏長者宣旨到來記 | かんがくいんしょくいんきょうみょう/ならびに/うじのちょうじゃせんじとうらいき | 九・191 | DIG-KSRM-587502 | 表示 View | |
100370939 | 勧学院別当補任 | かんがくいんべっとうぶにん | 柳・155 | DIG-KSRM-713601 | 表示 View | |
100293274 | 勸學院別當補任 | かんがくいんべっとうぶにん | 九・188 | DIG-KSRM-587501 | 表示 View | |
100233109 | 歡喜寺古文狀 | かんぎじこもんじょう | 255・129 | DIG-KSRM-310901 | 表示 View | |
100245875 | 閑居語 | かんきょご | F4・117 | DIG-KSRM-426801 | 表示 View | |
100258286 | 官家諸事聞書 | かんけしょじききがき | 457・89 | DIG-KSRM-475702 | 表示 View | |
100247966 | 閑月和歌集 | かんげつわかしゅう | 155・44 | DIG-KSRM-397606 | 表示 View | |
100248240 | 管見記 | かんけんき | F9・197 | DIG-KSRM-449304 | 表示 View | |
100261421 | 管絃したたむる事 | かんげんしたたむること | 伏・1508 | DIG-KSRM-456101 | 表示 View | |
100292225 | 管弦上聽服色 | かんげんじょうちょうふくしょく | 208・942 | DIG-KSRM-585404 | 表示 View | |
100292462 | 鑑効秘要方 | かんこうひようほう | 558・21 | DIG-KSRM-706801 | 表示 View | |
100258287 | 官史記 | かんしき | 350・377 | DIG-KSRM-480701 | 表示 View | |
100291736 | 觀自在院文狀 | かんじざいいんもんじょう | 512・39 | DIG-KSRM-710501 | 表示 View | |
100270903 | 韓事輯要 | かんじしゅうよう | 204・22 | DIG-KSRM-523802-000E | 表示 View | |
100235956 | 元日白馬兩節會用記 | がんじつあおうまりょうせちえようき | F九・10 | DIG-KSRM-312910 | 表示 View | |
100275352 | 元日宴會鋪設圖 | がんじつのえんえほせつず | F10・575 | DIG-KSRM-524701 | 表示 View | |
100275344 | 元日節會備忘竝當時敷設圖 | がんじつのせちえびぼうならびにとうじふせつず | F10・347 | DIG-KSRM-524702 | 表示 View | |
100246439 | 元日節會略次第 | がんじつのせちえりゃくしだい | 葉・625 | DIG-KSRM-384501 | 表示 View | |
100231674 | 干支之事 | かんしのこと | 209・727 | DIG-KSRM-115801 | 表示 View | |
100293647 | 甘州譜 | かんしゅうふ | 伏・1127 | DIG-KSRM-669302 | 表示 View | |
100293648 | 甘州譜 | かんしゅうふ | 伏・1128 | DIG-KSRM-669303 | 表示 View | |
100244644 | 勸修寺緣起考 | かんじゅじえんぎこう | 葉・1131 | DIG-KSRM-366903 | 表示 View | |
100291737 | 官掌職關係文書 | かんしょうしょくかんけいもんじょ | 壬・1016 | DIG-KSRM-695601 | 表示 View | |
100291707 | 官職浮説或問 | かんしょくふせつわくもん | 208・423 | DIG-KSRM-585401 | 表示 View | |
100265180 | 勘申伊雜宮舊記眞僞之事 | かんじんいざわのみやきゅうきしんぎのこと | F10・536 | DIG-KSRM-521402 | 表示 View | |
100265181 | 勘申伊雜宮舊記眞僞之事 | かんじんいざわのみやきゅうきしんぎのこと | F10・57 | DIG-KSRM-521405 | 表示 View | |
100248501 | 閑塵集 | かんじんしゅう | 155・265 | DIG-KSRM-418801 | 表示 View | |
100245876 | 寬政紀行 | かんせいきこう | 206・562 | DIG-KSRM-426702 | 表示 View | |
100232971 | 寬政御造營記 | かんせいごぞうえいき | 175・247 | DIG-KSRM-332701 | 表示 View | |
100233971 | 寛政御造營記 | かんせいごぞうえいき | 276・669 | DIG-KSRM-332702 | 表示 View | |
100251047 | 寬政御造營最初記 | かんせいごぞうえいさいしょき | 208・656 | DIG-KSRM-377301 | 表示 View | |
100266105 | 觀世音寺資財帳 | かんぜおんじしざいちょう | 111・327 | DIG-KSRM-552401 | 表示 View | |
100273899 | 觀世音寺注進文 | かんぜおんじちゅうしんもん | 257・61 | DIG-KSRM-559701-000E | 表示 View | |
100371201 | 観世能付 | かんぜのうづけ | 266・801 | DIG-KSRM-737103 | 表示 View | |
100233738 | 觀世流/神歌肩鼓譜 | かんぜりゅう/しんかかたつづみふ | 266・916 | DIG-KSRM-288012 | 表示 View | |
100246932 | 觀世流舞附 | かんぜりゅうまいづけ | 鷹・573 | DIG-KSRM-445003 | 表示 View | |
100250503 | 官宣旨竝官符案 | かんせんじならびにかんぷあん | F9・36 | DIG-KSRM-450601 | 表示 View | |
100233111 | 欵藪 | かんそう | 203・247 | DIG-KSRM-332206 | 表示 View | |
100245034 | 觀象詩歌 | かんぞうしいか | 210・720 | DIG-KSRM-455201 | 表示 View | |
100231433 | 閑窻自語 | かんそうじご | 柳・836 | DIG-KSRM-111903 | 表示 View | |
100289760 | 官奏次第 | かんそうしだい | 九・173 | DIG-KSRM-553301 | 表示 View | |
100232841 | 神田祭禮 | かんださいれい | 209・668 | DIG-KSRM-264406 | 表示 View | |
100273903 | 官中便補地關係文書 | かんちゅうべんほちかんけいもんじょ | F9・62 | DIG-KSRM-561801-000C | 表示 View | |
100250796 | 函底叢書 | かんていそうしょ | 455・117 | DIG-KSRM-384309 | 表示 View | |
100247558 | 關東管領記 | かんとうかんれいき | 254・162 | DIG-KSRM-375902 | 表示 View | |
100234702 | 關東御下向御留守中私記 | かんとうごげこうおるすちゅうしき | 352・220 | DIG-KSRM-331601 | 表示 View | |
100291149 | 關東參向記 | かんとうさんこうき | 208・1112 | DIG-KSRM-586503 | 表示 View | |
100231650 | 關東八州路程便覽 | かんとうはっしゅうろていべんらん | 209・699 | DIG-KSRM-249701 | 表示 View | |
100290339 | 神字日文伝 | かんなひふみでん | 351・717 | DIG-KSRM-706806 | 表示 View | |
100249332 | 神嘗祭齋內親王御參部類記 | かんなめさいいつきないしんのうおまいりぶるいき | 109・697 | DIG-KSRM-445407 | 表示 View | |
100245829 | 漢和聯句 | かんなれんく | 150・384 | DIG-KSRM-398201 | 表示 View | |
100245826 | 漢和聯句 | かんなれんく | 353・36 | DIG-KSRM-398203 | 表示 View | |
100245617 | 漢和聯句 | かんなれんく | 353・91 | DIG-KSRM-398204-000E | 表示 View | |
100245830 | 漢和聯句 | かんなれんく | 353・98 | DIG-KSRM-398205 | 表示 View | |
100245825 | 漢和聯句 | かんなれんく | 150・516 | DIG-KSRM-420403 | 表示 View | |
100245827 | 漢和聯句 | かんなれんく | 353・33 | DIG-KSRM-420406 | 表示 View | |
100233593 | 漢和聯句 | かんなれんく | 456・45 | DIG-KSRM-294603 | 表示 View | |
100245832 | 漢和聯句百韵 | かんなれんくひゃくいん | 150・316 | DIG-KSRM-420402 | 表示 View | |
100245834 | 漢和和漢聯句 | かんなわかんれんく | 150・616 | DIG-KSRM-398202 | 表示 View | |
100245835 | 漢和和漢聯句及連歌 | かんなわかんれんくおよびれんが | 150・642 | DIG-KSRM-420404 | 表示 View | |
100270915 | 觀音寺相國記 | かんのんじしょうこくき | 264・669 | DIG-KSRM-576601 | 表示 View | |
100273910 | 關白職競望停止之儀上書 | かんぱくしょくけいもうちょうじのぎじょうしょ | 桂・1178 | DIG-KSRM-576009 | 表示 View | |
100291708 | 関白宣下文書 | かんぱくせんげもんじょ | 415・199 | DIG-KSRM-710502 | 表示 View | |
100289723 | 關白拜賀行粧行列不審條々 | かんぱくはいがぎょうそうぎょうれつふしんじょうじょう | 九・208 | DIG-KSRM-576010 | 表示 View | |
100371234 | 寛平后宮歌合 | かんぴょうきさいのみやうたあわせ | 405・85 | DIG-KSRM-765403 | 表示 View | |
100371240 | 寛平上皇九百回聖忌於仁和寺勅会曼多羅供参向一会之記 | かんぴょうじょうこうくひゃっかいせいきにんなじにおいてちょくえまんだらくさんこういちえのき | 502・267 | DIG-KSRM-766302 | 表示 View | |
100301708 | 寛平法皇九百囘聖忌曼供御誦經使參勤記 | かんぴょうほうおうくひゃっかいせいきまんくみずきょうしさんきんき | 353・831 | DIG-KSRM-690302 | 表示 View | |
100301707 | 寛平法皇八百五十囘聖忌御法會諸事例 | かんぴょうほうおうはっぴゃくごじっかいせいきごほうえしょじれい | 264・431 | DIG-KSRM-690301 | 表示 View | |
100371187 | 韓聘瑣記 | かんぺいさき | 200・132 | DIG-KSRM-736601 | 表示 View | |
100236183 | 寬保度辛酉革命勘例竝諸道勘文等寫 | かんぽうどしんゆうかくめいかんれいならびにしょどうかんもんとううつし | 葉・462 | DIG-KSRM-308101 | 表示 View | |
100231675 | 寬保四年具注曆 | かんぽうよねんぐちゅうれき | 葉・2073 | DIG-KSRM-115807 | 表示 View | |
100257768 | 官務局消息集 | かんむきょくしょうそくしゅう | 壬・1003 | DIG-KSRM-461701 | 表示 View | |
100250504 | 官務局消息集 | かんむきょくしょうそくしゅう | F10・647 | DIG-KSRM-366902 | 表示 View | |
100371598 | 桓武天皇陵覚書 | かんむてんのうりょうおぼえがき | 陵・898 | DIG-KSRM-784914 | 表示 View | |
100251049 | 官務文庫記錄 | かんむぶんこきろく | F10・174 | DIG-KSRM-396901 | 表示 View | |
100273911 | 官務文庫修覆方小槻以寧願書 | かんむぶんこしゅうふくかたおづきゆきやすねがいしょ | 265・393 | DIG-KSRM-558501-000E | 表示 View | |
100273914 | 官務文庫修理方願書 | かんむぶんこしゅうりかたねがいしょ | 266・472 | DIG-KSRM-558502-000E | 表示 View | |
100312082 | 冠之図 | かんむりのず | C8・147 | DIG-KSRM-521605 | 表示 View | |
100276452 | 冠之圖 | かんむりのず | B7・71 | DIG-KSRM-521604 | 表示 View | |
100276448 | 冠之圖 | かんむりのず | 209・347 | DIG-KSRM-521601 | 表示 View | |
100251048 | 勘物類抄 | かんもつるいしょう | 266・692 | DIG-KSRM-400601 | 表示 View | |
100262275 | 勘文留竝綱要之事 | かんもんとめならびにこうようのこと | 土・100 | DIG-KSRM-509501 | 表示 View | |
100231574 | 勘文端作年月拔萃 | かんもんはしづくりねんげつばっすい | 土・43 | DIG-KSRM-115804 | 表示 View | |
100231566 | 勘文類 | かんもんるい | 土・8 | DIG-KSRM-115806 | 表示 View | |
100371600 | 桓陵探索記並慈眼堂境内所建宝塔之考 | かんりょうたんさくきならびにじげんどうけいだいにたつるところのほうとうのこう | 陵・968 | DIG-KSRM-784916 | 表示 View | |
100371192 | 翰林五鳳集序 | かんりんごほうしゅうじょ | 桂・1083 | DIG-KSRM-736901 | 表示 View | |
100232900 | 翰林葫蘆集 | かんりんころしゅう | 214・24 | DIG-KSRM-255402 | 表示 View | |
100233293 | 管蠡鈔 | かんれいしょう | 350・65 | DIG-KSRM-309804 | 表示 View | |
100292906 | 甘露寺伊長懐紙詠草 | かんろじこれながかいしえいそう | 伏・585 | DIG-KSRM-667603 | 表示 View | |
100292424 | 紀伊國造家譜 | きいこくぞうかふ | 国・1034 | DIG-KSRM-670702 | 表示 View | |
100291740 | 紀伊国造文書 | きいこくぞうもんじょ | 桂・1010 | DIG-KSRM-693003 | 表示 View | |
100243709 | 紀伊國神名帳 | きいのくにじんみょうちょう | 351・188 | DIG-KSRM-369901 | 表示 View | |
100233277 | 祈雨記 | きうき | 512・57 | DIG-KSRM-310001 | 表示 View | |
100243941 | 祈雨日記 | きうにっき | 109・40 | DIG-KSRM-368104 | 表示 View | |
100266115 | 祈雨日記抄 | きうにっきしょう | 512・22 | DIG-KSRM-519002 | 表示 View | |
100244726 | 祈雨法御書 | きうほうごしょ | 512・24 | DIG-KSRM-366904 | 表示 View | |
100232967 | 祇園雜記 | ぎおんざっき | 109・556 | DIG-KSRM-255801 | 表示 View | |
100245847 | 聞書 | ききがき | 508・92 | DIG-KSRM-446219 | 表示 View | |
100232888 | 聞書抄 | ききがきしょう | 217・94 | DIG-KSRM-314705 | 表示 View | |
100243457 | 聽書拔書類 | ききがきぬきがきるい | 353・3 | DIG-KSRM-426906 | 表示 View | |
100254789 | 聽書類 | ききがきるい | 503・133 | DIG-KSRM-459106 | 表示 View | |
100247624 | 木具寸尺之覺 | きぐすんしゃくのおぼえ | 413・537 | DIG-KSRM-369415 | 表示 View | |
100247625 | 木具寸法傳記 | きぐすんぽうでんき | 208・1196 | DIG-KSRM-369416 | 表示 View | |
100371269 | 菊地武重真蹟搨本 | きくちたけしげしんせきとうほん | 206・912 | DIG-KSRM-766702 | 表示 View | |
100231550 | 菊亭家系譜/附傳 | きくていけけいふ/つけたりでん | 272・54 | DIG-KSRM-229503-000E | 表示 View | |
100261926 | 鞠道ニ付將軍判物寫 | きくどうにつきしょうぐんはんもつうつし | 葉・2069 | DIG-KSRM-509103-000E | 表示 View | |
100232816 | 聞まゝの記 | きくままのき | 350・4 | DIG-KSRM-332008 | 表示 View | |
100248517 | 菊葉和歌集 | きくようわかしゅう | 152・413 | DIG-KSRM-397801 | 表示 View | |
100248454 | 菊葉和歌集 | きくようわかしゅう | 155・252 | DIG-KSRM-397802 | 表示 View | |
100231884 | 季瓊日錄 | きけいにちろく | 256・136 | DIG-KSRM-100601 | 表示 View | |
100292422 | 紀氏家牒抄錄 | きしかちょうしょうろく | 271・63 | DIG-KSRM-641702 | 表示 View | |
100231717 | 魏氏樂器圖 | ぎしがっきず | 163・623 | DIG-KSRM-103208 | 表示 View | |
100234958 | 紀氏系圖 | きしけいず | 415・219 | DIG-KSRM-331204 | 表示 View | |
100263308 | 檥舟齋書目 | ぎしゅうさいしょもく | 200・104 | DIG-KSRM-523806 | 表示 View | |
100233120 | 寄進種子米請取狀等古文書 | きしんたねまいうけとりじょうとうこもんじょ | 405・30 | DIG-KSRM-251802 | 表示 View | |
100233963 | 貴人ヘ鷹差上ノ節之図 | きじんへたかさしあげのせつのず | B7・249 | DIG-KSRM-330001 | 表示 View | |
100248242 | 議奏御役備忘 | ぎそうおやくびぼう | 414・16 | DIG-KSRM-374901 | 表示 View | |
100291151 | 議奏記録 | ぎそうきろく | 455・55 | DIG-KSRM-675001 | 表示 View | |
100257439 | 議奏日次案 | ぎそうひなみあん | 515・9 | DIG-KSRM-464401 | 表示 View | |
100250877 | 木曾海道記 | きそかいどうき | 164・849 | DIG-KSRM-410002 | 表示 View | |
100234704 | 北蝦夷地開拓始末書 | きたえぞちかいたくしまつしょ | 260・175 | DIG-KSRM-329209 | 表示 View | |
100250859 | 北蝦夷島新說 | きたえぞとうしんせつ | 166・146 | DIG-KSRM-400009 | 表示 View | |
100231549 | 北風系圖略寫 | きたかぜけいずりゃくうつし | 271・50 | DIG-KSRM-229507 | 表示 View | |
100371255 | 北野天満宮正遷宮図 | きたのてんまんぐうしょうせんぐうず | 柳・955 | DIG-KSRM-766319 | 表示 View | |
100370938 | 北政所御方叙位宣下次第 | きたのまんどころおんかたじょいせんげしだい | 柳・145 | DIG-KSRM-713515 | 表示 View | |
100233595 | 北畠家連歌合 | きたばたけけれんがあわせ | 502・419 | DIG-KSRM-301507 | 表示 View | |
100235144 | 北畠親房卿御傳記 | きたばたけちかふさきょうごでんき | 351・781 | DIG-KSRM-255712 | 表示 View | |
100370956 | 北山殿行幸記 | きたやまどのぎょうこうき | 柳・245 | DIG-KSRM-714513 | 表示 View | |
100371200 | 〔喜多流〕仕舞並総別伝書 | きたりゅうしまいならびにそうべつでんしょ | 266・812 | DIG-KSRM-737102 | 表示 View | |
100246933 | 北脇祕傳書/第五 | きたわきひでんしょ/だいご | 266・876 | DIG-KSRM-445005 | 表示 View | |
100371014 | 吉続記 | きちぞくき | 柳・442 | DIG-KSRM-718704 | 表示 View | |
100236210 | 吉部祕訓抄 | きちぶひくんしょう | 谷・461 | DIG-KSRM-257304-000E | 表示 View | |
100276460 | 几帳之事 | きちょうのこと | 265・124 | DIG-KSRM-552209 | 表示 View | |
100371042 | 吉槐記 | きっかいき | 柳・581 | DIG-KSRM-722601 | 表示 View | |
100371043 | 吉槐記裏書消息 | きっかいきうらがきしょうそく | 柳・582 | DIG-KSRM-722602 | 表示 View | |
100256739 | 喫茶活法奧儀集 | きっさかっぽうおうぎしゅう | 207・166 | DIG-KSRM-470101 | 表示 View | |
100233810 | 喫茶指掌編 | きっさししょうへん | 266・156 | DIG-KSRM-257201 | 表示 View | |
100371356 | 吉事次第 | きつじしだい | 265・231 | DIG-KSRM-769703 | 表示 View | |
100258460 | 牛車具圖 | ぎっしゃぐず | B6・360 | DIG-KSRM-471801 | 表示 View | |
100371357 | 吉事略儀 | きつじりゃくぎ | 209・553 | DIG-KSRM-769704 | 表示 View | |
100371358 | 吉事略儀 | きつじりゃくぎ | 350・442 | DIG-KSRM-769705 | 表示 View | |
100246730 | 洁宮深曾木次第 | きつのみやふかそぎしだい | 葉・683 | DIG-KSRM-450328-000E | 表示 View | |
100246272 | 貴殿御書案雜々 | きでんごしょあんざつざつ | 206・662 | DIG-KSRM-409104 | 表示 View | |
100232917 | 義堂絶句講義 | ぎどうぜっくこうぎ | 501・832 | DIG-KSRM-293802 | 表示 View | |
100293374 | 木戸家文書/青江秀自筆書状 | きどけもんじょ/あおえひでじひつしょじょう | F1・34 | DIG-KSRM-623935 | 表示 View | |
100293375 | 木戸家文書/青木研蔵自筆書状 | きどけもんじょ/あおきけんぞうじひつしょじょう | F1・35 | DIG-KSRM-623937 | 表示 View | |
100293376 | 木戸家文書/青木雅介自筆書状 | きどけもんじょ/あおきまさすけじひつしょじょう | F1・36 | DIG-KSRM-623936 | 表示 View | |
100293359 | 木戸家文書/赤川友之允自筆書状 | きどけもんじょ/あかがわとものじょうじひつしょじょう | F1・13 | DIG-KSRM-623947 | 表示 View | |
100293360 | 木戸家文書/赤川半兵衛自筆書状 | きどけもんじょ/あかがわはんべえじひつしょじょう | F1・14 | DIG-KSRM-623946 | 表示 View | |
100293362 | 木戸家文書/秋月悌次郎自筆書状 | きどけもんじょ/あきづきていじろうじひつしょじょう | F1・17 | DIG-KSRM-623930 | 表示 View | |
100293364 | 木戸家文書/秋村十蔵自筆書状 | きどけもんじょ/あきむらじゅうぞうじひつしょじょう | F1・19 | DIG-KSRM-623932 | 表示 View | |
100293365 | 木戸家文書/秋良貞温自筆書状 | きどけもんじょ/あきらさだあつじひつしょじょう | F1・20 | DIG-KSRM-623933 | 表示 View | |
100293368 | 木戸家文書/尼子長三郎自筆 | きどけもんじょ/あまこちょうざぶろうじひつ | F1・26 | DIG-KSRM-623904 | 表示 View | |
100293370 | 木戸家文書/雨宮中平自筆書状 | きどけもんじょ/あめみやちゅうべいじひつしょじょう | F1・29 | DIG-KSRM-623905 | 表示 View | |
100293371 | 木戸家文書/有馬彦兵衛自筆書状 | きどけもんじょ/ありまひこべえじひつしょじょう | F1・33 | DIG-KSRM-623963 | 表示 View | |
100293366 | 木戸家文書/粟屋右近介自筆書状 | きどけもんじょ/あわやうこんのすけじひつしょじょう | F1・23 | DIG-KSRM-623901 | 表示 View | |
100293367 | 木戸家文書/粟屋眞自筆書状 | きどけもんじょ/あわやまことじひつしょじょう | F1・24 | DIG-KSRM-623902 | 表示 View | |
100293377 | 木戸家文書/安藤清自筆書状 | きどけもんじょ/あんどうきよしじひつしょじょう | F1・37 | DIG-KSRM-623906 | 表示 View | |
100293378 | 木戸家文書/井汲唯一自筆書状 | きどけもんじょ/いくみただいちじひつしょじょう | F1・38 | DIG-KSRM-623907 | 表示 View | |
100293379 | 木戸家文書/池上馬吉自筆書状 | きどけもんじょ/いけがみうまきちじひつしょじょう | F1・39 | DIG-KSRM-623950 | 表示 View | |
100293381 | 木戸家文書/石神正倫自筆書状 | きどけもんじょ/いしがみまさともじひつしょじょう | F1・44 | DIG-KSRM-623938 | 表示 View | |
100293382 | 木戸家文書/石川庄助等自筆書状 | きどけもんじょ/いしかわしょうすけとうじひつしょじょう | F1・45 | DIG-KSRM-623940 | 表示 View | |
100293384 | 木戸家文書/石田英吉自筆書状 | きどけもんじょ/いしだえいきちじひつしょじょう | F1・47 | DIG-KSRM-623942 | 表示 View | |
100293380 | 木戸家文書/石田精一自筆書状 | きどけもんじょ/いしだせいいちじひつしょじょう | F1・42 | DIG-KSRM-623943 | 表示 View | |
100293385 | 木戸家文書/石部禄郎自筆書状 | きどけもんじょ/いしべろくろうじひつしょじょう | F1・48 | DIG-KSRM-623944 | 表示 View | |
100293401 | 木戸家文書/市川俊蔵自筆書状 | きどけもんじょ/いちかわとしぞうじひつしょじょう | F1・50 | DIG-KSRM-623928 | 表示 View | |
100293386 | 木戸家文書/一宮孫三郎自筆書状 | きどけもんじょ/いちのみやまごさぶろうじひつしょじょう | F1・51 | DIG-KSRM-623908 | 表示 View | |
100293387 | 木戸家文書/稲葉八郎右衛門自筆書状 | きどけもんじょ/いなばはちろうえもんじひつしょじょう | F1・53 | DIG-KSRM-623910 | 表示 View | |
100293388 | 木戸家文書/井上小太郎自筆書状 | きどけもんじょ/いのうえこたろうじひつしょじょう | F1・54 | DIG-KSRM-623911 | 表示 View | |
100293392 | 木戸家文書/井上小豊後自筆書状 | きどけもんじょ/いのうえこぶんごじひつしょじょう | F1・60 | DIG-KSRM-623917 | 表示 View | |
100293389 | 木戸家文書/井上壮太郎自筆書状 | きどけもんじょ/いのうえそうたろうじひつしょじょう | F1・58 | DIG-KSRM-623915 | 表示 View | |
100293390 | 木戸家文書/井上登人自筆書状 | きどけもんじょ/いのうえのぼるじひつしょじょう | F1・59 | DIG-KSRM-623916 | 表示 View | |
100293393 | 木戸家文書/井上勝等自筆書状 | きどけもんじょ/いのうえまさるとうじひつしょじょう | F1・61 | DIG-KSRM-623918 | 表示 View | |
100295861 | 木戸家文書/馬屋原忠兵衛自筆書状 | きどけもんじょ/うまやばらちゅうべえじひつしょじょう | F1・74 | DIG-KSRM-623958 | 表示 View | |
100295863 | 木戸家文書/江川英自筆書状 | きどけもんじょ/えがわひでじひつしょじょう | F1・77 | DIG-KSRM-623927 | 表示 View | |
100247995 | 木戶家文書/建言書 | きどけもんじょ/けんげんしょ | 273・110 | DIG-KSRM-386902 | 表示 View | |
100293402 | 木戸家文書/近藤長次郎自筆書状 | きどけもんじょ/こんどうちょうじろうじひつしょじょう | F1・72 | DIG-KSRM-623926 | 表示 View | |
100295868 | 木戸孝允建白書 | きどたかよしけんぱくしょ | 253・457 | DIG-KSRM-696306 | 表示 View | |
100258289 | 衣單色目書付 | きぬひとえいろめかきつけ | 353・214 | DIG-KSRM-470301 | 表示 View | |
100248522 | 紀氏辰記 | きのうじたつき | 259・268 | DIG-KSRM-397607 | 表示 View | |
100276459 | 木上彌太郎弘中越後守ニ對スル答 | きのがみやたろうひろなかえちごのかみにたいするこたえ | 209・548 | DIG-KSRM-575711 | 表示 View | |
100248371 | 季御讀經次第 | きのみどきょうしだい | 九・38 | DIG-KSRM-445402 | 表示 View | |
100248523 | 紀宗藤記 | きのむねふじき | 255・126 | DIG-KSRM-397608 | 表示 View | |
100244884 | 龜卜次第 | きぼくしだい | 217・339 | DIG-KSRM-398207 | 表示 View | |
100244886 | 龜卜次第 | きぼくしだい | 351・173 | DIG-KSRM-398208-000E | 表示 View | |
100256472 | きみか代講頌譜 | きみがよこうしょうふ | 353・995 | DIG-KSRM-472101 | 表示 View | |
100256465 | 君が代講頌譜 | きみがよこうしょうふ | 353・847 | DIG-KSRM-472102 | 表示 View | |
100256469 | 君が代講頌譜 | きみがよこうしょうふ | 353・959 | DIG-KSRM-472103 | 表示 View | |
100262053 | 舊飫肥藩國事關係書類 | きゅうおびはんこくじかんけいしょるい | 260・123 | DIG-KSRM-509901 | 表示 View | |
100233315 | 求忌書 | きゅうきしょ | 土・76 | DIG-KSRM-325803 | 表示 View | |
100235958 | 宮中御淸間年中行事 | きゅうちゅうおきよのまねんじゅうぎょうじ | 208・719 | DIG-KSRM-332704 | 表示 View | |
100246493 | 宮中御料理/年中行事式 | きゅうちゅうごりょうり/ねんじゅうぎょうじしき | 176・154 | DIG-KSRM-395113 | 表示 View | |
100235977 | 宮中御料理/年中行事式 | きゅうちゅうごりょうり/ねんじゅうぎょうじしき | 175・395 | DIG-KSRM-332707 | 表示 View | |
100243710 | 宮中三十六神考 | きゅうちゅうさんじゅうろくしんこう | 109・343 | DIG-KSRM-369704 | 表示 View | |
100291918 | 宮中諸儀雜例 | きゅうちゅうしょぎざつれい | F10・145 | DIG-KSRM-696301 | 表示 View | |
100236192 | 宮中諸儀次第 | きゅうちゅうしょぎしだい | 264・185 | DIG-KSRM-332705-000C | 表示 View | |
100371118 | 宮中御修法之事 | きゅうちゅうみしゅほうのこと | 柳・1040 | DIG-KSRM-728303 | 表示 View | |
100236508 | 九重記 | きゅうちょうき | 209・112 | DIG-KSRM-332706 | 表示 View | |
100236501 | 宮殿調度沿革 | きゅうでんちょうどえんかく | 455・139 | DIG-KSRM-309201 | 表示 View | |
100250812 | 窮髮紀譚 | きゅうはつきだん | 205・81 | DIG-KSRM-400203 | 表示 View | |
100246024 | 休否錄引 | きゅうひろくいん | 203・17 | DIG-KSRM-409301 | 表示 View | |
100291739 | 救民勅答 | きゅうみんちょくとう | 壬・315 | DIG-KSRM-694701 | 表示 View | |
100250860 | 休明光記 | きゅうめいこうき | 166・137 | DIG-KSRM-396604 | 表示 View | |
100247559 | 休明光記 | きゅうめいこうき | 257・160 | DIG-KSRM-397105 | 表示 View | |
100232864 | 窮理通 | きゅうりつう | 205・110 | DIG-KSRM-311403 | 表示 View | |
100292992 | 鳩嶺集 | きゅうれいしゅう | 158・395 | DIG-KSRM-676605 | 表示 View | |
100371182 | 九暦 | きゅうれき | 266・647 | DIG-KSRM-736502 | 表示 View | |
100371260 | 九暦記 | きゅうれきき | 柳・891 | DIG-KSRM-766404 | 表示 View | |
100232891 | 舊曆集 | きゅうれきしゅう | 275・137 | DIG-KSRM-266903 | 表示 View | |
100234706 | 竟宴御會御記 | きょうえんぎょかいぎょき | 350・366 | DIG-KSRM-312917 | 表示 View | |
100249417 | 京官除目初度執筆例 | きょうかんじもくしょどしゅひつれい | 九・5061 | DIG-KSRM-442601 | 表示 View | |
100249423 | 京官除目略次第 | きょうかんじもくりゃくしだい | 九・279 | DIG-KSRM-442602 | 表示 View | |
100244651 | 行基菩薩祕文 | ぎょうきぼさつひもん | 217・338 | DIG-KSRM-372901 | 表示 View | |
100290133 | 行基菩薩等御歌 | ぎょうきぼさつらおんうた | 501・325 | DIG-KSRM-661904 | 表示 View | |
100291738 | 尭空消息 | ぎょうくうしょうそく | 桂・1031 | DIG-KSRM-695003 | 表示 View | |
100307313 | 教訓抄 | きょうくんしょう | 553・21 | DIG-KSRM-677002 | 表示 View | |
100233461 | 敎訓抄 | きょうくんしょう | 161・56 | DIG-KSRM-282401 | 表示 View | |
100231731 | 敎訓抄 | きょうくんしょう | 413・616 | DIG-KSRM-110601 | 表示 View | |
100233937 | 敎訓抄 | きょうくんしょう | 伏・842 | DIG-KSRM-287307 | 表示 View | |
100291915 | 行啓行列書 | ぎょうけいぎょうれつがき | 413・332 | DIG-KSRM-592203-000E | 表示 View | |
100276168 | 行幸一會 | ぎょうこういちえ | 513・94 | DIG-KSRM-580501 | 表示 View | |
100370953 | 行幸御幸部類 | ぎょうこうごこうぶるい | 柳・239 | DIG-KSRM-714509 | 表示 View | |
100276145 | 行幸御列竝供奉次第覺 | ぎょうこうごれつならびにぐぶしだいおぼえ | 桂・957 | DIG-KSRM-580402-000C | 表示 View | |
100263264 | 行幸次第草 | ぎょうこうしだいそう | 九・337 | DIG-KSRM-497503 | 表示 View | |
100276466 | 行幸之節之不審條々 | ぎょうこうのせつのふしんじょうじょう | 桂・1141 | DIG-KSRM-580404 | 表示 View | |
100276464 | 行幸之時殿上人束帯之書立 | ぎょうこうのときてんじょうびとそくたいのかきたて | 桂・1162 | DIG-KSRM-580403 | 表示 View | |
100234964 | 京極家系圖 | きょうごくけけいず | 桂・1049 | DIG-KSRM-309002 | 表示 View | |
100233125 | 京極丹後守書狀 | きょうごくたんごのかみしょじょう | 桂・1339 | DIG-KSRM-265201 | 表示 View | |
100257769 | 京極宮相君江戶御生家竝姬方往返之留 | きょうごくのみやあいぎみえどごせいかならびにひめかたおうへんのとめ | 桂・116 | DIG-KSRM-459101 | 表示 View | |
100236502 | 京極宮元日膳部之圖 | きょうごくのみやがんじつぜんぶのず | 208・782 | DIG-KSRM-312903 | 表示 View | |
100254802 | 京極宮當座等詠草留 | きょうごくのみやとうざとうえいそうとめ | 457・85 | DIG-KSRM-459607 | 表示 View | |
100246833 | 京極宮家仁親王御元服次第 | きょうごくのみややかひとしんのうごげんぶくしだい | 352・459 | DIG-KSRM-450104 | 表示 View | |
100371366 | 凶事服色事 | きょうじふくじきのこと | 陵・995 | DIG-KSRM-770401 | 表示 View | |
100233739 | 匡職抄 | きょうしょくしょう | 266・841 | DIG-KSRM-288004 | 表示 View | |
100236503 | 饗膳三本立組樣之圖 | きょうぜんさんぼんだてくみようのず | 176・212 | DIG-KSRM-312904 | 表示 View | |
100290158 | 供膳次第 | きょうぜんしだい | 九・75 | DIG-KSRM-584503 | 表示 View | |
100236504 | 饗膳寸法 | きょうぜんすんぽう | 176・216 | DIG-KSRM-312905 | 表示 View | |
100236505 | 饗膳道具拵用之覺 | きょうぜんどうぐこしらえようのおぼえ | 413・542 | DIG-KSRM-312906 | 表示 View | |
100236506 | 饗膳之圖 | きょうぜんのず | 176・214 | DIG-KSRM-312907 | 表示 View | |
100236507 | 饗膳之圖 | きょうぜんのず | 208・1039 | DIG-KSRM-312908 | 表示 View | |
100236668 | 饗膳之圖 | きょうぜんのず | 457・59 | DIG-KSRM-312909 | 表示 View | |
100248189 | 篋底秘記 | きょうていひき | 509・61 | DIG-KSRM-377605 | 表示 View | |
100236669 | 篋底祕記 | きょうていひき | 176・170 | DIG-KSRM-306509 | 表示 View | |
100261403 | 敬田院緣起 | きょうでんいんえんぎ | 九・15 | DIG-KSRM-477702 | 表示 View | |
100231732 | 宜陽殿竹譜 | ぎようでんちくふ | 266・824 | DIG-KSRM-114703 | 表示 View | |
100233128 | 京都兼康町回祿一會 | きょうとかねやすまちかいろくいちえ | 257・247 | DIG-KSRM-306601 | 表示 View | |
100231983 | 京都五ヶ寺取調書 | きょうとごかでらとりしらべしょ | 111・330 | DIG-KSRM-116502 | 表示 View | |
100234709 | 京都諸司代替付每々參賀之記 | きょうとしょしだいかえつけまいまいさんがのき | 502・360 | DIG-KSRM-314803-000E | 表示 View | |
100232895 | 享保十五年豆曆 | きょうほうじゅうごねんまめごよみ | 350・602 | DIG-KSRM-266904 | 表示 View | |
100246834 | 享保十二年申次竝上卿以下御陪膳度度 | きょうほうじゅうにねんもうしつぎならびにしょうけいいかごばいぜんたびたび | 414・20 | DIG-KSRM-377405 | 表示 View | |
100246971 | 享保世說 | きょうほうせせつ | 215・11 | DIG-KSRM-367901 | 表示 View | |
100233947 | 享保年中/御鷹心得方其外帳 | きょうほうねんちゅう/おたかこころえかたそのほかちょう | 163・1101 | DIG-KSRM-329814 | 表示 View | |
100371159 | 享保儲君御読書始 | きょうほうもうけのきみおんとくしょはじめ | 175・510 | DIG-KSRM-735402-000E | 表示 View | |
100291919 | 恭禮門院御凶事一會 | きょうらいもんいんごきょうじいちえ | 壬・33 | DIG-KSRM-623501 | 表示 View | |
100236233 | 享和度辛酉革命改元一會 | きょうわどしんゆうかくめいかいげんいちえ | 壬・212 | DIG-KSRM-302703-000C | 表示 View | |
100236263 | 享和度辛酉諸道勘文 | きょうわどしんゆうしょどうかんもん | F10・605 | DIG-KSRM-308102-000E | 表示 View | |
100255042 | 享和二年三十番歌合 | きょうわにねんさんじゅうばんうたあわせ | 鷹・457 | DIG-KSRM-474604 | 表示 View | |
100261529 | 御會和歌 | ぎょかいわか | 509・101 | DIG-KSRM-456006 | 表示 View | |
100233392 | 御會和歌 | ぎょかいわか | 501・378 | DIG-KSRM-257604 | 表示 View | |
100254809 | 御會和歌 | ぎょかいわか | 鷹・280 | DIG-KSRM-467605 | 表示 View | |
100233393 | 御會和歌 | ぎょかいわか | 501・866 | DIG-KSRM-257605 | 表示 View | |
100289783 | 御記目録 | ぎょきもくろく | 九・5127 | DIG-KSRM-558803 | 表示 View | |
100291152 | 玉英 | ぎょくえい | 255・61 | DIG-KSRM-661801 | 表示 View | |
100371625 | 玉園集 | ぎょくえんしゅう | 152・173 | DIG-KSRM-785803 | 表示 View | |
100246843 | 玉食供進抄 | ぎょくしょくぐしんしょう | 葉・1320 | DIG-KSRM-450001 | 表示 View | |
100246849 | 玉食供進備忘 | ぎょくしょくぐしんびぼう | 264・424 | DIG-KSRM-450002 | 表示 View | |
100249459 | 玉蘂別記 | ぎょくずいべっき | 九・267 | DIG-KSRM-442604 | 表示 View | |
100370991 | 玉葉 | ぎょくよう | 柳・363 | DIG-KSRM-716203 | 表示 View | |
100293399 | 玉葉 | ぎょくよう | 九・1053 | DIG-KSRM-622301 | 表示 View | |
100371607 | 玉葉抜書 | ぎょくようぬきがき | 九・4073 | DIG-KSRM-785105 | 表示 View | |
100257770 | 玉林院所藏算用狀 | ぎょくりんいんしょぞうさんようじょう | B7・518 | DIG-KSRM-472401 | 表示 View | |
100235737 | 玉類抄 | ぎょくるいしょう | 266・239 | DIG-KSRM-312602 | 表示 View | |
100312094 | 玉樓宴歌 | ぎょくろうえんか | 300・163 | DIG-KSRM-654504 | 表示 View | |
100245848 | 虛實雜談集 | きょじつぞうだんしゅう | 202・132 | DIG-KSRM-453403 | 表示 View | |
100249424 | 魚書奉行鈔 | ぎょしょぶぎょうしょう | 九・5058 | DIG-KSRM-442501 | 表示 View | |
100278309 | 清輔朝臣尚齒會之記竝圖 | きよすけあそんしょうしかいのきならびにず | 黒・207 | DIG-KSRM-557206 | 表示 View | |
100246440 | 御體御卜事 | ぎょたいおんうらのこと | 355・229 | DIG-KSRM-421202 | 表示 View | |
100248525 | 玉海 | ぎょっかい | 350・217 | DIG-KSRM-393901 | 表示 View | |
100243959 | 御拜御代官次第 | ぎょはいごだいかんしだい | 355・13 | DIG-KSRM-402807 | 表示 View | |
100243948 | 淸祓事 | きよはらえのこと | 355・87 | DIG-KSRM-367108 | 表示 View | |
100234959 | 淸原氏系圖 | きよはらしけいず | 415・203 | DIG-KSRM-331214-000E | 表示 View | |
100234962 | 淸原氏系圖 | きよはらしけいず | 415・211 | DIG-KSRM-331215 | 表示 View | |
100234963 | 淸原氏系圖 | きよはらしけいず | 415・216 | DIG-KSRM-331216 | 表示 View | |
100231889 | 淸原重憲記 | きよはらしげのりき | C8・6 | DIG-KSRM-248902 | 表示 View | |
100231887 | 淸原重憲記 | きよはらしげのりき | F9・172 | DIG-KSRM-248903 | 表示 View | |
100246441 | 魚祕抄 | ぎょひしょう | 葉・1211 | DIG-KSRM-376801 | 表示 View | |
100295879 | 御遊 | ぎょゆう | 伏・3006 | DIG-KSRM-669701 | 表示 View | |
100246680 | 御遊繪卷 | ぎょゆうえまき | 500・39 | DIG-KSRM-443506 | 表示 View | |
100371177 | 御遊抄 | ぎょゆうしょう | 柳・712 | DIG-KSRM-736303 | 表示 View | |
100262259 | 魚魯愚抄 | ぎょろぐしょう | F10・281 | DIG-KSRM-507301 | 表示 View | |
100263198 | 魚魯愚鈔 | ぎょろぐしょう | 170・336 | DIG-KSRM-510201 | 表示 View | |
100262258 | 魚魯愚抄別錄 | ぎょろぐしょうべつろく | F10・153 | DIG-KSRM-507203 | 表示 View | |
100262257 | 魚魯愚抄文書標目 | ぎょろぐしょうもんじょひょうもく | F10・152 | DIG-KSRM-507202 | 表示 View | |
100263190 | 魚魯愚別錄 | ぎょろぐべつろく | 九・5051 | DIG-KSRM-510401 | 表示 View | |
100370990 | 魚魯抄 | ぎょろしょう | 柳・366 | DIG-KSRM-716202 | 表示 View | |
100257440 | 吉良家日記 | きらけにっき | 207・340 | DIG-KSRM-467802 | 表示 View | |
100246972 | 吉良上野介屋敷圖 | きらこうずけのすけやしきず | 351・844 | DIG-KSRM-374601 | 表示 View | |
100276468 | 吉良流躾之書 | きらりゅうしつけのしょ | 209・580 | DIG-KSRM-512301 | 表示 View | |
100233964 | 切足緖卷方之圖 | きりあしおまきかたのず | B7・218 | DIG-KSRM-330018 | 表示 View | |
100233191 | 切紙 | きりがみ | 209・864 | DIG-KSRM-331004-000C | 表示 View | |
100236671 | 切燈臺之圖繪 | きりとうだいのずえ | B6・262 | DIG-KSRM-309212 | 表示 View | |
100251050 | 貴嶺問答 | きれいもんどう | 175・458 | DIG-KSRM-367602 | 表示 View | |
100234713 | 記錄部類 | きろくぶるい | 255・114 | DIG-KSRM-298501 | 表示 View | |
100291153 | 公純公記 | きんいとこうき | 455・93 | DIG-KSRM-643901 | 表示 View | |
100371038 | 公条公記 | きんえだこうき | 柳・574 | DIG-KSRM-722509 | 表示 View | |
100233110 | 訓閲集煙氣之書 | きんえつしゅうえんきのしょ | 209・898 | DIG-KSRM-258001 | 表示 View | |
100233112 | 訓閲集氣之卷 | きんえつしゅうきのまき | 209・899 | DIG-KSRM-258002 | 表示 View | |
100233119 | 訓閲集出軍之卷 | きんえつしゅうしゅつぐんのまき | 209・1030 | DIG-KSRM-258003-000E | 表示 View | |
100233130 | 訓閲集八陣口傳 | きんえつしゅうはちじんくでん | 209・895 | DIG-KSRM-258004 | 表示 View | |
100233142 | 訓閲集八陣形八陣之口訣 | きんえつしゅうはちじんけいはちじんのくけつ | 209・1018 | DIG-KSRM-259008 | 表示 View | |
100233139 | 訓閲集曜宿日取之傳記 | きんえつしゅうようすくひどりのでんき | 209・1124 | DIG-KSRM-258005 | 表示 View | |
100231688 | 金華府志 | きんかふし | 216・69 | DIG-KSRM-102701 | 表示 View | |
100251063 | 金玉掌中抄 | きんぎょくしょうちゅうしょう | 208・366 | DIG-KSRM-376301 | 表示 View | |
100246847 | 金吾大理拜賀備忘幷次第 | きんごだいりはいがびぼうならびにしだい | 352・462 | DIG-KSRM-381203 | 表示 View | |
100257240 | 近史餘談 | きんしよだん | 254・229 | DIG-KSRM-473601 | 表示 View | |
100250760 | 近臣便覽 | きんしんべんらん | 壬・201 | DIG-KSRM-408703 | 表示 View | |
100258135 | 金藏ヲロシヤ行 | きんぞうおろしゃゆき | 208・173 | DIG-KSRM-466003 | 表示 View | |
100291241 | 近代/朝覲行幸部類 | きんだい/ちょうきんぎょうこうぶるい | 柳・244 | DIG-KSRM-586702 | 表示 View | |
100371100 | 近代内裏炎上部類 | きんだいだいりえんじょうぶるい | 柳・877 | DIG-KSRM-726303 | 表示 View | |
100247375 | 禁中御祝式 | きんちゅうおいわいしき | 208・1224 | DIG-KSRM-444904 | 表示 View | |
100236670 | 禁中御獻立 | きんちゅうおこんだて | 208・1026 | DIG-KSRM-257001 | 表示 View | |
100275307 | 禁中御定 | きんちゅうおさだめ | 265・298 | DIG-KSRM-559802 | 表示 View | |
100275308 | 禁中御定書 | きんちゅうおさだめがき | 265・296 | DIG-KSRM-559803 | 表示 View | |
100290345 | 禁中御繪畫工記 | きんちゅうおんえがこうき | 206・914 | DIG-KSRM-711305 | 表示 View | |
100232819 | 禁中鏡 | きんちゅうかがみ | 266・710 | DIG-KSRM-332102 | 表示 View | |
100261410 | 禁中御會和歌 | きんちゅうぎょかいわか | 155・261 | DIG-KSRM-467401 | 表示 View | |
100233395 | 禁中御會和歌 | きんちゅうぎょかいわか | 501・336 | DIG-KSRM-257601 | 表示 View | |
100254811 | 禁中御會和歌留 | きんちゅうぎょかいわかとめ | 154・257 | DIG-KSRM-464201 | 表示 View | |
100233472 | 禁中御膳番所日記拔要 | きんちゅうごぜんばんしょにっきばつよう | 262・33 | DIG-KSRM-304702 | 表示 View | |
100254813 | 禁中御內會和歌留 | きんちゅうごないかいわかとめ | 葉・962 | DIG-KSRM-467602 | 表示 View | |
100247377 | 禁中式目 | きんちゅうしきもく | 209・600 | DIG-KSRM-452703 | 表示 View | |
100251051 | 禁中諸儀近臣心得條條 | きんちゅうしょぎきんしんこころえじょうじょう | 264・505 | DIG-KSRM-408702 | 表示 View | |
100250761 | 禁中諸奉行補略 | きんちゅうしょぶぎょうぶりゃく | 壬・185 | DIG-KSRM-444401 | 表示 View | |
100261413 | 禁中內々當座錄 | きんちゅうないないとうざろく | 155・271 | DIG-KSRM-469701-000E | 表示 View | |
100251064 | 禁中幷公家諸法度 | きんちゅうならびにくげしょはっと | 355・175 | DIG-KSRM-371505-000E | 表示 View | |
100291666 | 禁中幷公家中諸法度 | きんちゅうならびにくげちゅうしょはっと | 208・889 | DIG-KSRM-687401 | 表示 View | |
100289649 | 禁中幷公家中諸法度 | きんちゅうならびにくげちゅうしょはっと | 173・38 | DIG-KSRM-559805 | 表示 View | |
100251067 | 禁中幷公家中諸法度 | きんちゅうならびにくげちゅうしょはっと | 鷹・592 | DIG-KSRM-371506 | 表示 View | |
100292226 | 禁中女房内内記 | きんちゅうにょうぼうないないき | 209・223 | DIG-KSRM-693902 | 表示 View | |
100292864 | 禁中女房日記 | きんちゅうにょうぼうにっき | 272・505 | DIG-KSRM-592302 | 表示 View | |
100250762 | 禁中女房補略 | きんちゅうにょうぼうぶりゃく | 葉・1555 | DIG-KSRM-453701 | 表示 View | |
100258158 | 禁中年中御いはひ | きんちゅうねんじゅうおいわい | 353・752 | DIG-KSRM-475601 | 表示 View | |
100258163 | 禁中年中御祝次第 | きんちゅうねんじゅうおいわいしだい | 210・189 | DIG-KSRM-475602 | 表示 View | |
100258166 | 禁中年中行事 | きんちゅうねんじゅうぎょうじ | 353・237 | DIG-KSRM-475603 | 表示 View | |
100233740 | 禁中能番組留 | きんちゅうのうばんぐみとめ | 266・815 | DIG-KSRM-264501-000E | 表示 View | |
100250763 | 禁中門跡女房補略 | きんちゅうもんぜきにょうぼうぶりゃく | 葉・853 | DIG-KSRM-453601 | 表示 View | |
100231617 | 近年/恆例臨時諸公事役鋪圖物 | きんねん/こうれいりんじしょくじやくほずもの | 176・244 | DIG-KSRM-111108-000C | 表示 View | |
100292884 | 勤王諸家書翰集 | きんのうしょけしょかんしゅう | 陵・1211 | DIG-KSRM-645802-000C | 表示 View | |
100371037 | 公教記 | きんのりき | 柳・569 | DIG-KSRM-722508 | 表示 View | |
100247387 | 禁祕抄 | きんぴしょう | 175・440 | DIG-KSRM-452901 | 表示 View | |
100247382 | 禁祕抄 | きんぴしょう | 175・390 | DIG-KSRM-455204 | 表示 View | |
100289690 | 公秀公記 | きんひでこうき | 407・2 | DIG-KSRM-542203 | 表示 View | |
100291741 | 公仁親王宛長橋局之文 | きんひとしんのうあてながはしのつぼねのふみ | 桂・1108 | DIG-KSRM-706907 | 表示 View | |
100246750 | 公仁親王御元服宣下敍品文書 | きんひとしんのうごげんぶくせんげじょぼんもんじょ | 桂・956 | DIG-KSRM-450304 | 表示 View | |
100248524 | 公仁親王御婚禮式事記 | きんひとしんのうごこんれいしきじき | 桂・162 | DIG-KSRM-450401 | 表示 View | |
100291742 | 公仁親王書狀 | きんひとしんのうしょじょう | 桂・1304 | DIG-KSRM-706908 | 表示 View | |
100291743 | 公仁親王書狀 | きんひとしんのうしょじょう | 桂・1347 | DIG-KSRM-706909 | 表示 View | |
100256150 | 金葉和歌集斷簡 | きんようわかしゅうだんかん | 503・18 | DIG-KSRM-465603 | 表示 View | |
100371039 | 公頼公記 | きんよりこうき | 柳・568 | DIG-KSRM-722510 | 表示 View | |
100291155 | 公賴公記 | きんよりこうき | 207・488 | DIG-KSRM-688001 | 表示 View | |
100277472 | 金蘭方 | きんらんほう | 500・68 | DIG-KSRM-533801 | 表示 View | |
100292228 | 禁裏院中内内御規式 | きんりいんちゅうないないおんきしき | 266・602 | DIG-KSRM-693903 | 表示 View | |
100233744 | 禁裏御能番組 | きんりおのうばんぐみ | 壬・186 | DIG-KSRM-331502 | 表示 View | |
100292695 | 禁裏御黑戸御尊牌/御代々尊儀年標備考 | きんりおんくろどごそんぱい/ごだいだいそんぎねんぴょうびこう | 陵・185 | DIG-KSRM-673001 | 表示 View | |
100254825 | 禁裏御會寫 | きんりぎょかいうつし | 150・588 | DIG-KSRM-466101 | 表示 View | |
100371414 | 禁裏御会始和歌懐紙 | きんりぎょかいはじめわかかいし | 有栖・13 | DIG-KSRM-771401 | 表示 View | |
100261439 | 禁裏御會和歌 | きんりぎょかいわか | 154・610 | DIG-KSRM-469606 | 表示 View | |
100254823 | 禁裏御會和歌 | きんりぎょかいわか | 501・835 | DIG-KSRM-469607 | 表示 View | |
100266506 | 禁裏御會和歌 | きんりぎょかいわか | 501・796 | DIG-KSRM-559702 | 表示 View | |
100233396 | 禁裏御會和歌 | きんりぎょかいわか | 501・806 | DIG-KSRM-257602 | 表示 View | |
100231775 | 禁裏御會和歌 | きんりぎょかいわか | 501・290 | DIG-KSRM-249702 | 表示 View | |
100293639 | 禁裏御所御絵筆者目録 | きんりごしょおんえひっしゃもくろく | 162・505 | DIG-KSRM-711306 | 表示 View | |
100245112 | 禁裏御當座松蟲鈴蟲和歌 | きんりごとうざまつむしすずむしわか | 桂・107 | DIG-KSRM-448401 | 表示 View | |
100254814 | 禁裏御法樂和歌 | きんりごほうらくわか | 葉・1588 | DIG-KSRM-464301 | 表示 View | |
100371529 | 禁裏事載 | きんりじさい | 506・96 | DIG-KSRM-782912 | 表示 View | |
100254807 | 禁裏仙洞/御會和歌 | きんりせんとう/ぎょかいわか | 鷹・113 | DIG-KSRM-464204 | 表示 View | |
100233745 | 禁裏仙洞御能之記 | きんりせんとうおのうのき | 鷹・569 | DIG-KSRM-313202 | 表示 View | |
100246973 | 禁裏仙洞附近圖 | きんりせんとうふきんず | 265・1140 | DIG-KSRM-444301 | 表示 View | |
100254820 | 禁裏仙洞和歌御會 | きんりせんとうわかぎょかい | 鷹・312 | DIG-KSRM-467604 | 表示 View | |
100258152 | 禁裏仙洞和歌御會始次第 | きんりせんとうわかぎょかいはじめしだい | 457・104 | DIG-KSRM-459501-000E | 表示 View | |
100245139 | 禁裏著到法樂御會和歌 | きんりちゃくとうほうらくぎょかいわか | 206・833 | DIG-KSRM-382805 | 表示 View | |
100291154 | 禁裏詰所日記部類目録 | きんりつめしょにっきぶるいもくろく | 456・33 | DIG-KSRM-707601 | 表示 View | |
100292227 | 禁裏女房内内記 | きんりにょうぼうないないき | 209・597 | DIG-KSRM-693904 | 表示 View | |
100257111 | 禁裏晴蹴鞠記 | きんりはれのけまりき | 柳・1267 | DIG-KSRM-474102 | 表示 View | |
100244735 | 禁裏佛事諸案留 | きんりぶつじしょあんとめ | 264・475 | DIG-KSRM-398101 | 表示 View | |
100244737 | 禁裡佛事留 | きんりぶつじとめ | 210・50 | DIG-KSRM-398102 | 表示 View | |
100265673 | 金陵大師傳 | きんりょうだいしでん | 512・27 | DIG-KSRM-519003-000E | 表示 View | |
100301678 | 空華語録 | くうげごろく | 404・76 | DIG-KSRM-709302-000E | 表示 View | |
100254657 | 宮司引付 | ぐうじひきつけ | 217・217 | DIG-KSRM-461803 | 表示 View | |
100371571 | 愚管抄 | ぐかんしょう | 350・326 | DIG-KSRM-784401 | 表示 View | |
100231555 | 公卿家傳/索引共 | くぎょうかでん/さくいんとも | 208・1 | DIG-KSRM-229801 | 表示 View | |
100231554 | 公卿家傳/廃家 | くぎょうかでん/はいや | 207・880 | DIG-KSRM-229602 | 表示 View | |
100291744 | 公卿消息 | くぎょうしょうそく | 壬・1004 | DIG-KSRM-695104 | 表示 View | |
100246443 | 公卿勅使日時定次第 | くぎょうちょくしにちじさだめしだい | 210・261 | DIG-KSRM-408704 | 表示 View | |
100250505 | 公卿勅使發遣文書 | くぎょうちょくしはっけんもんじょ | 455・64 | DIG-KSRM-443901 | 表示 View | |
100262209 | 公卿補任 | くぎょうぶにん | 400・6 | DIG-KSRM-508505 | 表示 View | |
100289631 | 公卿補任 | くぎょうぶにん | 415・296 | DIG-KSRM-542101 | 表示 View | |
100246974 | 公家町繪圖 | くげまちえず | 558・115 | DIG-KSRM-444802 | 表示 View | |
100289778 | 口豕口决/小形巻物 | くしくけつ/こがたまきもの | 伏・1098 | DIG-KSRM-553803 | 表示 View | |
100270920 | 櫛笥隆韶補年預記 | くしげたかつぐぶねんよき | 502・356 | DIG-KSRM-553004 | 表示 View | |
100233540 | 公事五十番歌合 | くじごじゅうばんうたあわせ | 266・496 | DIG-KSRM-307801 | 表示 View | |
100233539 | 公事五十番歌合 | くじごじゅうばんうたあわせ | 501・633 | DIG-KSRM-307802 | 表示 View | |
100275355 | 公事根源 | くじこんげん | 谷・255 | DIG-KSRM-558804 | 表示 View | |
100275356 | 公事根源 | くじこんげん | 庭・26 | DIG-KSRM-558805 | 表示 View | |
100248188 | 公事根源 | くじこんげん | 509・44 | DIG-KSRM-365904 | 表示 View | |
100275357 | 公事根源抄 | くじこんげんしょう | 175・475 | DIG-KSRM-558806 | 表示 View | |
100275358 | 公事根源抄 | くじこんげんしょう | 502・91 | DIG-KSRM-558807 | 表示 View | |
100371440 | 公事根源鈔 | くじこんげんしょう | 515・57 | DIG-KSRM-772303 | 表示 View | |
100263167 | 公事裝束抄 | くじしょうぞくしょう | 175・612 | DIG-KSRM-481302 | 表示 View | |
100233205 | 鬮的傳記 | くじまとでんき | 209・1092 | DIG-KSRM-308016 | 表示 View | |
100276473 | 公事問答 | くじもんどう | 葉・1305 | DIG-KSRM-558701 | 表示 View | |
100289761 | 九條家記錄文書目録 | くじょうけきろくもんじょもくろく | 九・271 | DIG-KSRM-554601 | 表示 View | |
100289784 | 九條家所藏書畫御道具目錄 | くじょうけしょぞうしょがおどうぐもくろく | 九・5123 | DIG-KSRM-559703 | 表示 View | |
100371085 | 九条家年中行事 | くじょうけねんじゅうぎょうじ | 柳・777 | DIG-KSRM-725104 | 表示 View | |
100371347 | 九条家年中行事 | くじょうけねんじゅうぎょうじ | 208・1332 | DIG-KSRM-769502 | 表示 View | |
100233960 | 九條家文書 | くじょうけもんじょ | 九・106 | DIG-KSRM-256001 | 表示 View | |
100291920 | 九條輔實元服次第竝差圖 | くじょうすけざねげんぶくしだいならびにさしず | 265・622 | DIG-KSRM-665001 | 表示 View | |
100248998 | 九條忠敎三位中將拜賀記 | くじょうただのりさんみちゅうじょうはいがき | 九・203 | DIG-KSRM-442605 | 表示 View | |
100248528 | 九條忠基任左大臣節會記 | くじょうただもとにんさだいじんせちえき | 柳・346 | DIG-KSRM-445601 | 表示 View | |
100250506 | 九條尙實相續之儀武家往返留 | くじょうなおざねそうぞくのぎぶけおうへんとめ | 葉・957 | DIG-KSRM-453201 | 表示 View | |
100371346 | 九条年中行事 | くじょうねんじゅうぎょうじ | 173・138 | DIG-KSRM-769501 | 表示 View | |
100291921 | 九條尚忠左大臣拜賀著陣直衣始次第 | くじょうひさたださだいじんはいがちゃくじんのうしはじめしだい | 353・663 | DIG-KSRM-665103 | 表示 View | |
100249020 | 九條道家三位中將拜賀記 | くじょうみちいえさんみちゅうじょうはいがき | 九・201 | DIG-KSRM-442606 | 表示 View | |
100289850 | 九條道房公雜書 | くじょうみちふさこうざっしょ | 九・1060 | DIG-KSRM-550001 | 表示 View | |
100263188 | 九條滿家公引付 | くじょうみついえこうひきつけ | 九・1583 | DIG-KSRM-481901 | 表示 View | |
100246850 | 九條師孝著袴深曾木略次第 | くじょうもろたかちゃっこふかそぎりゃくしだい | 175・26 | DIG-KSRM-450109 | 表示 View | |
100249027 | 九條良經拜賀幷內覽宣下記 | くじょうよしつねはいがならびにないらんせんげき | 九・194 | DIG-KSRM-442607 | 表示 View | |
100250716 | 久世氏系圖 | くぜしけいず | 207・745 | DIG-KSRM-382504 | 表示 View | |
100246379 | 口宣案下知状留 | くぜんあんげちじょうとめ | 414・11 | DIG-KSRM-374803 | 表示 View | |
100371513 | 具足注文 | ぐそくちゅうもん | 209・1535 | DIG-KSRM-774202 | 表示 View | |
100371514 | 具足注文 | ぐそくちゅうもん | 209・976 | DIG-KSRM-774203 | 表示 View | |
100371515 | 具足注文 | ぐそくちゅうもん | 209・990 | DIG-KSRM-774204 | 表示 View | |
100247560 | 九代略記 | くだいりゃっき | 谷・227 | DIG-KSRM-445801 | 表示 View | |
100233967 | 口餌籠竝水筒之圖 | くちえかごならびにすいとうのず | B7・233 | DIG-KSRM-330013 | 表示 View | |
100233968 | 口餌籠之圖 | くちえかごのず | B7・221 | DIG-KSRM-330012 | 表示 View | |
100232902 | 具注曆斷簡 | ぐちゅうれきだんかん | 209・739 | DIG-KSRM-266203 | 表示 View | |
100233044 | 久都和考 | くつわこう | 209・1645 | DIG-KSRM-309101 | 表示 View | |
100243516 | 口傳祕訣 | くでんひけつ | 355・36 | DIG-KSRM-367202 | 表示 View | |
100232894 | 口傳祕訣 | くでんひけつ | 355・73 | DIG-KSRM-255705 | 表示 View | |
100276472 | 口傳祕抄 | くでんひしょう | 176・171 | DIG-KSRM-521615 | 表示 View | |
100292989 | 邦高親王幷二條昭實九條兼孝敍品敍位覺書 | くにたかしんのうならびににじょうあきざねくじょうかねたかじょぼんじょいおぼえがき | 伏・722 | DIG-KSRM-667717 | 表示 View | |
100292913 | 邦忠親王御筆御手本 | くにただしんのうぎょひつおてほん | 伏・691 | DIG-KSRM-667718 | 表示 View | |
100292727 | 邦永親王詠草下書 | くにながしんのうえいそうしたがき | 伏・682 | DIG-KSRM-667715 | 表示 View | |
100246851 | 邦永親王御元服次第 | くにながしんのうごげんぶくしだい | 265・686 | DIG-KSRM-450134 | 表示 View | |
100292914 | 邦永親王短冊下書 | くにながしんのうたんざくしたがき | 伏・699 | DIG-KSRM-667716 | 表示 View | |
100246852 | 邦道親王元服一件 | くにみちしんのうげんぶくいっけん | 桂・163 | DIG-KSRM-450323 | 表示 View | |
100250507 | 弘福寺竝東寺關係古文書 | ぐふくじならびにとうじかんけいこもんじょ | C8・99 | DIG-KSRM-367703 | 表示 View | |
100246590 | 公方家故實 | くぼうけこじつ | 206・677 | DIG-KSRM-409007 | 表示 View | |
100246592 | 公方家故實 | くぼうけこじつ | 206・806 | DIG-KSRM-409008 | 表示 View | |
100371498 | 公方様御成次第 | くぼうさまおなりしだい | 209・431 | DIG-KSRM-774002 | 表示 View | |
100371499 | 公方様御成之時作法之事 | くぼうさまおなりのときさほうのこと | 209・432 | DIG-KSRM-774003 | 表示 View | |
100371209 | 公方様御内書御案文 | くぼうさまごないしょごあんもん | 207・464 | DIG-KSRM-737802 | 表示 View | |
100276476 | 公方様尾州邸へ御通拔之節飾付 | くぼうさまびしゅうていへおとおりぬけのせつかざりつけ | 208・1154 | DIG-KSRM-583903 | 表示 View | |
100370980 | 愚昧記 | ぐまいき | 柳・339 | DIG-KSRM-716005 | 表示 View | |
100291159 | 愚昧記 | ぐまいき | 葉・1287 | DIG-KSRM-689602 | 表示 View | |
100291158 | 愚昧記 | ぐまいき | 259・130 | DIG-KSRM-689801 | 表示 View | |
100291156 | 愚昧記 | ぐまいき | 264・755 | DIG-KSRM-690002 | 表示 View | |
100292865 | 愚昧記 | ぐまいき | 257・332 | DIG-KSRM-690102 | 表示 View | |
100292866 | 愚昧記 | ぐまいき | 415・257 | DIG-KSRM-704001 | 表示 View | |
100234714 | 愚昧記裏文書 | ぐまいきうらもんじょ | 255・66 | DIG-KSRM-360101 | 表示 View | |
100292994 | 愚昧記抄 | ぐまいきしょう | 415・324 | DIG-KSRM-689502 | 表示 View | |
100291157 | 愚昧別記 | ぐまいべっき | 217・407 | DIG-KSRM-690003 | 表示 View | |
100250758 | 熊澤了介傳 | くまざわりょうかいでん | 204・138 | DIG-KSRM-448502 | 表示 View | |
100233969 | 熊手寄之圖 | くまでよせのず | B7・242 | DIG-KSRM-330003 | 表示 View | |
100243711 | 熊野山祠緣起幷愛德山申次第 | くまのさんしえんぎならびにあいとくさんもうししだい | 109・95 | DIG-KSRM-424102 | 表示 View | |
100270452 | 組香之記 | くみこうのき | 207・39 | DIG-KSRM-561805 | 表示 View | |
100261408 | 愚聞記 | ぐもんき | 伏・851 | DIG-KSRM-456102 | 表示 View | |
100261422 | 愚聞記 | ぐもんき | 伏・933 | DIG-KSRM-456103 | 表示 View | |
100261423 | 愚聞記 | ぐもんき | 伏・934 | DIG-KSRM-456104 | 表示 View | |
100245572 | 內藏頭長實家歌合 | くらのかみながざねけうたあわせ | 501・622 | DIG-KSRM-372111 | 表示 View | |
100371217 | 鞍目利秘鑒 | くらめききひかん | 209・1502 | DIG-KSRM-738101 | 表示 View | |
100250509 | 久留米諸家古文書 | くるめしょけこもんじょ | B6・371 | DIG-KSRM-369502 | 表示 View | |
100273917 | 藏人公事御敎書 | くろうどくじみぎょうしょ | F10・261 | DIG-KSRM-584608 | 表示 View | |
100291745 | 黒御所竝攝家方女房奉書 | くろごしょならびにせっけがたにょうぼうほうしょ | 459・76 | DIG-KSRM-706910 | 表示 View | |
100291746 | 黒船來航ニ付鷹司家ヘ密報書 | くろふねらいこうにつきたかつかさけへみっぽうしょ | 鷹・628 | DIG-KSRM-696303 | 表示 View | |
100233203 | 桑島流馬書 | くわしまりゅううまのしょ | 209・1484 | DIG-KSRM-303402 | 表示 View | |
100233204 | 桑島流百問答 | くわしまりゅうひゃくもんどう | 209・1725 | DIG-KSRM-303403 | 表示 View | |
100231720 | 軍術師話集 | ぐんじゅつしわしゅう | 209・896 | DIG-KSRM-249602 | 表示 View | |
100276477 | 軍陣覺悟條々 | ぐんじんかくごじょうじょう | 209・1515 | DIG-KSRM-575703 | 表示 View | |
100277874 | 軍神勸請大事 | ぐんしんかんじょうだいじ | 209・1539 | DIG-KSRM-574603 | 表示 View | |
100247563 | 郡內弄兵記 | ぐんないろうへいき | 204・5 | DIG-KSRM-376407 | 表示 View | |
100247907 | 軍貝鼓鉦之記 | ぐんばいこしょうのき | 209・1022 | DIG-KSRM-402606 | 表示 View | |
100233048 | 軍貝之傳記 | ぐんばいのでんき | 209・1131 | DIG-KSRM-259009-000E | 表示 View | |
100233202 | 軍用馬法禮 | ぐんようばほうれい | 209・894 | DIG-KSRM-259010 | 表示 View | |
100231706 | 軍禮傳口訣 | ぐんれいでんくけつ | 209・830 | DIG-KSRM-249603 | 表示 View | |
100301673 | 景愛開山資壽本願正脉剏建/如大和尚伝 | けいあいかいざんしじゅほんがんせいみゃくそうけん/にょだいおしょうでん | 111・287 | DIG-KSRM-689301 | 表示 View | |
100233145 | 藝園手簡 | げいえんしゅかん | 559・27 | DIG-KSRM-325601-000C | 表示 View | |
100246853 | 慶應改元文書 | けいおうかいげんもんじょ | 511・107 | DIG-KSRM-420702 | 表示 View | |
100246854 | 慶應度改元號記 | けいおうどかいげんごうき | 175・570 | DIG-KSRM-420703 | 表示 View | |
100246855 | 慶應度改元書類 | けいおうどかいげんしょるい | 265・144 | DIG-KSRM-420704 | 表示 View | |
100266507 | 慶應二年橋本家當座和歌 | けいおうにねんはしもとけとうざわか | 353・920 | DIG-KSRM-523008 | 表示 View | |
100289762 | 瓊玉和歌集 | けいぎょくわかしゅう | 155・333 | DIG-KSRM-557009 | 表示 View | |
100263169 | 經穴抄 | けいけつしょう | 伏・311 | DIG-KSRM-480802 | 表示 View | |
100250511 | 桂光院宮御消息類 | けいこういんのみやごしょうそくるい | 457・185 | DIG-KSRM-372401 | 表示 View | |
100255055 | 桂光院宮御連歌 | けいこういんのみやごれんが | 457・184 | DIG-KSRM-459503 | 表示 View | |
100250512 | 桂光院宮武家來翰留 | けいこういんのみやぶけらいかんとめ | 457・81 | DIG-KSRM-417103 | 表示 View | |
100255057 | 桂光院宮和歌/連歌留 | けいこういんのみやわか/れんがどめ | 457・71 | DIG-KSRM-459504-000C | 表示 View | |
100290333 | 桂光院輓詩 | けいこういんばんし | 桂・1059 | DIG-KSRM-694501 | 表示 View | |
100246025 | 桂光院輓詩竝序 | けいこういんばんしならびにじょ | 桂・1073 | DIG-KSRM-395104 | 表示 View | |
100231836 | 經國集 | けいこくしゅう | 160・35 | DIG-KSRM-111102 | 表示 View | |
100292447 | 経済辨 | けいざいべん | 国・1136 | DIG-KSRM-694104 | 表示 View | |
100371036 | 継塵記 | けいじんき | 柳・561 | DIG-KSRM-722201 | 表示 View | |
100370981 | 桂蘂記 | けいずいき | 柳・342 | DIG-KSRM-716006 | 表示 View | |
100293343 | 桂談鈔 | けいだんしょう | 伏・1207 | DIG-KSRM-703503 | 表示 View | |
100291665 | 慶長公家諸法度註釋 | けいちょうくげしょはっとちゅうしゃく | 208・492 | DIG-KSRM-687403 | 表示 View | |
100251068 | 慶長公家諸法度註釋 | けいちょうくげしょはっとちゅうしゃく | 171・260 | DIG-KSRM-415901 | 表示 View | |
100231780 | 慶長千首 | けいちょうせんしゅ | 501・924 | DIG-KSRM-249801 | 表示 View | |
100231783 | 慶長度千首御會 | けいちょうどせんしゅぎょかい | 502・27 | DIG-KSRM-249802 | 表示 View | |
100276172 | 慶長度年號難陳 | けいちょうどねんごうなんちん | 葉・2011 | DIG-KSRM-580401 | 表示 View | |
100263185 | 慶長六年首夏日記 | けいちょうろくねんしゅかにっき | 九・5052 | DIG-KSRM-480902 | 表示 View | |
100371129 | 慶長六年正月叙位記 | けいちょうろくねんしょうがつじょいき | 柳・1099 | DIG-KSRM-729502 | 表示 View | |
100247818 | 啓迪庵日用灸法 | けいてきあんにちようきゅうほう | 558・57 | DIG-KSRM-402504 | 表示 View | |
100247821 | 啓迪集 | けいてきしゅう | 557・45 | DIG-KSRM-382205 | 表示 View | |
100266197 | 景陶十詠 | けいとうじゅうえい | 213・29 | DIG-KSRM-550202 | 表示 View | |
100290653 | 啓蒙集 | けいもうしゅう | 163・1326 | DIG-KSRM-710701 | 表示 View | |
100290651 | 啓蒙集 | けいもうしゅう | 163・901 | DIG-KSRM-710702 | 表示 View | |
100290652 | 啓蒙集 | けいもうしゅう | 163・902 | DIG-KSRM-710703 | 表示 View | |
100290655 | 啓蒙集 | けいもうしゅう | 207・169 | DIG-KSRM-710704 | 表示 View | |
100290656 | 啓蒙集 | けいもうしゅう | 207・170 | DIG-KSRM-710705 | 表示 View | |
100290665 | 啓蒙集 | けいもうしゅう | 163・1390 | DIG-KSRM-710901 | 表示 View | |
100290660 | 啓蒙集 | けいもうしゅう | 163・1285 | DIG-KSRM-711001 | 表示 View | |
100290662 | 啓蒙集 | けいもうしゅう | 163・1322 | DIG-KSRM-711002 | 表示 View | |
100290663 | 啓蒙集 | けいもうしゅう | 163・1323 | DIG-KSRM-711003 | 表示 View | |
100290664 | 啓蒙集 | けいもうしゅう | 163・1324 | DIG-KSRM-711004 | 表示 View | |
100290666 | 啓蒙集 | けいもうしゅう | B7・203 | DIG-KSRM-711202 | 表示 View | |
100233970 | 啓蒙集 | けいもうしゅう | 163・903 | DIG-KSRM-330004 | 表示 View | |
100290659 | 啓蒙集抜書 | けいもうしゅうぬきがき | 163・1284 | DIG-KSRM-711103 | 表示 View | |
100290657 | 啓蒙集法儀 | けいもうしゅうほうぎ | 163・1048 | DIG-KSRM-711104 | 表示 View | |
100247823 | 外科新明集 | げかしんめいしゅう | 558・63 | DIG-KSRM-402503-000E | 表示 View | |
100231524 | 外宮現任正員權官系圖 | げくうげんにんしょういんごんかんけいず | 217・222 | DIG-KSRM-249401 | 表示 View | |
100233046 | 毛沓傳記 | けぐつでんき | 209・1122 | DIG-KSRM-258910 | 表示 View | |
100236673 | 化粧眉作の事 | けしょうまゆづくりのこと | 208・1013 | DIG-KSRM-304701 | 表示 View | |
100247831 | 月海雜錄 | げっかいざつろく | 558・32 | DIG-KSRM-382206 | 表示 View | |
100255045 | 月卿雲客妬歌合 | げっけいうんかくねたみうたあわせ | 501・606 | DIG-KSRM-465701 | 表示 View | |
100371392 | 決獄考 | けつごくこう | 205・326 | DIG-KSRM-771004 | 表示 View | |
100293313 | 撃鼓抄 | げっこしょう | 伏・1102 | DIG-KSRM-587304 | 表示 View | |
100258463 | 闕腋著用方口傳書幷胡籙負樣 | けってきちゃくようかたくでんしょならびにやなぐいおいよう | 208・893 | DIG-KSRM-477110 | 表示 View | |
100233972 | 玄鶴能記 | げんかくのき | 163・1334 | DIG-KSRM-330005 | 表示 View | |
100236675 | 見忌抄 | けんきしょう | 266・786 | DIG-KSRM-312603-000E | 表示 View | |
100371581 | 建久十年沙汰文 | けんきゅうじゅうねんさたぶみ | 109・528 | DIG-KSRM-784801 | 表示 View | |
100278325 | 建久二年記 | けんきゅうにねんき | 415・336 | DIG-KSRM-542201-000E | 表示 View | |
100251069 | 檢校座中新式目 | けんぎょうざちゅうしんしきもく | 176・153 | DIG-KSRM-400702 | 表示 View | |
100234204 | 檢校祕事 | けんぎょうひじ | 206・932 | DIG-KSRM-265105-000E | 表示 View | |
100247897 | 獻芹微衷 | けんきんびちゅう | 205・208 | DIG-KSRM-449704-000E | 表示 View | |
100371482 | 玄々棊経 | げんげんごきょう | 403・64 | DIG-KSRM-773601 | 表示 View | |
100233326 | 原源發機諺解 | げんげんはっきげんかい | 114・179 | DIG-KSRM-361802 | 表示 View | |
100233218 | 元亨釋書 | げんこうしゃくしょ | 556・132 | DIG-KSRM-363301 | 表示 View | |
100293396 | 元亨釈書抄出 | げんこうしゃくしょしょうしゅつ | 111・530 | DIG-KSRM-695102 | 表示 View | |
100295652 | 元號之事覺書 | げんごうのことおぼえがき | 九・5139 | DIG-KSRM-688404-000E | 表示 View | |
100371393 | 元亨綸旨案 | げんこうりんじあん | 205・327 | DIG-KSRM-771005 | 表示 View | |
100258462 | 源語裝束抄 | げんごしょうぞくしょう | 353・216 | DIG-KSRM-473802 | 表示 View | |
100290334 | 謙齋南渡集 | けんさいなんとしゅう | 205・264 | DIG-KSRM-687702 | 表示 View | |
100290242 | 源氏小かかみ | げんじこかがみ | 谷・109 | DIG-KSRM-695305 | 表示 View | |
100371194 | 元治度改元仗議参仕備忘 | げんじどかいげんじょうぎさんしびぼう | 353・738 | DIG-KSRM-737001 | 表示 View | |
100236274 | 元治度革令勘文 | げんじどかくれいかんもん | 葉・476 | DIG-KSRM-308104 | 表示 View | |
100234715 | 劒璽渡御記 | けんじとぎょき | 土・120 | DIG-KSRM-302501 | 表示 View | |
100236282 | 元治度年號勘文難陳判詞 | げんじどねんごうかんもんなんちんはんことば | F10・454 | DIG-KSRM-332901 | 表示 View | |
100276481 | 源氏男女裝束抄 | げんじなんにょしょうぞくしょう | 209・19 | DIG-KSRM-576302 | 表示 View | |
100236672 | 源氏男女裝束抄 | げんじなんにょしょうぞくしょう | 葉・478 | DIG-KSRM-265302 | 表示 View | |
100233712 | 源氏二十卷抄 | げんじにじっかんしょう | 鷹・66 | DIG-KSRM-304801 | 表示 View | |
100246696 | 源氏詞散書 | げんじのことばちらしがき | 264・558 | DIG-KSRM-369410 | 表示 View | |
100246697 | 源氏詞拔書 | げんじのことばぬきがき | 264・740 | DIG-KSRM-369411 | 表示 View | |
100245849 | 源氏物語聞書 | げんじものがたりききがき | 457・193 | DIG-KSRM-426102 | 表示 View | |
100290243 | 源氏物語十二遊抜書 | げんじものがたりじゅうにあそびぬきがき | 457・72 | DIG-KSRM-639201 | 表示 View | |
100231967 | 源氏物語抄/箋 | げんじものがたりしょう/せん | 502・49 | DIG-KSRM-106801 | 表示 View | |
100290244 | 源氏物語十二遊抜書 | げんじものがたりじょうにあそびぬきがき | F4・9 | DIG-KSRM-639202 | 表示 View | |
100233713 | 源氏物語新釋 | げんじものがたりしんしゃく | 152・112 | DIG-KSRM-266501 | 表示 View | |
100231733 | 嚴州府志 | げんしゅうふし | 458・36 | DIG-KSRM-102901 | 表示 View | |
100295836 | 還城樂譜 | げんじょうらくふ | 伏・1179 | DIG-KSRM-669306 | 表示 View | |
100231969 | 源氏讀曲淸濁 | げんじよみくせせいだく | 桂・1025 | DIG-KSRM-112601-000E | 表示 View | |
100231972 | 源氏六帖抄 | げんじろくじょうしょう | 151・184 | DIG-KSRM-101601 | 表示 View | |
100278315 | 源大府卿集 | げんだいふきょうしゅう | 503・238 | DIG-KSRM-584005 | 表示 View | |
100233714 | 源注 | げんちゅう | 151・183 | DIG-KSRM-361201 | 表示 View | |
100233378 | 顯註密勘 | けんちゅうみっかん | 鷹・381 | DIG-KSRM-286701 | 表示 View | |
100247784 | 建長元年具注曆 | けんちょうがんねんぐちゅうれき | 405・22 | DIG-KSRM-375505-000E | 表示 View | |
100258470 | 褰帳女王出立竝雜具之事 | けんちょうのにょおうしゅったつならびにざつぐのこと | 355・238 | DIG-KSRM-480512 | 表示 View | |
100246857 | 褰帳女王出立用意條條 | けんちょうのにょおうしゅったつよういじょうじょう | 459・40 | DIG-KSRM-402912 | 表示 View | |
100258468 | 褰帳女王裝束記 | けんちょうのにょおうしょうぞくき | B7・2 | DIG-KSRM-477102 | 表示 View | |
100258473 | 褰帳女王裝束之事 | けんちょうのにょおうしょうぞくのこと | 355・237 | DIG-KSRM-480513 | 表示 View | |
100246858 | 褰帳女王年之例 | けんちょうのにょおうとしのれい | 355・193 | DIG-KSRM-402826 | 表示 View | |
100246859 | 褰帳女王用途注進狀 | けんちょうのにょおうようとちゅうしんじょう | 355・245 | DIG-KSRM-402827 | 表示 View | |
100371002 | 建内記 | けんないき | 柳・388 | DIG-KSRM-716402 | 表示 View | |
100236278 | 元和甲子勘文 | げんなかっしかんもん | F10・572 | DIG-KSRM-332201 | 表示 View | |
100233337 | 元和三年凶事記 | げんなさんねんきょうじき | 353・246 | DIG-KSRM-308203-000E | 表示 View | |
100233633 | 元和帝御製集 | げんなていぎょせいしゅう | 155・189 | DIG-KSRM-294202 | 表示 View | |
100276174 | 元和度改元定記 | げんなどかいげんさだめき | F10・198 | DIG-KSRM-584402 | 表示 View | |
100293653 | 元和度改元定續文國解寫 | げんなどかいげんさだめつぎぶみこくげうつし | 九・4006 | DIG-KSRM-688405 | 表示 View | |
100291747 | 建仁寺永源庵下行帳 | けんにんじえいげんあんげぎょうちょう | 207・514 | DIG-KSRM-710402 | 表示 View | |
100236285 | 建仁度革命諸道勘文 | けんにんどかくめいしょどうかんもん | 葉・200 | DIG-KSRM-293007 | 表示 View | |
100261490 | 元伯宗旦貳百囘追慕百會茶會記 | げんぱくそうたんにひゃっかいついぼひゃくえちゃかいき | 九・10026 | DIG-KSRM-465604 | 表示 View | |
100290052 | 元秘別錄 | げんぴべつろく | 415・277 | DIG-KSRM-541903 | 表示 View | |
100258466 | 元服加冠御成著用色目 | げんぶくかかんおなりちゃくよういろめ | 265・190 | DIG-KSRM-461202 | 表示 View | |
100246867 | 元服關係雜文書 | げんぶくかんけいざつもんじょ | 葉・334 | DIG-KSRM-450302-000C | 表示 View | |
100258185 | 元服次第竝加冠作法之事 | げんぶくしだいならびにかかんさほうのこと | 265・717 | DIG-KSRM-470203 | 表示 View | |
100247392 | 元服裝束幷作法細記 | げんぶくしょうぞくならびにさほうさいき | 352・419 | DIG-KSRM-450110 | 表示 View | |
100371132 | 元服部類 | げんぶくぶるい | 柳・1101 | DIG-KSRM-729602 | 表示 View | |
100234716 | 元服部類記 | げんぶくぶるいき | 葉・172 | DIG-KSRM-329103 | 表示 View | |
100371542 | 元服要例 | げんぶくようれい | 265・732 | DIG-KSRM-783508 | 表示 View | |
100246884 | 元文度大祀一會次第幷出仕輩交名 | げんぶんどたいしいちえしだいならびにしゅっしのはいきょうみょう | 355・199 | DIG-KSRM-402805 | 表示 View | |
100246887 | 元文度大嘗會記 | げんぶんどだいじょうえき | 355・219 | DIG-KSRM-402804 | 表示 View | |
100233317 | 見聞祕密書 | けんぶんひみつしょ | 502・88 | DIG-KSRM-266905 | 表示 View | |
100234965 | 源平系圖 | げんぺいけいず | 415・210 | DIG-KSRM-331205 | 表示 View | |
100234966 | 源平系圖 | げんぺいけいず | 415・213 | DIG-KSRM-331206 | 表示 View | |
100233398 | 建保名所百首 | けんぽうめいしょひゃくしゅ | 150・621 | DIG-KSRM-362002 | 表示 View | |
100247568 | 建武三年以來記 | けんむさんねんいらいき | F7・182 | DIG-KSRM-381502 | 表示 View | |
100247567 | 建武三年以來記 | けんむさんねんいらいき | F9・31 | DIG-KSRM-381503 | 表示 View | |
100265667 | 見聞雜記 | けんもんざっき | 206・366 | DIG-KSRM-553304 | 表示 View | |
100265668 | 見聞雜記 | けんもんざっき | 206・364 | DIG-KSRM-553701 | 表示 View | |
100250688 | 見聞諸家紋 | けんもんしょかもん | 207・850 | DIG-KSRM-443503 | 表示 View | |
100250689 | 見聞諸家紋 | けんもんしょかもん | 208・61 | DIG-KSRM-443504 | 表示 View | |
100234717 | 嚴有院常憲院へ勅使院使參向記 | げんゆういんじょうけんいんへちょくしいんじさんこうき | 208・776 | DIG-KSRM-361501 | 表示 View | |
100301405 | 元要記 | げんようき | 109・259 | DIG-KSRM-694401 | 表示 View | |
100267614 | 建曆三年七月十三日歌合 | けんりゃくさんねんしちがつじゅうさんにちうたあわせ | 鷹・109 | DIG-KSRM-576301 | 表示 View | |
100233973 | 古案品々拔書 | こあんしなじなぬきがき | 163・940 | DIG-KSRM-330006 | 表示 View | |
100371307 | 後一条天皇真陵考 | ごいちじょうてんのうしんりょうこう | 168・31 | DIG-KSRM-768203 | 表示 View | |
100292230 | 御一新前御生身魂御祝御盃之次第 | ごいっしんまえおんいきみたまおいわいおさかずきのしだい | 413・369 | DIG-KSRM-707001 | 表示 View | |
100371451 | 香 | こう | 207・45 | DIG-KSRM-772404 | 表示 View | |
100246593 | 弘安書札禮 | こうあんしょさつれい | 355・180 | DIG-KSRM-366801 | 表示 View | |
100246595 | 弘安禮式 | こうあんれいしき | 176・247 | DIG-KSRM-366802 | 表示 View | |
100246596 | 弘安禮節 | こうあんれいせつ | 515・20 | DIG-KSRM-366803 | 表示 View | |
100246597 | 弘安禮節書禮 | こうあんれいせつしょれい | 209・602 | DIG-KSRM-366804 | 表示 View | |
100292446 | 皇位繼承圖 | こういけいしょうず | 169・191 | DIG-KSRM-676802 | 表示 View | |
100290134 | 公宴御会和歌 | こうえんぎょかいわか | 鷹・105 | DIG-KSRM-592702 | 表示 View | |
100245142 | 公宴續歌 | こうえんつぎうた | 153・208 | DIG-KSRM-454801 | 表示 View | |
100248531 | 公宴和歌御會始備忘 | こうえんわかぎょかいはじめびぼう | 葉・629 | DIG-KSRM-420604 | 表示 View | |
100293311 | 光格上皇/御幸供奉色目 | こうかくじょうこう/ごこうぐぶいろめ | 170・229 | DIG-KSRM-664301 | 表示 View | |
100292229 | 光格上皇布衣始備忘色目竝弘御所御構圖 | こうかくじょうこうほいはじめびぼういろめならびにこうごしょおかまえず | 210・576 | DIG-KSRM-644102 | 表示 View | |
100371278 | 光格上皇崩御賜倚廬素服装束司参仕備忘 | こうかくじょうこうほうぎょいろそふくをたまうしょうぞくしさんしびぼう | 210・211 | DIG-KSRM-766805 | 表示 View | |
100371170 | 光格上皇崩御ニ付贈経並焼香願書 | こうかくじょうこうほうぎょにつきぞうきょうならびにしょうこうがんしょ | 葉・2038 | DIG-KSRM-736103 | 表示 View | |
100291922 | 光格天皇御譲位節會鋪設圖 | こうかくてんのうごじょういせちえほせつず | 210・395 | DIG-KSRM-688706 | 表示 View | |
100291924 | 光格天皇御譲位仁孝天皇御卽位圖 | こうかくてんのうごじょういにんこうてんのうごそくいず | 514・72 | DIG-KSRM-688705 | 表示 View | |
100246889 | 光格天皇御卽位竝御讓位記 | こうかくてんのうごそくいならびにごじょういき | F10・416 | DIG-KSRM-418804 | 表示 View | |
100270924 | 光格天皇御疱瘡雜記 | こうかくてんのうごほうそうざっき | 413・228 | DIG-KSRM-584506 | 表示 View | |
100371468 | 光格天皇崩御之帳 | こうかくてんのうほうぎょのちょう | 陵・405 | DIG-KSRM-772901 | 表示 View | |
100371469 | 光格天皇崩御陵記 | こうかくてんのうほうぎょりょうき | 陵・394 | DIG-KSRM-772902 | 表示 View | |
100233974 | 公儀御鷹場諸鳥飼付術書 | こうぎおたかばしょちょうかいつけじゅつしょ | 163・925 | DIG-KSRM-330011 | 表示 View | |
100263270 | 廣義門院御逆修人々裝束色之事 | こうぎもんいんおんぎゃくしゅひとびとしょうぞくいろのこと | B6・798 | DIG-KSRM-510603 | 表示 View | |
100371319 | 考拠雑録 | こうきょざつろく | 168・29 | DIG-KSRM-768701 | 表示 View | |
100257219 | 皇居年表 | こうきょねんぴょう | 250・85 | DIG-KSRM-478601 | 表示 View | |
100257234 | 皇居年表 | こうきょねんぴょう | 353・166 | DIG-KSRM-478602 | 表示 View | |
100257220 | 皇居年表 | こうきょねんぴょう | 250・137 | DIG-KSRM-478703-000E | 表示 View | |
100370941 | 后宮職補任 | こうぐうしきぶにん | 柳・153 | DIG-KSRM-713603 | 表示 View | |
100231666 | 高勾麗廣開土王陵碑 | こうくりこうかいどおうりょうひ | 163・105 | DIG-KSRM-105602 | 表示 View | |
100231811 | 高句麗廣開土境好太王墓碑銘 | こうくりこうかいどきょうこうたいおうぼひめい | 谷・354 | DIG-KSRM-103302 | 表示 View | |
100234967 | 江家系圖 | ごうけけいず | 413・608 | DIG-KSRM-304201 | 表示 View | |
100250764 | 高家衆家記 | こうけしゅうかき | 207・763 | DIG-KSRM-452706 | 表示 View | |
100233815 | 香拵の次第 | こうこしらえのしだい | 207・41 | DIG-KSRM-308009 | 表示 View | |
100231497 | 光嚴院後醍醐天皇綸旨等 | こうごんいんごだいごてんのうりんじとう | 405・14 | DIG-KSRM-100401 | 表示 View | |
100247972 | 光嚴天皇御凶事記 | こうごんてんのうごきょうじき | 陵・381 | DIG-KSRM-426601 | 表示 View | |
100291160 | 光嚴天皇御卽位定記 | こうごんてんのうごそくいさだめき | 413・622 | DIG-KSRM-633502 | 表示 View | |
100233975 | 幸祭之事竝鷹祕密眞言梵文字之鷹書 | こうさいのことならびにたかひみつしんごんぼんもじのたかしょ | 163・1088 | DIG-KSRM-330014 | 表示 View | |
100256759 | 香雜事 | こうざつじ | 265・283 | DIG-KSRM-474106-000C | 表示 View | |
100233228 | 高山隨聞祕密抄 | こうざんずいもんひみつしょう | 512・26 | DIG-KSRM-293101-000E | 表示 View | |
100247970 | 公私古印譜 | こうしこいんぷ | 553・14 | DIG-KSRM-398605 | 表示 View | |
100258106 | 薨日紀考 | こうじつきこう | 207・895 | DIG-KSRM-478813 | 表示 View | |
100291161 | 江州道中記事錄 | ごうしゅうどうちゅうきじろく | 415・39 | DIG-KSRM-687502 | 表示 View | |
100273932 | 光照院宮尊秀女王色衣勅許一件消息 | こうしょういんのみやそんしゅうじょおうしきえちょっきょいっけんしょうそく | 413・573 | DIG-KSRM-521903 | 表示 View | |
100292231 | 皇城繪圖面 | こうじょうえずめん | 175・544 | DIG-KSRM-646801 | 表示 View | |
100234499 | 上野三碑考 | こうずけさんぴこう | 250・122 | DIG-KSRM-327504 | 表示 View | |
100231470 | 上野國御改革組合限地頭姓名竝村名郡附帳 | こうずけのくにごかいかくくみあいかぎりじとうせいめいならびにそんめいぐんつけちょう | 171・9 | DIG-KSRM-249706 | 表示 View | |
100234547 | 校正/古語拾遺 | こうせい/こごしゅうい | 502・379 | DIG-KSRM-295802 | 表示 View | |
100234545 | 校正/古語拾遺 | こうせい/こごしゅうい | 谷・147 | DIG-KSRM-295803 | 表示 View | |
100255011 | 校正/新撰萬葉集 | こうせい/しんせんまんようしゅう | 206・722 | DIG-KSRM-474702 | 表示 View | |
100247808 | 校正註方眞本/易簡方論 | こうせいちゅうほうしんぽん/いかんほうろん | 558・44 | DIG-KSRM-382301 | 表示 View | |
100371221 | 高宗大王洪陵誌 | こうそうだいおうこうりょうし | 515・116 | DIG-KSRM-738108 | 表示 View | |
100246546 | 皇太子/朝仁親王加冠御座竝御元服宴鋪設圖 | こうたいし/あさひとしんのうかかんござならびにごげんぶくのうたげほせつず | 210・411 | DIG-KSRM-450125 | 表示 View | |
100246554 | 皇太子/惠仁親王紐直有卦祝一式 | こうたいし/あやひとしんのうひもなおしうけいわいいっしき | 413・415 | DIG-KSRM-450219 | 表示 View | |
100246555 | 皇太子/惠仁親王深曾木祝一式 | こうたいし/あやひとしんのうふかそぎいわいいっしき | 413・384 | DIG-KSRM-450218 | 表示 View | |
100246557 | 皇太子/惠仁親王深曾木元服立坊月見眉拭書類 | こうたいし/あやひとしんのうふかそぎげんぶくりつぼうつきみまゆはらいのしょるい | 413・350 | DIG-KSRM-450217 | 表示 View | |
100247018 | 皇太子/昭仁親王御元服記 | こうたいし/てるひとしんのうごげんぶくき | 414・27 | DIG-KSRM-377409 | 表示 View | |
100249074 | 皇太子/英仁親王御元服記 | こうたいし/ひでひとしんのうごげんぶくき | 176・145 | DIG-KSRM-377402 | 表示 View | |
100251070 | 交替式/勘解由使撰奏聞 | こうたいしき/かげゆしせんそうもん | 171・280 | DIG-KSRM-376303-000E | 表示 View | |
100301645 | 皇大神宮御遙拝次第竝賢所御祭典次第 | こうたいじんぐうごようはいしだいならびにかしこどころごさいてんしだい | 351・630 | DIG-KSRM-646701 | 表示 View | |
100254448 | 皇太神宮引付 | こうたいじんぐうひきつけ | 217・214 | DIG-KSRM-461804 | 表示 View | |
100290784 | 皇代略 | こうだいりゃく | 柳・51 | DIG-KSRM-712704 | 表示 View | |
100270480 | 皇代曆 | こうだいれき | 559・14 | DIG-KSRM-574901 | 表示 View | |
100270483 | 皇代曆 | こうだいれき | 谷・351 | DIG-KSRM-575001 | 表示 View | |
100270485 | 皇代曆 | こうだいれき | 葉・2089 | DIG-KSRM-575802 | 表示 View | |
100371122 | 後宇多院宸記 | ごうだいんしんき | 柳・1056 | DIG-KSRM-728502 | 表示 View | |
100248192 | 江談抄 | ごうだんしょう | 173・112 | DIG-KSRM-376503 | 表示 View | |
100236679 | 江談抄 | ごうだんしょう | 175・365 | DIG-KSRM-327702 | 表示 View | |
100236680 | 江談抄 | ごうだんしょう | 175・95 | DIG-KSRM-360602 | 表示 View | |
100231600 | 江談抄 | ごうだんしょう | 175・320 | DIG-KSRM-112804 | 表示 View | |
100233327 | 皇朝學奬勵ノ儀/乍恐奉書上覚 | こうちょうがくしょうれいのぎ/おそれながらかきあげたてまつるおぼえ | 405・225 | DIG-KSRM-327508 | 表示 View | |
100290050 | 弘長度革命諸道勘文案等 | こうちょうどかくめいしょどうかんもんあんとう | 415・273 | DIG-KSRM-541804 | 表示 View | |
100250756 | 皇朝蒙求 | こうちょうもうぎゅう | 国・1025 | DIG-KSRM-375708 | 表示 View | |
100371191 | 〔考訂〕/塩尻 | こうてい/しおじり | 100・83 | DIG-KSRM-736701 | 表示 View | |
100295895 | 皇帝私案譜 | こうていしあんぷ | 伏・1156 | DIG-KSRM-703504 | 表示 View | |
100295665 | 皇帝團乱旋 | こうていとらでん | 伏・1122 | DIG-KSRM-703402 | 表示 View | |
100293120 | 皇帝破陣樂春鶯囀皇麞譜 | こうていはじんらくしゅんのうでんおうじょうふ | 伏・907 | DIG-KSRM-669105 | 表示 View | |
100261483 | 皇帝破陣樂團亂旋 | こうていはじんらくとらでん | 伏・977 | DIG-KSRM-479501 | 表示 View | |
100293123 | 皇帝破陣樂團亂旋陵王荒序譜 | こうていはじんらくとらでんりょうおうこうじょふ | 伏・916 | DIG-KSRM-669203 | 表示 View | |
100295842 | 皇帝譜 | こうていふ | 伏・2019 | DIG-KSRM-669603 | 表示 View | |
100233818 | 米川流/香道奧の橘 | こうどうおくのたちばな | 266・264 | DIG-KSRM-307903-000E | 表示 View | |
100290538 | 香道記 | こうどうき | 163・808 | DIG-KSRM-688801-000E | 表示 View | |
100233824 | 香道具圖式 | こうどうぐずしき | 207・160 | DIG-KSRM-309205 | 表示 View | |
100250732 | 皇統御系譜 | こうとうごけいふ | 271・385 | DIG-KSRM-421001-000E | 表示 View | |
100290787 | 皇統正閏考 | こうとうせいじゅんこう | 259・236 | DIG-KSRM-585102 | 表示 View | |
100233828 | 香道手引集 | こうどうてびきしゅう | 207・189 | DIG-KSRM-308006 | 表示 View | |
100233827 | 香道手引集 | こうどうてびきしゅう | 207・40 | DIG-KSRM-308606 | 表示 View | |
100233842 | 香道傳書 | こうどうでんしょ | 266・167 | DIG-KSRM-307902-000E | 表示 View | |
100233858 | 香道祕傳附錄奧之栞 | こうどうひでんふろくおくのしおり | 214・183 | DIG-KSRM-308007 | 表示 View | |
100233864 | 香道目錄 | こうどうもくろく | 266・296 | DIG-KSRM-308607 | 表示 View | |
100371578 | 香道蘭乃園 | こうどうらんのその | 207・157 | DIG-KSRM-784601 | 表示 View | |
100233866 | 香道蘭之園 | こうどうらんのその | 163・885 | DIG-KSRM-308701 | 表示 View | |
100234750 | 幸德井大黑等一件 | こうとくいだいこくとういっけん | 土・80 | DIG-KSRM-253602 | 表示 View | |
100257235 | 皇年代記 | こうねんだいき | 250・151 | DIG-KSRM-474004 | 表示 View | |
100233867 | 香之記 | こうのき | 207・178 | DIG-KSRM-308008 | 表示 View | |
100233868 | 香之記 | こうのき | 207・46 | DIG-KSRM-308608 | 表示 View | |
100290540 | 香之書 | こうのしょ | 405・9 | DIG-KSRM-688802 | 表示 View | |
100233869 | 香之書 | こうのしょ | 207・186 | DIG-KSRM-307904 | 表示 View | |
100233870 | 香之書/秋 | こうのしょ/あき | 207・187 | DIG-KSRM-307905 | 表示 View | |
100247395 | 紅梅吳服之事 | こうばいくれはのこと | 265・477 | DIG-KSRM-450223 | 表示 View | |
100234748 | 公武往復 | こうぶおうふく | 207・316 | DIG-KSRM-314805 | 表示 View | |
100293075 | 興福寺供養記 | こうふくじくようき | 九・42 | DIG-KSRM-587505 | 表示 View | |
100293255 | 興福寺供養年々 | こうふくじくようねんねん | 九・5042 | DIG-KSRM-587506 | 表示 View | |
100293076 | 興福寺金堂中尊眉間銀佛供養記 | こうふくじこんどうちゅうそんみけんぎんぶつくようき | 九・43 | DIG-KSRM-587507 | 表示 View | |
100293254 | 興福寺上棟次第 | こうふくじじょうとうしだい | 九・5038 | DIG-KSRM-587508 | 表示 View | |
100231984 | 興福寺諸寺社事跡略記 | こうふくじしょじしゃじせきりゃっき | 111・324 | DIG-KSRM-107403 | 表示 View | |
100231774 | 興福寺別當幷權別當補任 | こうふくじべっとうならびにごんべっとうぶにん | 350・176 | DIG-KSRM-111005 | 表示 View | |
100371259 | 興福寺焼跡ヨリ仏像仏舎利出現注進 | こうふくじやけあとよりぶつぞうぶっしゃりしゅつげんちゅうしん | 265・332 | DIG-KSRM-766403 | 表示 View | |
100231993 | 興福寺維摩會記略 | こうふくじゆいまえきりゃく | 葉・752 | DIG-KSRM-107401 | 表示 View | |
100233281 | 興福寺維摩會次第 | こうふくじゆいまえしだい | 西・122 | DIG-KSRM-307004 | 表示 View | |
100244653 | 興福寺略年代記 | こうふくじりゃくねんだいき | 250・160 | DIG-KSRM-396202 | 表示 View | |
100371424 | 洪武賜和詩 | こうぶしわし | 506・120 | DIG-KSRM-771904 | 表示 View | |
100236681 | 公武奏對 | こうぶそうたい | 209・570 | DIG-KSRM-314806 | 表示 View | |
100231582 | 弘文天皇卽位考 | こうぶんてんのうそくいこう | 250・172 | DIG-KSRM-101405 | 表示 View | |
100371241 | 〔弘法大師一千年遠忌〕/東寺伽藍并道場差図 | こうぼうだいしいっせんねんおんき/とうじがらんならびにどうじょうさしず | 516・17 | DIG-KSRM-766303 | 表示 View | |
100371243 | 弘法大師一千年御忌於東寺西院勅会舞楽曼多羅供参向之記 | こうぼうだいしいっせんねんぎょきとうじにしのいんにおいてちょくえぶがくまんだらくさんこうのき | 502・295 | DIG-KSRM-766306 | 表示 View | |
100371239 | 〔弘法大師遠忌〕/東寺曼供次第 | こうぼうだいしおんき/とうじまんくしだい | 352・179 | DIG-KSRM-766301 | 表示 View | |
100301727 | 稿本/詩説備考 | こうほん/しせつびこう | 202・84 | DIG-KSRM-694103 | 表示 View | |
100301729 | 稿本/讀詩折衷 | こうほん/とくしせっちゅう | 202・82 | DIG-KSRM-694101 | 表示 View | |
100233308 | 稿本/非周禮 | こうほん/ひしゅらい | 202・85 | DIG-KSRM-313203 | 表示 View | |
100301730 | 稿本/毛詩或問 | こうほん/もうしわくもん | 202・83 | DIG-KSRM-694102 | 表示 View | |
100371119 | 光明院宸記 | こうみょういんしんき | 柳・1043 | DIG-KSRM-728305-000E | 表示 View | |
100231469 | 光明寺古文書 | こうみょうじこもんじょ | 259・191 | DIG-KSRM-114005 | 表示 View | |
100290221 | 光明峯寺入道攝政家歌合 | こうみょうぶじにゅうどうせっしょうけうたあわせ | 501・25 | DIG-KSRM-695702 | 表示 View | |
100246893 | 孝明天皇御凶事 | こうめいてんのうごきょうじ | 175・326 | DIG-KSRM-443803 | 表示 View | |
100291926 | 孝明天皇御凶事一會 | こうめいてんのうごきょうじいちえ | 508・170 | DIG-KSRM-623602 | 表示 View | |
100263162 | 孝明天皇御凶事記 | こうめいてんのうごきょうじき | 陵・400 | DIG-KSRM-507204 | 表示 View | |
100371081 | 孝明天皇御告文写 | こうめいてんのうごこうもんうつし | 柳・760 | DIG-KSRM-725007 | 表示 View | |
100248533 | 孝明天皇宸記 | こうめいてんのうしんき | 451・12 | DIG-KSRM-444201 | 表示 View | |
100270926 | 孝明天皇春宮樣の御時分心おほへ | こうめいてんのうとうぐうさまのごじぶんこころおぼえ | 353・682 | DIG-KSRM-584508 | 表示 View | |
100290539 | 香名錄 | こうめいろく | 266・67 | DIG-KSRM-688803-000E | 表示 View | |
100290542 | 香元之次第 | こうもとのしだい | 265・284 | DIG-KSRM-677101 | 表示 View | |
100231695 | 合藥直傳集 | ごうやくじきでんしゅう | 558・37 | DIG-KSRM-111401 | 表示 View | |
100231892 | 高野山出張槪略 | こうやさんでばりがいりゃく | 253・156 | DIG-KSRM-113803 | 表示 View | |
100234751 | 高野山文書 | こうやさんもんじょ | 405・18 | DIG-KSRM-328901 | 表示 View | |
100231893 | 高野日記 | こうやにっき | 207・373 | DIG-KSRM-113804 | 表示 View | |
100231895 | 高野詣次第 | こうやもうでしだい | 九・34 | DIG-KSRM-113802 | 表示 View | |
100231973 | 高野物語 | こうやものがたり | 350・69 | DIG-KSRM-115201 | 表示 View | |
100291165 | 迎陽記 | こうようき | 217・408 | DIG-KSRM-672803 | 表示 View | |
100291167 | 迎陽記 | こうようき | 259・277 | DIG-KSRM-672804 | 表示 View | |
100291166 | 迎陽記 | こうようき | 255・43 | DIG-KSRM-672901-000E | 表示 View | |
100233172 | 迎陽記 | こうようき | 土・99 | DIG-KSRM-302704 | 表示 View | |
100290131 | 黄葉集 | こうようしゅう | 150・539 | DIG-KSRM-674701 | 表示 View | |
100246012 | 巷謠集 | こうようしゅう | 405・195 | DIG-KSRM-396903 | 表示 View | |
100231572 | 巷謠編 | こうようへん | 405・170 | DIG-KSRM-107705 | 表示 View | |
100370986 | 荒暦 | こうりゃく | 柳・348 | DIG-KSRM-716105 | 表示 View | |
100255851 | 貢龍 | こうりゅう | B2・19 | DIG-KSRM-477105 | 表示 View | |
100233746 | 幸流小鼓手附 | こうりゅうこつづみてつけ | 鷹・583 | DIG-KSRM-288101 | 表示 View | |
100233747 | 幸流小鼓祕傳書 | こうりゅうこつづみひでんしょ | 鷹・591 | DIG-KSRM-251902 | 表示 View | |
100231994 | 廣隆寺牛祭文 | こうりゅうじうしまつりぶみ | 109・313 | DIG-KSRM-107701-000E | 表示 View | |
100233748 | 幸流祕傳抄 | こうりゅうひでんしょう | 鷹・379 | DIG-KSRM-255301 | 表示 View | |
100233518 | 皇陵考 | こうりょうこう | 陵・742 | DIG-KSRM-257907 | 表示 View | |
100246976 | 交隣提醒 | こうりんていせい | 172・106 | DIG-KSRM-367702 | 表示 View | |
100231444 | 恒例公事濫觴/釋奠 | こうれいくじらんしょう/せきてん | 352・335 | DIG-KSRM-111202 | 表示 View | |
100231744 | 幸若節附 | こうわかふしづけ | 206・921 | DIG-KSRM-113902-000E | 表示 View | |
100246247 | 皇和神代文字 | こうわじんだいもじ | 351・582 | DIG-KSRM-397901 | 表示 View | |
100233282 | 後圓融院十三囘聖忌宸筆八講記 | ごえんゆういんじゅうさんかいしょうきしんぴつはっこうき | 352・113 | DIG-KSRM-305401 | 表示 View | |
100371054 | 後円融天皇御譲位記 | ごえんゆうてんのうごじょういき | 柳・616 | DIG-KSRM-723202 | 表示 View | |
100291927 | 後圓融天皇御譲位次第 | ごえんゆうてんのうごじょういしだい | 352・356 | DIG-KSRM-633501 | 表示 View | |
100248387 | 後圓融天皇御卽位記 | ごえんゆうてんのうごそくいき | 九・49 | DIG-KSRM-384804 | 表示 View | |
100266123 | 後圓融天皇三十三囘聖忌宸筆御八講捧物留 | ごえんゆうてんのうさんじゅうさんかいしょうきしんぴつごはっこうささげものとめ | 壬・352 | DIG-KSRM-584008 | 表示 View | |
100231721 | 五音配屬十界音事 | ごおんはいぞくじっかいおんのこと | 512・30 | DIG-KSRM-114705 | 表示 View | |
100233399 | 古歌御註 | こかぎょちゅう | 501・223 | DIG-KSRM-259013 | 表示 View | |
100270113 | 古歌切九種 | こかきれきゅうしゅ | 谷・369 | DIG-KSRM-584006 | 表示 View | |
100293650 | 古樂圖 | こがくず | 伏・3001 | DIG-KSRM-661901 | 表示 View | |
100293309 | 胡樂圖 | こがくず | 161・174 | DIG-KSRM-661902 | 表示 View | |
100371626 | 古学大意 | こがくたいい | 152・85 | DIG-KSRM-785804 | 表示 View | |
100248535 | 御學問所御當座日次 | ごがくもんじょごとうざひなみ | 261・121 | DIG-KSRM-377406 | 表示 View | |
100292450 | 御學問所圖 | ごがくもんじょず | 508・197 | DIG-KSRM-688702 | 表示 View | |
100250522 | 久我家家領文書目錄 | こがけかりょうもんじょもくろく | 261・140 | DIG-KSRM-372202 | 表示 View | |
100248546 | 久我家記 | こがけき | 455・100 | DIG-KSRM-375002 | 表示 View | |
100248543 | 久我家記 | こがけき | 455・33 | DIG-KSRM-375401 | 表示 View | |
100234970 | 久我家系譜 | こがけけいふ | 272・49 | DIG-KSRM-265802-000E | 表示 View | |
100234973 | 久我家新家庶略系圖 | こがけしんけしょりゃくけいず | 鷹・162 | DIG-KSRM-265803 | 表示 View | |
100276488 | 久我家藏服色 | こがけぞうふくしょく | B6・346 | DIG-KSRM-522102 | 表示 View | |
100246386 | 久我惟通議奏中披露留 | こがこれみちぎそうちゅうひろうとめ | 414・19 | DIG-KSRM-374801 | 表示 View | |
100235445 | 五箇條御誓文 | ごかじょうのごせいもん | 459・61 | DIG-KSRM-254901 | 表示 View | |
100371064 | 後柏原院十三回聖忌懺法講 | ごかしわばらいんじゅうさんかいしょうきせんぼうこう | 柳・654 | DIG-KSRM-723706 | 表示 View | |
100247973 | 後柏原天皇凶事記 | ごかしわばらてんのうきょうじき | 陵・361 | DIG-KSRM-422601 | 表示 View | |
100291928 | 後柏原天皇御凶事一會 | ごかしわばらてんのうごきょうじいちえ | 壬・44 | DIG-KSRM-623503 | 表示 View | |
100291930 | 後柏原天皇御卽位次第 | ごかしわばらてんのうごそくいしだい | F10・389 | DIG-KSRM-687904 | 表示 View | |
100291168 | 後柏原天皇踐祚記 | ごかしわばらてんのうせんそき | F9・41 | DIG-KSRM-687905 | 表示 View | |
100291931 | 後柏原天皇踐祚次第踐竝雜文書 | ごかしわばらてんのうせんそしだいならびにざつもんじょ | 壬・370 | DIG-KSRM-687906 | 表示 View | |
100233400 | 古歌仙 | こかせん | F4・94 | DIG-KSRM-254503 | 表示 View | |
100246699 | 古歌仙散書 | こかせんちらしがき | 353・127 | DIG-KSRM-455205 | 表示 View | |
100248548 | 久我建通權大納言拜賀著陣竝直衣始之記 | こがたけみちごんだいなごんはいがちゃくじんならびにのうしはじめのき | 414・26 | DIG-KSRM-377502 | 表示 View | |
100277860 | 古甲冑圖 | こかっちゅうず | B6・185 | DIG-KSRM-561501 | 表示 View | |
100277864 | 古甲冑注文 | こかっちゅうちゅうもん | 209・1544 | DIG-KSRM-561502 | 表示 View | |
100235738 | 御家道規則記 | ごかどうきそくき | 土・22 | DIG-KSRM-266105 | 表示 View | |
100246948 | 小金御鹿狩記 | こがねおししがりき | 207・29 | DIG-KSRM-369413 | 表示 View | |
100246949 | 小金原御鹿狩記 | こがねがはらおししがりき | 207・27 | DIG-KSRM-369412 | 表示 View | |
100289845 | 五箇祕調 | ごかひちょう | 伏・1129 | DIG-KSRM-553305 | 表示 View | |
100248549 | 久我通兄權大納言拜賀記 | こがみちえごんだいなごんはいがき | 176・148 | DIG-KSRM-377404 | 表示 View | |
100258195 | 御灌頂記 | ごかんじょうき | 柳・1278 | DIG-KSRM-474002 | 表示 View | |
100233045 | 古澗略韻 | こかんりゃくいん | 117・36 | DIG-KSRM-285701 | 表示 View | |
100249375 | 後九記 | ごきゅうき | 九・288 | DIG-KSRM-449807 | 表示 View | |
100371033 | 後京極良経任大臣大饗雑事抄 | ごきょうごくよしつねにんだいじんだいきょうぞうじしょう | 柳・552 | DIG-KSRM-721703 | 表示 View | |
100291929 | 御凶事下行帳 | ごきょうじげぎょうちょう | 514・108 | DIG-KSRM-623601 | 表示 View | |
100262276 | 御凶事諸次第 | ごきょうじしょしだい | 264・182 | DIG-KSRM-510901-000C | 表示 View | |
100248550 | 古記錄斷簡集成 | こきろくだんかんしゅうせい | 414・50 | DIG-KSRM-375703-000C | 表示 View | |
100233379 | 古今榮雅抄 | こきんえいがしょう | 213・77 | DIG-KSRM-258501 | 表示 View | |
100262374 | 古錦綺譜 | こきんきふ | 鷹・501 | DIG-KSRM-508504 | 表示 View | |
100248520 | 胡琴敎錄 | こきんきょうろく | 伏・1506 | DIG-KSRM-372503 | 表示 View | |
100233380 | 古今集延五記 | こきんしゅうえんごき | 210・670 | DIG-KSRM-258201 | 表示 View | |
100233401 | 古今集句題和歌 | こきんしゅうくだいわか | 557・88 | DIG-KSRM-310902 | 表示 View | |
100233276 | 古今集秘抄 | こきんしゅうひしょう | 155・107 | DIG-KSRM-304403 | 表示 View | |
100288958 | 古今集眞名序 | こきんしゅうまなじょ | 415・342 | DIG-KSRM-542202 | 表示 View | |
100233351 | 古今序中六義諸說竝自註 | こきんじょちゅうりくぎしょせつならびにじちゅう | 鷹・739 | DIG-KSRM-327701 | 表示 View | |
100371161 | 古今伝受資料 | こきんでんじゅしりょう | B6・562 | DIG-KSRM-735404 | 表示 View | |
100266206 | 古今傳受資料 | こきんでんじゅしりょう | 502・420 | DIG-KSRM-542301-000C | 表示 View | |
100233381 | 古今和歌集 | こきんわかしゅう | 405・6 | DIG-KSRM-331207 | 表示 View | |
100245613 | 古今若衆/序 | こきんわかしゅう/じょ | 557・84 | DIG-KSRM-453404-000E | 表示 View | |
100231894 | 古今和歌集法皇御抄 | こきんわかしゅうほうおうみしょう | 503・257 | DIG-KSRM-115402 | 表示 View | |
100291748 | 國事御書類 | こくじおんしょるい | 455・50 | DIG-KSRM-641101 | 表示 View | |
100243952 | 國事關係勅使發遣竝宣命及記錄 | こくじかんけいちょくしはっけんならびにせんみょうおよびきろく | 109・577 | DIG-KSRM-418905 | 表示 View | |
100291169 | 國事御用日次記 | こくじごようひなみき | 455・86 | DIG-KSRM-694705 | 表示 View | |
100248572 | 國事書記御用備忘 | こくじしょきごようびぼう | 353・741 | DIG-KSRM-421203 | 表示 View | |
100246977 | 國史目錄 | こくしもくろく | 351・688 | DIG-KSRM-442201-000E | 表示 View | |
100273933 | 穀倉院領山崎油關係文書 | こくそういんりょうやまざきあぶらかんけいもんじょ | 壬・131 | DIG-KSRM-546902 | 表示 View | |
100261564 | 國朝書目 | こくちょうしょもく | 102・12 | DIG-KSRM-509603 | 表示 View | |
100288698 | 後愚昧抄 | ごぐまいしょう | 415・260 | DIG-KSRM-541602 | 表示 View | |
100276489 | 小倉侯婚禮行列 | こくらこうこんれいぎょうれつ | 208・610 | DIG-KSRM-558409 | 表示 View | |
100234969 | 御系譜 | ごけいふ | 458・12 | DIG-KSRM-263801 | 表示 View | |
100258065 | 御系譜 | ごけいふ | 207・617 | DIG-KSRM-477304 | 表示 View | |
100258066 | 御系譜 | ごけいふ | 207・874 | DIG-KSRM-477305 | 表示 View | |
100234968 | 御系譜 | ごけいふ | 271・161 | DIG-KSRM-263601-000E | 表示 View | |
100263164 | 御系譜 | ごけいふ | 270・527 | DIG-KSRM-508909 | 表示 View | |
100258064 | 御系譜之內御尋御答 | ごけいふのうちおたずねおこたえ | 207・793 | DIG-KSRM-473101 | 表示 View | |
100292232 | 御献上賜物仮書 | ごけんじょうたまわりものかりがき | 413・269 | DIG-KSRM-707102 | 表示 View | |
100295866 | 御元服御譲位御即位大方之覚 | ごげんぶくごじょういごそくいおおかたのおぼえ | 173・172 | DIG-KSRM-695103 | 表示 View | |
100295844 | 胡絃略譜 | こげんりゃくふ | 伏・2026 | DIG-KSRM-669601 | 表示 View | |
100371123 | 後光厳院御記 | ごこうごんいんぎょき | 柳・1055 | DIG-KSRM-728503-000E | 表示 View | |
100248574 | 後光嚴後圓融兩天皇御卽位記 | ごこうごんごえんゆうりょうてんのうごそくいき | F10・570 | DIG-KSRM-384805 | 表示 View | |
100233983 | 後光嚴天皇御琵琶始竝御傳受記 | ごこうごんてんのうおんびわはじめならびにごでんじゅき | 伏・998 | DIG-KSRM-351401 | 表示 View | |
100371069 | 御幸始次第並諸司勘例 | ごこうはじめしだいならびにしょしかんれい | 柳・685 | DIG-KSRM-724303 | 表示 View | |
100234718 | 御幸始部類 | ごこうはじめぶるい | 175・181 | DIG-KSRM-329002-000E | 表示 View | |
100291171 | 後光明院御弔記 | ごこうみょういんおんとむらいき | 260・84 | DIG-KSRM-676101 | 表示 View | |
100261646 | 後光明院御製詩集 | ごこうみょういんぎょせいししゅう | 214・26 | DIG-KSRM-508904 | 表示 View | |
100261647 | 後光明院御製詩集 | ごこうみょういんぎょせいししゅう | 265・1012 | DIG-KSRM-508905 | 表示 View | |
100261648 | 後光明院御製詩集 | ごこうみょういんぎょせいししゅう | 353・120 | DIG-KSRM-508906-000E | 表示 View | |
100261649 | 後光明院御製詩集 | ごこうみょういんぎょせいししゅう | 501・649 | DIG-KSRM-508907 | 表示 View | |
100261654 | 後光明院御製詩集 | ごこうみょういんぎょせいししゅう | 葉・939 | DIG-KSRM-508908 | 表示 View | |
100257441 | 後光明院御元服卽位等記 | ごこうみょういんごげんぶくそくいとうき | F9・88 | DIG-KSRM-456002 | 表示 View | |
100291170 | 後光明院朝覲行幸記 | ごこうみょういんちょうきんぎょうこうき | 209・551 | DIG-KSRM-592303 | 表示 View | |
100370968 | 後光明照院関白記 | ごこうみょうしょういんかんぱくき | 柳・312 | DIG-KSRM-715703 | 表示 View | |
100292433 | 後光明帝外記 | ごこうみょうていがいき | 271・217 | DIG-KSRM-676102 | 表示 View | |
100276176 | 後光明天皇御凶事一會 | ごこうみょうてんのうごきょうじいちえ | 壬・60 | DIG-KSRM-521902 | 表示 View | |
100371609 | 後光明天皇朝覲行幸之記 | ごこうみょうてんのうちょうきんぎょうこうのき | 175・572 | DIG-KSRM-785201 | 表示 View | |
100233976 | 護國寺山內鷹之記 | ごこくじさんないたかのき | 163・1283 | DIG-KSRM-330009 | 表示 View | |
100233977 | 護國寺山內鷹ノ巢見𢌞日記 | ごこくじさんないたかのすみまわりにっき | 163・1317 | DIG-KSRM-330010 | 表示 View | |
100290798 | 古語拾遺 | こごしゅうい | 415・235 | DIG-KSRM-672702 | 表示 View | |
100290797 | 古語拾遺 | こごしゅうい | 217・455 | DIG-KSRM-672703 | 表示 View | |
100290799 | 古語拾遺 | こごしゅうい | 谷・336 | DIG-KSRM-672704 | 表示 View | |
100371022 | 後小松院七回御法会記 | ごこまついんしちかいごほうえき | 柳・482 | DIG-KSRM-721103 | 表示 View | |
100266129 | 後小松院七囘聖忌御法事等事 | ごこまついんしちかいしょうきごほうじとうのこと | F10・51 | DIG-KSRM-584010 | 表示 View | |
100266132 | 後小松院十三囘聖忌八講記 | ごこまついんじゅうさんかいしょうきはっこうき | F10・58 | DIG-KSRM-584011 | 表示 View | |
100263263 | 後小松天皇行幸次第 | ごこまつてんのうぎょうこうしだい | 九・341 | DIG-KSRM-497502 | 表示 View | |
100276179 | 後小松天皇御元服式 | ごこまつてんのうごげんぶくしき | F10・670 | DIG-KSRM-558408 | 表示 View | |
100270006 | 心のてにをは | こころのてにをは | 118・602 | DIG-KSRM-522307 | 表示 View | |
100270088 | 古今/新撰假名文字遣 | ここん/しんせんかなもじづかい | 266・304 | DIG-KSRM-553201 | 表示 View | |
100247397 | 古今位色考 | ここんいしきこう | 209・355 | DIG-KSRM-424701 | 表示 View | |
100249344 | 古今金玉集 | ここんきんぎょくしゅう | 155・327 | DIG-KSRM-445403 | 表示 View | |
100233978 | 古今鷹拔書 | ここんたかぬきがき | 163・983 | DIG-KSRM-330007 | 表示 View | |
100236682 | 御婚禮御式書御獻立帳 | ごこんれいおんしきがきおこんだてちょう | 208・1303 | DIG-KSRM-295302 | 表示 View | |
100236683 | 御婚禮御膳部御獻立 | ごこんれいごぜんぶおこんだて | 209・636 | DIG-KSRM-295303 | 表示 View | |
100371020 | 御斎会内論義次第 | ごさいえないろんぎしだい | 柳・475 | DIG-KSRM-721005 | 表示 View | |
100291932 | 後西上皇御凶事一會 | ごさいじょうこうごきょうじいちえ | 壬・90 | DIG-KSRM-623302 | 表示 View | |
100371060 | 後嵯峨院御忌御八講絵詞 | ごさがいんぎょきごはっこうえことば | 柳・650 | DIG-KSRM-723603 | 表示 View | |
100301709 | 後嵯峨院御逆修曼荼羅供之記 | ごさがいんごぎゃくしゅまんだらくのき | 350・54 | DIG-KSRM-639204 | 表示 View | |
100249379 | 後嵯峨院御讓位記 | ごさがいんごじょういき | 九・238 | DIG-KSRM-449808 | 表示 View | |
100371519 | 小桜威胴丸之図 | こざくらおどしどうまるのず | B6・302 | DIG-KSRM-774208 | 表示 View | |
100292341 | 後櫻町院崩御御棺之圖 | ごさくらまちいんほうぎょおかんのず | 209・80 | DIG-KSRM-687703 | 表示 View | |
100250765 | 後櫻町光格兩天皇院中御附 | ごさくらまちこうかくりょうてんのういんちゅうおつけ | 207・624 | DIG-KSRM-417203 | 表示 View | |
100291933 | 後櫻町天皇御凶事一會 | ごさくらまちてんのうごきょうじいちえ | 壬・68 | DIG-KSRM-623502 | 表示 View | |
100257443 | 後櫻町天皇御卽位御治定被仰出記 | ごさくらまちてんのうごそくいごじじょうおおせいだされのき | 502・95 | DIG-KSRM-456003 | 表示 View | |
100276181 | 後櫻町天皇御卽位次第 | ごさくらまちてんのうごそくいしだい | 葉・1410 | DIG-KSRM-583901 | 表示 View | |
100291174 | 後櫻町天皇御卽位雜事 | ごさくらまちてんのうごそくいぞうじ | 柳・4 | DIG-KSRM-711807 | 表示 View | |
100291173 | 後櫻町天皇御卽位日時被仰出日記 | ごさくらまちてんのうごそくいにちじおおせいだされにっき | F4・53 | DIG-KSRM-644402 | 表示 View | |
100258196 | 後櫻町天皇御卽位門下諸司訴訟屆書請取等留帳 | ごさくらまちてんのうごそくいもんかしょしそしょうとどけしょうけとりとうとめちょう | F10・460 | DIG-KSRM-456005 | 表示 View | |
100276182 | 後櫻町天皇踐祚等次第 | ごさくらまちてんのうせんそとうしだい | 210・385 | DIG-KSRM-583902 | 表示 View | |
100243953 | 後櫻町天皇踐祚竝御卽位ニ就キ神宮御祈一會 | ごさくらまちてんのうせんそならびにごそくいにつきじんぐうおいのりいちえ | 壬・371 | DIG-KSRM-418902 | 表示 View | |
100265628 | 後櫻町天皇和歌灌頂竝御製一卷奉納御祈ニ就キ神宮々司等解 | ごさくらまちてんのうわかかんじょうならびにぎょせいいっかんほうのうおいのりにつきじんぐうぐうじらげ | 壬・378 | DIG-KSRM-574504 | 表示 View | |
100246896 | 胡佐万種兩宮深曾木之記 | こさますりょうみやふかそぎのき | 457・110 | DIG-KSRM-450303 | 表示 View | |
100233475 | 後三條天皇御卽位記 | ごさんじょうてんのうごそくいき | 401・91 | DIG-KSRM-311306 | 表示 View | |
100261540 | 五山書目 | ごさんしょもく | 102・64 | DIG-KSRM-509602-000E | 表示 View | |
100247570 | 古事記 | こじき | 谷・160 | DIG-KSRM-367802 | 表示 View | |
100234548 | 古事記 | こじき | 谷・170 | DIG-KSRM-335403 | 表示 View | |
100233943 | 後慈眼院殿御記 | ごじげんいんどのぎょき | 九・96 | DIG-KSRM-310903 | 表示 View | |
100261531 | 後慈眼院殿御記別記 | ごじげんいんどのぎょきべっき | 九・5069 | DIG-KSRM-480404 | 表示 View | |
100293400 | 後慈眼院殿雑筆断簡 | ごじげんいんどのざっぴつだんかん | 九・1566 | DIG-KSRM-695602 | 表示 View | |
100370971 | 護持僧記并勘例補任等記 | ごじそうきならびにかんれいぶにんとうき | 柳・323 | DIG-KSRM-715803 | 表示 View | |
100290341 | 古字雙鉤 | こじそうこう | 谷・53 | DIG-KSRM-590701 | 表示 View | |
100257245 | 古事談 | こじだん | 351・647 | DIG-KSRM-478702 | 表示 View | |
100231847 | 古事談 | こじだん | 257・333 | DIG-KSRM-112201 | 表示 View | |
100292340 | 故實聞書雜雜竝並公麗卿書狀 | こじつききがきざつざつならびにきんかずきょうしょじょう | 桂・153 | DIG-KSRM-644501 | 表示 View | |
100262375 | 故實語彙 | こじつごい | 210・172 | DIG-KSRM-507801 | 表示 View | |
100233402 | 五十首續歌等 | ごじっしゅつぎうたとう | 266・551 | DIG-KSRM-254401 | 表示 View | |
100254827 | 五十首和歌 | ごじっしゅわか | 501・326 | DIG-KSRM-459403 | 表示 View | |
100254828 | 五十首和歌 | ごじっしゅわか | F4・125 | DIG-KSRM-459404 | 表示 View | |
100247400 | 故實條々 | こじつじょうじょう | 209・199 | DIG-KSRM-409106 | 表示 View | |
100292342 | 故實條條聞書 | こじつじょうじょうききがき | 209・178 | DIG-KSRM-585001 | 表示 View | |
100258477 | 故實問答 | こじつもんどう | 210・222 | DIG-KSRM-475604 | 表示 View | |
100292877 | 御借用銀控 | ごしゃくようぎんひかえ | 陵・331 | DIG-KSRM-672001 | 表示 View | |
100256083 | 御社參道之記 | ごしゃさんみちのき | 206・563 | DIG-KSRM-458702 | 表示 View | |
100234742 | 御朱印御改御留記 | ごしゅいんおあらためおとめき | 土・32 | DIG-KSRM-253601 | 表示 View | |
100246236 | 五十音弁誤 | ごじゅうおんべんご | 351・319 | DIG-KSRM-398501-000E | 表示 View | |
100231844 | 五重記 | ごじゅうき | 161・90 | DIG-KSRM-103203 | 表示 View | |
100245143 | 古集句題百首 | こしゅうくだいひゃくしゅ | 501・922 | DIG-KSRM-396203 | 表示 View | |
100371052 | 御譲位践祚部類 | ごじょういせんそぶるい | 柳・613 | DIG-KSRM-723003 | 表示 View | |
100234746 | 御讓位部類記 | ごじょういぶるいき | 264・713 | DIG-KSRM-329003 | 表示 View | |
100234755 | 古消息 | こしょうそく | 谷・374 | DIG-KSRM-335302 | 表示 View | |
100247369 | 御裝束記 | ごしょうぞくき | 175・280 | DIG-KSRM-450113 | 表示 View | |
100250523 | 五條爲適書狀 | ごじょうためあつしょじょう | 桂・1423 | DIG-KSRM-376410 | 表示 View | |
100236697 | 後松日記 | ごしょうにっき | 208・1261 | DIG-KSRM-259301 | 表示 View | |
100257458 | 後淨明珠院殿記 | ごじょうみょうじゅいんどのき | 255・132 | DIG-KSRM-468101 | 表示 View | |
100288700 | 後常瑜伽院御室永助法親王御記 | ごじょうゆがいんおむろえいじょほっしんのうごき | 415・262 | DIG-KSRM-541603-000E | 表示 View | |
100289780 | 五常樂急祕曲青海波祕曲 | ごしょうらくきゅうひきょくせいがいはひきょく | 伏・1101 | DIG-KSRM-558407 | 表示 View | |
100293109 | 五常樂序三臺破西王樂破譜 | ごしょうらくのじょさんだいのはさいおうらくのはのふ | 伏・874 | DIG-KSRM-668905 | 表示 View | |
100233086 | 御所御所御祈之記 | ごしょごしょおいのりのき | 土・17 | DIG-KSRM-302705 | 表示 View | |
100292365 | 御所方式/女房衣ふくの事 | ごしょほうしき/にょうぼういふくのこと | 175・561 | DIG-KSRM-693901 | 表示 View | |
100291749 | 後白河院院廳下文 | ごしらかわいんいんのちょうくだしぶみ | 谷・420 | DIG-KSRM-711701 | 表示 View | |
100234752 | 後白河院院廳下文 | ごしらかわいんいんのちょうくだしぶみ | 171・267 | DIG-KSRM-306302 | 表示 View | |
100234753 | 後白河院院廳下文 | ごしらかわいんいんのちょうくだしぶみ | 351・581 | DIG-KSRM-306303 | 表示 View | |
100234754 | 後白河院院廳下文 | ごしらかわいんいんのちょうくだしぶみ | 351・817 | DIG-KSRM-306304 | 表示 View | |
100257771 | 後白河院院廳下文案 | ごしらかわいんいんのちょうくだしぶみあん | 谷・388 | DIG-KSRM-472005 | 表示 View | |
100301381 | 故人考叢 | こじんこうそう | 103・35 | DIG-KSRM-585101-000C | 表示 View | |
100243954 | 御神拜次第 | ごじんぱいしだい | 355・46 | DIG-KSRM-368106 | 表示 View | |
100248444 | 後崇光院續歌百首 | ごすこういんつぎうたひゃくしゅ | 509・93 | DIG-KSRM-366907 | 表示 View | |
100231500 | 牛頭天王曆神辯 | ごずてんのうれきしんべん | 109・241 | DIG-KSRM-101402 | 表示 View | |
100251071 | 御成敗式目 | ごせいばいしきもく | 208・461 | DIG-KSRM-453203 | 表示 View | |
100251073 | 御成敗式目 | ごせいばいしきもく | 502・89 | DIG-KSRM-453204 | 表示 View | |
100251077 | 御成敗式目抄 | ごせいばいしきもくしょう | 502・60 | DIG-KSRM-453205 | 表示 View | |
100251075 | 御成敗式目鈔 | ごせいばいしきもくしょう | 502・84 | DIG-KSRM-453206 | 表示 View | |
100258479 | 五節假名記 | ごせちかなき | 353・266 | DIG-KSRM-480502 | 表示 View | |
100261400 | 五節裝束かなの記 | ごせちしょうぞくかなのき | 173・154 | DIG-KSRM-473803 | 表示 View | |
100236694 | 五節供餝傳記 | ごせっくかざりでんき | 208・777 | DIG-KSRM-259014 | 表示 View | |
100270927 | 五節句御祝儀物被下物留 | ごせっくごしゅうぎものくだされものとめ | 413・301 | DIG-KSRM-584504 | 表示 View | |
100247423 | 御膳之覺書 | ごぜんのおぼえがき | C8・81 | DIG-KSRM-365303 | 表示 View | |
100245087 | 後撰和歌集 | ごせんわかしゅう | 503・83 | DIG-KSRM-370004 | 表示 View | |
100371073 | 御箏灌頂事 | ごそうかんじょうのこと | 柳・702 | DIG-KSRM-724502 | 表示 View | |
100236700 | 胡曹鈔 | こそうしょう | 葉・1174 | DIG-KSRM-328801 | 表示 View | |
100243955 | 御卽位御祈申沙汰記 | ごそくいおいのりもうしざたき | 352・13 | DIG-KSRM-418803 | 表示 View | |
100262054 | 御卽位灌頂記 | ごそくいかんじょうき | 柳・859 | DIG-KSRM-480904 | 表示 View | |
100371570 | 御即位褰帳女王日記 部分撮影 | ごそくいけんちょうのにょおうにっき | 355・158 | DIG-KSRM-784306 | 表示 View | |
100293642 | 御卽位御用御裝束之帳 | ごそくいごようごしょうぞくのちょう | 170・334 | DIG-KSRM-585405 | 表示 View | |
100261532 | 御卽位式 | ごそくいしき | 九・5093 | DIG-KSRM-473901-000E | 表示 View | |
100261535 | 御卽位式圖譜 | ごそくいしきずふ | 170・335 | DIG-KSRM-473902 | 表示 View | |
100370961 | 御即位叙位部類 | ごそくいじょいぶるい | 柳・272 | DIG-KSRM-715103 | 表示 View | |
100290089 | 御卽位部類記 | ごそくいぶるいき | 九・47 | DIG-KSRM-576303 | 表示 View | |
100244353 | 御卽位由奉幣祝詞案 | ごそくいよしのほうべいのりとあん | 459・46 | DIG-KSRM-402903 | 表示 View | |
100290801 | こそのしをり | こぞのしおり | 415・27 | DIG-KSRM-647401 | 表示 View | |
100243957 | 御代官相傳切紙 | ごだいかんそうでんきりがみ | B7・487 | DIG-KSRM-368107-000E | 表示 View | |
100262055 | 五代記 | ごだいき | 207・594 | DIG-KSRM-509302-000C | 表示 View | |
100301710 | 五大虚空藏法事醍醐寺記 | ごだいこくうぞうほうじだいごじき | 350・45 | DIG-KSRM-709303 | 表示 View | |
100371431 | 後醍醐帝御物竹文台硯匣図 | ごだいごていぎょぶつたけのぶんだいけんこうず | 506・140 | DIG-KSRM-772101 | 表示 View | |
100244358 | 後醍醐天皇御影事 | ごだいごてんのうみえいのこと | 111・383 | DIG-KSRM-373002-000E | 表示 View | |
100301682 | 五大成 | ごだいじょう | 柳・1301 | DIG-KSRM-707502 | 表示 View | |
100246248 | 古代通用文字考 | こだいつうようもじこう | 谷・211 | DIG-KSRM-426705 | 表示 View | |
100290800 | 五代帝王物語 | ごだいていおうものがたり | 260・36 | DIG-KSRM-694502 | 表示 View | |
100236703 | 御代始南祭宣命/陰陽寮勘文等寫 | ごだいはじめみなみまつりせんみょう/おんみょうりょうかんもんとううつし | 175・59 | DIG-KSRM-254601 | 表示 View | |
100246250 | 古代文字 | こだいもじ | 118・730 | DIG-KSRM-373001 | 表示 View | |
100233979 | 小鷹大物ニ仕掛書 | こたかおおものにしかくるのしょ | 163・1205 | DIG-KSRM-330015 | 表示 View | |
100371071 | 五壇法記 | ごだんほうき | 柳・689 | DIG-KSRM-724402 | 表示 View | |
100371616 | 故竹流 | こちくりゅう | 163・1389 | DIG-KSRM-785403 | 表示 View | |
100233980 | 故竹流 | こちくりゅう | 163・965 | DIG-KSRM-329903 | 表示 View | |
100236706 | 御馳走獻立 | ごちそうこんだて | 209・662 | DIG-KSRM-257003 | 表示 View | |
100257470 | 後知足院殿記 | ごちそくいんどのき | 259・168 | DIG-KSRM-459801 | 表示 View | |
100295845 | 五調子七聲 | ごちょうししちせい | 伏・2030 | DIG-KSRM-669602 | 表示 View | |
100290788 | 胡蝶の夢語 | こちょうのゆめがたり | 260・83 | DIG-KSRM-590501 | 表示 View | |
100233749 | 胡蝶舞附 | こちょうまいつけ | 266・934 | DIG-KSRM-255207 | 表示 View | |
100233981 | 小槌緖結樣竝寸尺之圖 | こづちのおむすびようならびにすんしゃくのず | B7・193 | DIG-KSRM-330017 | 表示 View | |
100233982 | 小槌結巢鷹結鬼結之圖 | こづちむすびすだかむすびおにむすびのず | 163・1241 | DIG-KSRM-330016 | 表示 View | |
100254834 | 御當座和歌 | ごとうざわか | 456・52 | DIG-KSRM-469702 | 表示 View | |
100261363 | 古刀銘集 | ことうめいしゅう | 209・1039 | DIG-KSRM-471903-000E | 表示 View | |
100261362 | 古刀名物帳 | ことうめいぶつちょう | 209・1040 | DIG-KSRM-471902 | 表示 View | |
100231779 | 故唐律疏義 | ことうりつそぎ | 208・451 | DIG-KSRM-112802 | 表示 View | |
100290408 | 琴樂譜 | ことがくふ | 桂・2 | DIG-KSRM-649002 | 表示 View | |
100246580 | 言靈草稿 | ことだまのそうこう | 谷・9 | DIG-KSRM-416901-000E | 表示 View | |
100261361 | 後鳥羽院御宇鍜冶結番次第 | ごとばいんぎょうかじけちばんしだい | 277・368 | DIG-KSRM-464203 | 表示 View | |
100370998 | 後鳥羽院御霊託記 | ごとばいんごれいたくき | 柳・379 | DIG-KSRM-716304 | 表示 View | |
100254839 | 後鳥羽院天皇四百囘御忌御奉納和歌寫 | ごとばいんてんのうしひゃっかいぎょきごほうのうわかうつし | B7・32 | DIG-KSRM-473501-000E | 表示 View | |
100263175 | 後鳥羽院琵琶祕曲御傳受記 | ごとばいんびわひきょくごでんじゅき | 伏・1000 | DIG-KSRM-482102 | 表示 View | |
100254724 | 後鳥羽院靈託記 | ごとばいんれいたくき | 206・353 | DIG-KSRM-474103 | 表示 View | |
100301687 | 後鳥羽上皇御霊靈像故事記 | ごとばじょうこうごれいぞうこじき | 111・343 | DIG-KSRM-662601 | 表示 View | |
100231620 | 詞之高下之事 | ことばのこうげのこと | 209・182 | DIG-KSRM-248803 | 表示 View | |
100290338 | 詞寄 | ことばよせ | 鷹・479 | DIG-KSRM-649102 | 表示 View | |
100247427 | 政仁親王御元服祝膳留 | ことひとしんのうごげんぶくいわいぜんとめ | 葉・2015 | DIG-KSRM-450311 | 表示 View | |
100248575 | 政仁親王御元服記 | ことひとしんのうごげんぶくき | 葉・1480 | DIG-KSRM-449307 | 表示 View | |
100246897 | 政仁親王御元服次第 | ことひとしんのうごげんぶくしだい | 葉・303 | DIG-KSRM-450310 | 表示 View | |
100233206 | 五度弓傳記 | ごどゆみでんき | 209・1106 | DIG-KSRM-308005 | 表示 View | |
100371367 | 諺草抄 | ことわざぐさしょう | 506・100 | DIG-KSRM-770402 | 表示 View | |
100292217 | 御内儀恒例臨時抜書 | ごないぎこうれいりんじぬきがき | 413・373 | DIG-KSRM-707002 | 表示 View | |
100248576 | 御內儀日記 | ごないぎにっき | 455・16 | DIG-KSRM-449202 | 表示 View | |
100371208 | 御内書案并古文書 | ごないしょあんならびにこもんじょ | 207・466 | DIG-KSRM-737801 | 表示 View | |
100273934 | 御內書引付 | ごないしょひきつけ | 207・465 | DIG-KSRM-559002 | 表示 View | |
100233691 | 後奈良院詠草書留 | ごならいんえいそうかきとめ | 509・82 | DIG-KSRM-254002 | 表示 View | |
100248451 | 後奈良天皇詠百首和歌 | ごならてんのうえいひゃくしゅわか | 155・256 | DIG-KSRM-363903 | 表示 View | |
100371612 | 後奈良天皇御即位御調度注進 | ごならてんのうごそくいごちょうどちゅうしん | 516・254 | DIG-KSRM-785205 | 表示 View | |
100291934 | 後奈良天皇諒闇倚廬竝諒闇終調進料足之事 | ごならてんのうりょうあんいろならびにりょうあんしゅうちょうしんりょうそくのこと | 壬・37 | DIG-KSRM-687903 | 表示 View | |
100246898 | 後二條天皇御卽位大奉幣之記 | ごにじょうてんのうごそくいだいほうべいのき | 502・395 | DIG-KSRM-402902 | 表示 View | |
100291751 | 近衛家文書 | このえけもんじょ | 455・48 | DIG-KSRM-687402 | 表示 View | |
100291750 | 近衛忠煕へ出候御内々奉書の寫 | このえただひろへいだしそうろうごないないほうしょのうつし | 413・232 | DIG-KSRM-706905 | 表示 View | |
100292885 | 近衛忠房外山陵復古関係諸公書翰集 | このえただふさほかさんりょうふっこかんけいしょこうしょかんしゅう | 陵・1213 | DIG-KSRM-645803-000C | 表示 View | |
100276490 | 近衞殿饗應記 | このえどのきょうおうき | 208・990 | DIG-KSRM-561901 | 表示 View | |
100231577 | 近衞殿若君御元服次第竝交名 | このえどのわかぎみごげんぶくしだいならびにきょうみょう | 208・722 | DIG-KSRM-249704 | 表示 View | |
100270928 | 近衞尚嗣公記 | このえひさつぐこうき | 258・18 | DIG-KSRM-574602 | 表示 View | |
100231579 | 近衞尙嗣内大臣拜賀次第 | このえひさつぐないだいじんはいがしだい | 459・44 | DIG-KSRM-249703 | 表示 View | |
100250526 | 近衞基熙室常子內親王消息 | このえもとひろしつつねこないしんのうしょうそく | 桂・1220 | DIG-KSRM-376403 | 表示 View | |
100250530 | 近衞基熙消息 | このえもとひろしょうそく | 桂・1219 | DIG-KSRM-376405 | 表示 View | |
100250532 | 近衞基熙書狀 | このえもとひろしょじょう | 谷・406 | DIG-KSRM-376404 | 表示 View | |
100270112 | 古梅園墨譜 | こばいえんぼくふ | 162・143 | DIG-KSRM-562104 | 表示 View | |
100293103 | 小撥手 | こばちのて | 伏・861 | DIG-KSRM-668804 | 表示 View | |
100244783 | 御八講記 | ごはっこうき | 111・362 | DIG-KSRM-367401 | 表示 View | |
100244782 | 御八講記 | ごはっこうき | 500・80 | DIG-KSRM-367501 | 表示 View | |
100371423 | 後花園天皇行幸記 | ごはなぞのてんのうぎょうこうき | 205・324 | DIG-KSRM-771903 | 表示 View | |
100371613 | 後花園天皇御即位式 | ごはなぞのてんのうごそくいしき | F10・461 | DIG-KSRM-785206 | 表示 View | |
100371448 | 後花園天皇遷幸記 | ごはなぞのてんのうせんこうき | B6・834 | DIG-KSRM-772401 | 表示 View | |
100250766 | 御番帳 | ごばんちょう | 207・888 | DIG-KSRM-409202 | 表示 View | |
100293289 | 御祕藏譜 | ごひぞうふ | 伏・1070 | DIG-KSRM-676602-000C | 表示 View | |
100249451 | 古筆/手鑑 | こひつ/てかがみ | E1・43 | DIG-KSRM-453406 | 表示 View | |
100246701 | 古筆集 | こひつしゅう | 503・211 | DIG-KSRM-372601-000E | 表示 View | |
100233541 | 五百番歌合 | ごひゃくばんうたあわせ | 501・620 | DIG-KSRM-285301 | 表示 View | |
100233542 | 五百番歌合 | ごひゃくばんうたあわせ | 谷・333 | DIG-KSRM-285401 | 表示 View | |
100291177 | 御評議箇條 | ごひょうぎかじょう | 455・58 | DIG-KSRM-694704 | 表示 View | |
100248578 | 御評議箇條 | ごひょうぎかじょう | 253・136 | DIG-KSRM-443802 | 表示 View | |
100246704 | 御屛風繪和歌 | ごびょうぶえわか | 谷・425 | DIG-KSRM-384304 | 表示 View | |
100371450 | 御屏風賛 | ごびょうぶさん | 159・79 | DIG-KSRM-772403 | 表示 View | |
100258266 | 御屛風之記 | ごびょうぶのき | 209・138 | DIG-KSRM-478401 | 表示 View | |
100292867 | 後深草院宸記 | ごふかくさいんしんき | 415・258 | DIG-KSRM-704002 | 表示 View | |
100247429 | 御服被下假留 | ごふくくだされかりとめ | 413・259 | DIG-KSRM-450222 | 表示 View | |
100233986 | 後伏見院琵琶祕曲御傳受記 | ごふしみいんびわひきょくごでんじゅき | 伏・1001 | DIG-KSRM-351402 | 表示 View | |
100231849 | 後伏見天皇御卽位記 | ごふしみてんのうごそくいき | 257・313 | DIG-KSRM-479602 | 表示 View | |
100261296 | 御普請積立定法書 | ごふしんつもりたてじょうほうしょ | 276・603 | DIG-KSRM-464205 | 表示 View | |
100292423 | 御普請奉行/川路聖謨先祖書 | ごふしんぶぎょう/かわじとしあきらせんぞがき | 415・41 | DIG-KSRM-687503 | 表示 View | |
100371489 | 〔古文〕孝経 | こぶんこうきょう | 555・130 | DIG-KSRM-773904 | 表示 View | |
100371490 | 〔古文〕孝経 | こぶんこうきょう | 556・22 | DIG-KSRM-773905 | 表示 View | |
100371491 | 〔古文〕孝経 | こぶんこうきょう | 556・24 | DIG-KSRM-773906 | 表示 View | |
100262079 | 後法音院日記 | ごほうおんいんにっき | F9・174 | DIG-KSRM-482202 | 表示 View | |
100371184 | 御袍拝領記 | ごほうはいりょうき | 273・65 | DIG-KSRM-736504 | 表示 View | |
100234500 | 古墓誌銘註考 | こぼしめいちゅうこう | 168・165 | DIG-KSRM-327601 | 表示 View | |
100233813 | 小堀遠州古田織部/茶湯日記 | こぼりえんしゅうふるたおりべ/ちゃのゆにっき | 207・23 | DIG-KSRM-311407 | 表示 View | |
100274316 | 古本/風土記逸文 | こほん/ふどきいつぶん | 165・336 | DIG-KSRM-551202 | 表示 View | |
100274319 | 古本/風土記逸文 | こほん/ふどきいつぶん | 165・338 | DIG-KSRM-551203 | 表示 View | |
100274320 | 古本/風土記逸文 | こほん/ふどきいつぶん | 谷・128 | DIG-KSRM-551204 | 表示 View | |
100371326 | 〔古本〕鷹鶻方 | こほんようこつほう | 163・1085 | DIG-KSRM-769302 | 表示 View | |
100293113 | 高麗壹越調/貴德譜 | こまいちこつちょう/きとくふ | 伏・889 | DIG-KSRM-669002 | 表示 View | |
100290407 | 高麗假名譜 | こまかなふ | 266・918 | DIG-KSRM-654505 | 表示 View | |
100293119 | 高麗曲/並/六調子曲譜 | こまきょく/ならびに/ろくちょうしきょくふ | 伏・904 | DIG-KSRM-669106 | 表示 View | |
100261484 | 高麗曲等譜/荒序時元説以下 | こまきょくとうふ/こうじょときもとせついか | 伏・978 | DIG-KSRM-479502 | 表示 View | |
100293104 | 高麗曲手 | こまきょくのて | 伏・862 | DIG-KSRM-668801 | 表示 View | |
100235098 | 狛氏系圖 | こましけいず | 415・207 | DIG-KSRM-331209 | 表示 View | |
100295831 | 高麗龍外五曲譜 | こまりゅうほかごきょくふ | 伏・1163 | DIG-KSRM-669307 | 表示 View | |
100233403 | 後水尾院御仰和歌聞書 | ごみずのおいんおんおおせわかききがき | B6・453 | DIG-KSRM-259015 | 表示 View | |
100292915 | 後水尾院烏丸資慶牡丹歌二首 | ごみずのおいんからすまるすけよしぼたんかにしゅ | 伏・688 | DIG-KSRM-667707 | 表示 View | |
100233275 | 後水尾院御集 | ごみずのおいんぎょしゅう | 155・113 | DIG-KSRM-285501 | 表示 View | |
100233376 | 後水尾院御製 | ごみずのおいんぎょせい | 266・41 | DIG-KSRM-294105 | 表示 View | |
100233367 | 後水尾院御製 | ごみずのおいんぎょせい | 501・645 | DIG-KSRM-294204 | 表示 View | |
100233368 | 後水尾院御製 | ごみずのおいんぎょせい | 谷・98 | DIG-KSRM-294205-000E | 表示 View | |
100233377 | 後水尾院御製集 | ごみずのおいんぎょせいしゅう | 150・319 | DIG-KSRM-294206 | 表示 View | |
100231899 | 後水尾院御撰千首和歌 | ごみずのおいんぎょせんせんしゅわか | 155・227 | DIG-KSRM-115306 | 表示 View | |
100231861 | 後水尾院御講談/百人一首注解 | ごみずのおいんごこうだん/ひゃくにんいっしゅちゅうかい | 266・429 | DIG-KSRM-249108 | 表示 View | |
100301712 | 後水尾院三囘聖忌懺法講次第 | ごみずのおいんさんかいしょうきせんぼうこうしだい | 352・120 | DIG-KSRM-709502 | 表示 View | |
100301711 | 後水尾院三囘聖忌懺法講傳奏記 | ごみずのおいんさんかいしょうきせんぼうこうてんそうき | 350・34 | DIG-KSRM-709503 | 表示 View | |
100244784 | 後水尾院七囘聖忌懺法講記 | ごみずのおいんしちかいしょうきせんぼうこうき | 350・50 | DIG-KSRM-418802 | 表示 View | |
100291985 | 後水尾天皇御凶事一會 | ごみずのおてんのうごきょうじいちえ | 壬・70 | DIG-KSRM-623301 | 表示 View | |
100291984 | 後水尾天皇仙院行幸列書 | ごみずのおてんのうせんいんぎょうこうれつがき | 508・44 | DIG-KSRM-592304 | 表示 View | |
100262376 | 後水尾天皇二條城行幸式御獻立次第 | ごみずのおてんのうにじょうじょうぎょうこうしきおこんだてしだい | 208・1033 | DIG-KSRM-508602 | 表示 View | |
100291178 | 後水尾天皇二條城行幸次第 | ごみずのおてんのうにじょうじょうぎょうこうしだい | 175・519 | DIG-KSRM-585002 | 表示 View | |
100262360 | 後水尾天皇二條城行幸之御獻立次第 | ごみずのおてんのうにじょうじょうぎょうこうのおこんだてしだい | 413・536 | DIG-KSRM-508601 | 表示 View | |
100291935 | 後水尾天皇二條城行幸目錄 | ごみずのおてんのうにじょうじょうぎょうこうもくろく | 208・1049 | DIG-KSRM-585003 | 表示 View | |
100291989 | 後水尾天皇二條亭行幸圖 | ごみずのおてんのうにじょうていぎょうこうず | B6・399 | DIG-KSRM-592305 | 表示 View | |
100291987 | 後水尾天皇二條亭行幸等御行列書 | ごみずのおてんのうにじょうていぎょうこうとうごぎょうれつがき | 175・76 | DIG-KSRM-592202 | 表示 View | |
100270932 | 後水尾天皇二條亭行幸略次第 | ごみずのおてんのうにじょうていぎょうこうりゃくしだい | 457・98 | DIG-KSRM-584702 | 表示 View | |
100248579 | 後水尾法皇八十御賀之記 | ごみずのおほうおうはちじゅうおんがのき | 266・715 | DIG-KSRM-450220 | 表示 View | |
100371277 | 後桃園院倚廬之図 | ごももぞのいんいろのず | 209・74 | DIG-KSRM-766804 | 表示 View | |
100291991 | 後桃園天皇御凶事一會 | ごももぞのてんのうごきょうじいちえ | 壬・100 | DIG-KSRM-623801 | 表示 View | |
100243960 | 後桃園天皇御不例御祈伊勢一社奉幣 | ごももぞのてんのうごふれいおいのりいせいっしゃほうべい | 壬・406 | DIG-KSRM-418903 | 表示 View | |
100244037 | 後桃園天皇卽位御祈文書 | ごももぞのてんのうそくいおいのりもんじょ | 壬・380 | DIG-KSRM-418904 | 表示 View | |
100291752 | 古文書 | こもんじょ | 256・150 | DIG-KSRM-684701 | 表示 View | |
100250534 | 古文書 | こもんじょ | 260・30 | DIG-KSRM-366905 | 表示 View | |
100250535 | 古文書 | こもんじょ | B7・439 | DIG-KSRM-366906 | 表示 View | |
100231471 | 古文書 | こもんじょ | 512・55 | DIG-KSRM-113901 | 表示 View | |
100250767 | 御門弟帳幷門入取扱帳 | ごもんていちょうならびにもんじんとりあつかいちょう | 207・807 | DIG-KSRM-444906 | 表示 View | |
100250768 | 御門弟名籍 | ごもんていめいせき | 207・795 | DIG-KSRM-444907 | 表示 View | |
100244038 | 御用事御下知書拔 | ごようじごげじかきぬき | 355・50 | DIG-KSRM-368108 | 表示 View | |
100266187 | 後陽成院御凶事記 | ごようぜいいんごきょうじき | 264・716 | DIG-KSRM-522802 | 表示 View | |
100267638 | 後陽成院御獨吟 | ごようぜいいんごどくぎん | 457・127 | DIG-KSRM-526102 | 表示 View | |
100266137 | 後陽成院三十三囘聖忌御懺法講次第 | ごようぜいいんさんじゅうさんかいしょうきごせんぼうこうしだい | 352・155 | DIG-KSRM-553702 | 表示 View | |
100270930 | 後陽成院宸記 | ごようぜいいんしんき | 260・69 | DIG-KSRM-584601 | 表示 View | |
100270931 | 後陽成院宸記 | ごようぜいいんしんき | 260・70 | DIG-KSRM-584602 | 表示 View | |
100270929 | 後陽成院宸記 | ごようぜいいんしんき | 207・603 | DIG-KSRM-574805 | 表示 View | |
100371299 | 後陽成院至桜町院皇子女略譜 | ごようぜいいんよりさくらまちいんにいたるおうじじょりゃくふ | 葉・925 | DIG-KSRM-767307 | 表示 View | |
100276185 | 後陽成上皇御凶事一會 | ごようぜいじょうこうごきょうじいちえ | 壬・69 | DIG-KSRM-522502 | 表示 View | |
100291775 | 後陽成天皇以来公家年事 | ごようぜいてんのういらいくげねんじ | 208・1339 | DIG-KSRM-706906 | 表示 View | |
100246454 | 後陽成天皇以來公家年中行事 | ごようぜいてんのういらいくげねんじゅうぎょうじ | 175・249 | DIG-KSRM-450111 | 表示 View | |
100276189 | 後陽成天皇行幸藏人方御下行 | ごようぜいてんのうぎょうこうくろうどかたごげぎょう | 516・215 | DIG-KSRM-583402 | 表示 View | |
100276187 | 後陽成天皇行幸藏人方注進 | ごようぜいてんのうぎょうこうくろうどかたちゅうしん | 516・214 | DIG-KSRM-583401 | 表示 View | |
100263173 | 後陽成天皇宸翰神號 | ごようぜいてんのうしんかんしんごう | 415・316 | DIG-KSRM-480903 | 表示 View | |
100232818 | 御用向書通案 | ごようむきしょつうあん | 土・6 | DIG-KSRM-295901 | 表示 View | |
100371516 | 古鎧威毛 | こよろいおどしげ | 209・1580 | DIG-KSRM-774205 | 表示 View | |
100231442 | 古來風體抄 | こらいふうていしょう | 265・1150 | DIG-KSRM-114004 | 表示 View | |
100244362 | 五流正統尊瀧院世系傳 | ごりゅうしょうとうそんろういんせいけいでん | 111・246 | DIG-KSRM-374501-000E | 表示 View | |
100233987 | 古流鷹幷道具/文字名所/其外鷹書 | こりゅうたかならびにどうぐ/もじめいしょ/そのほかたかのしょ | 163・947 | DIG-KSRM-330102 | 表示 View | |
100233984 | 古流鷹書 | こりゅうたかのしょ | 163・1150 | DIG-KSRM-330008 | 表示 View | |
100233985 | 古流鷹書寄本 | こりゅうたかのしょよせほん | 163・1320 | DIG-KSRM-330101 | 表示 View | |
100248008 | 御陵意見書 | ごりょういけんしょ | 168・405 | DIG-KSRM-384302 | 表示 View | |
100250797 | 御陵戶之儀願書 | ごりょうこのぎねがいしょ | 168・341 | DIG-KSRM-384303 | 表示 View | |
100371342 | 御陵所考 | ごりょうしょこう | 陵・596 | DIG-KSRM-769403 | 表示 View | |
100248009 | 御陵所調覺書 | ごりょうしょしらべおぼえがき | 陵・925 | DIG-KSRM-409302 | 表示 View | |
100371584 | 御陵所取締方之儀ニ付伺書 | ごりょうしょとりしまりかたのぎにつきうかがいしょ | 陵・747 | DIG-KSRM-784804 | 表示 View | |
100257773 | 御領知方帳 | ごりょうちかたちょう | 266・539 | DIG-KSRM-474502 | 表示 View | |
100371585 | 御陵取調復命書 | ごりょうとりしらべふくめいしょ | 陵・869 | DIG-KSRM-784805 | 表示 View | |
100291577 | 御陵廻仕樣 | ごりょうめぐりしよう | 351・564 | DIG-KSRM-673006 | 表示 View | |
100233294 | 五倫書 | ごりんしょ | 葉・1482 | DIG-KSRM-294104 | 表示 View | |
100231900 | 伊綱宿禰記 | これつなすくねき | F9・26 | DIG-KSRM-111003 | 表示 View | |
100262199 | 伊治記 | これはるき | 217・392 | DIG-KSRM-481301 | 表示 View | |
100248580 | 惟通公記 | これみちこうき | 414・30 | DIG-KSRM-375101 | 表示 View | |
100312097 | 御連歌 | ごれんが | 456・61 | DIG-KSRM-690401 | 表示 View | |
100236717 | 獻立口傳傳記 | こんだてくでんでんき | 208・1193 | DIG-KSRM-259012 | 表示 View | |
100236720 | 獻立圖傳記 | こんだてずでんき | 208・1194 | DIG-KSRM-304703 | 表示 View | |
100236722 | 獻立之圖 | こんだてのず | B6・380 | DIG-KSRM-304704 | 表示 View | |
100250878 | 近藤十藏書簡 | こんどうじゅうぞうしょかん | 208・140 | DIG-KSRM-400204 | 表示 View | |
100292999 | 金堂本佛修治記 | こんどうほんぶつしゅうじき | 九・14 | DIG-KSRM-709101 | 表示 View | |
100261491 | 今日庵雛形 | こんにちあんひながた | 九・10033 | DIG-KSRM-465605 | 表示 View | |
100235472 | 坤輿初問 | こんよしょもん | 164・90 | DIG-KSRM-255806 | 表示 View | |
100248581 | 軒廊御卜部類 | こんろうみうらぶるい | 柳・392 | DIG-KSRM-449805 | 表示 View | |
100250739 | 西園寺家傳 | さいおんじかでん | 272・24 | DIG-KSRM-396402 | 表示 View | |
100246457 | 西園寺公望元服竝拜賀次第 | さいおんじきんもちげんぶくならびにはいがしだい | 353・881 | DIG-KSRM-396403 | 表示 View | |
100291323 | 西園寺家鷹口傳 | さいおんじけたかくでん | 163・1031 | DIG-KSRM-709104 | 表示 View | |
100291324 | 西園寺家鷹口傳 | さいおんじけたかくでん | 163・1162 | DIG-KSRM-709105 | 表示 View | |
100233988 | 西園寺家鷹口傳 | さいおんじけたかくでん | 353・148 | DIG-KSRM-330111 | 表示 View | |
100233990 | 西園寺家鷹書 | さいおんじけたかのしょ | 163・1132 | DIG-KSRM-330112 | 表示 View | |
100233991 | 西園寺家祕傳鷹書 | さいおんじけひでんたかのしょ | 163・1131 | DIG-KSRM-330113 | 表示 View | |
100291179 | 在京/依御内勅/日誌 | ざいきょう/ごないちょくによる/にっし | 253・173 | DIG-KSRM-694602 | 表示 View | |
100233149 | 西行物語 | さいぎょうものがたり | B7・417 | DIG-KSRM-253507 | 表示 View | |
100248582 | 細細要記 | さいさいようき | 256・74 | DIG-KSRM-381504 | 表示 View | |
100233207 | 採梔集覽 | さいししゅうらん | 209・1009 | DIG-KSRM-328104 | 表示 View | |
100257772 | 挫夷私說 | ざいしせつ | 350・160 | DIG-KSRM-461301 | 表示 View | |
100243788 | 祭主職補任 | さいしゅしょくぶにん | 217・113 | DIG-KSRM-371508 | 表示 View | |
100233239 | 祭主補任 | さいしゅぶにん | 415・305 | DIG-KSRM-253504 | 表示 View | |
100233404 | 最勝四天王院障子和歌 | さいしょうしてんのういんしょうじわか | 502・8 | DIG-KSRM-258405 | 表示 View | |
100301686 | 西大寺伽藍圖 | さいだいじがらんず | 111・274 | DIG-KSRM-673103 | 表示 View | |
100273936 | 西大寺古文書 | さいだいじこもんじょ | 205・284 | DIG-KSRM-559012 | 表示 View | |
100248584 | 齋藤親基記 | さいとうちかもとき | 205・299 | DIG-KSRM-396803 | 表示 View | |
100248583 | 齋藤親基記 | さいとうちかもとき | 207・588 | DIG-KSRM-409203 | 表示 View | |
100371225 | 西忍流覚書 | さいにんりゅうおぼえがき | 558・43 | DIG-KSRM-738203 | 表示 View | |
100232984 | 西忍流口訣之鈔 | さいにんりゅうくけつのしょう | 558・54 | DIG-KSRM-286902 | 表示 View | |
100232986 | 西忍流配劑療治祕傳之書 | さいにんりゅうはいざいりょうじひでんのしょ | 558・42 | DIG-KSRM-286903 | 表示 View | |
100371224 | 西忍流六脈伝並切紙口伝 | さいにんりゅうりくみゃくでんならびにきりがみくでん | 558・56 | DIG-KSRM-738202 | 表示 View | |
100293314 | 催馬楽 | さいばら | 伏・1106 | DIG-KSRM-703403 | 表示 View | |
100295843 | 催馬樂及將律音譜 | さいばらおよびしょうりつおんふ | 伏・2020 | DIG-KSRM-669604 | 表示 View | |
100249358 | 催馬樂子細 | さいばらしさい | 伏・1071 | DIG-KSRM-419004 | 表示 View | |
100295840 | 催馬樂譜 | さいばらふ | 伏・2011 | DIG-KSRM-669502 | 表示 View | |
100248993 | 催馬樂譜 | さいばらふ | 伏・1044 | DIG-KSRM-444202 | 表示 View | |
100370946 | 裁判至要抄 | さいばんしようしょう | 柳・178 | DIG-KSRM-713808 | 表示 View | |
100293295 | 最祕萬秋樂 | さいひまんじゅらく | 伏・1094 | DIG-KSRM-669204 | 表示 View | |
100235742 | 柴栗山上書 | さいりつざんじょうしょ | 205・37 | DIG-KSRM-332107 | 表示 View | |
100233238 | 西林寺緣起幷文書 | さいりんじえんぎならびにもんじょ | 111・326 | DIG-KSRM-292903 | 表示 View | |
100275326 | 左衛門大尉藤原政行兼任防鴨河判官宣下文書 | さえもんだいじょうふじわらまさゆきけんにんぼうかほうがんせんげもんじょ | 壬・132 | DIG-KSRM-519010 | 表示 View | |
100233992 | 嵯峨野物語 | さがのものがたり | 163・1084 | DIG-KSRM-307906 | 表示 View | |
100231644 | 嵯峨名所 | さがめいしょ | 353・202 | DIG-KSRM-106201 | 表示 View | |
100290346 | 相良武任書札巻 | さがらたけとうしょさつかん | 206・681 | DIG-KSRM-676206 | 表示 View | |
100231560 | 相良日記 | さがらにっき | 153・204 | DIG-KSRM-116007 | 表示 View | |
100370999 | 砂巌 | さがん | 柳・385 | DIG-KSRM-716305 | 表示 View | |
100233290 | 左記/右記/御記 | さき/うき/ぎょき | F9・194 | DIG-KSRM-326902-000E | 表示 View | |
100233750 | 鷺一式手配 | さぎいっしきてくばり | 266・987 | DIG-KSRM-255208 | 表示 View | |
100233751 | 鷺小鼓手配附 | さぎこつづみてくばりづけ | 266・842 | DIG-KSRM-288011 | 表示 View | |
100257774 | 前上總介執達狀等 | さきのかずさのすけしったつじょうとう | 405・66 | DIG-KSRM-472104 | 表示 View | |
100233654 | 前攝政家歌合斷簡 | さきのせっしょうけうたあわせだんかん | 509・83 | DIG-KSRM-294606 | 表示 View | |
100233752 | 鷺亂 | さぎのみだれ | 266・875 | DIG-KSRM-255209 | 表示 View | |
100231749 | 策彥和尙筆記 | さくげんおしょうひっき | 111・160 | DIG-KSRM-112002 | 表示 View | |
100290335 | 策彦南渡集 | さくげんなんとしゅう | 205・267 | DIG-KSRM-687704 | 表示 View | |
100291655 | 策彦入唐雜錄 | さくげんにっとうざつろく | 205・315 | DIG-KSRM-687705 | 表示 View | |
100288962 | 朔旦冬至記 | さくたんとうじき | 415・338 | DIG-KSRM-542204-000E | 表示 View | |
100262263 | 朔旦冬至次第 | さくたんとうじしだい | 352・358 | DIG-KSRM-482305 | 表示 View | |
100370963 | 朔旦冬至旬儀平座叙位赦令等部類 | さくたんとうじのしゅんぎひらざじょいしゃれいとうぶるい | 柳・278 | DIG-KSRM-715201 | 表示 View | |
100291776 | 朔旦冬至之圖 | さくたんとうじのず | 516・42 | DIG-KSRM-675903 | 表示 View | |
100370992 | 朔旦冬至部類 | さくたんとうじぶるい | 柳・364 | DIG-KSRM-716207 | 表示 View | |
100371279 | 桜町院倚廬殿調度之記 | さくらまちいんいろでんちょうどのき | 502・250 | DIG-KSRM-766806 | 表示 View | |
100270933 | 櫻町院凶事記竝諒闇記 | さくらまちいんきょうじきならびにりょうあんき | 265・642 | DIG-KSRM-553005 | 表示 View | |
100254847 | 櫻町院御會和歌 | さくらまちいんぎょかいわか | 501・873 | DIG-KSRM-469703 | 表示 View | |
100371611 | 桜町後桜町両天皇御即位一会 | さくらまちごさくらまちりょうてんのうごそくいいちえ | 513・87 | DIG-KSRM-785204-000E | 表示 View | |
100291992 | 櫻町天皇御凶事一會 | さくらまちてんのうごきょうじいちえ | 壬・95 | DIG-KSRM-623303 | 表示 View | |
100291753 | 櫻町天皇御譲位ニ付關東ヘノ御沙汰書 | さくらまちてんのうごじょういにつきかんとうへのおさたしょ | 葉・81 | DIG-KSRM-647301 | 表示 View | |
100291995 | 櫻町天皇御卽位次第 | さくらまちてんのうごそくいしだい | 208・1402 | DIG-KSRM-676301 | 表示 View | |
100291994 | 櫻町天皇御卽位次第圖 | さくらまちてんのうごそくいしだいず | 175・388 | DIG-KSRM-676302 | 表示 View | |
100254848 | 櫻町天皇坊中御會 | さくらまちてんのうぼうちゅうぎょかい | 501・875 | DIG-KSRM-469704 | 表示 View | |
100371281 | 桜町天皇諒闇清凉殿台盤所殿上儲之図 | さくらまちてんのうりょうあんせいりょうでんだいばんどころてんじょうもうけのず | 516・6 | DIG-KSRM-766808 | 表示 View | |
100371280 | 桜町・仁孝両天皇倚廬殿之図 | さくらまちにんこうりょうてんのういろでんのず | 516・5 | DIG-KSRM-766807 | 表示 View | |
100371595 | 桜本御陵考 | さくらもとごりょうこう | 陵・651 | DIG-KSRM-784911 | 表示 View | |
100293353 | 左経記 | さけいき | 九・404 | DIG-KSRM-645701 | 表示 View | |
100232821 | 左經記 | さけいき | 217・413 | DIG-KSRM-361902 | 表示 View | |
100234502 | 鎻國論 | さこくろん | 205・39 | DIG-KSRM-330205 | 表示 View | |
100234503 | 鎻國論 | さこくろん | 350・260 | DIG-KSRM-330206 | 表示 View | |
100231974 | 狹衣 | さごろも | 206・791 | DIG-KSRM-250101 | 表示 View | |
100246705 | さころも之詞色紙 | さごろものことばしきし | 鷹・667 | DIG-KSRM-455203 | 表示 View | |
100295867 | 狭衣物語 | さごろもものがたり | 閑・1000 | DIG-KSRM-695201 | 表示 View | |
100243714 | 沙沙貴大神緣起 | ささきのおおかみえんぎ | 109・563 | DIG-KSRM-381303 | 表示 View | |
100243486 | 泊洦筆話 | ささなみひつわ | 100・135 | DIG-KSRM-450503-000E | 表示 View | |
100236726 | 座敷疊敷樣 | ざしきたたみしきよう | 209・171 | DIG-KSRM-309206 | 表示 View | |
100250536 | 差文之寫 | さしぶみのうつし | B7・10 | DIG-KSRM-402904 | 表示 View | |
100273935 | 左丞抄 | さじょうしょう | 500・13 | DIG-KSRM-557101 | 表示 View | |
100292694 | 貞敦親王加證奥書 | さだあつしんのうかしょうおくがき | 伏・710 | DIG-KSRM-667710 | 表示 View | |
100248878 | 左大將藤原基忠辭表記 | さだいしょうふじわらもとただじひょうき | 九・150 | DIG-KSRM-442609 | 表示 View | |
100292916 | 貞建親王御筆御手本 | さだたけしんのうぎょひつおてほん | 伏・692 | DIG-KSRM-667708 | 表示 View | |
100292917 | 貞建親王御筆御消息御手本 | さだたけしんのうぎょひつごしょうそくおてほん | 伏・694 | DIG-KSRM-667709 | 表示 View | |
100247435 | 貞順色々記 | さだのりいろいろき | 208・970 | DIG-KSRM-409123 | 表示 View | |
100247438 | 貞順記 | さだのりき | 209・572 | DIG-KSRM-409207 | 表示 View | |
100246599 | 貞順聞書 | さだのりききがき | 206・649 | DIG-KSRM-419201 | 表示 View | |
100276491 | 貞昌記 | さだまさき | 209・193 | DIG-KSRM-575706 | 表示 View | |
100246900 | 貞行親王深曾木親王宣下祝儀留 | さだゆきしんのうふかそぎしんのうせんげしゅうぎとめ | 葉・756 | DIG-KSRM-450317 | 表示 View | |
100248587 | 祐宮女房日記抄 | さちのみやにょうぼうにっきしょう | 455・19 | DIG-KSRM-443905 | 表示 View | |
100291993 | 茶地宮立坊往來留 | さちのみやりつぼうおうらいとめ | 葉・569 | DIG-KSRM-647601 | 表示 View | |
100257510 | 薩戒記 | さっかいき | 264・749 | DIG-KSRM-476401 | 表示 View | |
100257507 | 薩戒記 | さっかいき | F9・210 | DIG-KSRM-477801 | 表示 View | |
100257482 | 薩戒記 | さっかいき | F9・190 | DIG-KSRM-477902 | 表示 View | |
100257487 | 薩戒記 | さっかいき | 葉・1198 | DIG-KSRM-477903 | 表示 View | |
100288704 | 薩戒記 | さっかいき | 415・264 | DIG-KSRM-541701 | 表示 View | |
100257509 | 薩戒記 | さっかいき | 265・1007 | DIG-KSRM-478001 | 表示 View | |
100257495 | 薩戒記 | さっかいき | 265・1042 | DIG-KSRM-478102 | 表示 View | |
100257522 | 薩戒記抄出 | さっかいきしょうしゅつ | 265・1043 | DIG-KSRM-478203 | 表示 View | |
100257511 | 薩戒記部類抄 | さっかいきぶるいしょう | 264・699 | DIG-KSRM-477904 | 表示 View | |
100257513 | 薩戒御記鈔出 | さっかいぎょきしょうしゅつ | 253・268 | DIG-KSRM-477905 | 表示 View | |
100293398 | 雑記 | ざっき | 253・454 | DIG-KSRM-695501 | 表示 View | |
100254338 | 雜々集 | ざつざつしゅう | 503・120 | DIG-KSRM-459102 | 表示 View | |
100290815 | 薩州島津内亂記 | さっしゅうしまづないらんき | 254・192 | DIG-KSRM-665002 | 表示 View | |
100295885 | 雑抄 | ざっしょう | 伏・2036 | DIG-KSRM-641902 | 表示 View | |
100234756 | 薩藩史料 | さっぱんしりょう | 405・143 | DIG-KSRM-292502 | 表示 View | |
100234211 | 雜祕別錄 | ざっぴべつろく | 266・783 | DIG-KSRM-311003-000E | 表示 View | |
100233594 | 雜物少少聞書 | ざつぶつしょうしょうききがき | 173・146 | DIG-KSRM-306203 | 表示 View | |
100254348 | 雜錄 | ざつろく | 353・6 | DIG-KSRM-459103 | 表示 View | |
100261499 | 茶道奧傳免許狀 | さどうおくでんめんきょじょう | 九・10031 | DIG-KSRM-465616 | 表示 View | |
100261500 | 茶道眞之臺子傳書 | さどうしんのだいすでんしょ | 九・10028 | DIG-KSRM-465617 | 表示 View | |
100261501 | 茶道點前次第 | さどうてまえしだい | 九・1582 | DIG-KSRM-465618 | 表示 View | |
100273941 | 佐藤直方遺文 | さとうなおかたいぶん | 202・140 | DIG-KSRM-583904 | 表示 View | |
100261498 | 茶道の源意 | さどうのげんい | 九・163 | DIG-KSRM-465615 | 表示 View | |
100232832 | 佐渡渡海道の記 | さどとかいみちのき | 165・370 | DIG-KSRM-312911 | 表示 View | |
100246901 | 識仁親王御元服留 | さとひとしんのうごげんぶくとめ | 葉・865 | DIG-KSRM-450306 | 表示 View | |
100250539 | 佐渡奉行之節覺書 | さどぶぎょうのせつおぼえがき | 415・13 | DIG-KSRM-420201 | 表示 View | |
100235503 | 佐渡風土記 | さどふどき | 164・946 | DIG-KSRM-329205 | 表示 View | |
100233242 | 讚岐國白峯寺緣起幷開基由來帳其他 | さぬきのくにしらみねでらえんぎならびにかいきゆらいちょうそのた | 111・195 | DIG-KSRM-332003-000E | 表示 View | |
100233248 | 讚岐國白峯寺古圖 | さぬきのくにしらみねでらこず | 111・194 | DIG-KSRM-332004 | 表示 View | |
100233548 | 讚岐國白峯寺/崇德天皇御陵御普請之勘定目錄 | さぬきのくにしろみねじ/すとくてんのうごりょうごふしんのかんじょうもくろく | 陵・558 | DIG-KSRM-332006 | 表示 View | |
100235739 | 讃岐國滿濃池界隈領分圖 | さぬきのくにまんのうのいけかいわいりょうぶんず | 169・388 | DIG-KSRM-332005 | 表示 View | |
100371040 | 実条公記 | さねえだこうき | 柳・573 | DIG-KSRM-722511 | 表示 View | |
100234757 | 實隆公消息 | さねたかこうしょうそく | 桂・1229 | DIG-KSRM-310905 | 表示 View | |
100231473 | 實隆公消息 | さねたかこうしょうそく | 桂・1158 | DIG-KSRM-114901 | 表示 View | |
100370947 | 実隆公符案 | さねたかこうふあん | 柳・186 | DIG-KSRM-713907 | 表示 View | |
100246903 | 誠仁親王御元服次第 | さねひとしんのうごげんぶくしだい | 葉・277 | DIG-KSRM-450312 | 表示 View | |
100271075 | 誠仁親王葬送以下之記 | さねひとしんのうそうそういかのき | 350・431 | DIG-KSRM-584606 | 表示 View | |
100248589 | 實冬公記 | さねふゆこうき | 255・131 | DIG-KSRM-372702 | 表示 View | |
100371041 | 実躬卿記 | さねみきょうき | 柳・571 | DIG-KSRM-722512 | 表示 View | |
100248600 | 實躬卿記 | さねみきょうき | 255・90 | DIG-KSRM-364801 | 表示 View | |
100248591 | 實躬卿記 | さねみきょうき | B6・389 | DIG-KSRM-365001 | 表示 View | |
100248594 | 實躬卿記 | さねみきょうき | 柳・565 | DIG-KSRM-365101 | 表示 View | |
100231903 | 實躬卿記 | さねみきょうき | 353・817 | DIG-KSRM-479603 | 表示 View | |
100231906 | 實躬卿記拔書 | さねみきょうきぬきがき | 266・852 | DIG-KSRM-479605-000E | 表示 View | |
100231474 | 實躬卿書狀 | さねみきょうしょじょう | 柳・1277 | DIG-KSRM-479606 | 表示 View | |
100235771 | 侍所沙汰篇 | さむらいどころさたへん | 208・467 | DIG-KSRM-362005 | 表示 View | |
100233283 | 左右御記拾要 | さゆうぎょきしゅうよう | 260・31 | DIG-KSRM-326801 | 表示 View | |
100233405 | 座右抄 | ざゆうしょう | 266・125 | DIG-KSRM-285402 | 表示 View | |
100233406 | 座右抄 | ざゆうしょう | 266・336 | DIG-KSRM-285403 | 表示 View | |
100232824 | 小夜の寢覺 | さよのねざめ | 502・64 | DIG-KSRM-294502 | 表示 View | |
100232829 | 小夜のねさめ | さよのねざめ | 206・88 | DIG-KSRM-307907 | 表示 View | |
100269894 | 更級日記 | さらしなにっき | 502・70 | DIG-KSRM-553602 | 表示 View | |
100269984 | 更級日記 | さらしなにっき | 515・24 | DIG-KSRM-553603 | 表示 View | |
100288948 | 更級日記 | さらしなにっき | 155・251 | DIG-KSRM-554602 | 表示 View | |
100233753 | 猿樂考 | さるがくこう | 206・938 | DIG-KSRM-292802-000E | 表示 View | |
100233757 | 猿樂故實 | さるがくこじつ | 206・976 | DIG-KSRM-292701 | 表示 View | |
100371213 | 申楽並四座系譜 | さるがくならびによざけいふ | 266・806 | DIG-KSRM-737905 | 表示 View | |
100233758 | 申樂濫觴之事 | さるがくらんしょうのこと | 桂・1235 | DIG-KSRM-292702 | 表示 View | |
100231739 | 山陰縣志 | さんいんけんし | 402・90 | DIG-KSRM-102601 | 表示 View | |
100246906 | 産穢之事 | さんえのこと | 350・369 | DIG-KSRM-383602 | 表示 View | |
100371009 | 山槐記除目部類 | さんかいきじもくぶるい | 柳・413 | DIG-KSRM-717601 | 表示 View | |
100290519 | 散樂肩鼓之譜 | さんがくけんこのふ | 266・902 | DIG-KSRM-671004 | 表示 View | |
100290520 | 散樂肩鼓之譜 | さんがくけんこのふ | 266・903 | DIG-KSRM-671005 | 表示 View | |
100231755 | 三革說 | さんかくせつ | 葉・505 | DIG-KSRM-114706-000E | 表示 View | |
100290222 | 山家三番歌合 | さんかさんばんうたあわせ | 501・573 | DIG-KSRM-711307-000E | 表示 View | |
100245577 | 山家三番歌合 | さんかさんばんうたあわせ | 501・572 | DIG-KSRM-372106-000E | 表示 View | |
100275322 | 參議官品考 | さんぎかんぽんこう | 351・787 | DIG-KSRM-576304 | 表示 View | |
100247669 | 參議御下問救民勅書 | さんぎごかもんきゅうみんちょくしょ | 506・179 | DIG-KSRM-444206 | 表示 View | |
100273937 | 參議平親宗書狀 | さんぎたいらちかむねしょじょう | 502・368 | DIG-KSRM-561702 | 表示 View | |
100261430 | 三曲秘譜 | さんきょくひふ | 伏・957 | DIG-KSRM-456106 | 表示 View | |
100261431 | 三曲秘譜並三極秘決 | さんきょくひふならびにさんごくひせつ | 伏・937 | DIG-KSRM-456107 | 表示 View | |
100231955 | 三吟百韻 | さんぎんひゃくいん | 桂・67 | DIG-KSRM-102103-000E | 表示 View | |
100247444 | 參軍要略抄 | さんぐんようりゃくしょう | 512・29 | DIG-KSRM-375507 | 表示 View | |
100254792 | 三賢祕決 | さんけんひけつ | 210・698 | DIG-KSRM-477306 | 表示 View | |
100243700 | 參考/熱田大神緣起 | さんこう/あつただいじんえんぎ | 109・275 | DIG-KSRM-384807 | 表示 View | |
100261401 | 三光院内府千首和歌 | さんこういんないふせんしゅわか | 415・343 | DIG-KSRM-478402 | 表示 View | |
100243715 | 参考尾張本國帳 | さんこうおわりほんごくちょう | 217・156 | DIG-KSRM-381803 | 表示 View | |
100262205 | 三高家代々記考 | さんこうけだいだいきこう | 207・768 | DIG-KSRM-506701 | 表示 View | |
100289766 | 三五奥祕錄 | さんごおうひろく | 伏・1082 | DIG-KSRM-522804 | 表示 View | |
100233939 | 三五奥秘錄 | さんごおうひろく | 伏・911 | DIG-KSRM-287309 | 表示 View | |
100293101 | 三五懐中元本 | さんごかいちゅうげんぽん | 伏・847 | DIG-KSRM-668602 | 表示 View | |
100292933 | 三五懐中元本 | さんごかいちゅうげんぽん | 伏・848 | DIG-KSRM-668603 | 表示 View | |
100371244 | 三五楽録簡要鈔 | さんごがくろくかんようしょう | 伏・1086 | DIG-KSRM-766307 | 表示 View | |
100247961 | 三五記 | さんごき | 155・67 | DIG-KSRM-416902 | 表示 View | |
100250864 | 三國通覽補遺 | さんごくつうらんほい | 166・133 | DIG-KSRM-400008 | 表示 View | |
100261432 | 三極秘曲譜 | さんごくひきょくふ | 伏・958 | DIG-KSRM-456108 | 表示 View | |
100289079 | 三極秘説 | さんごくひせつ | 伏・959 | DIG-KSRM-511902 | 表示 View | |
100295838 | 三五稽古 | さんごけいこ | 伏・1517 | DIG-KSRM-669401 | 表示 View | |
100290169 | 三五稽古/高麗樂譜 | さんごけいこ/こまがくふ | 伏・909 | DIG-KSRM-522803 | 表示 View | |
100233938 | 三五稽古/高麗樂譜 | さんごけいこ/こまがくふ | 伏・915 | DIG-KSRM-287308 | 表示 View | |
100289860 | 三五稽古書/全 | さんごけいこしょ/ぜん | 伏・1522 | DIG-KSRM-522806 | 表示 View | |
100233865 | 三五極秘抜書 | さんごごくひぬきがき | 伏・852 | DIG-KSRM-287310-000C | 表示 View | |
100234759 | 三鈷寺文書 | さんごじもんじょ | 257・65 | DIG-KSRM-306305 | 表示 View | |
100301656 | 參語集 | さんごしゅう | 111・146 | DIG-KSRM-676701 | 表示 View | |
100301657 | 参語集 | さんごしゅう | 353・12 | DIG-KSRM-676702 | 表示 View | |
100289839 | 三五拾遺錄 | さんごしゅういろく | 伏・1131 | DIG-KSRM-522807 | 表示 View | |
100289840 | 三五拾遺錄 | さんごしゅういろく | 伏・1132 | DIG-KSRM-522808 | 表示 View | |
100289841 | 三五拾遺錄 | さんごしゅういろく | 伏・1133 | DIG-KSRM-522809 | 表示 View | |
100289842 | 三五拾遺錄 | さんごしゅういろく | 伏・1134 | DIG-KSRM-522810 | 表示 View | |
100293428 | 三五中略 | さんごちゅうりゃく | 伏・1115 | DIG-KSRM-669308 | 表示 View | |
100289853 | 三五中錄 | さんごちゅうろく | 伏・2009 | DIG-KSRM-511801 | 表示 View | |
100289772 | 三五中錄 | さんごちゅうろく | 伏・1107 | DIG-KSRM-511903 | 表示 View | |
100289773 | 三五中錄 | さんごちゅうろく | 伏・1108 | DIG-KSRM-511904 | 表示 View | |
100289854 | 三五中錄 | さんごちゅうろく | 伏・2024 | DIG-KSRM-512001 | 表示 View | |
100290167 | 三五中錄 | さんごちゅうろく | 伏・867 | DIG-KSRM-512002 | 表示 View | |
100289774 | 三五中錄 | さんごちゅうろく | 伏・1109 | DIG-KSRM-512101 | 表示 View | |
100289775 | 三五中錄 | さんごちゅうろく | 伏・1111 | DIG-KSRM-512102 | 表示 View | |
100289776 | 三五中錄 | さんごちゅうろく | 伏・1112 | DIG-KSRM-512103 | 表示 View | |
100249452 | 三五中錄 | さんごちゅうろく | 伏・1104 | DIG-KSRM-444203 | 表示 View | |
100249453 | 三五中錄 | さんごちゅうろく | 伏・1105 | DIG-KSRM-444204 | 表示 View | |
100231734 | 三五中錄 | さんごちゅうろく | 鷹・596 | DIG-KSRM-103204 | 表示 View | |
100293296 | 三五祕曲 | さんごひきょく | 伏・1095 | DIG-KSRM-669205 | 表示 View | |
100295898 | 三五祕抄 | さんごひしょう | 伏・1524 | DIG-KSRM-642501 | 表示 View | |
100270396 | 三五秘譜 | さんごひふ | C8・138 | DIG-KSRM-522811 | 表示 View | |
100292944 | 三鼓譜 | さんこふ | 伏・878 | DIG-KSRM-668906 | 表示 View | |
100292951 | 三五譜 | さんごふ | 伏・912 | DIG-KSRM-669107 | 表示 View | |
100295854 | 三五要略 | さんごようりゃく | 伏・2013 | DIG-KSRM-669503 | 表示 View | |
100289786 | 三五要略 | さんごようりゃく | 伏・1116 | DIG-KSRM-512104 | 表示 View | |
100292942 | 三鼓要録 | さんこようろく | 伏・876 | DIG-KSRM-668907 | 表示 View | |
100371088 | 三五要録 | さんごようろく | 柳・814 | DIG-KSRM-725406 | 表示 View | |
100292930 | 三五要錄 | さんごようろく | 161・85 | DIG-KSRM-662301 | 表示 View | |
100270338 | 三五要錄 | さんごようろく | 鷹・587 | DIG-KSRM-511601 | 表示 View | |
100289852 | 三五要錄 | さんごようろく | 伏・1520 | DIG-KSRM-511701 | 表示 View | |
100289785 | 三五要錄 | さんごようろく | 伏・1118 | DIG-KSRM-512003 | 表示 View | |
100289787 | 三五要錄 | さんごようろく | 伏・1117 | DIG-KSRM-512105 | 表示 View | |
100289856 | 三五要錄 | さんごようろく | 伏・1164 | DIG-KSRM-512106 | 表示 View | |
100289715 | 三五要錄樂目錄 | さんごようろくがくもくろく | 伏・1045 | DIG-KSRM-512004 | 表示 View | |
100289716 | 三五要錄樂目錄 | さんごようろくがくもくろく | 伏・1046 | DIG-KSRM-512005 | 表示 View | |
100289765 | 三五要錄抄 | さんごようろくしょう | 伏・1088 | DIG-KSRM-512006 | 表示 View | |
100292938 | 三五略本 | さんごりゃくほん | 伏・864 | DIG-KSRM-668802 | 表示 View | |
100266077 | 山寺諸門系圖 | さんじしょもんけいず | 111・367 | DIG-KSRM-554201 | 表示 View | |
100371300 | 三時智恩寺世代考 | さんじちおんじせだいこう | 271・44 | DIG-KSRM-767308 | 表示 View | |
100250740 | 三時智恩寺世代考 | さんじちおんじせだいこう | 271・45 | DIG-KSRM-426602 | 表示 View | |
100289767 | 三十二相/琵琶譜 | さんじゅうにそう/びわふ | 伏・1089 | DIG-KSRM-524101 | 表示 View | |
100246689 | 三十六人歌合畫詞 | さんじゅうろくにんうたあわせえことば | C8・90 | DIG-KSRM-429002 | 表示 View | |
100246706 | 三十六人歌合繪色紙形 | さんじゅうろくにんうたあわせえしきしがた | 264・497 | DIG-KSRM-449403 | 表示 View | |
100246707 | 三十六人歌合色紙 | さんじゅうろくにんうたあわせしきし | 265・1152 | DIG-KSRM-383801 | 表示 View | |
100246709 | 三十六人歌合卷物形 | さんじゅうろくにんうたあわせまきものがた | 162・279 | DIG-KSRM-429207 | 表示 View | |
100256144 | 三十六人繪歌仙散形 | さんじゅうろくにんえかせんちらしがた | B6・511 | DIG-KSRM-455209 | 表示 View | |
100246710 | 三十六人歌仙 | さんじゅうろくにんかせん | 桂・39 | DIG-KSRM-383802 | 表示 View | |
100246711 | 三十六人歌仙色紙帖 | さんじゅうろくにんかせんしきしじょう | 桂・34 | DIG-KSRM-383804 | 表示 View | |
100246712 | 三十六人歌仙色紙帖 | さんじゅうろくにんかせんしきしじょう | 桂・40 | DIG-KSRM-383805 | 表示 View | |
100246713 | 三十六人歌仙色紙帖 | さんじゅうろくにんかせんしきしじょう | 桂・821 | DIG-KSRM-429003 | 表示 View | |
100246714 | 三十六人歌仙寄合書色紙帖 | さんじゅうろくにんかせんよりあいがきしきしじょう | 桂・19 | DIG-KSRM-383803 | 表示 View | |
100233993 | 三十六箇條鷹之書 | さんじゅうろっかじょうたかのしょ | 163・829 | DIG-KSRM-330103 | 表示 View | |
100256141 | 三十六歌仙 | さんじゅうろっかせん | 206・838 | DIG-KSRM-455207 | 表示 View | |
100291182 | 山丞記 | さんじょうき | 259・141 | DIG-KSRM-661803 | 表示 View | |
100291180 | 三條公教記 | さんじょうきんのりき | 葉・1217 | DIG-KSRM-709102 | 表示 View | |
100291181 | 三條公教記 | さんじょうきんのりき | 葉・1316 | DIG-KSRM-709103 | 表示 View | |
100231556 | 三條家系譜/附傳 | さんじょうけけいふ/つけたりでん | 272・17 | DIG-KSRM-229504 | 表示 View | |
100276492 | 三條家服飾圖 | さんじょうけふくしょくず | B6・347 | DIG-KSRM-521616 | 表示 View | |
100231532 | 三條實敎年譜 | さんじょうさねのりねんぷ | 265・1121 | DIG-KSRM-114707 | 表示 View | |
100257523 | 三條內府記 | さんじょうないふき | 255・71 | DIG-KSRM-480503 | 表示 View | |
100248473 | 三條內府記 | さんじょうないふき | 九・109 | DIG-KSRM-442203 | 表示 View | |
100291756 | 三條西實枝改名款狀 | さんじょうにしさねきかいめいかんじょう | 桂・1147 | DIG-KSRM-695004 | 表示 View | |
100295738 | 三條西實隆書狀 | さんじょうにしさねたかしょじょう | 407・9 | DIG-KSRM-695005 | 表示 View | |
100276493 | 産所胞衣納傳記 | さんじょえなおさめでんき | 208・769 | DIG-KSRM-524703 | 表示 View | |
100247452 | 產所之記 | さんじょのき | 209・589 | DIG-KSRM-383601 | 表示 View | |
100371104 | 三節会雑例 | さんせちえざつれい | 柳・920 | DIG-KSRM-726610 | 表示 View | |
100248603 | 三節會部類記 | さんせちえぶるいき | 葉・1286 | DIG-KSRM-409701 | 表示 View | |
100291184 | 參内殿御別殿満ニ付御禮祝留 | さんだいでんごべつでんまんにつきおれいいわいとめ | 413・370 | DIG-KSRM-706803 | 表示 View | |
100233233 | 三大部音義 | さんだいぶおんぎ | 351・396 | DIG-KSRM-287002 | 表示 View | |
100245147 | 三體和歌 | さんたいわか | 353・876 | DIG-KSRM-419005 | 表示 View | |
100245145 | 三體和歌 | さんたいわか | 501・403 | DIG-KSRM-419006 | 表示 View | |
100245148 | 三體和歌抄 | さんたいわかしょう | 266・577 | DIG-KSRM-364704 | 表示 View | |
100371398 | 三会定一記 | さんねじょういっき | 111・531 | DIG-KSRM-771103 | 表示 View | |
100243716 | 山王權現鎭座記 | さんのうごんげんちんざき | 206・197 | DIG-KSRM-371509 | 表示 View | |
100233759 | 山王神事能役者日吉彥大夫願書 | さんのうしんじのうやくしゃひえひこだゆうねがいしょ | 壬・419 | DIG-KSRM-331603 | 表示 View | |
100231905 | 三百六十番歌合 | さんびゃくろくじゅうばんうたあわせ | 501・590 | DIG-KSRM-112003 | 表示 View | |
100247724 | 三部軍記 | さんぶぐんき | 207・410 | DIG-KSRM-364705 | 表示 View | |
100233616 | 散木奇歌集 | さんぼくきかしゅう | 155・145 | DIG-KSRM-307602 | 表示 View | |
100249028 | 三位中將拜賀等記 | さんみちゅうじょうはいがとうのき | 九・202 | DIG-KSRM-442610 | 表示 View | |
100249037 | 三位中將拜賀部類 | さんみちゅうじょうはいがぶるい | 九・200 | DIG-KSRM-442611 | 表示 View | |
100247833 | 三位法眼家傳祕方 | さんみほうげんかでんひほう | 558・33 | DIG-KSRM-402607 | 表示 View | |
100371619 | 三命通会 | さんめいつうかい | 554・57 | DIG-KSRM-785406 | 表示 View | |
100233250 | 山門延曆寺中堂御修造下行帳 | さんもんえんりゃくじちゅうどうごしゅうぞうげぎょうちょう | 513・133 | DIG-KSRM-292307 | 表示 View | |
100234758 | 山門古文書 | さんもんこもんじょ | 516・218 | DIG-KSRM-292308 | 表示 View | |
100293249 | 殘夜抄 | ざんやしょう | 伏・1509 | DIG-KSRM-669402 | 表示 View | |
100231599 | 山陵繪圖 | さんりょうえず | 265・138 | DIG-KSRM-109902 | 表示 View | |
100233520 | 山陵記 | さんりょうき | 陵・713 | DIG-KSRM-328903 | 表示 View | |
100371308 | 山陵考索草稿 | さんりょうこうさくそうこう | 陵・760 | DIG-KSRM-768206 | 表示 View | |
100274310 | 山陵御修營ニ付上書 | さんりょうごしゅうえいにつきじょうしょ | 168・118 | DIG-KSRM-574809 | 表示 View | |
100248101 | 山陵御修補關係書類 | さんりょうごしゅうほかんけいしょるい | 陵・852 | DIG-KSRM-424703 | 表示 View | |
100248103 | 山陵御修補始末稿 | さんりょうごしゅうほしまつこう | 陵・978 | DIG-KSRM-384305 | 表示 View | |
100371082 | 山陵御普請覚書 | さんりょうごふしんおぼえがき | 柳・767 | DIG-KSRM-725008 | 表示 View | |
100292979 | 山陵御用向取計/道路往復日簿 | さんりょうごようむきとりはからい/どうろおうふくにちぼ | 陵・727 | DIG-KSRM-671801 | 表示 View | |
100261397 | 山陵御用旅中日記 | さんりょうごようりょちゅうにっき | 陵・731 | DIG-KSRM-475807 | 表示 View | |
100250798 | 山陵祭祀寺院祈禱ノ件 | さんりょうさいしじいんきとうのけん | 413・558 | DIG-KSRM-443902 | 表示 View | |
100248110 | 山陵志 | さんりょうし | 陵・1183 | DIG-KSRM-444304-000E | 表示 View | |
100261398 | 山陵修補綱要 | さんりょうしゅうほこうよう | 陵・838 | DIG-KSRM-476702 | 表示 View | |
100258115 | 山陵修補御用私記 | さんりょうしゅうほごようしき | 210・96 | DIG-KSRM-475708-000E | 表示 View | |
100289646 | 山陵探索 | さんりょうたんさく | 陵・708 | DIG-KSRM-522603 | 表示 View | |
100258121 | 山陵に付きての往復書翰留 | さんりょうにつきてのおうふくしょかんとめ | 谷・91 | DIG-KSRM-475805 | 表示 View | |
100233521 | 山陵發掘勘例竝准拠例 | さんりょうはっくつかんれいならびにじゅんきょれい | 陵・554 | DIG-KSRM-257908 | 表示 View | |
100292888 | 山陵復古掛諸家書翰集 | さんりょうふっこかかりしょかしょかんしゅう | 陵・1210 | DIG-KSRM-645805-000C | 表示 View | |
100292889 | 山陵復古關係諸家書翰集 | さんりょうふっこかんけいしょかしょかんしゅう | 陵・1209 | DIG-KSRM-645806-000C | 表示 View | |
100292890 | 山陵復古關係諸家書翰集 | さんりょうふっこかんけいしょかしょかんしゅう | 陵・1212 | DIG-KSRM-645807-000C | 表示 View | |
100292975 | 山陵復古關係諸家/書簡雑纂 | さんりょうふっこかんけいしょけ/しょかんざっさん | 陵・1215 | DIG-KSRM-645809-000C | 表示 View | |
100246207 | 詩合 | しあわせ | 351・328 | DIG-KSRM-383903 | 表示 View | |
100266199 | 詩歌 | しいか | 501・367 | DIG-KSRM-557901 | 表示 View | |
100245040 | 詩歌 | しいか | 405・127 | DIG-KSRM-369601 | 表示 View | |
100245582 | 詩歌合 | しいかあわせ | 501・629 | DIG-KSRM-428708 | 表示 View | |
100233543 | 詩歌合 | しいかあわせ | 501・627 | DIG-KSRM-286102 | 表示 View | |
100245580 | 詩歌合 | しいかあわせ | 501・582 | DIG-KSRM-424503 | 表示 View | |
100371605 | 詩歌合 | しいかあわせ | 501・630 | DIG-KSRM-785103 | 表示 View | |
100232823 | 詩歌御會部類記 | しいかぎょかいぶるいき | 210・741 | DIG-KSRM-306204 | 表示 View | |
100257776 | 寺院領知高付帳 | じいんりょうちたかつけちょう | 456・19 | DIG-KSRM-474503 | 表示 View | |
100244659 | 紫衣一件ニ付竹門靑門往復書留 | しえいっけんにつきちくもんしょうもんおうふくしょとめ | 265・373 | DIG-KSRM-453106 | 表示 View | |
100291754 | 紫衣香衣勅許に關する申文等 | しえこうえちょっきょにかんするもうしぶみとう | 459・95 | DIG-KSRM-710403 | 表示 View | |
100291755 | 紫衣香衣勅許女房奉書 | しえこうえちょっきょにょうぼうほうしょ | 459・97 | DIG-KSRM-710404 | 表示 View | |
100269992 | 詩懐紙寫 | しかいししゃ | 210・732 | DIG-KSRM-550302 | 表示 View | |
100371092 | 詩懐紙草 | しかいしそう | 柳・834 | DIG-KSRM-725706 | 表示 View | |
100248606 | 詩會部類 | しかいぶるい | 175・183 | DIG-KSRM-365702 | 表示 View | |
100244879 | 自誡錄 | じかいろく | 415・18 | DIG-KSRM-445203 | 表示 View | |
100231586 | 四河入海 | しかじっかい | 453・1 | DIG-KSRM-230102 | 表示 View | |
100233382 | 詞花和歌集 | しかわかしゅう | 鷹・741 | DIG-KSRM-310904 | 表示 View | |
100231461 | 詞花和歌集 | しかわかしゅう | 206・533 | DIG-KSRM-114802 | 表示 View | |
100290802 | 四卷之日記 | しかんのにっき | F9・200 | DIG-KSRM-639001 | 表示 View | |
100371321 | 史記 | しき | 402・59 | DIG-KSRM-769201 | 表示 View | |
100371322 | 史記 | しき | 500・51 | DIG-KSRM-769202 | 表示 View | |
100256760 | 四季合香之聞樣 | しきあわせこうのききよう | 鷹・612 | DIG-KSRM-474107 | 表示 View | |
100371425 | 職員令 | しきいんりょう | 205・334 | DIG-KSRM-771905 | 表示 View | |
100251078 | 職員令義解私註 | しきいんりょうぎげしちゅう | 172・97 | DIG-KSRM-400502 | 表示 View | |
100233061 | 敷皮之傳記 | しきがわのでんき | 209・1090 | DIG-KSRM-293017 | 表示 View | |
100234931 | 史記匡謬 | しききょうびゅう | 557・92 | DIG-KSRM-286502 | 表示 View | |
100231504 | 式外諸所神名帳 | しきげしょしょじんみょうちょう | 109・179 | DIG-KSRM-110705-000C | 表示 View | |
100247455 | 式三獻七五三膳部記 | しきさんこんしちごさんぜんぶのき | 209・608 | DIG-KSRM-365305 | 表示 View | |
100247454 | 式三獻七五三膳部記 | しきさんこんしちごさんぜんぶのき | 209・609 | DIG-KSRM-365306 | 表示 View | |
100233114 | 色紙短册懷紙等和歌書様事 | しきしたんざくかいしとうわかかきようのこと | 桂・1258 | DIG-KSRM-251805 | 表示 View | |
100370960 | 職事補任 | しきじぶにん | 柳・262 | DIG-KSRM-714802 | 表示 View | |
100290135 | 鴫羽搔 | しぎのはねかき | 206・531 | DIG-KSRM-649004 | 表示 View | |
100371323 | 史記范睢蔡沢列伝第十九 | しきはんしょさいたくれつでんだいじゅうく | 512・93 | DIG-KSRM-769203 | 表示 View | |
100277400 | 式目抄 | しきもくしょう | 350・477 | DIG-KSRM-552202 | 表示 View | |
100371457 | 詩経質疑 | しきょうしつぎ | 212・31 | DIG-KSRM-772701 | 表示 View | |
100269995 | 字鏡集 | じきょうしゅう | 117・81 | DIG-KSRM-559806 | 表示 View | |
100270001 | 字鏡集 | じきょうしゅう | 谷・483 | DIG-KSRM-559901 | 表示 View | |
100371456 | 詩経全備講意 | しきょうぜんびこうい | 212・30 | DIG-KSRM-772501 | 表示 View | |
100233407 | 四季和歌難陳 | しきわかなんちん | 501・854 | DIG-KSRM-305306 | 表示 View | |
100231797 | 四吟三十首和歌 | しぎんさんじっしゅわか | 鷹・150 | DIG-KSRM-116111-000E | 表示 View | |
100243501 | 舳艫訓 | じくろくん | 100・222 | DIG-KSRM-402825 | 表示 View | |
100250769 | 地下家賴記 | じげいえよりき | 207・753 | DIG-KSRM-417305 | 表示 View | |
100254663 | 司家記 | しけき | 217・245 | DIG-KSRM-461805 | 表示 View | |
100301646 | 司家舊記 | しけきゅうき | 217・244 | DIG-KSRM-639401 | 表示 View | |
100233508 | 地下次第 | じげしだい | 273・56 | DIG-KSRM-361203 | 表示 View | |
100237150 | 地下次第改觸出留 | じげしだいあらためふれだしどめ | 葉・1024 | DIG-KSRM-361204 | 表示 View | |
100235923 | 地下職掌竝衣體之記 | じげしょくしょうならびにえたいのき | 208・217 | DIG-KSRM-361207 | 表示 View | |
100235928 | 地下諸職掌 | じげしょしょくしょう | 264・596 | DIG-KSRM-361205 | 表示 View | |
100235912 | 地下職官志 | じげしょっかんし | 350・414 | DIG-KSRM-361206 | 表示 View | |
100291709 | 地下諸役人催方次第 | じげしょやくにんもよおしかたしだい | 208・216 | DIG-KSRM-637302 | 表示 View | |
100270343 | 四穴譜 | しけつふ | 鷹・560 | DIG-KSRM-525303 | 表示 View | |
100371462 | 滋野井閑院一流之事 | しげのいかんいんいちりゅうのこと | 266・400 | DIG-KSRM-772807 | 表示 View | |
100258480 | 滋野井公麗雜記 | しげのいきんかずざっき | 265・50 | DIG-KSRM-455210 | 表示 View | |
100257775 | 滋野井公麗消息 | しげのいきんかずしょうそく | 265・103 | DIG-KSRM-455211 | 表示 View | |
100371501 | 滋野井家不断絶之証 | しげのいけふだんぜつのしょう | 353・1005 | DIG-KSRM-774005 | 表示 View | |
100233994 | 四化祕傳卷 | しけひでんのまき | 163・1034 | DIG-KSRM-330105 | 表示 View | |
100257525 | 重房宿禰記 | しげふさすくねき | F9・133 | DIG-KSRM-462401 | 表示 View | |
100257524 | 重房宿禰記 | しげふさすくねき | F9・20 | DIG-KSRM-462703 | 表示 View | |
100291185 | 重房宿禰雑用私録 | しげふさすくねぞうようしろく | F9・115 | DIG-KSRM-637801 | 表示 View | |
100250770 | 地下補任 | じげぶにん | 266・851 | DIG-KSRM-453602 | 表示 View | |
100233509 | 地下補任次第 | じげぶにんしだい | 273・63 | DIG-KSRM-361208 | 表示 View | |
100292439 | 地下補略 | じげぶりゃく | 207・752 | DIG-KSRM-637101 | 表示 View | |
100292881 | 地下補略 | じげぶりゃく | 273・69 | DIG-KSRM-637303 | 表示 View | |
100250771 | 地下補略 | じげぶりゃく | 葉・852 | DIG-KSRM-443601 | 表示 View | |
100248607 | 重保朝臣日記 | しげやすあそんにっき | 柳・1268 | DIG-KSRM-453107 | 表示 View | |
100270456 | 地下流蹴鞠祕傳書 | じげりゅうしゅうきくひでんしょ | 163・822 | DIG-KSRM-524006 | 表示 View | |
100262080 | 姉言記 | しげんき | 255・59 | DIG-KSRM-509303 | 表示 View | |
100248983 | 四絃相承事 | しげんそうじょうのこと | 伏・1035 | DIG-KSRM-395501 | 表示 View | |
100233995 | 試考錄 | しこうろく | 163・1198 | DIG-KSRM-330106 | 表示 View | |
100233996 | 仕込鷹之圖 | しこみたかのず | B7・248 | DIG-KSRM-330104 | 表示 View | |
100247839 | 師語錄 | しごろく | 558・68 | DIG-KSRM-381901 | 表示 View | |
100233019 | 師語錄 | しごろく | 209・801 | DIG-KSRM-255607 | 表示 View | |
100233410 | 自讚歌 | じさんか | 210・653 | DIG-KSRM-286604 | 表示 View | |
100233411 | 自讚歌 | じさんか | 210・654 | DIG-KSRM-286605 | 表示 View | |
100233408 | 自讚歌 | じさんか | 353・878 | DIG-KSRM-286606 | 表示 View | |
100233989 | 自讚歌 | じさんか | 500・173 | DIG-KSRM-286607 | 表示 View | |
100233409 | 自讚歌 | じさんか | 鷹・88 | DIG-KSRM-309103 | 表示 View | |
100371587 | 自讃歌注 | じさんかちゅう | 152・420 | DIG-KSRM-784901 | 表示 View | |
100233413 | 自讚歌註 | じさんかちゅう | 鷹・91 | DIG-KSRM-265303 | 表示 View | |
100233416 | 自讚歌註 | じさんかちゅう | 210・714 | DIG-KSRM-285302 | 表示 View | |
100233412 | 自讚歌註 | じさんかちゅう | 206・786 | DIG-KSRM-309104 | 表示 View | |
100233415 | 自讚歌註 | じさんかちゅう | 鷹・469 | DIG-KSRM-310404 | 表示 View | |
100371432 | 自讃歌秘註 | じさんかひちゅう | 鷹・103 | DIG-KSRM-772102 | 表示 View | |
100233127 | 紫芝園國字書 | ししえんこくじしょ | 100・118 | DIG-KSRM-266907-000E | 表示 View | |
100231475 | 時事雜纂 | じじざっさん | 253・8 | DIG-KSRM-250201 | 表示 View | |
100371171 | 寺社御撫物出入並修事御寄付物覚 | じしゃおなでものでいりならびにしゅうじごきふものおぼえ | 413・198 | DIG-KSRM-736104 | 表示 View | |
100261598 | 仁壽殿觀音竝御卽位灌頂事 | じじゅうでんかんのんならびにごそくいかんじょうのこと | 柳・190 | DIG-KSRM-480909 | 表示 View | |
100371545 | 侍従西四辻公業日記 | じじゅうにしよつつじきんなりにっき | 257・178 | DIG-KSRM-783602 | 表示 View | |
100290225 | 四十二の物あらそひ | しじゅうにのものあらそい | 351・92 | DIG-KSRM-689103 | 表示 View | |
100267615 | 四十番歌合 | しじゅうばんうたあわせ | 501・527 | DIG-KSRM-558505 | 表示 View | |
100233873 | 十炷香 | じしゅこう | 207・159 | DIG-KSRM-308011 | 表示 View | |
100233871 | 十種香くら婦山 | じしゅこうくらぶやま | 266・66 | DIG-KSRM-308609 | 表示 View | |
100233872 | 十種香暗部山 | じしゅこうくらぶやま | 266・101 | DIG-KSRM-361805 | 表示 View | |
100233236 | 四種相違疏 | ししゅそういしょ | 512・45 | DIG-KSRM-255004 | 表示 View | |
100301725 | 詩朱傳質疑 | ししゅでんしつぎ | 202・76 | DIG-KSRM-676103 | 表示 View | |
100371230 | 四条院御葬礼記 | しじょういんごそうれいき | 209・60 | DIG-KSRM-741501 | 表示 View | |
100231910 | 慈照院御代諸役衆記錄 | じしょういんごだいしょやくしゅうきろく | 207・458 | DIG-KSRM-100204 | 表示 View | |
100231476 | 慈照院殿祝詞 | じしょういんどののりと | 207・474 | DIG-KSRM-100205 | 表示 View | |
100231998 | 慈照院殿諒闇總簿 | じしょういんどのりょうあんそうぼ | 205・247 | DIG-KSRM-100206 | 表示 View | |
100247456 | 四條家古實躾引歌 | しじょうけこじつしつけひきうた | 176・215 | DIG-KSRM-397804 | 表示 View | |
100236730 | 四條家世傳之庖丁書 | しじょうけせいでんのほうちょうしょ | 507・38 | DIG-KSRM-304706 | 表示 View | |
100247458 | 四條家正流極祕錄 | しじょうけせいりゅうごくひろく | B7・46 | DIG-KSRM-364201 | 表示 View | |
100247460 | 四條家正流要顯祕錄 | しじょうけせいりゅうようけんひろく | B7・45 | DIG-KSRM-364202 | 表示 View | |
100247461 | 四條家園部流三本立饗膳獻立之卷 | しじょうけそのべりゅうさんぼんだてきょうぜんこんだてのまき | 176・201 | DIG-KSRM-425001 | 表示 View | |
100247462 | 四條家園部流膳部之卷 | しじょうけそのべりゅうぜんぶのまき | 176・217 | DIG-KSRM-425002 | 表示 View | |
100247463 | 四條家園部流傳書 | しじょうけそのべりゅうでんしょ | 176・207 | DIG-KSRM-425003 | 表示 View | |
100247464 | 四條家祕傳翁問答 | しじょうけひでんおきなもんどう | 176・213 | DIG-KSRM-397609 | 表示 View | |
100247465 | 四條家庖丁刀板奇卷 | しじょうけほうちょうがたないたきかん | 176・202 | DIG-KSRM-425004-000E | 表示 View | |
100236741 | 四條家庖丁道諸禮口傳書 | しじょうけほうちょうどうしょれいくでんしょ | 176・250 | DIG-KSRM-257005-000C | 表示 View | |
100236746 | 四條家庖丁道入門關係書 | しじょうけほうちょうどうにゅうもんかんけいしょ | 176・246 | DIG-KSRM-295304-000C | 表示 View | |
100247468 | 四條家流故實注本 | しじょうけりゅうこじつちゅうほん | 176・209 | DIG-KSRM-364203 | 表示 View | |
100247469 | 四條家流五種次第卷 | しじょうけりゅうごしゅしだいのまき | 176・208 | DIG-KSRM-425005-000E | 表示 View | |
100247473 | 四條家流銚子之卷 | しじょうけりゅうちょうしのまき | 176・206 | DIG-KSRM-425007-000E | 表示 View | |
100247479 | 四條家流的傳聞書 | しじょうけりゅうてきでんききがき | 176・196 | DIG-KSRM-370801 | 表示 View | |
100247477 | 四條家流床飾次第之卷 | しじょうけりゅうとこかざりしだいのまき | 176・195 | DIG-KSRM-425006 | 表示 View | |
100231621 | 四條家流庖丁刀祕傳聞書 | しじょうけりゅうほうちょうがたなひでんききがき | 176・205 | DIG-KSRM-112401 | 表示 View | |
100236758 | 四條家料理之書 | しじょうけりょうりのしょ | 208・1024 | DIG-KSRM-257006 | 表示 View | |
100371008 | 熾盛光法例 | しじょうこうぼうれい | 柳・401 | DIG-KSRM-716710-000E | 表示 View | |
100231896 | 詩序集 | しじょしゅう | 509・85 | DIG-KSRM-114803 | 表示 View | |
100233305 | 四書類編 | ししょるいへん | 201・102 | DIG-KSRM-332106 | 表示 View | |
100236290 | 地震改元例 | じしんかいげんれい | 葉・673 | DIG-KSRM-257914 | 表示 View | |
100247530 | 地震奇談/平安萬歲樂 | じしんきだん/みやこまんざいらく | 207・239 | DIG-KSRM-368404 | 表示 View | |
100232962 | 地震說 | じしんせつ | 275・207 | DIG-KSRM-257915-000E | 表示 View | |
100261293 | 地震先例勘進寫/弘仁‐文政 | じしんせんれいかんじんうつし/こうにんぶんせい | 210・77 | DIG-KSRM-478205 | 表示 View | |
100231623 | 之成語錄 | しせいごろく | 208・778 | DIG-KSRM-248809 | 表示 View | |
100236765 | 之成傳記 | しせいでんき | 208・1197 | DIG-KSRM-308612 | 表示 View | |
100247483 | 賜姓例竝褰帳女王之事 | しせいれいならびにけんちょうのにょおうのこと | 459・39 | DIG-KSRM-402906 | 表示 View | |
100258169 | 四節會圖 | しせちえず | 葉・491 | DIG-KSRM-479002 | 表示 View | |
100292343 | 滋草遺露 | じそういろ | 208・1160 | DIG-KSRM-644502 | 表示 View | |
100244610 | 地藏本願經倭解 | じぞうほんがんぎょうわげ | 葉・1355 | DIG-KSRM-398212 | 表示 View | |
100371245 | 慈尊万秋楽 | じそんまんじゅらく | 伏・1047 | DIG-KSRM-766308 | 表示 View | |
100248838 | 慈尊萬秋樂 | じそんまんじゅらく | 伏・979 | DIG-KSRM-453207 | 表示 View | |
100371246 | 慈尊万秋楽譜 | じそんまんじゅらくふ | 伏・1048 | DIG-KSRM-766309 | 表示 View | |
100231909 | 時代不同歌合 | じだいふどううたあわせ | 501・608 | DIG-KSRM-105708 | 表示 View | |
100258483 | 下絬祕傳 | したくくりひでん | 209・532 | DIG-KSRM-480501 | 表示 View | |
100231830 | 下草 | したくさ | 154・523 | DIG-KSRM-101301 | 表示 View | |
100233997 | 鷙田孫子傳鷹書 | しだそんしでんたかのしょ | 163・1238 | DIG-KSRM-330115 | 表示 View | |
100233306 | 七經孟子考文 | しちけいもうしこうぶん | 401・81 | DIG-KSRM-330501 | 表示 View | |
100233307 | 七經孟子考文補遺 | しちけいもうしこうぶんほい | 554・60 | DIG-KSRM-330301 | 表示 View | |
100301647 | 七社七箇寺御祈申沙汰記 | しちしゃしちかじおいのりもうしざたき | 353・613 | DIG-KSRM-688707 | 表示 View | |
100301648 | 七社七箇寺御祈申沙汰記 | しちしゃしちかじおいのりもうしざたき | 葉・57 | DIG-KSRM-688708 | 表示 View | |
100301650 | 七社社七箇寺御祈申沙汰雑誌 | しちしゃしちかじおいのりもうしざたざっし | 葉・71 | DIG-KSRM-688709 | 表示 View | |
100301649 | 七社七箇寺御祈申沙汰留 | しちしゃしちかじおいのりもうしざたとめ | 葉・59 | DIG-KSRM-688710 | 表示 View | |
100254459 | 七社奉幣石淸水使之記 | しちしゃほうべいいわしみずつかいのき | 414・31 | DIG-KSRM-460501 | 表示 View | |
100244039 | 七社奉幣宇佐奉幣等一會 | しちしゃほうべいうさほうべいとういちえ | F10・96 | DIG-KSRM-372316 | 表示 View | |
100244040 | 七社奉幣竝宇佐使之事 | しちしゃほうべいならびにうさのつかいのこと | 葉・1052 | DIG-KSRM-372317 | 表示 View | |
100244041 | 七社奉幣役所日記 | しちしゃほうべいやくしょにっき | 355・48 | DIG-KSRM-418805 | 表示 View | |
100247797 | 七種軍艦造法論 | しちしゅぐんかんぞうほうろん | 205・138 | DIG-KSRM-409402 | 表示 View | |
100231786 | 七所勝負 | しちしょしょうぶ | 209・1298 | DIG-KSRM-249201 | 表示 View | |
100266147 | 七佛藥師法日記 | しちぶつやくしほうにっき | 111・133 | DIG-KSRM-576704-000E | 表示 View | |
100233057 | 七本鞭之傳記 | しちほんむちのでんき | 209・1127 | DIG-KSRM-259019 | 表示 View | |
100236769 | 侍中群要 | じちゅうぐんよう | 172・104 | DIG-KSRM-328904 | 表示 View | |
100301723 | 詩徴古稿 | しちょうここう | 202・87 | DIG-KSRM-694201 | 表示 View | |
100277464 | 七曜曆日月食書拔 | しちようれきじつげっしょくかきぬき | 土・49 | DIG-KSRM-551302 | 表示 View | |
100245584 | 慈鎭和尙自歌合 | じちんおしょうじかあわせ | 510・54 | DIG-KSRM-394702-000E | 表示 View | |
100233295 | 十訓抄 | じっきんしょう | 114・136 | DIG-KSRM-304103 | 表示 View | |
100231807 | 十訓抄 | じっきんしょう | 114・277 | DIG-KSRM-360301 | 表示 View | |
100277401 | 躾方竹馬抄 | しつけかたちくばしょう | 208・1002 | DIG-KSRM-522008 | 表示 View | |
100244332 | 日月拜竝祈年祭次第 | じつげつはいならびにきねんさいしだい | 355・12 | DIG-KSRM-367217 | 表示 View | |
100247485 | 躾之書 | しつけのしょ | 208・992 | DIG-KSRM-419010 | 表示 View | |
100255048 | 十首歌合 | じっしゅうたあわせ | 501・617 | DIG-KSRM-474608 | 表示 View | |
100246463 | 執政所抄 | しっせいしょしょう | 266・738 | DIG-KSRM-381702 | 表示 View | |
100231722 | 十操記圖解標註 | じっそうきずかいひょうちゅう | 350・103 | DIG-KSRM-103206 | 表示 View | |
100231735 | 十操玉註三疊拍子考訂 | じっそうぎょくちゅうさんじょうひょうしこうてい | 350・105 | DIG-KSRM-103207 | 表示 View | |
100233286 | 十竹叟詠百首和歌 | じっちくそうえいひゃくしゅわか | 150・723 | DIG-KSRM-308205 | 表示 View | |
100233065 | 十張弓竝九張弓傳 | じっちょうきゅうならびにきゅうちょうきゅうでん | 209・873 | DIG-KSRM-308610 | 表示 View | |
100249048 | 執柄一位拜賀記 | しっぺいいちいはいがき | 九・206 | DIG-KSRM-442612 | 表示 View | |
100244042 | 私邸神拜座鋪設圖 | していじんぱいざほせつず | 355・84 | DIG-KSRM-367203 | 表示 View | |
100261406 | 四天王寺記 | してんのうじき | 九・24 | DIG-KSRM-477704-000E | 表示 View | |
100262378 | 私刀記 | しとうき | 209・172 | DIG-KSRM-509304 | 表示 View | |
100232004 | 祠堂式通禮微考 | しどうしきつうれいびこう | 206・423 | DIG-KSRM-250504 | 表示 View | |
100371212 | 斯波家譜 | しばかふ | 207・862 | DIG-KSRM-737904 | 表示 View | |
100234760 | 柴田勝家書狀 | しばたかついえしょじょう | 土・123 | DIG-KSRM-302502 | 表示 View | |
100261600 | 時文摘批 | じぶんてきひ | 351・654 | DIG-KSRM-480702-000E | 表示 View | |
100231873 | 四分律音義 | しぶんりつおんぎ | 405・10 | DIG-KSRM-107503 | 表示 View | |
100251043 | 時弊論 | じへいろん | 266・694 | DIG-KSRM-382506-000C | 表示 View | |
100371401 | 四方拝之事並勘物 | しほうはいのことならびにかんもつ | 265・450 | DIG-KSRM-771305 | 表示 View | |
100232825 | 四方拜部類 | しほうはいぶるい | 葉・1074 | DIG-KSRM-329106 | 表示 View | |
100233998 | 島田左京入道宋榮鷹書 | しまださきょうにゅうどうそうえいたかのしょ | 163・949 | DIG-KSRM-330114 | 表示 View | |
100273945 | 島津家文書 | しまづけもんじょ | 451・19 | DIG-KSRM-577002 | 表示 View | |
100233209 | 島津家流/眞之犬追物記 | しまづけりゅう/まのいぬおうもののき | 209・1005 | DIG-KSRM-308611 | 表示 View | |
100233117 | 淸水谷口傳 | しみずだにくでん | 353・139 | DIG-KSRM-305308 | 表示 View | |
100293395 | 除目間事 | じもくかんのこと | 九・4015 | DIG-KSRM-645811 | 表示 View | |
100248511 | 除目次第私抄 | じもくしだいししょう | 415・401 | DIG-KSRM-376814 | 表示 View | |
100371057 | 除目鈔 | じもくしょう | 柳・629 | DIG-KSRM-723411 | 表示 View | |
100291777 | 除目上下諸人給諸申文等事 | じもくじょうげしょにんきゅうしょもうしぶみとうのこと | 柳・83 | DIG-KSRM-713006 | 表示 View | |
100249427 | 除目淸書次第 | じもくせいしょしだい | 九・5060 | DIG-KSRM-442504 | 表示 View | |
100249432 | 除目袖書尻付事 | じもくそでがきしつけのこと | 九・287 | DIG-KSRM-445406 | 表示 View | |
100371003 | 除目部類 | じもくぶるい | 柳・390 | DIG-KSRM-716407 | 表示 View | |
100288706 | 除目部類 | じもくぶるい | 415・282 | DIG-KSRM-541910 | 表示 View | |
100371004 | 除目部類記 | じもくぶるいき | 柳・386 | DIG-KSRM-716408 | 表示 View | |
100293394 | 除目部類抄 | じもくぶるいしょう | 九・406 | DIG-KSRM-645812 | 表示 View | |
100266143 | 下御所御祈次第 | しもごしょおいのりしだい | 壬・254 | DIG-KSRM-576701 | 表示 View | |
100289078 | 下無調撥合 | しもむちょうばちあわせ | 伏・960 | DIG-KSRM-511901 | 表示 View | |
100301663 | 寺門高僧記 | じもんこうそうき | 111・153 | DIG-KSRM-688102 | 表示 View | |
100232911 | 紫門色敎 | しもんしききょう | 109・18 | DIG-KSRM-253901 | 表示 View | |
100290070 | 諮問抄 | しもんしょう | 415・280 | DIG-KSRM-541904 | 表示 View | |
100290072 | 諮問抄 | しもんしょう | 415・276 | DIG-KSRM-541905 | 表示 View | |
100312096 | 寫經所關係文書寫 | しゃきょうしょかんけいもんじょうつし | B6・770 | DIG-KSRM-685101 | 表示 View | |
100266508 | 釋阿九十賀和歌 | しゃくあくじゅうのがわか | 152・57 | DIG-KSRM-559004 | 表示 View | |
100244354 | 笏紙留書 | しゃくがみとめがき | 355・108 | DIG-KSRM-368229 | 表示 View | |
100244999 | 釋氏往來 | しゃくしおうらい | 152・124 | DIG-KSRM-365502 | 表示 View | |
100232827 | 尺度考 | しゃくどこう | 209・648 | DIG-KSRM-267104 | 表示 View | |
100232828 | 尺度考 | しゃくどこう | 209・656 | DIG-KSRM-267105 | 表示 View | |
100247714 | 尺之圖 | しゃくのず | 209・657 | DIG-KSRM-381505 | 表示 View | |
100247487 | 酌盃 | しゃくはい | 208・978 | DIG-KSRM-455103 | 表示 View | |
100235770 | 赦雜雜 | しゃざつざつ | F10・166 | DIG-KSRM-306504 | 表示 View | |
100251052 | 赦事 | しゃじ | F10・77 | DIG-KSRM-400706 | 表示 View | |
100246909 | 赦事詔書官符事 | しゃじしょうしょかんぷのこと | F10・209 | DIG-KSRM-372603 | 表示 View | |
100247915 | 射書類聚國字解 | しゃしょるいじゅこくじかい | 209・937 | DIG-KSRM-367704 | 表示 View | |
100243517 | 社僧供僧之事 | しゃそうぐそうのこと | 355・72 | DIG-KSRM-381703 | 表示 View | |
100254735 | 釋家官班記 | しゃっけかんぱんき | 171・5 | DIG-KSRM-478801 | 表示 View | |
100254737 | 釋家官班記 | しゃっけかんぱんき | 205・335 | DIG-KSRM-478802 | 表示 View | |
100254739 | 釋家官班記 | しゃっけかんぱんき | 266・817 | DIG-KSRM-478803 | 表示 View | |
100254740 | 釋家官班記 | しゃっけかんぱんき | 266・818 | DIG-KSRM-478804 | 表示 View | |
100254738 | 釋家官班記 | しゃっけかんぱんき | 351・712 | DIG-KSRM-478805 | 表示 View | |
100254741 | 釋家官班記 | しゃっけかんぱんき | 502・380 | DIG-KSRM-478806 | 表示 View | |
100247919 | 射法指南 | しゃほうしなん | 209・1261 | DIG-KSRM-367705 | 表示 View | |
100247920 | 射法指南 | しゃほうしなん | 209・1259 | DIG-KSRM-373004 | 表示 View | |
100248410 | 拾遺風躰和歌集 | しゅういふうたいわかしゅう | 155・229 | DIG-KSRM-364706 | 表示 View | |
100231610 | 集韻 | しゅういん | 510・2 | DIG-KSRM-103601 | 表示 View | |
100371567 | 聚遠雑記抜萃 | しゅうえんざっきばっすい | 206・46 | DIG-KSRM-784303-000E | 表示 View | |
100248392 | 拾芥抄 | しゅうがいしょう | 415・325 | DIG-KSRM-369907 | 表示 View | |
100312093 | 修學習業 | しゅうがくしゅうぎょう | A1・1091 | DIG-KSRM-590801 | 表示 View | |
100233353 | 秀歌大體朱墨井蛙抄 | しゅうかだいたいしゅぼくせいあしょう | 266・589 | DIG-KSRM-310506 | 表示 View | |
100232980 | 周監方 | しゅうかんぽう | 276・362 | DIG-KSRM-360102 | 表示 View | |
100371472 | 蹴鞠 | しゅうきく | 457・107 | DIG-KSRM-773002 | 表示 View | |
100290647 | 蹴鞠記 | しゅうきくき | 163・813 | DIG-KSRM-676804 | 表示 View | |
100233879 | 蹴鞠條々 | しゅうきくじょうじょう | 207・149 | DIG-KSRM-361704 | 表示 View | |
100246941 | 蹴鞠童形著用物色目例 | しゅうきくどうぎょうちゃくようものいろめれい | 265・476 | DIG-KSRM-450225 | 表示 View | |
100270465 | 蹴鞠之條々大槪 | しゅうきくのじょうじょうたいがい | 457・155 | DIG-KSRM-524704 | 表示 View | |
100257114 | 蹴鞠祕書 | しゅうきくひしょ | 500・100 | DIG-KSRM-478502 | 表示 View | |
100270462 | 蹴鞠要法 | しゅうきくようほう | 163・861 | DIG-KSRM-524005 | 表示 View | |
100270459 | 蹴鞠要法十七箇條 | しゅうきくようほうじゅうしちかじょう | 353・143 | DIG-KSRM-524004 | 表示 View | |
100258102 | 拾金記事 | しゅうきんきじ | 266・685 | DIG-KSRM-480703 | 表示 View | |
100244660 | 執金剛神繪及緣起 | しゅうこんごうじんえおよびえんぎ | B6・305 | DIG-KSRM-370701 | 表示 View | |
100289709 | 十三絃祕曲傳受次第 | じゅうさんげんひきょくでんじゅしだい | 伏・1023 | DIG-KSRM-553306 | 表示 View | |
100262200 | 住心院藏文書 | じゅうしんいんぞうもんじょ | 506・133 | DIG-KSRM-506702 | 表示 View | |
100277402 | 拾蘂抄 | しゅうずいしょう | 353・210 | DIG-KSRM-576307 | 表示 View | |
100301698 | 十禪寺再興緣起 | じゅうぜんじさいこうえんぎ | C8・224 | DIG-KSRM-676805 | 表示 View | |
100274305 | 袖中/京都武鑑 | しゅうちゅう/きょうとぶかん | 207・678 | DIG-KSRM-526101 | 表示 View | |
100371582 | 袖中雲上便覧 | しゅうちゅううんじょうべんらん | 270・107 | DIG-KSRM-784802 | 表示 View | |
100371583 | 袖中雲上便覧 | しゅうちゅううんじょうべんらん | 270・11 | DIG-KSRM-784803 | 表示 View | |
100235160 | 袖珍武鑑 | しゅうちんぶかん | 207・650 | DIG-KSRM-314902 | 表示 View | |
100231628 | 獸宍鹽湯考 | じゅうにくえんとうこう | 274・379 | DIG-KSRM-101406-000E | 表示 View | |
100290667 | 十二架之圖 | じゅうにほこのず | 163・1224 | DIG-KSRM-711105 | 表示 View | |
100295855 | 十二萬秋樂 | じゅうにまんじゅらく | 伏・2017 | DIG-KSRM-669504 | 表示 View | |
100295871 | 十二律隆淵註進并琵琶柱事 | じゅうにりつりゅうえんちゅうしんならびにびわじゅのこと | 伏・1188 | DIG-KSRM-662806 | 表示 View | |
100231985 | 十八檀林誌 | じゅうはちだんりんし | 111・144 | DIG-KSRM-101901 | 表示 View | |
100261585 | 重服中神事勘物竝近衞經煕書状 | じゅうぶくちゅうしんじかんもつならびにこのえつねひろしょじょう | 265・344 | DIG-KSRM-482404 | 表示 View | |
100233526 | 修陵雜錄 | しゅうりょうざつろく | 陵・848 | DIG-KSRM-257910 | 表示 View | |
100256730 | 修學院窮邃軒附近圖 | しゅがくいんきゅうすいけんふきんず | 353・1099 | DIG-KSRM-471904 | 表示 View | |
100291186 | 修學院御幸雜記 | しゅがくいんごこうざっき | 413・379 | DIG-KSRM-689104 | 表示 View | |
100244600 | 守覺法親王記/追記 | しゅかくほっしんのうき/ついき | 352・158 | DIG-KSRM-444705 | 表示 View | |
100254732 | 修驗道修要祕決集 | しゅげんどうしゅようひけつしゅう | 206・348 | DIG-KSRM-478807 | 表示 View | |
100247175 | 准后/祺子立太后備忘 | じゅごう/やすこりったいごうびぼう | 414・13 | DIG-KSRM-377510 | 表示 View | |
100244044 | 主上御拜相傳次第 | しゅじょうぎょはいそうでんしだい | 355・111 | DIG-KSRM-367206 | 表示 View | |
100244045 | 主上御拜始記 | しゅじょうぎょはいはじめき | 355・45 | DIG-KSRM-367205 | 表示 View | |
100245070 | 種心祕要抄 | しゅしんひようしょう | 502・29 | DIG-KSRM-365202 | 表示 View | |
100245071 | 種心祕要抄 | しゅしんひようしょう | 鷹・139 | DIG-KSRM-365203 | 表示 View | |
100261565 | 守靜廬藏書目 | しゅせいろぞうしょもく | 200・2 | DIG-KSRM-509604-000E | 表示 View | |
100231812 | 衆僧補任諸記 | しゅそうぶにんしょき | 葉・1322 | DIG-KSRM-109609-000C | 表示 View | |
100231708 | 出軍乾坤之卷傳記 | しゅつぐんけんこんのまきでんき | 209・1115 | DIG-KSRM-249604 | 表示 View | |
100231709 | 出軍之書 | しゅつぐんのしょ | 209・1518 | DIG-KSRM-249605 | 表示 View | |
100289764 | 從二位公世卿狀 | じゅにいきんよきょうじょう | 伏・1064 | DIG-KSRM-574505 | 表示 View | |
100370976 | 修法部類記 | しゅほうぶるいき | 柳・332 | DIG-KSRM-715904 | 表示 View | |
100371021 | 修法要抄雑例 | しゅほうようしょうざつれい | 柳・464 | DIG-KSRM-721011 | 表示 View | |
100290347 | 入木開元 | じゅぼくかいげん | 353・138 | DIG-KSRM-711606 | 表示 View | |
100290349 | 入木道灌頂 | じゅぼくどうかんじょう | F4・31 | DIG-KSRM-711609 | 表示 View | |
100290348 | 入木道誓紙案文 | じゅぼくどうせいしあんもん | C8・196 | DIG-KSRM-711607 | 表示 View | |
100290350 | 入木道相傳條々聞書 | じゅぼくどうそうでんじょうじょうききがき | 桂・1137 | DIG-KSRM-711608 | 表示 View | |
100371476 | 入木道之事 | じゅぼくどうのこと | 162・160 | DIG-KSRM-773103 | 表示 View | |
100256129 | 入木道祕書 | じゅぼくどうひしょ | 266・573 | DIG-KSRM-467804 | 表示 View | |
100232906 | 茱萸軒集 | しゅゆけんしゅう | 203・109 | DIG-KSRM-329006 | 表示 View | |
100291189 | 壽樂院記 | じゅらくいんき | F9・116 | DIG-KSRM-687601 | 表示 View | |
100291187 | 聚樂行幸記 | じゅらくぎょうこうき | 柳・69 | DIG-KSRM-712918 | 表示 View | |
100248609 | 聚樂行幸記 | じゅらくぎょうこうき | 175・515 | DIG-KSRM-446224 | 表示 View | |
100248479 | 聚樂第行幸記 | じゅらくていぎょうこうき | 九・108 | DIG-KSRM-446226 | 表示 View | |
100290816 | 聚樂物語 | じゅらくものがたり | 254・199 | DIG-KSRM-671007 | 表示 View | |
100277470 | 修理職御用幷御造營之記 | しゅりしきごようならびにごぞうえいのき | 515・3 | DIG-KSRM-575002 | 表示 View | |
100231447 | 修理職留 | しゅりしきとめ | 西・151 | DIG-KSRM-116508 | 表示 View | |
100231446 | 修理職奉行備忘 | しゅりしきぶぎょうびぼう | 264・549 | DIG-KSRM-116507 | 表示 View | |
100231477 | 修理職奉行申立書 | しゅりしきぶぎょうもうしたてしょ | 210・100 | DIG-KSRM-116506 | 表示 View | |
100295876 | 付柱次第 | じゅをふすしだい | 伏・3005 | DIG-KSRM-669704 | 表示 View | |
100293357 | 春記 | しゅんき | 九・405 | DIG-KSRM-645702 | 表示 View | |
100262081 | 春記 | しゅんき | 350・232 | DIG-KSRM-483403 | 表示 View | |
100231443 | 准刻書目 | じゅんこくしょもく | 102・76 | DIG-KSRM-100304 | 表示 View | |
100371493 | 春秋経伝集解 | しゅんじゅうきょうでんしっかい | 556・20 | DIG-KSRM-773908 | 表示 View | |
100371556 | 惇信院様御遺物 | じゅんしんいんさまごいぶつ | 208・881 | DIG-KSRM-783707 | 表示 View | |
100278304 | 俊成卿九十賀記 | しゅんぜいきょうくじゅうのがき | 黒・162 | DIG-KSRM-559006 | 表示 View | |
100266189 | 俊成卿九十賀記 | しゅんぜいきょうくじゅうのがき | 桂・28 | DIG-KSRM-559102 | 表示 View | |
100266194 | 俊成卿九十賀記 | しゅんぜいきょうくじゅうのがき | 501・276 | DIG-KSRM-559105 | 表示 View | |
100266188 | 俊成九十賀記 | しゅんぜいくじゅうのがき | 150・369 | DIG-KSRM-559007 | 表示 View | |
100266191 | 俊成九十賀記 | しゅんぜいくじゅうのがき | 206・694 | DIG-KSRM-559103 | 表示 View | |
100266192 | 俊成九十賀記 | しゅんぜいくじゅうのがき | 355・115 | DIG-KSRM-559104 | 表示 View | |
100371162 | 順徳院御琵琶合 | じゅんとくいんおんびわあわせ | 162・354 | DIG-KSRM-735407 | 表示 View | |
100293236 | 順徳院御記 | じゅんとくいんぎょき | 伏・942 | DIG-KSRM-662807-000E | 表示 View | |
100370993 | 春夜神記 | しゅんやしんき | 柳・374 | DIG-KSRM-716208 | 表示 View | |
100263199 | 敍位閒事覺 | じょいかんのことおぼえ | 九・339 | DIG-KSRM-497504 | 表示 View | |
100263200 | 敍位閒事覺並同次第 | じょいかんのことおぼえならびにどうしだい | 九・343 | DIG-KSRM-497505 | 表示 View | |
100293644 | 叙位聞書 | じょいききがき | 九・363 | DIG-KSRM-648501 | 表示 View | |
100293645 | 敍位御前圖 | じょいごぜんのず | 九・4004 | DIG-KSRM-645810 | 表示 View | |
100371056 | 叙位次第 | じょいしだい | 柳・630 | DIG-KSRM-723407-000E | 表示 View | |
100290046 | 敍位次第 | じょいしだい | 415・289 | DIG-KSRM-542003 | 表示 View | |
100371574 | 叙位次第抄 | じょいしだいしょう | 509・96 | DIG-KSRM-784503 | 表示 View | |
100288705 | 敍位除目記 | じょいじもくき | 415・281 | DIG-KSRM-541906 | 表示 View | |
100249440 | 敍位除目記部類 | じょいじもくきぶるい | 九・283 | DIG-KSRM-442620 | 表示 View | |
100263193 | 敍位除目執筆抄 | じょいじもくしゅひつしょう | 九・5067 | DIG-KSRM-507401 | 表示 View | |
100290042 | 敍位除目執筆抄 | じょいじもくしゅひつしょう | 415・270 | DIG-KSRM-541806 | 表示 View | |
100263201 | 敍位除目執筆大納言例 | じょいじもくしゅひつだいなごんのれい | 九・338 | DIG-KSRM-497506 | 表示 View | |
100293640 | 敍位執筆略次第 | じょいしゅひつりゃくしだい | 九・325 | DIG-KSRM-642503 | 表示 View | |
100263202 | 敍位筥文祕抄 | じょいはこぶみひしょう | 九・346 | DIG-KSRM-497507 | 表示 View | |
100235962 | 敍位申文 | じょいもうしぶみ | 葉・1499 | DIG-KSRM-311308-000E | 表示 View | |
100290045 | 敍位略次第 | じょいりゃくしだい | 415・279 | DIG-KSRM-541907 | 表示 View | |
100247729 | 松陰私語 | しょういんしご | 205・279 | DIG-KSRM-381506 | 表示 View | |
100371511 | 松蔭拾葉 | しょういんしゅうよう | 209・45 | DIG-KSRM-774101 | 表示 View | |
100258485 | 松陰拾葉 | しょういんしゅうよう | 210・167 | DIG-KSRM-479905 | 表示 View | |
100266172 | 請雨經法日記 | しょううきょうほうにっき | 512・23 | DIG-KSRM-546906 | 表示 View | |
100245588 | 貞永元年歌合 | じょうえいがんねんうたあわせ | 266・349 | DIG-KSRM-369414 | 表示 View | |
100235773 | 貞永式目抄 | じょうえいしきもくしょう | 506・53 | DIG-KSRM-253810 | 表示 View | |
100244987 | 小學備忘 | しょうがくびぼう | 415・17 | DIG-KSRM-445204 | 表示 View | |
100231760 | 貞觀政要/和譯 | じょうがんせいよう/わやく | 556・29 | DIG-KSRM-110503 | 表示 View | |
100244365 | 貞觀政要格式目 | じょうがんせいようきゃくしきもく | 171・197 | DIG-KSRM-381812 | 表示 View | |
100262443 | 傷寒論韻語圖解 | しょうかんろんいんごずかい | 205・162 | DIG-KSRM-482203 | 表示 View | |
100262444 | 傷寒論發明錄 | しょうかんろんはつめいろく | 205・161 | DIG-KSRM-482204 | 表示 View | |
100257295 | 承久記 | じょうきゅうき | 215・33 | DIG-KSRM-472502 | 表示 View | |
100245878 | 上京紀行 | じょうきょうきこう | F4・89 | DIG-KSRM-424106 | 表示 View | |
100232826 | 貞享大嘗會記 | じょうきょうだいじょうえき | 葉・1623 | DIG-KSRM-360807 | 表示 View | |
100276190 | 貞享度改曆之事 | じょうきょうどかいれきのこと | 葉・601 | DIG-KSRM-524104 | 表示 View | |
100236293 | 貞享度革令勘申 | じょうきょうどかくれいかんじん | 葉・503 | DIG-KSRM-332204 | 表示 View | |
100246911 | 貞享度大嘗會儀覺 | じょうきょうどだいじょうえぎおぼえ | 355・191 | DIG-KSRM-402814 | 表示 View | |
100236294 | 貞享度大嘗會儀ニ付兩傳ヨリ所司代往來留 | じょうきょうどだいじょうえぎにつきりょうてんよりしょしだいおうらいとめ | 葉・1448 | DIG-KSRM-360708 | 表示 View | |
100246910 | 貞享度大嘗會差文之例 | じょうきょうどだいじょうえさしぶみのれい | 355・239 | DIG-KSRM-402815 | 表示 View | |
100248610 | 貞享度大嘗會日次記 | じょうきょうどだいじょうえひなみき | 355・246 | DIG-KSRM-402816 | 表示 View | |
100231677 | 貞享曆/推歩 | じょうきょうれき/すいほ | 土・74 | DIG-KSRM-115811 | 表示 View | |
100231678 | 貞享曆解 | じょうきょうれきかい | 土・92 | DIG-KSRM-115812 | 表示 View | |
100231835 | 上宮太子拾遺記 | じょうぐうたいししゅういき | 557・74 | DIG-KSRM-109802 | 表示 View | |
100291190 | 將軍/昭德院凶事留 | しょうぐん/しょうとくいんきょうじとめ | 353・915 | DIG-KSRM-706902 | 表示 View | |
100291188 | 將軍御成方記錄 | しょうぐんおなりかたきろく | 207・559 | DIG-KSRM-688004 | 表示 View | |
100233417 | 將軍家千首 | しょうぐんけせんしゅ | 501・897 | DIG-KSRM-254403 | 表示 View | |
100233418 | 將軍家千首 | しょうぐんけせんしゅ | 501・898 | DIG-KSRM-286103 | 表示 View | |
100257777 | 將軍家への女房奉書留 | しょうぐんけへのにょうぼうほうしょとめ | 413・603 | DIG-KSRM-459203 | 表示 View | |
100291760 | 將軍就上洛座配之事書出 | しょうぐんじょうらくにつきざはいのことかきだし | 桂・1340 | DIG-KSRM-674204 | 表示 View | |
100245047 | 將軍宣下賀詞 | しょうぐんせんげがし | 206・499 | DIG-KSRM-428804 | 表示 View | |
100245050 | 將軍宣下武家賀表 | しょうぐんせんげぶけがひょう | 266・854 | DIG-KSRM-428805 | 表示 View | |
100248613 | 將軍義尙卿薨逝記 | しょうぐんよしひさきょうこうせいき | 209・68 | DIG-KSRM-409017 | 表示 View | |
100261433 | 上原石上流泉 | じょうげんせきじょうりゅうせん | 伏・961 | DIG-KSRM-456110 | 表示 View | |
100266081 | 聖護院殿系圖 | しょうごいんどのけいず | B2・22 | DIG-KSRM-554202 | 表示 View | |
100370995 | 称光院十三回聖忌曼供雑記 | しょうこういんじゅうさんかいしょうきまんぐざっき | 柳・370 | DIG-KSRM-716211-000E | 表示 View | |
100258487 | 稱光天皇御卽位褰帳女王所用品目 | しょうこうてんのうごそくいけんちょうのにょおうしょようひんもく | B7・537 | DIG-KSRM-480508 | 表示 View | |
100236296 | 稱光天皇御卽位次第 | しょうこうてんのうごそくいしだい | 175・418 | DIG-KSRM-305402 | 表示 View | |
100247978 | 稱光天皇諒闇記 | しょうこうてんのうりょうあんき | 陵・1109 | DIG-KSRM-426603 | 表示 View | |
100231736 | 紹興府志 | しょうこうふし | 216・87 | DIG-KSRM-102301 | 表示 View | |
100244786 | 相國寺八講記 | しょうこくじはっこうき | 206・367 | DIG-KSRM-426604-000E | 表示 View | |
100277404 | 相國親王諸王等座次ニ就キ鷹司九條家兩雜掌ヨリ奉行所ヘ上レル覺書 | しょうこくしんのうしょおうらざじにつきたかつかさくじょうけりょうざっしょうよりぶぎょうしょへあがれるおぼえがき | 壬・1 | DIG-KSRM-557702 | 表示 View | |
100291191 | 相國宣下記 | しょうこくせんげき | 266・712 | DIG-KSRM-675202 | 表示 View | |
100371528 | 乗槎 | じょうさ | 506・94 | DIG-KSRM-782911-000E | 表示 View | |
100250879 | 定西法師琉球話 | じょうさいほうしりゅうきゅうばなし | 205・311 | DIG-KSRM-370602-000E | 表示 View | |
100293344 | 笙作法 | しょうさほう | 伏・1208 | DIG-KSRM-703515 | 表示 View | |
100262422 | 正佐禮 | しょうされい | 175・487 | DIG-KSRM-508605 | 表示 View | |
100231738 | 常山縣志 | じょうざんけんし | 402・63 | DIG-KSRM-102302 | 表示 View | |
100234651 | 湘山星移集 | しょうざんせいいしゅう | 205・282 | DIG-KSRM-331606-000E | 表示 View | |
100236773 | 障子繪圖 | しょうじえず | 162・204 | DIG-KSRM-309210 | 表示 View | |
100231589 | 條事定國解續文 | じょうじさだめこくげつぎぶみ | F10・673 | DIG-KSRM-108309 | 表示 View | |
100248614 | 條事定曆號定之記 | じょうじさだめれきごうさだめのき | 414・24 | DIG-KSRM-377504 | 表示 View | |
100291757 | 松しゆ院消息 | しょうじゅいんしょうそく | 桂・1238 | DIG-KSRM-717103 | 表示 View | |
100231478 | 常州作田惣勘文 | じょうしゅうさくでんそうかんもん | 257・66 | DIG-KSRM-112407-000E | 表示 View | |
100261569 | 淨宗書籍目錄 | じょうしゅうしょじゃくもくろく | 102・14 | DIG-KSRM-509606 | 表示 View | |
100233999 | 鷙用集錄 | しようしゅうろく | 163・1083 | DIG-KSRM-330116 | 表示 View | |
100292463 | 捷術大成印可集 | しょうじゅつたいせいいんかしゅう | 559・32 | DIG-KSRM-706805 | 表示 View | |
100371266 | 尚書 | しょうしょ | 401・37 | DIG-KSRM-766601 | 表示 View | |
100371267 | 尚書 | しょうしょ | 555・142 | DIG-KSRM-766602 | 表示 View | |
100370935 | 枝葉抄 | しようしょう | 柳・116 | DIG-KSRM-713406 | 表示 View | |
100277403 | 枝葉抄 | しようしょう | 266・597 | DIG-KSRM-522604 | 表示 View | |
100273943 | 上乘院僧正書狀 | じょうじょういんそうじょうしょじょう | 桂・1336 | DIG-KSRM-559106 | 表示 View | |
100290522 | 猩々亂小鼓案 | しょうじょうみだれこつづみあん | 266・959 | DIG-KSRM-634106 | 表示 View | |
100233761 | 猩々亂囃子配 | しょうじょうみだれはやしくばり | 266・860 | DIG-KSRM-255409 | 表示 View | |
100371193 | 尚書抄 | しょうしょしょう | 457・202 | DIG-KSRM-736902 | 表示 View | |
100234218 | 聲塵要次第 | しょうじんようしだい | 鷹・590 | DIG-KSRM-287106 | 表示 View | |
100270107 | 正倉院開封寶物目錄 | しょうそういんかいふうほうもつもくろく | 508・186 | DIG-KSRM-557203 | 表示 View | |
100246263 | 正倉院御開封記錄 | しょうそういんごかいふうきろく | 351・385 | DIG-KSRM-421703 | 表示 View | |
100371361 | 正倉院御宝物目録 | しょうそういんごほうもつもくろく | 206・287 | DIG-KSRM-769708 | 表示 View | |
100270108 | 正倉院御寶錄 | しょうそういんごほうろく | 206・288 | DIG-KSRM-557204 | 表示 View | |
100291759 | 正倉院古文書 | しょうそういんこもんじょ | B6・6 | DIG-KSRM-685103 | 表示 View | |
100246264 | 正倉院寶物寫 | しょうそういんほうもつうつし | C8・3 | DIG-KSRM-429304 | 表示 View | |
100270109 | 正倉院寶物御開封事書 | しょうそういんほうもつかいふうことがき | 206・290 | DIG-KSRM-557205 | 表示 View | |
100256120 | 正倉院寶物之圖 | しょうそういんほうもつのず | 206・338 | DIG-KSRM-458709 | 表示 View | |
100256123 | 正倉院寶物略寫 | しょうそういんほうもつりゃくうつし | B6・316 | DIG-KSRM-458710 | 表示 View | |
100291758 | 正倉院文書目録 | しょうそういんもんじょもくろく | 266・744 | DIG-KSRM-684901 | 表示 View | |
100277405 | 裝束色目 | しょうぞくいろめ | 土・3 | DIG-KSRM-525506 | 表示 View | |
100258494 | 裝束溫故抄 | しょうぞくおんこしょう | 350・597 | DIG-KSRM-475611 | 表示 View | |
100258489 | 裝束方 | しょうぞくかた | 353・231 | DIG-KSRM-470304 | 表示 View | |
100258499 | 裝束雜抄 | しょうぞくざっしょう | 175・107 | DIG-KSRM-479907 | 表示 View | |
100258508 | 裝束式目抄 | しょうぞくしきもくしょう | 176・172 | DIG-KSRM-480510 | 表示 View | |
100258503 | 裝束抄 | しょうぞくしょう | 175・199 | DIG-KSRM-470303 | 表示 View | |
100247489 | 裝束色彙 | しょうぞくしょくい | 209・43 | DIG-KSRM-424707 | 表示 View | |
100258493 | 裝束雜事抄 | しょうぞくぞうじしょう | 176・173 | DIG-KSRM-474611 | 表示 View | |
100250542 | 消息文 | しょうそくぶん | 谷・380 | DIG-KSRM-399602 | 表示 View | |
100277407 | 裝束紋之圖 | しょうぞくもんのず | 217・484 | DIG-KSRM-522114 | 表示 View | |
100277406 | 裝束要抄 | しょうぞくようしょう | 176・249 | DIG-KSRM-521618 | 表示 View | |
100273942 | 消息類雜纂 | しょうそくるいざつさん | 谷・370 | DIG-KSRM-519006 | 表示 View | |
100293637 | 昌泰革命事 | しょうたいかくめいのこと | 九・353 | DIG-KSRM-672208 | 表示 View | |
100293638 | 昌泰革命事 | しょうたいかくめいのこと | 九・354 | DIG-KSRM-672209 | 表示 View | |
100233596 | 昌琢發句 | しょうたくほっく | 150・352 | DIG-KSRM-335602 | 表示 View | |
100235748 | 樵談治要 | しょうだんちよう | 502・66 | DIG-KSRM-361806 | 表示 View | |
100293341 | 笙竹配律 | しょうちくはいりつ | 伏・1205 | DIG-KSRM-703516 | 表示 View | |
100290066 | 正中度革令諸道勘文 | しょうちゅうどかくれいしょどうかんもん | 415・298 | DIG-KSRM-542005 | 表示 View | |
100270347 | 掌中要錄 | しょうちゅうようろく | 206・980 | DIG-KSRM-550802 | 表示 View | |
100270346 | 掌中要錄祕曲 | しょうちゅうようろくひきょく | 206・979 | DIG-KSRM-550801 | 表示 View | |
100232904 | 掌中歷 | しょうちゅうれき | 209・761 | DIG-KSRM-266204 | 表示 View | |
100231588 | 上丁祭祀諸卿進獻詩 | じょうていさいししょきょうしんけんし | 158・66 | DIG-KSRM-111213 | 表示 View | |
100231449 | 上丁次第 | じょうていしだい | 210・163 | DIG-KSRM-111214 | 表示 View | |
100233354 | 正徹物語 | しょうてつものがたり | 鷹・239 | DIG-KSRM-360704-000C | 表示 View | |
100301398 | 正傳記 | しょうでんき | 200・57 | DIG-KSRM-594905 | 表示 View | |
100371601 | 上東門院御墳墓考 | じょうとうもんいんごふんぼこう | 陵・981 | DIG-KSRM-784917 | 表示 View | |
100231837 | 正統論 | しょうとうろん | 415・85 | DIG-KSRM-101407 | 表示 View | |
100247571 | 常德院殿江州御動座記 | じょうとくいんどのごうしゅうごどうざき | 209・323 | DIG-KSRM-409109 | 表示 View | |
100262216 | 聖德太子憲法十七箇條 | しょうとくたいしけんぽうじゅうしちかじょう | 557・44 | DIG-KSRM-482604-000E | 表示 View | |
100258144 | 聖德太子五憲法事實 | しょうとくたいしごけんぽうじじつ | 208・460 | DIG-KSRM-472006 | 表示 View | |
100261586 | 聖德太子日本國未來記 | しょうとくたいしにほんこくみらいき | 206・349 | DIG-KSRM-482605 | 表示 View | |
100371210 | 聖徳太子平氏伝雑勘文 | しょうとくたいしへいしでんぞうかんもん | 557・75 | DIG-KSRM-737803 | 表示 View | |
100258197 | 正德度改元往來留 | しょうとくどかいげんおうらいとめ | 葉・664 | DIG-KSRM-478504 | 表示 View | |
100243717 | 城南宮御小休所繪圖 | じょうなんぐうごしょうきゅうじょえず | 353・1065 | DIG-KSRM-419408 | 表示 View | |
100250544 | 照念院殿家領讓狀 | しょうねんいんどのけりょうゆずりじょう | 鷹・661 | DIG-KSRM-367706 | 表示 View | |
100290531 | 小之大事 | しょうのだいじ | C8・135 | DIG-KSRM-663103 | 表示 View | |
100290238 | 紹巴獨吟千句注 | じょうはどくぎんせんくちゅう | 桂・61 | DIG-KSRM-693805 | 表示 View | |
100233597 | 紹巴獨吟千句注 | じょうはどくぎんせんくちゅう | 桂・56 | DIG-KSRM-335603 | 表示 View | |
100293260 | 上表本所儀次第 | じょうひょうほんじょのぎしだい | 九・149 | DIG-KSRM-639802 | 表示 View | |
100290409 | 笙譜 | しょうふ | 353・860 | DIG-KSRM-649008 | 表示 View | |
100246942 | 勝負御鞠之帳 | しょうぶおんまりのちょう | 457・152 | DIG-KSRM-450308 | 表示 View | |
100250547 | 常不動院領地文書 | じょうふどういんりょうちもんじょ | 鷹・662 | DIG-KSRM-429303 | 表示 View | |
100254849 | 將軍家御屛風和歌 | しょうぶんけごびょうぶわか | 206・824 | DIG-KSRM-477504-000E | 表示 View | |
100231624 | 昌平學校釋奠儀注 | しょうへいがっこうせきてんぎちゅう | 209・270 | DIG-KSRM-111208 | 表示 View | |
100232011 | 昌平坂聖堂御再建記 | しょうへいざかせいどうごさいけんき | 206・482 | DIG-KSRM-111209 | 表示 View | |
100232012 | 昌平坂聖堂御再建次第 | しょうへいざかせいどうごさいけんしだい | 206・483 | DIG-KSRM-111211 | 表示 View | |
100232013 | 昌平坂聖堂再造記 | しょうへいざかせいどうさいぞうき | 206・481 | DIG-KSRM-111210 | 表示 View | |
100232014 | 昌平坂聖堂之圖 | しょうへいざかせいどうのず | 206・491 | DIG-KSRM-111212 | 表示 View | |
100248615 | 貞別錄 | じょうべつろく | 261・130 | DIG-KSRM-419410 | 表示 View | |
100231880 | 正法眼藏 | しょうぼうげんぞう | 201・38 | DIG-KSRM-249301 | 表示 View | |
100243718 | 正保年中吉田沙汰文 | しょうほねんちゅうよしださたぶみ | 217・164 | DIG-KSRM-453108 | 表示 View | |
100289768 | 浄名院琵琶説祕譜 | じょうみょういんびわせつひふ | 伏・1090 | DIG-KSRM-553802 | 表示 View | |
100231606 | 淨明寺跡御墓地實測圖 | じょうみょうじあとおんぼちじっそくず | 168・268 | DIG-KSRM-109610 | 表示 View | |
100231609 | 淨明寺廢跡地御墓實測圖 | じょうみょうじはいせきちおはかじっそくず | 168・346 | DIG-KSRM-109615 | 表示 View | |
100231608 | 淨明寺廢跡地御墓實測圖 | じょうみょうじはいせきちおはかじっそくず | 168・269 | DIG-KSRM-109616 | 表示 View | |
100248841 | 聲明譜 | しょうみょうふ | 伏・980 | DIG-KSRM-376901 | 表示 View | |
100231723 | 聲明用心集 | しょうみょうようじんしゅう | 266・889 | DIG-KSRM-100403 | 表示 View | |
100290171 | 聲明略要 | しょうみょうりゃくよう | 伏・863 | DIG-KSRM-524103-000E | 表示 View | |
100257216 | 聖武天皇願文外九種 | しょうむてんのうがんもんほかきゅうしゅ | 351・727 | DIG-KSRM-464207 | 表示 View | |
100371539 | 上毛多胡郡碑帖 | じょうもうたごぐんひじょう | 206・997 | DIG-KSRM-783505 | 表示 View | |
100232968 | 靑門御文庫/祇園社舊記之寫 | しょうもんごぶんこ/ぎおんしゃきゅうきのうつし | 109・145 | DIG-KSRM-255802 | 表示 View | |
100371137 | 小右記抄 | しょうゆうきしょう | 柳・1121 | DIG-KSRM-729804 | 表示 View | |
100232831 | 小右記目錄 | しょうゆうきもくろく | 255・21 | DIG-KSRM-330207 | 表示 View | |
100246715 | 逍遙院自撰三十六首色紙形 | しょうよういんじせんさんじゅうろくしゅしきしがた | 264・504 | DIG-KSRM-384316 | 表示 View | |
100291763 | 逍遥院書狀 | しょうよういんしょじょう | 桂・1129 | DIG-KSRM-710507 | 表示 View | |
100291762 | 逍遙院任槐所望之文 | しょうよういんにんかいしょもうのふみ | 桂・1048 | DIG-KSRM-695009 | 表示 View | |
100261386 | 勝林院舊㕝拾遺 | しょうりんいんきゅうじしゅうい | 陵・1151 | DIG-KSRM-455405 | 表示 View | |
100275310 | 條令 | じょうれい | 205・321 | DIG-KSRM-524303 | 表示 View | |
100231913 | 貞曆 | じょうれき | 414・35 | DIG-KSRM-231201 | 表示 View | |
100291761 | 青蓮院旧蔵古文書 | しょうれんいんきゅうぞうこもんじょ | 512・99 | DIG-KSRM-710503 | 表示 View | |
100244366 | 靑蓮院系圖/三種 | しょうれんいんけいず/さんしゅ | 512・28 | DIG-KSRM-445408 | 表示 View | |
100258138 | 靑蓮院廳務御定書 | しょうれんいんちょうむおさだめがき | 413・516 | DIG-KSRM-459001 | 表示 View | |
100371098 | 青蓮院伝 | しょうれんいんでん | 柳・864 | DIG-KSRM-726107 | 表示 View | |
100244367 | 靑蓮院殿廳務補任 | しょうれんいんどのちょうむぶにん | 270・385 | DIG-KSRM-445206 | 表示 View | |
100248620 | 靑蓮院日記拔書 | しょうれんいんにっきぬきがき | 413・181 | DIG-KSRM-445207 | 表示 View | |
100292697 | 青蓮院門跡相承次第 | しょうれんいんもんぜきそうじょうしだい | 415・303 | DIG-KSRM-709304 | 表示 View | |
100301419 | 靑蓮院領/三保關神社雜記 | しょうれんいんりょう/みほのせきじんじゃざっき | 109・129 | DIG-KSRM-688601 | 表示 View | |
100292945 | 承和樂打球樂假名譜 | しょうわらくだきゅうらくかなふ | 伏・879 | DIG-KSRM-668908 | 表示 View | |
100231843 | 諸家藏/樂書目錄 | しょかぞう/がくしょもくろく | 161・111 | DIG-KSRM-103501 | 表示 View | |
100246022 | 諸家體裁/文章源流 | しょかていさい/ぶんしょうげんりゅう | 214・136 | DIG-KSRM-365402 | 表示 View | |
100273947 | 諸官符案宣旨方 | しょかんぷあんせんじがた | F10・596 | DIG-KSRM-563902 | 表示 View | |
100246912 | 諸儀覺 | しょぎおぼえ | 414・18 | DIG-KSRM-377408 | 表示 View | |
100291996 | 諸儀式下行一会 | しょぎしきげぎょういちえ | 512・249 | DIG-KSRM-592401 | 表示 View | |
100236298 | 諸儀次第 | しょぎしだい | 葉・883 | DIG-KSRM-312913-000C | 表示 View | |
100370994 | 除玉秘抄 | じょぎょくひしょう | 柳・375 | DIG-KSRM-716210 | 表示 View | |
100289692 | 敍玉秘抄 | じょぎょくひしょう | 415・344 | DIG-KSRM-542205 | 表示 View | |
100261420 | 諸曲目錄/并愚聞記下私抄 | しょきょくもくろく/ならびにぐもんきげししょう | 伏・1501 | DIG-KSRM-456109 | 表示 View | |
100232916 | 觸穢條々 | しょくえじょうじょう | 桂・123 | DIG-KSRM-292908 | 表示 View | |
100232835 | 觸穢中日次 | しょくえちゅうひなみ | 355・160 | DIG-KSRM-292910 | 表示 View | |
100232836 | 觸穢中日次記 | しょくえちゅうひなみき | 355・151 | DIG-KSRM-292909 | 表示 View | |
100232924 | 觸穢之事 | しょくえのこと | 265・782 | DIG-KSRM-292911 | 表示 View | |
100232922 | 觸穢之事 | しょくえのこと | 355・79 | DIG-KSRM-292912 | 表示 View | |
100232840 | 觸穢之日次 | しょくえのひなみ | 355・152 | DIG-KSRM-292913 | 表示 View | |
100232927 | 觸穢問答 | しょくえもんどう | 205・242 | DIG-KSRM-292914 | 表示 View | |
100248185 | 職原私抄 | しょくげんししょう | 509・65 | DIG-KSRM-395502 | 表示 View | |
100291768 | 職源抄 | しょくげんしょう | 557・28 | DIG-KSRM-640101 | 表示 View | |
100293315 | 職源鈔 | しょくげんしょう | F10・254 | DIG-KSRM-640102 | 表示 View | |
100235931 | 職原抄聞書 | しょくげんしょうききがき | 217・466 | DIG-KSRM-253806 | 表示 View | |
100291769 | 職原抄私考 | しょくげんしょうしこう | 208・448 | DIG-KSRM-664502 | 表示 View | |
100248186 | 職原鈔秘注 | しょくげんしょうひちゅう | 503・250 | DIG-KSRM-395503 | 表示 View | |
100233280 | 續後撰和歌集 | しょくごせんわかしゅう | 155・106 | DIG-KSRM-285601 | 表示 View | |
100231488 | 續後撰和歌集 | しょくごせんわかしゅう | 457・142 | DIG-KSRM-107103 | 表示 View | |
100231492 | 續後撰和歌集 | しょくごせんわかしゅう | 502・404 | DIG-KSRM-107104 | 表示 View | |
100371145 | 諸公事並拝賀着陣勘進条条 | しょくじならびにはいがちゃくじんかんしんじょうじょう | 柳・1177 | DIG-KSRM-731907 | 表示 View | |
100276223 | 諸公事分配記 | しょくじぶんぱいき | F10・664 | DIG-KSRM-584604 | 表示 View | |
100233385 | 續千載和歌集 | しょくせんざいわかしゅう | 503・125 | DIG-KSRM-295201 | 表示 View | |
100234520 | 續日本紀 | しょくにほんぎ | 506・4 | DIG-KSRM-264802 | 表示 View | |
100234524 | 續日本紀 | しょくにほんぎ | 506・15 | DIG-KSRM-267201 | 表示 View | |
100234527 | 續日本紀 | しょくにほんぎ | 256・111 | DIG-KSRM-325402 | 表示 View | |
100234518 | 續日本紀 | しょくにほんぎ | 谷・341 | DIG-KSRM-258902 | 表示 View | |
100234525 | 續日本紀 | しょくにほんぎ | 谷・353 | DIG-KSRM-267402 | 表示 View | |
100234528 | 續日本紀考證 | しょくにほんぎこうしょう | 253・428 | DIG-KSRM-325602 | 表示 View | |
100290793 | 續日本後紀 | しょくにほんこうき | 257・222 | DIG-KSRM-594601 | 表示 View | |
100290791 | 續日本後紀 | しょくにほんこうき | 217・418 | DIG-KSRM-594701 | 表示 View | |
100290792 | 續日本後紀 | しょくにほんこうき | 256・81 | DIG-KSRM-594801 | 表示 View | |
100257254 | 續日本後紀 | しょくにほんこうき | 谷・309 | DIG-KSRM-470001 | 表示 View | |
100257255 | 續日本後紀 | しょくにほんこうき | 谷・454 | DIG-KSRM-470002 | 表示 View | |
100290794 | 續日本後紀承和十三年官符考 | しょくにほんこうきしょうわじゅうさんねんかんぷこう | 260・196 | DIG-KSRM-594702 | 表示 View | |
100245590 | 職人盡歌合 | しょくにんづくしうたあわせ | B6・323 | DIG-KSRM-374502 | 表示 View | |
100233545 | 職人盡歌合 | しょくにんづくしうたあわせ | 桂・1425 | DIG-KSRM-326802 | 表示 View | |
100258509 | 職方聞書幷覺書 | しょくほうききがきならびにおぼえがき | 457・64 | DIG-KSRM-474110 | 表示 View | |
100233433 | 續萬葉異本考 | しょくまんよういほんこう | 152・280 | DIG-KSRM-332803 | 表示 View | |
100234666 | 續世繼拔書 | しょくよつぎぬきがき | 503・117 | DIG-KSRM-267002-000E | 表示 View | |
100273974 | 諸君賢行錄 | しょくんけんこうろく | 271・91 | DIG-KSRM-552502 | 表示 View | |
100273963 | 諸家系圖 | しょけけいず | 414・47 | DIG-KSRM-574604 | 表示 View | |
100371453 | 諸家御異紋 | しょけごいもん | B6・317 | DIG-KSRM-772406 | 表示 View | |
100261568 | 諸家藏板目錄 | しょけぞうはんもくろく | 206・30 | DIG-KSRM-509605 | 表示 View | |
100250742 | 諸家傳 | しょけでん | 谷・29 | DIG-KSRM-381902 | 表示 View | |
100234934 | 諸家流之事 | しょけりゅうのこと | 265・78 | DIG-KSRM-325805 | 表示 View | |
100293102 | 諸見志 | しょけんし | 伏・849 | DIG-KSRM-668604 | 表示 View | |
100232846 | 諸國陰陽師支配方日記 | しょこくおんようじしはいかたにっき | 土・34 | DIG-KSRM-296301 | 表示 View | |
100291764 | 諸國御料所方御支證目録 | しょこくごりょうしょかたごししょうもくろく | 208・468 | DIG-KSRM-706804 | 表示 View | |
100250550 | 諸國司解文 | しょこくしげぶみ | F9・30 | DIG-KSRM-369505 | 表示 View | |
100243719 | 諸國神階之例 | しょこくしんかいのれい | F10・78 | DIG-KSRM-418806 | 表示 View | |
100234000 | 諸國鷹出所 | しょこくたかしゅっしょ | 163・1137 | DIG-KSRM-330107 | 表示 View | |
100290668 | 諸國鷹出所地名郡附 | しょこくたかしゅっしょちめいぐんづけ | 163・1021 | DIG-KSRM-695703 | 表示 View | |
100234001 | 諸國鷹出地名附 | しょこくたかしゅっちめいづけ | 163・1148 | DIG-KSRM-330108 | 表示 View | |
100235497 | 諸國風土記逸文稿 | しょこくふどきいつぶんこう | 415・188 | DIG-KSRM-327603 | 表示 View | |
100235716 | 諸國觸頭名前假留 | しょこくふれがしらなまえかりどめ | 土・35 | DIG-KSRM-328703 | 表示 View | |
100291765 | 諸心覺 | しょこころおぼえ | 265・411 | DIG-KSRM-676503 | 表示 View | |
100256132 | 書札覺悟 | しょさつかくご | 206・669 | DIG-KSRM-474108 | 表示 View | |
100246601 | 書札古案 | しょさつこあん | 206・510 | DIG-KSRM-409010-000E | 表示 View | |
100371360 | 書札作法抄 | しょさつさほうしょう | 150・515 | DIG-KSRM-769707-000E | 表示 View | |
100233136 | 書札抄 | しょさつしょう | 206・540 | DIG-KSRM-264503 | 表示 View | |
100246634 | 書札幷雜雜聞書 | しょさつならびにざつざつききがき | 206・660 | DIG-KSRM-409015 | 表示 View | |
100246642 | 書札之案 | しょさつのあん | 206・812 | DIG-KSRM-409011 | 表示 View | |
100250552 | 書札之御案文 | しょさつのごあんもん | 206・807 | DIG-KSRM-399601 | 表示 View | |
100246646 | 書札禮 | しょさつれい | 264・634 | DIG-KSRM-366806-000E | 表示 View | |
100246655 | 書札禮節 | しょさつれいせつ | 206・665 | DIG-KSRM-409013 | 表示 View | |
100246660 | 書札禮節 | しょさつれいせつ | 206・678 | DIG-KSRM-409014 | 表示 View | |
100371627 | 諸山縁起 | しょざんえんぎ | 九・62 | DIG-KSRM-785806 | 表示 View | |
100301666 | 諸寺院家傳 | しょじいんげでん | F10・161 | DIG-KSRM-676002 | 表示 View | |
100244882 | 女子訓 | じょしくん | 113・211 | DIG-KSRM-365401 | 表示 View | |
100250743 | 諸士系圖 | しょしけいず | 207・859 | DIG-KSRM-373502 | 表示 View | |
100250744 | 諸士系圖 | しょしけいず | 207・860 | DIG-KSRM-373503 | 表示 View | |
100301664 | 諸寺社吏務 | しょじしゃりむ | 111・363 | DIG-KSRM-674203 | 表示 View | |
100301665 | 諸寺傳法記 | しょじでんぼうき | F10・41 | DIG-KSRM-676003 | 表示 View | |
100235937 | 諸司唐名 | しょしとうめい | 208・197 | DIG-KSRM-257101 | 表示 View | |
100292095 | 諸社行幸年年例文 | しょしゃぎょうこうねんねんれいぶん | F10・635 | DIG-KSRM-592205 | 表示 View | |
100244046 | 諸社祭儀拍手之事 | しょしゃさいぎかしわでのこと | 葉・1655 | DIG-KSRM-368110 | 表示 View | |
100371083 | 諸社神階等之事 | しょしゃしんかいとうのこと | 柳・768 | DIG-KSRM-725010 | 表示 View | |
100290403 | 諸聲明口傳書抜 | しょしょうみょうくでんかきぬき | 266・920 | DIG-KSRM-587202 | 表示 View | |
100291997 | 諸所行幸文書一會 | しょしょぎょうこうもんじょいちえ | 512・214 | DIG-KSRM-586603 | 表示 View | |
100293118 | 諸書拔萃 | しょしょばっすい | 伏・902 | DIG-KSRM-669108 | 表示 View | |
100291766 | 諸親王消息 | しょしんのうしょうそく | 谷・371 | DIG-KSRM-586404 | 表示 View | |
100371504 | 諸大名衆へ御成被申入記 | しょだいみょうしゅうへおなりもうしいれらるのき | 209・429 | DIG-KSRM-774008 | 表示 View | |
100234002 | 諸鷹手入馴方法書 | しょたかていれならしかたほうしょ | 163・1261 | DIG-KSRM-330109 | 表示 View | |
100370987 | 諸談部類 | しょだんぶるい | 柳・358 | DIG-KSRM-716106 | 表示 View | |
100291667 | 女中御掟書并御宛行 | じょちゅうおんおきてがきならびにおあてがい | 209・918 | DIG-KSRM-706911 | 表示 View | |
100258512 | 女中裝束之事 | じょちゅうしょうぞくのこと | 353・697 | DIG-KSRM-475608 | 表示 View | |
100293304 | 諸調子品撥合譜 | しょちょうしぼんはつごうふ | 伏・1084 | DIG-KSRM-689402 | 表示 View | |
100293302 | 諸調子品撥合譜 | しょちょうしぼんはつごうふ | 伏・1083 | DIG-KSRM-703404 | 表示 View | |
100234003 | 諸鳥能毒集 | しょちょうのうどくしゅう | 163・1060 | DIG-KSRM-330110 | 表示 View | |
100231625 | 食器類繪 | しょっきるいえ | 209・321 | DIG-KSRM-112404 | 表示 View | |
100290155 | 諸道勘文 | しょどうかんもん | 九・53 | DIG-KSRM-559010 | 表示 View | |
100233664 | 諸道具類寸法書 | しょどうぐるいすんぽうがき | 170・211 | DIG-KSRM-309209 | 表示 View | |
100371027 | 諸人諮問目録 | しょにんしもんもくろく | 柳・517 | DIG-KSRM-721409 | 表示 View | |
100289981 | 序破抄/下/輪台青海波舞譜 | じょはしょう/げ/りんだいせいがいはまいふ | 伏・1529 | DIG-KSRM-576405 | 表示 View | |
100370954 | 諸部類記 | しょぶるいき | 柳・235 | DIG-KSRM-714510 | 表示 View | |
100231758 | 諸方茶會記 | しょほうちゃかいき | 266・53 | DIG-KSRM-109503 | 表示 View | |
100290352 | 書法傳授書類 | しょほうでんじゅしょるい | F4・86 | DIG-KSRM-711603-000C | 表示 View | |
100371146 | 諸文書部類 | しょもんじょぶるい | 柳・1174 | DIG-KSRM-731908 | 表示 View | |
100244661 | 諸門跡座主御衆之事 | しょもんぜきざすごすのこと | 209・183 | DIG-KSRM-409016 | 表示 View | |
100244581 | 諸門跡承傳系圖 | しょもんぜきしょうでんけいず | F10・70 | DIG-KSRM-366909-000C | 表示 View | |
100371091 | 諸門跡伝 | しょもんぜきでん | 柳・823 | DIG-KSRM-725601 | 表示 View | |
100244583 | 諸門跡傳 | しょもんぜきでん | 271・409 | DIG-KSRM-445301 | 表示 View | |
100246913 | 諸門跡深曾木參仕留 | しょもんぜきふかそぎさんしとめ | 353・792 | DIG-KSRM-450120 | 表示 View | |
100292126 | 所領關係文書 | しょりょうかんけいもんじょ | 谷・405 | DIG-KSRM-710407 | 表示 View | |
100244049 | 諸陵御祭典略鈔 | しょりょうごさいてんりゃくしょう | 413・101 | DIG-KSRM-416805 | 表示 View | |
100235432 | 諸陵周垣成就記幷圖 | しょりょうしゅうえんじょうじゅきならびにず | 168・199 | DIG-KSRM-265805 | 表示 View | |
100235435 | 諸陵說 | しょりょうせつ | 谷・20 | DIG-KSRM-266001 | 表示 View | |
100258122 | 諸陵徵 | しょりょうちょう | 谷・89 | DIG-KSRM-480202 | 表示 View | |
100235171 | 諸陵寮補任 | しょりょうりょうぶにん | 谷・337 | DIG-KSRM-361705 | 表示 View | |
100246914 | 諸例覺書 | しょれいおぼえがき | F10・641 | DIG-KSRM-450307-000C | 表示 View | |
100247734 | 白井河原合戰記 | しらいがわらかっせんき | 207・368 | DIG-KSRM-416705 | 表示 View | |
100243720 | 白川家九社之方位 | しらかわけきゅうしゃのほうい | 355・70 | DIG-KSRM-367120 | 表示 View | |
100262221 | 白川家服暇條 | しらかわけぶっかじょう | 172・17 | DIG-KSRM-482409 | 表示 View | |
100250829 | 不知火考 | しらぬいこう | 351・426 | DIG-KSRM-442207 | 表示 View | |
100248946 | 治曆大饗記 | じりゃくだいきょうき | 175・316 | DIG-KSRM-365304 | 表示 View | |
100371368 | 使琉球録 | しりゅうきゅうろく | 506・127 | DIG-KSRM-770404 | 表示 View | |
100234762 | 寺領竝禁裏諸役人石高帳 | じりょうならびにきんりしょやくにんこくだかちょう | 266・540 | DIG-KSRM-306306 | 表示 View | |
100245879 | 詞林意行集 | しりんいこうしゅう | 216・52 | DIG-KSRM-443507 | 表示 View | |
100231808 | 詞林采葉集 | しりんさいようしゅう | 151・351 | DIG-KSRM-112901 | 表示 View | |
100231810 | 詞林采葉抄 | しりんさいようしょう | 217・357 | DIG-KSRM-116003 | 表示 View | |
100233344 | 詞林三知抄 | しりんさんちしょう | 501・427 | DIG-KSRM-259703 | 表示 View | |
100232016 | 詞林三知抄 | しりんさんちしょう | 353・24 | DIG-KSRM-113504 | 表示 View | |
100291778 | 自曆御記 | じれきぎょき | 255・153 | DIG-KSRM-661804 | 表示 View | |
100371333 | 白鷹記 | しろたかき | 163・1086 | DIG-KSRM-769310 | 表示 View | |
100371334 | 白鷹記 | しろたかき | 163・1341 | DIG-KSRM-769311 | 表示 View | |
100371335 | 白鷹記 | しろたかき | 163・1387 | DIG-KSRM-769312 | 表示 View | |
100371336 | 白鷹記 | しろたかき | 163・995 | DIG-KSRM-769313-000E | 表示 View | |
100371337 | 白鷹記 | しろたかき | 163・996 | DIG-KSRM-769314-000E | 表示 View | |
100371338 | 白鷹記 | しろたかき | 207・97 | DIG-KSRM-769315 | 表示 View | |
100371339 | 白鷹之次第 | しろたかのしだい | 163・1099 | DIG-KSRM-769316 | 表示 View | |
100371340 | 白鷹之次第 | しろたかのしだい | 207・107 | DIG-KSRM-769317 | 表示 View | |
100233148 | 城取之傳記 | しろとりのでんき | 209・1110 | DIG-KSRM-258901 | 表示 View | |
100247804 | 淸醫胡兆新問答錄 | しんいこちょうしんもんどうろく | 205・157 | DIG-KSRM-381305 | 表示 View | |
100233419 | 新一人三臣和歌 | しんいちじんさんしんわか | 501・807 | DIG-KSRM-259020 | 表示 View | |
100255008 | 新院和歌御會之寫 | しんいんわかぎょかいのうつし | 葉・186 | DIG-KSRM-469806 | 表示 View | |
100270344 | 神宴所作人交名 | しんえんしょさにんきょうみょう | 谷・397 | DIG-KSRM-542206-000E | 表示 View | |
100233420 | 新謌仙 | しんかせん | 152・219 | DIG-KSRM-284808 | 表示 View | |
100292437 | 新刊/雲上明鑑 | しんかん/うんじょうめいかん | 270・81 | DIG-KSRM-644401 | 表示 View | |
100258109 | 新刊增補/萬世雲上明鑑 | しんかんぞうほ/ばんせいうんじょうめいかん | 207・671 | DIG-KSRM-474405 | 表示 View | |
100371158 | 〔新刊劉河間〕/傷寒直格 | しんかんりゅうかかん/しょうかんちょっかく | 403・72 | DIG-KSRM-735401 | 表示 View | |
100243677 | 神祇官沿革 | じんぎかんえんかく | 413・168 | DIG-KSRM-394805 | 表示 View | |
100231483 | 神祇官御年貢進社注進狀 | じんぎかんおねんぐしんしゃちゅうしんじょう | B7・274 | DIG-KSRM-108203 | 表示 View | |
100243679 | 神祇官舊小圖 | じんぎかんきゅうしょうず | 355・58 | DIG-KSRM-367105 | 表示 View | |
100370965 | 神祇官舎造営願之事 | じんぎかんしゃぞうえいねがいのこと | 柳・283 | DIG-KSRM-715306 | 表示 View | |
100244052 | 神祇官神拜次第 | じんぎかんじんぱいしだい | 355・42 | DIG-KSRM-368216 | 表示 View | |
100243681 | 神祇官廳始記 | じんぎかんちょうはじめき | 355・35 | DIG-KSRM-402808 | 表示 View | |
100243682 | 神祇官竝官町等之覺書 | じんぎかんならびにかんちょうとうのおぼえがき | B6・426 | DIG-KSRM-402809 | 表示 View | |
100243790 | 神祇官幷伯職之事 | じんぎかんならびにはくしょくのこと | F10・210 | DIG-KSRM-368120 | 表示 View | |
100231565 | 神祇官年中行事 | じんぎかんねんじゅうぎょうじ | 502・393 | DIG-KSRM-116202 | 表示 View | |
100243721 | 神祇官八神殿假殿造營長親書狀 | じんぎかんはっしんでんかりどのぞうえいながちかしょじょう | 459・57 | DIG-KSRM-394807 | 表示 View | |
100243722 | 神祇官北廳料足竝官町事書翰 | じんぎかんほくちょうりょうそくならびにかんちょうのことしょかん | 459・47 | DIG-KSRM-402907 | 表示 View | |
100246393 | 神祇官役名 | じんぎかんやくめい | 355・176 | DIG-KSRM-402810 | 表示 View | |
100243791 | 神祇行事官代勤之伺書 | じんぎぎょうじかんだいきんのうかがいしょ | 355・61 | DIG-KSRM-368121 | 表示 View | |
100243683 | 神記口決 | しんきくけつ | 355・10 | DIG-KSRM-367207 | 表示 View | |
100371089 | 新儀式 | しんぎしき | 柳・802 | DIG-KSRM-725303 | 表示 View | |
100312098 | 新儀式 | しんぎしき | F10・68 | DIG-KSRM-694203 | 表示 View | |
100290063 | 新儀式 | しんぎしき | 173・107 | DIG-KSRM-526104 | 表示 View | |
100276226 | 新儀式 | しんぎしき | 209・482 | DIG-KSRM-526105 | 表示 View | |
100236434 | 新儀式 | しんぎしき | F10・67 | DIG-KSRM-253807 | 表示 View | |
100254647 | 神祇大副/大中臣兼長假服問狀 | じんぎたいふ/おおなかとみのかねながかふくもんじょう | C7・53 | DIG-KSRM-461708 | 表示 View | |
100301422 | 神祇伯及權大少副宣旨 | じんぎはくおよびごんのだいしょうせんじ | 壬・79 | DIG-KSRM-695603-000C | 表示 View | |
100231525 | 神祇伯次第 | じんぎはくしだい | 217・117 | DIG-KSRM-116203 | 表示 View | |
100244067 | 神祇伯資淸王記 | じんぎはくすけきよおうき | 柳・224 | DIG-KSRM-367208 | 表示 View | |
100243793 | 神祇伯拜賀雜記草稿 | じんぎはくはいがざっきそうこう | 355・227 | DIG-KSRM-367107 | 表示 View | |
100243684 | 神祇伯不著服事 | じんぎはくふちゃくふくのこと | 355・40 | DIG-KSRM-402908 | 表示 View | |
100231528 | 神祇伯補任 | じんぎはくぶにん | 217・241 | DIG-KSRM-116204 | 表示 View | |
100231529 | 神祇伯補任 | じんぎはくぶにん | 265・669 | DIG-KSRM-116205 | 表示 View | |
100243792 | 神祇伯雅壽王拜賀備忘 | じんぎはくまさとしおうはいがびぼう | 355・223 | DIG-KSRM-367106 | 表示 View | |
100231781 | 神祇令/令義解 | じんぎりょう/りょうのぎげ | 217・243 | DIG-KSRM-109008 | 表示 View | |
100290365 | 神功皇后緣起繪詞 | じんぐうこうごうえんぎえことば | 柳・959 | DIG-KSRM-642301 | 表示 View | |
100254463 | 神宮古文書寫 | じんぐうこもんじょうつし | 217・238 | DIG-KSRM-461806 | 表示 View | |
100371403 | 神宮祭神提要 | じんぐうさいじんていよう | 109・32 | DIG-KSRM-771307 | 表示 View | |
100254512 | 神宮雜誌 | じんぐうざっし | 352・58 | DIG-KSRM-460801 | 表示 View | |
100254674 | 神宮上卿事 | じんぐうしょうけいのこと | 264・61 | DIG-KSRM-460802 | 表示 View | |
100254626 | 神宮消息一會 | じんぐうしょうそくいちえ | 512・198 | DIG-KSRM-460902 | 表示 View | |
100254484 | 神宮諸法度ニ付宮奉行誓文 | じんぐうしょはっとにつきみやぶぎょうせいもん | 壬・407 | DIG-KSRM-461704 | 表示 View | |
100261583 | 神宮神域竝附近圖 | じんぐうしんいきならびにふきんず | 353・1106 | DIG-KSRM-507205 | 表示 View | |
100231920 | 新宮撰歌合 | しんぐうせんかあわせ | 501・584 | DIG-KSRM-101001-000E | 表示 View | |
100254473 | 神宮雜事 | じんぐうぞうじ | F10・695 | DIG-KSRM-460502 | 表示 View | |
100301412 | 神宮奏事記 | じんぐうそうじき | 柳・48 | DIG-KSRM-712702 | 表示 View | |
100254491 | 神宮奏事始記 | じんぐうそうじはじめき | 葉・1394 | DIG-KSRM-474402 | 表示 View | |
100254497 | 神宮奏事始記 | じんぐうそうじはじめき | 葉・1503 | DIG-KSRM-474403 | 表示 View | |
100301652 | 神宮雑用先規録 | じんぐうぞうようせんきろく | 柳・519 | DIG-KSRM-587402 | 表示 View | |
100254478 | 神宮傳奏次第 | じんぐうてんそうしだい | 350・8 | DIG-KSRM-460804 | 表示 View | |
100254713 | 神宮傳奏次第 | じんぐうてんそうしだい | F10・465 | DIG-KSRM-460805 | 表示 View | |
100254429 | 神宮傳奏之間事 | じんぐうてんそうのかんのこと | 355・60 | DIG-KSRM-460806 | 表示 View | |
100243685 | 神宮傳奏之間事 | じんぐうてんそうのかんのこと | 355・67 | DIG-KSRM-402811 | 表示 View | |
100254707 | 神宮傳奏奉行次第 | じんぐうてんそうぶぎょうしだい | 217・98 | DIG-KSRM-460504 | 表示 View | |
100254666 | 神宮傳奏補任錄 | じんぐうてんそうぶにんろく | 217・116 | DIG-KSRM-460503 | 表示 View | |
100254671 | 神宮傳奏歷名 | じんぐうてんそうれきめい | 葉・1300 | DIG-KSRM-460708 | 表示 View | |
100254426 | 神宮日記 | じんぐうにっき | 葉・1047 | DIG-KSRM-460505 | 表示 View | |
100254474 | 神宮日記 | じんぐうにっき | 葉・1129 | DIG-KSRM-460506 | 表示 View | |
100254677 | 神宮禰宜十人記 | じんぐうねぎじゅうにんき | F10・634 | DIG-KSRM-461807 | 表示 View | |
100254680 | 神宮禰宜職之事 | じんぐうねぎしょくのこと | F10・568 | DIG-KSRM-461808 | 表示 View | |
100257778 | 神宮禰宜等解狀 | じんぐうねぎらげじょう | 壬・409 | DIG-KSRM-461705 | 表示 View | |
100254500 | 神宮日次記 | じんぐうひなみき | 217・242 | DIG-KSRM-460507 | 表示 View | |
100254504 | 神宮奉行記 | じんぐうぶぎょうき | 葉・1586 | DIG-KSRM-460601 | 表示 View | |
100254511 | 神宮奉行之記 | じんぐうぶぎょうのき | 264・60 | DIG-KSRM-460807 | 表示 View | |
100301415 | 神宮方記 | じんぐうほうき | F10・642 | DIG-KSRM-687908 | 表示 View | |
100301414 | 神宮申沙汰記 | じんぐうもうしざたき | 柳・26 | DIG-KSRM-712005 | 表示 View | |
100254510 | 神宮申沙汰記 | じんぐうもうしざたき | 264・525 | DIG-KSRM-460803 | 表示 View | |
100254505 | 神宮申沙汰記 | じんぐうもうしざたき | 葉・1368 | DIG-KSRM-460706 | 表示 View | |
100254507 | 神宮申沙汰之記 | じんぐうもうしざたのき | 葉・1343 | DIG-KSRM-460707 | 表示 View | |
100231484 | 神宮文書目錄 | じんぐうもんじょもくろく | 壬・423 | DIG-KSRM-114006 | 表示 View | |
100371420 | 進系図 | しんけいず | 207・732 | DIG-KSRM-771502 | 表示 View | |
100292096 | 進献物留 | しんけんものとめ | 413・302 | DIG-KSRM-706915 | 表示 View | |
100292097 | 新皇嘉門院入内准后宣下記 | しんこうかもんいんじゅだいじゅごうせんげき | 413・352 | DIG-KSRM-706912 | 表示 View | |
100261297 | 淸國醫事問答 | しんこくいじもんどう | 276・365 | DIG-KSRM-455213 | 表示 View | |
100293078 | 新後撰和歌集 | しんごせんわかしゅう | 155・209 | DIG-KSRM-643201 | 表示 View | |
100293339 | 神今食次第 | じんこんじきしだい | 九・1511 | DIG-KSRM-649103 | 表示 View | |
100292098 | 新朔平門院入内准后宣下覚 | しんさくへいもんいんじゅだいじゅごうせんげおぼえ | 413・359 | DIG-KSRM-706914 | 表示 View | |
100292099 | 新朔平門院月見覚 | しんさくへいもんいんつきみおぼえ | 413・389 | DIG-KSRM-706913 | 表示 View | |
100234209 | 新猿樂記 | しんさるがくき | 351・168 | DIG-KSRM-293701 | 表示 View | |
100233421 | 新三十六人歌合 | しんさんじゅうろくにんうたあわせ | 150・315 | DIG-KSRM-284806 | 表示 View | |
100233422 | 新三十六人撰歌合 | しんさんじゅうろくにんせんうたあわせ | 353・899 | DIG-KSRM-284807 | 表示 View | |
100246245 | 神字異同騈覽 | しんじいどうべんらん | 355・133 | DIG-KSRM-397902 | 表示 View | |
100244068 | 神事衣服事 | しんじいふくのこと | 355・33 | DIG-KSRM-368122 | 表示 View | |
100265630 | 神事條々 | しんじじょうじょう | F10・582 | DIG-KSRM-559011-000E | 表示 View | |
100290340 | 神字草露貫珠 | しんじそうろかんじゅ | 351・837 | DIG-KSRM-590702 | 表示 View | |
100231485 | 新室手簡 | しんしつしゅかん | 206・795 | DIG-KSRM-249104 | 表示 View | |
100243686 | 就神事服者問狀 | しんじにつきぶくしゃといじょう | 355・39 | DIG-KSRM-368109 | 表示 View | |
100233251 | 神社佛閣緣起集 | じんじゃぶっかくえんぎしゅう | 109・89 | DIG-KSRM-264405 | 表示 View | |
100231704 | 人身窮理小解 | じんしんきゅうりしょうかい | 205・164 | DIG-KSRM-107707 | 表示 View | |
100274331 | 新製地球/萬國圖説 | しんせいちきゅう/ばんこくずせつ | 204・224 | DIG-KSRM-583103 | 表示 View | |
100262082 | 新淸和院崩御觸穢中日記 | しんせいわいんほうぎょしょくえちゅうにっき | 355・146 | DIG-KSRM-482405 | 表示 View | |
100233316 | 新撰/龜相記 | しんせん/きそうき | 351・776 | DIG-KSRM-266902 | 表示 View | |
100231530 | 新撰/名乘印字大全 | しんせん/なのりいんじたいぜん | 270・128 | DIG-KSRM-101408-000E | 表示 View | |
100292926 | 新撰樂道類集大全 | しんせんがくどうるいじゅうたいぜん | 161・54 | DIG-KSRM-587001 | 表示 View | |
100295886 | 新撰楽譜 | しんせんがくふ | 伏・1200 | DIG-KSRM-647001 | 表示 View | |
100247493 | 神饌雜記 | しんせんざっき | 265・625 | DIG-KSRM-409802 | 表示 View | |
100290337 | 新撰字鏡 | しんせんじきょう | 559・28 | DIG-KSRM-638001 | 表示 View | |
100233047 | 新撰字鏡 | しんせんじきょう | 118・1 | DIG-KSRM-311501 | 表示 View | |
100270000 | 新撰字鏡 | しんせんじきょう | B6・508 | DIG-KSRM-552802 | 表示 View | |
100247497 | 神饌次第之事 | しんせんしだいのこと | C8・121 | DIG-KSRM-409901 | 表示 View | |
100371348 | 新撰年中行事 | しんせんねんじゅうぎょうじ | 266・739 | DIG-KSRM-769504 | 表示 View | |
100255009 | 新撰萬葉集 | しんせんまんようしゅう | 鷹・370 | DIG-KSRM-468601 | 表示 View | |
100245053 | 新撰郞詠集 | しんせんろうえいしゅう | 501・84 | DIG-KSRM-372108 | 表示 View | |
100246915 | 新撰朗詠集色紙帖 | しんせんろうえいしゅうしきしじょう | 桂・14 | DIG-KSRM-372109 | 表示 View | |
100245056 | 新撰郞詠集拔萃 | しんせんろうえいしゅうばっすい | B6・439 | DIG-KSRM-419704 | 表示 View | |
100371325 | 〔新増〕/鷹鶻方 | しんぞう/ようこつほう | 163・1032 | DIG-KSRM-769301 | 表示 View | |
100371327 | 〔新増〕/鷹鶻方 | しんぞう/ようこつほう | 163・1294 | DIG-KSRM-769303 | 表示 View | |
100290410 | 秦箏古譜 | しんそうこふ | 鷹・563 | DIG-KSRM-587204 | 表示 View | |
100248809 | 秦箏相承血脉 | しんそうそうじょうけちみゃく | 伏・1010 | DIG-KSRM-421603 | 表示 View | |
100233928 | 秦箏相承血脈 | しんそうそうじょうけちみゃく | 伏・910 | DIG-KSRM-287311 | 表示 View | |
100277409 | 新造内裏遷幸供奉色目 | しんぞうだいりせんこうぐぶいろめ | 葉・213 | DIG-KSRM-522002 | 表示 View | |
100277410 | 新造内裏遷幸供奉色目記 | しんぞうだいりせんこうぐぶいろめき | 455・142 | DIG-KSRM-522003 | 表示 View | |
100371328 | 新増鷹鶻方 | しんぞうようこつほう | 163・992 | DIG-KSRM-769305 | 表示 View | |
100270348 | 秦箏要錄 | しんそうようろく | 鷹・574 | DIG-KSRM-511703 | 表示 View | |
100290189 | 秦箏要錄 | しんそうようろく | 伏・913 | DIG-KSRM-559706 | 表示 View | |
100244357 | 尋尊記 | じんそんき | 206・352 | DIG-KSRM-443401 | 表示 View | |
100270501 | 神代聞書 | じんだいききがき | 457・129 | DIG-KSRM-552702 | 表示 View | |
100250799 | 神代御陵考 | じんだいごりょうこう | 谷・305 | DIG-KSRM-449810 | 表示 View | |
100250800 | 神代御陵圖 | じんだいごりょうず | 168・333 | DIG-KSRM-444305 | 表示 View | |
100250801 | 神代三陵御再建願書 | じんだいさんりょうごさいこんねがいしょ | 351・562 | DIG-KSRM-444306 | 表示 View | |
100248116 | 神代三陵圖 | じんだいさんりょうず | 陵・1203 | DIG-KSRM-449408 | 表示 View | |
100250802 | 神代三陵圖稿本 | じんだいさんりょうずこうほん | 168・290 | DIG-KSRM-444307 | 表示 View | |
100246251 | 神代書記集 | じんだいしょきしゅう | 118・635 | DIG-KSRM-426709 | 表示 View | |
100371415 | 神代書紀類説 | じんだいしょきるいせつ | 109・359 | DIG-KSRM-771403 | 表示 View | |
100243696 | 神代神祕/神籬 | じんだいしんぴ/ひもろぎ | 350・9 | DIG-KSRM-368123 | 表示 View | |
100231850 | 神代卷環翠抄 | じんだいのまきかんすいしょう | 502・83 | DIG-KSRM-100901 | 表示 View | |
100231854 | 神代卷口訣 | じんだいのまきくけつ | 351・203 | DIG-KSRM-100902 | 表示 View | |
100246252 | 神代之文字 | じんだいのもじ | 118・617 | DIG-KSRM-426710 | 表示 View | |
100248119 | 神代陵圖 | じんだいりょうず | 陵・722 | DIG-KSRM-449409 | 表示 View | |
100233546 | 新玉津島社歌合 | しんたまつしましゃうたあわせ | 501・17 | DIG-KSRM-307803 | 表示 View | |
100233547 | 新玉津島社歌合 | しんたまつしましゃうたあわせ | 510・53 | DIG-KSRM-307804 | 表示 View | |
100295877 | 仁智百練鏡抄 | じんちひゃくれんきょうしょう | 伏・2033 | DIG-KSRM-648301 | 表示 View | |
100289982 | 仁智要略 | じんちようりゃく | 伏・1528 | DIG-KSRM-576406 | 表示 View | |
100293261 | 仁智要録 | じんちようろく | B6・782 | DIG-KSRM-662201 | 表示 View | |
100293262 | 仁智要禄 | じんちようろく | B6・783 | DIG-KSRM-662701 | 表示 View | |
100261923 | 仁智要錄 | じんちようろく | 511・32 | DIG-KSRM-511501 | 表示 View | |
100248428 | 仁智要錄 | じんちようろく | 伏・865 | DIG-KSRM-428901 | 表示 View | |
100231737 | 仁智要錄 | じんちようろく | 鷹・593 | DIG-KSRM-103101 | 表示 View | |
100233384 | 新勅撰和歌集 | しんちょくせんわかしゅう | 266・335 | DIG-KSRM-293102 | 表示 View | |
100231885 | 新勅撰和歌集 | しんちょくせんわかしゅう | 155・139 | DIG-KSRM-107302 | 表示 View | |
100233318 | 神傳鹿卜祕事記 | しんでんふとまにひじき | 113・201 | DIG-KSRM-266908 | 表示 View | |
100244069 | 神殿鋪設圖 | しんでんほせつず | 355・85 | DIG-KSRM-367209 | 表示 View | |
100233232 | 神道集成 | しんとうしゅうせい | 109・623 | DIG-KSRM-363803 | 表示 View | |
100371470 | 進藤千尋先生手扣之写 | しんどうちひろせんせいてびかえのうつし | 陵・867 | DIG-KSRM-772903 | 表示 View | |
100371599 | 真如堂前古墳考 | しんにょどうまえこふんこう | 陵・920 | DIG-KSRM-784915 | 表示 View | |
100246970 | 深仁親王深曾木備忘 | しんにんしんのうふかそぎびぼう | 265・572 | DIG-KSRM-450121 | 表示 View | |
100288967 | 親王御元服次第 | しんのうごげんぶくしだい | 415・340 | DIG-KSRM-542207 | 表示 View | |
100246975 | 親王御元服次第 | しんのうごげんぶくしだい | 264・623 | DIG-KSRM-446213 | 表示 View | |
100232938 | 神皇實錄 | じんのうじつろく | 351・709 | DIG-KSRM-257202 | 表示 View | |
100235751 | 親王諸王考 | しんのうしょおうこう | 208・175 | DIG-KSRM-325807 | 表示 View | |
100371270 | 親王摂家諸家領 | しんのうせっけしょけりょう | 217・465 | DIG-KSRM-766705 | 表示 View | |
100236776 | 進納禮目錄 | しんのうれいもくろく | 208・766 | DIG-KSRM-259021 | 表示 View | |
100236778 | 進納禮目錄口傳 | しんのうれいもくろくくでん | 208・793 | DIG-KSRM-259022 | 表示 View | |
100244070 | 神拜次第竝奉幣作法 | じんぱいしだいならびにほうべいさほう | 葉・218 | DIG-KSRM-429103 | 表示 View | |
100235188 | 新板改正/文政武鑑 | しんぱんかいせい/ぶんせいぶかん | 270・101 | DIG-KSRM-312405 | 表示 View | |
100248415 | 宸筆法花御八講記 | しんぴつほっけごはっこうき | 九・85 | DIG-KSRM-445416 | 表示 View | |
100258067 | 神別竝皇別系圖 | しんべつならびにこうべつけいず | 272・192 | DIG-KSRM-474609 | 表示 View | |
100243699 | 神別本紀 | しんべつほんぎ | 351・189 | DIG-KSRM-444908 | 表示 View | |
100231655 | 新編/伊勢名所拾遺集 | しんぺん/いせめいしょしゅういしゅう | 152・276 | DIG-KSRM-248801 | 表示 View | |
100231681 | 新編四六必要/方輿勝覽 | しんぺんしろくひつよう/ほうよしょうらん | 402・84 | DIG-KSRM-115701 | 表示 View | |
100371526 | 〔新編西方子明堂〕灸経 | しんぺんせいほうしめいどうきゅうきょう | 403・111 | DIG-KSRM-782909 | 表示 View | |
100231671 | 新編類要/圖註本草 | しんぺんるいよう/ずちゅうほんぞう | 559・30 | DIG-KSRM-110801 | 表示 View | |
100243687 | 神寶集說 | じんぽうしゅうせつ | 206・180 | DIG-KSRM-383302 | 表示 View | |
100231612 | 神武紀事跡 | じんむきじせき | 165・199 | DIG-KSRM-113002 | 表示 View | |
100231601 | 神武御陵考/草稿 | じんむごりょうこう/そうこう | 415・37 | DIG-KSRM-115002 | 表示 View | |
100233544 | 神武御陵考草稿 | じんむごりょうこうそうこう | 陵・721 | DIG-KSRM-328905 | 表示 View | |
100231604 | 神武綏靖兩天皇御陵圖 | じんむすいぜいりょうてんのうごりょうず | 谷・8 | DIG-KSRM-109903 | 表示 View | |
100231855 | 神武聖帝荒陵圖話 | じんむせいていこうりょうずわ | 陵・701 | DIG-KSRM-113003 | 表示 View | |
100231857 | 神武帝御陵考附錄 | じんむていごりょうこうふろく | 陵・702 | DIG-KSRM-115003 | 表示 View | |
100231567 | 神武帝山陵使發遣日時定陣儀等一會記 | じんむていさんりょうしはっけんにちじさだめじんぎとういちえのき | 502・231 | DIG-KSRM-115004-000E | 表示 View | |
100231573 | 神武帝山陵奉幣使發遣次第竝參向記 | じんむていさんりょうほうべいしはっけんしだいならびにさんこうき | 353・767 | DIG-KSRM-115005 | 表示 View | |
100231791 | 神武帝奉幣使記 | じんむていほうべいしき | 陵・46 | DIG-KSRM-115006 | 表示 View | |
100231856 | 神武帝陵考纂 | じんむていりょうこうさん | 陵・704 | DIG-KSRM-113004-000C | 表示 View | |
100231584 | 神武天皇御記 | じんむてんのうぎょき | 271・218 | DIG-KSRM-114715 | 表示 View | |
100231834 | 神武天皇熊野御通路及大和御入國謹考 | じんむてんのうくまのごつうろおよびやまとごにゅうこくきんこう | 166・195 | DIG-KSRM-114714 | 表示 View | |
100231590 | 神武天皇御祭典御親祭始末 | じんむてんのうごさいてんごしんさいしまつ | 413・116 | DIG-KSRM-115007 | 表示 View | |
100231591 | 神武天皇御祭典次第 | じんむてんのうごさいてんしだい | 355・5 | DIG-KSRM-115008 | 表示 View | |
100231594 | 神武天皇御親祭件 | じんむてんのうごしんさいのけん | 413・117 | DIG-KSRM-115009 | 表示 View | |
100371125 | 神武天皇御陵考 | じんむてんのうごりょうこう | 柳・1064 | DIG-KSRM-728707 | 表示 View | |
100235455 | 神武天皇御陵考 | じんむてんのうごりょうこう | 168・108 | DIG-KSRM-265004 | 表示 View | |
100231876 | 神武天皇御陵考 | じんむてんのうごりょうこう | 陵・706 | DIG-KSRM-113005 | 表示 View | |
100231878 | 神武天皇御陵考 | じんむてんのうごりょうこう | 陵・705 | DIG-KSRM-115011 | 表示 View | |
100231622 | 神武天皇御例祭 | じんむてんのうごれいさい | 413・119 | DIG-KSRM-115012 | 表示 View | |
100231631 | 神武天皇祭 | じんむてんのうさい | 413・118 | DIG-KSRM-115013 | 表示 View | |
100231630 | 神武天皇祭 | じんむてんのうさい | 413・92 | DIG-KSRM-115014 | 表示 View | |
100231793 | 神武天皇山陵使發遣陣儀御下行配分帳 | じんむてんのうさんりょうしはっけんじんぎごげぎょうはいぶんちょう | 陵・47 | DIG-KSRM-115015-000E | 表示 View | |
100231585 | 神武天皇略御傳記 | じんむてんのうりゃくごでんき | 270・357 | DIG-KSRM-115016 | 表示 View | |
100231603 | 神武天皇陵修復之儀ニ付示談事 | じんむてんのうりょうしゅうふくのぎにつきじだんのこと | 265・197 | DIG-KSRM-115017 | 表示 View | |
100234549 | 神明鏡 | しんめいきょう | 254・181 | DIG-KSRM-328105 | 表示 View | |
100247790 | 新譯ドントルゴウト | しんやくどんとるごうと | 209・732 | DIG-KSRM-424704 | 表示 View | |
100295655 | 辛酉改元關係記 | しんゆうかいげんかんけいき | 九・381 | DIG-KSRM-672210 | 表示 View | |
100292100 | 辛酉甲子竝革命革令年年等事 | しんゆうかっしならびにかくめいかくれいとしどしとうのこと | 264・647 | DIG-KSRM-664701 | 表示 View | |
100233424 | 新葉和歌集 | しんようわかしゅう | 谷・471 | DIG-KSRM-307805 | 表示 View | |
100233423 | 新葉和歌集 | しんようわかしゅう | 515・62 | DIG-KSRM-332504 | 表示 View | |
100231821 | 新葉和歌集 | しんようわかしゅう | 503・194 | DIG-KSRM-250602 | 表示 View | |
100261485 | 尋流抄 | じんりゅうしょう | 154・629 | DIG-KSRM-474201 | 表示 View | |
100266509 | 新類題和歌集 | しんるいだいわかしゅう | 506・25 | DIG-KSRM-551801 | 表示 View | |
100293008 | 振鈴寺緣起 | しんれいじえんぎ | 九・28 | DIG-KSRM-591101 | 表示 View | |
100289977 | 随意調子品 | ずいいちょうしぼん | 伏・2018 | DIG-KSRM-574507 | 表示 View | |
100243465 | 瑞烏園著述書集/奏神樂之記 | ずいうえんちょじゅつしょしゅう/そうかぐらのき | 100・234 | DIG-KSRM-419101 | 表示 View | |
100247795 | 水虎考略 | すいここうりゃく | 205・128 | DIG-KSRM-453407 | 表示 View | |
100263192 | 水左記 | すいさき | 柳・1250 | DIG-KSRM-494201 | 表示 View | |
100248621 | 水左記 | すいさき | 柳・414 | DIG-KSRM-367402 | 表示 View | |
100231596 | 出師表 | すいしのひょう | 512・44 | DIG-KSRM-249103 | 表示 View | |
100232915 | 彗星勘文 | すいせいかんもん | F10・585 | DIG-KSRM-253709 | 表示 View | |
100232926 | 彗星出現一件 | すいせいしゅつげんいっけん | 土・61 | DIG-KSRM-311310 | 表示 View | |
100244035 | 彗星出現記 | すいせいしゅつげんき | F10・466 | DIG-KSRM-254105-000E | 表示 View | |
100232920 | 彗星出現年紀 | すいせいしゅつげんねんき | 265・86 | DIG-KSRM-254106 | 表示 View | |
100232928 | 彗星年表 | すいせいねんぴょう | 266・652 | DIG-KSRM-311311 | 表示 View | |
100232923 | 彗星部類/草 | すいせいぶるい/そう | F10・682 | DIG-KSRM-311207 | 表示 View | |
100254629 | 水天宮緣起 | すいてんぐうえんぎ | 206・169 | DIG-KSRM-466004 | 表示 View | |
100292127 | 出納内藏寮年預要 | すいのうくらりょうねんにょよう | 516・235 | DIG-KSRM-710406 | 表示 View | |
100292128 | 出納家家記催方等抄出之記 | すいのうけかきもよおしかたとうしょうしゅつのき | 516・236 | DIG-KSRM-710405 | 表示 View | |
100250745 | 水府系纂總目錄 | すいふけいさんそうもくろく | 271・196 | DIG-KSRM-372604 | 表示 View | |
100292976 | 崇神陵修理ニ關スル書類 | すうじんりょうしゅうりにかんするしょるい | 陵・849 | DIG-KSRM-648802 | 表示 View | |
100257527 | 季連宿禰記 | すえつらすくねき | F9・134 | DIG-KSRM-462701 | 表示 View | |
100257779 | 壽加宮與德川治濟御婚禮一件 | すかのみやとくがわはるさだとごこんれいいっけん | 桂・98 | DIG-KSRM-459104 | 表示 View | |
100258068 | 菅原氏系圖 | すがわらしけいず | 415・190 | DIG-KSRM-474610-000E | 表示 View | |
100235100 | 菅原氏系圖 | すがわらしけいず | 415・217 | DIG-KSRM-331213 | 表示 View | |
100232975 | 數寄屋工法集/雛形 | すきやこうほうしゅう/ひながた | 209・770 | DIG-KSRM-306004 | 表示 View | |
100277411 | 椙横目扇古圖 | すぎよこめおうぎこず | C8・114 | DIG-KSRM-522110 | 表示 View | |
100371485 | 資勝卿記 | すけかつきょうき | 258・26 | DIG-KSRM-773701 | 表示 View | |
100371096 | 資勝卿符案並御教書 | すけかつきょうふあんならびにみぎょうしょ | 柳・847 | DIG-KSRM-726005-000E | 表示 View | |
100257526 | 資廉日記 | すけかどにっき | 柳・453 | DIG-KSRM-464502 | 表示 View | |
100371441 | 資清王記 | すけきよおうき | 207・498 | DIG-KSRM-772304-000E | 表示 View | |
100250558 | 資邦王訴狀 | すけくにおうそじょう | 502・394 | DIG-KSRM-402905 | 表示 View | |
100371018 | 資定一品御記 | すけさだいっぽんぎょき | 柳・451 | DIG-KSRM-719405 | 表示 View | |
100244071 | 資忠王記 | すけただおうき | 柳・223 | DIG-KSRM-367204 | 表示 View | |
100262361 | 典仁親王御凶事一會 | すけひとしんのうごきょうじいちえ | 壬・34 | DIG-KSRM-510903 | 表示 View | |
100371130 | 典仁親王尊号宣下之事 | すけひとしんのうそんごうせんげのこと | 柳・1093 | DIG-KSRM-729508-000E | 表示 View | |
100371019 | 資行日記 | すけゆきにっき | 柳・454 | DIG-KSRM-719503 | 表示 View | |
100289647 | 崇光天皇陵御取建一件諸記 | すこうてんのうみささぎおんとりたていっけんしょき | 陵・915 | DIG-KSRM-576204 | 表示 View | |
100271078 | 崇仁記 | すじんき | 259・243 | DIG-KSRM-557202 | 表示 View | |
100291193 | 鈴鹿家日記 | すずかけにっき | 207・511 | DIG-KSRM-592207 | 表示 View | |
100233348 | 鈴屋翁略年譜 | すずのやおうりゃくねんぷ | 152・365 | DIG-KSRM-327510 | 表示 View | |
100231486 | 圖田帳/豐後國 | ずでんちょう/ぶんごのくに | 208・335 | DIG-KSRM-112405 | 表示 View | |
100233642 | 崇徳院御百首 | すとくいんおんひゃくしゅ | 155・198 | DIG-KSRM-287805 | 表示 View | |
100254631 | 崇德院御託宣 | すとくいんごたくせん | 柳・1255 | DIG-KSRM-479503 | 表示 View | |
100244072 | 崇德天皇神靈御還遷一會 | すとくてんのうしんれいごかんせんいちえ | 508・163 | DIG-KSRM-416905 | 表示 View | |
100244074 | 崇德天皇神靈御還遷御禊竝白峰社參向一會 | すとくてんのうしんれいごかんせんごけいならびにしらみねしゃさんこういちえ | 壬・21 | DIG-KSRM-417006 | 表示 View | |
100244073 | 崇德天皇神靈御還遷著御次第 | すとくてんのうしんれいごかんせんちゃくおんしだい | 265・739 | DIG-KSRM-416906 | 表示 View | |
100233762 | 素囃子頭附 | すばやしかしらづけ | 鷹・541 | DIG-KSRM-255210 | 表示 View | |
100290532 | 角坊文書 | すみのぼうもんじょ | C8・136 | DIG-KSRM-662803 | 表示 View | |
100245149 | 住吉社法樂 | すみよししゃほうらく | 501・337 | DIG-KSRM-409504 | 表示 View | |
100270474 | 相撲之圖 | すもうのず | B6・251 | DIG-KSRM-558506 | 表示 View | |
100234662 | 駿河軍記 | するがぐんき | 207・285 | DIG-KSRM-257911 | 表示 View | |
100371295 | 〔諏訪家伝〕/鷹聞書 | すわけでん/たかききがき | 163・1061 | DIG-KSRM-767101 | 表示 View | |
100233089 | 諏方大明神講式 | すわだいみょうじんこうしき | 512・111 | DIG-KSRM-287105-000E | 表示 View | |
100232838 | 駿遠國卯物成米金納拂明細帳 | すんえんこくうものなりこめきんおさめはらいめいさいちょう | 274・74 | DIG-KSRM-307007 | 表示 View | |
100236781 | 駿牛繪詞 | すんぎゅうえことば | 353・255 | DIG-KSRM-309901 | 表示 View | |
100235169 | 駿藩名譜 | すんぱんめいふ | 270・92 | DIG-KSRM-331003 | 表示 View | |
100232847 | 駿府御留帳 | すんぷおとめちょう | 207・353 | DIG-KSRM-264502 | 表示 View | |
100247901 | 駿府城繪圖 | すんぷじょうえず | 277・504 | DIG-KSRM-367603 | 表示 View | |
100250559 | 駿府城金藏內書類覺 | すんぷじょうきんぞうないしょるいおぼえ | 261・98 | DIG-KSRM-424302 | 表示 View | |
100236780 | 寸法雜雜 | すんぽうざつざつ | 209・175 | DIG-KSRM-309211 | 表示 View | |
100247498 | 井蛙抄 | せいあしょう | 266・766 | DIG-KSRM-453001 | 表示 View | |
100245078 | 井蛙抄 | せいあしょう | 226・216 | DIG-KSRM-453102 | 表示 View | |
100233612 | 井蛙抄 | せいあしょう | 155・149 | DIG-KSRM-332001 | 表示 View | |
100292131 | 蜻菴消息 | せいあんしょうそく | 桂・1044 | DIG-KSRM-710505 | 表示 View | |
100292130 | 蜻菴消息 | せいあんしょうそく | 桂・800 | DIG-KSRM-710506 | 表示 View | |
100261593 | 栖霞寺記幷菩提王緣起 | せいかじきならびにぼだいおうえんぎ | 503・58 | DIG-KSRM-482406 | 表示 View | |
100262083 | 盛化門院御凶事記 | せいかもんいんごきょうじき | 266・719 | DIG-KSRM-510902 | 表示 View | |
100247840 | 淸眼醫方 | せいがんいほう | 558・55 | DIG-KSRM-402506 | 表示 View | |
100248623 | 靜寬院宮御側日記 | せいかんいんのみやおそばにっき | 庭・14 | DIG-KSRM-400902 | 表示 View | |
100270114 | 靜寛院宮御短册 | せいかんいんのみやおたんざく | 508・81 | DIG-KSRM-523105 | 表示 View | |
100247500 | 靜寬院宮御衣裝竝調度品覺 | せいかんいんのみやごいしょうならびにちょうどひんおぼえ | 353・885 | DIG-KSRM-446214 | 表示 View | |
100271076 | 靜寛院宮御上洛一條幷御在留備忘 | せいかんいんのみやごじょうらくいちじょうならびにございりゅうびぼう | 508・73 | DIG-KSRM-523010 | 表示 View | |
100273948 | 靜寬院宮御書狀 | せいかんいんのみやごしょじょう | 413・625 | DIG-KSRM-558208 | 表示 View | |
100270115 | 靜寛院宮御墨蹟 | せいかんいんのみやごぼくせき | 508・78 | DIG-KSRM-523106 | 表示 View | |
100292132 | 静寛院宮御用金銀出覺 | せいかんいんのみやごようきんぎんだしおぼえ | 庭・15 | DIG-KSRM-706916 | 表示 View | |
100371434 | 旌旗母衣等之図 | せいきほろとうのず | 205・341 | DIG-KSRM-772107 | 表示 View | |
100291194 | 靑綺門院御日記抄 | せいきもんいんごにっきしょう | 413・237 | DIG-KSRM-675801 | 表示 View | |
100371464 | 西宮記 | せいきゅうき | 553・24 | DIG-KSRM-772809 | 表示 View | |
100251053 | 西宮記 | せいきゅうき | 207・580 | DIG-KSRM-420903 | 表示 View | |
100371076 | 西宮抄 | せいきゅうしょう | 柳・708 | DIG-KSRM-724604 | 表示 View | |
100231575 | 成句辨覽 | せいくべんらん | 柳・558 | DIG-KSRM-111402 | 表示 View | |
100231605 | 聖元名賢播芳續集 | せいげんめいけんはんぽうぞくしゅう | 405・114 | DIG-KSRM-101503 | 表示 View | |
100261570 | 正齋書籍考 | せいさいしょじゃくこう | 102・25 | DIG-KSRM-509701 | 表示 View | |
100258513 | 靜壽雜抄 | せいじゅざっしょう | 210・177 | DIG-KSRM-479906 | 表示 View | |
100371558 | 政事要略 | せいじようりゃく | 217・489 | DIG-KSRM-784101 | 表示 View | |
100235755 | 政事要略 | せいじようりゃく | 172・85 | DIG-KSRM-308301 | 表示 View | |
100233571 | 政事要略 | せいじようりゃく | 173・140 | DIG-KSRM-328301 | 表示 View | |
100235757 | 政事要略 | せいじようりゃく | 265・1005 | DIG-KSRM-328501 | 表示 View | |
100234932 | 西史略 | せいしりゃく | 204・76 | DIG-KSRM-294503 | 表示 View | |
100371318 | 聖蹟新聞抄 | せいせきしんぶんしょう | 168・30 | DIG-KSRM-768602 | 表示 View | |
100301683 | 淸拙語錄 | せいせつごろく | 556・102 | DIG-KSRM-709701 | 表示 View | |
100370982 | 清贈二位宗賢卿記 | せいぞうにいむねかたきょうき | 柳・340 | DIG-KSRM-716008 | 表示 View | |
100291658 | 政體竝職員令 | せいたいならびにしきいんりょう | 265・678 | DIG-KSRM-669802 | 表示 View | |
100295896 | 淸調撥合 | せいちょうばちあわせ | 伏・1167 | DIG-KSRM-689403 | 表示 View | |
100245005 | 盛典賀箋 | せいてんがせん | 202・123 | DIG-KSRM-428806 | 表示 View | |
100231459 | 聖堂釋菜拜覽箚記 | せいどうせきさいはいらんさっき | 209・269 | DIG-KSRM-111215 | 表示 View | |
100233340 | 聖廟御法樂詩歌 | せいびょうごほうらくしいか | 502・30 | DIG-KSRM-286401 | 表示 View | |
100233425 | 聖廟御法樂和歌 | せいびょうごほうらくわか | 501・237 | DIG-KSRM-308206-000E | 表示 View | |
100233428 | 聖廟住吉社御法樂 | せいびょうすみよししゃごほうらく | 502・18 | DIG-KSRM-251806-000E | 表示 View | |
100233319 | 正卜考 | せいぼくこう | 114・17 | DIG-KSRM-267001 | 表示 View | |
100289648 | 西北雜抄 | せいほくざっしょう | 415・299 | DIG-KSRM-542006 | 表示 View | |
100247791 | 舍密全書 | せいみぜんしょ | 205・113 | DIG-KSRM-377407 | 表示 View | |
100247799 | 西洋船圖集 | せいようせんずしゅう | 205・139 | DIG-KSRM-409306 | 表示 View | |
100290672 | 政賴鷹祕書 | せいらいたかひしょ | 163・1213 | DIG-KSRM-706601 | 表示 View | |
100290670 | 政賴鷹祕密口傳 | せいらいたかひみつくでん | 163・1096 | DIG-KSRM-706602 | 表示 View | |
100234004 | 政賴流鷹詞 | せいらいりゅうたかことば | 163・930 | DIG-KSRM-293807 | 表示 View | |
100234005 | 政賴流鷹詞竝祕事 | せいらいりゅうたかことばならびにひじ | 163・1062 | DIG-KSRM-293808 | 表示 View | |
100290671 | 政賴流鷹傳書抜書三箇條 | せいらいりゅうたかでんしょぬきがきさんかじょう | 163・1144 | DIG-KSRM-706603 | 表示 View | |
100290669 | 政賴流鷹祕書 | せいらいりゅうたかひしょ | 163・1016 | DIG-KSRM-706604 | 表示 View | |
100291779 | 清凉殿構之圖 | せいりょうでんかまえのず | 210・427 | DIG-KSRM-644103 | 表示 View | |
100292101 | 清凉殿諸儀構之圖 | せいりょうでんしょぎかまえのず | 210・422 | DIG-KSRM-644104 | 表示 View | |
100292344 | 清凉殿尋常裝束圖 | せいりょうでんじんじょうしょうぞくず | 500・153 | DIG-KSRM-644105 | 表示 View | |
100244075 | 淸凉殿石灰壇上御拜之儀ノ申伺竝答示附箋 | せいりょうでんせっかいだんじょうぎょはいのぎのもうしうかがいならびにとうじふせん | 413・567 | DIG-KSRM-443903 | 表示 View | |
100247792 | 製煉發蒙 | せいれんはつもう | 205・109 | DIG-KSRM-398502 | 表示 View | |
100292425 | 清和源氏/新田系圖 | せいわげんじ/にったけいず | 271・197 | DIG-KSRM-633301 | 表示 View | |
100371483 | 石州流三百箇条口伝書 | せきしゅうりゅうさんびゃっかじょうくでんしょ | 266・19 | DIG-KSRM-773602 | 表示 View | |
100289080 | 石上/流泉/上原石上/流泉 | せきじょう/りゅうせん/じょうげんせきじょう/りゅうせん | 伏・962 | DIG-KSRM-511906 | 表示 View | |
100289081 | 石上/流泉/上原石上/流泉/將律調 | せきじょう/りゅうせん/じょうげんせきじょう/りゅうせん/しょうりつちょう | 伏・963 | DIG-KSRM-511907 | 表示 View | |
100289698 | 石上流泉 | せきじょうりゅうせん | 伏・982 | DIG-KSRM-511908 | 表示 View | |
100289699 | 石上流泉 | せきじょうりゅうせん | 伏・983 | DIG-KSRM-511909 | 表示 View | |
100261434 | 石上流泉/上原石上流泉/啄木調 | せきじょうりゅうせん/じょうげんせきじょうりゅうせん/たくぼくちょう | 伏・964 | DIG-KSRM-456111 | 表示 View | |
100234550 | 石石紀聞 | せきせききぶん | 204・4 | DIG-KSRM-266405 | 表示 View | |
100266183 | 尺素往來 | せきそおうらい | 351・678 | DIG-KSRM-583502 | 表示 View | |
100277412 | 石帶繪樣 | せきたいえよう | C8・80 | DIG-KSRM-522111 | 表示 View | |
100277413 | 石帶圖 | せきたいず | C8・164 | DIG-KSRM-522112 | 表示 View | |
100277416 | 石帶圖竝書附 | せきたいずならびにかきつけ | 壬・156 | DIG-KSRM-522113 | 表示 View | |
100231460 | 釋奠記 | せきてんき | 209・271 | DIG-KSRM-111203 | 表示 View | |
100231454 | 釋奠次第 | せきてんしだい | 壬・163 | DIG-KSRM-111105 | 表示 View | |
100231456 | 釋奠次第 | せきてんしだい | 208・1351 | DIG-KSRM-111204 | 表示 View | |
100232009 | 釋奠圖 | せきてんず | C8・15 | DIG-KSRM-111206 | 表示 View | |
100231451 | 釋奠圖/宴座隱座 | せきてんず/えんざおんざ | B6・257 | DIG-KSRM-111106 | 表示 View | |
100231457 | 釋奠之式 | せきてんのしき | 209・268 | DIG-KSRM-111207 | 表示 View | |
100231452 | 釋奠之圖 | せきてんのず | B6・258 | DIG-KSRM-111107 | 表示 View | |
100232839 | 關藤河 | せきのふじかわ | 501・787 | DIG-KSRM-294501 | 表示 View | |
100231561 | 世說新語補 | せせつしんごほ | 204・152 | DIG-KSRM-116401 | 表示 View | |
100247503 | 世俗立要集 | せぞくりつようしゅう | 175・479 | DIG-KSRM-365307 | 表示 View | |
100247502 | 世俗立要集 | せぞくりつようしゅう | 209・613 | DIG-KSRM-365308 | 表示 View | |
100247504 | 世俗立要集 | せぞくりつようしゅう | 350・461 | DIG-KSRM-365309 | 表示 View | |
100293004 | 世尊寺緣起 | せそんじえんぎ | 九・19 | DIG-KSRM-591102 | 表示 View | |
100292918 | 世尊寺行季懐紙詠草 | せそんじゆきすえかいしえいそう | 伏・589 | DIG-KSRM-667607 | 表示 View | |
100274322 | 世田谷私記 | せたがやしき | 166・101 | DIG-KSRM-512302-000E | 表示 View | |
100251054 | 勢多章甫筆記 | せたのりみひっき | 455・113 | DIG-KSRM-400605-000E | 表示 View | |
100231462 | 節會伊呂波歌 | せちえいろはうた | 265・520 | DIG-KSRM-116004 | 表示 View | |
100246470 | 節會御膳次第 | せちえごぜんしだい | 353・631 | DIG-KSRM-395108 | 表示 View | |
100246473 | 節會御膳圖竝職事要節會御饌次第 | せちえごぜんずならびにしきじようせちえごせんしだい | 265・557 | DIG-KSRM-395109 | 表示 View | |
100246475 | 節會獻次第 | せちえこんしだい | 265・521 | DIG-KSRM-395107 | 表示 View | |
100246480 | 節會晴御膳竝脇御膳圖 | せちえはれのごぜんならびにわきのごぜんず | C8・83 | DIG-KSRM-395110 | 表示 View | |
100371126 | 節会部類 | せちえぶるい | 柳・1073 | DIG-KSRM-728803 | 表示 View | |
100231464 | 節會文字鎖 | せちえもじぐさり | 208・803 | DIG-KSRM-116005 | 表示 View | |
100231463 | 節會文字鎖註 | せちえもじぐさりちゅう | 208・800 | DIG-KSRM-116006 | 表示 View | |
100233523 | 攝河泉/修陵舊記 | せっかせん/しゅうりょうきゅうき | 陵・813 | DIG-KSRM-255007 | 表示 View | |
100249232 | 攝關家北政所初敍品例 | せっかんけきたのまんどころしょじょぼんのれい | 九・189 | DIG-KSRM-442624 | 表示 View | |
100293280 | 攝關詔/幷/氏長者宣旨事/等 | せっかんしょう/ならびに/うじのちょうじゃせんじのこと/とう | 九・195 | DIG-KSRM-638303 | 表示 View | |
100249053 | 攝關初度上表記拔書 | せっかんしょどじょうひょうきぬきがき | 九・217 | DIG-KSRM-442623 | 表示 View | |
100231472 | 攝州西成郡/坐摩社所藏古文書 | せっしゅうにしなりぐん/いかすりしゃしょぞうこもんじょ | 259・104 | DIG-KSRM-112103 | 表示 View | |
100231520 | 攝州能勢郡若宮八幡宮記 | せっしゅうのせぐんわかみやはちまんぐうき | 109・285 | DIG-KSRM-102203 | 表示 View | |
100233551 | 攝政家歌合 | せっしょうけうたあわせ | 501・514 | DIG-KSRM-310805 | 表示 View | |
100290226 | 攝政左大臣家歌合 | せっしょうさだいじんけうたあわせ | 501・558 | DIG-KSRM-689206 | 表示 View | |
100233555 | 攝津守有綱家歌合 | せっつのかみありつなけうたあわせ | 501・605 | DIG-KSRM-325902-000E | 表示 View | |
100231489 | 攝津國勝尾寺文書 | せっつのくにかちおでらもんじょ | 172・138 | DIG-KSRM-112106 | 表示 View | |
100232934 | 雪堂燕遊草 | せつどうえんゆうそう | 214・107 | DIG-KSRM-286305 | 表示 View | |
100236783 | 切腹考 | せっぷくこう | 208・1248 | DIG-KSRM-326003 | 表示 View | |
100236784 | 切腹考 | せっぷくこう | 208・1247 | DIG-KSRM-326004 | 表示 View | |
100233320 | 節分星奠之規則 | せつぶんせいてんのきそく | 土・33 | DIG-KSRM-254103 | 表示 View | |
100231648 | 說文解字韻譜 | せつもんかいじいんぷ | 119・324 | DIG-KSRM-111109 | 表示 View | |
100233050 | 節用集 | せつようしゅう | 557・34 | DIG-KSRM-313003 | 表示 View | |
100231613 | 節用集 | せつようしゅう | 557・27 | DIG-KSRM-110201 | 表示 View | |
100243723 | 瀨見小河 | せみのおがわ | 109・251 | DIG-KSRM-372605 | 表示 View | |
100292902 | 是妙光院宮/正仁親王懐紙御詠草 | ぜみょうこういんのみや/ただひとしんのうかいしごえいそう | 伏・574 | DIG-KSRM-667601 | 表示 View | |
100246259 | 世話比喩草 | せわたとえぐさ | 152・128 | DIG-KSRM-424303 | 表示 View | |
100292997 | 千觀内供八ケ條起請 | せんかんないぐはっかじょうきしょう | 九・10 | DIG-KSRM-641507-000E | 表示 View | |
100291770 | 宣記 | せんき | 264・607 | DIG-KSRM-710409 | 表示 View | |
100290331 | 禪儀外文集 | ぜんぎげもんじゅう | 556・86 | DIG-KSRM-709702 | 表示 View | |
100233328 | 宣敎述義大綱 | せんきょうじゅつぎたいこう | 351・799 | DIG-KSRM-362308 | 表示 View | |
100231696 | 千金方 | せんきんぽう | 276・379 | DIG-KSRM-115018 | 表示 View | |
100232989 | 全九集 | ぜんくしゅう | 558・48 | DIG-KSRM-310508 | 表示 View | |
100290363 | 前九年繪卷物抄出 | ぜんくねんえまきしょうしゅつ | 206・988 | DIG-KSRM-638903 | 表示 View | |
100290364 | 前九年合戰繪 | ぜんくねんかっせんえ | B7・424 | DIG-KSRM-638904 | 表示 View | |
100261494 | 千家裏代々花押控 | せんけうらだいだいかおうひかえ | 九・10034 | DIG-KSRM-465611 | 表示 View | |
100261493 | 千家釜型圖 | せんけかまがたず | 九・10027 | DIG-KSRM-465610 | 表示 View | |
100246937 | 千家系圖 | せんけけいず | 266・221 | DIG-KSRM-373006 | 表示 View | |
100231487 | 千家古文書 | せんげこもんじょ | 255・29 | DIG-KSRM-107603 | 表示 View | |
100231976 | 仙源鈔 | せんげんしょう | 154・16 | DIG-KSRM-113905 | 表示 View | |
100231975 | 仙源鈔 | せんげんしょう | 457・194 | DIG-KSRM-113906 | 表示 View | |
100231977 | 仙源鈔 | せんげんしょう | 351・658 | DIG-KSRM-114007 | 表示 View | |
100231912 | 前後/十五番歌合 | ぜんご/じゅうごばんうたあわせ | 501・16 | DIG-KSRM-112004-000E | 表示 View | |
100231917 | 前後/十五番歌合 | ぜんご/じゅうごばんうたあわせ | 501・23 | DIG-KSRM-112005-000E | 表示 View | |
100370955 | 遷幸部類 | せんこうぶるい | 柳・246 | DIG-KSRM-714511 | 表示 View | |
100245591 | 千五百番歌合 | せんごひゃくばんうたあわせ | 510・58 | DIG-KSRM-384901 | 表示 View | |
100231683 | 千字文 | せんじもん | 558・16 | DIG-KSRM-113308 | 表示 View | |
100235199 | 泉州/狹山除ケ川幷大仙陵掛溝圖 | せんしゅう/さやまよけがわならびにだいせんりょうかけみぞのず | 168・143 | DIG-KSRM-255002 | 表示 View | |
100231751 | 撰集抄 | せんじゅうしょう | 111・168 | DIG-KSRM-108310 | 表示 View | |
100236435 | 善相公辛酉勘文 | ぜんしょうこうしんゆうかんもん | 土・84 | DIG-KSRM-253605 | 表示 View | |
100290521 | 千秋萬歳 | せんずまんざい | 266・956 | DIG-KSRM-634104-000E | 表示 View | |
100231434 | 仙臺間語 | せんだいかんご | 100・237 | DIG-KSRM-116303 | 表示 View | |
100257256 | 先代舊事大成經眞僞辨 | せんだいくじたいせいきょうしんぎべん | 257・149 | DIG-KSRM-472007 | 表示 View | |
100257257 | 先代舊事本紀大成經難文 | せんだいくじほんぎたいせいきょうなんもん | 257・148 | DIG-KSRM-472008 | 表示 View | |
100371538 | 仙台領名所旧跡 | せんだいりょうめいしょきゅうせき | 166・193 | DIG-KSRM-783504 | 表示 View | |
100370983 | 禅中記抄 | ぜんちゅうきしょう | 柳・341 | DIG-KSRM-716009 | 表示 View | |
100288708 | 禪中記抄 | ぜんちゅうきしょう | 415・285 | DIG-KSRM-541911 | 表示 View | |
100245592 | 仙洞歌合 | せんとううたあわせ | 501・533 | DIG-KSRM-375807 | 表示 View | |
100245596 | 仙洞歌合 | せんとううたあわせ | 501・545 | DIG-KSRM-428710 | 表示 View | |
100233563 | 仙洞歌合 | せんとううたあわせ | 501・544 | DIG-KSRM-327505 | 表示 View | |
100312086 | 仙洞御著到百首 | せんとうごちゃくとうひゃくしゅ | 501・785 | DIG-KSRM-550306 | 表示 View | |
100312089 | 仙洞御著到百首和歌 | せんとうごちゃくとうひゃくしゅわか | 266・438 | DIG-KSRM-553703 | 表示 View | |
100261224 | 仙洞御服 | せんとうごふく | 413・469 | DIG-KSRM-475610 | 表示 View | |
100293298 | 仙洞最勝講日記 | せんとうさいしょうこうにっき | 407・7 | DIG-KSRM-587511 | 表示 View | |
100245598 | 仙洞三十六番歌合 | せんとうさんじゅうろくばんうたあわせ | 鷹・53 | DIG-KSRM-383705 | 表示 View | |
100233431 | 仙洞褒貶御會和歌 | せんとうほうへんぎょかいわか | 501・364 | DIG-KSRM-305309 | 表示 View | |
100232822 | 仙洞夜話集 | せんとうやわしゅう | 100・177 | DIG-KSRM-309007 | 表示 View | |
100261412 | 仙洞和歌御會始 | せんとうわかぎょかいはじめ | 155・266 | DIG-KSRM-469611 | 表示 View | |
100371276 | 〔泉涌寺〕/四条院尊像正遷座申沙汰記 | せんにゅうじ/しじょういんそんぞうしょうせんざもうしざたき | 264・238 | DIG-KSRM-766802 | 表示 View | |
100371283 | 泉涌寺勤番手控 | せんにゅうじきんばんてびかえ | 111・67 | DIG-KSRM-766812 | 表示 View | |
100371284 | 泉涌寺御陵御普請御用勘定帳 | せんにゅうじごりょうごふしんごようかんじょうちょう | 168・35 | DIG-KSRM-766813 | 表示 View | |
100371271 | 泉涌寺尊像霊位御遷座堂供養日時定下行帳 | せんにゅうじそんぞうれいいごせんざどうくようにちじさだめげぎょうちょう | 513・131 | DIG-KSRM-766706 | 表示 View | |
100293086 | 泉涌寺殿堂房寮色目 | せんにゅうじでんどうぼうりょういろめ | 九・63 | DIG-KSRM-641508 | 表示 View | |
100301685 | 泉涌寺別院/雲龍院普請寄附願口上書 | せんにゅうじべついん/うんりゅういんふしんきふねがいこうじょうしょ | 265・1033 | DIG-KSRM-648801 | 表示 View | |
100371460 | 〔泉涌寺別院〕/雲竜院由緒抜書 | せんにゅうじべついん/うんりゅういんゆいしょぬきがき | 265・1036 | DIG-KSRM-772803 | 表示 View | |
100371272 | 泉涌寺本尊霊明殿遷座並堂供養次第 | せんにゅうじほんぞんれいめいでんせんざならびにどうくようしだい | 352・140 | DIG-KSRM-766707 | 表示 View | |
100371231 | 泉涌寺御影殿正遷座次第 図のみ撮影か | せんにゅうじみえいでんしょうせんざしだい | F10・294 | DIG-KSRM-741502 | 表示 View | |
100371387 | 宣命並神階位記 | せんみょうならびにしんかいいき | 208・428 | DIG-KSRM-770902-000C | 表示 View | |
100233177 | 禪林寺古文書 | ぜんりんじこもんじょ | 503・8 | DIG-KSRM-293104-000C | 表示 View | |
100231904 | 禪林類聚 | ぜんりんるいじゅ | 556・128 | DIG-KSRM-225201 | 表示 View | |
100262427 | 造菓子圖 | ぞうかしず | 208・704 | DIG-KSRM-508606 | 表示 View | |
100231782 | 插花百規 | そうかひゃっき | 264・579 | DIG-KSRM-100207 | 表示 View | |
100258515 | 僧官位衣服記 | そうかんいいふくき | 209・49 | DIG-KSRM-467606 | 表示 View | |
100292345 | 僧官位服制考 | そうかんいふくせいこう | 209・48 | DIG-KSRM-590704 | 表示 View | |
100371618 | 双巻経疏 | そうかんぎょうしょ | 512・61 | DIG-KSRM-785405 | 表示 View | |
100258146 | 僧官祠官等宣下官物帳 | そうかんしかんとうせんげかんもつちょう | 葉・1578 | DIG-KSRM-467607 | 表示 View | |
100292346 | 僧官僧服次第 | そうかんそうふくしだい | 209・51 | DIG-KSRM-590705 | 表示 View | |
100233053 | 宗祇袖下 | そうぎそでした | 鷹・19 | DIG-KSRM-331604 | 表示 View | |
100312081 | 藏玉和歌集 | ぞうぎょくわかしゅう | 210・751 | DIG-KSRM-521406 | 表示 View | |
100261637 | 藏玉和歌集 | ぞうぎょくわかしゅう | 150・668 | DIG-KSRM-508911 | 表示 View | |
100256114 | 宗祇和歌手爾葉祕抄 | そうぎわかてにはひしょう | 266・198 | DIG-KSRM-480406 | 表示 View | |
100248815 | 箏系圖 | そうけいず | 伏・1011 | DIG-KSRM-421606 | 表示 View | |
100265191 | 造外宮二頭方小工職補任書式 | ぞうげくうにとうかたしょうくしょくぶにんしょしき | C7・61 | DIG-KSRM-554703 | 表示 View | |
100248818 | 箏血脉 | そうけちみゃく | 伏・1012 | DIG-KSRM-421607 | 表示 View | |
100233210 | 宗賢聞書 | そうけんききがき | 209・1200 | DIG-KSRM-360603 | 表示 View | |
100234006 | 蒼黃抄 | そうこうしょう | 163・943 | DIG-KSRM-332604-000E | 表示 View | |
100371478 | 〔増広註釈音弁〕/柳先生集 | ぞうこうちゅうしゃくおんべん/りゅうせんせいしゅう | 557・6 | DIG-KSRM-773501 | 表示 View | |
100233219 | 僧綱補任 | そうごうぶにん | 169・160 | DIG-KSRM-307303 | 表示 View | |
100247505 | 宗五覺書 | そうごおぼえがき | 209・577 | DIG-KSRM-409107 | 表示 View | |
100247728 | 喪祭儀略 | そうさいぎりゃく | 209・677 | DIG-KSRM-375509 | 表示 View | |
100290081 | 葬祭私議 | そうさいしぎ | 274・437 | DIG-KSRM-558410-000E | 表示 View | |
100292133 | 藏集軒文書 | ぞうしゅうけんもんじょ | 252・131 | DIG-KSRM-662003 | 表示 View | |
100292943 | 雙調/鳥破只拍子假名譜 | そうじょう/とりのはただびょうしかなふ | 伏・877 | DIG-KSRM-668903 | 表示 View | |
100371257 | 双調曲及延喜楽譜 | そうじょうきょくおよびえんぎらくふ | 伏・3002 | DIG-KSRM-766401 | 表示 View | |
100295850 | 雙調曲譜 | そうじょうきょくふ | 伏・2004 | DIG-KSRM-669405 | 表示 View | |
100232944 | 相承口決 | そうじょうくけつ | 217・101 | DIG-KSRM-266107 | 表示 View | |
100244637 | 增上寺/安國殿御記錄 | ぞうじょうじ/あんこくでんごきろく | 111・190 | DIG-KSRM-397701 | 表示 View | |
100244665 | 增上寺ヨリ寺社奉行へ差出候書付 | ぞうじょうじよりじしゃぶぎょうへさしだしそうろうかきつけ | 111・71 | DIG-KSRM-397610-000E | 表示 View | |
100292948 | 雙調大食調曲譜 | そうじょうたいじきちょうきょくふ | 伏・886 | DIG-KSRM-669004 | 表示 View | |
100248624 | 雙松亭日記 | そうしょうていにっき | 206・61 | DIG-KSRM-455106 | 表示 View | |
100248820 | 箏相承系圖 | そうそうじょうけいず | 伏・1013 | DIG-KSRM-421608 | 表示 View | |
100246678 | 造內裏御間以下御下繪 | ぞうだいりおんまいかおんしたえ | B2・83 | DIG-KSRM-453704 | 表示 View | |
100256742 | 宗旦直傳集 | そうたんじきでんしゅう | 266・170 | DIG-KSRM-465702 | 表示 View | |
100256745 | 宗旦直傳集 | そうたんじきでんしゅう | 266・266 | DIG-KSRM-465703 | 表示 View | |
100371176 | 〔増註〕唐賢絶句三体詩法 | ぞうちゅうとうけんぜっくさんたいしほう | 556・141 | DIG-KSRM-736301 | 表示 View | |
100257528 | 宋朝僧捧返牒記 | そうちょうそうほうへんちょうき | F9・45 | DIG-KSRM-459803 | 表示 View | |
100256098 | 增訂/滿文輯韻 | ぞうてい/まんぶんしゅういん | 401・75 | DIG-KSRM-461501 | 表示 View | |
100293349 | 箏譜 | そうふ | 伏・2037 | DIG-KSRM-703517 | 表示 View | |
100301659 | 増福貴 | そうふくき | 350・46 | DIG-KSRM-590706 | 表示 View | |
100301699 | 增福貴 | そうふくき | 353・209 | DIG-KSRM-590707 | 表示 View | |
100247769 | 增補/海陸行程細見記 | ぞうほ/かいりくこうていさいけんき | 209・701 | DIG-KSRM-448501 | 表示 View | |
100246021 | 增補/國華集 | ぞうほ/こっかしゅう | 213・106 | DIG-KSRM-455206 | 表示 View | |
100245091 | 增補/山家集抄 | ぞうほ/さんかしゅうしょう | 266・311 | DIG-KSRM-420805 | 表示 View | |
100231448 | 増補/題字要解 | ぞうほ/だいじようかい | 鷹・3 | DIG-KSRM-105004 | 表示 View | |
100248441 | 增補/註進補任錄 | ぞうほ/ちゅうしんぶにんろく | 109・689 | DIG-KSRM-389201 | 表示 View | |
100371576 | 僧宝正続伝 | そうぼうしょうぞくでん | 556・73 | DIG-KSRM-784505 | 表示 View | |
100258111 | 增補新撰/萬代雲上明鑑 | ぞうほしんせん/ばんだいうんじょうめいかん | 207・666 | DIG-KSRM-474406 | 表示 View | |
100293053 | 增補大成/和漢年契 | ぞうほたいせい/わかんねんけい | 伏・799 | DIG-KSRM-667703 | 表示 View | |
100233359 | 增補和歌/手引の絲 | ぞうほわか/てびきのいと | 150・370 | DIG-KSRM-264601 | 表示 View | |
100233322 | 相本祕傳 | そうほんひでん | 206・403 | DIG-KSRM-266909 | 表示 View | |
100231646 | 相馬野駒祭之圖 | そうまのこままつりのず | B6・319 | DIG-KSRM-108706 | 表示 View | |
100250884 | 遭厄日本紀事 | そうやくにほんきじ | 166・145 | DIG-KSRM-396705 | 表示 View | |
100250885 | 遭厄日本紀事附錄 | そうやくにほんきじふろく | 166・142 | DIG-KSRM-399906 | 表示 View | |
100250746 | 總葉槪錄 | そうようがいろく | 271・222 | DIG-KSRM-444909 | 表示 View | |
100231647 | 葬禮考 | そうれいこう | 209・678 | DIG-KSRM-250502 | 表示 View | |
100246665 | 曾我座右考 | そがざゆうこう | 206・537 | DIG-KSRM-409018 | 表示 View | |
100246666 | 曾我殿書札法度 | そがどのしょさつはっと | 206・544 | DIG-KSRM-409019 | 表示 View | |
100246672 | 曾我流書札法式 | そがりゅうしょさつほうしき | 206・691 | DIG-KSRM-409020 | 表示 View | |
100234764 | 卽位關係文書 | そくいかんけいもんじょ | 土・89 | DIG-KSRM-253705 | 表示 View | |
100232850 | 卽位條條部類 | そくいじょうじょうぶるい | 柳・334 | DIG-KSRM-329207 | 表示 View | |
100292996 | 卽位裝束繪圖 | そくいしょうぞくえず | 九・57 | DIG-KSRM-664302 | 表示 View | |
100288713 | 卽位竝由奉幣部類記 | そくいならびによしのほうべいぶるいき | 415・290 | DIG-KSRM-542008 | 表示 View | |
100288712 | 卽位女敍位記 | そくいにょじょいき | 415・292 | DIG-KSRM-542007 | 表示 View | |
100370962 | 即位部類 | そくいぶるい | 柳・271 | DIG-KSRM-715107 | 表示 View | |
100288710 | 卽位部類記 | そくいぶるいき | 415・275 | DIG-KSRM-541808 | 表示 View | |
100232853 | 卽位部類記 | そくいぶるいき | 柳・612 | DIG-KSRM-329110 | 表示 View | |
100254788 | 續江戶往來 | ぞくえどおうらい | 206・763 | DIG-KSRM-478808 | 表示 View | |
100290470 | 俗樂問答 | ぞくがくもんどう | 266・787 | DIG-KSRM-587002 | 表示 View | |
100293649 | 續教訓抄 | ぞくきょうくんしょう | 伏・1144 | DIG-KSRM-669310 | 表示 View | |
100290168 | 續敎訓鈔 | ぞくきょうくんしょう | 伏・924 | DIG-KSRM-521802 | 表示 View | |
100233098 | 俗語考 | ぞくごこう | 118・636 | DIG-KSRM-306803 | 表示 View | |
100234504 | 續古事談 | ぞくこじだん | 256・108 | DIG-KSRM-310602 | 表示 View | |
100234505 | 續古事談 | ぞくこじだん | 260・34 | DIG-KSRM-310603 | 表示 View | |
100234507 | 續古事談 | ぞくこじだん | 265・1028 | DIG-KSRM-310604 | 表示 View | |
100234508 | 續古事談 | ぞくこじだん | 351・455 | DIG-KSRM-310605 | 表示 View | |
100234509 | 續古事談 | ぞくこじだん | 351・645 | DIG-KSRM-310606 | 表示 View | |
100234513 | 續古事談 | ぞくこじだん | 葉・1142 | DIG-KSRM-310607 | 表示 View | |
100233565 | 續三十六番歌合 | ぞくさんじゅうろくばんうたあわせ | 510・52 | DIG-KSRM-306307 | 表示 View | |
100292878 | 續修東大寺正倉文書 | ぞくしゅうとうだいじしょうそうもんじょ | 272・463 | DIG-KSRM-684902 | 表示 View | |
100262423 | 續深窓祕抄 | ぞくしんそうひしょう | 353・1049 | DIG-KSRM-481305 | 表示 View | |
100371568 | 続本朝人鑑 | ぞくほんちょうじんかん | 271・7 | DIG-KSRM-784304 | 表示 View | |
100233357 | 續無名集 | ぞくむみょうしゅう | 266・82 | DIG-KSRM-304104 | 表示 View | |
100233358 | 續和歌極祕傳抄 | ぞくわかごくひでんしょう | 鷹・309 | DIG-KSRM-257008 | 表示 View | |
100292958 | 蘇合香一具 | そごうこういちぐ | 伏・929 | DIG-KSRM-669206 | 表示 View | |
100295892 | 蘇合香一具 | そごうこういちぐ | 伏・2027 | DIG-KSRM-669605 | 表示 View | |
100292946 | 蘇合香一具假名譜 | そごうこういちぐかなふ | 伏・880 | DIG-KSRM-668909 | 表示 View | |
100292937 | 蘇合香一具龍笛譜 | そごうこういちぐりゅうてきふ | 伏・860 | DIG-KSRM-668807 | 表示 View | |
100371262 | 蘇合香及黄鐘調盤渉調譜 | そごうこうおよびおうしきちょうばんしきちょうふ | 伏・3003 | DIG-KSRM-766406 | 表示 View | |
100292954 | 蘇合香三帖破急等譜 | そごうこうさんじょうはきゅうとうふ | 伏・925 | DIG-KSRM-669207 | 表示 View | |
100292955 | 蘇合香三帖破急譜 | そごうこうさんじょうはきゅうふ | 伏・926 | DIG-KSRM-669208 | 表示 View | |
100292956 | 蘇合香譜 | そごうこうふ | 伏・927 | DIG-KSRM-669209 | 表示 View | |
100295848 | 蘇合香譜 | そごうこうふ | 伏・1518 | DIG-KSRM-669404 | 表示 View | |
100295888 | 蘇合香譜 | そごうこうふ | 伏・2021 | DIG-KSRM-669606 | 表示 View | |
100292950 | 蘇合香萬秋樂假名譜 | そごうこうまんじゅらくかなふ | 伏・899 | DIG-KSRM-669109 | 表示 View | |
100248519 | 蘇合香萬秋樂御傳授記 | そごうこうまんじゅらくごでんじゅき | 伏・943 | DIG-KSRM-377602 | 表示 View | |
100295891 | 蘇合香萬秋樂春鶯囀皇麞譜 | そごうこうまんじゅらくしゅんおうでんおうじょうふ | 伏・2025 | DIG-KSRM-669607 | 表示 View | |
100292932 | 蘇合香萬秋樂宗明樂譜 | そごうこうまんじゅらくそうめいらくふ | 伏・823 | DIG-KSRM-668301 | 表示 View | |
100293350 | 蘇合香萬秋楽譜 | そごうこうまんじゅらくふ | 伏・2038 | DIG-KSRM-703601 | 表示 View | |
100233940 | 蘇合香萬秋樂譜 | そごうこうまんじゅらくふ | 伏・856 | DIG-KSRM-287312 | 表示 View | |
100261486 | 蘇合萬秋樂 | そごうまんじゅらく | 伏・1052 | DIG-KSRM-479504 | 表示 View | |
100289700 | 蘇合萬秋樂/最秘説 | そごうまんじゅらく/さいひせつ | 伏・984 | DIG-KSRM-511910 | 表示 View | |
100290530 | 外大枕/天 | そとおおまくら/てん | 266・613 | DIG-KSRM-670301 | 表示 View | |
100233068 | 外幕傳記 | そとまくでんき | 209・1126 | DIG-KSRM-255603 | 表示 View | |
100233072 | 外幕傳記 | そとまくでんき | 209・870 | DIG-KSRM-308003 | 表示 View | |
100256087 | 其樂記 | そのたのしみのき | F4・101 | DIG-KSRM-470804 | 表示 View | |
100267639 | 園塵 | そののちり | 464・30 | DIG-KSRM-577001 | 表示 View | |
100232856 | 園基香關東下向記 | そのもとかかんとうげこうき | 葉・1015 | DIG-KSRM-313103 | 表示 View | |
100233164 | 園基望和歌詠草 | そのもともちわかえいそう | 谷・426 | DIG-KSRM-307002 | 表示 View | |
100232858 | 尊號宣下部類 | そんごうせんげぶるい | 350・387 | DIG-KSRM-329208 | 表示 View | |
100248625 | 尊純法親王御記拔書 | そんじゅんほっしんのうぎょきぬきがき | 254・28 | DIG-KSRM-442802 | 表示 View | |
100247997 | 尊純法親王御消息 | そんじゅんほっしんのうごしょうそく | 401・89 | DIG-KSRM-372203 | 表示 View | |
100231934 | 尊重護法寺緣起 | そんちょうごほうじえんぎ | 伏・369 | DIG-KSRM-112510 | 表示 View | |
100247983 | 尊鎭法親王御記 | そんちんほっしんのうぎょき | 401・90 | DIG-KSRM-381805 | 表示 View | |
100371524 | 尊鎮法親王御自記 | そんちんほっしんのうごじき | 257・185 | DIG-KSRM-782906-000E | 表示 View | |
100273964 | 尊卑分脈 | そんぴぶんみゃく | 谷・446 | DIG-KSRM-576901 | 表示 View | |
100261228 | 尊峰親王雲立涌指貫著用之事 | そんぽうしんのうくもたちわきさしぬきちゃくようのこと | 桂・108 | DIG-KSRM-470305 | 表示 View | |
100371045 | 大永二年除目記 | たいえいにねんじもくき | 柳・592 | DIG-KSRM-722707 | 表示 View | |
100261599 | 大學鈔 | だいがくしょう | 114・120 | DIG-KSRM-510502 | 表示 View | |
100291657 | 大学或問 | だいがくわくもん | 国・1104 | DIG-KSRM-694105 | 表示 View | |
100293272 | 台記 | たいき | 九・403 | DIG-KSRM-645703 | 表示 View | |
100257529 | 台記 | たいき | 353・170 | DIG-KSRM-479301-000E | 表示 View | |
100271081 | 台記 | たいき | 255・39 | DIG-KSRM-575202 | 表示 View | |
100248626 | 台記 | たいき | 350・273 | DIG-KSRM-389301 | 表示 View | |
100257531 | 台記 | だいき | 259・150 | DIG-KSRM-479401 | 表示 View | |
100371068 | 大饗部類 | だいきょうぶるい | 柳・669 | DIG-KSRM-723807 | 表示 View | |
100236436 | 大饗類集 | だいきょうるいしゅう | 鷹・673 | DIG-KSRM-295306 | 表示 View | |
100232010 | 太極圖說論 | たいきょくずせつろん | 212・42 | DIG-KSRM-118101 | 表示 View | |
100257780 | 大宮司家雜掌覺 | だいぐうじけざっしょうおぼえ | 257・233 | DIG-KSRM-461707 | 表示 View | |
100247800 | 大工雛形 | だいくひながた | 209・773 | DIG-KSRM-369603 | 表示 View | |
100291195 | 大外記淸原良季記 | だいげききよはらよしすえき | 258・14 | DIG-KSRM-661809 | 表示 View | |
100233113 | 大元延壽次第 | たいげんえんじゅしだい | 217・124 | DIG-KSRM-302803 | 表示 View | |
100233451 | 體源抄 | たいげんしょう | 161・53 | DIG-KSRM-259401 | 表示 View | |
100293121 | 體源抄拔書 | たいげんしょうぬきがき | 伏・908 | DIG-KSRM-669110 | 表示 View | |
100370970 | 太元秘記 | たいげんひき | 柳・316 | DIG-KSRM-715708 | 表示 View | |
100244793 | 太元法之事 | たいげんほうのこと | 壬・427 | DIG-KSRM-445410 | 表示 View | |
100231616 | 大廣益會玉篇 | だいこうえいきかいぎょくへん | 515・106 | DIG-KSRM-101003 | 表示 View | |
100244798 | 醍醐三寶院結緣灌頂雜記 | だいごさんぼういんけちえんかんじょうざっき | 350・51 | DIG-KSRM-446215 | 表示 View | |
100371603 | 醍醐寺記録 | だいごじきろく | 506・44 | DIG-KSRM-785002-000C | 表示 View | |
100371251 | 醍醐声明集 | だいごしょうみょうしゅう | 350・55 | DIG-KSRM-766315 | 表示 View | |
100233255 | 醍醐雜事記 | だいごぞうじき | 512・32 | DIG-KSRM-330210 | 表示 View | |
100233071 | 太皷卷傳記 | たいこのまきでんき | 209・1117 | DIG-KSRM-293012 | 表示 View | |
100261574 | 泰山書籍目錄 | たいざんしょじゃくもくろく | 102・45 | DIG-KSRM-509703 | 表示 View | |
100231592 | 泰山府君御祭料所文書 | たいざんふくんごさいりょうしょもんじょ | 葉・2044 | DIG-KSRM-103704 | 表示 View | |
100233115 | 泰山府君祭作法 | たいざんふくんさいさほう | 217・121 | DIG-KSRM-302802 | 表示 View | |
100231635 | 泰山府君祭神前供物記 | たいざんふくんさいしんぜんくもつき | 土・108 | DIG-KSRM-103706 | 表示 View | |
100292698 | 大慈開祖法皇禪師略年譜 | だいじかいそほうおうぜんじりゃくねんぷ | 陵・95 | DIG-KSRM-638403 | 表示 View | |
100295666 | 大食調及催馬楽譜 | たいじきちょうおよびさいばらふ | 伏・1147 | DIG-KSRM-703506 | 表示 View | |
100293335 | 大食調曲譜 | たいじきちょうきょくふ | 伏・1201 | DIG-KSRM-586205 | 表示 View | |
100237151 | 太史局草 | たいしきょくそう | 土・36 | DIG-KSRM-253607 | 表示 View | |
100232862 | 太史策牘 | たいしさくとく | 土・78 | DIG-KSRM-253608 | 表示 View | |
100292710 | 大慈寺緣起 | だいじじえんぎ | 陵・179 | DIG-KSRM-639702 | 表示 View | |
100292699 | 大慈寺寒巖尹禪師傳 | だいじじかんがんいんぜんじでん | 陵・87 | DIG-KSRM-638404 | 表示 View | |
100292712 | 大慈寺舊記 | だいじじきゅうき | 陵・183 | DIG-KSRM-638406-000E | 表示 View | |
100292715 | 大慈寺舊記 | だいじじきゅうき | 陵・184 | DIG-KSRM-639704 | 表示 View | |
100292704 | 大慈寺舊記寫 | だいじじきゅうきうつし | 陵・167 | DIG-KSRM-639705 | 表示 View | |
100292702 | 大慈寺記錄 | だいじじきろく | 陵・165 | DIG-KSRM-638405 | 表示 View | |
100292701 | 大慈寺古文書 | だいじじこもんじょ | 陵・164 | DIG-KSRM-638407 | 表示 View | |
100292703 | 大慈寺上申ノ扣 | だいじじじょうしんのひかえ | 陵・166 | DIG-KSRM-639706 | 表示 View | |
100292700 | 大慈寺傳來什物之覺 | だいじじでんらいじゅうもつのおぼえ | 陵・162 | DIG-KSRM-638408 | 表示 View | |
100292711 | 大慈寺本尊胎内腹部墨書銘 | だいじじほんぞんたいないふくぶぼくしょめい | 陵・182 | DIG-KSRM-638409 | 表示 View | |
100292709 | 大慈寺文書 | だいじじもんじょ | 陵・178 | DIG-KSRM-639708 | 表示 View | |
100292347 | 大滋職談 | だいじしょくだん | 208・1158 | DIG-KSRM-644503 | 表示 View | |
100292705 | 大慈寺略記 | だいじじりゃっき | 陵・168 | DIG-KSRM-639710-000E | 表示 View | |
100232863 | 大史日策 | だいしにっさく | 土・4 | DIG-KSRM-265109 | 表示 View | |
100262224 | 大社物忌量 | たいしゃぶっきりょう | 171・309 | DIG-KSRM-482407-000E | 表示 View | |
100261495 | 第十一世/千宗室書狀 | だいじゅういっせい/せんそうしつしょじょう | 九・164 | DIG-KSRM-465612 | 表示 View | |
100233567 | 大樹家歌合 | たいじゅけうたあわせ | 510・51 | DIG-KSRM-287205 | 表示 View | |
100249077 | 大嘗會卯日御記 | だいじょうえうのひぎょき | 九・220 | DIG-KSRM-419706 | 表示 View | |
100262424 | 大嘗會小忌裝束之事 | だいじょうえおみしょうぞくのこと | 209・18 | DIG-KSRM-482308 | 表示 View | |
100250599 | 大嘗會關係文書 | だいじょうえかんけいもんじょ | F10・352 | DIG-KSRM-366911 | 表示 View | |
100371048 | 大嘗会記 | だいじょうえき | 柳・596 | DIG-KSRM-722803 | 表示 View | |
100248627 | 大嘗會記 | だいじょうえき | 208・1413 | DIG-KSRM-367806 | 表示 View | |
100249082 | 大嘗會記 | だいじょうえき | 九・223 | DIG-KSRM-420412 | 表示 View | |
100244079 | 大嘗會御拜相傳記 | だいじょうえぎょはいそうでんき | 355・110 | DIG-KSRM-368124 | 表示 View | |
100248628 | 大嘗會供神膳記部類記 | だいじょうえぐしんぜんきぶるいき | 265・634 | DIG-KSRM-420413 | 表示 View | |
100371139 | 大嘗会国郡卜定並改元勘文事 | だいじょうえこくぐんぼくじょうならびにかいげんかんもんのこと | 柳・1134 | DIG-KSRM-730106 | 表示 View | |
100371124 | 大嘗会御禊行幸記 | だいじょうえごけいぎょうこうき | 柳・1059 | DIG-KSRM-728506 | 表示 View | |
100371120 | 大嘗会御禊行幸御記 | だいじょうえごけいぎょうこうぎょき | 柳・1048 | DIG-KSRM-728310 | 表示 View | |
100249083 | 大嘗會御禊部類記 | だいじょうえごけいぶるいき | 九・218 | DIG-KSRM-442626 | 表示 View | |
100244355 | 大嘗會御降神御祝文竝御供神御祝詞 | だいじょうえごこうしんおんのりとならびにごくしんおんのりと | 355・195 | DIG-KSRM-368217 | 表示 View | |
100232865 | 大嘗會御再興ニ付公武往來留 | だいじょうえごさいこうにつきこうぶおうらいとめ | 葉・1138 | DIG-KSRM-360707 | 表示 View | |
100247507 | 大嘗會御調度幷供進等之圖 | だいじょうえごちょうどならびにぐしんなどのず | 516・270 | DIG-KSRM-408905 | 表示 View | |
100232868 | 大嘗會細記 | だいじょうえさいき | 175・206 | DIG-KSRM-360803-000E | 表示 View | |
100246997 | 大嘗會四箇日次第 | だいじょうえしかにちしだい | 264・167 | DIG-KSRM-381806 | 表示 View | |
100249291 | 大嘗會式 | だいじょうえしき | 九・229 | DIG-KSRM-420414 | 表示 View | |
100249269 | 大嘗會式 | だいじょうえしき | 九・225 | DIG-KSRM-420505 | 表示 View | |
100249262 | 大嘗會式 | だいじょうえしき | 九・226 | DIG-KSRM-420506 | 表示 View | |
100249272 | 大嘗會式 | だいじょうえしき | 九・227 | DIG-KSRM-420507 | 表示 View | |
100249310 | 大嘗會式 | だいじょうえしき | 九・230 | DIG-KSRM-420508 | 表示 View | |
100249264 | 大嘗會式 | だいじょうえしき | 九・233 | DIG-KSRM-420509 | 表示 View | |
100249313 | 大嘗會次第 | だいじょうえしだい | 九・228 | DIG-KSRM-398704 | 表示 View | |
100289722 | 大嘗會敍位除目等雜注文 | だいじょうえじょいじもくとうざつちゅうもん | 九・236 | DIG-KSRM-554604 | 表示 View | |
100248629 | 大嘗會諸記 | だいじょうえしょき | 455・60 | DIG-KSRM-377505 | 表示 View | |
100371112 | 大嘗会諸儀便覧 | だいじょうえしょぎべんらん | 柳・1017 | DIG-KSRM-727803 | 表示 View | |
100236437 | 大嘗會諸司訴訟幷屆書留帳 | だいじょうえしょしそしょうならびにとどけしょとめちょう | F10・472 | DIG-KSRM-360804 | 表示 View | |
100249314 | 大嘗會神供御次第草 | だいじょうえしんぐおんしだいそう | 九・231 | DIG-KSRM-398705 | 表示 View | |
100249315 | 大嘗會神供次第 | だいじょうえしんぐしだい | 九・232 | DIG-KSRM-420510 | 表示 View | |
100246979 | 大嘗會神饌假名祕記 | だいじょうえしんせんかなひき | 265・631 | DIG-KSRM-420416 | 表示 View | |
100246981 | 大嘗會神饌供進次第 | だいじょうえしんせんぐしんしだい | 265・637 | DIG-KSRM-420417 | 表示 View | |
100246984 | 大嘗會神饌次第 | だいじょうえしんせんしだい | 265・624 | DIG-KSRM-420418 | 表示 View | |
100246986 | 大嘗會神饌次第 | だいじょうえしんせんしだい | 265・630 | DIG-KSRM-420419 | 表示 View | |
100249317 | 大嘗會神膳次第 | だいじょうえしんぜんしだい | 九・219 | DIG-KSRM-420415 | 表示 View | |
100246991 | 大嘗會神饌祕記 | だいじょうえしんせんひき | 265・632 | DIG-KSRM-369713 | 表示 View | |
100249207 | 大嘗會節會記 | だいじょうえせちえき | 九・224 | DIG-KSRM-420420 | 表示 View | |
100249323 | 大嘗會代々例 | だいじょうえだいだいのれい | 九・237 | DIG-KSRM-398706 | 表示 View | |
100246992 | 大嘗會辰日豐明節會次第 | だいじょうえたつのひとよのあかりのせちえしだい | 266・1046 | DIG-KSRM-381807 | 表示 View | |
100246993 | 大嘗會辰巳節會笏紙 | だいじょうえたつみのせちえしゃくがみ | 鷹・153 | DIG-KSRM-381808 | 表示 View | |
100247510 | 大嘗會調進物圖 | だいじょうえちょうしんものず | 175・402 | DIG-KSRM-400710 | 表示 View | |
100236438 | 大嘗會新嘗會等御再興之儀ニ付武邊往來留 | だいじょうえにいなめえとうごさいこうのぎにつきぶへんおうらいとめ | 葉・1579 | DIG-KSRM-360805 | 表示 View | |
100246994 | 大嘗會之事 | だいじょうえのこと | 桂・46 | DIG-KSRM-381809 | 表示 View | |
100371046 | 大嘗会部類 | だいじょうえぶるい | 柳・593 | DIG-KSRM-722708 | 表示 View | |
100371051 | 大嘗会部類 | だいじょうえぶるい | 柳・606 | DIG-KSRM-722903 | 表示 View | |
100371072 | 大嘗会部類記 | だいじょうえぶるいき | 柳・688 | DIG-KSRM-724409 | 表示 View | |
100246995 | 大嘗會本義 | だいじょうえほんぎ | 175・165 | DIG-KSRM-369714 | 表示 View | |
100233435 | 大嘗會本文和歌 | だいじょうえほんもんわか | 352・201 | DIG-KSRM-332508 | 表示 View | |
100248506 | 大嘗會和歌集 | だいじょうえわかしゅう | 155・276 | DIG-KSRM-423603 | 表示 View | |
100371301 | 大成和尚御行状 | だいじょうおしょうごぎょうじょう | 270・469 | DIG-KSRM-767309 | 表示 View | |
100301672 | 太政官牒 | だいじょうかんちょう | 日・30 | DIG-KSRM-669803 | 表示 View | |
100233222 | 太政官牒 | だいじょうかんちょう | 512・103 | DIG-KSRM-330802 | 表示 View | |
100234766 | 太政官牒 | だいじょうかんちょう | 谷・419 | DIG-KSRM-330803 | 表示 View | |
100292136 | 太政官符 | だいじょうかんぷ | 352・295 | DIG-KSRM-674205 | 表示 View | |
100292138 | 太政官符 | だいじょうかんぷ | F9・107 | DIG-KSRM-674206 | 表示 View | |
100257781 | 太政官符 | だいじょうかんぷ | 西・357 | DIG-KSRM-461706 | 表示 View | |
100292135 | 太政官符留 | だいじょうかんぷとめ | 217・501 | DIG-KSRM-674207 | 表示 View | |
100292137 | 太政官符竝春宮令旨等文書 | だいじょうかんぷならびにとうぐうりょうじとうもんじょ | F9・33 | DIG-KSRM-675203 | 表示 View | |
100292102 | 大嘗宮殿祭儀次第 | だいじょうきゅうでんさいぎしだい | 217・468 | DIG-KSRM-646702 | 表示 View | |
100293258 | 大將事書案 | だいしょうことがきあん | 九・148 | DIG-KSRM-639804 | 表示 View | |
100371302 | 大聖寺世代考 | だいしょうじせだいこう | 271・61 | DIG-KSRM-767310 | 表示 View | |
100292103 | 大床子御膳記 | だいしょうじのおものき | 葉・2045 | DIG-KSRM-706807 | 表示 View | |
100246483 | 大床子御膳供進益供參仕之誌 | だいしょうじのおものぐしんえきくさんしのし | 175・25 | DIG-KSRM-395111 | 表示 View | |
100246484 | 大床子御膳供進留 | だいしょうじのおものぐしんとめ | 葉・947 | DIG-KSRM-395403-000E | 表示 View | |
100249058 | 大將着陣部類記 | たいしょうちゃくじんぶるいき | 九・211 | DIG-KSRM-442627 | 表示 View | |
100289082 | 大常博士楊眞操 | たいじょうはかせようしんそう | 伏・966 | DIG-KSRM-511911 | 表示 View | |
100289701 | 大常博士楊眞操 | たいじょうはかせようしんそう | 伏・985 | DIG-KSRM-511912 | 表示 View | |
100248521 | 大常博士楊眞操 | たいじょうはかせようしんそう | 伏・965 | DIG-KSRM-376903 | 表示 View | |
100248538 | 大常博士楊眞操 | たいじょうはかせようしんそう | 伏・967 | DIG-KSRM-376904-000E | 表示 View | |
100266089 | 大乘布薩說戒 | だいじょうふさつせっかい | 556・25 | DIG-KSRM-533802 | 表示 View | |
100243724 | 大織冠緣起 | たいしょっかんえんぎ | F10・173 | DIG-KSRM-400711 | 表示 View | |
100312076 | 大神宮御法樂千首 | だいじんぐうごほうらくせんしゅわか | 501・455 | DIG-KSRM-472503 | 表示 View | |
100231562 | 太神宮參詣記/弘安九 | だいじんぐうさんけいき/こうあんく | 355・132 | DIG-KSRM-106002 | 表示 View | |
100234933 | 泰西史略/初編 | たいせいしりゃく/しょへん | 204・114 | DIG-KSRM-294504 | 表示 View | |
100371465 | 大成大和尚住瑞雲山通玄禅寺語録 | たいせいだいおしょうじゅうずいうんさんつうげんぜんじごろく | 111・123 | DIG-KSRM-772810 | 表示 View | |
100231759 | 大藏一覽集 | だいぞういちらんしゅう | 404・31 | DIG-KSRM-106301 | 表示 View | |
100277417 | 大宋屛風下繪 | たいそうのびょうぶしたえ | 516・102 | DIG-KSRM-580304 | 表示 View | |
100292104 | 代々詩歌同日例 | だいだいしいかどうじつれい | 502・2 | DIG-KSRM-675701 | 表示 View | |
100292990 | 大内裏圖考證 | だいだいりずこうしょう | 173・96 | DIG-KSRM-595401 | 表示 View | |
100236787 | 大內裡圖考證 | だいだいりずこうしょう | 554・21 | DIG-KSRM-326301 | 表示 View | |
100293250 | 大通院殿御傳授狀 | だいつういんどのごでんじゅじょう | 伏・968 | DIG-KSRM-670001 | 表示 View | |
100301406 | 大道安神抄説約竝附錄 | だいどうあんじんしょうせつやくならびにふろく | 109・326 | DIG-KSRM-687302-000E | 表示 View | |
100277473 | 大同類聚方 | だいどうるいじゅほう | 405・165 | DIG-KSRM-583301 | 表示 View | |
100371416 | 大徳寺勅願所記略 | だいとくじちょくがんしょきりゃく | 205・249 | DIG-KSRM-771404 | 表示 View | |
100261364 | 大刀契 | たいとけい | 209・1616 | DIG-KSRM-455214-000E | 表示 View | |
100249215 | 大納言拜賀代々記 | だいなごんはいがだいだいき | 九・196 | DIG-KSRM-442628 | 表示 View | |
100249220 | 大納言拜賀部類記 | だいなごんはいがぶるいき | 九・197 | DIG-KSRM-442629 | 表示 View | |
100371273 | 大納言良宗装束抄 | だいなごんよしむねしょうぞくしょう | 413・468 | DIG-KSRM-766708 | 表示 View | |
100257236 | 大日本國帝王年代目錄 | だいにほんこくていおうねんだいもくろく | 207・204 | DIG-KSRM-464102 | 表示 View | |
100291647 | 大日本風土略 | だいにほんふうどりゃく | 164・10 | DIG-KSRM-643101 | 表示 View | |
100266092 | 大梅山月林和尚拈古洎頌古 | だいばいさんげつりんおしょうねんこおよびじゅこ | 556・80 | DIG-KSRM-572003 | 表示 View | |
100371426 | 大梅長福寺蔵文書 | だいばいちょうふくじぞうもんじょ | 205・307 | DIG-KSRM-771906 | 表示 View | |
100276227 | 代始公事 | だいはじめくじ | 175・511 | DIG-KSRM-560002-000E | 表示 View | |
100236788 | 代始和抄 | だいはじめわしょう | 桂・48 | DIG-KSRM-331303 | 表示 View | |
100234664 | 太平記 | たいへいき | 559・4 | DIG-KSRM-252002 | 表示 View | |
100247971 | 太平記 | たいへいき | 273・92 | DIG-KSRM-395902 | 表示 View | |
100231872 | 太平記 | たいへいき | 510・5 | DIG-KSRM-250301 | 表示 View | |
100270734 | 待聘密議 | たいへいみつぎ | 204・37 | DIG-KSRM-523804 | 表示 View | |
100293345 | 太平楽急説々 | たいへいらくきゅうせつせつ | 伏・1209 | DIG-KSRM-703505 | 表示 View | |
100293009 | 當麻寺流記 | たいまでらるき | 九・31 | DIG-KSRM-591103 | 表示 View | |
100291235 | 平定家朝臣記 | たいらさだいえあそんき | 259・155 | DIG-KSRM-664802 | 表示 View | |
100271083 | 平親信記 | たいらちかのぶき | 255・147 | DIG-KSRM-562010 | 表示 View | |
100231914 | 平親信記 | たいらちかのぶき | 353・1056 | DIG-KSRM-479806 | 表示 View | |
100234765 | 平敎盛卿消息 | たいらののりもりきょうしょうそく | 土・121 | DIG-KSRM-302514 | 表示 View | |
100245601 | 內裏歌合 | だいりうたあわせ | 501・22 | DIG-KSRM-365504-000E | 表示 View | |
100267616 | 内裏歌合 | だいりうたあわせ | 501・599 | DIG-KSRM-575707 | 表示 View | |
100267618 | 内裏歌合 | だいりうたあわせ | 501・600 | DIG-KSRM-575708 | 表示 View | |
100245599 | 內裏歌合 | だいりうたあわせ | 501・21 | DIG-KSRM-375510 | 表示 View | |
100233572 | 內裏歌合 | だいりうたあわせ | 405・92 | DIG-KSRM-310808-000E | 表示 View | |
100233574 | 內裏歌合 | だいりうたあわせ | 501・591 | DIG-KSRM-310809-000E | 表示 View | |
100233573 | 內裏歌合 | だいりうたあわせ | 501・94 | DIG-KSRM-310810-000E | 表示 View | |
100233575 | 內裏歌合 | だいりうたあわせ | 谷・253 | DIG-KSRM-310811-000E | 表示 View | |
100267619 | 內裡歌合 | だいりうたあわせ | 510・45 | DIG-KSRM-576206 | 表示 View | |
100292348 | 内裡炎上恒例公事御調度燒失有無之事 | だいりえんじょうこうれいくじごちょうどしょうしつうむのこと | F10・434 | DIG-KSRM-644406 | 表示 View | |
100291233 | 内裏炎上ニ付作事竝關東進獻物等之事 | だいりえんじょうにつきさくじならびにかんとうしんけんものとうのこと | 266・512 | DIG-KSRM-644403 | 表示 View | |
100291234 | 内裏炎上ノ節諸門跡以下立退箇所竝類燒建物書上 | だいりえんじょうのせつしょもんぜきいかたちのきかしょならびにるいしょうたてものかきあげ | 508・22 | DIG-KSRM-644404 | 表示 View | |
100275359 | 内裏儀式 | だいりぎしき | 谷・230 | DIG-KSRM-521906 | 表示 View | |
100233436 | 內裏御會和歌 | だいりぎょかいわか | 152・38 | DIG-KSRM-286402 | 表示 View | |
100292451 | 内裏御造營御役錄 | だいりごぞうえいおやくろく | 175・56 | DIG-KSRM-644405-000E | 表示 View | |
100233116 | 內裏御造營御謝祭御日記 | だいりごぞうえいごしゃさいごにっき | 土・30 | DIG-KSRM-302709 | 表示 View | |
100233118 | 內裏御造營御謝祭御日記 | だいりごぞうえいごしゃさいごにっき | 土・31 | DIG-KSRM-302710 | 表示 View | |
100233576 | 內裏詩歌合 | だいりしいかあわせ | 501・581 | DIG-KSRM-287207 | 表示 View | |
100245604 | 內裏詩歌合 | だいりしいかあわせ | 501・523 | DIG-KSRM-377204 | 表示 View | |
100371297 | 内裏式 | だいりしき | 266・548 | DIG-KSRM-767103 | 表示 View | |
100248588 | 內裏式 | だいりしき | 九・113 | DIG-KSRM-369909 | 表示 View | |
100248590 | 內裏式 | だいりしき | 九・114 | DIG-KSRM-369910 | 表示 View | |
100370943 | 大理補任 | だいりぶにん | 柳・154 | DIG-KSRM-713606 | 表示 View | |
100233437 | 內裏名所百首 | だいりめいしょひゃくしゅ | 151・412 | DIG-KSRM-329304 | 表示 View | |
100233438 | 內裏名所百首 | だいりめいしょひゃくしゅ | 502・14 | DIG-KSRM-329305 | 表示 View | |
100233439 | 內裏名所百首拔書 | だいりめいしょひゃくしゅぬきがき | 152・275 | DIG-KSRM-362006 | 表示 View | |
100233440 | 題林愚抄 | だいりんぐしょう | 152・73 | DIG-KSRM-304708 | 表示 View | |
100371380 | 鷹医書 | たかいしょ | 163・934 | DIG-KSRM-770503 | 表示 View | |
100290673 | 鷹一道祕密問答 | たかいちどうひみつもんどう | 163・994 | DIG-KSRM-711106 | 表示 View | |
100234492 | 鷹犬詞大槪 | たかいぬことばたいがい | 163・907 | DIG-KSRM-293809 | 表示 View | |
100371379 | 鷹以呂波 | たかいろは | 163・1339 | DIG-KSRM-770502 | 表示 View | |
100371204 | 鷹受取渡之次第 | たかうけとりわたしのしだい | 207・127 | DIG-KSRM-737702 | 表示 View | |
100233966 | 鷹馬其外/具足寸法 | たかうまそのほか/ぐそくすんぽう | 163・972 | DIG-KSRM-330002 | 表示 View | |
100245982 | 高尾紀行 | たかおきこう | 桂・1206 | DIG-KSRM-426803 | 表示 View | |
100371404 | 鷹画題詩之註釈 | たかがだいしのちゅうしゃく | 163・1059 | DIG-KSRM-771308 | 表示 View | |
100245984 | 鷹峰記 | たかがみねき | F4・81 | DIG-KSRM-426806 | 表示 View | |
100371559 | 鷹狩記 | たかがりき | 163・1158 | DIG-KSRM-784201 | 表示 View | |
100290675 | 鷹狩記/禰津流 | たかがりき/ねづりゅう | 163・1044 | DIG-KSRM-642506 | 表示 View | |
100290677 | 鷹狩記/根津流 | たかがりき/ねづりゅう | 207・104 | DIG-KSRM-642507 | 表示 View | |
100371617 | 鷹狩之図 | たかがりのず | 206・990 | DIG-KSRM-785404 | 表示 View | |
100371408 | 鷹薬飼歌 | たかくすりかいうた | 163・1257 | DIG-KSRM-771312 | 表示 View | |
100371409 | 鷹薬之書 | たかくすりのしょ | 163・906 | DIG-KSRM-771313 | 表示 View | |
100371382 | 鷹口伝 | たかくでん | 163・1279 | DIG-KSRM-770505 | 表示 View | |
100371615 | 多賀口伝抄 | たかくでんしょう | 163・1232 | DIG-KSRM-785402 | 表示 View | |
100262425 | 高倉家衣文方會頭大記錄 | たかくらけえもんかたかいとうだいきろく | 208・1271 | DIG-KSRM-482304 | 表示 View | |
100247512 | 高倉家裝束裁縫祕抄 | たかくらけしょうぞくさいほうひしょう | 209・523 | DIG-KSRM-450117 | 表示 View | |
100291232 | 高倉家道中日記 | たかくらけどうちゅうにっき | 207・237 | DIG-KSRM-585604 | 表示 View | |
100371479 | 高倉宰相日光例幣使参向記 | たかくらさいしょうにっこうれいへいしさんこうき | 208・1115 | DIG-KSRM-773502 | 表示 View | |
100246998 | 高倉永彰元服次第 | たかくらながあきげんぶくしだい | 208・527 | DIG-KSRM-450116 | 表示 View | |
100247000 | 高倉永胤元服次第 | たかくらながたねげんぶくしだい | 208・720 | DIG-KSRM-450115 | 表示 View | |
100247513 | 高倉流眉之圖 | たかくらりゅうまゆのず | 209・31 | DIG-KSRM-450224 | 表示 View | |
100290679 | 鷹故實 | たかこじつ | 207・110 | DIG-KSRM-642504-000E | 表示 View | |
100290678 | 鷹故實竝御内書 | たかこじつならびにごないしょ | 163・1122 | DIG-KSRM-642505 | 表示 View | |
100257119 | 鷹詞いろは歌 | たかことばいろはうた | 353・141 | DIG-KSRM-474505 | 表示 View | |
100257121 | 鷹詞以呂波寄 | たかことばいろはよせ | 163・1033 | DIG-KSRM-474506 | 表示 View | |
100371203 | 鷹詞江戸ト出雲之相違書上 | たかことばえどといずものそういかきあげ | 163・1354 | DIG-KSRM-737701 | 表示 View | |
100231799 | 鷹詞古實竝鷹歌 | たかことばこじつならびにたかうた | 163・1129 | DIG-KSRM-248805 | 表示 View | |
100231801 | 鷹詞之叓 | たかことばのこと | 163・1126 | DIG-KSRM-248807 | 表示 View | |
100257129 | 鷹詞類寄 | たかことばるいよせ | 163・1292 | DIG-KSRM-474507 | 表示 View | |
100371442 | 鷹詞連歌 | たかことばれんが | 154・355 | DIG-KSRM-772305 | 表示 View | |
100371535 | 鷹詞連歌 | たかことばれんが | 154・325 | DIG-KSRM-783501 | 表示 View | |
100290680 | 鷹御内書 | たかごないしょ | 207・132 | DIG-KSRM-706701 | 表示 View | |
100290674 | 鷹御内書幷鷹文字 | たかごないしょならびにたかもじ | 163・1233 | DIG-KSRM-709106 | 表示 View | |
100257117 | 鷹御內書并鷹文字 | たかごないしょならびにたかもじ | 163・1028 | DIG-KSRM-474504 | 表示 View | |
100249223 | 高定朝臣記 | たかさだあそんき | 九・216 | DIG-KSRM-442608 | 表示 View | |
100257147 | 鷹三百首 | たかさんびゃくしゅ | 154・340 | DIG-KSRM-477003 | 表示 View | |
100257149 | 鷹三百首注 | たかさんびゃくしゅちゅう | 501・927 | DIG-KSRM-476704 | 表示 View | |
100257161 | 鷹三百首注 | たかさんびゃくしゅちゅう | 154・322 | DIG-KSRM-477004 | 表示 View | |
100257156 | 鷹三百首注 | たかさんびゃくしゅちゅう | 154・339 | DIG-KSRM-477005 | 表示 View | |
100257151 | 鷹三百首注 | たかさんびゃくしゅちゅう | 353・113 | DIG-KSRM-477006 | 表示 View | |
100371547 | 鷹三百首注 | たかさんびゃくしゅちゅう | 501・880 | DIG-KSRM-783605-000E | 表示 View | |
100371573 | 鷹三百首注 | たかさんびゃくしゅちゅう | 501・926 | DIG-KSRM-784502-000E | 表示 View | |
100290681 | 鷹十二架之圖 | たかじゅうにほこのず | 163・1094 | DIG-KSRM-711107 | 表示 View | |
100290682 | 鷹十二架之圖 | たかじゅうにほこのず | 163・1168 | DIG-KSRM-711108 | 表示 View | |
100290683 | 鷹十二架之圖 | たかじゅうにほこのず | 163・1332 | DIG-KSRM-711109 | 表示 View | |
100371197 | 鷹書 | たかしょ | 163・1173 | DIG-KSRM-737005 | 表示 View | |
100290686 | 鷹書 | たかしょ | 163・1045 | DIG-KSRM-706702 | 表示 View | |
100290687 | 鷹書 | たかしょ | 163・1375 | DIG-KSRM-706703 | 表示 View | |
100371205 | 鷹書 | たかしょ | 163・1035 | DIG-KSRM-737703 | 表示 View | |
100371622 | 鷹書 | たかしょ | 163・1244 | DIG-KSRM-785501 | 表示 View | |
100371564 | 鷹書 | たかしょ | 163・1223 | DIG-KSRM-784207 | 表示 View | |
100270471 | 鷹書 | たかしょ | 163・919 | DIG-KSRM-521905 | 表示 View | |
100246950 | 鷹匠心得之事竝鷹馴付仕込之事 | たかじょうこころえのことならびにたかなづけしこみのこと | 163・1064 | DIG-KSRM-367112 | 表示 View | |
100290684 | 鷹書才覺之巻 | たかしょさいかくのまき | 163・928 | DIG-KSRM-642508 | 表示 View | |
100371370 | 鷹書抜書 | たかしょぬきがき | B7・204 | DIG-KSRM-770406 | 表示 View | |
100261573 | 多賀書目錄 | たがしょもくろく | 206・29 | DIG-KSRM-509702 | 表示 View | |
100231521 | 多賀神社神領分限帳/尊勝院不動院 | たがじんじゃしんりょうぶげんちょう/そんしょういんふどういん | 109・433 | DIG-KSRM-109301 | 表示 View | |
100371421 | 隆祐卿手録 | たかすけきょうしゅろく | 455・49 | DIG-KSRM-771801 | 表示 View | |
100232874 | 孝亮宿禰記 | たかすけすくねき | F9・106 | DIG-KSRM-333101 | 表示 View | |
100248630 | 孝亮宿禰日記 | たかすけすくねにっき | F9・117 | DIG-KSRM-424103 | 表示 View | |
100291236 | 孝亮忠利時代記 | たかすけただとしじだいき | F9・217 | DIG-KSRM-637301 | 表示 View | |
100371590 | 鷹図並架之事 | たかずならびにほこのこと | 207・138 | DIG-KSRM-784904 | 表示 View | |
100371383 | 鷹相形目利 | たかそうぎょうめきき | 163・1353 | DIG-KSRM-770507 | 表示 View | |
100371381 | 鷹遣方 | たかつかいかた | 163・1220 | DIG-KSRM-770504 | 表示 View | |
100247486 | 鷹司家/笏紙類集 | たかつかさけ/しゃくがみるいしゅう | 鷹・810 | DIG-KSRM-382410 | 表示 View | |
100273965 | 鷹司家系譜 | たかつかさけけいふ | 265・594 | DIG-KSRM-561201 | 表示 View | |
100233763 | 鷹司家祝儀能番組 | たかつかさけしゅうぎのうばんぐみ | 鷹・570 | DIG-KSRM-264504 | 表示 View | |
100261575 | 鷹司家書物入日記 | たかつかさけしょもついりにっき | 265・778 | DIG-KSRM-509704 | 表示 View | |
100292349 | 鷹司家寢殿圖 | たかつかさけしんでんず | 208・920 | DIG-KSRM-662106 | 表示 View | |
100371163 | 鷹司家邸宅取調届書 | たかつかさけていたくとりしらべとどけしょ | 265・675 | DIG-KSRM-735408 | 表示 View | |
100256752 | 鷹司家等茶會記 | たかつかさけとうちゃかいき | 鷹・654 | DIG-KSRM-460302-000C | 表示 View | |
100371164 | 鷹司家拝礼家司記 | たかつかさけはいれいけいしき | 352・474 | DIG-KSRM-735409 | 表示 View | |
100312080 | 鷹司家判物類 | たかつかさけはんもつるい | 鷹・713 | DIG-KSRM-519103 | 表示 View | |
100292456 | 鷹司家本殿竝別殿圖 | たかつかさけほんでんならびにべつでんず | 265・743 | DIG-KSRM-634401 | 表示 View | |
100261581 | 鷹司家文書類目錄竝下書 | たかつかさけもんじょるいもくろくならびにしたがき | 265・319 | DIG-KSRM-509803 | 表示 View | |
100247002 | 鷹司輔政/迪丸/童殿上次第 | たかつかさすけまさ/みちまる/わらわてんじょうしだい | 265・588 | DIG-KSRM-450123 | 表示 View | |
100247001 | 鷹司輔政元服次第 | たかつかさすけまさげんぶくしだい | 265・587 | DIG-KSRM-450122 | 表示 View | |
100371165 | 鷹司殿拝領地武辺ヨリ引渡絵図 | たかつかさどのはいりょうちぶへんよりひきわたしえず | 266・477 | DIG-KSRM-735410 | 表示 View | |
100371166 | 鷹司殿普請書付 | たかつかさどのふしんかきつけ | 265・320 | DIG-KSRM-735411 | 表示 View | |
100291237 | 鷹司房輔記 | たかつかさふさすけき | 鷹・749 | DIG-KSRM-688501 | 表示 View | |
100292134 | 鷹司房輔消息 | たかつかさふさすけしょうそく | 265・280 | DIG-KSRM-688502-000E | 表示 View | |
100370964 | 鷹司冬平摂政同冬通関白宣下記 | たかつかさふゆひらせっしょうどうふゆみちかんぱくせんげき | 柳・279 | DIG-KSRM-715202 | 表示 View | |
100371223 | 鷹司政熙関白辞職一件留 | たかつかさまさひろかんぱくじしょくいっけんとめ | 266・518 | DIG-KSRM-738111 | 表示 View | |
100271085 | 鷹司政通記 | たかつかさまさみちき | 鷹・682 | DIG-KSRM-527101 | 表示 View | |
100262084 | 鷹司政通記草 | たかつかさまさみちきそう | 鷹・720 | DIG-KSRM-482701 | 表示 View | |
100261578 | 鷹司政通祕書目錄 | たかつかさまさみちひしょもくろく | 鷹・551 | DIG-KSRM-509705 | 表示 View | |
100262362 | 鷹司迪丸/輔政/著袴等次第 | たかつかさみちまる/すけまさ/ちゃっことうしだい | 265・277 | DIG-KSRM-508607 | 表示 View | |
100270116 | 鷹司基忠同信房同輔平墨蹟 | たかつかさもとただおなじくのぶふさおなじくすけひらぼくせき | 鷹・801 | DIG-KSRM-584014 | 表示 View | |
100257532 | 鷹司基輝任槐及相續人選定一件 | たかつかさもとてるにんかいおよびそうぞくにんせんていいっけん | 葉・938 | DIG-KSRM-456112 | 表示 View | |
100371588 | 鷹繋二十六躰之図 | たかつなぎにじゅうろくたいのず | 163・1112 | DIG-KSRM-784902 | 表示 View | |
100371371 | 鷹道矯弊之事書 | たかどうきょうへいのことがき | B7・200 | DIG-KSRM-770407 | 表示 View | |
100246955 | 鷹道具 | たかどうぐ | 207・120 | DIG-KSRM-367113 | 表示 View | |
100246956 | 鷹道具寸法 | たかどうぐすんぽう | 163・1089 | DIG-KSRM-367114 | 表示 View | |
100234493 | 鷹當流之次第 | たかとうりゅうのしだい | 163・1159 | DIG-KSRM-293810 | 表示 View | |
100246951 | 鷹馴方 | たかならしかた | 163・976 | DIG-KSRM-367115 | 表示 View | |
100371405 | 鷹似歌集 | たかにうたしゅう | 163・1055 | DIG-KSRM-771309 | 表示 View | |
100371406 | 鷹似歌集 | たかにうたしゅう | 163・1256 | DIG-KSRM-771310 | 表示 View | |
100246953 | 鷹具圖式 | たかのぐずしき | 163・1273 | DIG-KSRM-367111 | 表示 View | |
100246952 | 鷹具圖式 | たかのぐずしき | 163・1069 | DIG-KSRM-367110 | 表示 View | |
100290688 | 鷹之書 | たかのしょ | 163・879 | DIG-KSRM-676207 | 表示 View | |
100371378 | 多加能布美 | たかのふみ | 163・1249 | DIG-KSRM-770501 | 表示 View | |
100233965 | 鷹祕傳書/霧之卷 | たかひでんしょ/きりのまき | 163・962 | DIG-KSRM-330020 | 表示 View | |
100247004 | 幟仁親王首服理髪備忘 | たかひとしんのうしゅふくりはつびぼう | 352・322 | DIG-KSRM-446223 | 表示 View | |
100257163 | 鷹百首 | たかひゃくしゅ | 154・346 | DIG-KSRM-469612-000E | 表示 View | |
100371543 | 鷹百首注 | たかひゃくしゅちゅう | 501・881 | DIG-KSRM-783509 | 表示 View | |
100371544 | 鷹百首注 | たかひゃくしゅちゅう | 154・343 | DIG-KSRM-783601 | 表示 View | |
100371549 | 鷹百首注 | たかひゃくしゅちゅう | 501・921 | DIG-KSRM-783607 | 表示 View | |
100257205 | 鷹百首注 | たかひゃくしゅちゅう | 154・347 | DIG-KSRM-472504 | 表示 View | |
100261930 | 鷹百首注 | たかひゃくしゅちゅう | 154・321 | DIG-KSRM-482206 | 表示 View | |
100261929 | 鷹百首注 | たかひゃくしゅちゅう | 154・332 | DIG-KSRM-482207 | 表示 View | |
100261931 | 鷹百首注 | たかひゃくしゅちゅう | 154・344 | DIG-KSRM-482208 | 表示 View | |
100261932 | 鷹百首註 | たかひゃくしゅちゅう | 152・48 | DIG-KSRM-508912 | 表示 View | |
100300388 | 鷹百首注 | たかひゃくしゅちゅう | 154・6 | DIG-KSRM-553704 | 表示 View | |
100371548 | 鷹百首注 | たかひゃくしゅちゅう | 501・920 | DIG-KSRM-783606-000E | 表示 View | |
100371560 | 鷹方可笑集 | たかほうかしょうしゅう | 163・1172 | DIG-KSRM-784202 | 表示 View | |
100231796 | 鷹方古實集 | たかほうこじつしゅう | 207・25 | DIG-KSRM-114717 | 表示 View | |
100371540 | 鷹方抄 | たかほうしょう | 207・121 | DIG-KSRM-783506 | 表示 View | |
100371565 | 鷹方之故実 | たかほうのこじつ | 207・122 | DIG-KSRM-784208 | 表示 View | |
100290676 | 鷹方之書/政賴流 | たかほうのしょ/せいらいりゅう | 163・1331 | DIG-KSRM-689207 | 表示 View | |
100247515 | 高御座惣繪圖裝飾幷丈尺寸法等事條 | たかみくらそうえずそうしょくならびにじょうしゃくすんぽうとうじじょう | 516・259 | DIG-KSRM-424802 | 表示 View | |
100247517 | 高御座之圖 | たかみくらのず | 208・1409 | DIG-KSRM-424803 | 表示 View | |
100261440 | 孝道朝臣自筆琵琶譜御買得記 | たかみちあそんじひつびわふごばいとくき | 伏・1004 | DIG-KSRM-456105 | 表示 View | |
100371384 | 鷹脈秘書 | たかみゃくひしょ | 163・1371 | DIG-KSRM-770508 | 表示 View | |
100290685 | 鷹名所記 | たかめいしょき | 163・1315 | DIG-KSRM-706704 | 表示 View | |
100371407 | 鷹薬記歌 | たかやくきのうた | 163・1258 | DIG-KSRM-771311 | 表示 View | |
100371563 | 鷹薬方之巻 | たかやくほうのまき | 163・1195 | DIG-KSRM-784205 | 表示 View | |
100250803 | 高屋山陵考 | たかやさんりょうこう | 168・325 | DIG-KSRM-449706 | 表示 View | |
100233764 | 瀧雪月花 | たきせつげっか | 266・878 | DIG-KSRM-292602 | 表示 View | |
100290541 | 薫物 | たきもの | 163・805 | DIG-KSRM-676601 | 表示 View | |
100290543 | 薫物方 | たきものほう | 266・118 | DIG-KSRM-664801 | 表示 View | |
100231636 | 宅鎭祭用物 | たくちんさいようもつ | 土・95 | DIG-KSRM-103708 | 表示 View | |
100293251 | 啄木調 | たくぼくちょう | 伏・969 | DIG-KSRM-669210 | 表示 View | |
100289083 | 啄木調 | たくぼくちょう | 伏・970 | DIG-KSRM-511915 | 表示 View | |
100289711 | 啄木調 | たくぼくちょう | 伏・986 | DIG-KSRM-553804 | 表示 View | |
100289779 | 啄木調/小巻物 | たくぼくちょう/こまきもの | 伏・1100 | DIG-KSRM-553805 | 表示 View | |
100261435 | 啄木譜 | たくぼくふ | 伏・971 | DIG-KSRM-456113 | 表示 View | |
100292139 | 竹内式部一件書類 | たけうちしきぶいっけんしょるい | 鷹・653 | DIG-KSRM-687404 | 表示 View | |
100232834 | たけ狩 | たけがり | 415・70 | DIG-KSRM-253503 | 表示 View | |
100233211 | 武田犬追物書 | たけだいぬおうものしょ | 209・1388 | DIG-KSRM-294609 | 表示 View | |
100232969 | 建部神社記 | たけべじんじゃき | B6・422 | DIG-KSRM-292306 | 表示 View | |
100248631 | 建通公記 | たけみちこうき | 414・29 | DIG-KSRM-374802 | 表示 View | |
100248632 | 建通公備忘 | たけみちこうびぼう | 414・7 | DIG-KSRM-374903 | 表示 View | |
100292939 | 鼉鼓當用抄 | だことうようしょう | 伏・869 | DIG-KSRM-668812-000E | 表示 View | |
100270492 | 太宰府考 | だざいふこう | 171・231 | DIG-KSRM-552204 | 表示 View | |
100371388 | 多田権現神号宣命位記官符等 | ただごんげんしんごうせんみょういきかんぷとう | 516・181 | DIG-KSRM-770903 | 表示 View | |
100291238 | 糺河原御成記 | ただすがわらおなりき | 205・329 | DIG-KSRM-711706 | 表示 View | |
100231747 | 糺河原勸進能棧敷圖 | ただすがわらかんじんのうさじきず | 206・975 | DIG-KSRM-107205 | 表示 View | |
100290524 | 多田須河原申樂記 | ただすがわらさるがくき | 206・930 | DIG-KSRM-711702 | 表示 View | |
100290527 | 糺河原申樂桟敷図 | ただすがわらさるがくさじきず | B6・269 | DIG-KSRM-711707 | 表示 View | |
100271087 | 匡遠宿禰記 | ただとおすくねき | F9・100 | DIG-KSRM-520502 | 表示 View | |
100271089 | 匡遠宿禰記 | ただとおすくねき | F9・120 | DIG-KSRM-520503 | 表示 View | |
100271093 | 忠利宿禰記 | ただとしすくねき | F9・131 | DIG-KSRM-569201 | 表示 View | |
100248919 | 忠利宿禰記 | ただとしすくねき | F9・119 | DIG-KSRM-442803 | 表示 View | |
100248921 | 忠利宿禰記 | ただとしすくねき | F9・132 | DIG-KSRM-442804 | 表示 View | |
100248924 | 忠富王記 | ただとみおうき | 355・161 | DIG-KSRM-419502 | 表示 View | |
100262085 | 忠富王西宮參拜記 | ただとみおうにしのみやさんぱいき | 413・618 | DIG-KSRM-482806 | 表示 View | |
100371059 | 忠光卿記 | ただみつきょうき | 柳・642 | DIG-KSRM-723503 | 表示 View | |
100371188 | 畳縁考 | たたみべりこう | 209・114 | DIG-KSRM-736602 | 表示 View | |
100277418 | 太刀出樣條條 | たちだしようじょうじょう | 208・967 | DIG-KSRM-575705 | 表示 View | |
100231684 | 橘千蔭和歌懷紙 | たちばなちかげわかかいし | 谷・439 | DIG-KSRM-110703 | 表示 View | |
100247518 | 辰口御馳走所圖 | たつのくちごちそうどころず | 209・376 | DIG-KSRM-397612 | 表示 View | |
100250600 | 伊達政宗書狀 | だてまさむねしょじょう | 桂・1254 | DIG-KSRM-453501 | 表示 View | |
100247740 | 立入左京亮藤原宗繼入道隆佐之記 | たてりさきょうのすけふじわらむねつぐにゅうどうりゅうさのき | 255・25 | DIG-KSRM-453118 | 表示 View | |
100274311 | 谷森家𦾔藏/山陵關係史料 | たにもりけきゅうぞう/さんりょうかんけいしりょう | 谷・249 | DIG-KSRM-576011 | 表示 View | |
100301377 | 谷森靖齋翁雜稿 | たにもりせいさいおうざっこう | 谷・143 | DIG-KSRM-640301 | 表示 View | |
100231840 | 田沼一件 | たぬまいっけん | 215・13 | DIG-KSRM-102205 | 表示 View | |
100290402 | 種井 | たねい | 266・805 | DIG-KSRM-694202 | 表示 View | |
100371610 | 稙房卿記 | たねふさきょうき | 257・93 | DIG-KSRM-785202 | 表示 View | |
100261530 | 稙通公記 | たねみちこうき | 九・5070 | DIG-KSRM-456121 | 表示 View | |
100256085 | 樂の記 | たのしみのき | F4・110 | DIG-KSRM-470802 | 表示 View | |
100245985 | 堂飛乃日難美 | たびのひなみ | 208・163 | DIG-KSRM-424107 | 表示 View | |
100257533 | 玉川日記 | たまがわにっき | 415・25 | DIG-KSRM-470803 | 表示 View | |
100231569 | 堂滿幾波留 | たまきわる | 206・749 | DIG-KSRM-116104 | 表示 View | |
100291668 | 玉造御門一件 | たまつくりごもんいっけん | 208・330 | DIG-KSRM-671902-000E | 表示 View | |
100232845 | 玉椿日記 | たまつばきにっき | 165・430 | DIG-KSRM-254802 | 表示 View | |
100371521 | 玉矛百首解 | たまぼこひゃくしゅかい | 153・140 | DIG-KSRM-782903 | 表示 View | |
100262426 | 爲相裝束抄 | ためすけしょうぞくしょう | 209・23 | DIG-KSRM-482301 | 表示 View | |
100248928 | 爲直日記 | ためなおにっき | 254・7 | DIG-KSRM-442701-000E | 表示 View | |
100312099 | 爲秀爲綱爲久詠和歌 | ためひでためつなためひさえいわか | 鷹・407 | DIG-KSRM-695801 | 表示 View | |
100232878 | 爲房卿記 | ためふさきょうき | 255・60 | DIG-KSRM-362001 | 表示 View | |
100292872 | 爲理卿素服御用記 | ためまさきょうそふくごようき | 陵・380 | DIG-KSRM-670101 | 表示 View | |
100291651 | 丹後風土記 | たんごふどき | 165・261 | DIG-KSRM-676806 | 表示 View | |
100291652 | 丹後風土記 | たんごふどき | 165・384 | DIG-KSRM-676807 | 表示 View | |
100291653 | 丹後風土記 | たんごふどき | 351・138 | DIG-KSRM-676808 | 表示 View | |
100251057 | 段錢竝國役引付 | たんせんならびにくにやくひきつけ | 208・471 | DIG-KSRM-374504 | 表示 View | |
100246026 | 端亭先生遺稿 | たんていせんせいいこう | 214・29 | DIG-KSRM-420304 | 表示 View | |
100277419 | 緂平緖勘文竝繡下繪 | たんひらおかんもんならびにぬいとりしたえ | 265・122 | DIG-KSRM-522130 | 表示 View | |
100371324 | 知恩院御門室御世統 | ちおんいんごもんしつごせいとう | 207・619 | DIG-KSRM-769204 | 表示 View | |
100274314 | 地學正宗 | ちがくせいそう | 350・340 | DIG-KSRM-552503 | 表示 View | |
100291239 | 親綱卿記 | ちかつなきょうき | 255・141 | DIG-KSRM-584903 | 表示 View | |
100262086 | 親長卿記 | ちかながきょうき | 葉・1185 | DIG-KSRM-508201 | 表示 View | |
100288714 | 親長卿記 | ちかながきょうき | 415・266 | DIG-KSRM-541703-000E | 表示 View | |
100371463 | 親長卿家歌合 | ちかながきょうけうたあわせ | 501・561 | DIG-KSRM-772808 | 表示 View | |
100248943 | 親元日記 | ちかもとにっき | 207・563 | DIG-KSRM-409205 | 表示 View | |
100235105 | 竹榮祕抄 | ちくえいひしょう | 271・185 | DIG-KSRM-327506 | 表示 View | |
100290087 | 竹苑抄 | ちくえんしょう | 155・202 | DIG-KSRM-512202 | 表示 View | |
100258131 | 筑後地鑑 | ちくごちかん | 208・157 | DIG-KSRM-466005 | 表示 View | |
100234769 | 筑後國舊記 | ちくごのくにきゅうき | 250・189 | DIG-KSRM-294805 | 表示 View | |
100231499 | 筑後國古文書 | ちくごのくにこもんじょ | 207・506 | DIG-KSRM-107605 | 表示 View | |
100231498 | 筑後國古文書 | ちくごのくにこもんじょ | 255・63 | DIG-KSRM-107606 | 表示 View | |
100231494 | 筑後國西牟田村/寬元寺文書 | ちくごのくににしむたむら/かんげんじもんじょ | 257・245 | DIG-KSRM-107601 | 表示 View | |
100250602 | 筑後國司解 | ちくごのこくしのげ | B6・330 | DIG-KSRM-381810-000E | 表示 View | |
100232935 | 逐日神殺表 | ちくじつしんさつひょう | 土・77 | DIG-KSRM-254603 | 表示 View | |
100247902 | 築城記 | ちくじょうき | 209・1514 | DIG-KSRM-409403 | 表示 View | |
100245097 | 千里集 | ちさとしゅう | 351・49 | DIG-KSRM-419409 | 表示 View | |
100274315 | 地誌撮譯 | ちしさつやく | 204・180 | DIG-KSRM-574508 | 表示 View | |
100293312 | 知時調子事 | ちじちょうしのこと | 伏・1099 | DIG-KSRM-587206 | 表示 View | |
100250865 | 千島異聞 | ちしまいぶん | 166・68 | DIG-KSRM-397805 | 表示 View | |
100266494 | 千々廼屋集 | ちぢのやしゅう | 266・333 | DIG-KSRM-553202 | 表示 View | |
100266495 | 千々廼屋集 | ちぢのやしゅう | 152・261 | DIG-KSRM-553308 | 表示 View | |
100245852 | 千鳥 | ちどり | 502・53 | DIG-KSRM-409507 | 表示 View | |
100261496 | 茶會床飾覺 | ちゃかいとこかざりおぼえ | 九・168 | DIG-KSRM-465613 | 表示 View | |
100231761 | 茶器捺物寸法雛形 | ちゃきおしものすんぽうひながた | 266・127 | DIG-KSRM-107709 | 表示 View | |
100231763 | 茶器圖錄 | ちゃきずろく | 266・186 | DIG-KSRM-109504 | 表示 View | |
100231762 | 茶記贅言 | ちゃきぜいげん | 351・461 | DIG-KSRM-107202 | 表示 View | |
100371410 | 茶経詳説 | ちゃきょうしょうせつ | 163・1008 | DIG-KSRM-771314 | 表示 View | |
100233811 | 茶席夜話 | ちゃせきやわ | 266・58 | DIG-KSRM-257203 | 表示 View | |
100247010 | 著袴竝深曾木次第 | ちゃっこならびにふかそぎしだい | 210・432 | DIG-KSRM-446216 | 表示 View | |
100231753 | 茶道覺書 | ちゃどうおぼえがき | 207・51 | DIG-KSRM-109505-000E | 表示 View | |
100246935 | 茶道作法之事 | ちゃどうさほうのこと | 桂・1133 | DIG-KSRM-364102 | 表示 View | |
100246936 | 茶道正傳集 | ちゃどうせいでんしゅう | 266・183 | DIG-KSRM-396301 | 表示 View | |
100290537 | 茶道問目錄聞書 | ちゃどうもんもくろくききがき | 266・279 | DIG-KSRM-676208 | 表示 View | |
100261497 | 茶湯𥡴古控 | ちゃのゆけいこひかえ | 九・5047 | DIG-KSRM-465614 | 表示 View | |
100233812 | 茶湯手引草 | ちゃのゆてびきぐさ | 266・176 | DIG-KSRM-304802 | 表示 View | |
100246938 | 茶湯道具之記 | ちゃのゆどうぐのき | 207・176 | DIG-KSRM-402812 | 表示 View | |
100233814 | 茶之湯六宗匠之傳記 | ちゃのゆろくそうしょうのでんき | 266・154 | DIG-KSRM-265202 | 表示 View | |
100233549 | 仲哀帝陵考 | ちゅうあいていりょうこう | 陵・639 | DIG-KSRM-257917 | 表示 View | |
100370984 | 中外抄 | ちゅうがいしょう | 柳・343 | DIG-KSRM-716010 | 表示 View | |
100236789 | 中外抄 | ちゅうがいしょう | 175・175 | DIG-KSRM-285511 | 表示 View | |
100236790 | 中外抄 | ちゅうがいしょう | 209・248 | DIG-KSRM-285512 | 表示 View | |
100235965 | 中外抄 | ちゅうがいしょう | 255・122 | DIG-KSRM-285513 | 表示 View | |
100235966 | 中外抄 | ちゅうがいしょう | 256・75 | DIG-KSRM-285514 | 表示 View | |
100236792 | 中外抄 | ちゅうがいしょう | 鷹・447 | DIG-KSRM-285515 | 表示 View | |
100292350 | 中和門院二條亭御幸雜具書付 | ちゅうかもんいんにじょうていごこうざつぐかきつけ | F10・514 | DIG-KSRM-592206 | 表示 View | |
100370951 | 虫記 | ちゅうき | 柳・214 | DIG-KSRM-714208 | 表示 View | |
100312084 | 中宮/欣子内親王/女房錥子雑用留 | ちゅうぐう/よしこないしんのう/にょうぼういくこざつようとめ | 413・233 | DIG-KSRM-524705 | 表示 View | |
100293003 | 中宮寺縁起 | ちゅうぐうじえんぎ | 九・17 | DIG-KSRM-586406 | 表示 View | |
100292716 | 中宮寺緣起略 | ちゅうぐうじえんぎりゃく | 陵・77 | DIG-KSRM-586206-000E | 表示 View | |
100301668 | 中宮寺宮圓照寺宮御代々記 | ちゅうぐうじのみやえんしょうじのみやごだいだいき | 111・243 | DIG-KSRM-592802-000E | 表示 View | |
100263158 | 中宮寺宮圓照寺宮御代々記 | ちゅうぐうじのみやえんしょうじのみやごだいだいき | 陵・172 | DIG-KSRM-510609-000E | 表示 View | |
100246708 | 中古/三十六人歌合色紙形 | ちゅうこ/さんじゅうろくにんうたあわせしきしがた | 264・442 | DIG-KSRM-449404 | 表示 View | |
100245150 | 中古和歌類題集 | ちゅうこわかるいだいしゅう | 150・358 | DIG-KSRM-382902 | 表示 View | |
100235103 | 中山世譜 | ちゅうざんせいふ | 207・919 | DIG-KSRM-303603 | 表示 View | |
100232851 | 中山物產考 | ちゅうざんぶっさんこう | 275・682 | DIG-KSRM-286306 | 表示 View | |
100235508 | 中山聘使略 | ちゅうざんへいしりゃく | 208・131 | DIG-KSRM-303503 | 表示 View | |
100234767 | 注進狀 | ちゅうしんじょう | 207・367 | DIG-KSRM-335304 | 表示 View | |
100231741 | 註大家/龍笛要錄譜 | ちゅうだいけ/りゅうてきようろくふ | 鷹・609 | DIG-KSRM-107105 | 表示 View | |
100292949 | 註大家竜笛要略譜 | ちゅうだいけりゅうてきようりゃくふ | 伏・893 | DIG-KSRM-669005 | 表示 View | |
100248432 | 註大家龍笛要錄譜 | ちゅうだいけりゅうてきようろくふ | 伏・894 | DIG-KSRM-363806 | 表示 View | |
100288971 | 中殿御會記 | ちゅうでんぎょかいのき | 407・1 | DIG-KSRM-542209-000E | 表示 View | |
100247011 | 中殿御會之記 | ちゅうでんぎょかいのき | 516・266 | DIG-KSRM-443509 | 表示 View | |
100247014 | 中殿御會之圖 | ちゅうでんぎょかいのず | 209・98 | DIG-KSRM-443510 | 表示 View | |
100246691 | 中殿和歌御會圖 | ちゅうでんわかぎょかいず | B6・534 | DIG-KSRM-443512-000E | 表示 View | |
100246695 | 中殿和歌御會圖 | ちゅうでんわかぎょかいず | B6・536 | DIG-KSRM-443513 | 表示 View | |
100263195 | 中右記 | ちゅうゆうき | 九・1059 | DIG-KSRM-508702 | 表示 View | |
100231916 | 中右記 | ちゅうゆうき | 261・204 | DIG-KSRM-114101-000E | 表示 View | |
100312072 | 中右記部類 | ちゅうゆうきぶるい | 415・330 | DIG-KSRM-400304-000E | 表示 View | |
100235774 | 町家法令 | ちょうかほうれい | 208・383 | DIG-KSRM-309214 | 表示 View | |
100301416 | 長寛勘文 | ちょうかんかんもん | 217・263 | DIG-KSRM-676004 | 表示 View | |
100243725 | 長寬勘文或問 | ちょうかんかんもんわくもん | 353・7 | DIG-KSRM-423403-000E | 表示 View | |
100370934 | 朝儀雑録 | ちょうぎざつろく | 柳・108 | DIG-KSRM-713115 | 表示 View | |
100231725 | 鳥氣卷 | ちょうきのまき | 209・1116 | DIG-KSRM-249606-000E | 表示 View | |
100291240 | 朝勤行幸記 | ちょうきんぎょうこうき | F10・503 | DIG-KSRM-586701 | 表示 View | |
100292106 | 朝覲行幸雜例 | ちょうきんぎょうこうざつれい | 353・974 | DIG-KSRM-592307 | 表示 View | |
100293646 | 朝覲行幸賞敍位執筆次第 | ちょうきんぎょうこうしょうじょいしゅひつしだい | 九・5081 | DIG-KSRM-586905 | 表示 View | |
100292871 | 朝覲行幸部類記 | ちょうきんぎょうこうぶるいき | 257・305 | DIG-KSRM-592308 | 表示 View | |
100290227 | 長元歌合 | ちょうげんうたあわせ | 501・586 | DIG-KSRM-711308-000E | 表示 View | |
100244669 | 長講堂由緖書 | ちょうこうどうゆいしょがき | 353・1010 | DIG-KSRM-445411 | 表示 View | |
100289788 | 調子品 | ちょうしひん | 伏・1119 | DIG-KSRM-574509 | 表示 View | |
100293306 | 調子品譜 | ちょうしひんふ | 伏・1085 | DIG-KSRM-689404-000C | 表示 View | |
100293338 | 長秋記 | ちょうしゅうき | 九・5186 | DIG-KSRM-587512 | 表示 View | |
100292393 | 長州雜纂 | ちょうしゅうざっさん | 415・46 | DIG-KSRM-687405 | 表示 View | |
100292392 | 長州藩上書集 | ちょうしゅうはんじょうしょしゅう | 253・323 | DIG-KSRM-687406 | 表示 View | |
100292431 | 長尚愚記 | ちょうしょうぐき | 桂・1357 | DIG-KSRM-677004 | 表示 View | |
100291772 | 朝鮮官職考 | ちょうせんかんしょくこう | 208・290 | DIG-KSRM-585204 | 表示 View | |
100292394 | 朝鮮國王李昖贈豊太閤書幷貢物目録 | ちょうせんこくおうりえいほうたいこうにおくるしょならびにみつぎものもくろく | 503・38 | DIG-KSRM-657103 | 表示 View | |
100371520 | 朝鮮国被遣具足注文 | ちょうせんこくへつかわさるぐそくちゅうもん | 209・910 | DIG-KSRM-774210 | 表示 View | |
100247519 | 朝鮮信使登城之節饗應獻立 | ちょうせんしんしとじょうのせつきょうおうこんだて | 208・1031 | DIG-KSRM-365310 | 表示 View | |
100247520 | 朝鮮人登城之節饗應獻立 | ちょうせんじんとじょうのせつきょうおうこんだて | 208・1034 | DIG-KSRM-365311 | 表示 View | |
100290689 | 朝鮮鷹大緒足革之圖 | ちょうせんたかおおおあしかわのず | B7・223 | DIG-KSRM-711203 | 表示 View | |
100236796 | 調度懸問答 | ちょうどがけもんどう | 209・466 | DIG-KSRM-309215 | 表示 View | |
100236795 | 調度圖 | ちょうどず | 176・253 | DIG-KSRM-309106 | 表示 View | |
100236794 | 調度圖 | ちょうどず | B7・450 | DIG-KSRM-309107 | 表示 View | |
100233074 | 調度名所之記 | ちょうどなどころのき | 209・1210 | DIG-KSRM-309108 | 表示 View | |
100371274 | 調度並装束之事 | ちょうどならびにしょうぞくのこと | 350・443 | DIG-KSRM-766709 | 表示 View | |
100247521 | 廳始竝伯拜賀等之事 | ちょうはじめならびにはくはいがとうのこと | B7・7 | DIG-KSRM-402813 | 表示 View | |
100231580 | 長明集 | ちょうめいしゅう | 150・546 | DIG-KSRM-109010 | 表示 View | |
100291664 | 朝野群載 | ちょうやぐんさい | F10・176 | DIG-KSRM-688007 | 表示 View | |
100274334 | 朝野群載 | ちょうやぐんさい | 葉・1271 | DIG-KSRM-552602 | 表示 View | |
100232932 | 長祿二年具注曆 | ちょうろくにねんぐちゅうれき | 512・88 | DIG-KSRM-311203 | 表示 View | |
100292107 | 長和度大祀記 | ちょうわどたいしき | 鷹・275 | DIG-KSRM-687304 | 表示 View | |
100371049 | 長和度大嘗会記 | ちょうわどだいじょうえき | 柳・597 | DIG-KSRM-722806 | 表示 View | |
100371475 | 勅額ニ関スル調査概略 | ちょくがくにかんするちょうさがいりゃく | A1・1284 | DIG-KSRM-773102 | 表示 View | |
100371140 | 勅裁口宣部類 | ちょくさいくぜんぶるい | 柳・1128 | DIG-KSRM-730107 | 表示 View | |
100291322 | 勅使/大原重德言上書面之寫 | ちょくし/おおはらしげとみごんじょうしょめんのうつし | 261・182 | DIG-KSRM-674101 | 表示 View | |
100292723 | 勅賜/大慈禪寺記録 | ちょくし/だいじぜんじきろく | 陵・160 | DIG-KSRM-638401 | 表示 View | |
100250603 | 勅使關東下向一件 | ちょくしかんとうげこういっけん | 255・243 | DIG-KSRM-408706-000E | 表示 View | |
100261582 | 著述書目 | ちょじゅつしょもく | 102・63 | DIG-KSRM-509804 | 表示 View | |
100263274 | 塵泥 | ちりひじ | 101・86 | DIG-KSRM-562105-000C | 表示 View | |
100247963 | 知連抄 | ちれんしょう | 154・526 | DIG-KSRM-381704 | 表示 View | |
100293336 | 珍楽類 | ちんがくるい | 伏・1202 | DIG-KSRM-590804 | 表示 View | |
100233124 | 鎭魂祭次第 | ちんこんさいしだい | 353・671 | DIG-KSRM-254209 | 表示 View | |
100233121 | 鎭魂祭次第 | ちんこんさいしだい | 353・675 | DIG-KSRM-254210 | 表示 View | |
100233131 | 鎭魂祭竝豐明節會記 | ちんこんさいならびにとよのあかりのせちえき | 355・74 | DIG-KSRM-254212 | 表示 View | |
100233126 | 鎭魂祭竝新嘗祭之事 | ちんこんさいならびににいなめさいのこと | 柳・1158 | DIG-KSRM-254211 | 表示 View | |
100233134 | 鎭魂傳 | ちんこんでん | 109・297 | DIG-KSRM-327507 | 表示 View | |
100270736 | 椿葉記 | ちんようき | 266・545 | DIG-KSRM-558210 | 表示 View | |
100270864 | 椿葉抄 | ちんようしょう | 217・387 | DIG-KSRM-558904 | 表示 View | |
100371298 | 〔通玄寺二十四世中興〕大成尼和尚行実 | つうげんじにじゅうしせいちゅうこうだいじょうにおしょうぎょうじつ | 271・363 | DIG-KSRM-767301 | 表示 View | |
100270735 | 通航一覽抄 | つうこういちらんしょう | 254・236 | DIG-KSRM-554203 | 表示 View | |
100254354 | 通要古紙 | つうようこし | 鷹・78 | DIG-KSRM-510503 | 表示 View | |
100292957 | 番舞目録/並/舞樂作法 | つがいまいもくろく/ならびに/ぶがくさほう | 伏・928 | DIG-KSRM-669212 | 表示 View | |
100248955 | 月詣和歌集 | つきもうでわかしゅう | 407・3 | DIG-KSRM-398401 | 表示 View | |
100245140 | 月詣和歌集補 | つきもうでわかしゅうほ | 351・662 | DIG-KSRM-376408 | 表示 View | |
100245141 | 月詣和歌集補遺 | つきもうでわかしゅうほい | 351・665 | DIG-KSRM-376409 | 表示 View | |
100250886 | 筑紫紀行 | つくしきこう | 164・873 | DIG-KSRM-395702 | 表示 View | |
100250888 | つくし草 | つくしぐさ | 208・148 | DIG-KSRM-395701 | 表示 View | |
100250889 | 筑紫之記行 | つくしのきこう | 164・959 | DIG-KSRM-395703 | 表示 View | |
100292860 | つしおう丸 | つしおうまる | 伏・786 | DIG-KSRM-667801 | 表示 View | |
100301733 | 對馬國卜部龜卜之次第 | つしまのくにうらべきぼくのしだい | 114・46 | DIG-KSRM-640202 | 表示 View | |
100301734 | 對馬國龜卜之事 | つしまのくにきぼくのこと | 217・340 | DIG-KSRM-641509 | 表示 View | |
100234515 | 都多邊草 | つたえぐさ | 259・211 | DIG-KSRM-264505-000C | 表示 View | |
100370989 | 土御門一品保光卿記 | つちみかどいっぽんやすみつきょうき | 柳・359 | DIG-KSRM-716111 | 表示 View | |
100371063 | 土御門院四十四回聖忌宸筆八講 | つちみかどいんしじゅうしかいしょうきしんぴつはっこう | 柳・646 | DIG-KSRM-723608 | 表示 View | |
100232883 | 土御門家記 | つちみかどかき | 455・151 | DIG-KSRM-254605 | 表示 View | |
100234772 | 土御門家家領幷家職關係文書案 | つちみかどけけりょうならびにかしょくかんけいもんじょあん | 土・107 | DIG-KSRM-302510 | 表示 View | |
100232884 | 土御門家雜掌日記 | つちみかどけざっしょうにっき | 土・47 | DIG-KSRM-302402 | 表示 View | |
100234770 | 土御門家讓狀 | つちみかどけゆずりじょう | 土・110 | DIG-KSRM-253612 | 表示 View | |
100232886 | 土御門晴雄民部卿拜賀記錄 | つちみかどはれおみんぶきょうはいがきろく | 土・44 | DIG-KSRM-302403 | 表示 View | |
100232890 | 土御門晴親覺書 | つちみかどはれちかおぼえがき | 土・12 | DIG-KSRM-296302 | 表示 View | |
100234771 | 土御門泰信官爵辭表 | つちみかどやすのぶかんしゃくじひょう | C8・74 | DIG-KSRM-254606 | 表示 View | |
100371173 | 土山淡路守日記 | つちやまあわじのかみにっき | 413・236 | DIG-KSRM-736106 | 表示 View | |
100290533 | 鼓頭附集 | つづみかしらづけしゅう | 鷹・542 | DIG-KSRM-670305 | 表示 View | |
100371589 | 繋之図並鷹飼犬攣装束 | つなぎのずならびにたかがいいぬひきしょうぞく | 163・1206 | DIG-KSRM-784903 | 表示 View | |
100371011 | 経茂卿記 | つねしげきょうき | 柳・425 | DIG-KSRM-717702 | 表示 View | |
100371439 | 経任卿記 | つねとうきょうき | 353・1123 | DIG-KSRM-772302 | 表示 View | |
100371113 | 恒仁親王御元服部類 | つねひとしんのうごげんぶくぶるい | 柳・1033 | DIG-KSRM-728203 | 表示 View | |
100231841 | 經房遺書考 | つねふさいしょこう | 254・3 | DIG-KSRM-102201 | 表示 View | |
100371143 | 経光卿蔵人拝賀記 | つねみつきょうくろうどはいがき | 柳・1141 | DIG-KSRM-730503 | 表示 View | |
100247988 | 經賴卿記 | つねよりきょうき | 262・24 | DIG-KSRM-398701 | 表示 View | |
100277423 | 壺井義知會記 | つぼいよしちかかいき | 208・846 | DIG-KSRM-558507 | 表示 View | |
100277422 | 端紅扇泥繪之事 | つまくれないおうぎどろえのこと | 265・63 | DIG-KSRM-522115 | 表示 View | |
100289712 | 爪調 | つましらべ | 伏・987 | DIG-KSRM-557403 | 表示 View | |
100289770 | 爪調譜/新撰 | つましらべふ/しんせん | 伏・1072 | DIG-KSRM-557404 | 表示 View | |
100289771 | 爪調譜/新撰 | つましらべふ/しんせん | 伏・1073 | DIG-KSRM-557405 | 表示 View | |
100261373 | 都萬神社緣起 | つまじんじゃえんぎ | 陵・36 | DIG-KSRM-458711 | 表示 View | |
100291242 | 詰所日記部類目録 | つめしょにっきぶるいもくろく | 456・38 | DIG-KSRM-708201 | 表示 View | |
100244083 | 鶴岡八幡祭禮行列 | つるがおかはちまんさいれいぎょうれつ | 206・124 | DIG-KSRM-367605 | 表示 View | |
100371385 | 鶴肉当テの心得当流口伝 | つるししあてのこころえとうりゅうくでん | 163・1226 | DIG-KSRM-770509 | 表示 View | |
100290776 | 鶴雲雀捉飼書上ケ留 | つるひばりとらえがいかきあげとめ | 163・1121 | DIG-KSRM-676505 | 表示 View | |
100290246 | 徒然草拾遺抄 | つれづれぐさしゅういしょう | 153・202 | DIG-KSRM-591601 | 表示 View | |
100370966 | 廷尉佐拝賀部類 | ていいのすけはいがぶるい | 柳・297 | DIG-KSRM-715415 | 表示 View | |
100371313 | 帝王系図 | ていおうけいず | 458・11 | DIG-KSRM-768401 | 表示 View | |
100292980 | 帝王御陵之考記 | ていおうごりょうのこうき | 陵・787 | DIG-KSRM-665004 | 表示 View | |
100233765 | 定家一式打方 | ていかいっしきうちかた | 266・966 | DIG-KSRM-251904 | 表示 View | |
100233092 | 定家卿かな之傳 | ていかきょうかなのでん | 266・358 | DIG-KSRM-264407 | 表示 View | |
100233094 | 定家卿假名文字遣 | ていかきょうかなもじづかい | 206・889 | DIG-KSRM-264408 | 表示 View | |
100261402 | 定家卿四十八首歌合 | ていかきょうしじゅうはっしゅうたあわせ | 155・133 | DIG-KSRM-472010 | 表示 View | |
100233141 | 定家卿和歌書樣幷會次第 | ていかきょうわかかきようならびにかいしだい | 353・128 | DIG-KSRM-265110-000E | 表示 View | |
100274301 | 帝鑑圖説 | ていかんずせつ | 271・351 | DIG-KSRM-583602 | 表示 View | |
100247522 | 貞丈雜記評論 | ていじょうざっきひょうろん | 209・368 | DIG-KSRM-383904 | 表示 View | |
100248183 | 訂正/出雲風土記 | ていせい/いずもふどき | 164・165 | DIG-KSRM-454103 | 表示 View | |
100234543 | 訂正/古訓古事記 | ていせい/こくんこじき | 谷・154 | DIG-KSRM-335402 | 表示 View | |
100371101 | 帝曽祖母有事時例 | ていそうそぼにことあるときのれい | 柳・878 | DIG-KSRM-726307 | 表示 View | |
100246939 | 貞要集 | ていようしゅう | 266・171 | DIG-KSRM-382404 | 表示 View | |
100233550 | 帝陵御調一件控 | ていりょうおしらべいっけんひかえ | 陵・748 | DIG-KSRM-257918 | 表示 View | |
100371597 | 帝陵記 | ていりょうき | 陵・672 | DIG-KSRM-784913 | 表示 View | |
100371180 | 帝陵求是 | ていりょうぐぜ | 陵・913 | DIG-KSRM-736402 | 表示 View | |
100292977 | 帝陵修議 | ていりょうしゅうぎ | 陵・816 | DIG-KSRM-642302 | 表示 View | |
100235459 | 帝陵修議 | ていりょうしゅうぎ | 168・201 | DIG-KSRM-254903 | 表示 View | |
100233553 | 帝陵發掘一件 | ていりょうはっくついっけん | 陵・807 | DIG-KSRM-285518 | 表示 View | |
100293270 | 笛制考附巻 | てきせいこうふかん | 伏・1055 | DIG-KSRM-703406 | 表示 View | |
100243471 | 摘譯兩種 | てきやくりょうしゅ | 200・89 | DIG-KSRM-428601 | 表示 View | |
100243468 | 手島家雜記 | てじまけざっき | 100・255 | DIG-KSRM-396702 | 表示 View | |
100292466 | 鐵熕全書 | てっこうぜんしょ | 205・201 | DIG-KSRM-664602 | 表示 View | |
100270083 | 手爾葉集 | てにはしゅう | 266・395 | DIG-KSRM-522402 | 表示 View | |
100278314 | 出葉傳受 | てにはでんじゅ | 150・719 | DIG-KSRM-522403 | 表示 View | |
100256116 | テニハ之書 | てにはのしょ | 266・197 | DIG-KSRM-480403 | 表示 View | |
100247967 | てにはの書 | てにはのしょ | 119・367 | DIG-KSRM-375802-000E | 表示 View | |
100270084 | 天爾葉之大事 | てにはのだいじ | 266・423 | DIG-KSRM-522405 | 表示 View | |
100270082 | 手似葉祕傳集 | てにはひでんしゅう | 501・293 | DIG-KSRM-522401 | 表示 View | |
100270085 | 天仁遠波抄出 | てにをはしょうしゅつ | 266・389 | DIG-KSRM-522406 | 表示 View | |
100289859 | 手撥合 | てばちあわせ | 伏・2016 | DIG-KSRM-521617 | 表示 View | |
100289697 | 手撥合/三曲并清調 | てばちあわせ/さんきょくならびにせいちょう | 伏・988 | DIG-KSRM-511905 | 表示 View | |
100300386 | 手撥合事 | てばちあわせのこと | 伏・1054 | DIG-KSRM-559005 | 表示 View | |
100232848 | 寺めくり | てらめぐり | 415・49 | DIG-KSRM-253505 | 表示 View | |
100232859 | 寺めくり | てらめぐり | 415・67 | DIG-KSRM-253506 | 表示 View | |
100291243 | 輝光卿記 | てるみつきょうき | 柳・19 | DIG-KSRM-711902 | 表示 View | |
100271094 | 天延二年記 | てんえんにねんき | 217・430 | DIG-KSRM-562007 | 表示 View | |
100271095 | 天延二年記 | てんえんにねんき | 255・152 | DIG-KSRM-562008 | 表示 View | |
100271096 | 天延二年記 | てんえんにねんき | 259・273 | DIG-KSRM-562009 | 表示 View | |
100371090 | 殿記 | でんき | 柳・821 | DIG-KSRM-725505 | 表示 View | |
100290401 | 傳教大師書翰 | でんぎょうだいししょかん | 503・54 | DIG-KSRM-673104-000E | 表示 View | |
100371252 | 伝教大師千年忌記 | でんぎょうだいしせんねんきき | 352・138 | DIG-KSRM-766316 | 表示 View | |
100295658 | 伝九条良経筆/假名法語 | でんくじょうよしつねひつ/かなほうご | 九・369 | DIG-KSRM-693802 | 表示 View | |
100295659 | 伝九条良経筆/假名法語 | でんくじょうよしつねひつ/かなほうご | 九・370 | DIG-KSRM-693803 | 表示 View | |
100261536 | 伝九条良経筆/詩歌卷 | でんくじょうよしつねひつ/しいかのまき | 九・366 | DIG-KSRM-476301 | 表示 View | |
100371411 | 天爵堂寿詩 | てんしゃくどうじゅし | 205・257 | DIG-KSRM-771315 | 表示 View | |
100370988 | 殿上淵酔部類 | てんじょうえんずいぶるい | 柳・356 | DIG-KSRM-716110 | 表示 View | |
100288719 | 殿上淵醉部類記 | てんじょうえんずいぶるいき | 415・269 | DIG-KSRM-541502 | 表示 View | |
100247523 | 天井金具圖 | てんじょうかなぐず | 464・23 | DIG-KSRM-369604 | 表示 View | |
100245836 | 天神御獨吟 | てんじんごどくぎん | 501・207 | DIG-KSRM-442404-000E | 表示 View | |
100236439 | 傳奏雜掌書留 | てんそうざっしょうかきとめ | 208・1114 | DIG-KSRM-313109 | 表示 View | |
100235173 | 傳奏衆勤役記 | てんそうしゅうきんやくき | 207・634 | DIG-KSRM-313110 | 表示 View | |
100231638 | 天曹地府御祭御日記 | てんそうちふごさいごにっき | 土・25 | DIG-KSRM-103602 | 表示 View | |
100233135 | 天曹地府御祭料米請拂 | てんそうちふごさいりょうまいうけはらい | 土・42 | DIG-KSRM-302708 | 表示 View | |
100231642 | 天曹地府御神事御用途控 | てんそうちふごしんじごようとひかえ | 土・40 | DIG-KSRM-103709 | 表示 View | |
100231649 | 天曹地府御神事次第 | てんそうちふごしんじしだい | 土・23 | DIG-KSRM-103603 | 表示 View | |
100231645 | 天曹地府御神事次第 | てんそうちふごしんじしだい | 土・24 | DIG-KSRM-103604 | 表示 View | |
100231639 | 天曹地府御用留日記 | てんそうちふごようとめにっき | 土・27 | DIG-KSRM-103710 | 表示 View | |
100231651 | 天曹地府祭一件 | てんそうちふさいいっけん | 土・28 | DIG-KSRM-103711 | 表示 View | |
100371147 | 天曹地府祭五箇夜勤行御使備忘 | てんそうちふさいごかよごんぎょうおつかいびぼう | 柳・1184 | DIG-KSRM-731910 | 表示 View | |
100233137 | 天曹地府祭御祭典繪圖 | てんそうちふさいごさいてんえず | 土・131 | DIG-KSRM-302806 | 表示 View | |
100231654 | 天曹地府祭御神供經營覺 | てんそうちふさいごじんぐけいえいおぼえ | 土・29 | DIG-KSRM-103712 | 表示 View | |
100231659 | 天曹地府祭御日記 | てんそうちふさいごにっき | 土・26 | DIG-KSRM-103713 | 表示 View | |
100231660 | 天曹地府祭御用具之覺 | てんそうちふさいごようぐのおぼえ | 土・41 | DIG-KSRM-103714 | 表示 View | |
100233138 | 天曹地府祭勤行御使備忘 | てんそうちふさいごんぎょうおつかいびぼう | 352・106 | DIG-KSRM-302804 | 表示 View | |
100231745 | 天曹地府祭都狀 | てんそうちふさいとじょう | 土・114 | DIG-KSRM-103715 | 表示 View | |
100232897 | 傳奏付雜掌觸留 | てんそうつけたりざっしょうふれとめ | 西・144 | DIG-KSRM-331705 | 表示 View | |
100248948 | 傳奏東行日記 | てんそうとうこうにっき | 414・21 | DIG-KSRM-375003 | 表示 View | |
100236799 | 傳奏屋敷之圖 | てんそうやしきのず | 209・136 | DIG-KSRM-313108 | 表示 View | |
100235176 | 傳奏歷 | てんそうれき | 413・193 | DIG-KSRM-314808 | 表示 View | |
100235177 | 傳奏歷 | てんそうれき | 413・562 | DIG-KSRM-314809 | 表示 View | |
100292440 | 天祚禮祀職掌錄 | てんそれいししょくしょうろく | 506・55 | DIG-KSRM-695107-000E | 表示 View | |
100370977 | 天台座主秘記 | てんだいざすひき | 柳・335 | DIG-KSRM-715907 | 表示 View | |
100248950 | 殿中日々記 | でんちゅうにちにちき | 207・569 | DIG-KSRM-409208 | 表示 View | |
100257287 | 殿中刃傷記 | でんちゅうにんじょうき | 207・299 | DIG-KSRM-455307 | 表示 View | |
100248953 | 殿中申次記 | でんちゅうもうしつぎき | 207・509 | DIG-KSRM-409124 | 表示 View | |
100231919 | 天仁度大嘗會記 | てんにんどだいじょうえき | 209・247 | DIG-KSRM-479804 | 表示 View | |
100231918 | 天仁度大嘗會記 | てんにんどだいじょうえき | F9・183 | DIG-KSRM-479805 | 表示 View | |
100371114 | 天皇御元服後宴部類 | てんのうごげんぶくこうえんぶるい | 柳・1026 | DIG-KSRM-728208 | 表示 View | |
100289837 | 天皇御元服次第 | てんのうごげんぶくしだい | 九・330 | DIG-KSRM-522812 | 表示 View | |
100371105 | 天皇御元服部類 | てんのうごげんぶくぶるい | 柳・912 | DIG-KSRM-726614 | 表示 View | |
100371115 | 天皇御元服部類 | てんのうごげんぶくぶるい | 柳・1029 | DIG-KSRM-728210 | 表示 View | |
100371131 | 天皇御元服部類 | てんのうごげんぶくぶるい | 柳・1095 | DIG-KSRM-729509 | 表示 View | |
100234768 | 田畠地券文幷沽却證文 | でんばたちけんもんならびにこきゃくしょうもん | 405・29 | DIG-KSRM-251807 | 表示 View | |
100292399 | 天平時代文書 | てんぴょうじだいもんじょ | 谷・409 | DIG-KSRM-684903 | 表示 View | |
100295660 | 伝藤原忠通筆/延曆寺戒牒案 | でんふじわらただみちひつ/えんりゃくじかいちょうあん | 九・4005 | DIG-KSRM-645801 | 表示 View | |
100232947 | 天變地妖勘文案 | てんぺんちようかんもんあん | 土・39 | DIG-KSRM-253611 | 表示 View | |
100292448 | 天変部類 | てんぺんぶるい | 柳・77 | DIG-KSRM-712914 | 表示 View | |
100235729 | 天保巡見日記 | てんぽうじゅんけんにっき | 166・103 | DIG-KSRM-329710 | 表示 View | |
100247572 | 天明炎上日記 | てんめいえんじょうにっき | 207・295 | DIG-KSRM-408807 | 表示 View | |
100371151 | 天明文政大祀本文和歌御屏風調進記 | てんめいぶんせいたいしほんもんわかごびょうぶちょうしんき | F10・459 | DIG-KSRM-735304 | 表示 View | |
100370936 | 天文異事集註 | てんもんいじしっちゅう | 柳・144 | DIG-KSRM-713513 | 表示 View | |
100232943 | 天文祕事要略 | てんもんひじようりゃく | 554・58 | DIG-KSRM-253609 | 表示 View | |
100292395 | 典藥寮醫學館改革意見書 | てんやくりょういがくかんかいかくいけんしょ | 265・1035 | DIG-KSRM-590805 | 表示 View | |
100290068 | 天養度革令諸道勘文 | てんようどかくれいしょどうかんもん | 415・283 | DIG-KSRM-542009 | 表示 View | |
100371495 | 天竜機縁 | てんりゅうきえん | 陵・1142 | DIG-KSRM-773910 | 表示 View | |
100269993 | 侗庵集 | とうあんしゅう | 203・163 | DIG-KSRM-523301 | 表示 View | |
100269990 | 侗庵祕集 | とうあんひしゅう | 203・166 | DIG-KSRM-523703 | 表示 View | |
100371569 | 洞院家廿巻記録総目 | とういんけにじっかんきろくそうもく | 353・1006 | DIG-KSRM-784305 | 表示 View | |
100371566 | 洞院家廿巻部類異同考 | とういんけにじっかんぶるいいどうこう | 176・166 | DIG-KSRM-784302-000E | 表示 View | |
100292396 | 洞院實煕消息 | とういんさねひろしょうそく | 桂・1156 | DIG-KSRM-695007 | 表示 View | |
100292397 | 洞院実煕消息 | とういんさねひろしょうそく | 桂・1228 | DIG-KSRM-695108 | 表示 View | |
100292398 | 洞院大納言公敏書狀 | とういんだいなごんきんとししょじょう | 谷・433 | DIG-KSRM-710410 | 表示 View | |
100266496 | 東塢畫讃集 | とううがさんしゅう | 153・94 | DIG-KSRM-552403 | 表示 View | |
100233766 | 藤榮舞附 | とうえいまいづけ | 266・846 | DIG-KSRM-255211-000E | 表示 View | |
100292360 | 桃花蘂葉 | とうかずいよう | 175・202 | DIG-KSRM-585407 | 表示 View | |
100292357 | 桃華蘂葉 | とうかずいよう | 209・507 | DIG-KSRM-585408 | 表示 View | |
100247524 | 桃華蘂葉幷禁祕抄聞書 | とうかずいようならびにきんぴしょうききがき | 457・94 | DIG-KSRM-382405-000E | 表示 View | |
100371106 | 踏歌節会次第 | とうかのせちえしだい | 柳・961 | DIG-KSRM-726909 | 表示 View | |
100248892 | 踏歌節會次第 | とうかのせちえしだい | 九・5029 | DIG-KSRM-383706 | 表示 View | |
100248956 | 踏歌節會竝白馬節會記 | とうかのせちえならびにあおうまのせちえき | 414・22 | DIG-KSRM-377509 | 表示 View | |
100258179 | 東宮/朝仁親王御元服雜事私記 | とうぐう/あさひとしんのうごげんぶくざつじしき | 柳・600 | DIG-KSRM-461208 | 表示 View | |
100248238 | 東宮/量仁親王御元服記 | とうぐう/かずひとしんのうごげんぶくき | 350・495 | DIG-KSRM-381904 | 表示 View | |
100371109 | 東宮元服部類 | とうぐうげんぶくぶるい | 柳・994 | DIG-KSRM-727607 | 表示 View | |
100293083 | 東宮護剣秘説 | とうぐうごけんひせつ | 171・319 | DIG-KSRM-688503 | 表示 View | |
100271099 | 東宮御元服日記 | とうぐうごげんぶくにっき | 502・119 | DIG-KSRM-522407 | 表示 View | |
100247019 | 東宮御元服備忘 | とうぐうごげんぶくびぼう | 176・141 | DIG-KSRM-377410 | 表示 View | |
100371116 | 東宮御元服部類 | とうぐうごげんぶくぶるい | 柳・1024 | DIG-KSRM-728213 | 表示 View | |
100271100 | 東宮御元服部類 | とうぐうごげんぶくぶるい | 350・586 | DIG-KSRM-583805 | 表示 View | |
100235970 | 東宮年中行事 | とうぐうねんじゅうぎょうじ | 208・1330 | DIG-KSRM-327001 | 表示 View | |
100235975 | 東宮年中行事/假名 | とうぐうねんじゅうぎょうじ/かな | 266・674 | DIG-KSRM-327002 | 表示 View | |
100246487 | 東宮晝御座御膳之儀 | とうぐうひのおましごぜんのぎ | 266・465 | DIG-KSRM-395112 | 表示 View | |
100289719 | 東宮傅受禪時爲攝關例 | とうぐうふじゅぜんのときせっかんたるのれい | 九・187 | DIG-KSRM-551702 | 表示 View | |
100231746 | 湯溪縣志 | とうけいけんし | 216・84 | DIG-KSRM-102602 | 表示 View | |
100251079 | 當家十七ケ條 | とうけじゅうしちかじょう | 457・11 | DIG-KSRM-450318-000E | 表示 View | |
100233075 | 刀劍考 | とうけんこう | 209・908 | DIG-KSRM-329409 | 表示 View | |
100257108 | 道晃法親王御書狀 | どうこうほっしんのうごしょじょう | 日・48 | DIG-KSRM-474111 | 表示 View | |
100247745 | 東國鬪戰見聞私記 | とうごくとうせんけんもんしき | 256・128 | DIG-KSRM-429305 | 表示 View | |
100291780 | 當今年中行事 | とうこんねんじゅうぎょうじ | 208・1336 | DIG-KSRM-641801 | 表示 View | |
100261537 | 東齋隨筆 | とうさいずいひつ | 502・65 | DIG-KSRM-507102 | 表示 View | |
100232837 | 東齋隨筆 | とうさいずいひつ | 葉・1248 | DIG-KSRM-265008 | 表示 View | |
100232842 | 東齋隨筆 | とうさいずいひつ | 206・103 | DIG-KSRM-303211 | 表示 View | |
100266109 | 東西本願寺本庶申立一件書類 | とうざいほんがんじほんしょもうしたていっけんしょるい | 265・324 | DIG-KSRM-527306 | 表示 View | |
100262268 | 當時/年中御盃次第 | とうじ/ねんじゅうぎょはいしだい | 355・204 | DIG-KSRM-480912 | 表示 View | |
100292110 | 東寺勸智院古文書 | とうじかんちいんこもんじょ | 207・589 | DIG-KSRM-669804 | 表示 View | |
100292880 | 東寺古文零聚 | とうじこぶんれいじゅう | 272・465 | DIG-KSRM-673105-000E | 表示 View | |
100244800 | 等持寺八講一會 | とうじじはっこういちえ | F10・62 | DIG-KSRM-426609 | 表示 View | |
100244801 | 等持寺八講記 | とうじじはっこうき | F10・45 | DIG-KSRM-426610 | 表示 View | |
100290785 | 東寺所伝/年代記 | とうじしょでん/ねんだいき | 351・399 | DIG-KSRM-662801 | 表示 View | |
100233257 | 東寺草創以來事 | とうじそうそういらいのこと | 111・216 | DIG-KSRM-325707 | 表示 View | |
100289720 | 藤氏嫡流超越拜任勘例等/案 | とうしちゃくりゅうちょうえつはいにんかんれいとう/あん | 九・181 | DIG-KSRM-551703 | 表示 View | |
100289721 | 藤氏嫡流超越拜任幷相承等陳狀案 | とうしちゃくりゅうちょうえつはいにんならびにそうしょうとうちんじょうあん | 九・180 | DIG-KSRM-551704 | 表示 View | |
100292724 | 東寺長者拝堂記 | とうじちょうじゃはいどうき | B6・740 | DIG-KSRM-669806 | 表示 View | |
100370985 | 東寺長者補任 | とうじちょうじゃぶにん | 柳・344 | DIG-KSRM-716011 | 表示 View | |
100371023 | 東寺長者補任 | とうじちょうじゃぶにん | 柳・480 | DIG-KSRM-721104 | 表示 View | |
100244807 | 東寺塔供養記 | とうじとうくようき | 葉・1317 | DIG-KSRM-366913-000E | 表示 View | |
100247527 | 當時女房裝束之圖 | とうじにょうぼうしょうぞくのず | 175・198 | DIG-KSRM-450228 | 表示 View | |
100258174 | 當時年中行事 | とうじねんじゅうぎょうじ | 455・79 | DIG-KSRM-461209 | 表示 View | |
100371253 | 東寺法会記 | とうじほうえき | 柳・1269 | DIG-KSRM-766317 | 表示 View | |
100245169 | 頭書/眞字百人一首 | とうしょ/まなひゃくにんいっしゅ | 266・68 | DIG-KSRM-419601 | 表示 View | |
100257782 | 堂上以下加增之件ニ付武邊返答留 | どうじょういかかぞうのけんにつきぶへんへんとうとめ | 265・774 | DIG-KSRM-459702 | 表示 View | |
100235180 | 堂上以下關東下向記 | どうじょういかかんとうげこうき | 266・830 | DIG-KSRM-313407 | 表示 View | |
100265641 | 東照宮講式 | とうしょうぐうこうしき | 206・163 | DIG-KSRM-576602 | 表示 View | |
100232979 | 東照宮御鎭座記 | とうしょうぐうごちんざき | 206・164 | DIG-KSRM-332308-000E | 表示 View | |
100371496 | 東照宮参向記 | とうしょうぐうさんこうき | 353・799 | DIG-KSRM-773911 | 表示 View | |
100251082 | 東照宮十七箇條 | とうしょうぐうじゅうしちかじょう | 171・181 | DIG-KSRM-419504 | 表示 View | |
100371215 | 東照宮二百回忌法会僧交名並雑記 | とうしょうぐうにひゃっかいきほうえそうきょうみょうならびにざっき | 206・280 | DIG-KSRM-737907 | 表示 View | |
100371480 | 東照宮奉幣発遣日時定申沙汰之記 | とうしょうぐうほうべいはっけんにちじさだめもうしざたのき | 264・222 | DIG-KSRM-773503 | 表示 View | |
100244085 | 東照宮例幣部類 | とうしょうぐうれいへいぶるい | 217・123 | DIG-KSRM-453110 | 表示 View | |
100265192 | 東照權現緣起 | とうしょうごんげんえんぎ | 500・110 | DIG-KSRM-576603 | 表示 View | |
100292953 | 答笙之事 | とうしょうのこと | 伏・923 | DIG-KSRM-669211 | 表示 View | |
100231700 | 銅人腧穴鍼灸圖經 | どうじんゆけつしんきゅうずけい | 558・26 | DIG-KSRM-109703 | 表示 View | |
100233878 | 當世碁譜 | とうせいごふ | 203・270 | DIG-KSRM-360406 | 表示 View | |
100231593 | 唐宋/聯珠詩格 | とうそう/れんじゅしかく | 558・95 | DIG-KSRM-116304 | 表示 View | |
100231952 | 道增誹諧百首 | どうぞうはいかいひゃくしゅ | 501・242 | DIG-KSRM-116105 | 表示 View | |
100263307 | 當代江都百化物 | とうだいえどひゃくばけもの | 209・671 | DIG-KSRM-522408 | 表示 View | |
100270105 | 東大寺/三倉院塵芥裂之寫 | とうだいじ/さんそういんじんかいぎれのうつし | 鷹・663 | DIG-KSRM-551105 | 表示 View | |
100292407 | 東大寺古文書 | とうだいじこもんじょ | F9・3 | DIG-KSRM-684904 | 表示 View | |
100292405 | 東大寺古文書 | とうだいじこもんじょ | B6・4 | DIG-KSRM-685104 | 表示 View | |
100244671 | 東大寺雜記 | とうだいじざっき | 111・217 | DIG-KSRM-371305 | 表示 View | |
100292401 | 東大寺正倉院古文書 | とうだいじしょうそういんこもんじょ | 257・68 | DIG-KSRM-684905 | 表示 View | |
100292404 | 東大寺正倉院古文書寫 | とうだいじしょうそういんこもんじょうつし | B6・3 | DIG-KSRM-685105 | 表示 View | |
100292406 | 東大寺正倉院古文書抄寫 | とうだいじしょうそういんこもんじょしょうしゃ | C8・10 | DIG-KSRM-685106 | 表示 View | |
100292402 | 東大寺正倉院古文書目録 | とうだいじしょうそういんこもんじょもくろく | 508・10 | DIG-KSRM-685107 | 表示 View | |
100256125 | 東大寺正倉院寶物圖 | とうだいじしょうそういんほうもつず | B7・446 | DIG-KSRM-478505 | 表示 View | |
100292879 | 東大寺正倉成巻文書 | とうだいじしょうそうせいかんもんじょ | 272・464 | DIG-KSRM-685001 | 表示 View | |
100371443 | 東大寺錠鑰之図 | とうだいじじょうやくのず | B7・41 | DIG-KSRM-772306 | 表示 View | |
100371102 | 東大寺八幡宮験記 | とうだいじはちまんぐうげんき | 柳・882 | DIG-KSRM-726308 | 表示 View | |
100277425 | 東大寺八幡宮袍等圖 | とうだいじはちまんぐうほうとうず | C8・96 | DIG-KSRM-522116 | 表示 View | |
100371103 | 東大寺八幡大菩薩験記 | とうだいじはちまんだいぼさつげんき | 柳・883 | DIG-KSRM-287110 | 表示 View | |
100371015 | 東大寺別縁起 | とうだいじべつえんぎ | 柳・439 | DIG-KSRM-718706 | 表示 View | |
100266085 | 東大寺別當次第 | とうだいじべっとうしだい | 111・150 | DIG-KSRM-554206 | 表示 View | |
100250772 | 洞中諸奉行補略 | とうちゅうしょぶぎょうぶりゃく | 壬・184 | DIG-KSRM-453502 | 表示 View | |
100251083 | 道中之事 | どうちゅうのこと | 208・319 | DIG-KSRM-408707 | 表示 View | |
100250866 | 銅柱餘錄 | どうちゅうよろく | 204・206 | DIG-KSRM-400101 | 表示 View | |
100243505 | 榻鴫曉筆 | とうでんぎょうひつ | 100・114 | DIG-KSRM-394901 | 表示 View | |
100243509 | 榻鴫曉筆 | とうでんぎょうひつ | 217・89 | DIG-KSRM-395002 | 表示 View | |
100243510 | 榻鴫曉筆 | とうでんぎょうひつ | 217・91 | DIG-KSRM-395003 | 表示 View | |
100235775 | 藤堂高虎二百箇條目書 | とうどうたかとらにひゃっかじょうもくしょ | 171・185 | DIG-KSRM-332303 | 表示 View | |
100233730 | 頭取一式 | とうどりいっしき | 266・928 | DIG-KSRM-288013 | 表示 View | |
100291183 | 頭中将/実守朝臣拝賀記 | とうのちゅうじょう/さねもりあそんはいがき | 葉・199 | DIG-KSRM-662102 | 表示 View | |
100245606 | 多武峰往生院千世君歌合 | とうのみねおうじょういんちよぎみうたあわせ | 501・24 | DIG-KSRM-394703-000E | 表示 View | |
100290775 | 洞風抄/鷹書 | どうふうしょう/たかしょ | 207・126 | DIG-KSRM-595005 | 表示 View | |
100246916 | 東福寺季弘禪師開堂疏 | とうふくじきこうぜんじかいどうしょ | 405・3 | DIG-KSRM-374602 | 表示 View | |
100250606 | 東福寺藏文書 | とうふくじぞうもんじょ | 506・126 | DIG-KSRM-409308 | 表示 View | |
100292109 | 東福門院倚廬還御竝諒闇終吉御竝裝束次第 | とうふくもんいんいろかんぎょならびにりょうあんしゅうきつごしょうぞくしだい | 葉・739 | DIG-KSRM-695502 | 表示 View | |
100247528 | 東福門院御わき附祝 | とうふくもんいんおんわきつきいわい | 208・927 | DIG-KSRM-450126 | 表示 View | |
100371186 | 東福門院御凶事記 | とうふくもんいんごきょうじき | 陵・376 | DIG-KSRM-736506 | 表示 View | |
100371412 | 東福栗棘庵蔵花押 | とうふくりっきょくあんぞうかおう | 205・273 | DIG-KSRM-771316 | 表示 View | |
100256727 | 童舞抄 | とうぶしょう | 206・982 | DIG-KSRM-480704 | 表示 View | |
100232905 | 東武勅使備忘 | とうぶちょくしびぼう | 葉・995 | DIG-KSRM-313112 | 表示 View | |
100231819 | 東扶餘永樂太王碑銘 | とうふよえいらくたいおうひめい | 250・149 | DIG-KSRM-107710 | 表示 View | |
100258148 | 同朋考 | どうぼうこう | 208・445 | DIG-KSRM-464209 | 表示 View | |
100231576 | 童蒙頌韻略 | どうもうしょういんりゃく | 159・228 | DIG-KSRM-112808 | 表示 View | |
100243474 | 藤門雜抄 | とうもんざっしょう | 259・18 | DIG-KSRM-374505 | 表示 View | |
100231784 | 唐律疏議 | とうりつそぎ | 205・43 | DIG-KSRM-112701 | 表示 View | |
100233925 | 土龍/餌之次第其外鷹書 | とうりゅう/えのしだいそのほかたかしょ | 163・971 | DIG-KSRM-329804 | 表示 View | |
100370967 | 当流職事弁官吉書並拝賀部類 | とうりゅうしきじべんかんきっしょならびにはいがぶるい | 柳・298 | DIG-KSRM-715417 | 表示 View | |
100234495 | 當流鷹書 | とうりゅうたかしょ | 163・1216 | DIG-KSRM-293812 | 表示 View | |
100234496 | 當流鷹祕訣 | とうりゅうたかひけつ | 207・105 | DIG-KSRM-293813 | 表示 View | |
100231806 | 當流鷹方口傳書 | とうりゅうたかほうくでんしょ | 207・106 | DIG-KSRM-114719 | 表示 View | |
100312087 | 遠文之事 | とおもんのこと | 350・372 | DIG-KSRM-552201 | 表示 View | |
100248960 | 辰方在米記 | ときかたざいべいき | 206・49 | DIG-KSRM-399604 | 表示 View | |
100291244 | 言國卿記 | ときくにきょうき | 400・21 | DIG-KSRM-644801 | 表示 View | |
100291245 | 聰長卿關東參向記 | ときながきょうかんとうさんこうき | 415・77 | DIG-KSRM-585605 | 表示 View | |
100291247 | 聰長卿公武御用日記 | ときながきょうこうぶごようにっき | 415・78 | DIG-KSRM-674801 | 表示 View | |
100232907 | 時信記 | ときのぶき | 259・161 | DIG-KSRM-287201 | 表示 View | |
100247020 | 敏宮深曾木次第 | ときのみやふかそぎしだい | 265・666 | DIG-KSRM-446218 | 表示 View | |
100248962 | 時範記 | ときのりき | 255・58 | DIG-KSRM-418402 | 表示 View | |
100261584 | 時元/伊治記拔書 | ときもと/これはるきぬきがき | 217・435 | DIG-KSRM-481303 | 表示 View | |
100301417 | 時元記 | ときもとき | 217・436 | DIG-KSRM-664401 | 表示 View | |
100291246 | 時元宿禰記 | ときもとすくねき | F9・168 | DIG-KSRM-639101 | 表示 View | |
100246934 | 常磐井能番組留 | ときわいのうばんぐみとめ | 266・873 | DIG-KSRM-452707 | 表示 View | |
100258133 | 讀海國圖志 | とくかいこくずし | 415・24 | DIG-KSRM-474703 | 表示 View | |
100371555 | 徳川家重葬送行列 | とくがわいえしげそうそうぎょうれつ | B6・25 | DIG-KSRM-783706 | 表示 View | |
100248965 | 德川家綱元服記 | とくがわいえつなげんぶくき | 175・213 | DIG-KSRM-429401 | 表示 View | |
100248966 | 德川家綱元服記 | とくがわいえつなげんぶくき | 352・318 | DIG-KSRM-429402 | 表示 View | |
100248976 | 德川家齊元服官位記 | とくがわいえなりげんぶくかんいき | 208・931 | DIG-KSRM-429403 | 表示 View | |
100262087 | 德川家齊元服ニ付高倉家參向記 | とくがわいえなりげんぶくにつきたかくらけさんこうき | 208・1113 | DIG-KSRM-481904 | 表示 View | |
100371552 | 徳川家斉葬送行列 | とくがわいえなりそうそうぎょうれつ | 208・908 | DIG-KSRM-783703 | 表示 View | |
100244809 | 德川家齊葬送竝法會次第 | とくがわいえなりそうそうならびにほうえしだい | 206・267 | DIG-KSRM-397614 | 表示 View | |
100244811 | 德川家治廟御經供養法事次第書 | とくがわいえはるびょうごきょうくようほうじしだいがき | 206・279 | DIG-KSRM-397613 | 表示 View | |
100232908 | 德川家康葬式記 | とくがわいえやすそうしきき | 208・1069 | DIG-KSRM-331305 | 表示 View | |
100232910 | 德川家康秀忠家光將軍宣下記 | とくがわいえやすひでただいえみつしょうぐんせんげき | 209・631 | DIG-KSRM-331304 | 表示 View | |
100258081 | 德川家系譜 | とくがわけけいふ | 272・27 | DIG-KSRM-473102 | 表示 View | |
100258083 | 德川家系譜 | とくがわけけいふ | 272・28 | DIG-KSRM-473103 | 表示 View | |
100236800 | 德川家年始御禮諸司代參內之事 | とくがわけねんしおれいしょしだいさんだいのこと | 352・325 | DIG-KSRM-313113-000E | 表示 View | |
100258082 | 德川氏系譜 | とくがわしけいふ | 270・304 | DIG-KSRM-473104 | 表示 View | |
100254786 | 德川將軍家忌日 | とくがわしょうぐんけきにち | 206・278 | DIG-KSRM-478810 | 表示 View | |
100234774 | 德川將軍家朱印狀 | とくがわしょうぐんけしゅいんじょう | 土・116 | DIG-KSRM-302512 | 表示 View | |
100277427 | 徳川將軍著用御服文樣圖 | とくがわしょうぐんちゃくようごふくもんようず | B6・327 | DIG-KSRM-522117 | 表示 View | |
100371551 | 徳川綱吉薨去記 | とくがわつなよしこうきょき | 208・880 | DIG-KSRM-783702 | 表示 View | |
100236894 | 德川德松御髮置記 | とくがわとくまつおかみおきき | 209・561 | DIG-KSRM-335306 | 表示 View | |
100261231 | 德川利根姬樣へ獻上物留 | とくがわとねひめさまへけんじょうものとめ | 208・1055 | DIG-KSRM-480511 | 表示 View | |
100292400 | 德川齊昭書翰 | とくがわなりあきしょかん | 鷹・602 | DIG-KSRM-689405 | 表示 View | |
100257535 | 德川幕府諸臣日光拜禮記 | とくがわばくふしょしんにっこうはいれいき | 209・273 | DIG-KSRM-478811 | 表示 View | |
100235968 | 德川幕府へ禁裏ヨリ年頭祝儀返答儀 | とくがわばくふへきんりよりねんとうしゅうぎへんとうのぎ | 葉・1486 | DIG-KSRM-314810 | 表示 View | |
100236893 | 德川幕府ヘ勅使竝院使御下向ニ付御賄方仕法帳 | とくがわばくふへちょくしならびにいんしごげこうにつきおまかないかたしほうちょう | 208・1077 | DIG-KSRM-314811 | 表示 View | |
100291248 | 德川秀忠家光上洛竝後陽成天皇行幸記 | とくがわひでただいえみつじょうらくならびにごようぜいてんのうぎょうこうき | 208・901 | DIG-KSRM-585004 | 表示 View | |
100234773 | 德川秀忠書狀 | とくがわひでただしょじょう | 土・130 | DIG-KSRM-302511 | 表示 View | |
100257534 | 德川吉宗日光御社參記 | とくがわよしむねにっこうごしゃさんき | 208・1073 | DIG-KSRM-478809 | 表示 View | |
100233598 | 獨吟百韻 | どくぎんひゃくいん | 353・30 | DIG-KSRM-264409-000C | 表示 View | |
100290534 | 獨鼓歌仙集 | どくこかせんしゅう | 鷹・545 | DIG-KSRM-663105 | 表示 View | |
100371174 | 読山陵外史徴按 | とくさんりょうがいしちょうあん | 谷・45 | DIG-KSRM-736107 | 表示 View | |
100371121 | 読書始部類記 | とくしょはじめぶるいき | 柳・1052 | DIG-KSRM-728406 | 表示 View | |
100290789 | 読書余攷 | どくしょよこう | 351・711 | DIG-KSRM-706706-000C | 表示 View | |
100250607 | 德大寺實則建白書 | とくだいじさねつねけんぱくしょ | 506・184 | DIG-KSRM-387009 | 表示 View | |
100295881 | 徳大寺実則日記 | とくだいじさねつねにっき | C1・149 | DIG-KSRM-658201 | 表示 View | |
100290535 | 獨調手附 | どくちょうてつけ | 鷹・546 | DIG-KSRM-663106 | 表示 View | |
100231788 | 德丸原砲術見物記 | とくまるがはらほうじゅつけんぶつき | 209・978 | DIG-KSRM-248808 | 表示 View | |
100233441 | 土佐一覽記 | とさいちらんき | 152・348 | DIG-KSRM-265304 | 表示 View | |
100371236 | 土佐日記 | とさにっき | 502・73 | DIG-KSRM-765405 | 表示 View | |
100232855 | 土佐日記 | とさにっき | 鷹・730 | DIG-KSRM-265808 | 表示 View | |
100290247 | 土佐日記抄 | とさにっきしょう | 152・360 | DIG-KSRM-662602 | 表示 View | |
100232852 | 土佐日記抄 | とさにっきしょう | 152・331 | DIG-KSRM-265306 | 表示 View | |
100232869 | 土佐日記注 | とさにっきちゅう | 152・156 | DIG-KSRM-265308 | 表示 View | |
100232872 | 土佐日記註 | とさにっきちゅう | 266・341 | DIG-KSRM-265309 | 表示 View | |
100233445 | 土佐日記地理辨 | とさにっきちりべん | 黒・174 | DIG-KSRM-265307 | 表示 View | |
100254798 | 智忠親王詠草 | としただしんのうえいそう | 457・120 | DIG-KSRM-459406 | 表示 View | |
100265078 | 智忠親王舊藏聞書鈔物等目錄 | としただしんのうきゅうぞうききがきしょうものとうもくろく | 桂・1138 | DIG-KSRM-558903 | 表示 View | |
100247024 | 智忠親王御元服一件書類 | としただしんのうごげんぷくいっけんしょるい | 桂・10 | DIG-KSRM-450402 | 表示 View | |
100246943 | 智忠親王蹴鞠裝束目錄 | としただしんのうしゅうきくしょうぞくもくろく | 桂・1002 | DIG-KSRM-450315 | 表示 View | |
100234778 | 智忠親王消息案 | としただしんのうしょうそくあん | 桂・1075 | DIG-KSRM-285509 | 表示 View | |
100234779 | 智忠親王消息案文等 | としただしんのうしょうそくあんもんとう | 桂・804 | DIG-KSRM-285510 | 表示 View | |
100234775 | 智忠親王書札 | としただしんのうしょさつ | 桂・1321 | DIG-KSRM-285506 | 表示 View | |
100234776 | 智忠親王書狀 | としただしんのうしょじょう | 桂・1263 | DIG-KSRM-285507 | 表示 View | |
100234777 | 智忠親王書狀 | としただしんのうしょじょう | 桂・1314 | DIG-KSRM-285508 | 表示 View | |
100312073 | 智忠親王等點取詠十首和歌 | としただしんのうらてんとりえいじっしゅわか | 桂・1074 | DIG-KSRM-459517 | 表示 View | |
100271108 | 俊矩記 | としのりき | 255・78 | DIG-KSRM-561302 | 表示 View | |
100256094 | 智仁親王詠七絶詩 | としひとしんのうえいしちぜっし | 桂・1433 | DIG-KSRM-463802 | 表示 View | |
100234783 | 智仁親王江戸道中ニ付板倉伊賀守等折紙 | としひとしんのうえどどうちゅうにつきいたくらいがのかみらおりがみ | 桂・23 | DIG-KSRM-295205 | 表示 View | |
100258198 | 智仁親王元服竝親王宣下留 | としひとしんのうげんぶくならびにしんのうせんげとめ | 桂・812 | DIG-KSRM-468602 | 表示 View | |
100247025 | 智仁親王元服日時所役御道具之留 | としひとしんのうげんぶくにちじしょやくおどうぐのとめ | 桂・1169 | DIG-KSRM-450314 | 表示 View | |
100234784 | 智仁親王書狀 | としひとしんのうしょじょう | 桂・1419 | DIG-KSRM-295206 | 表示 View | |
100275324 | 智仁親王宣下文書 | としひとしんのうせんげもんじょ | 桂・1183 | DIG-KSRM-584609 | 表示 View | |
100244086 | 智仁親王豐國神社社參奉幣下行之留 | としひとしんのうとよくにじんじゃしゃさんほうべいげぎょうのとめ | 桂・1127 | DIG-KSRM-453109 | 表示 View | |
100256151 | 智仁親王筆御手本 | としひとしんのうひつおてほん | 桂・15 | DIG-KSRM-459506 | 表示 View | |
100290123 | 智仁親王筆若宮學文之掟 | としひとしんのうひつわかみやがくもんのおきて | 桂・1058 | DIG-KSRM-596401 | 表示 View | |
100234780 | 智仁親王御息所常照院消息 | としひとしんのうみやすどころじょうしょういんしょうそく | 桂・1194 | DIG-KSRM-295202 | 表示 View | |
100234781 | 智仁親王御息所常照院消息 | としひとしんのうみやすどころじょうしょういんしょうそく | 桂・125 | DIG-KSRM-295203 | 表示 View | |
100234782 | 智仁親王御息所智忠親王一紙往返狀 | としひとしんのうみやすどころとしただしんのういっしおうへんじょう | 桂・1101 | DIG-KSRM-295204 | 表示 View | |
100256155 | 智仁親王和歌短册帖 | としひとしんのうわかたんざくじょう | 503・103 | DIG-KSRM-459507 | 表示 View | |
100231607 | 都氏文集 | としぶんしゅう | 506・86 | DIG-KSRM-111110 | 表示 View | |
100250897 | 土州人漂流記 | どしゅうじんひょうりゅうき | 168・658 | DIG-KSRM-419503 | 表示 View | |
100292361 | 都城院宮之圖 | とじょういんみやのず | B7・458 | DIG-KSRM-648601 | 表示 View | |
100371369 | 図書編 | としょへん | 506・124 | DIG-KSRM-770405 | 表示 View | |
100288956 | 俊賴口傳集 | としよりくでんしゅう | 155・275 | DIG-KSRM-557201 | 表示 View | |
100231898 | 渡宋記 | とそうき | 九・51 | DIG-KSRM-114805 | 表示 View | |
100233552 | 戸田越前守殿上申幷御沙汰書之寫 | とだえちぜんのかみどのじょうしんならびにおさたしょのうつし | 陵・753 | DIG-KSRM-257903 | 表示 View | |
100258124 | 戶田忠至口上控 | とだただゆきこうじょうひかえ | 168・115 | DIG-KSRM-475705 | 表示 View | |
100292978 | 戸田大和守山陵復古始末書翰集 | とだやまとのかみさんりょうふっこしまつしょかんしゅう | 陵・1214 | DIG-KSRM-645804 | 表示 View | |
100250608 | 戶田大和守書翰 | とだやまとのかみしょかん | 谷・375 | DIG-KSRM-416802 | 表示 View | |
100250609 | 戶田大和守忠至建白書 | とだやまとのかみただゆきけんぱくしょ | 265・711 | DIG-KSRM-416803 | 表示 View | |
100290469 | 鳥名子舞歌譜 | となごまいかふ | 217・372 | DIG-KSRM-587207 | 表示 View | |
100271103 | 鳥羽上皇高野御幸記 | とばじょうこうこうやごこうき | 353・272 | DIG-KSRM-557207 | 表示 View | |
100271106 | 鳥羽上皇高野山御幸記 | とばじょうこうこうやさんごこうき | 175・334 | DIG-KSRM-557208 | 表示 View | |
100301714 | 鳥羽法皇六百五十囘聖忌勅會漫荼羅供記 | とばほうおうろっぴゃくごじっかいしょうきちょくえまんだらくき | 111・121 | DIG-KSRM-690303 | 表示 View | |
100256156 | 富小路貞直和歌石摺 | とみのこうじさだなおわかいしずり | B6・396 | DIG-KSRM-474706 | 表示 View | |
100233769 | 朝長懺法傳書拔書 | ともながせんぼうでんしょぬきがき | 266・900 | DIG-KSRM-251903 | 表示 View | |
100232918 | 知信朝臣記 | とものぶあそんき | 259・167 | DIG-KSRM-287206 | 表示 View | |
100371135 | 知仁親王御元服記 | ともひとしんのうごげんぶくき | 柳・1114 | DIG-KSRM-729711 | 表示 View | |
100247026 | 知仁親王御元服次第 | ともひとしんのうごげんぶくしだい | 葉・273 | DIG-KSRM-450313 | 表示 View | |
100248212 | 土右記 | どゆうき | 九・3 | DIG-KSRM-442205 | 表示 View | |
100233005 | 豐受皇大神宮御鎭座本紀 | とゆけこうたいじんぐうごちんざほんぎ | 351・659 | DIG-KSRM-265101-000E | 表示 View | |
100243688 | 豐葦原神風和紀 | とよあしはらしんぷうわき | 109・333 | DIG-KSRM-407302 | 表示 View | |
100243732 | 豐國社給神位敍位次第 | とよくにしゃきゅうしんいじょいしだい | 葉・753 | DIG-KSRM-453115 | 表示 View | |
100244087 | 豐國大明神遷宮幷御神樂 | とよくにだいみょうじんせんぐうならびにみかぐら | 512・149 | DIG-KSRM-453116 | 表示 View | |
100371413 | 豊臣家朱印状 | とよとみけしゅいんじょう | 205・337 | DIG-KSRM-771317 | 表示 View | |
100235151 | 豐臣氏春光院萬花紹三追悼錄 | とよとみししゅんこういんばんかしょうさんついとうろく | 353・1143 | DIG-KSRM-332114 | 表示 View | |
100235940 | 豐臣秀次公關白宣下一會 | とよとみひでつぐこうかんぱくせんげいちえ | 511・82 | DIG-KSRM-362313 | 表示 View | |
100235939 | 豐臣秀吉公關白宣下文書 | とよとみひでよしこうかんぱくせんげもんじょ | 511・70 | DIG-KSRM-362312 | 表示 View | |
100232921 | 豐臣秀吉德川家御成記 | とよとみひでよしとくがわけおなりのき | 209・426 | DIG-KSRM-309217 | 表示 View | |
100236896 | 豐臣秀吉土佐元親亭江御成獻立記 | とよとみひでよしとさもとちかていへおなりこんだてき | 209・422 | DIG-KSRM-295308 | 表示 View | |
100236895 | 豐臣秀吉土佐元親亭江御成之節疊注文 | とよとみひでよしとさもとちかていへおなりのせつたたみちゅうもん | 209・291 | DIG-KSRM-309216 | 表示 View | |
100236897 | 豐臣秀吉前田家御成圖 | とよとみひでよしまえだけおなりず | 209・427 | DIG-KSRM-295307 | 表示 View | |
100257536 | 登與宮樣御婚儀一件 | とよのみやさまごこんぎいっけん | 208・1098 | DIG-KSRM-459107 | 表示 View | |
100235111 | 豐原氏系圖 | とよはらしけいず | 415・206 | DIG-KSRM-331220 | 表示 View | |
100295846 | 團亂旋 | とらでん | 伏・1171 | DIG-KSRM-669312 | 表示 View | |
100233150 | 虎之卷日取傳記 | とらのまきひどりでんき | 209・1112 | DIG-KSRM-293010 | 表示 View | |
100250747 | 鳥居小路家譜 | とりいこうじかふ | 271・350 | DIG-KSRM-397107 | 表示 View | |
100246645 | 鳥飼宗慶所持/書札法 | とりかいむねよししょじ/しょさつほう | 206・657 | DIG-KSRM-409012 | 表示 View | |
100231978 | とりかへはや | とりかえばや | 217・369 | DIG-KSRM-113202 | 表示 View | |
100246213 | 杜律評叢 | とりつひょうそう | 国・605 | DIG-KSRM-384504 | 表示 View | |
100261377 | 鳥戶山鳥部野/延仁寺舊地考 | とりべやまとりべの/えんにんじきゅうちこう | 陵・72 | DIG-KSRM-455402 | 表示 View | |
100243689 | 止波受鵞多理 | とわずがたり | 351・643 | DIG-KSRM-427001 | 表示 View | |
100274335 | 内印求出主鈴竝外印再興一件 | ないいんきゅうしゅつしゅれいならびにげいんさいこういっけん | 170・77 | DIG-KSRM-574704 | 表示 View | |
100277430 | 内印外印銅盤圖 | ないいんげいんどうばんず | C8・246 | DIG-KSRM-574703 | 表示 View | |
100265197 | 内宮伊雜宮記 | ないくういざわのみやき | 217・280 | DIG-KSRM-521619 | 表示 View | |
100265194 | 内宮伊雜宮言上 | ないくういざわのみやごんじょう | F10・667 | DIG-KSRM-521407 | 表示 View | |
100254634 | 內宮送官符 | ないくうそうかんぷ | 502・32 | DIG-KSRM-461809 | 表示 View | |
100246944 | 內外三時抄目錄幷序 | ないげさんじしょうもくろくならびにじょ | 163・850 | DIG-KSRM-372704 | 表示 View | |
100243690 | 內侍所忌穢之事 | ないしどころいみけがれのこと | 355・68 | DIG-KSRM-367213 | 表示 View | |
100244089 | 內侍所御搦記 | ないしどころおからみき | 355・88 | DIG-KSRM-368403 | 表示 View | |
100312090 | 内侍所御假殿圖 | ないしどころおんかりどのず | 218・300 | DIG-KSRM-585104 | 表示 View | |
100244098 | 內侍所御注連間之事 | ないしどころおんしめかんのこと | 355・55 | DIG-KSRM-368402-000E | 表示 View | |
100243691 | 內侍所御注連圖 | ないしどころおんしめず | 355・78 | DIG-KSRM-368127 | 表示 View | |
100244114 | 內侍所御日次拔書 | ないしどころおんひなみぬきがき | 355・91 | DIG-KSRM-367215 | 表示 View | |
100244115 | 內侍所假殿御寄附之記 | ないしどころかりどのおよりつきのき | 土・16 | DIG-KSRM-372903 | 表示 View | |
100244118 | 內侍所假殿渡御鋪設圖 | ないしどころかりどのとぎょほせつず | 210・407 | DIG-KSRM-372904 | 表示 View | |
100244119 | 內侍所假殿渡御列書 | ないしどころかりどのとぎょれつがき | 355・15 | DIG-KSRM-367212 | 表示 View | |
100244120 | 內侍所假殿竝本殿渡御圖 | ないしどころかりどのならびにほんでんとぎょず | 353・810 | DIG-KSRM-372905 | 表示 View | |
100244123 | 內侍所御修覆御用留 | ないしどころごしゅうふくごようとめ | 355・250 | DIG-KSRM-367214 | 表示 View | |
100244125 | 內侍所御修理日次記 | ないしどころごしゅうりひなみき | 355・57 | DIG-KSRM-368218 | 表示 View | |
100244127 | 內侍所御修理日次記 | ないしどころごしゅうりひなみき | 355・56 | DIG-KSRM-368401 | 表示 View | |
100301653 | 内侍所御造營幷假殿本殿渡御 | ないしどころごぞうえいならびにかりどのほんでんとぎょ | 512・171 | DIG-KSRM-586605 | 表示 View | |
100245151 | 內侍所御法樂千首 | ないしどころごほうらくせんしゅ | 501・928 | DIG-KSRM-419707 | 表示 View | |
100243692 | 內侍所新殿圖 | ないしどころしんでんず | 355・96 | DIG-KSRM-368128 | 表示 View | |
100243693 | 內侍所圖 | ないしどころず | 355・97 | DIG-KSRM-367118 | 表示 View | |
100247803 | 內侍所圖 | ないしどころず | 209・135 | DIG-KSRM-372907 | 表示 View | |
100244135 | 內侍所造替記 | ないしどころぞうたいき | 352・12 | DIG-KSRM-371608 | 表示 View | |
100244136 | 內侍所鎭座記 | ないしどころちんざき | 355・99 | DIG-KSRM-367216 | 表示 View | |
100265645 | 內侍所鎭座沙汰文竝下行留 | ないしどころちんざさたぶみならびにげぎょうとめ | 558・124 | DIG-KSRM-584611 | 表示 View | |
100244137 | 內侍所渡御假名日記 | ないしどころとぎょかなにっき | 355・101 | DIG-KSRM-368224 | 表示 View | |
100244140 | 內侍所渡御假殿次第列書竝圖 | ないしどころとぎょかりどのしだいれつがきならびにず | 西・203 | DIG-KSRM-372908 | 表示 View | |
100244141 | 內侍所渡御假殿圖 | ないしどころとぎょかりどのず | 353・1098 | DIG-KSRM-372909 | 表示 View | |
100244142 | 內侍所渡御記 | ないしどころとぎょき | 355・19 | DIG-KSRM-368225 | 表示 View | |
100244144 | 內侍所渡御次第 | ないしどころとぎょしだい | 355・7 | DIG-KSRM-368226 | 表示 View | |
100244143 | 內侍所渡御事 | ないしどころとぎょのこと | 355・8 | DIG-KSRM-402817 | 表示 View | |
100244145 | 內侍所本殿渡御次第 | ないしどころほんでんとぎょしだい | 355・22 | DIG-KSRM-368227 | 表示 View | |
100244146 | 內侍所本殿渡御之時神祇伯案內之事 | ないしどころほんでんとぎょのときじんぎはくあんないのこと | 355・14 | DIG-KSRM-368228 | 表示 View | |
100288720 | 内侍所御神樂記 | ないしどころみかぐらき | 415・265 | DIG-KSRM-541704 | 表示 View | |
100244150 | 內侍所御神樂御拜御代官記 | ないしどころみかぐらぎょはいごだいかんき | 355・20 | DIG-KSRM-368220 | 表示 View | |
100244151 | 內侍所御神樂御拜次第 | ないしどころみかぐらぎょはいしだい | 355・52 | DIG-KSRM-368221 | 表示 View | |
100244148 | 內侍所御神樂御代官記 | ないしどころみかぐらごだいかんき | 355・16 | DIG-KSRM-368219 | 表示 View | |
100244265 | 內侍所御神樂執行書 | ないしどころみかぐらしゅぎょうしょ | 355・18 | DIG-KSRM-368222 | 表示 View | |
100244266 | 內侍所御神樂幷小朝拜庭上圖等 | ないしどころみかぐらならびにこちょうはいていじょうずとう | 516・300 | DIG-KSRM-372906 | 表示 View | |
100244269 | 內侍所御神樂之記 | ないしどころみかぐらのき | 355・21 | DIG-KSRM-368223 | 表示 View | |
100233577 | 內大臣家歌合 | ないだいじんけうたあわせ | 501・580 | DIG-KSRM-325906 | 表示 View | |
100233397 | 內大臣家歌合/元永元年十月二日/三六番 | ないだいじんけうたあわせ/げんえいがんねんじゅうがつふつか/さんじゅうろくばん | 154・560 | DIG-KSRM-325905 | 表示 View | |
100248979 | 內內御囃子能雜記 | ないないおはやしのうざっき | 175・6 | DIG-KSRM-373301 | 表示 View | |
100312075 | 内内御會和歌 | ないないぎょかいわか | 501・831 | DIG-KSRM-469613 | 表示 View | |
100292434 | 尚仁親王行狀 | なおひとしんのうぎょうじょう | 272・74 | DIG-KSRM-594904 | 表示 View | |
100233562 | 奈保山二陵考 | なおやまにりょうこう | 陵・655 | DIG-KSRM-265009 | 表示 View | |
100371525 | 長岡天満宮歌仙色紙 | ながおかてんまんぐうかせんしきし | 266・443 | DIG-KSRM-782908 | 表示 View | |
100371531 | 長岡天満宮家御法楽和歌 | ながおかてんまんぐうけごほうらくわか | 桂・1116 | DIG-KSRM-782914 | 表示 View | |
100371532 | 長岡天満宮拝殿三十六首色紙形 | ながおかてんまんぐうはいでんさんじゅうろくしゅしきしがた | 有栖・5144 | DIG-KSRM-782915 | 表示 View | |
100291249 | 長興宿禰記 | ながおきすくねき | F9・176 | DIG-KSRM-639302 | 表示 View | |
100250890 | 長崎紀行 | ながさききこう | 166・110 | DIG-KSRM-395704 | 表示 View | |
100248981 | 仲資王記 | なかすけおうき | 207・577 | DIG-KSRM-367211 | 表示 View | |
100248985 | 仲資王記 | なかすけおうき | 355・164 | DIG-KSRM-397503 | 表示 View | |
100248987 | 仲資王記 | なかすけおうき | 217・439 | DIG-KSRM-419501 | 表示 View | |
100248990 | 長谷信篤日記 | ながたにのぶあつにっき | 253・108 | DIG-KSRM-408906 | 表示 View | |
100251084 | 中務式 | なかつかさしき | C8・8 | DIG-KSRM-376305 | 表示 View | |
100233561 | 中津山陵考 | なかつさんりょうこう | 陵・623 | DIG-KSRM-257916 | 表示 View | |
100233042 | 中臣卜部姓氏錄 | なかとみうらべしょうじろく | 217・281 | DIG-KSRM-266108 | 表示 View | |
100371349 | 中臣社司補任著名並楽人補任記 | なかとみしゃしぶにんちゃくめいならびにがくにんぶにんき | 405・57 | DIG-KSRM-769505-000E | 表示 View | |
100235113 | 中臣藤原姓相分傳 | なかとみふじわらせいそうぶんでん | 217・440 | DIG-KSRM-332804 | 表示 View | |
100248991 | 中院一品記 | なかのいんいっぽんき | 259・165 | DIG-KSRM-442403 | 表示 View | |
100262206 | 中院家系譜 | なかのいんけけいふ | 272・16 | DIG-KSRM-480804-000E | 表示 View | |
100231826 | 中院三燈集 | なかのいんさんとうしゅう | 210・750 | DIG-KSRM-115309 | 表示 View | |
100231686 | 中院素然詠歌寫 | なかのいんそねんえいかうつし | 桂・1434 | DIG-KSRM-113112 | 表示 View | |
100233505 | 中院通勝書狀 | なかのいんみちかつしょじょう | 伏・707 | DIG-KSRM-287419 | 表示 View | |
100247027 | 中院通藤深曾木次第 | なかのいんみちふじふかそぎしだい | 葉・937 | DIG-KSRM-450316 | 表示 View | |
100234908 | 中院通村書狀 | なかのいんみちむらしょじょう | 谷・413 | DIG-KSRM-295207 | 表示 View | |
100271110 | 中院通村日記 | なかのいんみちむらにっき | 261・115 | DIG-KSRM-583405 | 表示 View | |
100234909 | 中院也足軒消息 | なかのいんやそっけんしょうそく | 桂・1043 | DIG-KSRM-295209 | 表示 View | |
100234910 | 中院也足軒消息 | なかのいんやそっけんしょうそく | 桂・20 | DIG-KSRM-295210 | 表示 View | |
100248994 | 猗宮髪置疱瘡覺 | ながのみやかみおきほうそうおぼえ | 413・396 | DIG-KSRM-450230-000E | 表示 View | |
100291250 | 長橋雜記 | ながはしざっき | 252・22 | DIG-KSRM-693908 | 表示 View | |
100371172 | 長橋殿雑記 | ながはしどのざっき | 252・27 | DIG-KSRM-736105 | 表示 View | |
100249002 | 中原章成日記 | なかはらあきなりにっき | 257・96 | DIG-KSRM-418807 | 表示 View | |
100235107 | 中原氏系圖 | なかはらしけいず | 415・214 | DIG-KSRM-331218 | 表示 View | |
100257537 | 中原以永記 | なかはらしげながき | F9・201 | DIG-KSRM-468102 | 表示 View | |
100291251 | 中原以永時代記 | なかはらしげながじだいき | F9・150 | DIG-KSRM-639711 | 表示 View | |
100257538 | 中原以永日次記 | なかはらしげながひなみき | 512・102 | DIG-KSRM-468103 | 表示 View | |
100371332 | 中原康貞記 | なかはらやすさだき | F9・175 | DIG-KSRM-769309 | 表示 View | |
100247028 | 良仁親王御元服次第圖 | ながひとしんのうごげんぷくしだいず | 352・519 | DIG-KSRM-450135 | 表示 View | |
100247029 | 良仁親王御元服之記 | ながひとしんのうごげんぷくのき | 桂・837 | DIG-KSRM-450326 | 表示 View | |
100371285 | 中御門院倚廬之図 | なかみかどいんいろのず | 209・73 | DIG-KSRM-766814 | 表示 View | |
100249003 | 中御門院御讓位記 | なかみかどいんごじょういき | 414・28 | DIG-KSRM-377506 | 表示 View | |
100249005 | 中御門院御讓位記 | なかみかどいんごじょういき | 414・32 | DIG-KSRM-377507 | 表示 View | |
100257783 | 中御門家記 | なかみかどかき | 500・69 | DIG-KSRM-461601 | 表示 View | |
100292111 | 中御門上皇御凶事一會 | なかみかどじょうこうごきょうじいちえ | 壬・87 | DIG-KSRM-623304 | 表示 View | |
100371466 | 中御門天皇御即位進献物覚 | なかみかどてんのうごそくいしんけんものおぼえ | 175・219 | DIG-KSRM-772811 | 表示 View | |
100247529 | 中御門天皇御卽位山科家調進物留 | なかみかどてんのうごそくいやましなけちょうしんものとめ | 264・9 | DIG-KSRM-450124 | 表示 View | |
100291252 | 中御門宣秀記 | なかみかどのぶひできょうき | 葉・1257 | DIG-KSRM-690704 | 表示 View | |
100290771 | 中山善大夫務方覺 | なかやまぜんだゆうつとめかたおぼえ | 163・913 | DIG-KSRM-695707 | 表示 View | |
100290772 | 中山善大夫勤方日記 | なかやまぜんだゆうつとめかたにっき | 163・915 | DIG-KSRM-695705 | 表示 View | |
100290777 | 中山善大夫日記 | なかやまぜんだゆうにっき | 163・914 | DIG-KSRM-695706 | 表示 View | |
100231533 | 中山忠能略譜 | なかやまただやすりゃくふ | 271・247 | DIG-KSRM-229506 | 表示 View | |
100246917 | 中山親綱和歌 | なかやまちかつなわか | 谷・378 | DIG-KSRM-375709 | 表示 View | |
100231921 | 中山內府記 | なかやまないふき | 350・197 | DIG-KSRM-112406 | 表示 View | |
100292919 | 中山康親懐紙和歌 | なかやまやすちかかいしわか | 伏・592 | DIG-KSRM-667608 | 表示 View | |
100249009 | 永行卿記 | ながゆききょうき | 259・271 | DIG-KSRM-450202 | 表示 View | |
100231846 | 長等の山風 | ながらのやまかぜ | 256・151 | DIG-KSRM-100101 | 表示 View | |
100233021 | 名護屋城諸侯陣立圖 | なごやじょうしょこうじんだてず | 277・390 | DIG-KSRM-306615 | 表示 View | |
100233682 | 名古屋城地圖 | なごやじょうちず | 218・25 | DIG-KSRM-306612 | 表示 View | |
100233683 | 名古屋城本丸內玄關關係圖 | なごやじょうほんまるうちげんかんかんけいず | 218・53 | DIG-KSRM-306614 | 表示 View | |
100290184 | 七撥彈法 | ななつばちだんぽう | 伏・905 | DIG-KSRM-557402 | 表示 View | |
100290818 | 浪花軍記 | なにわぐんき | C3・119 | DIG-KSRM-688901 | 表示 View | |
100233442 | 難波捨草 | なにわすてぐさ | 213・85 | DIG-KSRM-303604 | 表示 View | |
100301411 | 難波大社/座摩宮御鎭座由來 | なにわたいしゃ/いがすりのみやごちんざゆらい | 351・816 | DIG-KSRM-665101 | 表示 View | |
100291253 | 浪花日記 | なにわにっき | 415・62 | DIG-KSRM-672003 | 表示 View | |
100232866 | 難波船路紀 | なにわふなじのき | 152・361 | DIG-KSRM-257805 | 表示 View | |
100274303 | 那波列翁勃納把爾的傳 | なぽれおんぼなぱるとでん | 国・992 | DIG-KSRM-554303 | 表示 View | |
100247573 | 浪合記 | なみあいき | 260・4 | DIG-KSRM-372405 | 表示 View | |
100246234 | 乃明理言 | なめりごと | 118・723 | DIG-KSRM-365801 | 表示 View | |
100301713 | 奈良/東大寺大佛供養文書 | なら/とうだいじだいぶつくようもんじょ | 壬・422 | DIG-KSRM-649006 | 表示 View | |
100267620 | 奈良花林院歌合 | ならけりんいんうたあわせ | 501・18 | DIG-KSRM-557005 | 表示 View | |
100249012 | 業顯王記 | なりあきおうき | 355・140 | DIG-KSRM-450105 | 表示 View | |
100249016 | 業顯王記 | なりあきおうき | 405・218 | DIG-KSRM-450106 | 表示 View | |
100249014 | 業顯王記 | なりあきおうき | 459・58 | DIG-KSRM-450107 | 表示 View | |
100249018 | 業顯記 | なりあきき | 217・445 | DIG-KSRM-450108 | 表示 View | |
100235152 | 齊彬公御言行錄竝拾遺目錄 | なりあきらこうごげんこうろくならびにしゅういもくろく | 271・138 | DIG-KSRM-292402 | 表示 View | |
100250786 | 業平朝臣像 | なりひらあそんぞう | 208・10 | DIG-KSRM-420409 | 表示 View | |
100290400 | 鳴門少將物語 | なるとしょうしょうものがたり | C8・89 | DIG-KSRM-673301 | 表示 View | |
100235520 | 南海紀聞 | なんかいきぶん | 国・1071 | DIG-KSRM-331402 | 表示 View | |
100262445 | 難經注解 | なんけいちゅうかい | 353・276 | DIG-KSRM-482309 | 表示 View | |
100371238 | 楠公真顕記 | なんこうしんけんき | 258・124 | DIG-KSRM-765501 | 表示 View | |
100250611 | 南禪寺古文書 | なんぜんじこもんじょ | 207・499 | DIG-KSRM-409125-000E | 表示 View | |
100312078 | 難題百首 | なんだいひゃくしゅ | 501・99 | DIG-KSRM-481605 | 表示 View | |
100290817 | 難太平記 | なんたいへいき | 506・91 | DIG-KSRM-688504 | 表示 View | |
100247749 | 難太平記 | なんたいへいき | 207・528 | DIG-KSRM-442405 | 表示 View | |
100234552 | 南朝紀傳 | なんちょうきでん | 葉・1325 | DIG-KSRM-255013 | 表示 View | |
100371444 | 南朝公卿武臣補任 | なんちょうくぎょうぶしんぶにん | 503・22 | DIG-KSRM-772307 | 表示 View | |
100371445 | 南朝皇胤紹運録 | なんちょうこういんじょううんろく | 271・401 | DIG-KSRM-772308 | 表示 View | |
100235181 | 南朝補任 | なんちょうぶにん | 207・756 | DIG-KSRM-255014 | 表示 View | |
100258084 | 南朝略系圖 | なんちょうりゃくけいず | 270・309 | DIG-KSRM-474007 | 表示 View | |
100371467 | 南朝略史 | なんちょうりゃくし | 260・56 | DIG-KSRM-772812 | 表示 View | |
100245986 | 南殿御花見之記 | なんでんおはなみのき | 457・34 | DIG-KSRM-396905-000E | 表示 View | |
100292112 | 南殿御階櫻改植申沙汰雜誌 | なんでんみはしのさくらかいしょくもうしざたざっし | 264・158 | DIG-KSRM-586208 | 表示 View | |
100250815 | 南都記雅眤 | なんときがい | 165・406 | DIG-KSRM-364404 | 表示 View | |
100371395 | 南都古鎧注文 | なんとこよろいちゅうもん | 209・1526 | DIG-KSRM-771008 | 表示 View | |
100257116 | 難波飛鳥井兩家鞠道爭一件 | なんばあすかいりょうけきくどうあらそいいっけん | 210・62 | DIG-KSRM-476608 | 表示 View | |
100234551 | 南方紀傳 | なんぽうきでん | 256・94 | DIG-KSRM-255015 | 表示 View | |
100277471 | 南北經驗/醫方大成 | なんぼくけいけん/いほうたいせい | 558・70 | DIG-KSRM-553401 | 表示 View | |
100232909 | 南浦文集 | なんぽぶんしゅう | 159・214 | DIG-KSRM-303505 | 表示 View | |
100244273 | 新嘗會次第 | にいなめえしだい | 352・7 | DIG-KSRM-368111 | 表示 View | |
100244275 | 新嘗會部類 | にいなめえぶるい | 206・154 | DIG-KSRM-419008 | 表示 View | |
100244277 | 新嘗祭御次第 | にいなめさいおんしだい | 516・46 | DIG-KSRM-418907 | 表示 View | |
100244282 | 新嘗祭御次第 | にいなめさいおんしだい | 516・47 | DIG-KSRM-418908 | 表示 View | |
100265648 | 新嘗祭記 | にいなめさいき | F10・27 | DIG-KSRM-576706 | 表示 View | |
100265650 | 新嘗祭記 | にいなめさいき | 葉・364 | DIG-KSRM-576707 | 表示 View | |
100244298 | 新嘗祭御再興一會 | にいなめさいごさいこういちえ | 512・206 | DIG-KSRM-418906 | 表示 View | |
100246488 | 新嘗祭御裝束圖 | にいなめさいごしょうぞくず | 葉・723 | DIG-KSRM-418909 | 表示 View | |
100244288 | 新嘗祭御裝束等圖同次第書 | にいなめさいごしょうぞくとうずおなじくしだいがき | F10・297 | DIG-KSRM-368112 | 表示 View | |
100244290 | 新嘗祭御裝束之圖 | にいなめさいごしょうぞくのず | 516・51 | DIG-KSRM-368113 | 表示 View | |
100244293 | 新嘗祭御調度繪圖 | にいなめさいごちょうどえず | 502・182 | DIG-KSRM-368114 | 表示 View | |
100244300 | 新嘗祭再興以後年表 | にいなめさいさいこういごねんぴょう | 265・455 | DIG-KSRM-418910 | 表示 View | |
100244304 | 新嘗祭次第 | にいなめさいしだい | 265・539 | DIG-KSRM-418911 | 表示 View | |
100244305 | 新嘗祭次第竝圖 | にいなめさいしだいならびにず | 西・154 | DIG-KSRM-368115 | 表示 View | |
100244311 | 新嘗祭神嘉殿儀之圖 | にいなめさいしんかでんのぎのず | 柳・607 | DIG-KSRM-368116 | 表示 View | |
100244312 | 新嘗祭神嘉殿敷設圖 | にいなめさいしんかでんふせつず | 451・43 | DIG-KSRM-368117 | 表示 View | |
100244320 | 新嘗祭神嘉殿敷設圖 | にいなめさいしんかでんふせつず | 265・447 | DIG-KSRM-368213 | 表示 View | |
100244314 | 新嘗祭神嘉殿鋪設圖 | にいなめさいしんかでんほせつず | 210・412 | DIG-KSRM-368118 | 表示 View | |
100244322 | 新嘗祭神饌細記 | にいなめさいしんせんさいき | 353・1004 | DIG-KSRM-368214 | 表示 View | |
100244324 | 新嘗祭儀次第 | にいなめさいのぎしだい | 265・506 | DIG-KSRM-368212 | 表示 View | |
100244327 | 新嘗祭部類 | にいなめさいぶるい | F10・619 | DIG-KSRM-376414 | 表示 View | |
100244331 | 新嘗祭卜食辨備忘 | にいなめさいぼくしょくべんびぼう | 352・11 | DIG-KSRM-368119 | 表示 View | |
100273967 | 西洞院家系譜 | にしのとういんけけいふ | 272・25 | DIG-KSRM-583801 | 表示 View | |
100243694 | 西丸御賢所圖 | にしのまるおかしこどころず | 355・98 | DIG-KSRM-367109 | 表示 View | |
100233292 | 西丸御地鎭御安鎭御作法手文 | にしのまるごじちんごあんちんごさほうてぶみ | 206・286 | DIG-KSRM-294703 | 表示 View | |
100231522 | 二十一社本緣 | にじゅういっしゃほんえん | 206・177 | DIG-KSRM-106204 | 表示 View | |
100292982 | 二十帝陵竹垣十九ケ所御普請覺 | にじゅうていりょうたけがきじゅうくかしょごふしんおぼえ | 陵・847 | DIG-KSRM-665005 | 表示 View | |
100231662 | 二十二社天變御祈奉幣逹狀 | にじゅうにしゃてんぺんおいのりほうべいたっしじょう | C7・48 | DIG-KSRM-106205 | 表示 View | |
100371372 | 二条昭実公関白宣旨 | にじょうあきざねこうかんぱくせんじ | 511・73 | DIG-KSRM-770408 | 表示 View | |
100291256 | 二條家日記抄 | にじょうけにっきしょう | 455・99 | DIG-KSRM-687407 | 表示 View | |
100292116 | 二條城行幸之節將軍家光御所御迎行列差定覺 | にじょうじょうぎょうこうのせつしょうぐんいえみつごしょおむかえぎょうれつさじょうおぼえ | 桂・1269 | DIG-KSRM-592309 | 表示 View | |
100292115 | 二條城行幸和歌御會御座席圖 | にじょうじょうぎょうこうわかぎょかいござせきず | 桂・94 | DIG-KSRM-592310 | 表示 View | |
100292362 | 二條城内外之圖 | にじょうじょうないがいのず | 209・373 | DIG-KSRM-640806-000E | 表示 View | |
100292113 | 二條綱平元服次第 | にじょうつなひらげんぶくしだい | 265・668 | DIG-KSRM-691102 | 表示 View | |
100276236 | 二條亭行幸啓一會 | にじょうていぎょうこうけいいちえ | 558・116 | DIG-KSRM-584706 | 表示 View | |
100273949 | 二條亭行幸女院御幸女宮渡御等古文書 | にじょうていぎょうこうにょいんごこうおんなみやとぎょとうこもんじょ | F10・481 | DIG-KSRM-583406 | 表示 View | |
100276235 | 二條亭行幸略次第 | にじょうていぎょうこうりゃくしだい | 桂・1422 | DIG-KSRM-580405 | 表示 View | |
100292408 | 二條殿御簾中御書写 | にじょうどのごれんじゅうごしょうつし | 206・687 | DIG-KSRM-706809 | 表示 View | |
100291781 | 二條殿女房年中行事 | にじょうどのにょうぼうねんじゅうぎょうじ | 208・811 | DIG-KSRM-693910 | 表示 View | |
100292146 | 二条斉敬元服理髪以下之事 | にじょうなりゆきげんぶくりはついかのこと | 葉・14 | DIG-KSRM-711704 | 表示 View | |
100292114 | 二条斉敬御禊次第 | にじょうなりゆきごけいしだい | F10・597 | DIG-KSRM-711705 | 表示 View | |
100292147 | 二條治孝元服次第 | にじょうはるたかげんぶくしだい | 265・194 | DIG-KSRM-691103 | 表示 View | |
100262201 | 二條持通/尙基書狀 | にじょうもちみち/ひさもとしょじょう | 桂・1243 | DIG-KSRM-482104 | 表示 View | |
100291254 | 二條持道任太政大臣大饗之記 | にじょうもちみちにんだいじょうだいじんだいきょうのき | F10・238 | DIG-KSRM-711703 | 表示 View | |
100247133 | 二條康道元服之覺 | にじょうやすみちげんぶくのおぼえ | 桂・840 | DIG-KSRM-450320 | 表示 View | |
100371530 | 二条良実告文写 | にじょうよしざねこうもんうつし | 九・10039 | DIG-KSRM-782913 | 表示 View | |
100292148 | 二條良基持基任太政大臣大饗次第 | にじょうよしもともちもとにんだいじょうだいじんだいきょうしだい | F10・230 | DIG-KSRM-633507 | 表示 View | |
100371035 | 二水記 | にすいき | 柳・560 | DIG-KSRM-722001 | 表示 View | |
100291255 | 二禪記 | にぜんき | 350・299 | DIG-KSRM-709305 | 表示 View | |
100250898 | 二叟譚奇 | にそうだんき | 252・198 | DIG-KSRM-397204 | 表示 View | |
100371343 | 二尊教院縁起絵 | にそんきょういんえんぎえ | 503・209 | DIG-KSRM-769404 | 表示 View | |
100293011 | 日王苑寺十二箇條起請 | にちおうおんじじゅうにかじょうきしょう | 九・37 | DIG-KSRM-641510 | 表示 View | |
100262363 | 日時勘文留 | にちじかんもんとめ | 土・97 | DIG-KSRM-509502 | 表示 View | |
100276234 | 日時勘文要錄 | にちじかんもんようろく | 土・82 | DIG-KSRM-577105 | 表示 View | |
100231924 | 日記抄出 | にっきしょうしゅつ | 207・333 | DIG-KSRM-249708 | 表示 View | |
100249031 | 日記諸勘例切 | にっきしょかんれいぎれ | F9・77 | DIG-KSRM-389202-000C | 表示 View | |
100247143 | 日光關東參向要記 | にっこうかんとうさんこうようき | F10・449 | DIG-KSRM-408708 | 表示 View | |
100371216 | 日光山本地堂曼供役僧名 | にっこうさんほんじどうまんくやくそうみょう | 352・188 | DIG-KSRM-737908 | 表示 View | |
100245989 | 日光道の記 | にっこうみちのき | 210・129 | DIG-KSRM-426807 | 表示 View | |
100371481 | 日光例幣使参向之雑録 | にっこうれいへいしさんこうのざつろく | 210・437 | DIG-KSRM-773504 | 表示 View | |
100245990 | 日光例幣使道中紀行 | にっこうれいへいしどうちゅうきこう | 264・446 | DIG-KSRM-426808 | 表示 View | |
100277465 | 日蝕年月表 | にっしょくねんげつひょう | 土・91 | DIG-KSRM-551303-000E | 表示 View | |
100232950 | 日食變象考 | にっしょくへんしょうこう | 土・81 | DIG-KSRM-311205 | 表示 View | |
100371433 | 日中行事 | にっちゅうぎょうじ | 205・336 | DIG-KSRM-772106 | 表示 View | |
100246214 | 日東官家詩集 | にっとうかんけししゅう | 159・139 | DIG-KSRM-365907 | 表示 View | |
100291656 | 入唐記 | にっとうき | 205・312 | DIG-KSRM-676604 | 表示 View | |
100232861 | 日本/山海名物圖繪 | にっぽん/さんかいめいぶつずえ | 275・717 | DIG-KSRM-309207 | 表示 View | |
100232893 | 日本永代藏 | にっぽんえいたいぐら | 202・65 | DIG-KSRM-255016 | 表示 View | |
100235115 | 蜷川系圖 | にながわけいず | 207・838 | DIG-KSRM-326007 | 表示 View | |
100371628 | 蜷川親俊記 | にながわちかとしき | 255・121 | DIG-KSRM-785901 | 表示 View | |
100371629 | 蜷川親俊記 | にながわちかとしき | 260・9 | DIG-KSRM-785902-000E | 表示 View | |
100231832 | 二八明題和歌集 | にはちめいだいわかしゅう | 510・31 | DIG-KSRM-115206 | 表示 View | |
100290164 | 日本音樂略解 | にほんおんがくりゃっかい | 伏・906 | DIG-KSRM-561203 | 表示 View | |
100247537 | 日本紀私記 | にほんぎしき | 谷・389 | DIG-KSRM-372706 | 表示 View | |
100371417 | 日本紀神代訓義 | にほんぎじんだいくんぎ | 109・358 | DIG-KSRM-771405 | 表示 View | |
100234553 | 日本紀略 | にほんきりゃく | 谷・340 | DIG-KSRM-362206 | 表示 View | |
100247539 | 日本後記 | にほんこうき | 谷・146 | DIG-KSRM-397304 | 表示 View | |
100292693 | 日本國見在書目錄 | にほんこくげんざいしょもくろく | 101・101 | DIG-KSRM-664203 | 表示 View | |
100270631 | 日本三代實錄 | にほんさんだいじつろく | 谷・326 | DIG-KSRM-512401 | 表示 View | |
100246208 | 日本詩紀 | にほんしき | 159・56 | DIG-KSRM-367218 | 表示 View | |
100247541 | 日本書紀私記 | にほんしょきしき | 谷・193 | DIG-KSRM-443705 | 表示 View | |
100247543 | 日本書紀私記 | にほんしょきしき | 谷・205 | DIG-KSRM-443706 | 表示 View | |
100247544 | 日本書紀神代卷訣釋 | にほんしょきじんだいのまきけっしゃく | 谷・466 | DIG-KSRM-426809 | 表示 View | |
100292411 | 日本書紀神代巻神宮獻上一件文書 | にほんしょきじんだいのまきじんぐうけんじょういっけんもんじょ | 壬・414 | DIG-KSRM-688104 | 表示 View | |
100231858 | 日本書紀目錄 | にほんしょきもくろく | 350・268 | DIG-KSRM-113008 | 表示 View | |
100301400 | 日本書籍目錄 | にほんしょじゃくもくろく | 102・105 | DIG-KSRM-661906 | 表示 View | |
100247735 | 日本風俗備考 | にほんふうぞくびこう | 205・85 | DIG-KSRM-423501 | 表示 View | |
100231501 | 日本賦稅 | にほんふぜい | 171・191 | DIG-KSRM-114806-000E | 表示 View | |
100290795 | 日本文德天皇實録 | にほんもんとくてんのうじつろく | 谷・472 | DIG-KSRM-711604 | 表示 View | |
100270733 | 日本文德天皇實錄 | にほんもんとくてんのうじつろく | 谷・355 | DIG-KSRM-512402 | 表示 View | |
100371446 | 入道部類 | にゅうどうぶるい | 351・208 | DIG-KSRM-772309 | 表示 View | |
100371606 | 女院号事 | にょいんごうのこと | 九・10050 | DIG-KSRM-785104 | 表示 View | |
100250773 | 女院女房交名 | にょういんにょうぼうきょうみょう | 413・247 | DIG-KSRM-417204 | 表示 View | |
100250775 | 女官補略 | にょうかんぶりゃく | 壬・162 | DIG-KSRM-417205 | 表示 View | |
100261595 | 女御/夙子御產御祈記 | にょうご/あさこおさんおいのりき | 葉・62 | DIG-KSRM-481902-000E | 表示 View | |
100291910 | 女御/和子御入内記 | にょうご/かずこごじゅだいき | 209・504 | DIG-KSRM-695301-000E | 表示 View | |
100291913 | 女御/和子中宮定次第 | にょうご/かずこちゅうぐうさだめしだい | 508・15 | DIG-KSRM-695303 | 表示 View | |
100247017 | 女御/繫子贈皇后宣下雜記 | にょうご/つなこぞうこうごうせんげざっき | 柳・1107 | DIG-KSRM-376008 | 表示 View | |
100292368 | 女御入内殿儲之圖 | にょうごじゅだいとのもうけのず | B6・259 | DIG-KSRM-665003 | 表示 View | |
100262428 | 女房衣色色 | にょうぼうきぬいろいろ | B6・408 | DIG-KSRM-482003 | 表示 View | |
100262429 | 女房衣色色 | にょうぼうきぬいろいろ | 266・1044 | DIG-KSRM-508910 | 表示 View | |
100246674 | 女房三十六人撰異體之讚 | にょうぼうさんじゅうろくにんせんいたいのさん | 162・280 | DIG-KSRM-409305 | 表示 View | |
100292366 | 女房至要抄 | にょうぼうしようしょう | 葉・1225 | DIG-KSRM-693905 | 表示 View | |
100261238 | 女房裝束 | にょうぼうしょうぞく | 264・564 | DIG-KSRM-480504 | 表示 View | |
100261235 | 女房裝束被改品々 | にょうぼうしょうぞくあらためらるるしなじな | 353・1034 | DIG-KSRM-478503 | 表示 View | |
100261241 | 女房裝束愚注拔書 | にょうぼうしょうぞくぐちゅうぬきがき | 266・836 | DIG-KSRM-480505 | 表示 View | |
100261246 | 女房裝束裁縫抄 | にょうぼうしょうぞくさいほうしょう | 169・370 | DIG-KSRM-480506 | 表示 View | |
100261249 | 女房裝束鈔 | にょうぼうしょうぞくしょう | 175・282 | DIG-KSRM-480507 | 表示 View | |
100291782 | 女房年中行事 | にょうぼうねんじゅうぎょうじ | 209・222 | DIG-KSRM-693906 | 表示 View | |
100261407 | 女房之記 | にょうぼうのき | 170・215 | DIG-KSRM-475609 | 表示 View | |
100292367 | 女房之故實 | にょうぼうのこじつ | 209・225 | DIG-KSRM-693907 | 表示 View | |
100256133 | 女房筆法 | にょうぼうひっぽう | 206・808 | DIG-KSRM-474109 | 表示 View | |
100233443 | 女房百人一首 | にょうぼうひゃくにんいっしゅ | 154・429 | DIG-KSRM-265904 | 表示 View | |
100250617 | 女房奉書 | にょうぼうほうしょ | 谷・424 | DIG-KSRM-382403-000E | 表示 View | |
100292409 | 女房奉書案 | にょうぼうほうしょあん | 桂・1392 | DIG-KSRM-695105 | 表示 View | |
100277431 | 女王表着竝櫛之圖 | にょおううわぎならびにくしのず | B7・68 | DIG-KSRM-522106 | 表示 View | |
100262364 | 女王記/龜山天皇御卽位褰帳童女裝束竝次將進退事 | にょおうき/かめやまてんのうごそくいけんちょうどうじょしょうぞくならびにじしょうしんたいのこと | 502・397 | DIG-KSRM-508603 | 表示 View | |
100290058 | 女敍位次第 | にょじょいしだい | 415・287 | DIG-KSRM-541908 | 表示 View | |
100290060 | 女敍位次第 | にょじょいしだい | 415・291 | DIG-KSRM-542004 | 表示 View | |
100250748 | 庭田家系譜 | にわたけけいふ | 272・55 | DIG-KSRM-443704-000E | 表示 View | |
100257539 | 庭田重條日記 | にわたしげえだにっき | 庭・31 | DIG-KSRM-464601 | 表示 View | |
100271111 | 庭田重基職事日記 | にわたしげもとしきじにっき | 264・40 | DIG-KSRM-551409 | 表示 View | |
100271113 | 庭田重基職事備忘 | にわたしげもとしきじびぼう | 264・545 | DIG-KSRM-551410 | 表示 View | |
100271114 | 庭田重基職事備忘雑々 | にわたしげもとしきじびぼうざつざつ | 264・546 | DIG-KSRM-551411 | 表示 View | |
100291260 | 仁安度改元記 | にんあんどかいげんき | 葉・353 | DIG-KSRM-590802 | 表示 View | |
100247531 | 任官敍位施行事略 | にんかんじょいしこうじりゃく | 171・60 | DIG-KSRM-453111 | 表示 View | |
100247534 | 任官之事 | にんかんのこと | 208・349 | DIG-KSRM-453112 | 表示 View | |
100233558 | 仁賢帝陵考後案 | にんけんていりょうこうこうあん | 陵・625 | DIG-KSRM-257913 | 表示 View | |
100233554 | 仁賢天皇御陵申上覺 | にんけんてんのうごりょうもうしあげおぼえ | 陵・927 | DIG-KSRM-255010 | 表示 View | |
100292369 | 仁孝天皇御移徙ニ付新調御道具留 | にんこうてんのうおんわたましにつきしんちょうおどうぐとめ | 413・309 | DIG-KSRM-707104 | 表示 View | |
100292149 | 仁孝天皇御凶事一會 | にんこうてんのうごきょうじいちえ | 508・166 | DIG-KSRM-623802 | 表示 View | |
100291259 | 仁孝天皇御凶事記 | にんこうてんのうごきょうじき | 413・589 | DIG-KSRM-707003 | 表示 View | |
100291258 | 仁孝天皇御水痘科假記 | にんこうてんのうごすいとうかき | 413・292 | DIG-KSRM-707004 | 表示 View | |
100292150 | 仁孝天皇御葬送一會 | にんこうてんのうごそうそういちえ | 210・433 | DIG-KSRM-623603 | 表示 View | |
100291265 | 仁孝天皇御卽位記 | にんこうてんのうごそくいき | 413・351 | DIG-KSRM-707005 | 表示 View | |
100371185 | 仁孝天皇御即位御下行帳 | にんこうてんのうごそくいごげぎょうちょう | 351・773 | DIG-KSRM-736505 | 表示 View | |
100291261 | 仁孝天皇御卽位雜記 | にんこうてんのうごそくいざっき | 413・266 | DIG-KSRM-707006 | 表示 View | |
100291264 | 仁孝天皇御疱瘡覺 | にんこうてんのうごほうそうおぼえ | 413・335 | DIG-KSRM-707007 | 表示 View | |
100291266 | 仁孝天皇御疱瘡日記 | にんこうてんのうごほうそうにっき | 413・434 | DIG-KSRM-707008 | 表示 View | |
100291262 | 仁孝天皇水痘覺 | にんこうてんのうすいとうおぼえ | 413・319 | DIG-KSRM-707009 | 表示 View | |
100291263 | 仁孝天皇卽位覺 | にんこうてんのうそくいおぼえ | 413・327 | DIG-KSRM-707010 | 表示 View | |
100371282 | 仁孝天皇崩御倚廬殿並清凉殿代装束図 | にんこうてんのうほうぎょいろでんならびにせいりょうでんだいしょうぞくず | 516・2 | DIG-KSRM-766811 | 表示 View | |
100292151 | 仁孝天皇崩御記 | にんこうてんのうほうぎょき | 208・879 | DIG-KSRM-623604 | 表示 View | |
100370972 | 任大臣節会部類 | にんだいじんせちえぶるい | 柳・326 | DIG-KSRM-715808-000E | 表示 View | |
100371034 | 任大臣部類 | にんだいじんぶるい | 柳・550 | DIG-KSRM-721706 | 表示 View | |
100235463 | 仁德天皇外四天皇御陵御普請御入用金渡帳 | にんとくてんのうほかしてんのうごりょうごふしんごにゅうようきんわたしちょう | 168・339 | DIG-KSRM-255011 | 表示 View | |
100301401 | 仁和寺書籍目錄 | にんなじしょじゃくもくろく | 350・2 | DIG-KSRM-663104 | 表示 View | |
100301675 | 仁和寺年代紀 | にんなじねんだいき | 406・38 | DIG-KSRM-669801 | 表示 View | |
100233623 | 仁和寺流記 | にんなじるき | 九・13 | DIG-KSRM-328006-000E | 表示 View | |
100236441 | 仁王會修法院宣 | にんのうえしゅほういんぜん | 谷・429 | DIG-KSRM-295806 | 表示 View | |
100371195 | 仁王会文書 | にんのうえもんじょ | 壬・424 | DIG-KSRM-737003 | 表示 View | |
100291267 | 仁部記 | にんぶき | 255・149 | DIG-KSRM-709201 | 表示 View | |
100271115 | 仁部記 | にんぶき | B6・460 | DIG-KSRM-550203 | 表示 View | |
100254351 | 拔書聞書 | ぬきがきききがき | 503・122 | DIG-KSRM-459108 | 表示 View | |
100371025 | 祢家抄 | ねいけしょう | 柳・498 | DIG-KSRM-721312 | 表示 View | |
100233296 | ねさめの記 | ねざめのき | 206・433 | DIG-KSRM-294101 | 表示 View | |
100233297 | 寢覺記/拔萃 | ねざめのき/ばっすい | 353・22 | DIG-KSRM-294106 | 表示 View | |
100290779 | 禰里雲雀幷上ケ鳥拵方之記 | ねりひばりならびにあげどりこしらえかたのき | 163・1275 | DIG-KSRM-676506 | 表示 View | |
100258177 | 年中御祝之次第 | ねんじゅうおいわいのしだい | 210・182 | DIG-KSRM-475612 | 表示 View | |
100292370 | 年中御くじ御献上進物留 | ねんじゅうおくじごけんじょうしんもつとめ | 413・310 | DIG-KSRM-707105 | 表示 View | |
100249446 | 年中行事 | ねんじゅうぎょうじ | 170・228 | DIG-KSRM-445501 | 表示 View | |
100235978 | 年中行事 | ねんじゅうぎょうじ | 266・741 | DIG-KSRM-308802 | 表示 View | |
100235979 | 年中行事 | ねんじゅうぎょうじ | 351・238 | DIG-KSRM-308803 | 表示 View | |
100235980 | 年中行事 | ねんじゅうぎょうじ | F10・29 | DIG-KSRM-308902 | 表示 View | |
100233592 | 年中行事 | ねんじゅうぎょうじ | 415・302 | DIG-KSRM-305504 | 表示 View | |
100290396 | 年中行事繪巻抄出/睹弓 | ねんじゅうぎょうじえまきしょうしゅつ/のりゆみ | 206・987 | DIG-KSRM-672302 | 表示 View | |
100245824 | 年中行事五十番歌合不審條々 | ねんじゅうぎょうじごじゅうばんうたあわせふしんじょうじょう | 353・392 | DIG-KSRM-369715 | 表示 View | |
100235981 | 年中行事裝束抄 | ねんじゅうぎょうじしょうぞくしょう | 353・226 | DIG-KSRM-325810 | 表示 View | |
100246499 | 年中行事諸節供考 | ねんじゅうぎょうじしょせつくこう | 175・134 | DIG-KSRM-450129 | 表示 View | |
100262264 | 年中御盃雜雜次第 | ねんじゅうぎょはいざつざつしだい | 455・24 | DIG-KSRM-480805 | 表示 View | |
100371373 | 年中御盃次第 | ねんじゅうぎょはいしだい | 264・576 | DIG-KSRM-770409 | 表示 View | |
100262265 | 年中御盃次第 | ねんじゅうぎょはいしだい | 264・330 | DIG-KSRM-480911-000E | 表示 View | |
100291783 | 年中御盃の心おほえ | ねんじゅうぎょはいのこころおぼえ | 庭・23 | DIG-KSRM-706918 | 表示 View | |
100246500 | 年中恒例調進物注進 | ねんじゅうこうれいちょうしんものちゅうしん | 266・479 | DIG-KSRM-398108 | 表示 View | |
100246502 | 年中御獻御祝覺 | ねんじゅうごこんおいわいおぼえ | 175・23 | DIG-KSRM-398107 | 表示 View | |
100247535 | 年中定例記 | ねんじゅうじょうれいき | 209・397 | DIG-KSRM-426611 | 表示 View | |
100246505 | 年中諸公事裝束要鈔 | ねんじゅうしょくじしょうぞくようしょう | 350・481 | DIG-KSRM-450130 | 表示 View | |
100277432 | 年中諸大名江御成記 | ねんじゅうしょだいみょうへおなりき | 209・430 | DIG-KSRM-575710 | 表示 View | |
100291281 | 年中進獻賜物覺 | ねんじゅうしんけんたわまりものおぼえ | 413・285 | DIG-KSRM-707011 | 表示 View | |
100246982 | 年中之古事 | ねんじゅうのこじ | 207・240 | DIG-KSRM-409126 | 表示 View | |
100236899 | 年始例記 | ねんしれいき | 208・979 | DIG-KSRM-259024-000E | 表示 View | |
100236906 | 年始例記傳記 | ねんしれいきでんき | 208・768 | DIG-KSRM-259025 | 表示 View | |
100245991 | 濃役紀行 | のうえききこう | 415・21 | DIG-KSRM-426810 | 表示 View | |
100233770 | 能樂傳書 | のうがくでんしょ | 265・744 | DIG-KSRM-288105 | 表示 View | |
100233771 | 能御覽催雜誌 | のうごらんもよおしざっし | 264・188 | DIG-KSRM-264506 | 表示 View | |
100293265 | 直衣始雜々 | のうしはじめざつざつ | 九・213 | DIG-KSRM-662108 | 表示 View | |
100234912 | 能州石動山天平寺文書 | のうしゅういするぎさんてんぴょうじもんじょ | 252・126 | DIG-KSRM-329005 | 表示 View | |
100290356 | 能書方祕傳書付 | のうしょほうひでんかきつけ | 桂・1390 | DIG-KSRM-711610 | 表示 View | |
100233772 | 能笛之事 | のうてきのこと | 266・813 | DIG-KSRM-255406 | 表示 View | |
100233773 | 能番組留 | のうばんぐみとめ | 266・944 | DIG-KSRM-264507 | 表示 View | |
100292935 | 殘樂助音譜 | のこりがくじょいんぷ | 伏・854 | DIG-KSRM-668803 | 表示 View | |
100290778 | 野先中所々泊リ附竝御鷂捉飼仕入之次第 | のさきちゅうしょしょとまりづけならびにおたかとりかいしいれのしだい | 163・1268 | DIG-KSRM-688407 | 表示 View | |
100231859 | 能勢古事 | のせこじ | 351・775 | DIG-KSRM-102206 | 表示 View | |
100233444 | 後三十六人歌合 | のちのさんじゅうろくにんうたあわせ | 501・571 | DIG-KSRM-265902 | 表示 View | |
100371055 | 後野宮左府公胤公記 | のちのののみやさふきんたねこうき | 柳・639 | DIG-KSRM-723404-000E | 表示 View | |
100290366 | 野行幸古圖 | ののぎょうこうこず | B6・362 | DIG-KSRM-642511 | 表示 View | |
100371621 | 野行幸図 | ののぎょうこうず | B7・510 | DIG-KSRM-785408 | 表示 View | |
100290367 | 野行幸圖 | ののぎょうこうず | C8・94 | DIG-KSRM-648204 | 表示 View | |
100371614 | 野行幸事 | ののぎょうこうのこと | 163・1027 | DIG-KSRM-785401 | 表示 View | |
100371620 | 野行幸略図 | ののぎょうこうりゃくず | B6・363 | DIG-KSRM-785407 | 表示 View | |
100291282 | 野宮定顯等誕生記 | ののみやさだあきらたんじょうき | 210・169 | DIG-KSRM-664702 | 表示 View | |
100292410 | 野宮定功囘狀留 | ののみやさだいさかいじょうとめ | 210・124 | DIG-KSRM-675002 | 表示 View | |
100235461 | 野宮定功山陵取調書 | ののみやさだいささんりょうとりしらべがき | 210・231 | DIG-KSRM-328907 | 表示 View | |
100371317 | 野宮定俊日記 | ののみやさだとしにっき | 野・8 | DIG-KSRM-768405 | 表示 View | |
100245992 | 野宮定基東行西行日乘 | ののみやさだもととうこうさいこうにちじょう | 210・102 | DIG-KSRM-426812 | 表示 View | |
100291284 | 野宮定基日記 | ののみやさだもとにっき | 野・1 | DIG-KSRM-682001 | 表示 View | |
100371053 | 宣秀卿記 | のぶひできょうき | 柳・610 | DIG-KSRM-723006 | 表示 View | |
100291283 | 宣秀卿記 | のぶひできょうき | 柳・1302 | DIG-KSRM-690702 | 表示 View | |
100257784 | 宣秀卿御敎書案 | のぶひできょうみぎょうしょあん | 264・702 | DIG-KSRM-472403 | 表示 View | |
100257785 | 宣秀卿御敎書案 | のぶひできょうみぎょうしょあん | 葉・1328 | DIG-KSRM-472404 | 表示 View | |
100250624 | 宣秀卿御敎書案 | のぶひできょうみぎょうしょあん | F10・253 | DIG-KSRM-366910 | 表示 View | |
100371044 | 宣順卿記 | のぶよりきょうき | 柳・584 | DIG-KSRM-722604 | 表示 View | |
100271116 | 敎興卿記 | のりおききょうき | 400・23 | DIG-KSRM-558902 | 表示 View | |
100291285 | 範國記 | のりくにき | 259・174 | DIG-KSRM-647203 | 表示 View | |
100262089 | 敎言卿記 | のりとききょうき | 510・24 | DIG-KSRM-497501-000E | 表示 View | |
100249233 | 賭弓部類 | のりゆみぶるい | 九・186 | DIG-KSRM-398609 | 表示 View | |
100249234 | 賭弓部類記 | のりゆみぶるいき | 九・179 | DIG-KSRM-398610 | 表示 View | |
100231964 | 俳諧/狂歌/發句留 | はいかい/きょうか/ほっくとめ | 457・108 | DIG-KSRM-248810 | 表示 View | |
100233434 | 誹諧連歌百韻 | はいかいれんがひゃくいん | 154・524 | DIG-KSRM-361402 | 表示 View | |
100247144 | 拜賀兼日催條々 | はいがけんじつもよおすじょうじょう | 352・410 | DIG-KSRM-376007 | 表示 View | |
100312079 | 拜賀著陣直衣始等部類 | はいがちゃくじんのうしはじめとうぶるい | 柳・315 | DIG-KSRM-508507 | 表示 View | |
100262088 | 拜賀著陣部類 | はいがちゃくじんぶるい | 葉・360 | DIG-KSRM-485105 | 表示 View | |
100247841 | 梅花無盡臟 | ばいかむじんぞう | 558・34 | DIG-KSRM-402507 | 表示 View | |
100231860 | 梅松論 | ばいしょうろん | 207・260 | DIG-KSRM-112606 | 表示 View | |
100266177 | 配所殘筆 | はいしょざんぴつ | 201・86 | DIG-KSRM-522813-000E | 表示 View | |
100247536 | 陪膳記 | ばいぜんき | 209・606 | DIG-KSRM-365312 | 表示 View | |
100247538 | 陪膳故實抄 | ばいぜんこじつしょう | 353・1040 | DIG-KSRM-365313 | 表示 View | |
100247540 | 陪膳次第 | ばいぜんしだい | F10・663 | DIG-KSRM-365314 | 表示 View | |
100247145 | 陪膳次第備忘 | ばいぜんしだいびぼう | 264・332 | DIG-KSRM-365315 | 表示 View | |
100235138 | 梅堂/淺野長祚君行狀 | ばいどう/あさのながよしくんぎょうじょう | 415・52 | DIG-KSRM-332401 | 表示 View | |
100293089 | 拜禮間事注文 | はいれいかんのことちゅうもん | 九・71 | DIG-KSRM-639806 | 表示 View | |
100371477 | 白氏文集 | はくしもんじゅう | 557・22 | DIG-KSRM-773104 | 表示 View | |
100261502 | 柏叟宗室追悼茶事記 | はくそうそうしつついとうちゃじき | 九・167 | DIG-KSRM-465619 | 表示 View | |
100233076 | 馬具名所傳記 | ばぐなどころでんき | 209・1128 | DIG-KSRM-258903 | 表示 View | |
100301395 | 白髪集 | はくはつしゅう | 154・489 | DIG-KSRM-595006-000E | 表示 View | |
100250627 | 幕府御腰物方殿中御沙汰帳 | ばくふおこしものかたでんちゅうおさたちょう | 257・259 | DIG-KSRM-399802 | 表示 View | |
100250628 | 幕府御細工所評議廻し留 | ばくふおさいくじょひょうぎまわしとめ | 257・254 | DIG-KSRM-399402 | 表示 View | |
100257540 | 幕府御用日記 | ばくふごようにっき | 257・256 | DIG-KSRM-476902 | 表示 View | |
100371087 | 幕末投書貼紙等写 | ばくまつとうしょはりがみとううつし | 柳・792 | DIG-KSRM-725214 | 表示 View | |
100249062 | 函館出兵記錄 | はこだてしゅっぺいきろく | 260・174 | DIG-KSRM-397205 | 表示 View | |
100233010 | 箱根權現由緖書 | はこねごんげんゆいしょがき | 206・144 | DIG-KSRM-255106 | 表示 View | |
100233214 | 挾物傳記 | はさみものでんき | 209・842 | DIG-KSRM-308605 | 表示 View | |
100273958 | 橋本家代々公事參仕年譜 | はしもとけだいだいくじさんしねんぷ | 353・962 | DIG-KSRM-523101 | 表示 View | |
100246506 | 橋本家年中行事 | はしもとけねんじゅうぎょうじ | 353・961 | DIG-KSRM-401001 | 表示 View | |
100246983 | 橋本家元飯田町賜邸地繪圖 | はしもとけもといいだまちたまわりていちえず | 353・1085 | DIG-KSRM-401002 | 表示 View | |
100292412 | 橋本實麗回文留 | はしもとさねあきらかいぶんとめ | 353・707 | DIG-KSRM-694702 | 表示 View | |
100247146 | 橋本實麗婚儀次第 | はしもとさねあきらこんぎしだい | 353・820 | DIG-KSRM-401007 | 表示 View | |
100276238 | 橋本實麗參議拜賀次第竝列書 | はしもとさねあきらさんぎはいがしだいならびにれつがき | 353・700 | DIG-KSRM-523006 | 表示 View | |
100251362 | 橋本實麗備忘錄 | はしもとさねあきらびぼうろく | 353・891 | DIG-KSRM-400603 | 表示 View | |
100276237 | 橋本實民深曾木次第 | はしもとさねたみふかそぎしだい | 353・907 | DIG-KSRM-521614 | 表示 View | |
100250629 | 橋本實陳廻文留 | はしもとさねのぶかいぶんとめ | 353・679 | DIG-KSRM-401004 | 表示 View | |
100246216 | 橋本實陳詩稿 | はしもとさねのぶしこう | 353・919 | DIG-KSRM-401005 | 表示 View | |
100271117 | 橋本實久院傳奏備忘 | はしもとさねひさいんのてんそうびぼう | 353・765 | DIG-KSRM-523003 | 表示 View | |
100243479 | 橋本實文雜記 | はしもとさねふみざっき | 353・1091 | DIG-KSRM-402205 | 表示 View | |
100271385 | 橋本實梁江戸府鎭臺補御用中雜記 | はしもとさねやなえどふちんだいほごようちゅうざっき | 353・718 | DIG-KSRM-523005 | 表示 View | |
100302391 | 橋本實梁度會府縣知事在勤中諸記 | はしもとさねやなわたらいふけんちじざいきんちゅうしょき | 353・784 | DIG-KSRM-523201 | 表示 View | |
100270327 | 橋本實梁等詠歌短册 | はしもとさねやねらえいかたんざく | 353・1158 | DIG-KSRM-523103 | 表示 View | |
100270329 | 橋本實梁和歌懷紙竝折紙 | はしもとさねやねわかかいしならびにおりがみ | B6・539 | DIG-KSRM-523104 | 表示 View | |
100233259 | 長谷寺緣起剝僞 | はせでらえんぎはくぎ | 111・222 | DIG-KSRM-327604 | 表示 View | |
100244676 | 長谷寺緣起文 | はせでらえんぎもん | 111・523 | DIG-KSRM-381811 | 表示 View | |
100250630 | 畠山義就治罸綸旨案 | はたけやまよしなりじばつりんじあん | 日・37 | DIG-KSRM-449205 | 表示 View | |
100250632 | 畠山義就等書翰 | はたけやまよしなりらしょかん | 405・76 | DIG-KSRM-449206 | 表示 View | |
100277869 | 旗傳授幷出陣作法 | はたでんじゅならびにしゅつじんさほう | 209・1538 | DIG-KSRM-574601 | 表示 View | |
100250788 | 秦川勝像 | はたのかわかつぞう | 355・169 | DIG-KSRM-453208 | 表示 View | |
100233078 | 旗之傳記/旗竿傳記 | はたのでんき/はたざおでんき | 209・1113 | DIG-KSRM-293006 | 表示 View | |
100289846 | 撥合調子譜 | ばちあわせちょうしふ | 伏・1123 | DIG-KSRM-553314 | 表示 View | |
100289848 | 撥合調子譜 | ばちあわせちょうしふ | 伏・1124 | DIG-KSRM-553315 | 表示 View | |
100371167 | 八音抄 | はちおんしょう | 葉・1381 | DIG-KSRM-735413-000E | 表示 View | |
100293253 | 八音抄 | はちおんしょう | 伏・1510 | DIG-KSRM-669406 | 表示 View | |
100247542 | 八字眉傳授一紙 | はちじのまゆでんじゅいっし | 210・532 | DIG-KSRM-450131 | 表示 View | |
100250820 | 八丈島 | はちじょうじま | 208・136 | DIG-KSRM-410001 | 表示 View | |
100271387 | 八條相國記 | はちじょうしょうこくき | 350・275 | DIG-KSRM-557209 | 表示 View | |
100265079 | 八條宮御双紙目錄 | はちじょうのみやおんそうしもくろく | 桂・1028 | DIG-KSRM-558906 | 表示 View | |
100256161 | 八條宮京極宮當座和歌會短册帖 | はちじょうのみやきょうごくのみやとうざわかかいたんざくじょう | 桂・865 | DIG-KSRM-459518 | 表示 View | |
100257786 | 八條宮御養子之儀ニ付小松中納言ヘ被仰入覺 | はちじょうのみやごようしのぎにつきこまつちゅうなごんへおおせいれられおぼえ | 桂・1223 | DIG-KSRM-459306 | 表示 View | |
100250658 | 八條宮諸家書翰集 | はちじょうのみやしょけしょかんしゅう | 桂・1373 | DIG-KSRM-417109 | 表示 View | |
100250659 | 八條宮諸家來翰 | はちじょうのみやしょけらいかん | 桂・1372 | DIG-KSRM-417110 | 表示 View | |
100256754 | 八條宮諸大名御招待之覺 | はちじょうのみやしょだいみょうごしょうたいのおぼえ | 桂・1252 | DIG-KSRM-460303 | 表示 View | |
100256162 | 八條宮當座和歌會短册帖 | はちじょうのみやとうざわかかいたんざくじょう | 桂・864 | DIG-KSRM-459519 | 表示 View | |
100258249 | 八條宮歷代御元服勘例 | はちじょうのみやれきだいごげんぷくかんれい | 桂・136 | DIG-KSRM-461210 | 表示 View | |
100250660 | 蜂須賀阿波守書狀 | はちすかあわのかみしょじょう | 桂・1253 | DIG-KSRM-417111 | 表示 View | |
100233386 | 八代集 | はちだいしゅう | 506・194 | DIG-KSRM-334801 | 表示 View | |
100270086 | 八代集てには | はちだいしゅうてには | 266・121 | DIG-KSRM-522409 | 表示 View | |
100233781 | 八拍子拔書 | はちびょうしぬきがき | 266・886 | DIG-KSRM-292603 | 表示 View | |
100233013 | 八幡宇佐宮御託宣集 | はちまんうさぐうごたくせんしゅう | 217・297 | DIG-KSRM-312706 | 表示 View | |
100243743 | 八幡宮關係文書/宇佐八幡宮炎上次第 | はちまんぐうかんけいもんじょ/うさはちまんぐうえんじょうしだい | 511・97 | DIG-KSRM-372304 | 表示 View | |
100371592 | 八幡愚童訓 | はちまんぐどうくん | 264・519 | DIG-KSRM-784906 | 表示 View | |
100231740 | 八幡祭典一件 | はちまんさいてんいっけん | 413・161 | DIG-KSRM-105815-000E | 表示 View | |
100233874 | 蜂谷香道大意 | はちやこうどうたいい | 207・43 | DIG-KSRM-308613 | 表示 View | |
100232015 | 八景詩歌 | はっけいしいか | 502・5 | DIG-KSRM-360303 | 表示 View | |
100245152 | 八景和歌 | はっけいわか | F4・3 | DIG-KSRM-367808 | 表示 View | |
100233140 | 伯家口決 | はっけくけつ | 355・106 | DIG-KSRM-255709 | 表示 View | |
100250625 | 伯家褰帳女王例言上狀 | はっけけんちょうのにょおうれいごんじょうじょう | 502・396 | DIG-KSRM-402910 | 表示 View | |
100249238 | 伯家代々記錄 | はっけだいだいきろく | 259・112 | DIG-KSRM-446105-000C | 表示 View | |
100247953 | 伯家鎭魂祭次第 | はっけちんこんさいしだい | 109・643 | DIG-KSRM-367119 | 表示 View | |
100232954 | 伯家祕記部類 | はっけひきぶるい | 350・31 | DIG-KSRM-255710 | 表示 View | |
100233235 | 伯家部類 | はっけぶるい | 109・631 | DIG-KSRM-287806 | 表示 View | |
100250626 | 伯家文書 | はっけもんじょ | 405・175 | DIG-KSRM-402909 | 表示 View | |
100274329 | 八紘通誌 | はっこうつうし | 205・13 | DIG-KSRM-558905 | 表示 View | |
100292371 | 八朔進物之事 | はっさくしんもつのこと | 264・642 | DIG-KSRM-707106 | 表示 View | |
100254637 | 八神殿圖 | はっしんでんず | 355・86 | DIG-KSRM-465504 | 表示 View | |
100243737 | 八神殿費用見積書 | はっしんでんひようみつもりしょ | 355・41 | DIG-KSRM-367122 | 表示 View | |
100231643 | 拔萃/正俗字辨 | ばっすい/せいぞくじべん | 117・55 | DIG-KSRM-109702 | 表示 View | |
100251364 | 罰則 | ばっそく | 266・634 | DIG-KSRM-400606 | 表示 View | |
100233079 | 八張弓/九張弓/十張弓 | はっちょうきゅう/きゅうちょうきゅう/じっちょうきゅう | 209・1097 | DIG-KSRM-293016 | 表示 View | |
100245993 | 初雪記 | はつゆきき | F4・85 | DIG-KSRM-426805 | 表示 View | |
100233446 | 花十首寄書 | はなじっしゅよせがき | 501・380 | DIG-KSRM-266101 | 表示 View | |
100233485 | 花園天皇御元服雜事定記 | はなぞのてんのうごげんぶくぞうじさだめき | 257・306 | DIG-KSRM-335901-000C | 表示 View | |
100371117 | 花園天皇御元服部類 | はなぞのてんのうごげんぶくぶるい | 柳・1038 | DIG-KSRM-728301 | 表示 View | |
100247746 | 波不理和佐 | はふりわざ | 274・373 | DIG-KSRM-367219 | 表示 View | |
100232844 | 波夫理和謝 | はふりわざ | 274・376 | DIG-KSRM-328706 | 表示 View | |
100292429 | 葉室家系圖 | はむろけけいず | 葉・2084 | DIG-KSRM-664402 | 表示 View | |
100292428 | 葉室家系譜 | はむろけけいふ | 272・18 | DIG-KSRM-664403 | 表示 View | |
100250661 | 葉室家領關係雜文書 | はむろけりょうかんけいざつもんじょ | 葉・1281 | DIG-KSRM-423404 | 表示 View | |
100371311 | 葉室教忠記 | はむろのりただき | 葉・2088 | DIG-KSRM-768210 | 表示 View | |
100249064 | 葉室賴重記 | はむろよりしげき | 葉・1109 | DIG-KSRM-419801-000E | 表示 View | |
100251058 | 葉室賴孝等奉公儀誓約書 | はむろよりたからほうこうぎせいやくしょ | 葉・2037 | DIG-KSRM-408709 | 表示 View | |
100247147 | 葉室賴胤深曾木次第 | はむろよりたねふかそぎしだい | 葉・998 | DIG-KSRM-450325-000E | 表示 View | |
100249070 | 葉室賴業日光下向之留 | はむろよりなりにっこうげこうのとめ | 葉・1003 | DIG-KSRM-419412 | 表示 View | |
100233774 | 囃子手附 | はやしてつけ | 鷹・519 | DIG-KSRM-288016 | 表示 View | |
100371344 | 繙覧委細 | はらいせ | 172・67 | DIG-KSRM-769406-000E | 表示 View | |
100371345 | 繙覧委細 | はらいせ | 405・190 | DIG-KSRM-769407-000E | 表示 View | |
100244356 | 祓詞/三種 | はらえことば/さんしゅ | B6・425 | DIG-KSRM-367126 | 表示 View | |
100254720 | 祓八箇大事 | はらえはっかだいじ | 264・577 | DIG-KSRM-477506 | 表示 View | |
100371306 | 〔播磨国〕/広峯社文書 | はりまのくに/ひろみねしゃもんじょ | F9・27 | DIG-KSRM-768202 | 表示 View | |
100250824 | 播磨國風土記 | はりまのくにふどき | 165・386 | DIG-KSRM-367707 | 表示 View | |
100250827 | 播磨風土記 | はりまふどき | 谷・214 | DIG-KSRM-367807 | 表示 View | |
100231663 | 播磨風土記 | はりまふどき | 谷・215 | DIG-KSRM-106003 | 表示 View | |
100371134 | 春除目記 | はるのじもくき | 柳・1105 | DIG-KSRM-729708 | 表示 View | |
100248915 | 春除目次第 | はるのじもくしだい | 九・116 | DIG-KSRM-376804 | 表示 View | |
100248916 | 春除目次第 | はるのじもくしだい | 九・117 | DIG-KSRM-376805 | 表示 View | |
100248917 | 春除目次第 | はるのじもくしだい | 九・118 | DIG-KSRM-376806 | 表示 View | |
100248907 | 春除目次第 | はるのじもくしだい | 九・119 | DIG-KSRM-376807 | 表示 View | |
100248914 | 春除目次第 | はるのじもくしだい | 九・120 | DIG-KSRM-376808 | 表示 View | |
100248909 | 春除目次第 | はるのじもくしだい | 九・121 | DIG-KSRM-376809 | 表示 View | |
100248902 | 春除目次第 | はるのじもくしだい | 九・123 | DIG-KSRM-376810 | 表示 View | |
100248913 | 春除目次第 | はるのじもくしだい | 九・124 | DIG-KSRM-376811 | 表示 View | |
100248911 | 春除目次第 | はるのじもくしだい | 九・126 | DIG-KSRM-376812 | 表示 View | |
100249448 | 春除目次第 | はるのじもくしだい | 九・5063 | DIG-KSRM-442619 | 表示 View | |
100370969 | 春除目抄 | はるのじもくしょう | 柳・412 | DIG-KSRM-717504 | 表示 View | |
100248918 | 春除目抄 | はるのじもくしょう | 九・125 | DIG-KSRM-372001 | 表示 View | |
100245996 | 春のみかり | はるのみかり | 206・566 | DIG-KSRM-426707 | 表示 View | |
100249071 | 春のみやまち | はるのみやまじ | 350・242 | DIG-KSRM-381304 | 表示 View | |
100290803 | 春夜の夢 | はるのよのゆめ | 207・246 | DIG-KSRM-590502 | 表示 View | |
100232930 | 晴雄卿記 | はれおきょうき | 土・11 | DIG-KSRM-296202 | 表示 View | |
100232931 | 晴親卿記 | はれちかきょうき | 土・10 | DIG-KSRM-295902 | 表示 View | |
100271388 | 晴富卿記 | はれとみきょうき | F9・112 | DIG-KSRM-520301 | 表示 View | |
100233208 | 破老集 | はろうしゅう | 206・91 | DIG-KSRM-309009 | 表示 View | |
100265082 | 番外雜書總目 | ばんがいざっしょそうもく | 200・32 | DIG-KSRM-523805 | 表示 View | |
100235519 | 萬國海路之記 | ばんこくかいろのき | 国・1072 | DIG-KSRM-294506 | 表示 View | |
100295893 | 盤渉調曲譜 | ばんしきちょうきょくふ | 伏・2028 | DIG-KSRM-669608 | 表示 View | |
100295672 | 盤渉調曲譜 | ばんしきちょうきょくふ | 伏・1172 | DIG-KSRM-703508 | 表示 View | |
100289849 | 盤渉調曲譜 | ばんしきちょうきょくふ | 伏・1148 | DIG-KSRM-557406 | 表示 View | |
100301703 | 般舟院記 | はんじゅいんき | 413・15 | DIG-KSRM-709504 | 表示 View | |
100301701 | 般舟院類燒幷再建願之記 | はんじゅいんるいしょうならびにさいこんねがいのき | 111・265 | DIG-KSRM-709505 | 表示 View | |
100371604 | 〔播州〕/大山寺縁起 | ばんしゅう/だいさんじえんぎ | 111・28 | DIG-KSRM-785101 | 表示 View | |
100233262 | 播州/本德寺系圖竝書狀留 | ばんしゅう/ほんとくじけいずならびにしょじょうとめ | 265・372 | DIG-KSRM-266410 | 表示 View | |
100273950 | 播州小犬丸保御公用竝代官補任文書 | ばんしゅうこいぬまるほごこうようならびにだいかんぶにんもんじょ | 壬・127 | DIG-KSRM-519011 | 表示 View | |
100301700 | 般舟三昧院御用日次拔書 | はんじゅざんまいいんごようひなみぬきがき | 111・264 | DIG-KSRM-709506 | 表示 View | |
100301702 | 般舟三昧院由來記 | はんじゅざんまいいんゆらいき | 111・266 | DIG-KSRM-709507 | 表示 View | |
100256755 | 半床庵聞書 | はんしょうあんききがき | 266・204 | DIG-KSRM-470208 | 表示 View | |
100234913 | 蕃書調所立合御用留 | ばんしょしらべしょたちあいごようとめ | 415・16 | DIG-KSRM-287904 | 表示 View | |
100247842 | 半東集 | はんとうしゅう | 558・66 | DIG-KSRM-402508 | 表示 View | |
100231915 | 般若波羅蜜多心經 | はんにゃはらみったしんぎょう | 265・764 | DIG-KSRM-106905 | 表示 View | |
100277437 | 半臂圖集 | はんぴずしゅう | 209・42 | DIG-KSRM-522118 | 表示 View | |
100247545 | ひゐな裝束色目書付 | ひいなしょうぞくいろめかきつけ | 庭・9 | DIG-KSRM-450203 | 表示 View | |
100247546 | 火色搔練考 | ひいろかいねりこう | 208・883 | DIG-KSRM-446201 | 表示 View | |
100233578 | 日吉社歌合 | ひえしゃうたあわせ | 501・618 | DIG-KSRM-361301 | 表示 View | |
100312088 | 日吉社法楽和歌 | ひえしゃほうらくわか | 501・887 | DIG-KSRM-553309-000E | 表示 View | |
100266498 | 日枝の百枝 | ひえのももえ | 351・244 | DIG-KSRM-553102-000E | 表示 View | |
100266502 | 日枝の百枝 | ひえのももえ | 152・189 | DIG-KSRM-553310-000E | 表示 View | |
100277440 | 日蔭蔓考 | ひかげのかずらこう | 209・27 | DIG-KSRM-562106-000E | 表示 View | |
100249073 | 東久世氏日記 | ひがしくぜしにっき | 257・144 | DIG-KSRM-409307 | 表示 View | |
100250776 | 東山/中御門/櫻町/後櫻町/光格天皇院補任 | ひがしやま/なかみかど/さくらまち/ごさくらまち/こうかくてんのういんぶにん | 270・132 | DIG-KSRM-417206 | 表示 View | |
100371286 | 東山院尊儀倚廬諒闇之記 | ひがしやまいんそんぎいろりょうあんのき | 502・240 | DIG-KSRM-766815 | 表示 View | |
100292923 | 東山天皇御製懐紙 | ひがしやまてんのうぎょせいかいし | 伏・779 | DIG-KSRM-667712 | 表示 View | |
100258250 | 東山天皇御讓位以下下行帳 | ひがしやまてんのうごじょういいかげぎょうちょう | 513・80 | DIG-KSRM-459002 | 表示 View | |
100231772 | 東山殿御香合 | ひがしやまどのおこうあわせ | 207・158 | DIG-KSRM-100217 | 表示 View | |
100231926 | 東山殿日記 | ひがしやまどのにっき | 207・317 | DIG-KSRM-100218 | 表示 View | |
100290336 | 光源氏物語詩 | ひかるげんじものがたりし | 353・99 | DIG-KSRM-634501 | 表示 View | |
100292372 | 飛香舍造營成否問狀 | ひぎょうしゃぞうえいせいひもんじょう | 176・218 | DIG-KSRM-688713 | 表示 View | |
100261488 | 祕曲譜/笛 | ひきょくふ/ふえ | 伏・1056 | DIG-KSRM-479507 | 表示 View | |
100233278 | 比丘/光定受菩薩戒疏 | びく/こうじょうじゅぼさつかいしょ | F9・9 | DIG-KSRM-294901 | 表示 View | |
100257541 | 非藏人日記公事拔萃 | ひくろうどにっきくじばっすい | 175・545 | DIG-KSRM-456202 | 表示 View | |
100231927 | 非藏人日記抄 | ひくろうどにっきしょう | 253・216 | DIG-KSRM-105101 | 表示 View | |
100292708 | 肥後國/大慈寺記錄 | ひごのくに/だいじじきろく | 陵・176 | DIG-KSRM-639703 | 表示 View | |
100248125 | 彥火々出見尊舊蹟 | ひこほほでみのみこときゅうせき | 陵・629 | DIG-KSRM-429218 | 表示 View | |
100371312 | 〔久重〕茶会記 | ひさしげちゃかいき | 266・163 | DIG-KSRM-768302 | 表示 View | |
100257542 | 尙嗣公記 | ひさつぐこうき | 259・206 | DIG-KSRM-468204 | 表示 View | |
100371097 | 尚通公記 | ひさみちこうき | 柳・860 | DIG-KSRM-726105 | 表示 View | |
100312092 | 美女森社伝記 | びじょもりしゃでんき | 谷・209 | DIG-KSRM-590710 | 表示 View | |
100233213 | 聖ノ記抄 | ひじりのきしょう | 111・56 | DIG-KSRM-327704 | 表示 View | |
100247955 | 備前兒島/尊瀧院系圖 | びぜんこじま/そんろういんけいず | 陵・80 | DIG-KSRM-374503 | 表示 View | |
100244081 | 肥前國/千栗八幡宮造營一件文書 | ひぜんのくに/ちりくはちまんぐうぞうえいいっけんもんじょ | 壬・355 | DIG-KSRM-371402 | 表示 View | |
100243738 | 備前國神名帳 | びぜんのくにじんみょうちょう | 109・190 | DIG-KSRM-374506 | 表示 View | |
100231506 | 備前國新田庄御米目錄 | びぜんのくににったのしょうおこめもくろく | F9・61 | DIG-KSRM-107405 | 表示 View | |
100231670 | 肥前國風土記 | ひぜんのくにふどき | 217・514 | DIG-KSRM-109706 | 表示 View | |
100262203 | 常陸國鹿島郡/烟田系圖 | ひたちのくにかしまぐん/かまたけいず | 351・579 | DIG-KSRM-482302 | 表示 View | |
100233570 | 常陸國風土記 | ひたちのくにふどき | 陵・510 | DIG-KSRM-312703 | 表示 View | |
100293124 | 篳篥傳授譜 | ひちりきでんじゅふ | 伏・802 | DIG-KSRM-667803 | 表示 View | |
100293034 | 篳篥譜追加 | ひちりきふついか | 伏・830 | DIG-KSRM-668407 | 表示 View | |
100293050 | 篳篥譜追加 | ひちりきふついか | 伏・888 | DIG-KSRM-669010 | 表示 View | |
100270499 | 筆語雑錄 | ひつござつろく | 203・290 | DIG-KSRM-574512 | 表示 View | |
100248491 | 備中國上原鄕齋郡用途請取 | びっちゅうのくにうえはらごうさいぐんようとうけとり | 九・111 | DIG-KSRM-374507 | 表示 View | |
100231769 | 秀次公御茶湯記 | ひでつぐこうおんちゃのゆき | 207・66 | DIG-KSRM-103205 | 表示 View | |
100371402 | 秀吉感状并朱印状 | ひでよしかんじょうならびにしゅいんじょう | 205・298 | DIG-KSRM-771306 | 表示 View | |
100236909 | 秀吉公關白秀次江御成之獻立 | ひでよしこうかんぱくひでつぐへおなりのこんだて | 209・156 | DIG-KSRM-304707 | 表示 View | |
100274306 | 秀吉時代分限帳 | ひでよしじだいぶんげんちょう | 271・260 | DIG-KSRM-526703 | 表示 View | |
100289724 | 秀賴公元服間事 | ひでよりこうげんぶくのかんのこと | 九・215 | DIG-KSRM-576012 | 表示 View | |
100371497 | 〔秘伝〕/薬方書 | ひでん/やくほうしょ | 353・859 | DIG-KSRM-774001-000C | 表示 View | |
100233775 | 祕傳抄 | ひでんしょう | 266・868 | DIG-KSRM-255303 | 表示 View | |
100270101 | 祕傳天爾波抄 | ひでんてにはしょう | 鷹・438 | DIG-KSRM-522308-000E | 表示 View | |
100371506 | 秘伝秘薬諸病治方 | ひでんひやくしょびょうちほう | 558・38 | DIG-KSRM-774010 | 表示 View | |
100371226 | 悲田方 | ひでんほう | 558・35 | DIG-KSRM-738204 | 表示 View | |
100233028 | 一張弓傳記 | ひとはりゆみでんき | 209・1091 | DIG-KSRM-255602 | 表示 View | |
100233030 | 一張弓傳記 | ひとはりゆみでんき | 209・843 | DIG-KSRM-308603 | 表示 View | |
100312077 | 人麿影供 | ひとまろえいぐ | 501・799 | DIG-KSRM-480907 | 表示 View | |
100261638 | 人麿影供 | ひとまろえいぐ | B7・15 | DIG-KSRM-480908 | 表示 View | |
100245012 | 人丸贈官位記 | ひとまろぞうかんいき | 206・692 | DIG-KSRM-374402-000E | 表示 View | |
100277443 | 鄙鶴問答 | ひなづるもんどう | 413・534 | DIG-KSRM-576311-000E | 表示 View | |
100245997 | 火の國より吾妻に歸るの記 | ひのくによりあずまにかえるのき | 165・57 | DIG-KSRM-426701 | 表示 View | |
100292426 | 日前宮紀伊國造系圖 | ひのくまぐうきいこくぞうけいず | 271・207 | DIG-KSRM-673009-000E | 表示 View | |
100273966 | 日野家一門之事備忘草 | ひのけいちもんのことびぼうそう | 265・1104 | DIG-KSRM-526301 | 表示 View | |
100231507 | 日野家雜文書 | ひのけざつもんじょ | 265・1110 | DIG-KSRM-109612 | 表示 View | |
100231509 | 日野家雜文書 | ひのけざつもんじょ | B6・445 | DIG-KSRM-109704 | 表示 View | |
100370945 | 日野家称号官蹟儒業等考 | ひのけしょうごうかんせきじゅぎょうとうこう | 柳・164 | DIG-KSRM-713709 | 表示 View | |
100250662 | 日野家書札雜集 | ひのけしょさつざっしゅう | 265・1055 | DIG-KSRM-428902 | 表示 View | |
100234914 | 日野家領文書寫 | ひのけりょうもんじょうつし | B6・430 | DIG-KSRM-312507 | 表示 View | |
100291654 | 日野資愛東行記 | ひのすけなるとうこうき | 265・1079 | DIG-KSRM-585607 | 表示 View | |
100249075 | 日野資愛日記拔書 | ひのすけなるにっきぬきがき | 265・1115 | DIG-KSRM-372707 | 表示 View | |
100291286 | 日野輝光卿記 | ひのてるみつきょうき | 日・41 | DIG-KSRM-643302 | 表示 View | |
100371396 | 日野西兼栄等改名款状案 | ひのにしかねえらかいめいかんじょうあん | 210・554 | DIG-KSRM-771009 | 表示 View | |
100257543 | 日野西國豐日記 | ひのにしくにとよにっき | 西・127 | DIG-KSRM-464304 | 表示 View | |
100291287 | 日野西家家政改正取締雜記 | ひのにしけかせいかいせいとりしまりざっき | 西・145 | DIG-KSRM-675502 | 表示 View | |
100371397 | 日野西資敬同資興改名款状案 | ひのにしすけたかおなじくすけおきかいめいかんじょうあん | 210・361 | DIG-KSRM-771010 | 表示 View | |
100247150 | 日野西光暉著袴之節圖面竝三本饌次第 | ひのにしみつてるちゃっこのせつずめんならびにさんほんせんしだい | 210・417 | DIG-KSRM-450128 | 表示 View | |
100250663 | 日野晴光書狀 | ひのはれみつしょじょう | B6・442 | DIG-KSRM-428903 | 表示 View | |
100273951 | 日野弘資庭田重條等書狀 | ひのひろすけにわたしげえだらしょじょう | 桂・1242 | DIG-KSRM-575709 | 表示 View | |
100246254 | 比布美誦草書 | ひふみしょうそうしょ | 351・583 | DIG-KSRM-426711 | 表示 View | |
100290343 | 比布美誦草書雙鉤本 | ひふみしょうそうしょそうこうぼん | 谷・200 | DIG-KSRM-590709 | 表示 View | |
100290342 | 日文艸篆考 | ひふみそうてんこう | 351・587 | DIG-KSRM-590708-000E | 表示 View | |
100233323 | 備忘 | びぼう | 土・15 | DIG-KSRM-265114 | 表示 View | |
100233579 | 百五十番歌合 | ひゃくごじゅうばんうたあわせ | 鷹・649 | DIG-KSRM-265010 | 表示 View | |
100231925 | 百五十番歌合 | ひゃくごじゅうばんうたあわせ | 501・556 | DIG-KSRM-105709 | 表示 View | |
100255053 | 百十番歌合 | ひゃくじゅうばんうたあわせ | 266・557 | DIG-KSRM-474614 | 表示 View | |
100247752 | 百壽宴 | ひゃくじゅえん | 208・1370 | DIG-KSRM-402818 | 表示 View | |
100245153 | 百首贅々 | ひゃくしゅぜいぜい | 鷹・95 | DIG-KSRM-409309 | 表示 View | |
100233447 | 百首勅講鈔 | ひゃくしゅちょくこうしょう | 鷹・324 | DIG-KSRM-267003 | 表示 View | |
100231842 | 百首部類 | ひゃくしゅぶるい | 150・520 | DIG-KSRM-117801 | 表示 View | |
100233453 | 百首類聚 | ひゃくしゅるいじゅ | 501・883 | DIG-KSRM-314812-000C | 表示 View | |
100233640 | 百首和歌 | ひゃくしゅわか | 155・197 | DIG-KSRM-265605 | 表示 View | |
100233332 | 百姓往來寶年藏 | ひゃくしょうおうらいほうねんぐら | 206・524 | DIG-KSRM-292504 | 表示 View | |
100261636 | 百題拾要鈔 | ひゃくだいしゅうようしょう | 150・634 | DIG-KSRM-481703 | 表示 View | |
100246918 | 百人一首 | ひゃくにんいっしゅ | 503・130 | DIG-KSRM-384310 | 表示 View | |
100233458 | 百人一首聞書 | ひゃくにんいっしゅききがき | 501・412 | DIG-KSRM-251704 | 表示 View | |
100233459 | 百人一首聞書 | ひゃくにんいっしゅききがき | F4・46 | DIG-KSRM-267007 | 表示 View | |
100245156 | 百人一首御講釋聞書 | ひゃくにんいっしゅごこうしゃくききがき | 鷹・390 | DIG-KSRM-423804 | 表示 View | |
100245157 | 百人一首實葛 | ひゃくにんいっしゅさねかずら | 501・420 | DIG-KSRM-419603 | 表示 View | |
100233463 | 百人一首止水鈔 | ひゃくにんいっしゅしすいしょう | 266・353 | DIG-KSRM-251808 | 表示 View | |
100231851 | 百人一首師說抄 | ひゃくにんいっしゅしせつしょう | 210・692 | DIG-KSRM-116707 | 表示 View | |
100233464 | 百人一首釋 | ひゃくにんいっしゅしゃく | 266・351 | DIG-KSRM-251809 | 表示 View | |
100231853 | 百人一首拾穗抄 | ひゃくにんいっしゅしゅうすいしょう | 151・430 | DIG-KSRM-249107 | 表示 View | |
100261639 | 百人一首抄 | ひゃくにんいっしゅしょう | 501・407 | DIG-KSRM-482311 | 表示 View | |
100245158 | 百人一首抄 | ひゃくにんいっしゅしょう | 501・422 | DIG-KSRM-418705 | 表示 View | |
100248959 | 百人一首抄 | ひゃくにんいっしゅしょう | 154・626 | DIG-KSRM-420202 | 表示 View | |
100233471 | 百人一首抄 | ひゃくにんいっしゅしょう | 501・414 | DIG-KSRM-267004 | 表示 View | |
100233469 | 百人一首抄 | ひゃくにんいっしゅしょう | 501・424 | DIG-KSRM-267005 | 表示 View | |
100233467 | 百人一首抄 | ひゃくにんいっしゅしょう | 501・409 | DIG-KSRM-292904 | 表示 View | |
100233466 | 百人一首抄 | ひゃくにんいっしゅしょう | 501・423 | DIG-KSRM-292905 | 表示 View | |
100233473 | 百人一首抄 | ひゃくにんいっしゅしょう | 鷹・41 | DIG-KSRM-292906 | 表示 View | |
100233474 | 百人一首鈔 | ひゃくにんいっしゅしょう | 鷹・384 | DIG-KSRM-308208 | 表示 View | |
100233476 | 百人一首新抄 | ひゃくにんいっしゅしんしょう | 151・336 | DIG-KSRM-332708 | 表示 View | |
100245163 | 百人一首注 | ひゃくにんいっしゅちゅう | 501・415 | DIG-KSRM-402819 | 表示 View | |
100233477 | 百人一首注 | ひゃくにんいっしゅちゅう | 501・425 | DIG-KSRM-286609 | 表示 View | |
100245164 | 百人一首註 | ひゃくにんいっしゅちゅう | 266・1040 | DIG-KSRM-419505 | 表示 View | |
100233480 | 百人一首注 | ひゃくにんいっしゅちゅう | 503・46 | DIG-KSRM-251811 | 表示 View | |
100233478 | 百人一首注 | ひゃくにんいっしゅちゅう | 501・411 | DIG-KSRM-267006 | 表示 View | |
100245165 | 百人一首勅議 | ひゃくにんいっしゅちょくぎ | 鷹・133 | DIG-KSRM-384407 | 表示 View | |
100245166 | 百人一首傳心錄 | ひゃくにんいっしゅでんしんろく | 鷹・79 | DIG-KSRM-419605 | 表示 View | |
100231862 | 百人一首燈 | ひゃくにんいっしゅともしび | 鷹・340 | DIG-KSRM-249109 | 表示 View | |
100233481 | 百人一首傍注 | ひゃくにんいっしゅぼうちゅう | 鷹・123 | DIG-KSRM-255107 | 表示 View | |
100245161 | 百人一首水きよく | ひゃくにんいっしゅみずきよく | 502・375 | DIG-KSRM-419604 | 表示 View | |
100233482 | 百人一首峯のかけはし | ひゃくにんいっしゅみねのかけはし | 鷹・46 | DIG-KSRM-332709 | 表示 View | |
100245167 | 百人一首よみくせ | ひゃくにんいっしゅよみくせ | 353・86 | DIG-KSRM-367607 | 表示 View | |
100292993 | 百番歌合 | ひゃくばんうたあわせ | B6・722 | DIG-KSRM-645814 | 表示 View | |
100233581 | 百番歌合 | ひゃくばんうたあわせ | 日・4 | DIG-KSRM-294608 | 表示 View | |
100231932 | 百番歌合 | ひゃくばんうたあわせ | 501・616 | DIG-KSRM-115108-000E | 表示 View | |
100246217 | 百番詩合 | ひゃくばんしあわせ | 159・69 | DIG-KSRM-382407 | 表示 View | |
100270467 | 百問答 | ひゃくもんどう | 163・881 | DIG-KSRM-552205 | 表示 View | |
100247575 | 百練抄 | ひゃくれんしょう | 205・304 | DIG-KSRM-366001 | 表示 View | |
100247574 | 百練抄 | ひゃくれんしょう | 葉・1254 | DIG-KSRM-366002 | 表示 View | |
100231687 | 百科全書/電氣篇 | ひゃっかぜんしょ/でんきへん | 276・608 | DIG-KSRM-116103 | 表示 View | |
100262260 | 百官假眞愚抄 | ひゃっかんかりしんぐしょう | 350・395 | DIG-KSRM-509805 | 表示 View | |
100262261 | 百官知祕鈔 | ひゃっかんちひしょう | 208・496 | DIG-KSRM-509806 | 表示 View | |
100250778 | 百官歷名地下次第 | ひゃっかんれきめいじげしだい | 270・169 | DIG-KSRM-417207 | 表示 View | |
100250780 | 百官歷名地下社家院家住侶坊官補略 | ひゃっかんれきめいじげしゃけいんげじゅうりょぼうかんぶりゃく | 葉・286 | DIG-KSRM-417208 | 表示 View | |
100231680 | 百忌曆 | ひゃっきれき | 土・106 | DIG-KSRM-115813 | 表示 View | |
100250795 | 日向/可愛山陵圖書 | ひゅうが/えのさんりょうずしょ | 168・68 | DIG-KSRM-429202 | 表示 View | |
100250830 | 日向舊跡見聞錄 | ひゅうがきゅうせきけんもんろく | 165・392 | DIG-KSRM-429210-000E | 表示 View | |
100248127 | 日向古墳備考 | ひゅうがこふんびこう | 陵・874 | DIG-KSRM-429211 | 表示 View | |
100248129 | 日向山陵圖書 | ひゅうがさんりょうずしょ | 陵・873 | DIG-KSRM-429217 | 表示 View | |
100243706 | 日向國/鵜戶山略圖 | ひゅうがのくに/うどさんりゃくず | 351・35 | DIG-KSRM-429203 | 表示 View | |
100248130 | 日向國舊地考 | ひゅうがのくにきゅうちこう | 陵・700 | DIG-KSRM-429212 | 表示 View | |
100250835 | 日向國風土記 | ひゅうがのくにふどき | 217・515 | DIG-KSRM-429213 | 表示 View | |
100290786 | 日向國諸縣郡本庄發掘品覺 | ひゅうがのくにもろかたぐんほんじょうはっくつひんおぼえ | 207・217 | DIG-KSRM-688303 | 表示 View | |
100250804 | 日向國陵墓圖 | ひゅうがのくにりょうぼず | 168・230 | DIG-KSRM-429214 | 表示 View | |
100251041 | 漂客談奇 | ひょうかくだんき | 168・657 | DIG-KSRM-419506 | 表示 View | |
100371352 | 臂鷹訣 | ひようけつ | 207・98 | DIG-KSRM-769508 | 表示 View | |
100249226 | 兵仗拜賀記 | ひょうじょうはいがき | 九・198 | DIG-KSRM-442631 | 表示 View | |
100232008 | 標題句解/孔子家語 | ひょうだいくかい/こうしけご | 403・128 | DIG-KSRM-106101 | 表示 View | |
100231571 | 標注/曾禰好忠家集 | ひょうちゅう/そねよしただかしゅう | 153・126 | DIG-KSRM-112605 | 表示 View | |
100312100 | 漂到流球國記 | ひょうとうりゅうきゅうこくき | 九・52 | DIG-KSRM-695806 | 表示 View | |
100371154 | 標山供奉装束之事 | ひょうのやまぐぶしょうぞくのこと | 柳・1306 | DIG-KSRM-735307 | 表示 View | |
100371157 | 屏風古図聚 | びょうぶこずしゅ | C8・27 | DIG-KSRM-735311 | 表示 View | |
100250664 | 漂流土佐人口書 | ひょうりゅうとさじんくちがき | 260・144 | DIG-KSRM-419507 | 表示 View | |
100277451 | 平緖組法傳書 | ひらおくみほうでんしょ | C8・95 | DIG-KSRM-522122 | 表示 View | |
100370937 | 平緒繍文 | ひらおしゅうぶん | 柳・141 | DIG-KSRM-713514 | 表示 View | |
100277453 | 平緖圖 | ひらおず | 266・978 | DIG-KSRM-522201 | 表示 View | |
100277452 | 平緖之事 | ひらおのこと | 265・358 | DIG-KSRM-522123 | 表示 View | |
100277448 | 平緖事 | ひらおのこと | 265・67 | DIG-KSRM-522121 | 表示 View | |
100371000 | 平座小除目部類 | ひらざこじもくぶるい | 柳・378 | DIG-KSRM-716309 | 表示 View | |
100271395 | 平田職方日記 | ひらたもとかたにっき | 508・4 | DIG-KSRM-579102 | 表示 View | |
100271393 | 平田職甫日記 | ひらたもとすけにっき | 508・5 | DIG-KSRM-578802 | 表示 View | |
100249076 | 平田職忠職在日記 | ひらたもとただもとありにっき | 507・34 | DIG-KSRM-424202 | 表示 View | |
100271396 | 平田職俊日記 | ひらたもととしにっき | 507・30 | DIG-KSRM-579701 | 表示 View | |
100271390 | 平田職央日記 | ひらたもとなかにっき | 507・32 | DIG-KSRM-563701 | 表示 View | |
100271391 | 平田職正日記 | ひらたもとまさにっき | 512・1 | DIG-KSRM-578101 | 表示 View | |
100291289 | 弘資卿記 | ひろすけきょうき | 柳・49 | DIG-KSRM-712701 | 表示 View | |
100291288 | 弘資卿記別記 | ひろすけきょうきべっき | 柳・3 | DIG-KSRM-711808 | 表示 View | |
100290232 | 廣田社歌合 | ひろたしゃうたあわせ | 501・96 | DIG-KSRM-688002 | 表示 View | |
100233582 | 廣田社歌合 | ひろたしゃうたあわせ | 503・66 | DIG-KSRM-285502 | 表示 View | |
100231676 | 廣田社幷戎社神拜 | ひろたしゃならびにえびすしゃじんぱい | 355・1 | DIG-KSRM-116201-000E | 表示 View | |
100277446 | 廣幡家玉佩圖 | ひろはたけぎょくはいず | B6・341 | DIG-KSRM-522103 | 表示 View | |
100257787 | 廣光卿御敎書案 | ひろみつきょうみぎょうしょあん | 259・195 | DIG-KSRM-461703 | 表示 View | |
100371152 | 琵琶合記 | びわあわせのき | 伏・1031 | DIG-KSRM-735305 | 表示 View | |
100371153 | 琵琶合記 | びわあわせのき | 伏・1032 | DIG-KSRM-735306 | 表示 View | |
100289684 | 琵琶絃縒作法 | びわいとよりさくほう | 伏・972 | DIG-KSRM-524803 | 表示 View | |
100289974 | 比巴音頭等之次第 | びわおんどうとうのしだい | 伏・1173 | DIG-KSRM-559013 | 表示 View | |
100270349 | 琵琶懷中祕譜 | びわかいちゅうひふ | 鷹・516 | DIG-KSRM-524708 | 表示 View | |
100293040 | 琵琶聞書/幷/圖 | びわききがき/ならびに/ず | 伏・838 | DIG-KSRM-668606 | 表示 View | |
100248825 | 琵琶系圖 | びわけいず | 伏・1014 | DIG-KSRM-421605 | 表示 View | |
100295880 | 琵琶血脈 | びわけちみゃく | 伏・3007 | DIG-KSRM-669702 | 表示 View | |
100293090 | 琵琶行長恨歌 | びわこうちょうごんか | 伏・845 | DIG-KSRM-668605-000E | 表示 View | |
100293242 | 比巴御傳受/部類御記 | びわごでんじゅ/ぶるいぎょき | 伏・1512 | DIG-KSRM-669407 | 表示 View | |
100270351 | 琵琶御譜 | びわごふ | 353・397 | DIG-KSRM-524804 | 表示 View | |
100290179 | 琵琶作法口傳聞書 | びわさほうくでんききがき | 伏・829 | DIG-KSRM-524709 | 表示 View | |
100289973 | 琵琶作法口傳聞書 | びわさほうくでんききがき | 伏・2029 | DIG-KSRM-558411 | 表示 View | |
100295889 | 琵琶調絃撥合付柱次第 | びわちょうげんばちあわせじゅをふすしだい | 伏・2022 | DIG-KSRM-669609 | 表示 View | |
100248829 | 琵琶傳來次第 | びわでんらいしだい | 伏・1015 | DIG-KSRM-421705 | 表示 View | |
100270354 | 琵琶祕説口傳 | びわひせつくでん | 266・863 | DIG-KSRM-524805 | 表示 View | |
100290472 | 琵琶備忘 | びわびぼう | 266・952 | DIG-KSRM-649007 | 表示 View | |
100248570 | 琵琶譜 | びわふ | 伏・930 | DIG-KSRM-376905 | 表示 View | |
100290471 | 琵琶譜 | びわふ | 鷹・567 | DIG-KSRM-648304 | 表示 View | |
100295851 | 琵琶譜 | びわふ | 伏・2005 | DIG-KSRM-669408 | 表示 View | |
100295894 | 琵琶譜 | びわふ | 伏・2055 | DIG-KSRM-669703 | 表示 View | |
100295674 | 琵琶譜 | びわふ | 伏・2008 | DIG-KSRM-703509 | 表示 View | |
100293351 | 琵琶譜 | びわふ | 伏・2039 | DIG-KSRM-703602 | 表示 View | |
100261441 | 琵琶譜 | びわふ | 伏・1026 | DIG-KSRM-456115 | 表示 View | |
100293046 | 琵琶譜書拔 | びわふかきぬき | 伏・882 | DIG-KSRM-668910 | 表示 View | |
100293346 | 琵琶譜断簡 | びわふだんかん | 伏・1210 | DIG-KSRM-703510 | 表示 View | |
100293263 | 琵琶銘/幷/序 | びわめい/ならびに/じょ | 伏・1036 | DIG-KSRM-661907 | 表示 View | |
100263174 | 琵琶名物等作樣 | びわめいぶつとうつくりよう | 伏・1504 | DIG-KSRM-480806 | 表示 View | |
100231664 | 備後郡村誌 | びんごぐんそんし | 165・198 | DIG-KSRM-107802 | 表示 View | |
100231519 | 備後國太田庄關係文書 | びんごのくにおおたのしょうかんけいもんじょ | 405・39 | DIG-KSRM-107909 | 表示 View | |
100231517 | 備後國太田庄關係文書 | びんごのくにおおたのしょうかんけいもんじょ | 405・20 | DIG-KSRM-107910 | 表示 View | |
100231518 | 備後國太田庄關係文書 | びんごのくにおおたのしょうかんけいもんじょ | 405・21 | DIG-KSRM-107911 | 表示 View | |
100231514 | 備後國太田庄文書 | びんごのくにおおたのしょうもんじょ | 405・19 | DIG-KSRM-107908 | 表示 View | |
100231627 | 備後國名勝巡覽大繪圖 | びんごのくにめいしょうじゅんらんだいえず | 164・513 | DIG-KSRM-107607 | 表示 View | |
100247151 | 鬢曾木次第 | びんそぎしだい | 葉・773 | DIG-KSRM-450327 | 表示 View | |
100246985 | 武隱叢話 | ぶいんそうわ | 215・54 | DIG-KSRM-374404 | 表示 View | |
100295897 | 風香調 | ふうこうちょう | 伏・1174 | DIG-KSRM-703511 | 表示 View | |
100261436 | 風香調撥合 | ふうこうちょうばちあわせ | 伏・973 | DIG-KSRM-456116 | 表示 View | |
100289084 | 風香調撥合/大常博士楊眞操 | ふうこうちょうばちあわせ/だいじょうはかせようしんそう | 伏・974 | DIG-KSRM-511916 | 表示 View | |
100289681 | 風香調撥合/大常博士楊眞操 | ふうこうちょうばちあわせ/だいじょうはかせようしんそう | 伏・975 | DIG-KSRM-511917 | 表示 View | |
100234915 | 封し廻文 | ふうじかいぶん | 土・52 | DIG-KSRM-302513 | 表示 View | |
100290790 | 風説/萩の枝折 | ふうせつ/はぎのしおり | 252・180 | DIG-KSRM-674501 | 表示 View | |
100257788 | 風說書 | ふうせつがき | 260・222 | DIG-KSRM-476901 | 表示 View | |
100293337 | 風俗歌譜 | ふうぞくうたふ | 伏・1204 | DIG-KSRM-586209 | 表示 View | |
100277909 | 風俗譜 | ふうぞくふ | 伏・859 | DIG-KSRM-557407 | 表示 View | |
100231897 | 風葉和歌集斷簡幅 | ふうようわかしゅうだんかんふく | 九・1014 | DIG-KSRM-108314 | 表示 View | |
100289983 | 笛圖 | ふえのず | 伏・1187 | DIG-KSRM-576407 | 表示 View | |
100261487 | 笛祕曲譜奧書 | ふえひきょくふおくがき | 伏・1057 | DIG-KSRM-479506 | 表示 View | |
100261399 | 深草舊跡 | ふかくさきゅうせき | 陵・471 | DIG-KSRM-455406 | 表示 View | |
100371596 | 深草山陵考略 | ふかくささんりょうこうりゃく | 陵・656 | DIG-KSRM-784912 | 表示 View | |
100293264 | 舞樂作法 | ぶがくさほう | 伏・1059 | DIG-KSRM-669213 | 表示 View | |
100371418 | 舞楽装束模様之図 | ぶがくしょうぞくもようのず | C1・124 | DIG-KSRM-771408 | 表示 View | |
100371263 | 舞楽之図 | ぶがくのず | C1・121 | DIG-KSRM-766407 | 表示 View | |
100247153 | 深曾岐次第 | ふかそぎしだい | 208・506 | DIG-KSRM-450226 | 表示 View | |
100247156 | 深曾木次第 | ふかそぎしだい | 265・720 | DIG-KSRM-450227 | 表示 View | |
100235182 | 武鑑 | ぶかん | 207・676 | DIG-KSRM-312404 | 表示 View | |
100371309 | 武義県志 | ぶぎけんし | 402・89 | DIG-KSRM-768208 | 表示 View | |
100258253 | 浮希宮誕生ニ付萬端覺 | ふきのみやたんじょうにつきばんたんおぼえ | 406・20 | DIG-KSRM-479909 | 表示 View | |
100247640 | 蕗原拾葉 | ふきはらしゅうよう | 252・147 | DIG-KSRM-372403-000C | 表示 View | |
100277447 | 舞妓裳繪形 | ぶぎもえがた | 壬・119 | DIG-KSRM-522120 | 表示 View | |
100371484 | 奉行之職事催方御教書案 | ぶぎょうのしきじもよおしかたみぎょうしょあん | 264・721 | DIG-KSRM-773603 | 表示 View | |
100233082 | 武器類聚 | ぶきるいじゅ | 209・1135 | DIG-KSRM-314904 | 表示 View | |
100233085 | 武具訓蒙圖彙 | ぶぐきんもうずい | 277・367 | DIG-KSRM-314704 | 表示 View | |
100370978 | 福照院関白記 | ふくしょういんかんぱくき | 柳・329 | DIG-KSRM-715908-000E | 表示 View | |
100261253 | 服色備忘 | ふくしょくびぼう | 266・656 | DIG-KSRM-479910 | 表示 View | |
100231710 | 福知山城圖 | ふくちやまじょうず | 209・774 | DIG-KSRM-109303 | 表示 View | |
100371227 | 福田方 | ふくでんほう | 558・3 | DIG-KSRM-738205 | 表示 View | |
100233153 | 福富草紙 | ふくとみそうし | B7・425 | DIG-KSRM-309902 | 表示 View | |
100277871 | 武具祕事傳書 | ぶぐひじでんしょ | 葉・2058 | DIG-KSRM-574605 | 表示 View | |
100244792 | 武家/相國寺八講記 | ぶけ/しょうこくじはっこうき | F10・53 | DIG-KSRM-426605 | 表示 View | |
100371005 | 富家語 | ふけご | 柳・396 | DIG-KSRM-716410 | 表示 View | |
100371028 | 富家語談 | ふけごだん | 柳・511 | DIG-KSRM-721411 | 表示 View | |
100236910 | 富家語談拔書 | ふけごだんぬきがき | 351・660 | DIG-KSRM-287004 | 表示 View | |
100236913 | 富家語拔書 | ふけごぬきがき | 208・1383 | DIG-KSRM-287005 | 表示 View | |
100371428 | 武家書状 | ぶけしょじょう | 205・305 | DIG-KSRM-771909 | 表示 View | |
100251366 | 武家諸法度 | ぶけしょはっと | 桂・1096 | DIG-KSRM-371510 | 表示 View | |
100232933 | 武家傳奏官位御沙汰御使覺 | ぶけてんそうかんいごさたおつかいおぼえ | 葉・1008 | DIG-KSRM-313114 | 表示 View | |
100232936 | 武家傳奏記 | ぶけてんそうき | 253・317 | DIG-KSRM-331307 | 表示 View | |
100247550 | 武家申次條條 | ぶけもうしつぎじょうじょう | 209・400 | DIG-KSRM-409127-000E | 表示 View | |
100301660 | 普光院元秀遺訓 | ふこういんげんしゅうゆいくん | 111・420 | DIG-KSRM-591105 | 表示 View | |
100247561 | 武江䙝晴衣服制度尋之條 | ぶこうけはれいふくせいどたずねのじょう | 209・542 | DIG-KSRM-450132 | 表示 View | |
100233240 | 普濟寺前住牒 | ふさいじぜんじゅうちょう | 陵・110 | DIG-KSRM-255808 | 表示 View | |
100246675 | 武雜書札篇 | ぶざつしょさつへん | 206・658 | DIG-KSRM-409128 | 表示 View | |
100247159 | 成仁親王御元服竝御參內次第 | ふさひとしんのうごげんぶくならびにごさんだいしだい | 葉・276 | DIG-KSRM-450309 | 表示 View | |
100371093 | 総光卿符案及御教書 | ふさみつきょうふあんおよびみぎょうしょ | 柳・844 | DIG-KSRM-725905 | 表示 View | |
100261528 | 冨士形鐵甁圖 | ふじかたてつびんず | 九・161 | DIG-KSRM-465620 | 表示 View | |
100261640 | 藤川百首題和歌 | ふじかわひゃくしゅだいわか | 152・55 | DIG-KSRM-481604 | 表示 View | |
100249078 | ふちころもの記 | ふじごろものき | 208・1277 | DIG-KSRM-444902 | 表示 View | |
100269987 | 藤波記 | ふじなみき | 353・199 | DIG-KSRM-550402 | 表示 View | |
100235116 | 藤林氏系圖關係文書 | ふじばやししけいずかんけいもんじょ | 415・209 | DIG-KSRM-331219 | 表示 View | |
100250813 | 伏見舊圖 | ふしみきゅうず | 164・482 | DIG-KSRM-419202 | 表示 View | |
100250814 | 伏見近郊古繪圖 | ふしみきんこうこえず | 164・446 | DIG-KSRM-419203 | 表示 View | |
100371303 | 伏見上皇御素懐事 | ふしみじょうこうごそかいのこと | 柳・816 | DIG-KSRM-767311 | 表示 View | |
100371363 | 伏見上皇御中陰記 | ふしみじょうこうごちゅういんき | 209・57 | DIG-KSRM-769710 | 表示 View | |
100256163 | 伏見天皇宸筆和歌寫 | ふしみてんのうしんぴつわかうつし | 桂・1388 | DIG-KSRM-465621 | 表示 View | |
100250665 | 伏見殿御領之事 | ふしみどのごりょうのこと | 260・68 | DIG-KSRM-374509 | 表示 View | |
100247162 | 伏見殿深曾木次第 | ふしみどのふかそぎしだい | 葉・682 | DIG-KSRM-450322 | 表示 View | |
100261411 | 伏見殿文庫記錄目錄 | ふしみどのぶんこきろくもくろく | 101・138 | DIG-KSRM-477313 | 表示 View | |
100261409 | 伏見宮樂書目錄 | ふしみのみやがくしょもくろく | 伏・901 | DIG-KSRM-456117 | 表示 View | |
100233462 | 伏見宮樂書目錄 | ふしみのみやがくしょもくろく | 伏・339 | DIG-KSRM-287108 | 表示 View | |
100231845 | 伏見宮樂書目錄 | ふしみのみやがくしょもくろく | 伏・340 | DIG-KSRM-114721 | 表示 View | |
100257789 | 伏見宮家與紀州由緒之事 | ふしみのみやけときしゅうとゆいしょのこと | 桂・1208 | DIG-KSRM-459307 | 表示 View | |
100292920 | 伏見宮先代御手本 | ふしみのみやせんだいおてほん | 伏・690 | DIG-KSRM-667714 | 表示 View | |
100256475 | 伏見宮琵琶譜目錄 | ふしみのみやびわふもくろく | 鷹・559 | DIG-KSRM-466904 | 表示 View | |
100247163 | 伏見睦宮貞敎親王元服次第竝差圖 | ふしみむつのみやさだのりしんのうげんぶくしだいならびにさしず | 265・196 | DIG-KSRM-450133 | 表示 View | |
100255065 | 賦物連歌 | ふしものれんが | 353・97 | DIG-KSRM-458801 | 表示 View | |
100255067 | 賦物連歌 | ふしものれんが | F4・58 | DIG-KSRM-458802 | 表示 View | |
100245839 | 賦物連歌 | ふしものれんが | 353・37 | DIG-KSRM-409605 | 表示 View | |
100370996 | 諷誦願文古草 | ふじゅがんもんこそう | 柳・373 | DIG-KSRM-716215-000E | 表示 View | |
100370974 | 諷誦文故実事 | ふじゅもんこじつのこと | 柳・325 | DIG-KSRM-715812 | 表示 View | |
100233223 | 普照國師年譜 | ふしょうこくしねんぷ | 272・106 | DIG-KSRM-251209 | 表示 View | |
100371394 | 藤原公虎並家賢改名款状写 | ふじわらきんとらならびにいえかたかいめいかんじょううつし | 210・573 | DIG-KSRM-771007 | 表示 View | |
100231534 | 藤原忠成公年譜 | ふじわらただなりこうねんぷ | 271・304 | DIG-KSRM-229603 | 表示 View | |
100234916 | 藤原宣房書狀 | ふじわらのぶふさしょじょう | 土・122 | DIG-KSRM-253614 | 表示 View | |
100249230 | 藤原基實三位少將拜賀事 | ふじわらのもとざねさんみしょうしょうはいがのこと | 九・199 | DIG-KSRM-442630 | 表示 View | |
100371437 | 藤原真楯卿餝剣図 | ふじわらまたてきょうかざりたちず | 壬・104 | DIG-KSRM-772203 | 表示 View | |
100247905 | 豐前國/宇佐八幡宮神寶建武正宗圖 | ぶぜんのくに/うさはちまんぐうじんぽうけんむまさむねず | B6・74 | DIG-KSRM-372309 | 表示 View | |
100261933 | 扶桑略記 | ふそうりゃっき | 207・450 | DIG-KSRM-480913 | 表示 View | |
100261934 | 扶桑略記 | ふそうりゃっき | 葉・1272 | DIG-KSRM-480914-000E | 表示 View | |
100261937 | 扶桑略記 | ふそうりゃっき | 205・289 | DIG-KSRM-481002-000E | 表示 View | |
100262039 | 扶桑略記 | ふそうりゃっき | 256・73 | DIG-KSRM-481003-000E | 表示 View | |
100262043 | 扶桑略記 | ふそうりゃっき | 256・134 | DIG-KSRM-481101-000E | 表示 View | |
100262047 | 扶桑略記 | ふそうりゃっき | 254・177 | DIG-KSRM-481202-000E | 表示 View | |
100261941 | 扶桑略記 | ふそうりゃっき | 351・213 | DIG-KSRM-481203 | 表示 View | |
100261942 | 扶桑略記 | ふそうりゃっき | 351・211 | DIG-KSRM-481307 | 表示 View | |
100261943 | 扶桑略記 | ふそうりゃっき | 207・393 | DIG-KSRM-481308 | 表示 View | |
100262038 | 扶桑略記 | ふそうりゃっき | 500・163 | DIG-KSRM-481309 | 表示 View | |
100231864 | 扶桑略記 | ふそうりゃっき | 205・302 | DIG-KSRM-116511 | 表示 View | |
100231673 | 二葉亭御會/雪月花和歌 | ふたばていぎょかい/せつげつかわか | F4・116 | DIG-KSRM-116704 | 表示 View | |
100290248 | 二荒行紀行 | ふたらこうきこう | 206・559 | DIG-KSRM-676603-000E | 表示 View | |
100233020 | 二荒山緣起 | ふたらさんえんぎ | 桂・1343 | DIG-KSRM-265112 | 表示 View | |
100233143 | 二荒山御祭禮供奉書 | ふたらさんごさいれいぐぶしょ | 206・137 | DIG-KSRM-265113 | 表示 View | |
100262250 | 服暇六ヶ條 | ぶっかろっかじょう | 172・15 | DIG-KSRM-482410 | 表示 View | |
100231942 | 佛鑒禪師語錄 | ぶっかんぜんじごろく | 556・57 | DIG-KSRM-101808 | 表示 View | |
100262254 | 服記問答抄 | ぶっきもんどうしょう | 217・493 | DIG-KSRM-482411 | 表示 View | |
100235776 | 服忌令 | ぶっきりょう | 葉・190 | DIG-KSRM-254607 | 表示 View | |
100232854 | 筆のしがらみ/吹寄双紙後編 | ふでのしがらみ/ふきよせぞうしこうへん | 100・37 | DIG-KSRM-335406 | 表示 View | |
100233360 | 筆のまよひ | ふでのまよい | 266・215 | DIG-KSRM-257806 | 表示 View | |
100233510 | 武傳所司代御附武家町奉行歷名 | ぶでんしょしだいおつきぶけまちぶぎょうれきめい | 陵・412 | DIG-KSRM-313409 | 表示 View | |
100257790 | 武傳ヨリ鷹司家ヘ到來書類 | ぶでんよりたかつかさけへとうらいしょるい | 265・321 | DIG-KSRM-459109 | 表示 View | |
100231713 | 武道覺悟記 | ぶどうかくごき | 208・1134 | DIG-KSRM-249607 | 表示 View | |
100233777 | 舞道業妙執行花/獅舞篇 | ぶどうぎょうみょうしっこうか/ししまいへん | 266・825 | DIG-KSRM-255213 | 表示 View | |
100265671 | 不動智 | ふどうち | 206・360 | DIG-KSRM-526706 | 表示 View | |
100266173 | 不動御修法次第 | ふどうみしゅほうしだい | 210・343 | DIG-KSRM-576710 | 表示 View | |
100250894 | 船長日記 | ふなおさにっき | 204・226 | DIG-KSRM-369508 | 表示 View | |
100250666 | 船橋家相續爭ニ關スル一件書類 | ふなばしけそうぞくあらそいにかんするいっけんしょるい | 桂・1018 | DIG-KSRM-453209 | 表示 View | |
100301379 | 船橋隨筆 | ふなばしずいひつ | 206・18 | DIG-KSRM-590703 | 表示 View | |
100301380 | 船橋經賢殿覺書 | ふなばしつねかたどのおぼえがき | 206・19 | DIG-KSRM-595004 | 表示 View | |
100233329 | 府藩縣/文武規則草案 | ふはんけん/ぶんぶきそくそうあん | 116・134 | DIG-KSRM-292505 | 表示 View | |
100290125 | 賦光源氏物語詩 | ふひかるげんじものがたりし | 210・726 | DIG-KSRM-634502 | 表示 View | |
100233324 | 負文龜勘文 | ふぶんきかんもん | 206・408 | DIG-KSRM-332112 | 表示 View | |
100243697 | 富茂東濃志留遍/序 | ふもとのしるべ/じょ | 355・107 | DIG-KSRM-367123 | 表示 View | |
100301674 | 普門山年譜 | ふもんさんねんぷ | 111・495 | DIG-KSRM-591106 | 表示 View | |
100274302 | 佛蘭西僞帝/那波翁一代記 | ふらんすぎてい/なぽれおんいちだいき | 国・993 | DIG-KSRM-554302 | 表示 View | |
100250667 | 佛蘭西國書翰大意私解 | ふらんすこくしょかんたいいしかい | 204・38 | DIG-KSRM-445209 | 表示 View | |
100233387 | 故鄕百首 | ふるさとひゃくしゅ | 谷・117 | DIG-KSRM-327602-000E | 表示 View | |
100231640 | 布留之高橋 | ふるのたかはし | 152・119 | DIG-KSRM-112809 | 表示 View | |
100254794 | 布留の中道 | ふるのなかみち | 鷹・55 | DIG-KSRM-475712 | 表示 View | |
100232879 | ふるの道くさ | ふるのみちくさ | 415・50 | DIG-KSRM-253501 | 表示 View | |
100232875 | ふるの道くさ | ふるのみちくさ | 415・68 | DIG-KSRM-253502 | 表示 View | |
100371579 | 古家定右衛門鷹口伝 | ふるやさだえもんたかくでん | 163・970 | DIG-KSRM-784702 | 表示 View | |
100248132 | 武烈天皇御陵之儀ニ付村方問尋之件 | ぶれつてんのうごりょうのぎにつきむらかたといたずねのけん | 陵・557 | DIG-KSRM-424710 | 表示 View | |
100250781 | 文安御番帳 | ぶんあんごばんちょう | 207・889 | DIG-KSRM-409209 | 表示 View | |
100371454 | 文英清韓長老記録 | ぶんえいせいかんちょうろうきろく | 205・292 | DIG-KSRM-772409 | 表示 View | |
100271398 | 文永代始公事抄 | ぶんえいだいはじめくじしょう | F9・73 | DIG-KSRM-560003 | 表示 View | |
100231838 | 文華秀麗集 | ぶんかしゅうれいしゅう | 160・34 | DIG-KSRM-111111 | 表示 View | |
100236443 | 文化度革令諸道勘文竝勘例寫 | ぶんかどかくれいしょどうかんもんならびにかんれいうつし | 葉・504 | DIG-KSRM-308209 | 表示 View | |
100233147 | 文肝抄 | ぶんかんしょう | 土・79 | DIG-KSRM-302711 | 表示 View | |
100293283 | 文亀度改元年号勘文案 | ぶんきどかいげんねんごうかんもんあん | 407・6 | DIG-KSRM-710504 | 表示 View | |
100292886 | 文久三年/山陵就御造營御用巡拜細曲控帳 | ぶんきゅうさんねん/さんりょうごぞうえいごようにつきじゅんぱいさいきょくひかえちょう | 陵・854 | DIG-KSRM-671803 | 表示 View | |
100292981 | 文久山陵圖/草稿 | ぶんきゅうさんりょうず/そうこう | B2・283 | DIG-KSRM-676104 | 表示 View | |
100261396 | 文久壬戌/山陵御造營御用旅中 | ぶんきゅうじんじゅつ/さんりょうごぞうえいごようりょちゅう | 陵・853 | DIG-KSRM-475706 | 表示 View | |
100235466 | 文久帝陵圖 | ぶんきゅうていりょうず | 502・367 | DIG-KSRM-254904 | 表示 View | |
100236445 | 文久度辛酉諸道勘文 | ぶんきゅうどしんゆうしょどうかんもん | F10・604 | DIG-KSRM-308106-000E | 表示 View | |
100371554 | 文恭院殿薨去並東叡山下向記 | ぶんきょういんどのこうきょならびにとうえいざんげこうき | 413・186 | DIG-KSRM-783705 | 表示 View | |
100231578 | 文鏡祕府論 | ぶんきょうひふろん | 405・12 | DIG-KSRM-103502 | 表示 View | |
100293259 | 文亀四年/甲子改元仗議一件 | ぶんきよねん/かっしかいげんじょうぎいっけん | 176・281 | DIG-KSRM-710401 | 表示 View | |
100292413 | 文元兩珍記 | ぶんげんりょうちんき | 252・178 | DIG-KSRM-694603 | 表示 View | |
100232830 | 文庫記竝官務文庫記 | ぶんこきならびにかんむぶんこき | F9・21 | DIG-KSRM-286610 | 表示 View | |
100231668 | 豐後國風土記 | ぶんごのくにふどき | 217・516 | DIG-KSRM-105604 | 表示 View | |
100231669 | 豐後國風土記 | ぶんごのくにふどき | 葉・1166 | DIG-KSRM-105605 | 表示 View | |
100231879 | 豐後國風土記 | ぶんごのくにふどき | 陵・462 | DIG-KSRM-105606 | 表示 View | |
100231665 | 豐後風土記 | ぶんごふどき | 166・76 | DIG-KSRM-105607 | 表示 View | |
100231667 | 豐後風土記注 | ぶんごふどきちゅう | 208・167 | DIG-KSRM-105608 | 表示 View | |
100371522 | 紛失状 | ふんしつじょう | 205・287 | DIG-KSRM-782904 | 表示 View | |
100234673 | 文正記 | ぶんしょうき | 207・433 | DIG-KSRM-254704 | 表示 View | |
100293070 | 文正度/大嘗會行切符案 | ぶんしょうど/だいじょうえげぎょうきっぷあん | 509・92 | DIG-KSRM-676401 | 表示 View | |
100249079 | 文正度大嘗會記 | ぶんしょうどだいじょうえき | 鷹・107 | DIG-KSRM-396806 | 表示 View | |
100371050 | 文正度大嘗会雑事記 | ぶんしょうどだいじょうえぞうじき | 柳・598 | DIG-KSRM-722808 | 表示 View | |
100290076 | 文飾私考 | ぶんしょくしこう | 173・71 | DIG-KSRM-552206-000E | 表示 View | |
100247793 | 分析諸器圖 | ぶんせきしょきず | 205・129 | DIG-KSRM-424711 | 表示 View | |
100232006 | 文中子中說 | ぶんちゅうしちゅうせつ | 556・119 | DIG-KSRM-116008 | 表示 View | |
100251368 | 紛注集 | ふんちゅうしゅう | 208・403 | DIG-KSRM-409509 | 表示 View | |
100371206 | 文晁好古紀行 | ぶんちょうこうこきこう | 250・87 | DIG-KSRM-737704 | 表示 View | |
100371207 | 文晁好古紀行 | ぶんちょうこうこきこう | 250・88 | DIG-KSRM-737705 | 表示 View | |
100247717 | 分銅之圖 | ふんどうのず | 209・651 | DIG-KSRM-381510 | 表示 View | |
100233448 | 文筆大體 | ぶんぴつだいたい | 160・33 | DIG-KSRM-253708 | 表示 View | |
100231863 | 文保御百首 | ぶんぽうおんひゃくしゅ | 501・895 | DIG-KSRM-116108 | 表示 View | |
100232896 | 文鳳鈔 | ぶんぽうしょう | 353・54 | DIG-KSRM-294406 | 表示 View | |
100231629 | 文鳳鈔 | ぶんぽうしょう | 266・565 | DIG-KSRM-106004 | 表示 View | |
100233583 | 文明歌合 | ぶんめいうたあわせ | 501・567 | DIG-KSRM-287209 | 表示 View | |
100250668 | 文明年中古文書寫 | ぶんめいねんちゅうこもんじょうつし | 205・291 | DIG-KSRM-399605 | 表示 View | |
100301399 | 文祿淸談 | ぶんろくせいだん | 100・163 | DIG-KSRM-643102 | 表示 View | |
100235499 | 平安帝都記 | へいあんていとき | 164・866 | DIG-KSRM-335407 | 表示 View | |
100233151 | 兵雲 | へいうん | 209・878 | DIG-KSRM-258906 | 表示 View | |
100233155 | 兵雲之傳記 | へいうんのでんき | 209・1111 | DIG-KSRM-258907 | 表示 View | |
100231730 | 兵家受用集 | へいかじゅようしゅう | 209・889 | DIG-KSRM-249608 | 表示 View | |
100247912 | 兵家須知戰鬪術門 | へいかすちせんとうじゅつもん | 国・1224 | DIG-KSRM-428602 | 表示 View | |
100231727 | 平家初口傳 | へいけしょくでん | 206・931 | DIG-KSRM-114722 | 表示 View | |
100263161 | 平家物語 | へいけものがたり | 262・19 | DIG-KSRM-509001 | 表示 View | |
100247754 | 平家物語 | へいけものがたり | 258・3 | DIG-KSRM-381205 | 表示 View | |
100290903 | 平家物語系圖 | へいけものがたりけいず | 215・2 | DIG-KSRM-662809 | 表示 View | |
100273952 | 米穀商賣役關係文書 | べいこくしょうばいやくかんけいもんじょ | 壬・135 | DIG-KSRM-546909 | 表示 View | |
100258085 | 平氏系圖 | へいしけいず | 415・191 | DIG-KSRM-461305 | 表示 View | |
100234674 | 平治物語 | へいじものがたり | 557・67 | DIG-KSRM-257204 | 表示 View | |
100231848 | 平治物語/片假名本 | へいじものがたり/かたかなぼん | 254・259 | DIG-KSRM-107915 | 表示 View | |
100250816 | 平城志辨略 | へいじょうしべんりゃく | 165・1 | DIG-KSRM-364405-000E | 表示 View | |
100289985 | 平兵部記 | へいひょうぶき | 553・20 | DIG-KSRM-571402 | 表示 View | |
100231748 | 平陽縣志 | へいようけんし | 402・72 | DIG-KSRM-102603 | 表示 View | |
100254425 | 別集摘要 | べっしゅうてきよう | 506・148 | DIG-KSRM-477007 | 表示 View | |
100265087 | 別集摘要 | べっしゅうてきよう | 200・134 | DIG-KSRM-550204-000E | 表示 View | |
100250670 | 別段申上候風說書 | べつだんもうしあげそうろうふうせつがき | 260・213 | DIG-KSRM-382809 | 表示 View | |
100231692 | 扁額集 | へんがくしゅう | B6・13 | DIG-KSRM-116305-000C | 表示 View | |
100371026 | 弁官細細要抄 | べんかんさいさいようしょう | 柳・503 | DIG-KSRM-721313 | 表示 View | |
100370958 | 弁官補任 | べんかんぶにん | 柳・261 | DIG-KSRM-714704 | 表示 View | |
100290250 | 遍照發揮/性靈集 | へんじょうほっき/しょうりょうしゅう | 512・36 | DIG-KSRM-673101 | 表示 View | |
100261395 | 辨內侍日記 | べんのないしにっき | 154・547 | DIG-KSRM-477008 | 表示 View | |
100289682 | 返風香調撥合 | へんふうこうちょうばちあわせ | 伏・976 | DIG-KSRM-511918 | 表示 View | |
100234517 | 辨妄 | べんもう | 350・239 | DIG-KSRM-331611 | 表示 View | |
100293348 | 篇目 | へんもく | 伏・1532 | DIG-KSRM-703512 | 表示 View | |
100278316 | 法印珎譽愚詠 | ほういんちんよぐえい | 155・76 | DIG-KSRM-551106 | 表示 View | |
100277469 | 寶永囘祿已前/禁中圖 | ほうえいかいろくいぜん/きんちゅうず | 351・50 | DIG-KSRM-559804 | 表示 View | |
100290474 | 鳳凰管要略譜 | ほうおうかんようりゃくふ | 鷹・523 | DIG-KSRM-675504-000E | 表示 View | |
100255069 | 法皇和漢御獨吟 | ほうおうわかんごどくぎん | 503・110 | DIG-KSRM-458907 | 表示 View | |
100290473 | 鳳管抄 | ほうかんしょう | 266・976 | DIG-KSRM-675605 | 表示 View | |
100278296 | 寶鏡寺中大慈院傳系略記 | ほうきょうじちゅうだいじいんでんけいりゃっき | 陵・96 | DIG-KSRM-521908 | 表示 View | |
100273953 | 寶鏡寺宮理秀女王書狀 | ほうきょうじのみやりしゅうにょおうしょじょう | 353・163 | DIG-KSRM-521907-000E | 表示 View | |
100371572 | 宝元天人祥異書 | ほうげんてんにんしょういしょ | 404・15 | DIG-KSRM-784402 | 表示 View | |
100371264 | 保元物語 | ほうげんものがたり | 557・66 | DIG-KSRM-766408 | 表示 View | |
100246265 | 豐公遺寶圖略 | ほうこういほうずりゃく | 351・667 | DIG-KSRM-453114 | 表示 View | |
100244678 | 方廣寺大佛殿之圖幷天保三年開帳寶錄 | ほうこうじだいぶつでんのずならびにてんぽうさんねんかいちょうほうろく | 206・310 | DIG-KSRM-373007 | 表示 View | |
100233778 | 鳳鼓祕譜 | ほうこひふ | 266・919 | DIG-KSRM-292604 | 表示 View | |
100233584 | 寶治歌合 | ほうじうたあわせ | 510・55 | DIG-KSRM-309712 | 表示 View | |
100231937 | 寶治二年歌合 | ほうじにねんうたあわせ | 501・610 | DIG-KSRM-108709-000E | 表示 View | |
100250891 | 奉使日本紀行 | ほうしにほんきこう | 204・232 | DIG-KSRM-400102 | 表示 View | |
100248383 | 法事部類記 | ほうじぶるいき | 九・39 | DIG-KSRM-398611 | 表示 View | |
100292414 | 逢春門院隆子消息 | ほうしゅんもんいんたかこしょうそく | 桂・1260 | DIG-KSRM-706903 | 表示 View | |
100233289 | 北條氏朝東下和歌 | ほうじょううじともあずまくだりわか | 150・721 | DIG-KSRM-254218 | 表示 View | |
100233287 | 北條氏朝詠百首和歌 | ほうじょううじともえいひゃくしゅわか | 150・725 | DIG-KSRM-254216 | 表示 View | |
100233288 | 北條氏朝江戸參府を送る和歌竝に序 | ほうじょううじともえどさんぷをおくるわかならびにじょ | 150・726 | DIG-KSRM-254217 | 表示 View | |
100231928 | 法成寺攝政記 | ほうじょうじせっしょうき | 255・145 | DIG-KSRM-111504 | 表示 View | |
100248831 | 鳳笙師傳相承以下 | ほうしょうしでんそうじょういか | 伏・1016 | DIG-KSRM-421706 | 表示 View | |
100248834 | 鳳笙事竝相承事 | ほうしょうのことならびにそうじょうのこと | 伏・1017 | DIG-KSRM-421707 | 表示 View | |
100295872 | 鳳笙譜 | ほうしょうふ | 伏・1189 | DIG-KSRM-675606 | 表示 View | |
100293397 | 鳳笙譜 | ほうしょうふ | 161・193 | DIG-KSRM-693806 | 表示 View | |
100295849 | 鳳笙譜胡絃略譜 | ほうしょうふこげんりゃくふ | 伏・2003 | DIG-KSRM-669409 | 表示 View | |
100292575 | 寶石類書 | ほうせきるいしょ | 伏・789 | DIG-KSRM-667802 | 表示 View | |
100277855 | 寶藏院十文字鎌目錄 | ほうぞういんじゅうもんじかまもくろく | 葉・2031 | DIG-KSRM-557502 | 表示 View | |
100266111 | 峰相記 | ほうそうき | 111・223 | DIG-KSRM-552207 | 表示 View | |
100247758 | 房總治亂記 | ぼうそうちらんき | 259・113 | DIG-KSRM-381407 | 表示 View | |
100236915 | 庖丁談 | ほうちょうだん | 176・248 | DIG-KSRM-257011 | 表示 View | |
100247954 | 寳物集 | ほうぶつしゅう | 112・59 | DIG-KSRM-429306 | 表示 View | |
100231766 | 寶物集 | ほうぶつしゅう | 512・95 | DIG-KSRM-107712-000E | 表示 View | |
100244334 | 奉幣作法 | ほうべいさほう | 葉・111 | DIG-KSRM-367222 | 表示 View | |
100231558 | 報本論大草稿 | ほうほんろんだいそうこう | 405・171 | DIG-KSRM-100306 | 表示 View | |
100371254 | 鳳鳴秘譜 | ほうめいひふ | 161・184 | DIG-KSRM-766318-000E | 表示 View | |
100292960 | 鳳鳴譜 | ほうめいふ | 伏・804 | DIG-KSRM-668002 | 表示 View | |
100290512 | 鳳鳴譜/壹越調・平調・雙調 | ほうめいふ/いちこつちょうひょうじょうそうじょう | 鷹・534 | DIG-KSRM-675503 | 表示 View | |
100290212 | 法門四十七首和歌 | ほうもんしじゅうしちしゅわか | 405・129 | DIG-KSRM-688304 | 表示 View | |
100371155 | 放鷹記 | ほうようき | 163・1081 | DIG-KSRM-735308 | 表示 View | |
100262210 | 蓬萊山考 | ほうらいさんこう | 164・59 | DIG-KSRM-507002-000E | 表示 View | |
100231987 | 法隆寺伽藍緣起 | ほうりゅうじがらんえんぎ | 111・337 | DIG-KSRM-113115 | 表示 View | |
100231988 | 法隆寺伽藍緣起幷流資財牒 | ほうりゅうじがらんえんぎならびにるしざいちょう | 405・56 | DIG-KSRM-113116 | 表示 View | |
100249080 | 法隆寺記抄 | ほうりゅうじきしょう | 506・93 | DIG-KSRM-420421 | 表示 View | |
100234917 | 法隆寺古文書 | ほうりゅうじこもんじょ | 405・28 | DIG-KSRM-251812 | 表示 View | |
100371175 | 法隆寺執奏帳 | ほうりゅうじしっそうちょう | 352・145 | DIG-KSRM-736108 | 表示 View | |
100233952 | 寶歷四年/御鷹部屋御修復仕樣帳 | ほうれきよねん/おたかべやごしゅうふくしようちょう | 163・900 | DIG-KSRM-329904 | 表示 View | |
100235735 | 北際漂譚 | ほくさいひょうだん | 205・4 | DIG-KSRM-331403 | 表示 View | |
100250868 | 北槎聞略 | ほくさぶんりゃく | 168・669 | DIG-KSRM-396706 | 表示 View | |
100250867 | 北槎聞略 | ほくさぶんりゃく | 204・230 | DIG-KSRM-397206 | 表示 View | |
100295865 | 北山抄 | ほくざんしょう | 九・476 | DIG-KSRM-690602 | 表示 View | |
100251059 | 北山抄 | ほくざんしょう | 209・641 | DIG-KSRM-452802 | 表示 View | |
100231764 | 北山抄 | ほくざんしょう | 175・367 | DIG-KSRM-112408 | 表示 View | |
100231765 | 北山抄 | ほくざんしょう | 351・123 | DIG-KSRM-112409 | 表示 View | |
100233152 | 北辰之事 | ほくしんのこと | B7・28 | DIG-KSRM-255711 | 表示 View | |
100246987 | 北陲杞憂 | ほくすいきゆう | 260・219 | DIG-KSRM-400205 | 表示 View | |
100249081 | 北地ウシヨロ魯人應接記 | ほくちうしよろろじんおうせつき | 260・167 | DIG-KSRM-400010-000E | 表示 View | |
100247564 | 北斗之事 | ほくとのこと | B6・421 | DIG-KSRM-402822 | 表示 View | |
100293088 | 北斗本拜次第 | ほくとほんはいしだい | 九・67 | DIG-KSRM-637902 | 表示 View | |
100273968 | 北面系圖家傳 | ほくめんけいずかでん | 350・143 | DIG-KSRM-550307-000E | 表示 View | |
100275328 | 北面濫觴之事 | ほくめんらんしょうのこと | 350・466 | DIG-KSRM-550308 | 表示 View | |
100247930 | 步軍圖解 | ほぐんずかい | 277・399 | DIG-KSRM-382810 | 表示 View | |
100233483 | 法華經序品和歌 | ほけきょうじょぼんわか | 501・865 | DIG-KSRM-305315 | 表示 View | |
100371294 | 菩薩譜 | ぼさつふ | 伏・1151 | DIG-KSRM-767012 | 表示 View | |
100278317 | 暮春白河尚齒會和歌 | ぼしゅんしらかわしょうしかいわか | 黒・178 | DIG-KSRM-557210-000E | 表示 View | |
100233501 | 戊辰日誌 | ぼしんにっし | 陵・289 | DIG-KSRM-328906 | 表示 View | |
100257791 | 細川越中守忠利書狀 | ほそかわえっちゅうのかみただとししょじょう | 桂・1360 | DIG-KSRM-465501 | 表示 View | |
100371500 | 細川家自家礼式 | ほそかわけじかれいしき | 209・233 | DIG-KSRM-774004 | 表示 View | |
100371518 | 細川三斎甲冑図 | ほそかわさんさいかっちゅうず | 209・1565 | DIG-KSRM-774207 | 表示 View | |
100257792 | 細川忠興書狀 | ほそかわただおきしょじょう | 桂・1335 | DIG-KSRM-465502 | 表示 View | |
100233298 | 細川忠賢家訓 | ほそかわただかたかくん | 114・156 | DIG-KSRM-332301-000E | 表示 View | |
100232940 | 細川廣世跨關日記 | ほそかわひろよこかんにっき | 253・57 | DIG-KSRM-335601 | 表示 View | |
100246676 | 細川政元朝臣家一册 | ほそかわまさもとあそんけいっさつ | 206・650 | DIG-KSRM-409009 | 表示 View | |
100250856 | 北海隨筆 | ほっかいずいひつ | 166・870 | DIG-KSRM-399907 | 表示 View | |
100250854 | 北海隨筆 | ほっかいずいひつ | 166・136 | DIG-KSRM-399908 | 表示 View | |
100233604 | 發句帖 | ほっくじょう | F4・8 | DIG-KSRM-362207 | 表示 View | |
100293006 | 法華山寺緣起 | ほっけさんじえんぎ | 九・22 | DIG-KSRM-591108 | 表示 View | |
100246001 | 北國紀行 | ほっこくきこう | 205・309 | DIG-KSRM-363905 | 表示 View | |
100246003 | 北國紀行 | ほっこくきこう | 葉・1099 | DIG-KSRM-381408 | 表示 View | |
100247760 | 北國全太平記 | ほっこくぜんたいへいき | 254・190 | DIG-KSRM-367001 | 表示 View | |
100261921 | 法性寺殿御手本 | ほっしょうじどのおてほん | C8・23 | DIG-KSRM-511001 | 表示 View | |
100235778 | 法曹至要抄 | ほっそうしようしょう | 217・495 | DIG-KSRM-287505 | 表示 View | |
100235780 | 法曹至要抄 | ほっそうしようしょう | 405・228 | DIG-KSRM-287506 | 表示 View | |
100235781 | 法曹至要鈔 | ほっそうしようしょう | 457・117 | DIG-KSRM-287507 | 表示 View | |
100235782 | 法曹至要抄 | ほっそうしようしょう | 208・365 | DIG-KSRM-287602 | 表示 View | |
100235783 | 法曹至要抄 | ほっそうしようしょう | 265・1021 | DIG-KSRM-287603 | 表示 View | |
100235784 | 法曹至要抄 | ほっそうしようしょう | 266・641 | DIG-KSRM-287604 | 表示 View | |
100235785 | 法曹至要鈔 | ほっそうしようしょう | 515・55 | DIG-KSRM-287605 | 表示 View | |
100235786 | 法曹至要抄 | ほっそうしようしょう | 葉・1690 | DIG-KSRM-287606 | 表示 View | |
100251370 | 法曹類林 | ほっそうるいりん | 171・264 | DIG-KSRM-376307-000E | 表示 View | |
100251371 | 法曹類林/巻二二六 | ほっそうるいりん/まきにひゃくにじゅうろく | 171・282 | DIG-KSRM-376308 | 表示 View | |
100292373 | 法中裝束 | ほっちゅうしょうぞく | 208・837 | DIG-KSRM-590711 | 表示 View | |
100292374 | 法中裝束抄 | ほっちゅうしょうぞくしょう | 209・53 | DIG-KSRM-590712 | 表示 View | |
100292377 | 法中裝束抄 | ほっちゅうしょうぞくしょう | 209・549 | DIG-KSRM-595007 | 表示 View | |
100292376 | 法中裝束圖式 | ほっちゅうしょうぞくずしき | 209・63 | DIG-KSRM-590713 | 表示 View | |
100292375 | 法中裝束要抄 | ほっちゅうしょうぞくようしょう | 209・52 | DIG-KSRM-590714 | 表示 View | |
100233484 | 慕風抄/上 | ぼふうしょう/じょう | 501・872 | DIG-KSRM-304106 | 表示 View | |
100233325 | 補辨卜抄 | ほべんぼくしょう | 350・64 | DIG-KSRM-266911 | 表示 View | |
100231943 | 堀河院艶書合 | ほりかわいんえんじょあわせ | 501・747 | DIG-KSRM-103304-000E | 表示 View | |
100231946 | 堀川院艶書合 | ほりかわいんえんじょあわせ | 鷹・30 | DIG-KSRM-103305-000E | 表示 View | |
100231866 | 堀河院百首 | ほりかわいんひゃくしゅ | 501・744 | DIG-KSRM-115814 | 表示 View | |
100312085 | 堀河院百首 | ほりかわいんひゃくしゅ | 415・326 | DIG-KSRM-541503 | 表示 View | |
100233635 | 堀河院百首抄注 | ほりかわいんひゃくしゅしょうちゅう | 155・193 | DIG-KSRM-258410 | 表示 View | |
100233637 | 堀河院百首和歌鈔 | ほりかわいんひゃくしゅわかしょう | 155・196 | DIG-KSRM-258502 | 表示 View | |
100371006 | 堀河天皇御凶事記 | ほりかわてんのうごきょうじき | 柳・395 | DIG-KSRM-716412 | 表示 View | |
100233090 | 保呂薀奧傳記 | ほろうんおうでんき | 209・1114 | DIG-KSRM-258908 | 表示 View | |
100233088 | 武羅傳記 | ほろでんき | 209・1123 | DIG-KSRM-258905 | 表示 View | |
100233091 | 母衣傳記 | ほろでんき | 209・802 | DIG-KSRM-258909 | 表示 View | |
100295869 | 本槐門新槐門図 | ほんかいもんしんかいもんず | 九・481 | DIG-KSRM-691104 | 表示 View | |
100244681 | 本願寺末寺權律師宣旨料 | ほんがんじまつじごんりっしせんじりょう | 170・85 | DIG-KSRM-369511 | 表示 View | |
100233488 | 品經和歌 | ほんきょうわか | 501・347 | DIG-KSRM-305313 | 表示 View | |
100233493 | 品經和歌 | ほんきょうわか | 501・346 | DIG-KSRM-305312 | 表示 View | |
100233495 | 品經和歌 | ほんきょうわか | 501・816 | DIG-KSRM-305314 | 表示 View | |
100371304 | 本光院英照尼親類并知行所書 | ほんこういんえいしょうにしんるいならびにちぎょうしょがき | 352・252 | DIG-KSRM-767312 | 表示 View | |
100233224 | 本光國師傳拔錄 | ほんこうこくしでんばつろく | 205・244 | DIG-KSRM-304107 | 表示 View | |
100232941 | 本光國師日記抄 | ほんこうこくしにっきしょう | 506・139 | DIG-KSRM-362208 | 表示 View | |
100231999 | 飜刻/闢邪集 | ほんこく/へきじゃしゅう | 111・402 | DIG-KSRM-113401 | 表示 View | |
100246005 | 盆山御記 | ぼんさんぎょき | F4・78 | DIG-KSRM-426811 | 表示 View | |
100247774 | 本草序例鈔 | ほんぞうじょれいしょう | 558・72 | DIG-KSRM-365403 | 表示 View | |
100233301 | 本多忠勝聞書 | ほんだただかつききがき | 206・393 | DIG-KSRM-332309 | 表示 View | |
100246921 | 本朝印譜 | ほんちょういんぷ | 355・135 | DIG-KSRM-398504 | 表示 View | |
100290359 | 本朝畫師 | ほんちょうがし | 506・90 | DIG-KSRM-694106 | 表示 View | |
100289984 | 本朝月令 | ほんちょうがつりょう | 九・386 | DIG-KSRM-550403 | 表示 View | |
100235982 | 本朝月令 | ほんちょうがつりょう | 266・673 | DIG-KSRM-253812 | 表示 View | |
100233087 | 本朝軍器考集古圖說 | ほんちょうぐんきこうしゅうこずせつ | 277・346 | DIG-KSRM-314706 | 表示 View | |
100371314 | 本朝皇胤紹運録 | ほんちょうこういんじょううんろく | 458・6 | DIG-KSRM-768402 | 表示 View | |
100371315 | 本朝皇胤紹運録 | ほんちょうこういんじょううんろく | F10・75 | DIG-KSRM-768403 | 表示 View | |
100371316 | 本朝皇胤紹運録 | ほんちょうこういんじょううんろく | 谷・320 | DIG-KSRM-768404 | 表示 View | |
100235117 | 本朝皇胤紹運錄 | ほんちょうこういんじょううんろく | 506・190 | DIG-KSRM-331222 | 表示 View | |
100270488 | 本朝皇代記 | ほんちょうこうだいき | 250・69 | DIG-KSRM-553010 | 表示 View | |
100246988 | 本朝國史目錄 | ほんちょうこくしもくろく | 217・454 | DIG-KSRM-375711-000E | 表示 View | |
100301402 | 本朝書籍目錄 | ほんちょうしょじゃくもくろく | 102・43 | DIG-KSRM-661908 | 表示 View | |
100301403 | 本朝書籍目錄 | ほんちょうしょじゃくもくろく | 206・97 | DIG-KSRM-661909 | 表示 View | |
100301404 | 本朝書籍目錄 | ほんちょうしょじゃくもくろく | 501・506 | DIG-KSRM-661910 | 表示 View | |
100371527 | 本朝書目抄 | ほんちょうしょもくしょう | 506・81 | DIG-KSRM-782910 | 表示 View | |
100371523 | 本朝武家評林大系図 | ほんちょうぶけひょうりんおおけいず | 207・553 | DIG-KSRM-782905 | 表示 View | |
100246193 | 本朝文粹 | ほんちょうもんずい | 500・144 | DIG-KSRM-367302 | 表示 View | |
100232912 | 本朝文粹 | ほんちょうもんずい | 512・38 | DIG-KSRM-103306 | 表示 View | |
100265656 | 毎朝神拜詞 | まいちょうじんぱいし | 405・196 | DIG-KSRM-524305 | 表示 View | |
100231953 | 摩訶般若波羅蜜多心經 | まかはんにゃはらみったしんぎょう | 503・56 | DIG-KSRM-106906-000E | 表示 View | |
100250671 | 眞木保臣建白書 | まきやすおみけんぱくしょ | 500・156 | DIG-KSRM-387007 | 表示 View | |
100243698 | 雅喬王覺書 | まさたかおうおぼえがき | 355・29 | DIG-KSRM-367101 | 表示 View | |
100249235 | 雅喬王記 | まさたかおうき | 406・2 | DIG-KSRM-420502 | 表示 View | |
100233154 | 雅陳王神事覺書以下雜雜 | まさのぶおうしんじおぼえがきいかぞうぞう | 355・63 | DIG-KSRM-255701 | 表示 View | |
100291290 | 雅冬王記 | まさふゆおうき | 207・521 | DIG-KSRM-584901-000E | 表示 View | |
100262092 | 雅冬王記 | まさふゆおうき | 207・501 | DIG-KSRM-482401-000E | 表示 View | |
100231602 | 雅世卿集 | まさよきょうしゅう | 501・697 | DIG-KSRM-109003 | 表示 View | |
100234680 | ますかゝみ | ますかがみ | 谷・327 | DIG-KSRM-254801 | 表示 View | |
100234675 | 增かゝみ | ますかがみ | 谷・457 | DIG-KSRM-254902 | 表示 View | |
100234676 | 眞寸鏡 | ますかがみ | 353・176 | DIG-KSRM-309105 | 表示 View | |
100234678 | 增鏡 | ますかがみ | 557・69 | DIG-KSRM-313004 | 表示 View | |
100249236 | 溫仁親王立親王宣下參陣之備忘 | ますひとしんのうりっしんのうせんげさんじんのびぼう | 176・138 | DIG-KSRM-377401 | 表示 View | |
100250784 | 町鑑 | まちかがみ | 207・662 | DIG-KSRM-370702 | 表示 View | |
100250672 | 松岡家宛書狀 | まつおかけあてしょじょう | 508・41 | DIG-KSRM-371201 | 表示 View | |
100273956 | 松岡家雜文書留 | まつおかけざつもんじょとめ | 206・104 | DIG-KSRM-584012 | 表示 View | |
100249237 | 松岡家日記 | まつおかけにっき | 207・385 | DIG-KSRM-424504 | 表示 View | |
100243482 | 松岡行義備忘 | まつおかゆきよしびぼう | 206・8 | DIG-KSRM-424604 | 表示 View | |
100231719 | 松尾社正遷宮日時定陣儀交名 | まつおしゃしょうせんぐうにちじさだめじんぎきょうみょう | 壬・332 | DIG-KSRM-105817 | 表示 View | |
100277454 | 松下繪たゝう紙 | まつしたえたとうがみ | 壬・167 | DIG-KSRM-522107 | 表示 View | |
100371150 | 松嶋日記 | まつしまにっき | 206・817 | DIG-KSRM-735303 | 表示 View | |
100234919 | 松田家古文書 | まつだけこもんじょ | B7・81 | DIG-KSRM-265604 | 表示 View | |
100293433 | 松殿御記 | まつどのぎょき | 九・5121 | DIG-KSRM-676504 | 表示 View | |
100231685 | 松尾稻荷兩社勅使參向次第 | まつのおいなりりょうしゃちょくしさんこうしだい | 葉・34 | DIG-KSRM-105803 | 表示 View | |
100231690 | 松尾祭 | まつのおさい | F10・84 | DIG-KSRM-105805 | 表示 View | |
100231694 | 松尾祭一會 | まつのおさいいちえ | 512・158 | DIG-KSRM-106202 | 表示 View | |
100231697 | 松尾祭記 | まつのおさいき | 210・15 | DIG-KSRM-105806 | 表示 View | |
100231699 | 松尾祭御再興一會記 | まつのおさいごさいこういちえき | 502・228 | DIG-KSRM-105807 | 表示 View | |
100231702 | 松尾祭御再興記 | まつのおさいごさいこうき | 455・146 | DIG-KSRM-105808 | 表示 View | |
100231701 | 松尾祭再興一會 | まつのおさいさいこういちえ | F10・95 | DIG-KSRM-105809 | 表示 View | |
100371080 | 松尾祭次第 | まつのおさいしだい | 柳・737 | DIG-KSRM-724912 | 表示 View | |
100231705 | 松尾祭社頭次第 | まつのおさいしゃとうしだい | 502・226 | DIG-KSRM-105811 | 表示 View | |
100371084 | 松尾祭宣命奏聞次第 | まつのおさいせんみょうそうもんしだい | 柳・753 | DIG-KSRM-725012 | 表示 View | |
100231707 | 松尾祭宣命奏聞陣儀竝參向御下行帳 | まつのおさいせんみょうそうもんじんぎならびにさんこうごげぎょうちょう | 壬・299 | DIG-KSRM-105813 | 表示 View | |
100371077 | 松尾祭宣命奏聞奉行要 | まつのおさいせんみょうそうもんぶぎょうよう | 柳・718 | DIG-KSRM-724803 | 表示 View | |
100231711 | 松尾祭禮勅裁案 | まつのおさいれいちょくさいあん | 210・552 | DIG-KSRM-105816-000E | 表示 View | |
100231724 | 松尾神社假殿遷宮幷本殿正遷宮一會 | まつのおじんじゃかりどのせんぐうならびにほんでんしょうせんぐういちえ | 512・130 | DIG-KSRM-106203 | 表示 View | |
100231523 | 松尾神社記 | まつのおじんじゃき | 351・822 | DIG-KSRM-105818 | 表示 View | |
100231729 | 松尾吉田兩祭參向次第備忘 | まつのおよしだりょうさいさんこうしだいびぼう | 葉・4 | DIG-KSRM-105804 | 表示 View | |
100235122 | 松能藤靡 | まつのふじなみ | 271・213 | DIG-KSRM-327503 | 表示 View | |
100250857 | 松前國中記 | まつまえこくちゅうき | 166・130 | DIG-KSRM-396605 | 表示 View | |
100250892 | 松前下蝦夷地記行 | まつまえしもえぞちきこう | 164・869 | DIG-KSRM-396703 | 表示 View | |
100263163 | 政部類記 | まつりごとぶるいき | 257・311 | DIG-KSRM-506904 | 表示 View | |
100233225 | 的場社禮地祭傳記 | まとばしゃれいじまつりでんき | 206・172 | DIG-KSRM-308012-000E | 表示 View | |
100255854 | 眞字伊勢物語 | まないせものがたり | 413・14 | DIG-KSRM-469609 | 表示 View | |
100255855 | 眞名伊勢物語 | まないせものがたり | 457・93 | DIG-KSRM-469610 | 表示 View | |
100293079 | 眞字伊勢物語 | まないせものがたり | 155・204 | DIG-KSRM-634801-000E | 表示 View | |
100247565 | 爼之事 | まないたのこと | 208・1025 | DIG-KSRM-365317 | 表示 View | |
100247569 | 眉之圖竝びんふくの御ほん | まゆのずならびにびんふくのごほん | 桂・838 | DIG-KSRM-450404 | 表示 View | |
100246945 | 鞠裝束 | まりしょうぞく | 207・77 | DIG-KSRM-450204 | 表示 View | |
100290648 | 鞠日記 | まりにっき | 512・31 | DIG-KSRM-695002 | 表示 View | |
100270469 | 鞠之觸折紙/寛永八於八條宮御亭 | まりのふれおりがみ/かんえいはちはちじょうのみやおんていにおいて | 桂・158 | DIG-KSRM-524001 | 表示 View | |
100246946 | 鞠要略集 | まりようりゃくしゅう | 163・869 | DIG-KSRM-420901 | 表示 View | |
100246947 | 鞠要略集裏書 | まりようりゃくしゅううらがき | 163・859 | DIG-KSRM-420902 | 表示 View | |
100233220 | 圓物傳記 | まるものでんき | 209・1101 | DIG-KSRM-308001 | 表示 View | |
100371047 | 万一記 | まんいちき | 柳・585 | DIG-KSRM-722709-000E | 表示 View | |
100371447 | 漫詠鷹百首 | まんえいたかひゃくしゅ | 163・1093 | DIG-KSRM-772310 | 表示 View | |
100293035 | 萬歳樂以下只拍子笙譜/幷/三鼓譜 | まんざいらくいかただびょうししょうふ/ならびに/さんこふ | 伏・833 | DIG-KSRM-668402 | 表示 View | |
100293051 | 萬歳樂鳥破只拍子譜 | まんざいらくとりのはただびょうしふ | 伏・890 | DIG-KSRM-669006 | 表示 View | |
100292903 | 曼殊院宮/良恕親王懐紙御詠草 | まんじゅいんのみや/りょうじょしんのうかいしごえいそう | 伏・575 | DIG-KSRM-667602 | 表示 View | |
100231989 | 曼殊院宮御世話雜誌 | まんじゅいんのみやおせわざっし | 210・52 | DIG-KSRM-116512 | 表示 View | |
100231990 | 曼殊院門跡寺領御預記錄拔書 | まんじゅいんもんぜきじりょうおあずかりきろくぬきがき | 210・51 | DIG-KSRM-116513 | 表示 View | |
100293047 | 萬秋樂假名譜 | まんじゅうらくかなふ | 伏・883 | DIG-KSRM-668911 | 表示 View | |
100371292 | 万秋楽序 | まんじゅうらくじょ | 伏・1152 | DIG-KSRM-767002 | 表示 View | |
100295668 | 万秋楽箏譜他 | まんじゅうらくそうふほか | 伏・1154 | DIG-KSRM-703513 | 表示 View | |
100295890 | 萬壽樂 | まんじゅらく | 伏・2023 | DIG-KSRM-669610 | 表示 View | |
100289706 | 萬秋樂 | まんじゅらく | 伏・990 | DIG-KSRM-511921 | 表示 View | |
100248843 | 萬秋樂 | まんじゅらく | 伏・989 | DIG-KSRM-453211 | 表示 View | |
100295873 | 萬壽樂一具 | まんじゅらくいちぐ | 伏・1525 | DIG-KSRM-669410 | 表示 View | |
100295874 | 萬壽樂一具 | まんじゅらくいちぐ | 伏・1526 | DIG-KSRM-669411 | 表示 View | |
100371293 | 万秋楽序太皷説々之事 | まんじゅらくじょたいこせつせつのこと | 伏・1153 | DIG-KSRM-767003 | 表示 View | |
100289702 | 萬秋樂説々 | まんじゅらくせつせつ | 伏・991 | DIG-KSRM-511919 | 表示 View | |
100249366 | 萬秋樂說々 | まんじゅらくせつせつ | 伏・1093 | DIG-KSRM-445414 | 表示 View | |
100251042 | 萬次郞漂話 | まんじろうひょうわ | 204・231 | DIG-KSRM-419508 | 表示 View | |
100249244 | 政所內談記錄 | まんどころないだんきろく | 207・558 | DIG-KSRM-409112 | 表示 View | |
100290213 | 萬葉集 | まんようしゅう | 515・33 | DIG-KSRM-670401 | 表示 View | |
100290214 | 萬葉集 | まんようしゅう | 鷹・439 | DIG-KSRM-687307 | 表示 View | |
100233498 | 萬葉集佳詞 | まんようしゅうかし | 266・446 | DIG-KSRM-265911 | 表示 View | |
100233497 | 萬葉集佳詞 | まんようしゅうかし | 鷹・432 | DIG-KSRM-265912 | 表示 View | |
100233499 | 萬葉集緊要 | まんようしゅうきんよう | 351・221 | DIG-KSRM-306805 | 表示 View | |
100233500 | 萬葉集愚案 | まんようしゅうぐあん | 153・33 | DIG-KSRM-250803 | 表示 View | |
100245170 | 萬葉集抄 | まんようしゅうしょう | 501・668 | DIG-KSRM-382408 | 表示 View | |
100255014 | 萬葉集注釋 | まんようしゅうちゅうしゃく | 谷・479 | DIG-KSRM-473903 | 表示 View | |
100371237 | 万葉集難字抄 | まんようしゅうなんじしょう | 501・669 | DIG-KSRM-765406 | 表示 View | |
100255017 | 萬葉集拔書 | まんようしゅうぬきがき | 150・531 | DIG-KSRM-473904-000E | 表示 View | |
100255022 | 萬葉集拔書 | まんようしゅうぬきがき | 503・108 | DIG-KSRM-473905 | 表示 View | |
100255024 | 萬葉集拔書 | まんようしゅうぬきがき | 503・113 | DIG-KSRM-473906 | 表示 View | |
100231867 | 萬葉動植考 | まんようどうしょくこう | 152・155 | DIG-KSRM-112012 | 表示 View | |
100293087 | 三井寺興乘院等事置文 | みいでらこうじょういんとうのことおきぶみ | 九・66 | DIG-KSRM-641505 | 表示 View | |
100371075 | 御神楽部類記 | みかぐらぶるいき | 柳・710 | DIG-KSRM-724602 | 表示 View | |
100232946 | 御笠山春夏鹿鳴怪異日記 | みかさやましゅんかろくめいかいいにっき | 405・74 | DIG-KSRM-305305-000E | 表示 View | |
100243740 | 三河國神名帳 | みかわのくにじんみょうちょう | 109・187 | DIG-KSRM-381802 | 表示 View | |
100234918 | 御敎書 | みぎょうしょ | 土・109 | DIG-KSRM-253613 | 表示 View | |
100261257 | 御輿雨皮之事 | みこしあまがわのこと | 264・456 | DIG-KSRM-471803 | 表示 View | |
100262430 | 神子裝束裳裁縫圖 | みこしょうぞくもさいほうず | 265・70 | DIG-KSRM-482307 | 表示 View | |
100232960 | 三嶋曆/假名曆 | みしまごよみ/かなごよみ | B6・2 | DIG-KSRM-266906 | 表示 View | |
100266175 | 御修法記 | みしゅほうき | 352・162 | DIG-KSRM-576703 | 表示 View | |
100257298 | 水鏡 | みずかがみ | 260・60 | DIG-KSRM-477601 | 表示 View | |
100257299 | 水鏡 | みずかがみ | 353・173 | DIG-KSRM-477602 | 表示 View | |
100257303 | 水鏡 | みずかがみ | 谷・244 | DIG-KSRM-477603 | 表示 View | |
100257301 | 水鏡 | みずかがみ | 谷・328 | DIG-KSRM-477604 | 表示 View | |
100257302 | 水鏡 | みずかがみ | 谷・367 | DIG-KSRM-477605 | 表示 View | |
100234682 | 水鏡 | みずかがみ | 557・70 | DIG-KSRM-308105 | 表示 View | |
100258086 | 水嶋家由諸書 | みずしまけゆいしょがき | 207・837 | DIG-KSRM-473605 | 表示 View | |
100233302 | 水濃行邊 | みずのゆくえ | 212・17 | DIG-KSRM-313107 | 表示 View | |
100261492 | 水屋飾順幷水屋飾圖 | みずやかざりじゅんならびにみずやかざりず | 九・166 | DIG-KSRM-465608 | 表示 View | |
100247576 | 御臺樣御衣裝の事 | みだいさまごいしょうのこと | 208・1012 | DIG-KSRM-450114 | 表示 View | |
100257793 | 御臺樣ヨリ之御奉文寫 | みだいさまよりのごほうぶんうつし | 206・564 | DIG-KSRM-458904 | 表示 View | |
100249246 | 通兄公記 | みちえこうき | 414・8 | DIG-KSRM-374804 | 表示 View | |
100249245 | 通兄公記 | みちえこうき | 414・37 | DIG-KSRM-425501 | 表示 View | |
100249247 | 通誠公記 | みちともこうき | 414・23 | DIG-KSRM-375004 | 表示 View | |
100371536 | 道のおくのにき | みちのおくのにき | 165・367 | DIG-KSRM-783502 | 表示 View | |
100246006 | みちのく紀行 | みちのくきこう | 208・141 | DIG-KSRM-420802 | 表示 View | |
100292986 | 路端日簿 | みちばたにちぼ | 陵・726 | DIG-KSRM-586303 | 表示 View | |
100289789 | 道房公記 | みちふさこうき | 九・5119 | DIG-KSRM-549801 | 表示 View | |
100246677 | 通村公散書 | みちむらこうちらしがき | 503・129 | DIG-KSRM-399303 | 表示 View | |
100233504 | 通村批點七十首和歌 | みちむらひてんしちじっしゅわか | B6・514 | DIG-KSRM-253707 | 表示 View | |
100290249 | 道行觸 | みちゆきぶり | 502・74 | DIG-KSRM-694507 | 表示 View | |
100232952 | 光豐公記 | みつとよこうき | 257・97 | DIG-KSRM-313105 | 表示 View | |
100247796 | 御綱葉考 | みつながしわこう | 275・87 | DIG-KSRM-420504 | 表示 View | |
100249249 | 光榮卿記 | みつひできょうき | 260・1 | DIG-KSRM-398702 | 表示 View | |
100233221 | 三的傳記 | みつまとでんき | 209・1099 | DIG-KSRM-308010 | 表示 View | |
100289601 | 滿基公記 | みつもとこうき | 415・263 | DIG-KSRM-541605-000E | 表示 View | |
100231930 | 御堂關白記 | みどうかんぱくき | 207・606 | DIG-KSRM-111501 | 表示 View | |
100231929 | 御堂關白記 | みどうかんぱくき | 217・453 | DIG-KSRM-111502 | 表示 View | |
100231931 | 御堂關白記 | みどうかんぱくき | 259・175 | DIG-KSRM-111503 | 表示 View | |
100371138 | 御堂摂政記抄 | みどうせっしょうきしょう | 柳・1125 | DIG-KSRM-730002 | 表示 View | |
100371133 | 御堂摂政別記 | みどうせっしょうべっき | 柳・1103 | DIG-KSRM-729705 | 表示 View | |
100231886 | 御堂殿御記 | みどうどのぎょき | 252・239 | DIG-KSRM-111801 | 表示 View | |
100292984 | 水戸烈公山陵ニ關する書翰之寫 | みとれっこうさんりょうにかんするしょかんのうつし | 陵・755 | DIG-KSRM-586204 | 表示 View | |
100371214 | 水無瀬宮御遠忌備忘 | みなせぐうごおんきびぼう | 175・154 | DIG-KSRM-737906 | 表示 View | |
100255027 | 水無瀨宮法樂一會 | みなせぐうほうらくいちえ | 352・76 | DIG-KSRM-469705 | 表示 View | |
100245610 | 水無瀨殿歌合 | みなせどのうたあわせ | 510・42 | DIG-KSRM-383506 | 表示 View | |
100371546 | 水無瀬殿恋歌合 | みなせどのこいうたあわせ | 501・621 | DIG-KSRM-783604 | 表示 View | |
100245171 | 水無瀨殿御奉納百首續歌 | みなせどのごほうのうひゃくしゅつぎうた | 501・382 | DIG-KSRM-445104 | 表示 View | |
100233506 | 水無瀨殿法樂 | みなせどのほうらく | 501・381 | DIG-KSRM-287601 | 表示 View | |
100231949 | 源順家馬毛名歌合註 | みなもとしたごうけうまのけのなうたあわせちゅう | 152・356 | DIG-KSRM-249803 | 表示 View | |
100293007 | 箕面寺緣起 | みのおでらえんぎ | 九・26 | DIG-KSRM-591109 | 表示 View | |
100273971 | 壬生家系譜 | みぶけけいふ | 272・53 | DIG-KSRM-562002-000E | 表示 View | |
100234920 | 壬生新寫古文書底本 | みぶしんしゃこもんじょていほん | 415・4 | DIG-KSRM-307606 | 表示 View | |
100247165 | 三室戶陳光參議拜賀備忘草 | みむろどかたみつさんぎはいがびぼうそう | 352・338 | DIG-KSRM-376003 | 表示 View | |
100247167 | 三室戶治光元服加冠要 | みむろどはるみつげんぶくかかんよう | 352・422 | DIG-KSRM-376002 | 表示 View | |
100247170 | 三室戶能光權中納言拜賀次第 | みむろどやすみつごんちゅうなごんはいがしだい | 352・529 | DIG-KSRM-376004 | 表示 View | |
100233588 | 御裳濯川歌合 | みもすそがわうたあわせ | 510・49 | DIG-KSRM-332503 | 表示 View | |
100233585 | 御裳濯川歌合 | みもすそがわうたあわせ | 501・568 | DIG-KSRM-335404-000E | 表示 View | |
100290646 | 宮攝家門跡方/鞠道御入門之留 | みやせっけもんぜきかた/きくどうごにゅうもんのとめ | 163・814 | DIG-KSRM-634101 | 表示 View | |
100291865 | みゆとのゝ日記 | みゆどののにっき | 209・1777 | DIG-KSRM-706901 | 表示 View | |
100371007 | 妙槐記除目部類 | みょうかいきじもくぶるい | 柳・397 | DIG-KSRM-716502 | 表示 View | |
100371541 | 名字弁 | みょうじべん | 255・195 | DIG-KSRM-783507 | 表示 View | |
100231979 | 明星抄 | みょうじょうしょう | 266・38 | DIG-KSRM-106701 | 表示 View | |
100301705 | 妙心寺へ賜宸翰綸旨寫 | みょうしんじへたもうしんかんりんじうつし | 葉・1238 | DIG-KSRM-662007 | 表示 View | |
100235120 | 明珍系圖 | みょうちんけいず | 207・847 | DIG-KSRM-309109 | 表示 View | |
100233093 | 明珍歷代族譜竝甲冑圖 | みょうちんれきだいぞくふならびにかっちゅうず | 271・224 | DIG-KSRM-309713 | 表示 View | |
100291300 | 妙法院日次記 | みょうほういんひなみき | 260・12 | DIG-KSRM-585801 | 表示 View | |
100291299 | 妙法院日次記操出 | みょうほういんひなみきそうしゅつ | 175・521 | DIG-KSRM-585701 | 表示 View | |
100231981 | 妙法蓮華經 | みょうほうれんげきょう | 206・383 | DIG-KSRM-109905 | 表示 View | |
100231982 | 妙法蓮華經 | みょうほうれんげきょう | E1・21 | DIG-KSRM-109906 | 表示 View | |
100263168 | 名目鈔 | みょうもくしょう | 175・603 | DIG-KSRM-510504 | 表示 View | |
100247590 | 名目鈔 | みょうもくしょう | 175・48 | DIG-KSRM-365802 | 表示 View | |
100247583 | 名目鈔 | みょうもくしょう | 175・244 | DIG-KSRM-426712-000E | 表示 View | |
100247589 | 名目鈔 | みょうもくしょう | 266・544 | DIG-KSRM-426713 | 表示 View | |
100247588 | 名目鈔 | みょうもくしょう | 350・422 | DIG-KSRM-426714 | 表示 View | |
100231703 | 妙藥集 | みょうやくしゅう | 353・1090 | DIG-KSRM-110902 | 表示 View | |
100251374 | 名例律/金玉掌中抄等拔萃 | みょうれいりつ/きんぎょくしょうちゅうしょうとうばっすい | 208・379 | DIG-KSRM-376309 | 表示 View | |
100290904 | 三好記 | みよしき | 259・114 | DIG-KSRM-677102 | 表示 View | |
100371492 | 三好之虎書状 | みよしゆきとらしょじょう | C7・93 | DIG-KSRM-773907 | 表示 View | |
100233615 | 未來記雨中吟注 | みらいきうちゅうぎんちゅう | 401・95 | DIG-KSRM-310407 | 表示 View | |
100274336 | 未練抄 | みれんしょう | 208・402 | DIG-KSRM-526107 | 表示 View | |
100235758 | 民間省要 | みんかんせいよう | 171・202 | DIG-KSRM-292204 | 表示 View | |
100233715 | 岷江入楚 | みんごうにっそ | 400・12 | DIG-KSRM-327004 | 表示 View | |
100249253 | 民部大輔資方朝臣記 | みんぶだゆうすけかたあそんき | 257・99 | DIG-KSRM-376009 | 表示 View | |
100233760 | 昔語鈔 | むかしがたりしょう | 266・879 | DIG-KSRM-288102 | 表示 View | |
100245853 | むかしもろこし物語 | むかしもろこしものがたり | 151・85 | DIG-KSRM-450501 | 表示 View | |
100233096 | 行騰傳記 | むかばきでんき | 209・1089 | DIG-KSRM-255605 | 表示 View | |
100233361 | 無言抄 | むごんしょう | 559・6 | DIG-KSRM-361706 | 表示 View | |
100233362 | 無言抄 | むごんしょう | 桂・58 | DIG-KSRM-361707 | 表示 View | |
100247910 | 武藏鐙 | むさしあぶみ | 209・1057 | DIG-KSRM-402820 | 表示 View | |
100231656 | 武藏國御改革組合限地頭姓名幷村名郡附帳 | むさしのくにごかいかくくみあいかぎりじとうせいめいならびにそんめいぐんつけちょう | 171・8 | DIG-KSRM-249709 | 表示 View | |
100255752 | 夢想連歌 | むそうれんが | 456・51 | DIG-KSRM-458803-000C | 表示 View | |
100371537 | 陸奥国塩竈松島図 | むつのくにしおがままつしまず | 166・109 | DIG-KSRM-783503 | 表示 View | |
100231875 | 陸奧話記 | むつわき | 207・441 | DIG-KSRM-107203 | 表示 View | |
100289613 | 宗賢卿記 | むねかたきょうき | 415・267 | DIG-KSRM-541702 | 表示 View | |
100371012 | 宗綱公記 | むねつなこうき | 柳・423 | DIG-KSRM-717704 | 表示 View | |
100371575 | 無門語録 | むもんごろく | 556・71 | DIG-KSRM-784504 | 表示 View | |
100371429 | 村井政礼手録 | むらいまさのりしゅろく | 455・112 | DIG-KSRM-772001 | 表示 View | |
100371430 | 村井政礼日記 | むらいまさのりにっき | 455・111 | DIG-KSRM-772002 | 表示 View | |
100371594 | 村上帝陵略考 | むらかみていりょうりゃっこう | 陵・624 | DIG-KSRM-784910 | 表示 View | |
100291301 | 室町新第移徙布衣次第 | むろまちしんていわたましほいしだい | 261・129 | DIG-KSRM-688602 | 表示 View | |
100293082 | 室町亭行幸記 | むろまちていぎょうこうき | 九・50 | DIG-KSRM-639205 | 表示 View | |
100370942 | 室町第行幸記 | むろまちていぎょうこうき | 柳・151 | DIG-KSRM-713605 | 表示 View | |
100289595 | 室町殿/足利義滿/直衣始記 | むろまちどの/あしかがよしみつ/のうしはじめき | 415・261 | DIG-KSRM-541604 | 表示 View | |
100277457 | 室町殿御祈日次竝諸雜事等事 | むろまちどのおいのりひなみならびにしょぞうじとうのこと | 土・93 | DIG-KSRM-577104 | 表示 View | |
100371502 | 室町殿御内書案 | むろまちどのごないしょあん | 207・460 | DIG-KSRM-774006 | 表示 View | |
100371503 | 室町殿御内書案 | むろまちどのごないしょあん | 207・463 | DIG-KSRM-774007 | 表示 View | |
100291302 | 室町殿拝賀記 | むろまちどのはいがき | F9・218 | DIG-KSRM-639301 | 表示 View | |
100292416 | 室町殿幕下御辭退御次第清書之事ニ付書狀 | むろまちどのばっかごじたいおんしだいせいしょのことにつきしょじょう | 415・182 | DIG-KSRM-695006 | 表示 View | |
100371070 | 室町殿花御所行幸日記 | むろまちどのはなのごしょぎょうこうにっき | 柳・682 | DIG-KSRM-724304 | 表示 View | |
100258100 | 名醫傳略 | めいいでんりゃく | 458・21 | DIG-KSRM-461306 | 表示 View | |
100292415 | 明應永正年間雜雜狀 | めいおうえいしょうねんかんざつざつじょう | 264・754 | DIG-KSRM-690705 | 表示 View | |
100292970 | 名管名絃目録 | めいかんめいげんもくろく | 伏・825 | DIG-KSRM-668403 | 表示 View | |
100261437 | 名器秘抄 | めいきひしょう | 伏・1505 | DIG-KSRM-456119 | 表示 View | |
100371229 | 明月記 | めいげつき | 255・105 | DIG-KSRM-738501 | 表示 View | |
100231936 | 明月記 | めいげつき | 255・112 | DIG-KSRM-111205-000E | 表示 View | |
100289592 | 明月記抄出 | めいげつきしょうしゅつ | 415・297 | DIG-KSRM-541504 | 表示 View | |
100233333 | 明衡往來 | めいごうおうらい | 206・754 | DIG-KSRM-361602 | 表示 View | |
100233875 | 名香目錄 | めいこうもくろく | 265・200 | DIG-KSRM-308614 | 表示 View | |
100233876 | 名香六十四種目錄 | めいこうろくじゅうししゅもくろく | 210・61 | DIG-KSRM-308615 | 表示 View | |
100292152 | 明正後光明兩天皇行幸御下行一會 | めいしょうごこうみょうりょうてんのうぎょうこうごげぎょういちえ | 512・215 | DIG-KSRM-586606 | 表示 View | |
100292153 | 明正上皇御凶事一會 | めいしょうじょうこうごきょうじいちえ | 壬・85 | DIG-KSRM-623305 | 表示 View | |
100277456 | 明正天皇御裝束一具色目 | めいしょうてんのうごしょうぞくいちぐいろめ | 壬・154 | DIG-KSRM-522125 | 表示 View | |
100291304 | 明正天皇御卽位記 | めいしょうてんのうごそくいき | 353・264 | DIG-KSRM-590602 | 表示 View | |
100257576 | 明正天皇御卽位記 | めいしょうてんのうごそくいき | 457・27 | DIG-KSRM-456012 | 表示 View | |
100292155 | 明正天皇仙洞行幸一會 | めいしょうてんのうせんとうぎょうこういちえ | 508・26 | DIG-KSRM-586704 | 表示 View | |
100292390 | 明正天皇卽位御調度調進之記 | めいしょうてんのうそくいごちょうどちょうしんのき | 516・210 | DIG-KSRM-647602 | 表示 View | |
100291303 | 明正天皇朝覲行幸覺書 | めいしょうてんのうちょうきんぎょうこうおぼえがき | 176・237 | DIG-KSRM-586705 | 表示 View | |
100370944 | 明正天皇朝覲行幸申沙汰記 | めいしょうてんのうちょうきんぎょうこうもうしざたき | 柳・152 | DIG-KSRM-713609 | 表示 View | |
100292154 | 明正天皇朝覲行幸列次第 | めいしょうてんのうちょうきんぎょうこうれつしだい | 508・18 | DIG-KSRM-586707 | 表示 View | |
100233511 | 名所三百首聞書 | めいしょさんびゃくしゅききがき | 鷹・116 | DIG-KSRM-362008 | 表示 View | |
100233512 | 名所百人一首 | めいしょひゃくにんいっしゅ | 206・832 | DIG-KSRM-360104 | 表示 View | |
100233366 | 名所和歌/和歌知事抄/追考共 | めいしょわか/わかちじしょう/ついこうとも | 266・265 | DIG-KSRM-257013 | 表示 View | |
100233513 | 名數和歌 | めいすううわか | 264・464 | DIG-KSRM-360105 | 表示 View | |
100295662 | 名跡模本 | めいせきもほん | 伏・3000 | DIG-KSRM-641908-000E | 表示 View | |
100231869 | 名題和歌集 | めいだいわかしゅう | 150・146 | DIG-KSRM-111802 | 表示 View | |
100371198 | 明和度改元定記 | めいわどかいげんさだめき | 350・412 | DIG-KSRM-737007 | 表示 View | |
100232958 | 明和六年御曆/假名曆 | めいわろくねんごれき/かなごよみ | 413・617 | DIG-KSRM-266411 | 表示 View | |
100233303 | めのとの草紙 | めのとのそうし | 206・405 | DIG-KSRM-306501 | 表示 View | |
100233334 | めのとのさうし | めのとのそうし | 217・364 | DIG-KSRM-307901 | 表示 View | |
100233304 | めのとのふみ | めのとのふみ | 206・407 | DIG-KSRM-306502 | 表示 View | |
100235733 | 米里堅紀行 | めりけんきこう | 168・659 | DIG-KSRM-292202 | 表示 View | |
100244336 | 面授口决抄物 | めんじゅくけつしょうもの | 217・309 | DIG-KSRM-450006 | 表示 View | |
100231581 | 蒙求 | もうぎゅう | 556・50 | DIG-KSRM-109304 | 表示 View | |
100290781 | 蒙求臂鷹往來 | もうぎゅうひようおうらい | 206・765 | DIG-KSRM-642510 | 表示 View | |
100233309 | 孟子聞書 | もうしききがき | 503・111 | DIG-KSRM-308903 | 表示 View | |
100247622 | 申次記錄 | もうしつぎきろく | 207・508 | DIG-KSRM-409110 | 表示 View | |
100247623 | 申次故實 | もうしつぎこじつ | 209・281 | DIG-KSRM-409111 | 表示 View | |
100301731 | 毛詩劉傳稾 | もうしりゅうでんこう | 202・92 | DIG-KSRM-694204 | 表示 View | |
100233716 | 孟津鈔 | もうしんしょう | 554・12 | DIG-KSRM-305001 | 表示 View | |
100235125 | 毛利家系圖 | もうりけけいず | 415・202 | DIG-KSRM-331223 | 表示 View | |
100257795 | 毛利家古文書 | もうりけこもんじょ | 405・31 | DIG-KSRM-473301 | 表示 View | |
100250673 | モウル陳上 | もうるちんじょう | 260・218 | DIG-KSRM-400006 | 表示 View | |
100277455 | 裳繪樣 | もえよう | B7・454 | DIG-KSRM-522108 | 表示 View | |
100293252 | 木師抄/抜書 | もくししょう/ぬきがき | 伏・1507 | DIG-KSRM-661911 | 表示 View | |
100237149 | 百舌耳原陵附近陪冢圖 | もずのみみはらのみささぎふきんばいちょうず | 168・286 | DIG-KSRM-255017 | 表示 View | |
100233779 | 望月一式手配 | もちづきいっしきてはい | 266・929 | DIG-KSRM-255304 | 表示 View | |
100233291 | 望月長好詠五十首和歌 | もちづきちょうこうえいごじっしゅわか | 150・722 | DIG-KSRM-254215 | 表示 View | |
100234921 | 以仁王令旨 | もちひとおうりょうじ | C7・10 | DIG-KSRM-258401 | 表示 View | |
100289714 | 木曲深祕/啄木調譜 | もっきょくじんぴ/たくぼくちょうふ | 伏・1027 | DIG-KSRM-557408 | 表示 View | |
100257794 | 元長伊長御敎書案 | もとながこれながみぎょうしょあん | 葉・1377 | DIG-KSRM-461702-000E | 表示 View | |
100249255 | 基熙公記 | もとひろこうき | 256・25 | DIG-KSRM-407401 | 表示 View | |
100290344 | 紅葉の光/御宝物御風入之事 | もみじのひかり/ | 206・986 | DIG-KSRM-707602 | 表示 View | |
100233450 | もゝしき | ももしき | 162・485 | DIG-KSRM-332101 | 表示 View | |
100292156 | 桃園天皇御凶事一會 | ももぞのてんのうごきょうじいちえ | 壬・96 | DIG-KSRM-623403 | 表示 View | |
100371275 | 〔桃園天皇崩御ニ付〕/倚廬渡御絵図 | ももぞのてんのうほうぎょにつき/いろとぎょえず | 210・413 | DIG-KSRM-766801 | 表示 View | |
100233215 | 百手傳記 | ももてでんき | 209・1094 | DIG-KSRM-308015-000E | 表示 View | |
100233780 | 森田流外能樂笛譜 | もりたりゅうほかのうがくふえふ | 鷹・549 | DIG-KSRM-292601 | 表示 View | |
100247992 | 守光公記 | もりみつこうき | 402・98 | DIG-KSRM-382402 | 表示 View | |
100371017 | 師守記 | もろもりき | 柳・452 | DIG-KSRM-719404 | 表示 View | |
100290194 | 問襄錄 | もんじょうろく | 伏・839 | DIG-KSRM-576408 | 表示 View | |
100277458 | 紋樣雜集 | もんようざっしゅう | C8・112 | DIG-KSRM-522126 | 表示 View | |
100246925 | 夜鶴庭訓抄 | やかくていきんしょう | 266・896 | DIG-KSRM-423304 | 表示 View | |
100257109 | 矢數香之覺 | やかずこうのおぼえ | 209・1001 | DIG-KSRM-478812-000E | 表示 View | |
100247925 | 矢數之記 | やかずのき | 209・806 | DIG-KSRM-373008 | 表示 View | |
100257581 | 家仁親王御日次記 | やかひとしんのうおんひなみき | 353・158 | DIG-KSRM-470402 | 表示 View | |
100292418 | 家仁親王御文控 | やかひとしんのうおんふみひかえ | 桂・1311 | DIG-KSRM-706904 | 表示 View | |
100256453 | 家仁親王歌稿 | やかひとしんのうかこう | 桂・861 | DIG-KSRM-475804 | 表示 View | |
100257577 | 家仁親王御記 | やかひとしんのうぎょき | 桂・165 | DIG-KSRM-460301 | 表示 View | |
100257578 | 家仁新王御記 | やかひとしんのうぎょき | F4・114 | DIG-KSRM-460401 | 表示 View | |
100257580 | 家仁親王御記 | やかひとしんのうぎょき | 353・157 | DIG-KSRM-470401 | 表示 View | |
100257579 | 家仁親王御元服記 | やかひとしんのうごげんぶくき | 457・105 | DIG-KSRM-461201 | 表示 View | |
100250674 | 家仁親王座右記 | やかひとしんのうざゆうき | 桂・1144 | DIG-KSRM-450301 | 表示 View | |
100290357 | 家仁親王入木道相傳之節誓状之留 | やかひとしんのうじゅぼくどうそうでんのせつせいじょうのとめ | 桂・835 | DIG-KSRM-711602 | 表示 View | |
100257796 | 家仁親王消息 | やかひとしんのうしょうそく | 桂・1097 | DIG-KSRM-475904-000E | 表示 View | |
100256457 | 家仁親王筆和歌懷紙之留 | やかひとしんのうひつわかかいしのとめ | 桂・1192 | DIG-KSRM-475905 | 表示 View | |
100243695 | 八神原由章 | やがみわらゆしょう | 109・316 | DIG-KSRM-368129 | 表示 View | |
100291771 | 施藥院使主典口宣案 | やくいんしさかんくぜんあん | 516・125 | DIG-KSRM-586601 | 表示 View | |
100233363 | 八雲御抄 | やくもみしょう | 557・32 | DIG-KSRM-335801 | 表示 View | |
100292904 | 譯和和歌集 | やくわわかしゅう | 155・104 | DIG-KSRM-638601 | 表示 View | |
100265654 | 八坂臨時祭當日之記 | やさかりんじさいとうじつのき | 502・224 | DIG-KSRM-561904 | 表示 View | |
100291163 | 康雄記 | やすおき | F10・195 | DIG-KSRM-640802 | 表示 View | |
100291164 | 康雄記 | やすおき | F10・643 | DIG-KSRM-640803 | 表示 View | |
100291162 | 康雄記 | やすおき | F10・79 | DIG-KSRM-640804 | 表示 View | |
100291305 | 康雄記 | やすおき | F9・193 | DIG-KSRM-640805 | 表示 View | |
100232993 | 康雄記 | やすおき | 柳・1061 | DIG-KSRM-361103 | 表示 View | |
100257582 | 泰邦卿記 | やすくにきょうき | 土・9 | DIG-KSRM-467702 | 表示 View | |
100232998 | 泰重卿記 | やすしげきょうき | 259・205 | DIG-KSRM-302505 | 表示 View | |
100262101 | 泰重卿記 | やすしげきょうき | 土・98 | DIG-KSRM-498301 | 表示 View | |
100257583 | 泰胤朝臣記 | やすたねあそんき | 土・46 | DIG-KSRM-467701 | 表示 View | |
100233001 | 泰連卿記 | やすつらきょうき | 土・88 | DIG-KSRM-302509 | 表示 View | |
100289621 | 康富記 | やすとみき | 415・268 | DIG-KSRM-541803 | 表示 View | |
100233003 | 泰福卿記 | やすとみきょうき | 土・101 | DIG-KSRM-302507 | 表示 View | |
100231431 | 康富日記 | やすとみにっき | 207・555 | DIG-KSRM-100203 | 表示 View | |
100233004 | 泰豐朝臣記 | やすとよあそんき | 土・103 | DIG-KSRM-302508 | 表示 View | |
100233006 | 泰榮卿記 | やすながきょうき | 土・45 | DIG-KSRM-301901 | 表示 View | |
100233007 | 泰榮卿記 | やすながきょうき | 土・48 | DIG-KSRM-265107 | 表示 View | |
100232996 | 泰誠朝臣記 | やすのぶあそんき | 土・102 | DIG-KSRM-302506 | 表示 View | |
100258255 | 慶仁親王宮參之雜記 | やすひとしんのうみやまいりのざっき | 457・103 | DIG-KSRM-479903 | 表示 View | |
100247258 | 能光卿拜賀次第 | やすみつきょうはいがしだい | 352・527 | DIG-KSRM-376006 | 表示 View | |
100234922 | 八瀨莊綸旨幷證文之寫 | やせのしょうりんじならびにしょうもんのうつし | 205・320 | DIG-KSRM-312508 | 表示 View | |
100246007 | 野總紀行 | やそうきこう | 208・154 | DIG-KSRM-426715 | 表示 View | |
100244875 | 耶蘇征伐記 | やそせいばつき | 111・127 | DIG-KSRM-449713 | 表示 View | |
100257584 | 八十姬婚姻一件 | やそひめこんいんいっけん | 208・1095 | DIG-KSRM-458906 | 表示 View | |
100233018 | 谷中別墅記 | やなかべっしょき | 203・173 | DIG-KSRM-325903 | 表示 View | |
100233016 | 谷中別墅記 | やなかべっしょき | 557・97 | DIG-KSRM-325904 | 表示 View | |
100371375 | 柳色下襲考 | やなぎいろしたがさねこう | 265・46 | DIG-KSRM-770411 | 表示 View | |
100371374 | 柳下襲之事 | やなぎしたがさねのこと | 265・79 | DIG-KSRM-770410 | 表示 View | |
100371079 | 柳原家僕定 | やなぎわらかぼくさだめ | 柳・724 | DIG-KSRM-724811 | 表示 View | |
100291308 | 柳原家雜誌 | やなぎわらけざっし | 352・233 | DIG-KSRM-639303 | 表示 View | |
100291307 | 柳原家雜掌記 | やなぎわらけざっしょうき | 352・219 | DIG-KSRM-639304 | 表示 View | |
100370949 | 柳原家所役詩歌御会部類 | やなぎわらけしょやくしいかぎょかいぶるい | 柳・185 | DIG-KSRM-713914 | 表示 View | |
100291306 | 柳原家藏日記年表 | やなぎわらけぞうにっきねんぴょう | 255・40 | DIG-KSRM-639305 | 表示 View | |
100250677 | 柳原家領紫竹村銀米納帳 | やなぎわらけりょうしちくむらぎんまいのうちょう | 352・228 | DIG-KSRM-445604 | 表示 View | |
100250678 | 柳原家領紫竹村諸役得分 | やなぎわらけりょうしちくむらしょやくとくぶん | 352・234 | DIG-KSRM-445605 | 表示 View | |
100250679 | 柳原家領年貢帳 | やなぎわらけりょうねんぐちょう | 352・242 | DIG-KSRM-445606 | 表示 View | |
100371108 | 柳原詩集 | やなぎわらししゅう | 柳・985 | DIG-KSRM-727306-000E | 表示 View | |
100371107 | 柳原資廉日記 | やなぎわらすけかどにっき | 柳・971 | DIG-KSRM-727109 | 表示 View | |
100250751 | 柳原資基由緖書幷方領附 | やなぎわらすけもとゆいしょがきならびにほうりょうづけ | 352・262 | DIG-KSRM-384506 | 表示 View | |
100371144 | 柳原紀光雑記 | やなぎわらのりみつざっき | 柳・1160 | DIG-KSRM-731713 | 表示 View | |
100292443 | 矢披 | やびらき | 209・854 | DIG-KSRM-675804 | 表示 View | |
100292445 | 矢開法式 | やびらきほうしき | 209・1748 | DIG-KSRM-675802 | 表示 View | |
100292444 | 矢開禮法 | やびらきれいほう | 209・1301 | DIG-KSRM-675803 | 表示 View | |
100289629 | 野府記 | やふき | 415・294 | DIG-KSRM-542010 | 表示 View | |
100289624 | 野府記 | やふき | 415・295 | DIG-KSRM-542011 | 表示 View | |
100277899 | 流鏑馬 | やぶさめ | 209・1309 | DIG-KSRM-554102 | 表示 View | |
100292467 | 流鏑馬記 | やぶさめき | 209・936 | DIG-KSRM-644408 | 表示 View | |
100292572 | 流鏑馬次第 | やぶさめしだい | 277・448 | DIG-KSRM-641201-000E | 表示 View | |
100277902 | 流鏑馬祕傳之書 | やぶさめひでんのしょ | 209・1311 | DIG-KSRM-554103 | 表示 View | |
100292391 | 藪内紹智方飾付 | やぶのうちじょうちかたかざりつけ | 208・1155 | DIG-KSRM-586408 | 表示 View | |
100292417 | 山岡鐡太郎書翰 | やまおかてつたろうしょかん | B6・505 | DIG-KSRM-644001 | 表示 View | |
100231527 | 山縣大華先生獻策 | やまがたたいかせんせいけんさく | 257・182 | DIG-KSRM-249102 | 表示 View | |
100371452 | 山県大弐御咎一件 | やまがただいにおとがめいっけん | 208・263 | DIG-KSRM-772405 | 表示 View | |
100290215 | 山下水 | やましたみず | 鷹・487 | DIG-KSRM-676204 | 表示 View | |
100245854 | 山下水 | やましたみず | 266・1041 | DIG-KSRM-366805 | 表示 View | |
100250752 | 山科家系譜 | やましなけけいふ | 272・40 | DIG-KSRM-375508-000E | 表示 View | |
100257585 | 山科家雜記 | やましなけざっき | 256・146 | DIG-KSRM-475606-000E | 表示 View | |
100262431 | 山科家裝束案 | やましなけしょうぞくあん | 175・329 | DIG-KSRM-482306-000E | 表示 View | |
100262103 | 山科家禮記 | やましなけらいき | 400・22 | DIG-KSRM-497901 | 表示 View | |
100257763 | 山科忠言卿記 | やましなただとききょうき | 253・249 | DIG-KSRM-480101 | 表示 View | |
100231633 | 山城國宇治郡木幡村實測圖 | やましろのくにうじぐんこはたむらじっそくず | 164・539 | DIG-KSRM-109606 | 表示 View | |
100231634 | 山城國宇治郡中條里古圖 | やましろのくにうじぐんちゅうじょうりこず | 164・270 | DIG-KSRM-109605 | 表示 View | |
100248182 | 山城國紀伊郡/深草村誌 | やましろのくにきいぐん/ふかくさむらし | 陵・469 | DIG-KSRM-454104 | 表示 View | |
100278297 | 山城國紀伊郡竹田/安樂壽院記錄 | やましろのくにきいぐんたけだ/あんらくじゅいんきろく | 陵・131 | DIG-KSRM-562201-000C | 表示 View | |
100231641 | 山城國平川莊古趾名地舊圖 | やましろのくにひらかわそうこしめいちきゅうず | 164・376 | DIG-KSRM-109608 | 表示 View | |
100258127 | 山城國陵田坪付 | やましろのくにりょうでんつぼつけ | 柳・1295 | DIG-KSRM-480405 | 表示 View | |
100290362 | 山寺参詣圖 | やまでらさんけいず | C8・93 | DIG-KSRM-648203 | 表示 View | |
100266101 | 大和內山/永久寺平産本尊略記 | やまとうちやま/えいきゅうじへいざんほんぞんりゃっき | 柳・441 | DIG-KSRM-576308 | 表示 View | |
100246240 | 倭片假字反切義 | やまとかたかなはんせつぎ | 谷・173 | DIG-KSRM-449814-000E | 表示 View | |
100233564 | 大和御陵考遺稿 | やまとごりょうこういこう | 陵・761 | DIG-KSRM-265007 | 表示 View | |
100246009 | 大和路日記 | やまとじにっき | 202・128 | DIG-KSRM-364403 | 表示 View | |
100232885 | 大和路日記 | やまとじにっき | 206・557 | DIG-KSRM-313307 | 表示 View | |
100247635 | 大和日記 | やまとにっき | 252・34 | DIG-KSRM-370902 | 表示 View | |
100278295 | 大和國内山永久寺藏書目錄 | やまとのくにうちやまえいきゅうじぞうしょもくろく | 陵・1135 | DIG-KSRM-559107 | 表示 View | |
100262102 | 大和國行幸一會記 | やまとのくにぎょうこういちえき | 516・168 | DIG-KSRM-507206 | 表示 View | |
100243742 | 大和國五郡神社神名帳略解 | やまとのくにごぐんみょうちょうたいりゃくちゅうかい | 351・705 | DIG-KSRM-364402 | 表示 View | |
100233023 | 大和國城下郡鏡作大明神緣起 | やまとのくにしきのしもぐんかがみつくりだいみょうじんえんぎ | 109・276 | DIG-KSRM-325809-000E | 表示 View | |
100274312 | 大和國諸陵 | やまとのくにしょりょう | 谷・239 | DIG-KSRM-584101 | 表示 View | |
100234923 | 大和國山口庄文書 | やまとのくにやまぐちのしょうもんじょ | 255・38 | DIG-KSRM-335303 | 表示 View | |
100371624 | 倭姫命世記考 | やまとひめのみことせいきこう | 109・272 | DIG-KSRM-785802 | 表示 View | |
100290509 | 大和舞 | やまとまい | 217・375 | DIG-KSRM-663003 | 表示 View | |
100290476 | 倭儛歌 | やまとまいうた | 217・373 | DIG-KSRM-663005 | 表示 View | |
100290477 | 倭儛歌 | やまとまいうた | 217・374 | DIG-KSRM-663006 | 表示 View | |
100290510 | 大和舞歌譜 | やまとまいうたふ | 264・440 | DIG-KSRM-663004 | 表示 View | |
100290475 | 倭舞歌譜竝大嘗會田舞歌譜 | やまとまいうたふならびにだいじょうえたまいうたふ | 鷹・265 | DIG-KSRM-587208 | 表示 View | |
100290511 | 倭舞祕書 | やまとまいひしょ | 264・694 | DIG-KSRM-663009 | 表示 View | |
100290245 | 大和物語 | やまとものがたり | 502・69 | DIG-KSRM-695604 | 表示 View | |
100244341 | 唯一神道大護摩次第 | ゆいいつしんとうだいごましだい | 217・119 | DIG-KSRM-423605 | 表示 View | |
100231823 | 唯心房集 | ゆいしんぼうしゅう | 155・35 | DIG-KSRM-112607 | 表示 View | |
100293257 | 維摩會次第 | ゆいまえしだい | 九・5035 | DIG-KSRM-587504 | 表示 View | |
100293256 | 維摩會勅使次第 | ゆいまえちょくししだい | 九・5032 | DIG-KSRM-587503 | 表示 View | |
100301720 | 維摩講師研学竪義次第 | ゆいまこうじけんがくけんぎしだい | 512・40 | DIG-KSRM-674502 | 表示 View | |
100371310 | 遊華聞見 | ゆうかぶんけん | 304・5 | DIG-KSRM-768209 | 表示 View | |
100256090 | 遊記 | ゆうき | F4・111 | DIG-KSRM-463803 | 表示 View | |
100234684 | 結城戰場物語 | ゆうきせんじょうものがたり | 207・262 | DIG-KSRM-303404 | 表示 View | |
100261259 | 有職覺書 | ゆうそくおぼえがき | 352・408 | DIG-KSRM-475613 | 表示 View | |
100261261 | 有職聞書 | ゆうそくききがき | 457・58 | DIG-KSRM-475614 | 表示 View | |
100244343 | 木綿手繦勘文 | ゆうだすきかんもん | 206・182 | DIG-KSRM-453117 | 表示 View | |
100301706 | 祐天寺之図 | ゆうてんじのず | 206・294 | DIG-KSRM-633402 | 表示 View | |
100371553 | 有徳院薨去覚書 | ゆうとくいんこうきょおぼえがき | 209・83 | DIG-KSRM-783704 | 表示 View | |
100247532 | 猶祕錄 | ゆうひろく | 257・73 | DIG-KSRM-377304 | 表示 View | |
100295878 | 幸家公記 | ゆきいえこうき | 九・5184 | DIG-KSRM-703701 | 表示 View | |
100290358 | 悠紀主基屏風賢聖障子等書様 | ゆきすきびょうぶけんじょうのしょうじとうかきよう | 桂・1250 | DIG-KSRM-711611 | 表示 View | |
100247178 | 悠紀主基兩國郡名表 | ゆきすきりょうこくぐんめいひょう | 352・414 | DIG-KSRM-374606 | 表示 View | |
100291310 | 于恒宿禰記 | ゆきつねすくねき | F9・121 | DIG-KSRM-639002 | 表示 View | |
100291312 | 于恒宿禰記 | ゆきつねすくねき | F9・110 | DIG-KSRM-687801 | 表示 View | |
100291313 | 于恒宿禰記 | ゆきつねすくねき | F9・122 | DIG-KSRM-687802 | 表示 View | |
100292905 | 幸仁親王御懐紙和歌並御絵 | ゆきひとしんのうおんかいしわかならびにおんえ | 伏・583 | DIG-KSRM-667605 | 表示 View | |
100256146 | 遊行上人畫卷物抄出 | ゆぎょうしょうにんえまきものしょうしゅつ | B7・511 | DIG-KSRM-479508 | 表示 View | |
100291309 | 敬義宿禰記 | ゆきよしすくねき | F10・6 | DIG-KSRM-594902 | 表示 View | |
100249257 | 行義日日記 | ゆきよしにちにちき | 206・53 | DIG-KSRM-424502 | 表示 View | |
100233231 | 弓場出 | ゆばので | 209・1762 | DIG-KSRM-308004 | 表示 View | |
100233782 | 熊野/杜若/景淸舞竝鼓附 | ゆや/かきつばた/かげきよまいならびにつづみつけ | 266・923 | DIG-KSRM-255403 | 表示 View | |
100371377 | 瑤光翁鷹事伝聞 | ようこうおうたかのことでんぶん | B7・201 | DIG-KSRM-770413 | 表示 View | |
100291311 | 陽光太上天皇昇遐記 | ようこうだじょうてんのうしょうかき | 250・226 | DIG-KSRM-648503 | 表示 View | |
100371296 | 鷹鶻叢書 | ようこつそうしょ | 163・878 | DIG-KSRM-767102-000C | 表示 View | |
100371329 | 鷹鶻惣論 | ようこつそうろん | 163・1178 | DIG-KSRM-769306 | 表示 View | |
100371330 | 鷹鶻総論 | ようこつそうろん | 163・1111 | DIG-KSRM-769307 | 表示 View | |
100371561 | 鷹鶻名所集解其他鷹書 | ようこつなどころしゅうげそのたたかしょ | 163・1176 | DIG-KSRM-784203 | 表示 View | |
100371331 | 鷹鶻方国字解 | ようこつほうこくじかい | 163・1115 | DIG-KSRM-769308 | 表示 View | |
100290783 | 鷹鶻方國字解 | ようこつほうこくじかい | 163・1287 | DIG-KSRM-689107 | 表示 View | |
100247779 | 洋算問答 | ようさんもんどう | 275・204 | DIG-KSRM-382811 | 表示 View | |
100371623 | 鷹術四季書 | ようじゅつしきしょ | 163・849 | DIG-KSRM-785502 | 表示 View | |
100371562 | 鷹術名所深觧 | ようじゅつなどころしんかい | 163・1188 | DIG-KSRM-784204 | 表示 View | |
100371557 | 鷹術部類書 | ようじゅつぶるいしょ | 163・933 | DIG-KSRM-784001 | 表示 View | |
100234497 | 養隼方 | ようじゅんほう | 163・1049 | DIG-KSRM-312509 | 表示 View | |
100371507 | 養小録 | ようしょうろく | 205・79 | DIG-KSRM-774011 | 表示 View | |
100290234 | 陽成院歌合 | ようぜいいんうたあわせ | 501・583 | DIG-KSRM-711309-000E | 表示 View | |
100234498 | 橫井作左衞門尉時久鷹書 | よこいさくざえもんのじょうときひさたかしょ | 163・922 | DIG-KSRM-312501 | 表示 View | |
100249258 | 欣子內親王色直日記 | よしこないしんのういろなおしにっき | 413・450 | DIG-KSRM-450209 | 表示 View | |
100247180 | 欣子內親王有卦入御用覺 | よしこないしんのううけいりごようおぼえ | 413・355 | DIG-KSRM-450216 | 表示 View | |
100247181 | 欣子內親王御齒黑御祝儀 | よしこないしんのうおはぐろごしゅうぎ | 413・264 | DIG-KSRM-450205 | 表示 View | |
100247185 | 欣子內親王御齒黑染廣め覺 | よしこないしんのうおはぐろそめひろめおぼえ | 413・354 | DIG-KSRM-450206 | 表示 View | |
100249260 | 欣子內親王御雛事御みて覺 | よしこないしんのうおんひいなごとおんみておぼえ | 413・300 | DIG-KSRM-446204 | 表示 View | |
100247204 | 欣子內親王髪置記 | よしこないしんのうかみおきき | 413・428 | DIG-KSRM-450215 | 表示 View | |
100247205 | 欣子內親王御祝儀控 | よしこないしんのうごしゅうぎひかえ | 413・398 | DIG-KSRM-450207 | 表示 View | |
100247217 | 欣子內親王酒湯御祝儀 | よしこないしんのうしゅとうごしゅうぎ | 413・348 | DIG-KSRM-450208 | 表示 View | |
100247206 | 欣子內親王桃花節會御祝儀 | よしこないしんのうとうかのせちえごしゅうぎ | 413・347 | DIG-KSRM-450214 | 表示 View | |
100249261 | 欣子內親王紐直記 | よしこないしんのうひもなおしき | 413・449 | DIG-KSRM-446205 | 表示 View | |
100247209 | 欣子內親王深曾木有卦入等祝儀經費 | よしこないしんのうふかそぎうけいりとうしゅうぎけいひ | 413・362 | DIG-KSRM-450213 | 表示 View | |
100247210 | 欣子內親王深曾木御祝儀覺 | よしこないしんのうふかそぎごしゅうぎおぼえ | 413・448 | DIG-KSRM-450210 | 表示 View | |
100247211 | 欣子內親王深曾木祝儀覺 | よしこないしんのうふかそぎしゅうぎおぼえ | 413・361 | DIG-KSRM-450211 | 表示 View | |
100247212 | 欣子內親王深曾木紐直齒染等御祝儀留 | よしこないしんのうふかそぎひもなおしはぞめとうごしゅうぎとめ | 413・324 | DIG-KSRM-450212 | 表示 View | |
100371438 | 欣子内親王立后御調度勘考 | よしこないしんのうりっこうごちょうどかんこう | 502・124 | DIG-KSRM-772301 | 表示 View | |
100371435 | 欣子内親王立后調進御調度目録 | よしこないしんのうりっこうちょうしんごちょうどもくろく | 516・273 | DIG-KSRM-772201 | 表示 View | |
100262446 | 義貞軍記 | よしさだぐんき | 209・1550 | DIG-KSRM-508502 | 表示 View | |
100262447 | 義貞軍記 | よしさだぐんき | 277・340 | DIG-KSRM-508503 | 表示 View | |
100233043 | 吉田家諸社家官位執奏一件 | よしだけしょしゃけかんいしっそういっけん | 266・714 | DIG-KSRM-362603 | 表示 View | |
100271400 | 吉田家日次記 | よしだけひなみき | 256・24 | DIG-KSRM-526901 | 表示 View | |
100249263 | 義稙公御髪置之記 | よしたねこうおんかみおきのき | 209・389 | DIG-KSRM-409105 | 表示 View | |
100370952 | 吉野御事書案 | よしのおんことがきあん | 柳・236 | DIG-KSRM-714506 | 表示 View | |
100246010 | よしの行記 | よしのこうき | 415・59 | DIG-KSRM-424101 | 表示 View | |
100271403 | 義敎公御元服記 | よしのりこうごげんぶくき | 209・384 | DIG-KSRM-584002 | 表示 View | |
100301718 | 能久親王得度申沙汰留 | よしひさしんのうとくどもうしざたとめ | 葉・575 | DIG-KSRM-647704 | 表示 View | |
100248859 | 榮仁親王御傳授狀 | よしひとしんのうごでんじゅじょう | 伏・992 | DIG-KSRM-382503 | 表示 View | |
100233783 | 葭笛祕譜 | よしぶえひふ | 266・883 | DIG-KSRM-292607 | 表示 View | |
100231595 | 義政公御著袴式 | よしまさこうごちゃっこしき | 209・386 | DIG-KSRM-100201 | 表示 View | |
100245101 | 義正集 | よしまさしゅう | 206・513 | DIG-KSRM-424601 | 表示 View | |
100231436 | 義政對面日記/長祿年中 | よしまさたいめんにっき/ちょうろくねんちゅう | 207・565 | DIG-KSRM-100202 | 表示 View | |
100271407 | 義満公御直衣始記 | よしみつこうおんのうしはじめき | 209・395 | DIG-KSRM-584004 | 表示 View | |
100271404 | 義満公御元服記 | よしみつこうごげんぶくき | 209・383 | DIG-KSRM-584003 | 表示 View | |
100232889 | 良基公紀行 | よしもとこうきこう | 鷹・352 | DIG-KSRM-305905 | 表示 View | |
100371228 | 輿車図考 | よしゃずこう | 209・96 | DIG-KSRM-738206 | 表示 View | |
100261264 | 代世嘉喜 | よせがき | 210・146 | DIG-KSRM-479908 | 表示 View | |
100245855 | 世繼物語 | よつぎものがたり | 351・368 | DIG-KSRM-416602 | 表示 View | |
100233717 | 世繼物語 | よつぎものがたり | 207・536 | DIG-KSRM-267107 | 表示 View | |
100236920 | 婚入記 | よめいりき | 209・592 | DIG-KSRM-309102 | 表示 View | |
100257764 | 賴胤記 | よりたねき | 353・185 | DIG-KSRM-459811 | 表示 View | |
100291314 | 賴親卿記 | よりちかきょうき | 260・18 | DIG-KSRM-661812-000E | 表示 View | |
100292419 | 賴繼卿御敎書案 | よりつぐきょうみぎょうしょあん | 葉・1172 | DIG-KSRM-662008 | 表示 View | |
100262104 | 賴業記 | よりなりき | F9・147 | DIG-KSRM-509309 | 表示 View | |
100257765 | 職仁親王御記 | よりひとしんのうぎょき | 406・17 | DIG-KSRM-470302 | 表示 View | |
100233364 | 夜の鶴 | よるのつる | 150・598 | DIG-KSRM-307909 | 表示 View | |
100233105 | 鎧毛色之卷傳記 | よろいけいろのまきでんき | 209・1121 | DIG-KSRM-293002 | 表示 View | |
100371512 | 鎧図 | よろいず | 209・1624 | DIG-KSRM-774201 | 表示 View | |
100233102 | 鎧直垂傳記 | よろいひたたれでんき | 209・1119 | DIG-KSRM-293001 | 表示 View | |
100301677 | 賴禪阿闍梨傳法文書 | らいぜんあじゃりでんぼうもんじょ | 谷・407 | DIG-KSRM-709306 | 表示 View | |
100277459 | 禮服圖 | らいふくず | 500・27 | DIG-KSRM-522007 | 表示 View | |
100277460 | 禮服圖 | らいふくず | 209・10 | DIG-KSRM-522127 | 表示 View | |
100277461 | 禮服圖 | らいふくず | 266・856 | DIG-KSRM-522128 | 表示 View | |
100277462 | 禮服文樣 | らいふくもんよう | B7・456 | DIG-KSRM-522129 | 表示 View | |
100261273 | 樂山返答留 | らくざんへんとうとめ | 210・148 | DIG-KSRM-479902 | 表示 View | |
100247533 | 洛水一滴抄 | らくすいいってきしょう | 266・821 | DIG-KSRM-376509 | 表示 View | |
100273957 | 洛中西京白河等酒屋公役等一件文書 | らくちゅうにしのきょうしらかわとうさかやこうやくとういっけんもんじょ | 壬・126 | DIG-KSRM-519012 | 表示 View | |
100270384 | 樂燒名物繪圖 | らくやきめいぶつえず | 266・291 | DIG-KSRM-551403 | 表示 View | |
100270382 | 樂燒名物錄 | らくやきめいぶつろく | 266・207 | DIG-KSRM-551402 | 表示 View | |
100246262 | 蘿月小軒奇鈔 | らげつしょうけんきしょう | 506・144 | DIG-KSRM-424305 | 表示 View | |
100233784 | 亂曲番組留 | らんぎょくばんぐみとめ | 鷹・572 | DIG-KSRM-313204 | 表示 View | |
100233785 | 亂曲舞附 | らんぎょくまいつけ | 266・788 | DIG-KSRM-255407 | 表示 View | |
100244625 | 蘭溪語錄 | らんけいごろく | 556・77 | DIG-KSRM-382609 | 表示 View | |
100371508 | 蘭軒医談 | らんけんいだん | 国・1150 | DIG-KSRM-774012 | 表示 View | |
100233103 | 蘭語抄錄 | らんごしょうろく | 415・28 | DIG-KSRM-307109 | 表示 View | |
100233786 | 亂舞井蛙抄 | らんぶせいあしょう | 266・811 | DIG-KSRM-292605 | 表示 View | |
100233787 | 亂舞手配 | らんぶてはい | 266・940 | DIG-KSRM-292703 | 表示 View | |
100233788 | 亂舞能附 | らんぶのうづけ | 266・808 | DIG-KSRM-292606 | 表示 View | |
100232867 | 理學初歩 | りがくしょほ | 205・112 | DIG-KSRM-306108 | 表示 View | |
100231652 | 理學初歩 | りがくしょほ | 205・108 | DIG-KSRM-107713 | 表示 View | |
100231583 | 李翰林集 | りかんりんしゅう | 404・48 | DIG-KSRM-113601 | 表示 View | |
100233158 | 六韜諺解 | りくとうげんかい | 403・123 | DIG-KSRM-336002 | 表示 View | |
100371364 | 李太王国葬儀写真帖 | りたいおうこくそうのぎしゃしんじょう | B1・99 | DIG-KSRM-769711 | 表示 View | |
100371376 | 律 | りつ | 506・134 | DIG-KSRM-770412 | 表示 View | |
100248184 | 律 | りつ | 173・144 | DIG-KSRM-426612 | 表示 View | |
100231787 | 律/賊盗 | りつ/ぞくとう | 谷・297 | DIG-KSRM-106006 | 表示 View | |
100231789 | 律/名例 | りつ/めいれい | 谷・295 | DIG-KSRM-106005 | 表示 View | |
100231785 | 立花口傳書 | りっかくでんしょ | 207・18 | DIG-KSRM-115910 | 表示 View | |
100371065 | 立后部類 | りっこうぶるい | 柳・664 | DIG-KSRM-723713 | 表示 View | |
100276239 | 立太子次第 | りったいししだい | 土・5 | DIG-KSRM-525507 | 表示 View | |
100371032 | 立坊部類記 | りつぼうぶるいき | 柳・541 | DIG-KSRM-721609 | 表示 View | |
100261277 | 吏部大王語 | りほうだいおうご | 457・65 | DIG-KSRM-468604 | 表示 View | |
100233051 | 略韻 | りゃくいん | 117・91 | DIG-KSRM-285101 | 表示 View | |
100231632 | 略韻 | りゃくいん | 503・106 | DIG-KSRM-250006 | 表示 View | |
100249271 | 略御囃子雜記 | りゃくおはやしざっき | 175・7 | DIG-KSRM-373202 | 表示 View | |
100371178 | 略法華経 | りゃくほけきょう | 206・354 | DIG-KSRM-736305 | 表示 View | |
100231637 | 略本/和名類聚鈔 | りゃくほん/わみょうるいじゅしょう | 454・12 | DIG-KSRM-248812 | 表示 View | |
100289763 | 隆淵假名書狀 | りゅうえんかなしょじょう | 伏・1067 | DIG-KSRM-553806 | 表示 View | |
100295847 | 柳花苑譜 | りゅうかえんふ | 伏・1180 | DIG-KSRM-669311 | 表示 View | |
100234629 | 琉球王使參上記 | りゅうきゅうおうしさんじょうき | 207・313 | DIG-KSRM-265610 | 表示 View | |
100235510 | 琉球國鄕村帳 | りゅうきゅうこくごうそんちょう | 165・182 | DIG-KSRM-303608 | 表示 View | |
100235495 | 琉球國全圖 | りゅうきゅうこくぜんず | 208・97 | DIG-KSRM-303609 | 表示 View | |
100247626 | 琉球人登城大廣間繪圖 | りゅうきゅうじんとじょうおおひろまえず | 209・106 | DIG-KSRM-386906 | 表示 View | |
100234638 | 琉球人來使記 | りゅうきゅうじんらいしき | 207・232 | DIG-KSRM-265611 | 表示 View | |
100293036 | 龍笛假名譜 | りゅうてきかなふ | 伏・834 | DIG-KSRM-668502 | 表示 View | |
100293033 | 龍笛仮名譜 | りゅうてきかなふ | 伏・828 | DIG-KSRM-668702 | 表示 View | |
100295875 | 龍笛假名譜 | りゅうてきかなふ | 伏・1527 | DIG-KSRM-669412 | 表示 View | |
100290190 | 龍笛假名譜 | りゅうてきかなふ | 伏・809 | DIG-KSRM-561101 | 表示 View | |
100290191 | 龍笛假名譜 | りゅうてきかなふ | 伏・815 | DIG-KSRM-561102 | 表示 View | |
100270358 | 龍笛假名譜 | りゅうてきかなふ | 355・134 | DIG-KSRM-561205 | 表示 View | |
100292968 | 龍龍笛假名譜/並/靑海波太鼓譜等 | りゅうてきかなふ/ならびに/せいがいはたいこふとう | 伏・816 | DIG-KSRM-668201 | 表示 View | |
100278323 | 龍笛樞要譜 | りゅうてきすうようふ | 161・91 | DIG-KSRM-560904 | 表示 View | |
100293038 | 龍笛延只拍子譜 | りゅうてきのべただびょうしふ | 伏・836 | DIG-KSRM-668501 | 表示 View | |
100293049 | 龍笛延只拍子譜 | りゅうてきのべただびょうしふ | 伏・887 | DIG-KSRM-669007 | 表示 View | |
100263157 | 留蠹書屋儲藏志 | りゅうとしょおくちょぞうし | 102・275 | DIG-KSRM-509106 | 表示 View | |
100244690 | 龍寶山大德禪寺志 | りゅうほうさんだいとくぜんじし | 111・272 | DIG-KSRM-419009 | 表示 View | |
100234221 | 龍鳴抄 | りゅうめいしょう | 266・799 | DIG-KSRM-267108 | 表示 View | |
100234232 | 龍鳴抄 | りゅうめいしょう | 266・888 | DIG-KSRM-267109 | 表示 View | |
100261482 | 龍鳴抄中不審儀 | りゅうめいしょうちゅうふしんぎ | 伏・1028 | DIG-KSRM-466905 | 表示 View | |
100244876 | 琉譯聖書 | りゅうやくせいしょ | 111・311 | DIG-KSRM-385403 | 表示 View | |
100371288 | 諒闇倚廬考 | りょうあんいろこう | 209・71 | DIG-KSRM-766817 | 表示 View | |
100262365 | 諒闇方之記 | りょうあんかたのき | 壬・48 | DIG-KSRM-510904-000C | 表示 View | |
100371016 | 諒闇部類記 | りょうあんぶるいき | 柳・437 | DIG-KSRM-718708 | 表示 View | |
100371287 | 諒闇類例 | りょうあんるいれい | 265・165 | DIG-KSRM-766816 | 表示 View | |
100289769 | 陵王荒序 | りょうおうこうじょ | 伏・1076 | DIG-KSRM-557007 | 表示 View | |
100295870 | 両槐門図 | りょうかいもんず | 九・1568 | DIG-KSRM-691105 | 表示 View | |
100233390 | 良寬禪師歌集 | りょうかんぜんじかしゅう | 152・298 | DIG-KSRM-286611 | 表示 View | |
100251375 | 令聞書 | りょうききがき | 208・381 | DIG-KSRM-400508 | 表示 View | |
100254684 | 兩宮禰宜職事文書 | りょうくうねぎしょくのこともんじょ | 511・112 | DIG-KSRM-461810 | 表示 View | |
100233156 | 兩宮本宮竝別宮日時定 | りょうくうほんぐうならびにべつぐうにちじさだめ | 土・85 | DIG-KSRM-302712 | 表示 View | |
100251384 | 令愚注 | りょうぐちゅう | 208・357 | DIG-KSRM-400507 | 表示 View | |
100371509 | 療治瑣言 | りょうじさげん | 国・1157 | DIG-KSRM-774013 | 表示 View | |
100246372 | 令釋 | りょうしゃく | 169・195 | DIG-KSRM-400903 | 表示 View | |
100235904 | 令集考 | りょうしゅうこう | 171・278 | DIG-KSRM-306401 | 表示 View | |
100251376 | 令熟字抄 | りょうじゅくじしょう | 208・203 | DIG-KSRM-400608 | 表示 View | |
100234926 | 良恕親王消息 | りょうじょしんのうしょうそく | 桂・1325 | DIG-KSRM-307010 | 表示 View | |
100234925 | 良恕親王書狀 | りょうじょしんのうしょじょう | 桂・1270 | DIG-KSRM-307008 | 表示 View | |
100234928 | 良恕親王書狀 | りょうじょしんのうしょじょう | 桂・1306 | DIG-KSRM-307009 | 表示 View | |
100293043 | 梁塵愚案鈔 | りょうじんぐあんしょう | 伏・857 | DIG-KSRM-668808 | 表示 View | |
100293044 | 梁塵愚案鈔 | りょうじんぐあんしょう | 伏・858 | DIG-KSRM-668809 | 表示 View | |
100248577 | 梁塵秘抄口傳集 | りょうじんひしょうくでんしゅう | 伏・1503 | DIG-KSRM-371404 | 表示 View | |
100246926 | 梁塵祕抄口傳集 | りょうじんひしょうくでんしゅう | 鷹・698 | DIG-KSRM-397806 | 表示 View | |
100250330 | 料足記 | りょうそくき | 207・570 | DIG-KSRM-409210 | 表示 View | |
100295670 | 両只拍子譜 | りょうただびょうしふ | 伏・1155 | DIG-KSRM-703514 | 表示 View | |
100251377 | 令義解 | りょうのぎげ | 171・188 | DIG-KSRM-426613 | 表示 View | |
100235787 | 令義解 | りょうのぎげ | 171・245 | DIG-KSRM-301802 | 表示 View | |
100231792 | 令義解 | りょうのぎげ | 353・1122 | DIG-KSRM-107305 | 表示 View | |
100251378 | 令義解延喜式抄錄 | りょうのぎげえんぎしきしょうろく | 506・95 | DIG-KSRM-376311 | 表示 View | |
100251379 | 令義解考 | りょうのぎげこう | 171・274 | DIG-KSRM-400503 | 表示 View | |
100251380 | 令義解講錄 | りょうのぎげこうろく | 171・144 | DIG-KSRM-400504 | 表示 View | |
100251381 | 令義解序 | りょうのぎげじょ | 171・265 | DIG-KSRM-400505 | 表示 View | |
100251383 | 令義解註 | りょうのぎげちゅう | 172・131 | DIG-KSRM-400506 | 表示 View | |
100251382 | 令義解注 | りょうのぎげちゅう | 502・361 | DIG-KSRM-400607 | 表示 View | |
100235788 | 令集解 | りょうのしゅうげ | 171・285 | DIG-KSRM-295001 | 表示 View | |
100235902 | 令集解 | りょうのしゅうげ | 266・734 | DIG-KSRM-303705 | 表示 View | |
100258145 | 令集解 | りょうのしゅうげ | 217・496 | DIG-KSRM-463901 | 表示 View | |
100231435 | 令集解 | りょうのしゅうげ | 554・20 | DIG-KSRM-105609 | 表示 View | |
100371473 | 陵墓考 | りょうぼこう | 351・567 | DIG-KSRM-773004 | 表示 View | |
100248147 | 陵墓考集 | りょうぼこうしゅう | 陵・1248 | DIG-KSRM-449714-000C | 表示 View | |
100233568 | 陵墓再覽圖說 | りょうぼさいらんずせつ | 陵・637 | DIG-KSRM-255019 | 表示 View | |
100245877 | 旅中隨筆/朽鞋雜話 | りょちゅうずいひつ/きゅうあいざつわ | 153・200 | DIG-KSRM-443501 | 表示 View | |
100371256 | 呂律五声五音 | りょりつごせいごいん | 伏・2058 | DIG-KSRM-766320 | 表示 View | |
100256477 | 呂律抄 | りょりつしょう | 鷹・578 | DIG-KSRM-456120 | 表示 View | |
100289976 | 呂律柱 | りょりつはしら | 伏・1175 | DIG-KSRM-559709 | 表示 View | |
100245172 | 臨永和歌集 | りんえいわかしゅう | 405・109 | DIG-KSRM-364607 | 表示 View | |
100233515 | 臨永和歌集 | りんえいわかしゅう | 405・108 | DIG-KSRM-254516 | 表示 View | |
100245173 | 林丘寺屛風扇面和歌 | りんきゅうじびょうぶせんめんわか | 266・235 | DIG-KSRM-384312 | 表示 View | |
100301676 | 林丘寺法内親王行業記 | りんきゅうじほうないしんのうぎょうごうき | 111・425 | DIG-KSRM-585702 | 表示 View | |
100234929 | 綸旨 | りんじ | 土・111 | DIG-KSRM-253710 | 表示 View | |
100247631 | 臨時御拜事 | りんじぎょはいのこと | 355・216 | DIG-KSRM-402823 | 表示 View | |
100234927 | 綸旨口宣院宣等 | りんじくぜんいんぜんとう | 457・109 | DIG-KSRM-335307 | 表示 View | |
100293052 | 輪臺青海波作法 | りんだいせいがいはさほう | 伏・895 | DIG-KSRM-669111 | 表示 View | |
100255029 | 類字名所和歌集拔書 | るいじめいしょわかしゅうぬきがき | 459・9 | DIG-KSRM-464105 | 表示 View | |
100247652 | 類聚抄 | るいじゅうしょう | 266・791 | DIG-KSRM-455108 | 表示 View | |
100290233 | 類聚歌合 | るいじゅうたあわせ | 501・553 | DIG-KSRM-711310 | 表示 View | |
100267623 | 類聚歌合 | るいじゅうたあわせ | 501・554 | DIG-KSRM-557008-000C | 表示 View | |
100247655 | 類聚雜要抄 | るいじゅざつようしょう | B6・320 | DIG-KSRM-455107 | 表示 View | |
100235903 | 類聚三代格 | るいじゅさんだいきゃく | F10・274 | DIG-KSRM-304603 | 表示 View | |
100235906 | 類聚三代格 | るいじゅさんだいきゃく | 171・317 | DIG-KSRM-310202 | 表示 View | |
100231437 | 類聚三代格 | るいじゅさんだいきゃく | 266・623 | DIG-KSRM-100102 | 表示 View | |
100371024 | 類聚鈔 | るいじゅしょう | 柳・493 | DIG-KSRM-721211 | 表示 View | |
100231438 | 類聚至要抄 | るいじゅしようしょう | 217・500 | DIG-KSRM-107304 | 表示 View | |
100233517 | 類聚百首 | るいじゅひゃくしゅ | 502・16 | DIG-KSRM-327509 | 表示 View | |
100250680 | 類聚符宣抄 | るいじゅふせんしょう | 171・162 | DIG-KSRM-369417 | 表示 View | |
100246373 | 類聚服暇雜穢抄 | るいじゅぶっかぞうえしょう | 350・537 | DIG-KSRM-376310 | 表示 View | |
100233519 | 類聚萬葉 | るいじゅまんよう | 501・670 | DIG-KSRM-306702 | 表示 View | |
100256105 | 類聚名義抄 | るいじゅみょうぎしょう | 117・105 | DIG-KSRM-478302 | 表示 View | |
100371510 | 類証弁異全九集 | るいしょうべんいぜんくしゅう | 国・1168 | DIG-KSRM-774014 | 表示 View | |
100270379 | 類箏治要 | るいそうちよう | 鷹・586 | DIG-KSRM-553807 | 表示 View | |
100278324 | 類箏治要 | るいそうちよう | 161・88 | DIG-KSRM-575902 | 表示 View | |
100246927 | 類箏治要 | るいそうちよう | 511・34 | DIG-KSRM-445107 | 表示 View | |
100261641 | 類題和歌 | るいだいわか | 150・364 | DIG-KSRM-511003 | 表示 View | |
100245175 | 類題和歌集 | るいだいわかしゅう | 150・519 | DIG-KSRM-364204-000E | 表示 View | |
100245174 | 類題和歌集 | るいだいわかしゅう | 506・10 | DIG-KSRM-385101 | 表示 View | |
100292924 | 霊鑑寺宮御筆古歌懐紙 | れいかんじのみやぎょひつこかかいし | 伏・593 | DIG-KSRM-667611 | 表示 View | |
100312083 | 靈鑑寺宮系譜 | れいかんじのみやけいふ | 271・84 | DIG-KSRM-523009-000E | 表示 View | |
100243748 | 麗氣記 | れいきき | 500・17 | DIG-KSRM-420514-000C | 表示 View | |
100243770 | 麗氣記 | れいきき | F9・99 | DIG-KSRM-420515-000C | 表示 View | |
100292873 | 禮儀類典 | れいぎるいてん | 伏・316 | DIG-KSRM-667408 | 表示 View | |
100258016 | 靈元院院御所樣よりの御文 | れいげんいんいんのごしょさまよりのおんふみ | 459・87 | DIG-KSRM-464603 | 表示 View | |
100371156 | 霊元院法皇御幸於当家当座和歌 | れいげんいんほうおうごこうとうけにおけるとうざわか | 457・91 | DIG-KSRM-735309 | 表示 View | |
100292157 | 靈元院林丘寺御幸御列書 | れいげんいんりんきゅうじごこうごれつがき | 508・8 | DIG-KSRM-646401 | 表示 View | |
100258017 | 靈元天皇女房奉書之留 | れいげんてんのうにょうぼうほうしょのとめ | 桂・36 | DIG-KSRM-465505 | 表示 View | |
100292214 | 靈元法皇御凶事一會 | れいげんほうおうごきょうじいちえ | 壬・29 | DIG-KSRM-623505 | 表示 View | |
100255032 | 冷泉家和歌 | れいぜいけわか | 206・570 | DIG-KSRM-458909 | 表示 View | |
100258087 | 冷泉正統記 | れいぜいしょうとうき | 207・740 | DIG-KSRM-458910 | 表示 View | |
100256460 | 冷泉爲村和歌懷紙 | れいぜいためむらわかかいし | 谷・444 | DIG-KSRM-459008 | 表示 View | |
100255034 | 冷泉殿參向和歌 | れいぜいどのさんこうわか | 206・577 | DIG-KSRM-458911 | 表示 View | |
100258096 | 冷泉二家系譜 | れいぜいにけけいふ | 272・26 | DIG-KSRM-459009-000E | 表示 View | |
100232833 | 蠡測集 | れいそくしゅう | 353・870 | DIG-KSRM-253813 | 表示 View | |
100244344 | 例幣加署次第 | れいへいかしょしだい | 355・62 | DIG-KSRM-402824 | 表示 View | |
100244346 | 例幣之事 | れいへいのこと | 355・28 | DIG-KSRM-367124 | 表示 View | |
100244345 | 例幣之事 | れいへいのこと | 355・66 | DIG-KSRM-368130 | 表示 View | |
100371602 | 歴運記 | れきうんき | 415・321 | DIG-KSRM-785001 | 表示 View | |
100258018 | 歷史綱鑑補讀餘 | れきしこうかんほとくよ | 415・33 | DIG-KSRM-474707 | 表示 View | |
100246922 | 歷代外印鑄造私考 | れきだいげいんちゅうぞうしこう | 350・96 | DIG-KSRM-398612 | 表示 View | |
100270867 | 歷代皇紀 | れきだいこうき | 500・10 | DIG-KSRM-578001 | 表示 View | |
100250805 | 歷代廟陵考 | れきだいびょうりょうこう | 500・154 | DIG-KSRM-389204 | 表示 View | |
100233569 | 歷代廟陵考 | れきだいびょうりょうこう | 陵・785 | DIG-KSRM-328908 | 表示 View | |
100371474 | 歴代廟陵考補遺後案弁 | れきだいびょうりょうこうほいこうあんべん | 168・148 | DIG-KSRM-773005 | 表示 View | |
100370979 | 歴代秘録 | れきだいひろく | 柳・330 | DIG-KSRM-715909 | 表示 View | |
100371190 | 歴朝待韓雑記 | れきちょうたいかんざっき | 205・71 | DIG-KSRM-736605 | 表示 View | |
100292985 | 歴帝陵糺濫觴 | れきていりょうらんしょうをただす | 168・393 | DIG-KSRM-642303 | 表示 View | |
100291578 | 歴帝陵糺濫觴 | れきていりょうらんしょうをただす | 谷・46 | DIG-KSRM-673010 | 表示 View | |
100291773 | 暦博士及陰陽頭宣下文書 | れきはかせおよびおんようのかみせんげもんじょ | 壬・63 | DIG-KSRM-695606 | 表示 View | |
100249251 | 列見擬階奏定考等事 | れっけんぎかいそうこうじょうとうのこと | 九・177 | DIG-KSRM-398613-000E | 表示 View | |
100249231 | 列見幷定考部類 | れっけんならびにこうじょうぶるい | 九・176 | DIG-KSRM-398614 | 表示 View | |
100258101 | 列女傳攷 | れつじょでんこう | 270・204 | DIG-KSRM-478605 | 表示 View | |
100233524 | 烈女百人一首 | れつじょひゃくにんいっしゅ | 150・335 | DIG-KSRM-360106 | 表示 View | |
100246020 | 列戰功記 | れっせんこうき | 151・279 | DIG-KSRM-365804 | 表示 View | |
100233605 | 連歌 | れんが | 150・611 | DIG-KSRM-265812 | 表示 View | |
100255786 | 連歌 | れんが | 150・342 | DIG-KSRM-458804 | 表示 View | |
100255789 | 連歌 | れんが | 150・608 | DIG-KSRM-458912-000E | 表示 View | |
100245841 | 連歌 | れんが | 150・346 | DIG-KSRM-383604 | 表示 View | |
100245840 | 連歌 | れんが | 501・240 | DIG-KSRM-383605-000C | 表示 View | |
100233606 | 連歌 | れんが | 353・58 | DIG-KSRM-264603-000C | 表示 View | |
100233607 | 連歌合 | れんがあわせ | 353・85 | DIG-KSRM-301508 | 表示 View | |
100245843 | 連歌集 | れんがしゅう | 150・345 | DIG-KSRM-383606 | 表示 View | |
100245842 | 連歌集 | れんがしゅう | 353・56 | DIG-KSRM-383607 | 表示 View | |
100233608 | 連歌集 | れんがしゅう | 501・241 | DIG-KSRM-264604-000C | 表示 View | |
100233626 | 連歌集 | れんがしゅう | 503・123 | DIG-KSRM-264605-000C | 表示 View | |
100247965 | 連歌之書 | れんがのしょ | 154・486 | DIG-KSRM-381707 | 表示 View | |
100231809 | 連歌寄合 | れんがよりあい | 150・716 | DIG-KSRM-100407 | 表示 View | |
100232945 | 聯句集 | れんくしゅう | 150・153 | DIG-KSRM-361403-000C | 表示 View | |
100233662 | 聯句集 | れんくしゅう | 158・403 | DIG-KSRM-361404 | 表示 View | |
100233012 | 聯句集 | れんくしゅう | 456・44 | DIG-KSRM-361405 | 表示 View | |
100293074 | 蓮華王院供養部類記 | れんげおういんくようぶるいき | 九・41 | DIG-KSRM-709307 | 表示 View | |
100261284 | 簾中裝束抄 | れんちゅうしょうぞくしょう | 457・38 | DIG-KSRM-475615 | 表示 View | |
100261394 | 連誹祕訣 | れんぱいひけつ | 154・502 | DIG-KSRM-477314 | 表示 View | |
100231813 | 連俳文字鏁 | れんぱいもじぐさり | 154・511 | DIG-KSRM-113911 | 表示 View | |
100261281 | 輦輿車雨皮圖 | れんよしゃあまかわのず | C8・25 | DIG-KSRM-471808 | 表示 View | |
100246928 | 朗詠案譜 | ろうえいあんぷ | 351・792 | DIG-KSRM-372113 | 表示 View | |
100266201 | 朗詠集拔萃等三種 | ろうえいしゅうばっすいとうさんしゅ | 405・44 | DIG-KSRM-559108 | 表示 View | |
100233341 | 朗詠抄 | ろうえいしょう | 501・111 | DIG-KSRM-304306 | 表示 View | |
100256724 | 朗詠傳授譜 | ろうえいでんじゅふ | 353・997 | DIG-KSRM-472105 | 表示 View | |
100246929 | 朗詠祕譜 | ろうえいひふ | 266・810 | DIG-KSRM-372114 | 表示 View | |
100256726 | 朗詠譜 | ろうえいふ | 264・437 | DIG-KSRM-472106 | 表示 View | |
100243511 | 老媼茶話 | ろうおうちゃわ | 200・53 | DIG-KSRM-425106 | 表示 View | |
100233789 | 浪曲匡抄 | ろうきょくきょうしょう | 鷹・558 | DIG-KSRM-292705 | 表示 View | |
100233790 | 浪曲中成/別傳 | ろうきょくちゅうせい/べつでん | 266・948 | DIG-KSRM-292706 | 表示 View | |
100290536 | 浪曲獨歩集 | ろうきょくどっぽしゅう | 鷹・543 | DIG-KSRM-663107 | 表示 View | |
100233791 | 浪曲祕譜 | ろうきょくひふ | 266・904 | DIG-KSRM-255408 | 表示 View | |
100262434 | 老中會釋大槪 | ろうじゅうえしゃくたいがい | 208・187 | DIG-KSRM-506704 | 表示 View | |
100231950 | 老若歌合 | ろうにゃくうたあわせ | 501・592 | DIG-KSRM-103605 | 表示 View | |
100233589 | 老若五十首歌合 | ろうにゃくごじっしゅうたあわせ | 501・588 | DIG-KSRM-284809 | 表示 View | |
100277463 | 六位藏人所役覺 | ろくいのくろうどどころやくおぼえ | 266・470 | DIG-KSRM-576711 | 表示 View | |
100231439 | 鹿苑院蔭凉軒日錄抄 | ろくおんいんいんりょうけんにちろくしょう | 253・299 | DIG-KSRM-101202 | 表示 View | |
100233099 | 六具之傳記 | ろくぐのでんき | 209・881 | DIG-KSRM-255609 | 表示 View | |
100292963 | 六調子曲/及/高麗曲譜 | ろくちょうしきょく/および/こまきょくふ | 伏・808 | DIG-KSRM-668101 | 表示 View | |
100293042 | 六調子曲/及/催馬樂高麗樂譜 | ろくちょうしきょく/および/さいばらこまがくふ | 伏・853 | DIG-KSRM-668810 | 表示 View | |
100293045 | 六調子曲/並/高麗曲譜 | ろくちょうしきょく/ならびに/こまきょくふ | 伏・872 | DIG-KSRM-668913 | 表示 View | |
100293048 | 六調子曲/並/高麗曲譜 | ろくちょうしきょく/ならびに/こまきょくふ | 伏・884 | DIG-KSRM-669009 | 表示 View | |
100292959 | 六調子曲假名譜 | ろくちょうしきょくかなふ | 伏・803 | DIG-KSRM-668003 | 表示 View | |
100292964 | 六調子曲假名譜 | ろくちょうしきょくかなふ | 伏・810 | DIG-KSRM-668202 | 表示 View | |
100292967 | 六調子曲仮名譜 | ろくちょうしきょくかなふ | 伏・814 | DIG-KSRM-668203 | 表示 View | |
100292969 | 六調子曲假名譜 | ろくちょうしきょくかなふ | 伏・822 | DIG-KSRM-668302 | 表示 View | |
100293037 | 六調子曲假名譜 | ろくちょうしきょくかなふ | 伏・835 | DIG-KSRM-668503 | 表示 View | |
100290192 | 六調子曲假名譜 | ろくちょうしきょくかなふ | 伏・818 | DIG-KSRM-561103 | 表示 View | |
100371265 | 六調子曲譜 | ろくちょうしきょくふ | 伏・2061 | DIG-KSRM-766409 | 表示 View | |
100293054 | 六調子曲譜 | ろくちょうしきょくふ | 伏・805 | DIG-KSRM-668102 | 表示 View | |
100292962 | 六調子曲譜 | ろくちょうしきょくふ | 伏・806 | DIG-KSRM-668103 | 表示 View | |
100293055 | 六調子曲譜 | ろくちょうしきょくふ | 伏・807 | DIG-KSRM-668104 | 表示 View | |
100292965 | 六調子曲譜 | ろくちょうしきょくふ | 伏・811 | DIG-KSRM-668204 | 表示 View | |
100292966 | 六調子曲譜 | ろくちょうしきょくふ | 伏・812 | DIG-KSRM-668205 | 表示 View | |
100293056 | 六調子曲譜 | ろくちょうしきょくふ | 伏・817 | DIG-KSRM-668303 | 表示 View | |
100293057 | 六調子曲譜 | ろくちょうしきょくふ | 伏・819 | DIG-KSRM-668304 | 表示 View | |
100293059 | 六調子曲譜 | ろくちょうしきょくふ | 伏・820 | DIG-KSRM-668305 | 表示 View | |
100293060 | 六調子曲譜 | ろくちょうしきょくふ | 伏・821 | DIG-KSRM-668306 | 表示 View | |
100293063 | 六調子曲譜 | ろくちょうしきょくふ | 伏・831 | DIG-KSRM-668404 | 表示 View | |
100293064 | 六調子曲譜 | ろくちょうしきょくふ | 伏・832 | DIG-KSRM-668405 | 表示 View | |
100293039 | 六調子曲譜 | ろくちょうしきょくふ | 伏・837 | DIG-KSRM-668607 | 表示 View | |
100293041 | 六調子曲譜 | ろくちょうしきょくふ | 伏・841 | DIG-KSRM-668608 | 表示 View | |
100292971 | 六調子曲譜 | ろくちょうしきょくふ | 伏・827 | DIG-KSRM-668703 | 表示 View | |
100293065 | 六調子曲譜 | ろくちょうしきょくふ | 伏・855 | DIG-KSRM-668811 | 表示 View | |
100293066 | 六調子曲譜 | ろくちょうしきょくふ | 伏・871 | DIG-KSRM-668912 | 表示 View | |
100293067 | 六調子曲譜 | ろくちょうしきょくふ | 伏・892 | DIG-KSRM-669008 | 表示 View | |
100293069 | 六調子曲譜 | ろくちょうしきょくふ | 伏・921 | DIG-KSRM-669214 | 表示 View | |
100295852 | 六調子曲譜 | ろくちょうしきょくふ | 伏・2010 | DIG-KSRM-669506 | 表示 View | |
100295853 | 六調子曲譜 | ろくちょうしきょくふ | 伏・2012 | DIG-KSRM-669507 | 表示 View | |
100293352 | 六調子曲譜 | ろくちょうしきょくふ | 伏・2040 | DIG-KSRM-703604 | 表示 View | |
100300385 | 六調子曲譜 | ろくちょうしきょくふ | 伏・2054 | DIG-KSRM-524711 | 表示 View | |
100289970 | 六調子曲譜 | ろくちょうしきょくふ | 伏・3004 | DIG-KSRM-524712 | 表示 View | |
100290182 | 六調子曲譜 | ろくちょうしきょくふ | 伏・922 | DIG-KSRM-524807 | 表示 View | |
100290185 | 六調子曲譜 | ろくちょうしきょくふ | 伏・900 | DIG-KSRM-557410 | 表示 View | |
100233942 | 六調子曲譜 | ろくちょうしきょくふ | 伏・840 | DIG-KSRM-287313 | 表示 View | |
100290193 | 六調子曲譜並輪説 | ろくちょうしきょくふならびにりんせつ | 伏・813 | DIG-KSRM-561104 | 表示 View | |
100293062 | 六調調子/並/催馬樂譜 | ろくちょうちょうし/ならびに/さいばらふ | 伏・826 | DIG-KSRM-668406 | 表示 View | |
100293068 | 六調調子/並/催馬樂譜 | ろくちょうちょうし/ならびに/さいばらふ | 伏・897 | DIG-KSRM-669112 | 表示 View | |
100290086 | 六波羅蜜寺緣起 | ろくはらみつじえんぎ | 九・29 | DIG-KSRM-526108 | 表示 View | |
100233258 | 六半御歌書 | ろくはんおんうたしょ | 553・15 | DIG-KSRM-284810-000C | 表示 View | |
100231802 | 廬山寺文書/抜萃 | ろざんじもんじょ/ばっすい | 陵・169 | DIG-KSRM-112410 | 表示 View | |
100371455 | 顱顖経 | ろしんけい | 国・1176 | DIG-KSRM-772411 | 表示 View | |
100232857 | 鷺水閑談 | ろすいかんだん | 211・158 | DIG-KSRM-325901 | 表示 View | |
100255036 | 六家抄 | ろっかしょう | 谷・71 | DIG-KSRM-474306 | 表示 View | |
100233527 | 六歌仙 | ろっかせん | 264・651 | DIG-KSRM-360202-000E | 表示 View | |
100233877 | 六國列香五味之傳書 | ろっこくたちこうごみのでんしょ | C8・204 | DIG-KSRM-361808 | 表示 View | |
100290237 | 六百番歌合 | ろっぴゃくばんうたあわせ | 501・619 | DIG-KSRM-694902 | 表示 View | |
100245612 | 六百番歌合 | ろっぴゃくばんうたあわせ | 217・366 | DIG-KSRM-397903 | 表示 View | |
100371350 | 論語 | ろんご | 457・207 | DIG-KSRM-769506 | 表示 View | |
100371351 | 論語 | ろんご | 457・208 | DIG-KSRM-769507 | 表示 View | |
100233310 | 論語抄 | ろんごしょう | 266・627 | DIG-KSRM-304108 | 表示 View | |
100232005 | 論語抄 | ろんごしょう | 401・73 | DIG-KSRM-107204 | 表示 View | |
100233394 | 和歌一字抄 | わかいちじしょう | 155・108 | DIG-KSRM-254518 | 表示 View | |
100233533 | 和歌一字抄 | わかいちじしょう | 鷹・56 | DIG-KSRM-254609 | 表示 View | |
100246513 | 和歌會次第 | わかかいしだい | 210・701 | DIG-KSRM-367608-000E | 表示 View | |
100256137 | 和歌懷紙短册認樣等事 | わかかいしたんざくしたためようとうのこと | 351・650 | DIG-KSRM-474708 | 表示 View | |
100291866 | 和歌會席作法故實 | わかかいせきさほうこじつ | 鷹・137 | DIG-KSRM-676209-000E | 表示 View | |
100247260 | 若君御元服次第 | わかぎみごげんぶくしだい | 265・761 | DIG-KSRM-450119 | 表示 View | |
100371136 | 和歌御会記 | わかぎょかいき | 柳・1117 | DIG-KSRM-729715 | 表示 View | |
100266510 | 和歌句題 | わかくだい | 152・76 | DIG-KSRM-562107-000C | 表示 View | |
100266384 | 和歌極祕傳抄 | わかごくひでんしょう | 鷹・4 | DIG-KSRM-522410 | 表示 View | |
100235505 | 若狹舊事考 | わかさきゅうじこう | 165・372 | DIG-KSRM-327502 | 表示 View | |
100245072 | 倭歌作者部類 | わかさくしゃぶるい | 谷・197 | DIG-KSRM-442304 | 表示 View | |
100235507 | 若狹國志 | わかさこくし | 165・310 | DIG-KSRM-251303 | 表示 View | |
100244672 | 若狹國/羽賀寺緣起 | わかさのくに/はがでらえんぎ | 111・314 | DIG-KSRM-364701 | 表示 View | |
100233349 | 和歌袖中/詠歌一體抄 | わかしゅうちゅう/えいがいったいしょう | 鷹・287 | DIG-KSRM-293004 | 表示 View | |
100270093 | 和歌天爾遠波三傳 | わかてにをはさんでん | 鷹・504 | DIG-KSRM-512203-000C | 表示 View | |
100233591 | 和歌俳諧狂歌發句拔萃 | わかはいかいきょうかほっくばっすい | 457・132 | DIG-KSRM-304109 | 表示 View | |
100256462 | 和歌披講譜/君が代 | わかひこうのふ/きみがよ | 264・438 | DIG-KSRM-472107 | 表示 View | |
100266385 | 和歌祕傳抄 | わかひでんしょう | 鷹・25 | DIG-KSRM-524403 | 表示 View | |
100266386 | 和歌ふるの山ふみ | わかふるのやまぶみ | 鷹・10 | DIG-KSRM-553104 | 表示 View | |
100266492 | 和歌ふるの山ふみ | わかふるのやまぶみ | 150・331 | DIG-KSRM-553204 | 表示 View | |
100231951 | 若宮撰歌合 | わかみやせんかあわせ | 266・555 | DIG-KSRM-105908 | 表示 View | |
100247843 | 和漢醫傳袖懷集 | わかんいでんしゅうかいしゅう | 558・64 | DIG-KSRM-402306 | 表示 View | |
100255815 | 和漢漢和聯句 | わかんかんなれんく | 353・31 | DIG-KSRM-458805 | 表示 View | |
100255823 | 和漢漢和聯句 | わかんかんなれんく | 353・105 | DIG-KSRM-458913 | 表示 View | |
100233702 | 和漢漢和聯句 | わかんかんなれんく | 353・39 | DIG-KSRM-294610-000E | 表示 View | |
100233703 | 和漢漢和聯句 | わかんかんなれんく | 葉・873 | DIG-KSRM-294611-000E | 表示 View | |
100233705 | 和漢漢和聯句標目 | わかんかんなれんくひょうもく | 353・34 | DIG-KSRM-294612 | 表示 View | |
100256096 | 和漢合類/新撰下學集 | わかんごうるい/しんせんかがくしゅう | 351・10 | DIG-KSRM-477002 | 表示 View | |
100250757 | 和漢事類蒙求 | わかんじるいもうぎゅう | 国・1027 | DIG-KSRM-377305 | 表示 View | |
100233265 | 和漢禪刹次第 | わかんぜんさつしだい | 353・15 | DIG-KSRM-361209 | 表示 View | |
100233706 | 和漢之聯句 | わかんのれんく | B7・84 | DIG-KSRM-294613 | 表示 View | |
100233590 | 和漢名所詩歌合 | わかんめいしょしいかあわせ | 501・526 | DIG-KSRM-325811 | 表示 View | |
100233707 | 和漢聯句 | わかんれんく | 503・31 | DIG-KSRM-294615 | 表示 View | |
100255826 | 和漢聯句 | わかんれんく | 150・383 | DIG-KSRM-458914 | 表示 View | |
100290239 | 和漢聯句 | わかんれんく | 456・46 | DIG-KSRM-696307-000C | 表示 View | |
100255843 | 和漢聯句 | わかんれんく | 353・40 | DIG-KSRM-458806 | 表示 View | |
100255848 | 和漢聯句 | わかんれんく | 353・94 | DIG-KSRM-458807 | 表示 View | |
100255832 | 和漢聯句 | わかんれんく | 150・620 | DIG-KSRM-458915 | 表示 View | |
100255837 | 和漢聯句 | わかんれんく | 353・35 | DIG-KSRM-458916 | 表示 View | |
100312091 | 倭漢朗詠集 | わかんろうえいしゅう | B7・639 | DIG-KSRM-586103 | 表示 View | |
100245061 | 和漢郞詠集 | わかんろうえいしゅう | 150・133 | DIG-KSRM-442208 | 表示 View | |
100245064 | 和漢郞詠集 | わかんろうえいしゅう | 150・97 | DIG-KSRM-442209 | 表示 View | |
100233342 | 和漢朗詠集私註 | わかんろうえいしゅうしちゅう | 501・110 | DIG-KSRM-304307 | 表示 View | |
100233343 | 和漢朗詠集註解/拔書 | わかんろうえいしゅうちゅうかい/ぬきがき | 501・229 | DIG-KSRM-304410 | 表示 View | |
100247658 | 脇御膳圖 | わきのごぜんず | C8・82 | DIG-KSRM-365316 | 表示 View | |
100246226 | 和訓精要鈔 | わくんせいようしょう | 鷹・32 | DIG-KSRM-397505-000E | 表示 View | |
100250755 | 和氣系圖附考 | わけけいずふこう | 271・211 | DIG-KSRM-418405 | 表示 View | |
100235129 | 和氣系圖附考 | わけけいずふこう | 351・841 | DIG-KSRM-306109-000E | 表示 View | |
100233792 | 和鼓音味覺 | わこおんみかく | 鷹・548 | DIG-KSRM-292707 | 表示 View | |
100233793 | 和鼓掌記 | わこしょうき | 266・955 | DIG-KSRM-292708 | 表示 View | |
100233794 | 倭鼓祕傳抄 | わこひでんしょう | 266・864 | DIG-KSRM-292709 | 表示 View | |
100233795 | 和鼓祕録 | わこひろく | 266・803 | DIG-KSRM-292808 | 表示 View | |
100233796 | 倭鼓餘材抄 | わこよざいしょう | 266・927 | DIG-KSRM-292807 | 表示 View | |
100248836 | 和琴血脉 | わごんけちみゃく | 伏・1018 | DIG-KSRM-421708 | 表示 View | |
100270364 | 和琴調愚考草 | わごんちょうぐこうそう | 266・950 | DIG-KSRM-524808 | 表示 View | |
100289971 | 和琴調絃法 | わごんちょうげんほう | 伏・1182 | DIG-KSRM-524713 | 表示 View | |
100270366 | 和琴調子祕譜 | わごんちょうしひふ | 266・781 | DIG-KSRM-524809 | 表示 View | |
100270373 | 和琴之譜 | わごんのふ | 鷹・589 | DIG-KSRM-524810 | 表示 View | |
100289972 | 和琴譜 | わごんふ | 伏・2015 | DIG-KSRM-524714 | 表示 View | |
100270369 | 和琴譜 | わごんふ | 266・913 | DIG-KSRM-524811 | 表示 View | |
100291315 | 鷲尾一位局拜賀記 | わしおいちいのつぼねはいがき | 208・1361 | DIG-KSRM-693807 | 表示 View | |
100246257 | 和字考 | わじこう | 谷・196 | DIG-KSRM-397904 | 表示 View | |
100292925 | 鷲尾隆康懐紙詠草 | わしのおたかやすかいしえいそう | 伏・594 | DIG-KSRM-667612 | 表示 View | |
100293005 | 和州虚空藏寺事 | わしゅうこくうぞうじのこと | 九・20 | DIG-KSRM-586304 | 表示 View | |
100257291 | 和州吉野舊事記 | わしゅうよしのくじき | 259・237 | DIG-KSRM-463804 | 表示 View | |
100231865 | 和州吉野舊事記 | わしゅうよしのくじき | 259・116 | DIG-KSRM-111408 | 表示 View | |
100292420 | 和戰祕談 | わせんひだん | 254・80 | DIG-KSRM-689406 | 表示 View | |
100236924 | 移徙書傳記 | わたまししょでんき | 208・767 | DIG-KSRM-308601 | 表示 View | |
100236929 | 移徙書傳記 | わたまししょでんき | 208・794 | DIG-KSRM-308602 | 表示 View | |
100247675 | 和睦約定 | わぼくやくじょう | 205・18 | DIG-KSRM-397506 | 表示 View | |
100233054 | 和名集 | わみょうしゅう | 118・16 | DIG-KSRM-267110 | 表示 View | |
100246230 | 和名類聚鈔 | わみょうるいじゅしょう | 501・504 | DIG-KSRM-370606 | 表示 View | |
100246233 | 和名類聚抄 | わみょうるいじゅしょう | 谷・266 | DIG-KSRM-370704 | 表示 View | |
100247660 | 童女裝束竝著樣事 | わらわめしょうぞくならびにきようのこと | 355・234 | DIG-KSRM-450127 | 表示 View |