韓国国立中央図書館 画像一覧
件数:583件
BID | 書名 | よみ | 所蔵者 函架番号 | マイクロフィルム 請求記号 | 画像 表示 |
---|---|---|---|---|---|
100221141 | 会津盆 | あいづぼん | 古5‐52‐164 | 3650210002 | 表示 |
100221002 | 愛楽毬八代物語 | あいらくてまりやつしろものがたり | 古5‐37‐94 | 3650142002 | 表示 |
100221080 | 青砥藤綱摸稜案 | あおとふじつなもりょうあん | 古5‐44‐74 | 3650198003 | 表示 |
100221106 | 明石潟朗天草紙 | あかしがたほのぼのぞうし | 古5‐47‐12 | 3650206005 | 表示 |
100221035 | 赤穂精義内侍所 | あこうせいぎないしどころ | 古5‐44‐5 | 3650156001 | 表示 |
100221034 | 赤穂忠臣/義士伝 | あこうちゅうしん/ぎしでん | 古5‐44‐4 | 3650155003 | 表示 |
100221061 | 朝夷巡島記 | あさいなしまめぐりのき | 古5‐44‐45 | 3650188004 | 表示 |
100221083 | 朝顔日記 | あさがおにっき | 古5‐44‐78 | 3650200002 | 表示 |
100220966 | 雨夜のともし火 | あまよのともしび | 古5‐37‐51 | 3650118001 | 表示 |
100220947 | 雨夜物語 | あまよものがたり | 古5‐37‐34 | 3650112004 | 表示 |
100221225 | 綾錦 | あやにしき | 古5‐54‐76 | 3650223002 | 表示 |
100223960 | 文布 | あやぬの | 古5‐33‐20 | 3650232002000C | 表示 |
100221118 | 誤歟大和功 | あやまったかひのもとのいさおし | 古5‐47‐44 | 3650207006 | 表示 |
100220920 | 伊勢物語 | いせものがたり | 古5‐37‐2 | 3650095001 | 表示 |
100220945 | 伊勢物語 | いせものがたり | 古5‐37‐31 | 3650112002 | 表示 |
100220974 | 伊勢物語 | いせものがたり | 古5‐37‐57 | 3650119002 | 表示 |
100220936 | 伊勢物語/絵入読曲 | いせものがたり/えいりよみくせ | 古5‐37‐16 | 3650106001 | 表示 |
100220962 | 伊勢物語闕疑抄 | いせものがたりけつぎしょう | 古5‐37‐46 | 3650117001 | 表示 |
100220938 | 伊勢物語古意 | いせものがたりこい | 古5‐37‐21 | 3650106003 | 表示 |
100220961 | 伊勢物語考異 | いせものがたりこうい | 古5‐37‐41 | 3650116003 | 表示 |
100220963 | 伊勢物語拾穂抄 | いせものがたりしゅうすいしょう | 古5‐37‐47 | 3650117002 | 表示 |
100220943 | 伊勢物語新釈 | いせものがたりしんしゃく | 古5‐37‐28 | 3650111001 | 表示 |
100220934 | 伊勢物語朱雀院髄脳 | いせものがたりすざくいんずいのう | 古5‐37‐12 | 3650105001 | 表示 |
100220993 | 伊勢物語傍註 | いせものがたりぼうちゅう | 古5‐37‐87 | 3650134003 | 表示 |
100221008 | 一休諸国物語 | いっきゅうしょこくものがたり | 古5‐43‐6 | 3650147002 | 表示 |
100221033 | 一休ばなし | いっきゅうばなし | 古5‐44‐3 | 3650155002 | 表示 |
100212757 | 稲葉集 | いなばしゅう | 古5‐52‐346 | 3650094001 | 表示 |
100223896 | 以文社尚歯会詩歌集 | いぶんしゃしょうしかいしいかしゅう | 古5‐31‐7 | 3650227001 | 表示 |
100224090 | 今川状 | いまがわじょう | 古5‐35‐205 | 3650243013 | 表示 |
100224091 | 今川状 | いまがわじょう | 古5‐35‐206 | 3650243014 | 表示 |
100221009 | 今様二十四孝 | いまようにじゅうしこう | 古5‐43‐7 | 3650148001 | 表示 |
100212619 | 異名分類抄 | いみょうぶんるいしょう | 古5‐50‐12 | 3650049004 | 表示 |
100224095 | 妹背山婦女庭訓 | いもせやまおんなていきん | 古5‐35‐211 | 3650243018 | 表示 |
100221220 | 伊呂波分俳言季引 | いろはわけはいごんきびき | 古5‐54‐56 | 3650222004 | 表示 |
100212639 | 宇比麻奈備 | ういまなび | 古5‐51‐20 | 3650053005 | 表示 |
100212641 | うけらが花 | うけらがはな | 古5‐51‐26 | 3650054003 | 表示 |
100220929 | 宇治拾遺物語 | うじしゅういものがたり | 古5‐37‐9 | 3650104001 | 表示 |
100212711 | 歌城歌集 | うたきかしゅう | 古5‐52‐229 | 3650083003 | 表示 |
100212666 | 歌の大武根 | うたのおおむね | 古5‐51‐62 | 3650058004 | 表示 |
100212640 | 和歌魂魄 | うたのたましい | 古5‐51‐24 | 3650054002 | 表示 |
100212627 | 歌袋 | うたぶくろ | 古5‐51‐10 | 3650051003 | 表示 |
100220965 | 宇津保物語 | うつほものがたり | 古5‐37‐49 | 3650117004 | 表示 |
100212626 | 詠歌一体抄 | えいがいったいしょう | 古5‐51‐08 | 3650051002 | 表示 |
100212620 | 詠歌大概抄 | えいがたいがいしょう | 古5‐51‐01 | 3650049005 | 表示 |
100212643 | 詠歌大概抄 | えいがたいがいしょう | 古5‐51‐31 | 3650055002 | 表示 |
100212709 | 永久四年百首 | えいきゅうよねんひゃくしゅ | 古5‐52‐219 | 3650082002 | 表示 |
100212551 | 易学啓蒙助講 | えきがくけいもうじょこう | 古1‐22‐08 | 3650014002 | 表示 |
100212575 | 易学啓蒙全解 | えきがくけいもうぜんかい | 古1‐22‐88 | 3650021003 | 表示 |
100212572 | 易学類篇 | えきがくるいへん | 古1‐22‐85 | 3650020002 | 表示 |
100212550 | 易経大全 | えききょうたいぜん | 古1‐22‐06 | 3650011002 | 表示 |
100224024 | 駅路往来 | えきろおうらい | 古5‐35‐111 | 3650237010 | 表示 |
100221158 | 画口合瓢之蔓 | えぐちあいふくべのつる | 古5‐53‐3 | 3650215006 | 表示 |
100221120 | 江戸生艶気樺焼 | えどうまれうわきのかばやき | 古5‐47‐48 | 3650207008 | 表示 |
100223988 | 江戸往来 | えどおうらい | 古5‐35‐55 | 3650234014 | 表示 |
100224013 | 江戸往来 | えどおうらい | 古5‐35‐93 | 3650236013 | 表示 |
100224106 | 江戸往来 | えどおうらい | 古5‐35‐223 | 3650244005 | 表示 |
100224049 | 江戸方角往来 | えどほうがくおうらい | 古5‐35‐156 | 3650240001 | 表示 |
100221161 | 江戸名物詩/初編 | えどめいぶつし/しょへん | 古5‐53‐6 | 3650216002 | 表示 |
100221089 | 絵本伊賀越孝勇伝 | えほんいがごえこうゆうでん | 古5‐44‐92 | 3650202002 | 表示 |
100221098 | 絵本太平広記 | えほんたいへいこうき | 古5‐44‐102 | 3650205001 | 表示 |
100224114 | 絵本庭訓往来 | えほんていきんおうらい | 古5‐35‐233 | 3650244013 | 表示 |
100221185 | 莚猿狂句集 | えんえんきょうくしゅう | 古5‐53‐32 | 3650219001 | 表示 |
100224004 | 弇州先生尺牘選 | えんしゅうせんせいせきとくせん | 古5‐35‐83 | 3650236007 | 表示 |
100223997 | 艶書手引草 | えんしょてびきぐさ | 古5‐35‐70 | 3650235007 | 表示 |
100221088 | 縁結文定紋 | えんむすびふみのじょうもん | 古5‐44‐90 | 3650202001 | 表示 |
100221215 | 追分日記 | おいわけにっき | 古5‐53‐69 | 3650221007 | 表示 |
100221074 | 逢州執着譚 | おうしゅうしゅうじゃくものがたり | 古5‐44‐66 | 3650197001 | 表示 |
100212605 | 王柏書疑 | おうはくしょぎ | 古1‐24‐29 | 3650042002 | 表示 |
100223908 | 嚶鳴館遺草 | おうめいかんいそう | 古5‐33‐8 | 3650230003 | 表示 |
100212662 | 大井河行幸和歌考証 | おおいがわぎょうこうわかこうしょう | 古5‐51‐55 | 3650057009 | 表示 |
100212684 | 大井河行幸和歌考証 | おおいがわぎょうこうわかこうしょう | 古5‐52‐73 | 3650068002 | 表示 |
100221094 | 大内興隆/十杉伝 | おおうちおきたか/じっさんでん | 古5‐44‐98 | 3650202007 | 表示 |
100221067 | 大内多々羅軍記 | おおうちたたらぐんき | 古5‐44‐57 | 3650192003 | 表示 |
100221032 | 大久保武蔵鐙 | おおくぼむさしあぶみ | 古5‐44‐2 | 3650155001 | 表示 |
100221051 | 大久保武蔵鐙 | おおくぼむさしあぶみ | 古5‐44‐29 | 3650178002 | 表示 |
100224119 | 小笠原流書札集 | おがさわらりゅうしょさつしゅう | 古5‐35‐241 | 3650245004 | 表示 |
100224145 | 御國名物 | おくにめいぶつ | 古5‐35‐275 | 3650249001 | 表示 |
100224103 | 長田状絵抄 | おさだじょうえしょう | 古5‐35‐220 | 3650244002 | 表示 |
100221103 | 童絵解万国噺 | おさなえときばんこくばなし | 古5‐47‐6 | 3650206002 | 表示 |
100224152 | 御式目童子訓 | おしきもくどうじくん | 古5‐35‐285 | 3650249008 | 表示 |
100221065 | 小野小町一代記 | おののこまちいちだいき | 古5‐44‐53 | 3650191004 | 表示 |
100224086 | 小野篁歌字尽 | おののたかむらうたじづくし | 古5‐35‐201 | 3650243009 | 表示 |
100224137 | 小野篁歌字尽 | おののたかむらうたじづくし | 古5‐35‐263 | 3650248001 | 表示 |
100224111 | 女今川狀操種 | おんないまがわじょうみさおぐさ | 古5‐35‐228 | 3650244010 | 表示 |
100223971 | 女江戸方角 | おんなえどほうがく | 古5‐35‐4 | 3650233004 | 表示 |
100223982 | 女国尽 | おんなくにづくし | 古5‐35‐37 | 3650234008 | 表示 |
100212515 | 女四書 | おんなししょ | 古1‐13‐13 | 3650005003000C | 表示 |
100223893 | 女実語教 | おんなじつごきょう | 古5‐35‐158 | 3650226002 | 表示 |
100224040 | 女消息往来 | おんなしょうそくおうらい | 古5‐35‐138 | 3650239006 | 表示 |
100224059 | 女当用文章 | おんなとうようぶんしょう | 古5‐35‐172 | 3650241002 | 表示 |
100223895 | 女用文章綱目 | おんなようぶんしょうこうもく | 古5‐35‐277 | 3650226004 | 表示 |
100224043 | 養蚕往来 | かいこおうらい | 古5‐35‐143 | 3650239009 | 表示 |
100212613 | 海上物語 | かいしょうものがたり | 古1‐75‐160 | 3650047005 | 表示 |
100221154 | 賀五十齢歌 | がいそじのうた | 古5‐52‐264 | 3650215002 | 表示 |
100221090 | 怪談楸笊 | かいだんこまさらえ | 古5‐44‐93 | 3650202003 | 表示 |
100221082 | 怪談辨妄録 | かいだんべんもうろく | 古5‐44‐76 | 3650199003 | 表示 |
100221091 | 怪談藻塩草 | かいだんもしおぐさ | 古5‐44‐94 | 3650202004 | 表示 |
100221117 | 怪談模模夢字彙 | かいだんももんじい | 古5‐47‐41 | 3650207005 | 表示 |
100221192 | 海道狂歌合 | かいどうきょうかあわせ | 古5‐53‐43 | 3650219008 | 表示 |
100221095 | 外邦太平記 | がいほうたいへいき | 古5‐44‐99 | 3650204001 | 表示 |
100224141 | 懐宝童子往来 | かいほうどうじおうらい | 古5‐35‐267 | 3650248005 | 表示 |
100221195 | 花桜狂歌集 | かおうきょうかしゅう | 古5‐53‐46 | 3650219011 | 表示 |
100212656 | 歌学提要 | かがくていよう | 古5‐51‐45 | 3650057003 | 表示 |
100212659 | 歌学提要 | かがくていよう | 古5‐51‐52 | 3650057006 | 表示 |
100212667 | 歌格類選 | かかくるいせん | 古5‐51‐63 | 3650058005 | 表示 |
100212751 | 歌格類選 | かかくるいせん | 古5‐52‐311 | 3650089003 | 表示 |
100221150 | 鶴寿百人一首 | かくじゅひゃくにんいっしゅ | 古5‐52‐237 | 3650213003 | 表示 |
100224134 | 雅言用文章 | がげんようぶんしょう | 古5‐35‐260 | 3650247004 | 表示 |
100223911 | 加豆羅能於知葉 | かずらのおちば | 古5‐33‐14 | 3650231003 | 表示 |
100224112 | 雅俗要文 | がぞくようぶん | 古5‐35‐229 | 3650244011 | 表示 |
100221139 | 荷田在満家歌合 | かだありまろけうたあわせ | 古5‐52‐146 | 3650209003 | 表示 |
100221140 | 片岡山 | かたおかやま | 古5‐52‐152 | 3650209004 | 表示 |
100221127 | 仮名手本註新謎 | かなでほんちゅうしんなぞ | 古5‐47‐61 | 3650207015 | 表示 |
100221113 | 仮名反古/一休草紙 | かなほうご/いっきゅうそうし | 古5‐47‐28 | 3650206012 | 表示 |
100224023 | 家宝往来 | かほうおうらい | 古5‐35‐110 | 3650237009 | 表示 |
100221223 | 冠附五百題 | かむりづけごひゃくだい | 古5‐54‐72 | 3650222007 | 表示 |
100221218 | 冠附塵手水 | かむりづけちりちょうず | 古5‐54‐27 | 3650222002 | 表示 |
100221226 | 冠附名付親 | かむりづけなづけおや | 古5‐54‐77 | 3650223003 | 表示 |
100212668 | 歌林金葉抄 | かりんきんようしょう | 古5‐51‐65 | 3650059002 | 表示 |
100212622 | 歌林良材集 | かりんりょうざいしゅう | 古5‐51‐04 | 3650050002 | 表示 |
100212624 | 歌林良材集 | かりんりょうざいしゅう | 古5‐51‐06 | 3650050004 | 表示 |
100221130 | 河藻歌集 | かわもかしゅう | 古5‐52‐64 | 3650208001 | 表示 |
100212654 | 河社 | かわやしろ | 古5‐51‐39 | 3650056005 | 表示 |
100212587 | 韓詩外伝 | かんしがいでん | 古1‐23‐12 | 3650026003 | 表示 |
100212681 | 菅贈太政大臣歌集 | かんぞうだいじょうだいじんかしゅう | 古5‐52‐65 | 3650065004 | 表示 |
100221133 | 閑田詠草 | かんでんえいそう | 古5‐52‐94 | 3650208004 | 表示 |
100221030 | 堪忍記 | かんにんき | 古5‐43‐36 | 3650154001 | 表示 |
100224138 | 菊寿庭訓往来絵抄 | きくじゅていきんおうらいえしょう | 古5‐35‐264 | 3650248002 | 表示 |
100220941 | 義経記 | ぎけいき | 古5‐37‐25 | 3650110001 | 表示 |
100224125 | 木曾路往来 | きそじおうらい | 古5‐35‐249 | 3650246006 | 表示 |
100224057 | 喫茶往来 | きっさおうらい | 古5‐35‐168 | 3650240009 | 表示 |
100221204 | 狂歌葦垣集 | きょうかあしがきしゅう | 古5‐53‐54 | 3650220008 | 表示 |
100221198 | 狂歌板橋集 | きょうかいたばししゅう | 古5‐53‐49 | 3650220003 | 表示 |
100221179 | 狂歌一人十首 | きょうかいちにんじっしゅ | 古5‐53‐24 | 3650217009 | 表示 |
100221178 | 狂歌画像作者部類 | きょうかがぞうさくしゃぶるい | 古5‐53‐23 | 3650217008 | 表示 |
100221190 | 興歌喚友集 | きょうかかんゆうしゅう | 古5‐53‐38 | 3650219006 | 表示 |
100221206 | 狂歌岸の松 | きょうかきしのまつ | 古5‐53‐57 | 3650220010 | 表示 |
100221193 | 狂歌金太郎百首 | きょうかきんたろうひゃくしゅ | 古5‐53‐44 | 3650219009 | 表示 |
100221177 | 狂歌訓 | きょうかくん | 古5‐53‐22 | 3650217007 | 表示 |
100221212 | 狂歌現在奇人譚 | きょうかげんざいきじんたん | 古5‐53‐65 | 3650221004 | 表示 |
100221175 | 狂歌五十人一首 | きょうかごじゅうにんいっしゅ | 古5‐53‐20 | 3650217005 | 表示 |
100221168 | 狂歌五百題集 | きょうかごひゃくだいしゅう | 古5‐53‐13 | 3650216009 | 表示 |
100221187 | 狂歌才蔵集 | きょうかさいぞうしゅう | 古5‐53‐35 | 3650219003 | 表示 |
100221207 | 狂歌作者評判記吉書始 | きょうかさくしゃひょうばんききっしょはじめ | 古5‐53‐59 | 3650220011 | 表示 |
100221196 | 狂歌酒百首 | きょうかさけひゃくしゅ | 古5‐53‐47 | 3650220001 | 表示 |
100221173 | 狂歌三十六歌仙 | きょうかさんじゅうろっかせん | 古5‐53‐18 | 3650217003 | 表示 |
100221180 | 狂歌拾葉集 | きょうかしゅうようしゅう | 古5‐53‐26 | 3650218001 | 表示 |
100221213 | 狂歌初心抄 | きょうかしょしんしょう | 古5‐53‐66 | 3650221005 | 表示 |
100221203 | 狂歌清渚集 | きょうかせいしょしゅう | 古5‐53‐53 | 3650220007 | 表示 |
100221209 | 狂歌袖食籠 | きょうかそでじきろう | 古5‐53‐61 | 3650221001 | 表示 |
100221165 | 狂歌昼夜行事集 | きょうかちゅうやぎょうじしゅう | 古5‐53‐10 | 3650216006 | 表示 |
100221199 | 狂歌筒井筒 | きょうかつついづつ | 古5‐53‐50 | 3650220004 | 表示 |
100221189 | 狂歌二十四剛 | きょうかにじゅうしごう | 古5‐53‐37 | 3650219005 | 表示 |
100221211 | 狂歌百人一首 | きょうかひゃくにんいっしゅ | 古5‐53‐63 | 3650221003 | 表示 |
100221166 | 狂歌百人千首 | きょうかひゃくにんせんしゅ | 古5‐53‐11 | 3650216007 | 表示 |
100221191 | 狂歌百鬼夜興 | きょうかひゃっきやきょう | 古5‐53‐39 | 3650219007 | 表示 |
100221167 | 狂歌豊元集 | きょうかほうげんしゅう | 古5‐53‐12 | 3650216008 | 表示 |
100221210 | 狂歌真寸鏡 | きょうかますかがみ | 古5‐53‐62 | 3650221002 | 表示 |
100221110 | 曲亭一風京伝張 | きょくていいっぷうきょうでんばり | 古5‐47‐19 | 3650206009 | 表示 |
100221122 | 曲亭一風京伝張 | きょくていいっぷうきょうでんばり | 古5‐47‐53 | 3650207010 | 表示 |
100212657 | 清輔雑談集 | きよすけぞうだんしゅう | 古5‐51‐46 | 3650057004 | 表示 |
100223886 | 挙白集 | きょはくしゅう | 古5‐33‐15 | 3650224001 | 表示 |
100221129 | 桐火桶 | きりびおけ | 古5‐52‐18 | 3650207017 | 表示 |
100224085 | 金華山詣文章 | きんかざんもうでぶんしょう | 古5‐35‐200 | 3650243008 | 表示 |
100224011 | 謹身往来 | きんしんおうらい | 古5‐35‐91 | 3650236011 | 表示 |
100221104 | 金平鰐 | きんぴらわに | 古5‐47‐7 | 3650206003 | 表示 |
100212678 | 近葉菅根集 | きんようすがねしゅう | 古5‐52‐54 | 3650064004 | 表示 |
100221230 | 句兄弟 | くきょうだい | 古5‐54‐116 | 3650223007 | 表示 |
100221216 | 燭夜文庫 | くだかけぶんこ | 古5‐53‐70 | 3650221008 | 表示 |
100224092 | 国名尽図抄 | くになづくしずしょう | 古5‐35‐207 | 3650243015 | 表示 |
100224094 | 熊谷状 | くまがいじょう | 古5‐35‐209 | 3650243017 | 表示 |
100212665 | 愚問賢註 | ぐもんけんちゅう | 古5‐51‐61 | 3650058003 | 表示 |
100212724 | 桂園一枝 | けいえんいっし | 古5‐52‐259 | 3650087003000E | 表示 |
100212671 | 桂園一枝及拾遣 | けいえんいっしおよびしゅうい | 古5‐52‐7 | 3650062003000E | 表示 |
100212715 | 桂花余香 | けいかよこう | 古5‐52‐232 | 3650083005 | 表示 |
100212580 | 繫辞答問 | けいじとうもん | 古1‐22‐90 | 3650023002 | 表示 |
100221021 | 傾城禁短気 | けいせいきんたんき | 古5‐43‐22 | 3650152002 | 表示 |
100221131 | 玄々集 | げんげんしゅう | 古5‐52‐83 | 3650208002 | 表示 |
100212685 | 兼好法師集 | けんこうほうししゅう | 古5‐52‐81 | 3650068003 | 表示 |
100220976 | 源氏小鏡 | げんじこかがみ | 古5‐37‐62 | 3650121003 | 表示 |
100221105 | 源氏重代劔宮居 | げんじじゅうだいつるぎのみやい | 古5‐47‐10 | 3650206004 | 表示 |
100220921 | 源氏物語 | げんじものがたり | 古5‐37‐3 | 3650095002000E | 表示 |
100220996 | 源氏物語 | げんじものがたり | 古5‐37‐92 | 3650138001000E | 表示 |
100220964 | 源氏物語年立 | げんじものがたりとしだて | 古5‐37‐48 | 3650117003 | 表示 |
100221093 | 元和英名録 | げんなえいめいろく | 古5‐44‐96 | 3650202006 | 表示 |
100221092 | 源平拾遺 | げんぺいしゅうい | 古5‐44‐95 | 3650202005 | 表示 |
100221085 | 源平盛衰記図会 | げんぺいせいすいきずえ | 古5‐44‐84 | 3650201001 | 表示 |
100229708 | 恋文集 | こいぶみしゅう | 古5‐35‐265 | 3650248003000E | 表示 |
100224025 | 皇国地名往来 | こうこくちめいおうらい | 古5‐35‐112 | 3650237011 | 表示 |
100212569 | 考定周易象徴正文音義 | こうていしゅうえきしょうちょうせいぶんおんぎ | 古1‐22‐78 | 3650018005 | 表示 |
100212752 | 近藤芳樹懐紙 | こうどうよしきかいし | 古5‐52‐317 | 3650089004 | 表示 |
100212664 | 寄居歌談 | ごうなのうたがたり | 古5‐51‐60 | 3650058002 | 表示 |
100223903 | 興風集 | こうふうしゅう | 古5‐31‐15 | 3650229002 | 表示 |
100221145 | 行余集 | こうよしゅう | 古5‐52‐189 | 3650212002 | 表示 |
100221147 | 後柏原院御集 | ごかしわばらいんぎょしゅう | 古5‐52‐212 | 3650212004 | 表示 |
100212536 | 五経 | ごきょう | 古1‐21‐04 | 3650008003000C | 表示 |
100212542 | 五経図彙 | ごきょうずい | 古1‐21‐07 | 3650009002 | 表示 |
100212670 | 古今和歌集 | こきんわかしゅう | 古5‐52‐3 | 3650062002 | 表示 |
100212674 | 古今和歌集 | こきんわかしゅう | 古5‐52‐8 | 3650063002 | 表示 |
100212690 | 古今和歌集 | こきんわかしゅう | 古5‐52‐106 | 3650072002 | 表示 |
100212692 | 古今和歌集 | こきんわかしゅう | 古5‐52‐120 | 3650073001 | 表示 |
100212704 | 古今和歌集 | こきんわかしゅう | 古5‐52‐210 | 3650076002 | 表示 |
100212689 | 古今和歌集打聴 | こきんわかしゅううちぎき | 古5‐52‐103 | 3650071002 | 表示 |
100212676 | 古今和歌集遠鏡 | こきんわかしゅうとおかがみ | 古5‐52‐16 | 3650064002 | 表示 |
100212697 | 古今和歌集遠鏡 | こきんわかしゅうとおかがみ | 古5‐52‐174 | 3650073006 | 表示 |
100212703 | 古今和歌集両度聞書 | こきんわかしゅうりょうどききがき | 古5‐52‐203 | 3650075005 | 表示 |
100212698 | 古今和歌六帖標注 | こきんわかろくじょうひょうちゅう | 古5‐52‐193 | 3650074002 | 表示 |
100221004 | 国姓爺忠義伝 | こくせんやちゅうぎでん | 古5‐43‐2 | 3650144001 | 表示 |
100212693 | 古今武勇歌仙 | ここんぶゆうかせん | 古5‐52‐154 | 3650073002 | 表示 |
100212755 | 古今類句 | ここんるいく | 古5‐52‐338 | 3650091001 | 表示 |
100212616 | こしあふき | こしおうぎ | 古5‐50‐04 | 3650049001 | 表示 |
100221143 | 後拾遺和歌集 | ごしゅういわかしゅう | 古5‐52‐166 | 3650211001 | 表示 |
100212549 | 古周易経断 | こしゅうえききょうだん | 古1‐22‐04 | 3650010002 | 表示 |
100224042 | 御書案文窺 | ごしょあんもんうかがい | 古5‐35‐142 | 3650239008 | 表示 |
100223985 | 古状揃 | こじょうそろえ | 古5‐35‐43 | 3650234011 | 表示 |
100224151 | 古状揃 | こじょうそろえ | 古5‐35‐284 | 3650249007 | 表示 |
100224080 | 御成敗式目 | ごせいばいしきもく | 古5‐35‐193 | 3650243003 | 表示 |
100224081 | 御成敗式目 | ごせいばいしきもく | 古5‐35‐195 | 3650243004 | 表示 |
100221144 | 後撰集新抄 | ごせんしゅうしんしょう | 古5‐52‐180 | 3650211002 | 表示 |
100220980 | 後太平記 | ごたいへいき | 古5‐37‐67 | 3650127001 | 表示 |
100212637 | 国歌八論 | こっかはちろん | 古5‐51‐15 | 3650053003 | 表示 |
100221229 | 滑稽発句類題集 | こっけいほっくるいだいしゅう | 古5‐54‐111 | 3650223006 | 表示 |
100212749 | 琴後集 | ことじりしゅう | 古5‐52‐299 | 3650088006 | 表示 |
100223984 | 呉服往来 | ごふくおうらい | 古5‐35‐41 | 3650234010 | 表示 |
100212612 | 古文孝経 | こぶんこうきょう | 古1‐29‐72 | 3650047004 | 表示 |
100221132 | 後水尾院御集 | ごみずのおいんぎょしゅう | 古5‐52‐87 | 3650208003 | 表示 |
100212629 | 古来風躰抄 | こらいふうていしょう | 古5‐51‐12 | 3650052002 | 表示 |
100221077 | 西行法師一代記 | さいぎょうほうしいちだいき | 古5‐44‐70 | 3650197004 | 表示 |
100223979 | 坂田金平往来 | さかたきんぴらおうらい | 古5‐35‐27 | 3650234005 | 表示 |
100220949 | 狭衣 | さごろも | 古5‐37‐36 | 3650113001000E | 表示 |
100220955 | 狭衣 | さごろも | 古5‐37‐39 | 3650115002000E | 表示 |
100212557 | 左氏伝活断詳解 | さしでんかつだんしょうかい | 古1‐22‐26 | 3650016002 | 表示 |
100221052 | 真田三代実記 | さなださんだいじっき | 古5‐44‐30 | 3650179002 | 表示 |
100221007 | 小夜嵐 | さよあらし | 古5‐43‐5 | 3650147001 | 表示 |
100223892 | 三家筆法消息 | さんけひっぽうしょうそく | 古5‐35‐141 | 3650226001 | 表示 |
100220952 | 参考平治物語・参考保元物語 | さんこうへいじものがたり・さんこうほうげんものがたり | 古5‐37‐38 | 3650114001000E | 表示 |
100220968 | 三代記 | さんだいき | 古5‐37‐54 | 3650118003000C | 表示 |
100224133 | 地方往来 | じかたおうらい | 古5‐35‐259 | 3650247003 | 表示 |
100212585 | 詩経 | しきょう | 古1‐23‐09 | 3650025003 | 表示 |
100212586 | 詩経 | しきょう | 古1‐23‐10 | 3650026002 | 表示 |
100212591 | 詩経繹解 | しきょうえきかい | 古1‐23‐21 | 3650031002 | 表示 |
100212594 | 詩経正解 | しきょうせいかい | 古1‐23‐26 | 3650034002 | 表示 |
100212593 | 詩経説約 | しきょうせつやく | 古1‐23‐23 | 3650032003 | 表示 |
100212584 | 詩経名物辨解 | しきょうめいぶつべんかい | 古1‐23‐07 | 3650025002 | 表示 |
100212590 | 詩緝 | ししゅう | 古1‐23‐18 | 3650029002 | 表示 |
100221018 | 地震世直草紙 | じしんよなおしそうし | 古5‐43‐18 | 3650151004 | 表示 |
100221029 | 時代三国志 | じだいさんごくし | 古5‐43‐34 | 3650153006 | 表示 |
100221084 | 七国士伝 | しちこくしでん | 古5‐44‐79 | 3650200003 | 表示 |
100221066 | 七福七難図会 | しちふくしちなんずえ | 古5‐44‐54 | 3650192002 | 表示 |
100224097 | 実語教童子教 | じつごきょうどうじきょう | 古5‐35‐214 | 3650243020 | 表示 |
100224105 | 実語教童子教 | じつごきょうどうじきょう | 古5‐35‐222 | 3650244004 | 表示 |
100224147 | 実語教童子教 | じつごきょうどうじきょう | 古5‐35‐278 | 3650249003 | 表示 |
100223996 | 支那簡牘稽古参考要集 | しなかんとくけいこさんこうようしゅう | 古5‐35‐69 | 3650235006 | 表示 |
100224033 | 士農工商増字宝鑑/諸職往来 | しのうこうしょうぞうじほうかん/しょしょくおうらい | 古5‐35‐123 | 3650238006 | 表示 |
100221111 | 芝全交夢寓書 | しばぜんこうゆめのむだがき | 古5‐47‐20 | 3650206010 | 表示 |
100221036 | 島津琉球軍精記 | しまづりゅうきゅうぐんせいき | 古5‐44‐6 | 3650156002 | 表示 |
100220937 | 島原記 | しまばらき | 古5‐37‐20 | 3650106002 | 表示 |
100220967 | 島原記 | しまばらき | 古5‐37‐53 | 3650118002 | 表示 |
100224028 | 四民往来 | しみんおうらい | 古5‐35‐115 | 3650238001 | 表示 |
100221016 | 釈迦八相物語 | しゃかはっそうものがたり | 古5‐43‐15 | 3650151002 | 表示 |
100212553 | 周易 | しゅうえき | 古1‐22‐13 | 3650014004 | 表示 |
100212555 | 周易 | しゅうえき | 古1‐22‐20 | 3650015003 | 表示 |
100212564 | 周易 | しゅうえき | 古1‐22‐33 | 3650017004 | 表示 |
100212567 | 周易 | しゅうえき | 古1‐22‐37 | 3650018003 | 表示 |
100212568 | 周易 | しゅうえき | 古1‐22‐38 | 3650018004 | 表示 |
100212581 | 周易経翼通解 | しゅうえきけいよくつうかい | 古1‐22‐93 | 3650024001 | 表示 |
100212570 | 周易精義 | しゅうえきせいぎ | 古1‐22‐80 | 3650019002 | 表示 |
100212565 | 周易相錯記 | しゅうえきそうさくき | 古1‐22‐35 | 3650018001 | 表示 |
100212573 | 周易伝義 | しゅうえきでんぎ | 古1‐22‐86 | 3650020003 | 表示 |
100212571 | 周易反正 | しゅうえきはんせい | 古1‐22‐82 | 3650019003 | 表示 |
100212582 | 周易包蒙約解 | しゅうえきほうもうやっかい | 古1‐22‐96 | 3650024002 | 表示 |
100224127 | 寿世江戸往来 | じゅせいえどおうらい | 古5‐35‐255 | 3650246008 | 表示 |
100223987 | 商家往来 | しょうかおうらい | 古5‐35‐51 | 3650234013 | 表示 |
100224037 | 商家往来 | しょうかおうらい | 古5‐35‐131 | 3650239003 | 表示 |
100212597 | 尚書 | しょうしょ | 古1‐24‐01 | 3650038002 | 表示 |
100212598 | 尚書 | しょうしょ | 古1‐24‐03 | 3650038003 | 表示 |
100212599 | 尚書 | しょうしょ | 古1‐24‐09 | 3650038004 | 表示 |
100212607 | 尚書 | しょうしょ | 古1‐24‐33 | 3650042004 | 表示 |
100212601 | 尚書考 | しょうしょこう | 古1‐24‐19 | 3650039002 | 表示 |
100212602 | 尚書纂伝 | しょうしょさんでん | 古1‐24‐24 | 3650040002 | 表示 |
100212606 | 尚書砭蔡編 | しょうしょへんさいへん | 古1‐24‐31 | 3650042003 | 表示 |
100224005 | 消息往来 | しょうそくおうらい | 古5‐35‐84 | 3650236008 | 表示 |
100224012 | 消息往来画抄 | しょうそくおうらいえしょう | 古5‐35‐92 | 3650236012 | 表示 |
100224056 | 消息文例 | しょうそくぶんれい | 古5‐35‐167 | 3650240008 | 表示 |
100223993 | 商売往来 | しょうばいおうらい | 古5‐35‐63 | 3650235003 | 表示 |
100224020 | 倡売往来 | しょうばいおうらい | 古5‐35‐102 | 3650237006 | 表示 |
100224077 | 商売往来 | しょうばいおうらい | 古5‐35‐188 | 3650242010 | 表示 |
100224083 | 商売往来 | しょうばいおうらい | 古5‐35‐198 | 3650243006 | 表示 |
100224087 | 商売往来 | しょうばいおうらい | 古5‐35‐202 | 3650243010 | 表示 |
100224088 | 商売往来 | しょうばいおうらい | 古5‐35‐203 | 3650243011 | 表示 |
100224101 | 商売往来 | しょうばいおうらい | 古5‐35‐218 | 3650243024 | 表示 |
100224076 | 商売往来絵字引 | しょうばいおうらいえじびき | 古5‐35‐187 | 3650242009 | 表示 |
100220960 | 将門記 | しょうもんき | 古5‐37‐40 | 3650116002 | 表示 |
100224027 | 庄屋往来 | しょうやおうらい | 古5‐35‐114 | 3650237013 | 表示 |
100212603 | 書経繹解 | しょきょうえきかい | 古1‐24‐26 | 3650040003 | 表示 |
100212604 | 書経講義会編 | しょきょうこうぎかいへん | 古1‐24‐28 | 3650041001 | 表示 |
100212600 | 書経集註 | しょきょうしっちゅう | 古1‐24‐15 | 3650038005 | 表示 |
100221163 | 蜀山人自筆百首狂歌 | しょくさんじんじひつひゃくしゅきょうか | 古5‐53‐8 | 3650216004 | 表示 |
100220988 | 諸家前太平記 | しょけぜんたいへいき | 古5‐37‐80 | 3650132002 | 表示 |
100221174 | 諸国名産狂歌集 | しょこくめいさんきょうかしゅう | 古5‐53‐19 | 3650217004 | 表示 |
100223989 | 諸職往来 | しょしょくおうらい | 古5‐35‐56 | 3650234015 | 表示 |
100224035 | 諸職往来 | しょしょくおうらい | 古5‐35‐128 | 3650239001 | 表示 |
100221026 | 諸道聴耳世間猿 | しょどうききみみせけんざる | 古5‐43‐31 | 3650153003 | 表示 |
100224073 | 初登山手習教訓書 | しょとうざんてならいきょうくんしょ | 古5‐35‐183 | 3650242006 | 表示 |
100221164 | 甚久法師狂歌集 | じんきゅうほうしきょうかしゅう | 古5‐53‐9 | 3650216005 | 表示 |
100212675 | 新古今尾張廼家苞 | しんこきんおわりのいえづと | 古5‐52‐10 | 3650063003 | 表示 |
100221184 | 新古今狂歌集 | しんこきんきょうかしゅう | 古5‐53‐31 | 3650218005 | 表示 |
100221112 | 新さんせう太夫 | しんさんしょうだゆう | 古5‐47‐27 | 3650206011 | 表示 |
100221048 | 真書太閤記 | しんしょたいこうき | 古5‐44‐22 | 3650175002 | 表示 |
100224123 | 新撰庭訓鈔 | しんせんていきんしょう | 古5‐35‐247 | 3650246004 | 表示 |
100224135 | 新撰大和名所往来 | しんせんやまとめいしょおうらい | 古5‐35‐261 | 3650247005 | 表示 |
100223889 | 新撰類聚往来 | しんせんるいじゅおうらい | 古5‐35‐46 | 3650225003 | 表示 |
100224062 | 新童訓往來 | しんどうくんおうらい | 古5‐35‐178 | 3650242001000C | 表示 |
100224150 | 新童子往来万家通 | しんどうじおうらいばんかつう | 古5‐35‐283 | 3650249006 | 表示 |
100224075 | 新編三浦往来 | しんぺんみうらおうらい | 古5‐35‐186 | 3650242008 | 表示 |
100221062 | 清明軍談 | しんみんぐんだん | 古5‐44‐47 | 3650191001 | 表示 |
100223902 | 鈴屋集 | すずのやしゅう | 古5‐31‐12 | 3650228002 | 表示 |
100223994 | 隅田川往来 | すみだがわおうらい | 古5‐35‐64 | 3650235004 | 表示 |
100212625 | 井蛙抄 | せいあしょう | 古5‐51‐07 | 3650051001 | 表示 |
100221149 | 井蛙抄 | せいあしょう | 古5‐52‐226 | 3650213002 | 表示 |
100220972 | 勢語臆断 | せいごおくだん | 古5‐37‐55 | 3650118004 | 表示 |
100221079 | 清正真伝記/初篇 | せいしょうしんでんき/しょへん | 古5‐44‐72 | 3650198002 | 表示 |
100221015 | 世間仲人気質 | せけんなこうどかたぎ | 古5‐43‐14 | 3650151001 | 表示 |
100224044 | 世帯往来 | せたいおうらい | 古5‐35‐145 | 3650239010 | 表示 |
100224055 | 世話字往来 | せわじおうらい | 古5‐35‐166 | 3650240007 | 表示 |
100221169 | 千紅萬紫 | せんこうばんし | 古5‐53‐15 | 3650217001000E | 表示 |
100212615 | 千載和歌集 | せんざいわかしゅう | 古5‐52‐112 | 3650048001 | 表示 |
100220973 | 撰集抄 | せんじゅうしょう | 古5‐37‐56 | 3650119001 | 表示 |
100220977 | 前々太平記 | ぜんぜんたいへいき | 古5‐37‐63 | 3650122001 | 表示 |
100224099 | 仙台威風状 | せんだいいふうじょう | 古5‐35‐216 | 3650243022 | 表示 |
100221070 | 前太平記図会 | ぜんたいへいきずえ | 古5‐44‐61 | 3650194002 | 表示 |
100221176 | 川柳風狂句合 | せんりゅうふうきょうくあわせ | 古5‐53‐21 | 3650217006 | 表示 |
100224036 | 増字消息往来 | ぞうじしょうそくおうらい | 古5‐35‐129 | 3650239002 | 表示 |
100224072 | 曾我状 | そがじょう | 古5‐35‐182 | 3650242005 | 表示 |
100220935 | 曾我物語 | そがものがたり | 古5‐37‐15 | 3650105002 | 表示 |
100220981 | 曾我物語 | そがものがたり | 古5‐37‐69 | 3650129001 | 表示 |
100220984 | 曾我物語評判 | そがものがたりひょうばん | 古5‐37‐74 | 3650130003 | 表示 |
100221201 | 続太平楽府 | ぞくたいへいがふ | 古5‐53‐51 | 36502200050D02 | 表示 |
100220979 | 続太平記 | ぞくたいへいき | 古5‐37‐66 | 3650125001 | 表示 |
100221109 | 其跡幕婆道成寺 | そのあとまくばばあどうじょうじ | 古5‐47‐18 | 3650206008 | 表示 |
100224007 | 大全消息往来 | たいぜんしょうそくおうらい | 古5‐35‐88 | 3650236010000C | 表示 |
100224129 | 大全消息往来 | たいぜんしょうそくおうらい | 古5‐35‐257 | 3650247002000C | 表示 |
100224110 | 大船用文三韓蔵 | たいせんようぶんさんかんぐら | 古5‐35‐227 | 3650244009 | 表示 |
100221200 | 太平楽府 | たいへいがふ | 古5‐53‐51 | 36502200050D01 | 表示 |
100220928 | 太平記 | たいへいき | 古5‐37‐7 | 3650101002 | 表示 |
100220940 | 太平記 | たいへいき | 古5‐37‐24 | 3650107002 | 表示 |
100220975 | 太平記 | たいへいき | 古5‐37‐59 | 3650119003 | 表示 |
100220978 | 太平記 | たいへいき | 古5‐37‐65 | 3650123001 | 表示 |
100221038 | 太平基軍伝 | たいへいきぐんでん | 古5‐44‐10 | 3650158001 | 表示 |
100221101 | 太平国恩俚譚 | たいへいこくおんりだん | 古5‐44‐109 | 3650205005 | 表示 |
100221022 | 糺物語 | ただすものがたり | 古5‐43‐24 | 3650152003 | 表示 |
100221023 | 糺物語 | ただすものがたり | 古5‐43‐25 | 3650152004 | 表示 |
100212683 | 橘守部家集 | たちばなもりべかしゅう | 古5‐52‐72 | 3650068001 | 表示 |
100221055 | 伊達秘録 | だてひろく | 古5‐44‐35 | 3650180004 | 表示 |
100224100 | 近道子宝 | ちかみちこだから | 古5‐35‐217 | 3650243023 | 表示 |
100221102 | 忠孝人竜伝 | ちゅうこうじんりゅうでん | 古5‐44‐110 | 3650206001 | 表示 |
100224030 | 忠臣往来 | ちゅうしんおうらい | 古5‐35‐117 | 3650238003 | 表示 |
100221058 | 朝鮮軍記大全 | ちょうせんぐんきたいぜん | 古5‐44‐39 | 3650187002 | 表示 |
100220942 | 朝鮮征伐記 | ちょうせんせいばつき | 古5‐37‐26 | 3650110002 | 表示 |
100221010 | 朝鮮征伐記 | ちょうせんせいばつき | 古5‐43‐8 | 3650148002 | 表示 |
100221047 | 椿説弓張月 | ちんせつゆみはりづき | 古5‐44‐21 | 3650174002 | 表示 |
100221049 | 通俗呉越軍談 | つうぞくごえつぐんだん | 古5‐44‐24 | 3650176002 | 表示 |
100221003 | 通俗西遊記 | つうぞくさいゆうき | 古5‐43‐1 | 3650143001 | 表示 |
100221039 | 通俗三国志 | つうぞくさんごくし | 古5‐44‐11 | 3650160002 | 表示 |
100221064 | 通俗宋元軍談 | つうぞくそうげんぐんだん | 古5‐44‐51 | 3650191003 | 表示 |
100221050 | 通俗宋史太祖軍談 | つうぞくそうしたいそぐんだん | 古5‐44‐26 | 3650177002 | 表示 |
100221040 | 通俗続後三国志 | つうぞくぞくごさんごくし | 古5‐44‐12 | 3650164002 | 表示 |
100221041 | 通俗続三国志 | つうぞくぞくさんごくし | 古5‐44‐13 | 3650166002 | 表示 |
100221037 | 通俗台湾軍談 | つうぞくたいわんぐんだん | 古5‐44‐8 | 3650157002 | 表示 |
100221045 | 通俗忠義水滸伝 | つうぞくちゅうぎすいこでん | 古5‐44‐18 | 3650172001 | 表示 |
100221044 | 通俗唐太宗軍鑑 | つうぞくとうたいそうぐんかん | 古5‐44‐17 | 3650171001 | 表示 |
100221046 | 通俗両漢紀事 | つうぞくりょうかんきじ | 古5‐44‐20 | 3650172002 | 表示 |
100221069 | 通俗両漢紀事 | つうぞくりょうかんきじ | 古5‐44‐60 | 3650192005 | 表示 |
100221006 | 通俗両国誌 | つうぞくりょうごくし | 古5‐43‐4 | 3650145002 | 表示 |
100221042 | 通俗列国志 | つうぞくれっこくし | 古5‐44‐14 | 3650168002 | 表示 |
100224126 | 月なみ消息 | つきなみしょうそく | 古5‐35‐254 | 3650246007 | 表示 |
100221100 | 竺志船物語旁註 | つくしぶねものがたりぼうちゅう | 古5‐44‐108 | 3650205004 | 表示 |
100212710 | 貫之集 | つらゆきしゅう | 古5‐52‐228 | 3650083002 | 表示 |
100220995 | 徒然草諸抄大成 | つれづれぐさしょしょうたいせい | 古5‐37‐90 | 3650136002 | 表示 |
100223888 | 庭訓往来 | ていきんおうらい | 古5‐35‐14 | 3650225002 | 表示 |
100223972 | 庭訓往来 | ていきんおうらい | 古5‐35‐5 | 3650233005 | 表示 |
100223976 | 庭訓往来 | ていきんおうらい | 古5‐35‐18 | 3650234002 | 表示 |
100223986 | 庭訓往来 | ていきんおうらい | 古5‐35‐50 | 3650234012 | 表示 |
100223999 | 庭訓往来 | ていきんおうらい | 古5‐35‐72 | 3650236002 | 表示 |
100224015 | 庭訓往来 | ていきんおうらい | 古5‐35‐96 | 3650237001 | 表示 |
100224032 | 庭訓往来 | ていきんおうらい | 古5‐35‐121 | 3650238005 | 表示 |
100224050 | 庭訓往来 | ていきんおうらい | 古5‐35‐157 | 3650240002 | 表示 |
100224054 | 庭訓往来 | ていきんおうらい | 古5‐35‐165 | 3650240006 | 表示 |
100224084 | 庭訓往来 | ていきんおうらい | 古5‐35‐199 | 3650243007 | 表示 |
100224116 | 庭訓往来 | ていきんおうらい | 古5‐35‐238 | 3650245001 | 表示 |
100224117 | 庭訓往来 | ていきんおうらい | 古5‐35‐239 | 3650245002 | 表示 |
100224118 | 庭訓往来 | ていきんおうらい | 古5‐35‐240 | 3650245003 | 表示 |
100224136 | 庭訓往来 | ていきんおうらい | 古5‐35‐262 | 3650247006 | 表示 |
100223890 | 庭訓往来/註 | ていきんおうらい/ちゅう | 古5‐35‐49 | 3650225004 | 表示 |
100224071 | 庭訓往来絵抄 | ていきんおうらいえしょう | 古5‐35‐181 | 3650242004 | 表示 |
100224079 | 庭訓往来絵抄 | ていきんおうらいえしょう | 古5‐35‐192 | 3650243002 | 表示 |
100224016 | 庭訓往来絵詳解 | ていきんおうらいえしょうかい | 古5‐35‐97 | 3650237002 | 表示 |
100224045 | 庭訓往来具注鈔 | ていきんおうらいぐちゅうしょう | 古5‐35‐149 | 3650239011 | 表示 |
100223991 | 庭訓往来諺解大成 | ていきんおうらいげんかいたいせい | 古5‐35‐58 | 3650235001 | 表示 |
100223995 | 庭訓往来抄 | ていきんおうらいしょう | 古5‐35‐68 | 3650235005 | 表示 |
100224070 | 庭訓往来精注鈔 | ていきんおうらいせいちゅうしょう | 古5‐35‐180 | 3650242003 | 表示 |
100224122 | 庭訓往来精注鈔 | ていきんおうらいせいちゅうしょう | 古5‐35‐246 | 3650246003 | 表示 |
100212566 | 鄭氏周易 | ていししゅうえき | 古1‐22‐36 | 3650018002 | 表示 |
100224102 | 手紙の文書 | てがみのぶんしょ | 古5‐35‐219 | 3650244001 | 表示 |
100224148 | 寺子調法記 | てらこちょうほうき | 古5‐35‐281 | 3650249004 | 表示 |
100212750 | 道詠雑歌百首 | どうえいぞうかひゃくしゅ | 古5‐52‐301 | 3650089002 | 表示 |
100223974 | 東海道往来 | とうかいどうおうらい | 古5‐35‐13 | 3650233007 | 表示 |
100223980 | 東海道往来 | とうかいどうおうらい | 古5‐35‐31 | 3650234006 | 表示 |
100224124 | 東海道往来 | とうかいどうおうらい | 古5‐35‐248 | 3650246005 | 表示 |
100212700 | 道歌百人一首麓枝折 | どうかひゃくにんいっしゅふもとのしおり | 古5‐52‐198 | 3650075002 | 表示 |
100224034 | 童訓往来新大成 | どうくんおうらいしんたいせい | 古5‐35‐126 | 3650238007 | 表示 |
100224061 | 童子往来百家通 | どうじおうらいひゃっかつう | 古5‐35‐177 | 3650241004 | 表示 |
100221019 | 当世銀持気質 | とうせいかねもちかたぎ | 古5‐43‐19 | 3650151005 | 表示 |
100221028 | 当世誰が身の上 | とうせいたがみのうえ | 古5‐43‐33 | 3650153005 | 表示 |
100224104 | 道中往来 | どうちゅうおうらい | 古5‐35‐221 | 3650244003 | 表示 |
100212717 | 独看和歌集 | どくかんわかしゅう | 古5‐52‐235 | 3650083007 | 表示 |
100221162 | 徳和歌後万載集 | とくわかごまんざいしゅう | 古5‐53‐7 | 3650216003 | 表示 |
100221025 | 渡世商軍談 | とせいあきないぐんだん | 古5‐43‐30 | 3650153002 | 表示 |
100212677 | 都々逸集 | どどいつしゅう | 古5‐52‐52 | 3650064003 | 表示 |
100221096 | 貪着物語 | とんじゃくものがたり | 古5‐44‐100 | 3650204002 | 表示 |
100212737 | 鈍々亭大人月並 | どんどんていうしつきなみ | 古5‐52‐279 | 3650088003 | 表示 |
100224014 | 問屋往来 | とんやおうらい | 古5‐35‐95 | 3650236014 | 表示 |
100224115 | 問屋往来講釈 | とんやおうらいこうしゃく | 古5‐35‐234 | 3650244014 | 表示 |
100224140 | 中井敬義書簡集 | なかいたかよししょかんしゅう | 古5‐35‐266 | 3650248004 | 表示 |
100224038 | 中仙道往来 | なかせんどうおうらい | 古5‐35‐133 | 3650239004 | 表示 |
100223983 | 中仙道都路往来 | なかせんどうみやこじおうらい | 古5‐35‐38 | 3650234009 | 表示 |
100223907 | 南郭先生燈下書 | なんかくせんせいとうかのしょ | 古5‐33‐6 | 3650230002 | 表示 |
100221056 | 南総里見八犬伝 | なんそうさとみはっけんでん | 古5‐44‐37 | 3650181001 | 表示 |
100221159 | 南畝帖 | なんぽじょう | 古5‐53‐4 | 3650215007 | 表示 |
100221172 | 南畝帖 | なんぽじょう | 古5‐53‐17 | 3650217002 | 表示 |
100212658 | にひまなび | にいまなび | 古5‐51‐48 | 3650057005 | 表示 |
100212614 | 日本永代蔵 | にっぽんえいたいぐら | 古5‐43‐10 | 3650047006 | 表示 |
100212638 | 耳底記 | にていき | 古5‐51‐16 | 3650053004 | 表示 |
100212592 | 二南訓闡 | になんくんせん | 古1‐23‐22 | 3650032002 | 表示 |
100224017 | 日本往來 | にほんおうらい | 古5‐35‐99 | 3650237003 | 表示 |
100221116 | 根無草筆芿 | ねなしぐさふでのわかばえ | 古5‐47‐40 | 3650207004 | 表示 |
100221186 | 年中狂詩 | ねんじゅうきょうし | 古5‐53‐33 | 3650219002 | 表示 |
100221017 | 念仏草紙 | ねんぶつそうし | 古5‐43‐16 | 3650151003 | 表示 |
100224001 | 農業往来 | のうぎょうおうらい | 古5‐35‐75 | 3650236004 | 表示 |
100223977 | 農人往来 | のうにんおうらい | 古5‐35‐21 | 3650234003 | 表示 |
100221155 | 後鈴屋集 | のちのすずのやしゅう | 古5‐52‐304 | 3650215003 | 表示 |
100223909 | 後鈴屋集 | のちのすずのやしゅう | 古5‐33‐12 | 3650230004 | 表示 |
100221222 | 俳諧三十六歌僊 | はいかいさんじゅうろっかせん | 古5‐54‐70 | 3650222006 | 表示 |
100221221 | 俳諧図会 | はいかいずえ | 古5‐54‐60 | 3650222005 | 表示 |
100221227 | 俳諧米寿集 | はいかいべいじゅしゅう | 古5‐54‐106 | 3650223004 | 表示 |
100221224 | 梅林茶談 | ばいりんさだん | 古5‐54‐74 | 3650223001 | 表示 |
100221054 | 化競丑満鐘 | ばけくらべうしみつのかね | 古5‐44‐34 | 3650180003 | 表示 |
100221115 | 春之駒象棊行路 | はるのこましょうぎのききみち | 古5‐47‐37 | 3650207003 | 表示 |
100224046 | 繁栄往来 | はんえいおうらい | 古5‐35‐150 | 3650239012 | 表示 |
100224041 | 番匠往来 | ばんじょうおうらい | 古5‐35‐140 | 3650239007 | 表示 |
100224002 | 万祥廻船往来 | ばんしょうかいせんおうらい | 古5‐35‐76 | 3650236005 | 表示 |
100212699 | 万宝百人一首 | ばんぽうひゃくにんいっしゅ | 古5‐52‐195 | 3650075001 | 表示 |
100212745 | 反哺和鳴集 | はんぽわめいしゅう | 古5‐52‐295 | 3650088005 | 表示 |
100223978 | 万物往来 | ばんもつおうらい | 古5‐35‐25 | 3650234004 | 表示 |
100221136 | 檜垣家集補註 | ひがきかしゅうほちゅう | 古5‐52‐115 | 3650208007 | 表示 |
100221138 | 檜垣家集補註 | ひがきかしゅうほちゅう | 古5‐52‐144 | 3650209002 | 表示 |
100221119 | 備前擂盆一代記 | びぜんすりばちいちだいき | 古5‐47‐45 | 3650207007 | 表示 |
100212576 | 筆記周易本義 | ひっきしゅうえきほんぎ | 古1‐22‐89 | 3650022002000E | 表示 |
100212611 | 批点檀弓 | ひてんだんきゅう | 古1‐25‐15 | 3650047003 | 表示 |
100224121 | 人人稽古案文 | ひとびとけいこあんぶん | 古5‐35‐243 | 3650246002 | 表示 |
100212653 | 比那能歌語 | ひなのうたがたり | 古5‐51‐38 | 3650056004 | 表示 |
100212687 | 百首異見 | ひゃくしゅいけん | 古5‐52‐90 | 3650070002 | 表示 |
100223973 | 百姓往来 | ひゃくしょうおうらい | 古5‐35‐11 | 3650233006 | 表示 |
100224003 | 百姓往来 | ひゃくしょうおうらい | 古5‐35‐78 | 3650236006 | 表示 |
100224096 | 百姓往来 | ひゃくしょうおうらい | 古5‐35‐212 | 3650243019 | 表示 |
100224107 | 百姓往来絵抄 | ひゃくしょうおうらいえしょう | 古5‐35‐224 | 3650244006 | 表示 |
100224153 | 百姓話訓 | ひゃくしょうわくん | 古5‐35‐286 | 3650249009 | 表示 |
100221024 | 風流茶人気質 | ふうりゅうちゃじんかたぎ | 古5‐43‐27 | 3650152005 | 表示 |
100224109 | 武器往來 | ぶきおうらい | 古5‐35‐226 | 3650244008 | 表示 |
100220930 | 福井鑑 | ふくいかがみ | 古5‐37‐11 | 3650104002000E | 表示 |
100212663 | 袋草紙 | ふくろぞうし | 古5‐51‐58 | 3650058001 | 表示 |
100212694 | 武稽百人一首 | ぶけいひゃくにんいっしゅ | 古5‐52‐155 | 3650073003 | 表示 |
100212731 | 武家百人一首 | ぶけひゃくにんいっしゅ | 古5‐52‐267 | 3650088002 | 表示 |
100224113 | 武家用文章 | ぶけようぶんしょう | 古5‐35‐232 | 3650244012 | 表示 |
100221214 | 富士山百景狂歌集 | ふじさんひゃっけいきょうかしゅう | 古5‐53‐68 | 3650221006 | 表示 |
100224000 | 富士野往来 | ふじのおうらい | 古5‐35‐74 | 3650236003 | 表示 |
100221073 | 扶桑皇統記図会 | ふそうこうとうきずえ | 古5‐44‐65 | 3650196001 | 表示 |
100212563 | 復古周易経正文 | ふっこしゅうえきけいせいぶん | 古1‐22‐32 | 3650017003 | 表示 |
100221146 | ふるかゞみ | ふるかがみ | 古5‐52‐190 | 3650212003 | 表示 |
100212608 | 文公家礼儀節 | ぶんこうかれいぎせつ | 古1‐25‐01 | 3650043002 | 表示 |
100223981 | 文章往来 | ぶんしょうおうらい | 古5‐35‐34 | 3650234007 | 表示 |
100221114 | 文武二道万石通 | ぶんぶにどうまんごくどおし | 古5‐47‐36 | 3650207002 | 表示 |
100221197 | 文々舎狂歌集 | ぶんぶんしゃきょうかしゅう | 古5‐53‐48 | 3650220002 | 表示 |
100220944 | 平家物語 | へいけものがたり | 古5‐37‐29 | 3650111002 | 表示 |
100220994 | 平家物語評判秘伝抄 | へいけものがたりひょうばんひでんしょう | 古5‐37‐89 | 3650134004 | 表示 |
100220983 | 平治物語 | へいじものがたり | 古5‐37‐72 | 3650130002 | 表示 |
100220992 | 平治物語 | へいじものがたり | 古5‐37‐86 | 3650134002 | 表示 |
100224074 | 辨慶状 | べんけいじょう | 古5‐35‐184 | 3650242007 | 表示 |
100220982 | 保元物語 | ほうげんものがたり | 古5‐37‐71 | 3650130001 | 表示 |
100220991 | 保元物語 | ほうげんものがたり | 古5‐37‐85 | 3650134001 | 表示 |
100221013 | 北条時頼記 | ほうじょうじらいき | 古5‐43‐12 | 3650149003 | 表示 |
100221097 | 北条時頼記図会 | ほうじょうじらいきずえ | 古5‐44‐101 | 3650204003 | 表示 |
100212651 | 細川玄旨/聞書全集 | ほそかわげんし/ききがきぜんしゅう | 古5‐51‐34 | 3650056002 | 表示 |
100212652 | 細川幽斎聞書 | ほそかわゆうさいききがき | 古5‐51‐35 | 3650056003 | 表示 |
100212691 | 堀河院百首 | ほりかわいんひゃくしゅ | 古5‐52‐113 | 3650072003 | 表示 |
100221014 | 本朝女鑑 | ほんちょうじょかん | 古5‐43‐13 | 3650150002 | 表示 |
100223905 | 本朝文鑑 | ほんちょうぶんかん | 古5‐33‐1 | 3650229004 | 表示 |
100224120 | 舞鶴江戸往来 | まいづるえどおうらい | 古5‐35‐242 | 3650246001 | 表示 |
100224029 | 松島往来 | まつしまおうらい | 古5‐35‐116 | 3650238002 | 表示 |
100224082 | 松島往来 | まつしまおうらい | 古5‐35‐196 | 3650243005 | 表示 |
100223904 | 松屋棟梁集 | まつのやとうりょうしゅう | 古5‐31‐23 | 3650229003 | 表示 |
100223965 | 松屋文集 | まつのやぶんしゅう | 古5‐33‐26 | 3650232003000E | 表示 |
100212754 | 漫吟集 | まんぎんしゅう | 古5‐52‐335 | 3650090002 | 表示 |
100221182 | 万載狂歌集 | まんざいきょうかしゅう | 古5‐53‐28 | 3650218003 | 表示 |
100223975 | 満作往来 | まんさくおうらい | 古5‐35‐16 | 3650234001 | 表示 |
100221217 | 万代狂歌集 | まんだいきょうかしゅう | 古5‐53‐71 | 3650222001 | 表示 |
100212696 | 万葉考 | まんようこう | 古5‐52‐161 | 3650073005 | 表示 |
100212682 | 万葉集 | まんようしゅう | 古5‐52‐69 | 3650065005 | 表示 |
100212686 | 万葉集 | まんようしゅう | 古5‐52‐85 | 3650068004 | 表示 |
100212705 | 萬葉集 | まんようしゅう | 古5‐52‐214 | 3650076003000E | 表示 |
100212712 | 萬葉集佳調附拾遺 | まんようしゅうかちょうつけたりしゅうい | 古5‐52‐230 | 3650083004000E | 表示 |
100212702 | 万葉集緊要 | まんようしゅうきんよう | 古5‐52‐200 | 3650075004 | 表示 |
100212719 | 万葉拾穂抄 | まんようしゅうすいしょう | 古5‐52‐250 | 3650085002 | 表示 |
100212688 | 万葉集燈 | まんようしゅうともしび | 古5‐52‐99 | 3650070003 | 表示 |
100212722 | 万葉集楢乃落葉 | まんようしゅうならのおちば | 古5‐52‐251 | 3650087002 | 表示 |
100212728 | 万葉集見安補正 | まんようしゅうみやすほせい | 古5‐52‐263 | 3650088001 | 表示 |
100212669 | 万葉集略解 | まんようしゅうりゃくげ | 古5‐52‐2 | 3650059003 | 表示 |
100212701 | 万葉集類句 | まんようしゅうるいく | 古5‐52‐199 | 3650075003 | 表示 |
100212716 | 万葉新採百首 | まんようしんさいひゃくしゅ | 古5‐52‐233 | 3650083006 | 表示 |
100212753 | 万葉梯 | まんようてい | 古5‐52‐328 | 3650090001 | 表示 |
100212695 | 万葉山常百首 | まんようやまとひゃくしゅ | 古5‐52‐129 | 3650073004 | 表示 |
100223970 | 三河物語 | みかわものがたり | 古5‐35‐1 | 3650233003 | 表示 |
100221108 | みけんじやく | みけんじゃく | 古5‐47‐16 | 3650206007 | 表示 |
100223968 | 葎居集 | むぐらいしゅう | 古5‐33‐28 | 3650233001 | 表示 |
100221107 | 武者修行木斎伝 | むしゃしゅぎょうもくさいでん | 古5‐47‐15 | 3650206006 | 表示 |
100221086 | 武者物語 | むしゃものがたり | 古5‐44‐86 | 3650201002 | 表示 |
100221228 | 結葉集 | むすびばしゅう | 古5‐54‐110 | 3650223005 | 表示 |
100212739 | 夢窓國師道歌集 | むそうこくしどうかしゅう | 古5‐52‐292 | 3650088004000E | 表示 |
100221072 | 夢想兵衛胡蝶物語 | むそうびょうえこちょうものがたり | 古5‐44‐64 | 3650195003 | 表示 |
100221099 | 夢想兵衛胡蝶物語 | むそうびょうえこちょうものがたり | 古5‐44‐103 | 3650205002 | 表示 |
100212621 | 無名抄 | むみょうしょう | 古5‐51‐03 | 3650050001 | 表示 |
100221219 | むらさきのくも | むらさきのくも | 古5‐54‐32 | 3650222003 | 表示 |
100223894 | 明衡往来 | めいごうおうらい | 古5‐35‐230 | 3650226003 | 表示 |
100223998 | 名産諸色往来 | めいさんしょしきおうらい | 古5‐35‐71 | 3650236001 | 表示 |
100212679 | 明倫歌集 | めいりんかしゅう | 古5‐52‐58 | 3650065002 | 表示 |
100212588 | 毛詩品物図攷 | もうしひんぶつずこう | 古1‐23‐16 | 3650026004 | 表示 |
100212595 | 毛詩品物図攷 | もうしひんぶつずこう | 古1‐23‐27 | 3650037002 | 表示 |
100212589 | 毛詩補伝 | もうしほでん | 古1‐23‐17 | 3650027002 | 表示 |
100221205 | 百囀 | ももさえずり | 古5‐53‐56 | 3650220009 | 表示 |
100220948 | 桃太郎一代記 | ももたろういちだいき | 古5‐37‐35 | 3650112005 | 表示 |
100221160 | 役人百人一首 | やくにんひゃくにんいっしゅ | 古5‐53‐5 | 3650216001 | 表示 |
100223906 | 訳文童喩 | やくぶんわらべのさとし | 古5‐33‐5 | 3650230001 | 表示 |
100212623 | 八雲御抄 | やくもみしょう | 古5‐51‐05 | 3650050003 | 表示 |
100221142 | 八雲御抄 | やくもみしょう | 古5‐52‐165 | 3650210003 | 表示 |
100221152 | 八十浦之玉 | やそうらのたま | 古5‐52‐252 | 3650214002 | 表示 |
100212661 | 大和言葉 | やまとことば | 古5‐51‐54 | 3650057008 | 表示 |
100220986 | 大和物語 | やまとものがたり | 古5‐37‐76 | 3650131003 | 表示 |
100220939 | 大和物語抄 | やまとものがたりしょう | 古5‐37‐22 | 3650106004 | 表示 |
100224128 | 遊女文章大成 | ゆうじょぶんしょうたいせい | 古5‐35‐256 | 3650247001 | 表示 |
100221081 | 幼婦孝義録 | ようふこうぎろく | 古5‐44‐75 | 3650199002 | 表示 |
100221075 | 義経一代記図会 | よしつねいちだいきずえ | 古5‐44‐67 | 3650197002 | 表示 |
100221087 | 義経蝦夷勲功記 | よしつねえぞくんこうき | 古5‐44‐87 | 3650201003 | 表示 |
100224021 | 芳野往来 | よしのおうらい | 古5‐35‐104 | 3650237007 | 表示 |
100220927 | 吉野拾遺 | よしのしゅうい | 古5‐37‐5 | 3650100001 | 表示 |
100212680 | 吉野百首 | よしのひゃくしゅ | 古5‐52‐61 | 3650065003 | 表示 |
100221076 | 芳野物語 | よしのものがたり | 古5‐44‐68 | 3650197003 | 表示 |
100220987 | よしやあしや | よしやあしや | 古5‐37‐78 | 3650132001 | 表示 |
100223897 | 依田学海草稿 | よだがっかいそうこう | 古5‐31‐8 | 3650227002000E | 表示 |
100224019 | 頼朝武功往来 | よりともぶこうおうらい | 古5‐35‐101 | 3650237005 | 表示 |
100224093 | 頼義勢揃状 | よりよしせいぞろいじょう | 古5‐35‐208 | 3650243016 | 表示 |
100212609 | 礼記集説大全 | らいきしゅうせつたいぜん | 古1‐25‐06 | 3650044001 | 表示 |
100212596 | 陸氏草木鳥獣虫魚疏図解 | りくしそうもくちょうじゅうちゅうぎょそずかい | 古1‐23‐28 | 3650037003 | 表示 |
100221208 | 菱花狂歌集 | りょうかきょうかしゅう | 古5‐53‐60 | 3650220012 | 表示 |
100224006 | 累語文章往来 | るいごぶんしょうおうらい | 古5‐35‐86 | 3650236009 | 表示 |
100221183 | 裂帛一声 | れっぱくいっせい | 古5‐53‐30 | 3650218004 | 表示 |
100221194 | 連歌新式追加并新式今案等 | れんがしんしきついかならびにしんしきこんあんとう | 古5‐53‐45 | 3650219010 | 表示 |
100221202 | 連歌秘訣の大概 | れんがひけつのたいがい | 古5‐53‐52 | 3650220006 | 表示 |
100221188 | 連集良材 | れんしゅうりょうざい | 古5‐53‐36 | 3650219004 | 表示 |
100221181 | 蘆荻集 | ろてきしゅう | 古5‐53‐27 | 3650218002 | 表示 |
100212655 | 和歌かしは伝 | わかかしわでん | 古5‐51‐42 | 3650057002 | 表示 |
100212660 | 和歌虚詞考 | わかきょしこう | 古5‐51‐53 | 3650057007 | 表示 |
100212636 | 和歌題字要解 | わかだいじようかい | 古5‐51‐14 | 3650053002 | 表示 |
100221151 | 和歌題林抄 | わかだいりんしょう | 古5‐52‐246 | 3650214001 | 表示 |
100221128 | 和歌童翫抄 | わかどうがんしょう | 古5‐52‐17 | 3650207016 | 表示 |
100212635 | 和歌ふるの山ふみ | わかふるのやまぶみ | 古5‐51‐13 | 3650052003 | 表示 |
100221148 | 和歌分類 | わかぶんるい | 古5‐52‐225 | 3650213001 | 表示 |
100221157 | 和歌よみかた指南抄 | わかよみかたしなんしょう | 古5‐52‐332 | 3650215005 | 表示 |
100212644 | 和歌六部抄 | わかろくぶしょう | 古5‐51‐32 | 3650055003000C | 表示 |
100212617 | 和漢詞徳抄 | わかんしとくしょう | 古5‐50‐09 | 3650049002 | 表示 |
100221134 | 和漢朗詠集 | わかんろうえいしゅう | 古5‐52‐97 | 3650208005 | 表示 |
100221135 | 和漢朗詠集 | わかんろうえいしゅう | 古5‐52‐111 | 3650208006 | 表示 |
100221137 | 和漢朗詠集註 | わかんろうえいしゅうちゅう | 古5‐52‐142 | 3650209001 | 表示 |
100221156 | 別雷社歌合 | わけいかずちしゃうたあわせ | 古5‐52‐331 | 3650215004 | 表示 |