肥前島原松平文庫 画像一覧(モノクロ)/ Hizen Shimabara Matsudaira Bunko(black and white photographs)List
件数/Number of Works :2,021
BID | 書名/Title | よみ/Kana | 所蔵者函架番号 Holder Call No. | マイクロ請求記号 Film Call No. | 画像 Image |
---|---|---|---|---|---|
100223182 | 間狂言 | あいきょうげん | 199‐10 | 358-0244-002 | 表示 View |
100223202 | 藍染川 | あいぞめがわ | 199‐9 | 358-0243-003-0019 | 表示 View |
100223278 | 葵ノ上 | あおいのうえ | 199‐9 | 358-0243-003-0068 | 表示 View |
100205224 | 青葉丹花抄 | あおばたんかしょう | 129‐1 | 358-0115-001 | 表示 View |
100205371 | 赤染衛門集 | あかぞめえもんしゅう | 135‐26 | 358-0139-004 | 表示 View |
100205409 | 赤人集 | あかひとしゅう | 135‐61 | 358-0142-008 | 表示 View |
100223882 | 赤松伝記 | あかまつでんき | 19--37 | 358-0299-007 | 表示 View |
100223881 | 赤松物語 | あかまつものがたり | 19--36 | 358-0299-006 | 表示 View |
100207164 | 秋篠月清集 | あきしのげっせいしゅう | 136‐3 | 358-0147-002 | 表示 View |
100207313 | 秋十五題乱歌合/建保二・八・十六 | あきじゅうごだいらんかあわせ/けんぽうにはちじゅうろく | 138‐63 | 358-0170-005 | 表示 View |
100205393 | 顕輔集 | あきすけしゅう | 135‐45 | 358-0141-003 | 表示 View |
100182424 | 秋夜長物語 | あきのよのながものがたり | 115‐11 | 358-0058-004 | 表示 View |
100277630 | 明智物語 | あけちものがたり | 29‐6 | 358-0313-003 | 表示 View |
100199171 | 阿古根輔口伝 | あこねうらくでん | 117‐59 | 358-0088-008 | 表示 View |
100277601 | 浅井物語 | あさいものがたり | 26‐1 | 358-0308-002 | 表示 View |
100223238 | 槿 | あさがお | 199‐9 | 358-0243-003-0045 | 表示 View |
100277617 | 朝倉記(賀越闘争記) | あさくらきかえつとうそうき | 26‐8 | 358-0309-003-000E | 表示 View |
100223336 | 足利季世之記 | あしかがきせいのき | 203‐22 | 358-0249-004 | 表示 View |
100223867 | 足利中葉記 | あしかがちゅうようき | 19--24 | 358-0297-004 | 表示 View |
100223261 | あしかり | あしかり | 199‐9 | 358-0243-003-0058 | 表示 View |
100227016 | 阿州将裔記 | あしゅうしょうえいき/つけたりみよししだい | 47‐1 | 358-0369-001 | 表示 View |
100207211 | 飛鳥井雅親集 | あすかいまさちかしゅう | 137‐8 | 358-0160-004 | 表示 View |
100207204 | 飛鳥井雅世集 | あすかいまさよしゅう | 137‐1 | 358-0156-002 | 表示 View |
100207178 | 明日香井和歌集 | あすかいわかしゅう | 136‐17 | 358-0151-009 | 表示 View |
100223851 | 東鑑末 | あずまかがみまつ | 19--8 | 358-0295-009 | 表示 View |
100191592 | 吾妻筆・西海碩 | あずまのふでさいかいのすずり | 116‐58 | 358-0072-010 | 表示 View |
100220889 | 吾妻問答 | あずまもんどう | 141‐39 | 358-0191-012 | 表示 View |
100220323 | 按察使親長卿家歌合/文明五・十一・七 | あぜちちかながきょうけうたあわせ/ぶんめいごじゅういちしち | 139‐6 | 358-0174-003 | 表示 View |
100223240 | あたか | あたか | 199‐9 | 358-0243-003-0047 | 表示 View |
100205416 | 敦忠集 | あつただしゅう | 135‐68 | 358-0142-015 | 表示 View |
100223879 | 穴太記(万松院殿闍維記) | あのうきばんしょういんどのじゃいき | 19--34 | 358-0299-004 | 表示 View |
100343634 | 穴太御元服記/元久十五年 | あのうごげんぶくき/げんきゅうじゅうごねん | 松81‐11 | 358-0476-005-000E | 表示 View |
100224419 | 阿仏仮名諷誦 | あぶつかなふじゅ | 6‐5 | 358-0269-002 | 表示 View |
100182385 | 海士の苅藻 | あまのかるも | 111‐10 | 358-0039-003 | 表示 View |
100205347 | 海人手子良集 | あまのてこらしゅう | 135‐4 | 358-0137-005 | 表示 View |
100223210 | 蟻とをし | ありどおし | 199‐9 | 358-0243-003-0027 | 表示 View |
100182425 | 鴉鷺合戦物語 | あろかっせんものがたり | 115‐12 | 358-0058-005 | 表示 View |
100220405 | 安嘉門院四条五百首 | あんかもんいんしじょうごひゃくしゅ | 139‐71 | 358-0180-007 | 表示 View |
100223849 | 安元御賀記 | あんげんおんがのき | 19--6 | 358-0295-007 | 表示 View |
100277652 | 安泰興記/巻三、四 | あんたいこうき/まきさんし | 30‐12 | 358-0318-004 | 表示 View |
100205406 | 按納言集 | あんなごんしゅう | 135‐58 | 358-0142-005 | 表示 View |
100220290 | 家隆卿自百番歌合 | いえたかきょうじひゃくばんうたあわせ | 138‐73 | 358-0171-003 | 表示 View |
100199165 | 家隆卿和歌口伝 | いえたかきょうわかくでん | 117‐56 | 358-0088-005 | 表示 View |
100301085 | 家忠日記増補追加 | いえただにっきぞうほついか | 54‐1 | 358-0395-001 | 表示 View |
100301083 | 家忠日記増補追加/附家忠公御日記/増補抜書 | いえただにっきぞうほついか/つけたりいえただこうごにっき/ぞうほぬきがき | 52‐1 | 358-0391-002 | 表示 View |
100301084 | 家忠日記増補追加/巻一‐二〇 | いえただにっきぞうほついか/まきいちよりにじゅう | 53‐1 | 358-0392-002 | 表示 View |
100301082 | 家忠日記増補追加/巻一‐六,一〇‐二一 | いえただにっきぞうほついか/まきいちよりろくじゅうよりにじゅういち | 51‐10 | 358-0390-003 | 表示 View |
100220464 | 家着到和歌/永正三・五・十八 | いえちゃくとうわか/えいしょうさんごじゅうはち | 140‐30 | 358-0185-002 | 表示 View |
100277702 | 家綱公御年廿三日光御参詣供奉古記/寛文三 | いえつなこうおんとしにじゅうさんにっこうごさんけいぐぶこき/かんぶんさん | 37‐15 | 358-0338-005 | 表示 View |
100277700 | 家綱公御誕生記/寛永十八 | いえつなこうごたんじょうき /かんえいじゅうはち | 37‐13 | 358-0338-003 | 表示 View |
100277676 | 家康公御代御合戦(大権現御合戦記) | いえやすこうごだいごかっせんだいごんげんごかっせんき | 33‐3 | 358-0326-002 | 表示 View |
100224401 | 家慶公日光山御参詣一件/地・人/天保十三,四年 | いえよしこうにっこうさんごさんけいいっけん/ちじん/てんぽうじゅうさんよねん | 5‐28 | 358-0267-006 | 表示 View |
100277714 | 伊賀軍記 | いがぐんき | 38‐3 | 358-0341-002 | 表示 View |
100343705 | 池普請心得 | いけぶしんこころえ | 松84‐8 | 358-0487-003 | 表示 View |
100191562 | 十六夜日記 | いさよいにっき | 116‐30 | 358-0070-004 | 表示 View |
100223266 | 石山世尊院千句/永禄七・五・十二 | いしやませそんいんせんく/えいろくしちごじゅうに | 201‐9 | 358-0246-001 | 表示 View |
100224453 | 〔石山寺縁起〕 | いしやまでらえんぎ | 6‐39 | 358-0271-015 | 表示 View |
100191587 | 伊豆国山中物語 | いずのくにやまなかものがたり | 116‐53 | 358-0072-005 | 表示 View |
100205369 | 和泉式部集 | いずみしきぶしゅう | 135‐24 | 358-0139-002 | 表示 View |
100205370 | 和泉式部続集 | いずみしきぶぞくしゅう | 135‐25 | 358-0139-003 | 表示 View |
100182332 | 惟清抄 | いせいしょう | 100‐4 | 358-0002-001 | 表示 View |
100224266 | 伊勢参宮服忌令 | いせさんぐうぶっきりょう | 4‐27 | 358-0263-005 | 表示 View |
100224305 | 伊勢神領内名所集 | いせしんりょうないめいしょしゅう | 4‐37 | 358-0264-004 | 表示 View |
100223039 | 〔伊勢千句〕大永二 | いせせんくたいえいに | 142‐16 | 358-0197-003 | 表示 View |
100224278 | 伊勢太神宮参宮儀式 | いせだいじんぐうさんぐうぎしき | 4‐29 | 358-0263-007 | 表示 View |
100224287 | 伊勢太神宮参詣記 | いせだいじんぐうさんけいき | 4‐32 | 358-0263-010 | 表示 View |
100224239 | 伊勢太神宮両宮儀式帳 | いせだいじんぐうりょうぐうぎしきちょう | 4‐13 | 358-0261-008-000C | 表示 View |
100224238 | 伊勢二所皇大神宮記 | いせにしょこうたいじんぐうき | 4‐12 | 358-0261-007 | 表示 View |
100224242 | 伊勢二所皇太神宮遷宮次第記 | いせにしょこうたいじんぐうせんぐうしだいき | 4‐14 | 358-0261-009 | 表示 View |
100224230 | 伊勢二所皇太神御鎮座伝記 | いせにしょこうたいじんごちんざでんき | 4‐8 | 358-0261-003 | 表示 View |
100224234 | 伊勢二所太神宮神名秘書 | いせにしょだいじんぐうしんめいひしょ | 4‐10 | 358-0261-005 | 表示 View |
100224235 | 伊勢二所太神宮神名秘書 | いせにしょだいじんぐうしんめいひしょ | 4‐11 | 358-0261-006 | 表示 View |
100205372 | 伊勢大輔集 | いせのおおすけしゅう | 135‐27 | 358-0139-005 | 表示 View |
100343668 | 伊勢守定親教訓状 | いせのかみさだちかきょうくんじょう | 松81‐46 | 358-0480-004 | 表示 View |
100182335 | 伊勢物語聞書 | いせものがたりききがき | 100‐7 | 358-0002-004 | 表示 View |
100182336 | 伊勢物語聞書抄 | いせものがたりききがきしょう | 100‐8 | 358-0002-005 | 表示 View |
100182333 | 伊勢物語鈔 | いせものがたりしょう | 100‐5 | 358-0002-002 | 表示 View |
100182338 | 伊勢物語抒海 | いせものがたりじょかい | 100‐10 | 358-0003-002 | 表示 View |
100220496 | 一人三臣/永正六・正・十九 | いちじんさんしん/えいしょうろくしょうじゅうく | 140‐33 | 358-0186-001 | 表示 View |
100205384 | 一宮紀伊集 | いちのみやきいしゅう | 135‐39 | 358-0140-011 | 表示 View |
100223339 | 異朝詩仙三十六人 | いちょうしせんさんじゅうろくにん | 195‐7 | 358-0239-003 | 表示 View |
100220413 | 一花抄(百首) | いっかしょうひゃくしゅ | 140‐5 | 358-0182-002 | 表示 View |
100223142 | 一桂片玉集 | いっけいへんぎょくしゅう | 147‐16 | 358-0210-001 | 表示 View |
100277672 | 逸史/一上、三‐一二 | いっし/いちじょうさんよりじゅうに | 32‐10 | 358-0324-003 | 表示 View |
100223369 | 逸史/巻一、二 | いっし/まきいちに | 197‐9 | 358-0241-003 | 表示 View |
100223808 | 乙巳釈祭記/寛文五年 | いつしちゅうしゅんせきさいき/かんぶんごねん | 7--9 | 358-0276-004 | 表示 View |
100223181 | 〔逸題漢詩集〕/島原藩 | いつだいかんししゅう/しまばらはん | 150‐13 | 358-0224-005 | 表示 View |
100223206 | 井つゝ | いづつ | 199‐9 | 358-0243-003-0023 | 表示 View |
100227023 | 伊東伝記/並/同氏長治先祖 | いとうでんき/ならびに/どうしながはるせんぞ | 47‐3 | 358-0369-003 | 表示 View |
100223323 | 犬追物記並蹴鞠沓之記 | いぬおうものきならびにしゅうきくとうのき | 203‐7 | 358-0248-004-000E | 表示 View |
100343804 | 犬追物御覧記/正保四年 | いぬおうものごらんき/しょうほうよねん | 松86‐46 | 358-0493-010 | 表示 View |
100223319 | 犬追物日記 | いぬおうものにっき | 203‐6 | 358-0248-003 | 表示 View |
100277593 | 今川記 | いまがわき | 24‐2 | 358-0305-002 | 表示 View |
100343644 | 今川教訓状 | いまがわきょうくんじょう | 松81‐22 | 358-0477-009 | 表示 View |
100199211 | 今川了俊哥道不審条々 | いまがわりょうしゅんかどうふしんじょうじょう | 117‐80 | 358-0090-004 | 表示 View |
100182416 | 今物語 | いまものがたり | 115‐3 | 358-0056-007 | 表示 View |
100220898 | 伊呂波拾遺 | いろはしゅうい | 141‐44 | 358-0192-003 | 表示 View |
100207157 | 伊路葉集拾遺和歌 | いろはしゅうしゅういわか | 132‐10 | 358-0143-002 | 表示 View |
100224417 | 伊呂波抄 | いろはしょう | 6‐3 | 358-0268-016 | 表示 View |
100220419 | 石清水社百首 | いわしみずしゃひゃくしゅ | 140‐11 | 358-0183-003-000C | 表示 View |
100224356 | 〔石清水八幡宮末社記〕 | いわしみずはちまんぐうまっしゃき | 5‐3 | 358-0265-004 | 表示 View |
100220696 | 石清水法楽一夜百首/寛永十・十 | いわしみずほうらくいちやひゃくしゅ/かんえいじゅうじゅう | 140‐49 | 358-0189-002 | 表示 View |
100220291 | 石清水若宮歌合/寛喜四・三・一五 | いわしみずわかみやうたあわせ/かんきしさんじゅうご | 138‐74 | 358-0171-004 | 表示 View |
100220869 | 院御会始/公宴御会始/享保四年 | いんぎょかいはじめ/こうえんぎょかいはじめ/きょうほうよねん | 141‐24 | 358-0190-019-000E | 表示 View |
100220868 | 院御会始集/享保三年 | いんぎょかいはじめしゅう/きょうほうさんねん | 141‐23 | 358-0190-018 | 表示 View |
100224167 | 隠顕集/下第一--三 | いんけんしゅう/げだいいちよりさん | 3‐5 | 358-0256-005 | 表示 View |
100220875 | 院和歌御会始/享保七 | いんわかぎょかいはじめ/きょうほうしち | 141‐28 | 358-0191-001 | 表示 View |
100220872 | 院和歌御会始/享保六 | いんわかぎょかいはじめ/きょうほうろく | 141‐25 | 358-0190-020 | 表示 View |
100224459 | 右記 | うき | 6‐45 | 358-0272-004 | 表示 View |
100223191 | うき舩 | うきふね | 199‐9 | 358-0243-003-0008 | 表示 View |
100227062 | 右近大夫永井月丹居士碑銘 | うこんのたゆうながいげったんこじひめい | 48‐13 | 358-0371-006 | 表示 View |
100224353 | 宇佐石清水宮以下縁起 | うさいわしみずぐういかえんぎ | 5‐1 | 358-0265-002 | 表示 View |
100224354 | 宇佐大神宮縁起 | うさだいじんぐうえんぎ | 5‐2 | 358-0265-003 | 表示 View |
100182389 | 宇治物語 | うじものがたり | 111‐13 | 358-0040-003 | 表示 View |
100223283 | 宇治頼政 | うじよりまさ | 199‐9 | 358-0243-003-0072 | 表示 View |
100207259 | 歌合 | うたあわせ | 138‐19 | 358-0167-010 | 表示 View |
100207316 | 歌合/建保三・六・二 | うたあわせ/けんぽうさんろくに | 138‐66 | 358-0170-008 | 表示 View |
100207317 | 歌合/建保四・閏六・九 | うたあわせ/けんぽうしうるうろくく | 138‐67 | 358-0170-009 | 表示 View |
100207319 | 歌合/建保四・八・廿四 | うたあわせ/けんぽうしはちにじゅうし | 138‐69 | 358-0170-011 | 表示 View |
100207318 | 歌合/建保四・八・廿二 | うたあわせ/けんぽうしはちにじゅうに | 138‐68 | 358-0170-010 | 表示 View |
100207314 | 歌合/建保二・八・十六 | うたあわせ/けんぽうにはちじゅうろく | 138‐64 | 358-0170-006 | 表示 View |
100207310 | 歌合/建暦三・七・十三 | うたあわせ/けんりゃくさんしちじゅうさん | 138‐60 | 358-0170-002 | 表示 View |
100220306 | 歌合/弘長元・七・七 | うたあわせ/こうちょうがんしちしち | 138‐87 | 358-0172-004 | 表示 View |
100220293 | 哥合/貞永元・七/光明峯寺摂政家 | うたあわせ/じょうえいがんしち/こうみょうぶじせっしょうけ | 138‐76 | 358-0171-006 | 表示 View |
100220294 | 哥合/貞永元・八・十五 | うたあわせ/じょうえいがんはちじゅうご | 138‐77 | 358-0171-007 | 表示 View |
100220325 | 歌合/文明十・九月尽 | うたあわせ/ぶんめいじゅうくがつじん | 139‐8 | 358-0174-005 | 表示 View |
100220348 | 歌合色々 | うたあわせいろいろ | 139‐31 | 358-0176-004-000C | 表示 View |
100207289 | 右大臣家歌合 | うだいじんけうたあわせ | 138‐41 | 358-0168-007 | 表示 View |
100191547 | うたたね | うたたね | 116‐15 | 358-0066-003 | 表示 View |
100309903 | 宇都宮品寄日記 | うつのみやしなよせにっき | 松70‐2 | 358-0434-002 | 表示 View |
100191816 | 宇都宮日記/清書本 | うつのみやにっき/せいしょぼん | 116‐60 | 358-0072-012 | 表示 View |
100191815 | 宇都宮日記/草稿本 | うつのみやにっき/そうこうぼん | 116‐59 | 358-0072-011 | 表示 View |
100191578 | 宇津山記 | うつのやまのき | 116‐46 | 358-0071-014 | 表示 View |
100182341 | 宇津保物語 | うつほものがたり | 100‐13 | 358-0004-004 | 表示 View |
100223258 | 善知鳥 | うとう | 199‐9 | 358-0243-003-0056 | 表示 View |
100223216 | 采女 | うねめ | 199‐9 | 358-0243-003-0033 | 表示 View |
100309992 | 右府御転任記/承応二年 | うふごてんにんき/じょうおうにねん | 松79‐15 | 358-0466-004 | 表示 View |
100223187 | 梅かえ | うめがえ | 199‐9 | 358-0243-003-0004 | 表示 View |
100205329 | 雲玉和歌抄 | うんぎょくわかしょう | 132‐3 | 358-0129-001 | 表示 View |
100227032 | 雲上明覧大全 | うんじょうめいらんたいぜん | 47‐5 | 358-0369-005 | 表示 View |
100223164 | 雲遊文蔚 | うんゆうぶんい | 149‐5 | 358-0221-003 | 表示 View |
100223217 | 雲林院 | うんりんいん | 199‐9 | 358-0243-003-0034 | 表示 View |
100199175 | 詠歌一躰 | えいがいったい | 117‐63 | 358-0089-001 | 表示 View |
100220443 | 栄雅五十首和歌 | えいがごじっしゅわか | 140‐23 | 358-0184-008 | 表示 View |
100191910 | 詠歌大概 | えいがたいがい | 117‐38 | 358-0085-011-000E | 表示 View |
100199140 | 詠歌大概 | えいがたいがい | 117‐39 | 358-0086-001 | 表示 View |
100199141 | 詠歌大概聞書 | えいがたいがいききがき | 117‐40 | 358-0086-002 | 表示 View |
100182392 | 栄花物語 | えいがものがたり | 111‐16 | 358-0040-006 | 表示 View |
100182393 | 栄花物語系圖 | えいがものがたりけいず | 111‐17 | 358-0043-002 | 表示 View |
100182394 | 栄花物語考 | えいがものがたりこう | 111‐18 | 358-0043-003 | 表示 View |
100227084 | 永久元年記 | えいきゅうがんねんき | 50‐3 | 358-0376-002 | 表示 View |
100223860 | 永享行幸記 | えいきょうぎょうこうき | 19--17 | 358-0296-007 | 表示 View |
100223861 | 永享九年十月廿一日行幸記 | えいきょうくねんじゅうがつにじゅういちにちぎょうこうき | 19--18 | 358-0296-008 | 表示 View |
100207302 | 影供歌合/建仁元・八・三 | えいぐうたあわせ/けんにんがんはちさん | 138‐54 | 358-0169-007 | 表示 View |
100224302 | 永正記/服忌令 | えいしょうき/ぶっきりょう | 4‐35 | 358-0264-002 | 表示 View |
100301081 | 永正九年日々記 | えいしょうくねんにちにちき | 51‐9 | 358-0390-002 | 表示 View |
100223371 | 永亭記 | えいていき | 197‐10 | 358-0241-004 | 表示 View |
100343664 | 永徳商売往来 | えいとくしょうばいおうらい | 松81‐42 | 358-0479-007 | 表示 View |
100205314 | 絵入/自讃歌註 | えいり/じさんかちゅう | 130‐2 | 358-0123-002 | 表示 View |
100220342 | 永禄歌合 | えいろくうたあわせ | 139‐25 | 358-0175-013 | 表示 View |
100205351 | 恵慶集 | えぎょうしゅう | 135‐8 | 358-0138-002 | 表示 View |
100205352 | 恵慶集・顕綱集 | えぎょうしゅうあきつなしゅう | 135‐9 | 358-0138-003-000E | 表示 View |
100223200 | 江口 | えぐち | 199‐9 | 358-0243-003-0017 | 表示 View |
100277709 | 越後記 | えちごき | 37‐21 | 358-0339-005 | 表示 View |
100191518 | 越後通夜物語 | えちごつやものがたり | 116‐11 | 358-0064-003 | 表示 View |
100277707 | 越府記 | えっぷき | 37‐19 | 358-0339-003 | 表示 View |
100199173 | 悦目抄 | えつもくしょう | 117‐61 | 358-0088-010 | 表示 View |
100199174 | 悦目抄(哥秘書) | えつもくしょうかひしょ | 117‐62 | 358-0088-011 | 表示 View |
100199172 | 悦目抄(和歌秘伝) | えつもくしょうわかひでん | 117‐60 | 358-0088-009 | 表示 View |
100351190 | 江都金工名譜 | えどきんこうめいふ | 松89‐9 | 358-0505-004 | 表示 View |
100309902 | 江戸名所図会 | えどめいしょずえ | 松70‐1‐1~9 | 358-0433-004 | 表示 View |
100223252 | えひら | えびら | 199‐9 | 358-0243-003-0052 | 表示 View |
100351188 | 衛府具/付石帯鞍具足等 | えふのぐ/つけたりせきたいあんぐそくとう | 松89‐7 | 358-0505-002 | 表示 View |
100343733 | 絵本故事談 | えほんこじだん | 松86‐9 | 358-0489-004 | 表示 View |
100224219 | 延喜式/巻八 | えんぎしき/まきはち | 4‐1 | 358-0260-002 | 表示 View |
100224222 | 延喜式神名帳上抜書 | えんぎしきじんみょうちょうじょうぬきがき | 4‐2 | 358-0260-003 | 表示 View |
100309988 | 延享二乙丑年十一月朔日改成補略 | えんきょうにいっちゅうのとしじゅういちがつついたちかいせいぶりゃく | 松79‐11 | 358-0465-009 | 表示 View |
100224463 | 延享八講秘鑑/附録共/延享二年 | えんきょうはっこうひかん/ふろくとも/えんきょうにねん | 6‐49 | 358-0272-008 | 表示 View |
100199177 | 延慶両卿訴陳抄出 | えんぎょうりょうきょうそちんしょうしゅつ | 117‐65 | 358-0089-003 | 表示 View |
100343834 | 遠西火攻精選/附序共 | えんせいかこうせいせん/つけたりじょとも | 松88‐11‐1~13 | 358-0502-003 | 表示 View |
100309935 | 焉廋篇 | えんそうへん | 松73‐18‐1~2 | 358-0444-006 | 表示 View |
100220300 | 遠島歌合/嘉禎二・七 | えんとううたあわせ/かていにしち | 138‐83 | 358-0171-013 | 表示 View |
100220387 | 遠嶋百首 | えんとうひゃくしゅ | 139‐56 | 358-0179-001-000E | 表示 View |
100224460 | 〔延徳八講記〕 | えんとくはっこうき | 6‐46 | 358-0272-005 | 表示 View |
100220412 | 延文百首 | えんぶんひゃくしゅ | 140‐4 | 358-0181-007 | 表示 View |
100343618 | 延宝三卯同四辰年禁裏院中御造栄記 | えんぽうさんうおなじくしたつのとしきんりいんちゅうごぞうえいき | 松80‐27 | 358-0474-004 | 表示 View |
100309981 | 延宝七己未年官位補略 | えんぽうしちきびのとしかんいぶりゃく | 松79‐4 | 358-0465-002 | 表示 View |
100224469 | 延宝六女院御所御薨逝聞書 | えんぽうろくにょういんごしょごこうせいききがき | 6‐55 | 358-0272-014 | 表示 View |
100223213 | 老松 | おいまつ | 199‐9 | 358-0243-003-0030 | 表示 View |
100223857 | 応永記 | おうえいき | 19--14 | 358-0296-004 | 表示 View |
100226947 | 御伺箇条帳御差図之御書取 | おうかがいかじょうちょうおさしずのおかきとり | 42‐15 | 358-0355-006 | 表示 View |
100223346 | 奥義鈔 | おうぎしょう | 117‐100 | 358-0251-001 | 表示 View |
100277674 | 奥州軍記/慶長五年 | おうしゅうぐんき/けいちょうごねん | 33‐2 | 358-0326-001 | 表示 View |
100207251 | 近江御息所歌合 | おうみのみやすどころうたあわせ | 138‐15 | 358-0167-006 | 表示 View |
100191861 | 嚶鳴館遺草 | おうめいかんいそう | 117‐9 | 358-0079-001 | 表示 View |
100343662 | [往来物集] | おうらいものしゅう | 松81‐40 | 358-0479-005-000C | 表示 View |
100277604 | 大内記 | おおうちき | 26‐4 | 358-0308-005 | 表示 View |
100277608 | 大内家記事 | おおうちけきじ | 26‐5 | 358-0308-006-000C | 表示 View |
100205344 | 大江千里集 | おおえのちさとしゅう | 135‐1 | 358-0137-002 | 表示 View |
100207235 | 大江元就詠草 | おおえもとなりえいそう | 138‐1 | 358-0165-004 | 表示 View |
100301110 | 大御所様薨御一件帳/天保十二年 | おおごしょさまこうぎょいっけんちょう/てんぽうじゅうにねん | 57‐12 | 358-0403-001 | 表示 View |
100277655 | 大坂御陣記 | おおさかごじんき | 30‐14 | 358-0318-006 | 表示 View |
100277658 | 大坂御陣首帳 | おおさかごじんくびちょう | 30‐17 | 358-0318-009 | 表示 View |
100277656 | 大坂御陣之節役人 | おおさかごじんのせつやくにん | 30‐15 | 358-0318-007 | 表示 View |
100301092 | 大阪日記 | おおさかにっき | 55‐4 | 358-0396-005 | 表示 View |
100277657 | 大坂両御陣供奉 | おおさかりょうごじんぐぶ | 30‐16 | 358-0318-008 | 表示 View |
100343655 | 大館家書札 | おおだてけしょさつ | 松81‐33 | 358-0478-006 | 表示 View |
100301128 | 太田道灌 | おおたどうかん | 65‐20 | 358-0409-005 | 表示 View |
100351202 | 大坪武馬見笑集 | おおつぼぶばけんしょうしゅう | 松89‐23‐1~2 | 358-0506-007 | 表示 View |
100277599 | 大友興廃記/目録共 | おおともこうはいき/もくろくども | 25‐1 | 358-0305-006 | 表示 View |
100277598 | 大友興廃記闕巻 | おおともこうはいきけっかん | 24‐5 | 358-0305-005 | 表示 View |
100223045 | 大原野千句 | おおはらのせんく | 142‐20 | 358-0197-007 | 表示 View |
100277665 | 岡崎領主古記 | おかざきりょうしゅこき | 32‐3 | 358-0322-002 | 表示 View |
100343818 | 小笠原軍法書 | おがさわらぐんぽうしょ | 松87‐12 | 358-0496-004 | 表示 View |
100343630 | 小笠原流 | おがさわらりゅう | 松81‐7 | 358-0476-001-000C | 表示 View |
100343629 | 小笠原流躾方百ヶ条 | おがさわらりゅうしつけかたひゃっかじょう | 松81‐6 | 358-0475-008 | 表示 View |
100309932 | 岡山芳烈公記事 | おかやまほうれつこうきじ | 松73‐15 | 358-0444-003 | 表示 View |
100182395 | 翁鑑 | おきなかがみ | 111‐19 | 358-0043-004 | 表示 View |
100223803 | 翁問答 | おきなもんどう | 7--4 | 358-0275-004 | 表示 View |
100220400 | 小倉百人一首色紙聞書 | おぐらひゃくにんいっしゅしきしききがき | 139‐66 | 358-0180-002 | 表示 View |
100301120 | 御越日記/明治十二年 | おこしにっき/めいじじゅうにねん | 58‐4 | 358-0406-001 | 表示 View |
100223037 | 〔表佐千句〕 | おさせんく | 142‐14 | 358-0197-001 | 表示 View |
100223226 | をしほ | おしお | 199‐9 | 358-0243-003-0039 | 表示 View |
100191566 | 小島のすさひ | おじまのすさび | 116‐34 | 358-0071-002 | 表示 View |
100223057 | 御城御会連歌/享保五・正・十一 | おしろぎょかいれんが/きょうほうごしょうじゅういち | 142‐30 | 358-0198-008 | 表示 View |
100223064 | 御城御会連歌/享保十三・正・十一 | おしろぎょかいれんが/きょうほうじゅうさんしょうじゅういち | 142‐37 | 358-0198-015 | 表示 View |
100223065 | 御城御会連歌/享保十四・正・十一 | おしろぎょかいれんが/きょうほうじゅうししょうじゅういち | 142‐38 | 358-0198-016 | 表示 View |
100223066 | 御城御会連歌/享保十七・正・十一 | おしろぎょかいれんが/きょうほうじゅうしちしょうじゅういち | 142‐39 | 358-0198-017 | 表示 View |
100223063 | 御城御会連歌/享保十二・正・十一 | おしろぎょかいれんが/きょうほうじゅうにしょうじゅういち | 142‐36 | 358-0198-014 | 表示 View |
100223056 | 御城御連歌/享保四・正・十一 | おしろごれんが/きょうほうししょうじゅういち | 142‐29 | 358-0198-007 | 表示 View |
100223055 | 御城之御会/享保二・正・十一 | おしろのぎょかい/きょうほうにしょうじゅういち | 142‐28 | 358-0198-006 | 表示 View |
100223059 | 御城之御会連歌/享保七・正・十一 | おしろのぎょかいれんが/きょうほうしちしょうじゅういち | 142‐32 | 358-0198-010 | 表示 View |
100223062 | 御城之御会連歌/享保十一・正・十/唐何 | おしろのぎょかいれんが/きょうほうじゅういちしょうじゅう/からなに | 142‐35 | 358-0198-013 | 表示 View |
100223061 | 御城之御会連歌/享保十・正・十一 | おしろのぎょかいれんが/きょうほうじゅうしょうじゅういち | 142‐34 | 358-0198-012 | 表示 View |
100223060 | 御城之御会連歌/享保八・正・十一 | おしろのぎょかいれんが/きょうほうはちしょうじゅういち | 142‐33 | 358-0198-011 | 表示 View |
100223058 | 御城之御会連歌/享保六・正・十一 | おしろのぎょかいれんが/きょうほうろくしょうじゅういち | 142‐31 | 358-0198-009 | 表示 View |
100277636 | 小田原記/巻一、二、五 | おだわらき/まきいちにご | 29‐12 | 358-0314-003 | 表示 View |
100182391 | おちくほ | おちくぼ | 111‐15 | 358-0040-005 | 表示 View |
100224162 | 遠近草 | おちこちぐさ | 2‐13 | 358-0255-002 | 表示 View |
100277708 | 越訴記 | おっそき | 37‐20 | 358-0339-004 | 表示 View |
100343728 | 御手鑑目録並代付 | おてかがみもくろくならびにだいつけ | 松86‐4 | 358-0488-015 | 表示 View |
100277701 | 御成日記/明暦二年酒井讃岐守宅 | おなりにっき/めいれきにねんさかいさぬきのかみたく | 37‐14 | 358-0338-004 | 表示 View |
100224422 | 於仁安佐美(鬼薊) | おにあざみ | 6‐88 | 358-0269-005 | 表示 View |
100223180 | 贈小野君平七言古風一章朱華詩集 | おのくんぺいにおくるしちごんこふういっしょうしゅかししゅう | 150‐12 | 358-0224-004 | 表示 View |
100191508 | 女郎花 | おみなえし | 116‐3 | 358-0061-002 | 表示 View |
100224452 | 御室御灌頂次第/明暦二年 | おむろごかんじょうしだい/めいれきにねん | 6‐38 | 358-0271-014 | 表示 View |
100207298 | 御室撰歌合/正治二・三・五 | おむろせんかあわせ/しょうじにさんご | 138‐50 | 358-0169-003 | 表示 View |
100223050 | 御賀千句/寛保三・二・十七 | おんがせんく/かんぽうさんにじゅうしち | 142‐25 | 358-0198-003 | 表示 View |
100199392 | 温故抄 | おんこしょう | 121‐6 | 358-0104-002 | 表示 View |
100343727 | 温故新集/巻七、八 | おんこしんしゅう/まきしちはち | 松86‐3 | 358-0488-014 | 表示 View |
100223173 | 温山文 | おんざんぶん | 150‐7 | 358-0223-004 | 表示 View |
100343669 | 温知政要 | おんちせいよう | 松81‐47 | 358-0480-005 | 表示 View |
100343813 | 恩地之左近太郎聞書 | おんちのさこんたろうききがき | 松87‐7 | 358-0495-005 | 表示 View |
100343638 | 御中小姓扣 | おんちゅうこしょうひかえ | 松81‐15 | 358-0477-003 | 表示 View |
100309916 | 懐橘談 | かいきつだん | 松71‐2 | 358-0438-003 | 表示 View |
100277712 | 芥崗一‐四、六‐一六 | かいこういちよりしろくよりじゅうろく | 38‐1 | 358-0340-001 | 表示 View |
100301131 | 外国書簡 | がいこくしょかん | 65‐26 | 358-0410-003 | 表示 View |
100301129 | 海国兵談 | かいこくへいだん | 65‐24 | 358-0410-001 | 表示 View |
100199226 | 懐紙短尺寸法 | かいしたんざくすんぽう | 117‐95 | 358-0093-004 | 表示 View |
100343617 | 改正定次第/改寛永廿一為正保元 | かいせいさだめしだい/かんえいにじゅういちをあらためしょうほうがんとなす | 松80‐26 | 358-0474-003 | 表示 View |
100310015 | 改正有職小説 | かいせいゆうそくしょうせつ | 松80‐9‐1~3 | 358-0472-005 | 表示 View |
100277703 | 介石記 | かいせきき | 37‐16 | 358-0338-006 | 表示 View |
100227015 | 海内玄珠/目録共 | かいだいげんしゅ/もくろくとも | 46‐1 | 358-0367-001 | 表示 View |
100191505 | 怪談 | かいだん | 115‐19 | 358-0060-002 | 表示 View |
100223177 | 回天詩史 | かいてんしし | 150‐9 | 358-0224-001 | 表示 View |
100223118 | 懐風藻 | かいふうそう | 146‐8 | 358-0205-001 | 表示 View |
100301130 | 海防論 | かいぼうろん | 65‐25 | 358-0410-002 | 表示 View |
100343782 | 華夷名貨貴賤所持記録 | かいめいかきせんしょじきろく | 松86‐22 | 358-0491-008 | 表示 View |
100309900 | 海陸道積 | かいりくみちづもり | 松69‐11 | 358-0433-002 | 表示 View |
100223812 | 改暦雑事記 | かいれきざつじき | 8--3 | 358-0277-002 | 表示 View |
100182351 | 河海 | かかい | 102‐9 | 358-0011-003 | 表示 View |
100182352 | 河海鈔出 | かかいしょうしゅつ | 102‐10 | 358-0012-002 | 表示 View |
100223273 | 杜若 | かきつばた | 199‐9 | 358-0243-003-0064 | 表示 View |
100191888 | 柿本朝臣/人麿勘文 | かきのもとのあそん/ひとまろかんもん | 117‐24 | 358-0084-002 | 表示 View |
100199238 | 柿本傭材抄 | かきのもとようざいしょう | 118‐3 | 358-0094-003 | 表示 View |
100191863 | 歌経標式 | かきょうひょうしき | 117‐11 | 358-0080-002 | 表示 View |
100310018 | 覚悟要 | かくごよう | 松80‐12 | 358-0472-008 | 表示 View |
100207230 | 覚眠集 | かくみんしゅう | 137‐25 | 358-0164-004 | 表示 View |
100223811 | 革命勘文集 | かくめいかんもんしゅう | 8--2 | 358-0276-007 | 表示 View |
100224376 | 神楽岡縁起(三社託宣本縁) | かぐらがおかえんぎさんじゃたくせんほんえん | 5‐7 | 358-0265-008 | 表示 View |
100223199 | かけきよ | かげきよ | 199‐9 | 358-0243-003-0016 | 表示 View |
100223134 | 掛物賛/元旦口号 | かけものさん/がんたんこうごう | 147‐10 | 358-0208-002-000E | 表示 View |
100223147 | 掛物賛之写 | かけものさんのうつし | 147‐21 | 358-0211-002 | 表示 View |
100191559 | 蜻蛉日記 | かげろうのにっき | 116‐27 | 358-0069-006 | 表示 View |
100343734 | 画巧潜覧 | がこうせんらん | 松86‐10 | 358-0490-002 | 表示 View |
100343688 | 餝抄 | かざりしょう | 松82‐16 | 358-0482-007 | 表示 View |
100182340 | 花山院作物語 | かざんいんさくものがたり | 100‐12 | 358-0004-003 | 表示 View |
100351191 | [鍛冶銘尽] | かじめいづくし | 松89‐10 | 358-0505-005 | 表示 View |
100199247 | 哥書集 | かしょしゅう | 119‐6 | 358-0097-005-000C | 表示 View |
100199351 | 哥書続集 | かしょぞくしゅう | 119‐7 | 358-0099-002-000C | 表示 View |
100223301 | かしはさき | かしわざき | 199‐9 | 358-0243-003-0087 | 表示 View |
100223345 | 花信風詩 | かしんふうし | 196‐2 | 358-0239-005 | 表示 View |
100224455 | 可睡斎新儀ニ付遠州橘谷大洞院門首五派訴状 | かすいさいしんぎにつきえんしゅうたちばなだにだいどういんもんしゅごはそじょう | 6‐41 | 358-0271-017 | 表示 View |
100224351 | 春日大宮若宮御祭礼図 | かすがおおみやわかみやごさいれいのず | 4‐42 | 358-0265-001 | 表示 View |
100224349 | 春日御社御本地並御託宣記 | かすがおんしゃごほんじならびにたごたくせんき | 4‐41 | 358-0264-008 | 表示 View |
100224344 | 春日神社記 | かすがじんじゃき | 4‐39 | 358-0264-006 | 表示 View |
100199142 | 歌仙之文三通/家隆卿定家卿 | かせんのふみさんつう/いえたかきょうていかきょう | 117‐41 | 358-0086-003-000C | 表示 View |
100301122 | 方々覚書 | かたがたおぼえがき | 58‐6 | 358-0406-003 | 表示 View |
100227048 | 加藤清正記 | かとうきよまさき | 48‐6 | 358-0370-002 | 表示 View |
100223387 | 仮名安騏集/巻一,三 | かなあんきしゅう/まきいちさん | 199‐7 | 358-0243-001 | 表示 View |
100191506 | 仮名列女伝 | かなれつじょでん | 116‐1 | 358-0060-003 | 表示 View |
100223305 | かなわ | かなわ | 199‐9 | 358-0243-003-0090 | 表示 View |
100205356 | 兼澄集 | かねずみしゅう | 135‐11 | 358-0138-005 | 表示 View |
100224261 | 兼治宿禰記 | かねはるすくねき | 4‐25 | 358-0263-003 | 表示 View |
100205415 | 兼盛集 | かねもりしゅう | 135‐67 | 358-0142-014 | 表示 View |
100277715 | 鎌倉記 | かまくらき | 38‐4 | 358-0341-003 | 表示 View |
100223884 | 鎌倉九代後記 | かまくらくだいこうき | 19--39 | 358-0299-009 | 表示 View |
100224432 | 鎌倉五山記 | かまくらごさんき | 6‐18 | 358-0270-007 | 表示 View |
100220406 | 鎌倉中書王集(三百首和歌) | かまくらちゅうしょおうしゅうさんびゃくしゅわか | 139‐72 | 358-0181-001 | 表示 View |
100309989 | 鎌倉普代執権記 | かまくらふだいしっけんき | 松79‐12 | 358-0466-001 | 表示 View |
100224303 | 神風小名寄 | かみかぜこなよせ | 4‐36 | 358-0264-003 | 表示 View |
100220309 | 亀山殿歌合 | かめやまどのうたあわせ | 138‐90 | 358-0172-007 | 表示 View |
100220408 | 亀山殿七百首/文永二 | かめやまどのしちひゃくしゅ/ぶんえいに | 139‐74 | 358-0181-003 | 表示 View |
100227043 | 蒲生氏郷記 | がもううじさとき | 48‐5 | 358-0370-001 | 表示 View |
100207206 | 蒲生智閑家集 | がもうともやすかしゅう | 137‐3 | 358-0156-004 | 表示 View |
100207241 | 賀茂翁家集 | かもおうかしゅう | 138‐7 | 358-0166-003 | 表示 View |
100207173 | 鴨長明集 | かものちょうめいしゅう | 136‐12 | 358-0151-004 | 表示 View |
100207174 | 鴨長明百首 | かものちょうめいひゃくしゅ | 136‐13 | 358-0151-005 | 表示 View |
100205350 | 賀茂保憲女集 | かもやすのりじょしゅう | 135‐7 | 358-0138-001 | 表示 View |
100207260 | 賀陽院歌合/長元八・五・十六 | かやのいんうたあわせ/ちょうげんはちごじゅうろく | 138‐20 | 358-0167-011 | 表示 View |
100223227 | 通小町 | かよいこまち | 199‐9 | 358-0243-003-0040 | 表示 View |
100182414 | 唐鏡 | からかがみ | 115‐1 | 358-0056-005 | 表示 View |
100182415 | 唐物語和哥 | からものがたりわか | 115‐2 | 358-0056-006 | 表示 View |
100223385 | 仮御日記 | かりごにっき | 197‐23 | 358-0242-009 | 表示 View |
100223101 | 鴈の棹/花月会詠草 | かりのさお/かげつかいえいそう | 145‐19 | 358-0202-004 | 表示 View |
100191555 | 仮枕 | かりまくら | 116‐23 | 358-0069-002 | 表示 View |
100191908 | 歌林四季物語 | かりんしきものがたり | 117‐36 | 358-0085-009 | 表示 View |
100199218 | 歌林良材集 | かりんりょうざいしゅう | 117‐87 | 358-0091-003 | 表示 View |
100224375 | 河合・賀茂・貫布禰社並末社寸法 | かわいかもきぶねしゃならびにまっしゃすんぽう | 5‐6 | 358-0265-007 | 表示 View |
100223877 | 河越記 | かわごえき | 19--32 | 358-0299-002 | 表示 View |
100223878 | 河越軍記(河越記) | かわごえぐんきかわごえき | 19--33 | 358-0299-003 | 表示 View |
100277620 | 川中島合戦/上杉家 | かわなかじまかっせん/うえすぎけ | 28‐6 | 358-0309-004 | 表示 View |
100205382 | 菅在良集 | かんありよししゅう | 135‐37 | 358-0140-009 | 表示 View |
100205359 | 閑院大将朝光集 | かんいんだいしょうあさてるしゅう | 135‐14 | 358-0138-008 | 表示 View |
100277692 | 寛永行幸記 | かんえいぎょうこうき | 37‐6 | 358-0336-006 | 表示 View |
100277693 | 寛永行幸記 | かんえいぎょうこうき | 37‐7 | 358-0336-007 | 表示 View |
100220521 | 寛永御幸和歌会/寛永三・九・八 | かんえいごこうわかかい/かんえいさんくはち | 140‐47 | 358-0187-007 | 表示 View |
100310023 | 寛永御即位記略 | かんえいごそくいきりゃく | 松80‐17 | 358-0473-004 | 表示 View |
100277694 | 寛永十一甲戌御上洛御供 | かんえいじゅういちこうじゅつごじょうらくおとも | 37‐8 | 358-0336-008 | 表示 View |
100277690 | 寛永十一御入洛記/仮名 | かんえいじゅういちごじゅらくき/かな | 37‐5 | 358-0336-005 | 表示 View |
100277687 | 寛永十一年御参内記略 | かんえいじゅういちねんごさんだいきりゃく | 37‐3 | 358-0336-003 | 表示 View |
100277686 | 寛永十一年御入洛記 | かんえいじゅういちねんごじゅらくき | 37‐2 | 358-0336-002 | 表示 View |
100277689 | 寛永十一年御入洛記 | かんえいじゅういちねんごじゅらくき | 37‐4 | 358-0336-004 | 表示 View |
100220347 | 寛永仙洞歌合 | かんえいせんとううたあわせ | 139‐30 | 358-0176-003 | 表示 View |
100205316 | 閑居抄 | かんきょしょう | 130‐4 | 358-0123-004 | 表示 View |
100191546 | 閑居友 | かんきょのとも | 116‐14 | 358-0066-002 | 表示 View |
100223148 | 菅家後集 | かんけこうしゅう | 148‐1 | 358-0211-003 | 表示 View |
100223166 | 菅家文草 | かんけぶんそう | 149‐7 | 358-0222-001 | 表示 View |
100207175 | 閑谷集 | かんこくしゅう | 136‐14 | 358-0151-006 | 表示 View |
100205331 | 漢故事和歌集 | かんこじわかしゅう | 132‐5 | 358-0129-003 | 表示 View |
100223862 | 関侍伝記 | かんじでんき | 19--19 | 358-0296-009 | 表示 View |
100309974 | 官職歌 | かんしょくか | 松77‐17 | 358-0459-003 | 表示 View |
100309972 | 官職知要 | かんしょくちよう | 松77‐15‐1~3 | 358-0459-001 | 表示 View |
100224264 | 勘申伊雑宮旧記真偽之事 | かんじんいざわのみやきゅうきしんぎのこと | 4‐26 | 358-0263-004 | 表示 View |
100223825 | 環酔(翠)軒神代鈔/上一‐三,下一 | かんすいけんじんだいしょう/じょういちよりさんげいち | 10--6 | 358-0282-002 | 表示 View |
100226906 | 関征軍記 | かんせいぐんき | 39‐5 | 358-0346-001 | 表示 View |
100226946 | 寛政二年書上候御系譜之内漏候箇条 | かんせいにねんかきあげそうろうごけいふのうちもれそうろうかじょう | 42‐14 | 358-0355-005 | 表示 View |
100351438 | [観世黒雪本謡曲] | かんぜこくせつぼんようきょく | 松91‐7‐1~93 | 358-0517-004-000C | 表示 View |
100277660 | 関大詳説 | かんだいしょうせつ | 30‐18 | 358-0319-001 | 表示 View |
100223248 | 邯鄲 | かんたん | 199‐9 | 358-0243-003-0050 | 表示 View |
100223873 | 官地論 | かんちろん | 19--28 | 358-0298-002 | 表示 View |
100223875 | 関東兵乱記 | かんとうへいらんき | 19--30 | 358-0298-004 | 表示 View |
100277645 | 菅利家卿語諾 | かんとしいえきょうごわ | 30‐5 | 358-0316-001 | 表示 View |
100207244 | 寛平菊合 | かんぴょうきくあわせ | 138‐10 | 358-0167-001 | 表示 View |
100207245 | 寛平后宮歌合 | かんぴょうきさいのみやうたあわせ | 138‐11 | 358-0167-002 | 表示 View |
100309944 | 寛文九武家領知目録扣追加 | かんぶんくぶけりょうちもくろくひかえついか | 松73‐27 | 358-0447-001 | 表示 View |
100309943 | 寛文四武家領知目録扣 | かんぶんしぶけりょうちもくろくひかえ | 松73‐26‐1~3 | 358-0446-005 | 表示 View |
100207176 | 閑放集/巻三 | かんほうしゅう/まきさん | 136‐15 | 358-0151-007 | 表示 View |
100343689 | 冠之抄 | かんむりのしょう | 松82‐17 | 358-0482-008 | 表示 View |
100277684 | 寛明事跡録 | かんめいじせきろく | 36‐1 | 358-0333-003 | 表示 View |
100223094 | 完来発句集 | かんらいほっくしゅう | 145‐12 | 358-0201-004 | 表示 View |
100223178 | 寒緑小稿 | かんりょくしょうこう | 150‐10 | 358-0224-002 | 表示 View |
100223125 | 漢倭武将合 | かんわぶしょうあわせ | 147‐4 | 358-0207-003 | 表示 View |
100182430 | 寄異雜談集 | きいぞうだんしゅう | 115‐17 | 358-0059-003 | 表示 View |
100220372 | 祇園社奉納百首 | ぎおんしゃほうのうひゃくしゅ | 139‐41 | 358-0177-006 | 表示 View |
100220904 | 聞書 | ききがき | 141‐48 | 358-0192-007-000C | 表示 View |
100351205 | 器業 | きぎょう | 松89‐26 | 358-0506-010 | 表示 View |
100191874 | 綺語抄 | きごしょう | 117‐22 | 358-0082-004 | 表示 View |
100223089 | きさらき紀行 | きさらぎきこう | 145‐7 | 358-0199-013 | 表示 View |
100224161 | 義残後覚 | ぎざんこうかく | 2‐12 | 358-0254-006 | 表示 View |
100277631 | 紀州発向記 | きしゅうはっこうき | 29‐7 | 358-0313-004 | 表示 View |
100191864 | 喜撰式 | きせんしき | 117‐12 | 358-0080-003 | 表示 View |
100223092 | 木曽路発句集 | きそじほっくしゅう | 145‐10 | 358-0201-002 | 表示 View |
100207185 | 北院御室御集 | きたのいんおむろぎょしゅう | 136‐24 | 358-0153-001 | 表示 View |
100191860 | 北野物語 | きたのものがたり | 117‐8 | 358-0078-003 | 表示 View |
100223859 | 北山行幸/応永十五年三月三日/鹿苑院道義享 | きたやまぎょうこう/おうえいじゅうごねんさんがつみっか/ろくおんいんどうぎきょう | 19--16 | 358-0296-006 | 表示 View |
100226910 | 北流末葉正系鑒 | きたりゅうまつようせいけいかがみ | 41‐1 | 358-0348-002 | 表示 View |
100223801 | 逆耳集 | ぎゃくにしゅう | 7--2 | 358-0275-002 | 表示 View |
100223800 | 九経抜書 | きゅうけいぬきがき | 7--1 | 358-0275-001 | 表示 View |
100343697 | 救歉挙要(豊年教種) | きゅうけんきょようほうねんおしえぐさ | 松82‐25 | 358-0485-002 | 表示 View |
100343649 | 求言録 | きゅうげんろく | 松81‐27 | 358-0477-014 | 表示 View |
100223378 | 九州路・中国路・東海道/道程記 | きゅうしゅうじちゅうごくじとうかいどう/どうていき | 197‐16 | 358-0242-002 | 表示 View |
100223341 | 九州治乱記 | きゅうしゅうちらんき | 203‐24 | 358-0250-001 | 表示 View |
100309909 | 宮中洛陽書 | きゅうちゅうらくようしょ | 松70‐8 | 358-0435-006 | 表示 View |
100223330 | 就弓馬儀大概聞書 | きゅうばのぎにつきたいがいききがき | 203‐10 | 358-0248-007 | 表示 View |
100182366 | 休聞 | きゅうもん | 105‐1 | 358-0018-004 | 表示 View |
100191576 | 堯恵北国紀行 | ぎょうえほっこくきこう | 116‐44 | 358-0071-012 | 表示 View |
100223105 | 狂歌合/永正五・正・二 | きょうかあわせ/えいしょうごしょうに | 145‐23 | 358-0202-008 | 表示 View |
100223107 | 〔狂歌俳諧歳旦帳集〕 | きょうかはいかいさいたんちょうしゅう | 145‐25 | 358-0202-010 | 表示 View |
100220333 | 堯孝自歌合 | ぎょうこうじかあわせ | 139‐16 | 358-0175-004 | 表示 View |
100220334 | 〔堯孝自歌合〕 | ぎょうこうじかあわせ | 139‐17 | 358-0175-005 | 表示 View |
100207205 | 堯孝日記 | ぎょうこうにっき | 137‐2 | 358-0156-003 | 表示 View |
100191591 | 清氏紀行 | きようじきこう | 116‐57 | 358-0072-009 | 表示 View |
100343806 | 饗膳献立 | きょうぜんこんだて | 松86‐48 | 358-0494-002 | 表示 View |
100309933 | 翹楚篇 | ぎょうそへん | 松73‐16 | 358-0444-004 | 表示 View |
100309934 | 翹楚篇 | ぎょうそへん | 松73‐17 | 358-0444-005 | 表示 View |
100343789 | 亨徳二年晴之鞠記 | きょうとくにねんはれのまりのき | 松86‐30 | 358-0492-005 | 表示 View |
100223139 | 嚮風草/二編 | きょうふうそう/にへん | 147‐13 | 358-0208-005 | 表示 View |
100309986 | 享保三年正月堂上方官位之次第 | きょうほうさんねんしょうがつどうじょうかたかんいのしだい | 松79‐9 | 358-0465-007 | 表示 View |
100309987 | 享保四年正月堂上方官位之次第 | きょうほうよねんしょうがつどうじょうかたかんいのしだい | 松79‐10 | 358-0465-008 | 表示 View |
100343637 | [行列順序] | ぎょうれつじゅんじょ | 松81‐14 | 358-0477-002 | 表示 View |
100224479 | 享和七壬寅年十月十四日吉宗公増上寺御参詣跡固奥平大膳大夫勤之覚書写 | きょうわしちじんいんのとしじゅうがつじゅうよっかよしむねこうぞうじょうじごさんけいあとかためおくだいらだいぜんだいふつとめのおぼえがきうつし | 6‐65 | 358-0273-008 | 表示 View |
100220856 | 御会/和歌/元禄五 | ぎょかい/わか/げんろくご | 141‐15 | 358-0190-010-000C | 表示 View |
100220853 | 御会/和歌/元禄四 | ぎょかい/わか/げんろくし | 141‐14 | 358-0190-009-000C | 表示 View |
100220859 | 御会/和歌/元禄七 | ぎょかい/わか/げんろくしち | 141‐16 | 358-0190-011-000C | 表示 View |
100220846 | 御會聖廟御法楽 | ぎょかいせいびょうごほうらく | 141‐9 | 358-0190-004-000C | 表示 View |
100220836 | 御会始和歌/寛文十二‐延宝九 | ぎょかいはじめわか/かんぶんじゅうによりえんぽうく | 141‐7 | 358-0190-002-000C | 表示 View |
100220522 | 御会〔和歌〕 | ぎょかいわか | 140‐48 | 358-0187-008-000C | 表示 View |
100220851 | 御会和歌/貞享五年 | ぎょかいわか/じょうきょうごねん | 141‐12 | 358-0190-007 | 表示 View |
100207166 | 玉吟集 | ぎょくぎんしゅう | 136‐5 | 358-0148-002 | 表示 View |
100223138 | 玉振集 | ぎょくしんしゅう | 147‐12 | 358-0208-004 | 表示 View |
100199166 | 玉伝集和歌最頂 | ぎょくでんしゅうわかさいちょう | 117‐57 | 358-0088-006-000E | 表示 View |
100205394 | 清輔集 | きよすけしゅう | 135‐46 | 358-0141-004 | 表示 View |
100277654 | 御撰大坂記/巻一‐五 | ぎょせんおおさかき/まきいちよりご | 30‐13 | 358-0318-005 | 表示 View |
100223195 | きよつね | きよつね | 199‐9 | 358-0243-003-0012 | 表示 View |
100207296 | 漁夫樵客百番歌合 | ぎょふしょうかくひゃくばんうたあわせ | 138‐48 | 358-0169-001 | 表示 View |
100227049 | 清正記 | きよまさき | 48‐7 | 358-0370-003 | 表示 View |
100223167 | 鉅野先生詩集 | きょやせんせいししゅう | 150‐1 | 358-0222-002 | 表示 View |
100301124 | 魚魯愚抄/別録共 | ぎょろぐしょう/べつろくとも | 65‐1 | 358-0406-005 | 表示 View |
100301125 | 魚魯愚抄/巻二 | ぎょろぐしょう/まきに | 65‐2 | 358-0409-002 | 表示 View |
100199157 | 桐火桶 | きりびおけ | 117‐49 | 358-0087-005 | 表示 View |
100227079 | 〔記録集書〕 | きろくしゅうしょ | 49‐3 | 358-0372-003 | 表示 View |
100343824 | 訓閲集 | きんえつしゅう | 松87‐18‐1~5 | 358-0498-003 | 表示 View |
100343825 | 訓閲集 | きんえつしゅう | 松88‐1‐1~5 | 358-0498-004 | 表示 View |
100343823 | 訓閲集十巻之内抜書 | きんえつしゅうじっかんのうちぬきがき | 松87‐17 | 358-0498-002 | 表示 View |
100343826 | 訓閲集追加 | きんえつしゅうついか | 松88‐2 | 358-0499-002 | 表示 View |
100207177 | 金槐集 | きんかいしゅう | 136‐16 | 358-0151-008 | 表示 View |
100343777 | 琴曲指譜序/中組下 | きんきょくしふじょ/なかぐみげ | 松86‐17‐1~2 | 358-0491-003 | 表示 View |
100205296 | 金玉和歌集 | きんぎょくわかしゅう | 129‐7 | 358-0116-002 | 表示 View |
100205335 | 金言和歌集 | きんげんわかしゅう | 132‐9 | 358-0130-003 | 表示 View |
100227071 | 銀台遺事 | ぎんだいいじ | 48‐19 | 358-0371-011 | 表示 View |
100301088 | 近代雑記 | きんだいざっき | 54‐4 | 358-0396-001 | 表示 View |
100223321 | 近代詩歌集 | きんだいしいかしゅう | 150‐41 | 358-0226-010 | 表示 View |
100223327 | 〔近代詩歌集〕(芝崎村孝女事実) | きんだいしいかしゅうしばざきむらこうじょじじつ | 150‐44 | 358-0226-013-000C | 表示 View |
100223132 | 近代詩雑集 | きんだいしざっしゅう | 147‐8 | 358-0207-007 | 表示 View |
100223324 | 近代詩文雑集 | きんだいしぶんざっしゅう | 150‐43 | 358-0226-012 | 表示 View |
100191909 | 近代秀歌 | きんだいしゅうか | 117‐37 | 358-0085-010 | 表示 View |
100207158 | 近代和歌雑集 | きんだいわかざっしゅう | 132‐11 | 358-0143-003 | 表示 View |
100207159 | 近代和歌続集 | きんだいわかぞくしゅう | 132‐12 | 358-0143-004 | 表示 View |
100205418 | 公忠集 | きんただしゅう | 135‐70 | 358-0142-017 | 表示 View |
100205368 | 公任集 | きんとうしゅう | 135‐23 | 358-0139-001 | 表示 View |
100310017 | 禁秘集(内表十二月御衣名) | きんぴしゅうだいりじゅうにがつぎょいめい | 松80‐11 | 358-0472-007 | 表示 View |
100343701 | 菌譜/巻一、二 | きんふ/まきいちに | 松84‐4 | 358-0486-002 | 表示 View |
100224418 | 金名集 | きんめいしゅう | 6‐4 | 358-0269-001 | 表示 View |
100199207 | 近来風躰 | きんらいふうたい | 117‐76 | 358-0089-014 | 表示 View |
100220807 | 禁裏院中御会和歌/寛文九‐延宝八 | きんりいんちゅうぎょかいわか/かんぶんくよりえんぽうはち | 141‐6 | 358-0190-001-000C | 表示 View |
100310010 | 禁裏政要/追加共 | きんりせいよう/ついかとも | 松80‐4‐1~2 | 358-0471-003-000E | 表示 View |
100220697 | 禁裏仙洞御会和歌/寛永‐萬治 | きんりせんとうぎょかいわか/かんえいよりまんじ | 141‐1 | 358-0189-003-000C | 表示 View |
100220719 | 禁裏仙洞御会和歌/寛文三・五 | きんりせんとうぎょかいわか/かんぶんさんご | 141‐2 | 358-0189-004-000C | 表示 View |
100220465 | 禁裏着到和歌/永正十一・五・二十五 | きんりちゃくとうわか/えいしょうじゅういちごにじゅうご | 140‐31 | 358-0185-003-000C | 表示 View |
100310021 | 禁裏之図 | きんりのず | 松80‐15 | 358-0473-002 | 表示 View |
100309946 | 勤例秘書(勤例類彙) | きんれいひしょきんれいるいい | 松74‐1‐1~16 | 358-0447-003-0D01 | 表示 View |
100223814 | 愚管抄 | ぐかんしょう | 8--5 | 358-0277-004 | 表示 View |
100309977 | 公卿伝/目録共 | くぎょうでん/もくろくとも | 松78‐1~32 | 358-0459-006 | 表示 View |
100223024 | 愚句/長禄三‐文明十一 | ぐく/ちょうろくさんよりぶんめいじゅういち | 142‐1 | 358-0196-001 | 表示 View |
100309980 | 公家官位/寛永十‐元禄十四年 | くげかんい/かんえいじゅうよりげんろくじゅうよねん | 松79‐3‐1~6 | 358-0464-004 | 表示 View |
100309982 | 公家官位/慶安三‐承応三 | くげかんい/けいあんさんよりじょうおうさん | 松79‐5 | 358-0465-003 | 表示 View |
100309984 | 公家官位/元禄三‐八年 | くげかんい/げんろくさんよりはちねん | 松79‐7 | 358-0465-005 | 表示 View |
100309983 | 公家官位/貞享元‐元禄二 | くげかんい/じょうきょうがんよりげんろくに | 松79‐6 | 358-0465-004 | 表示 View |
100301094 | 公家衆流罪之記 | くげしゅうるざいのき | 55‐6 | 358-0397-002 | 表示 View |
100182330 | 愚見抄 | ぐけんしょう | 100‐2 | 358-0001-002 | 表示 View |
100223831 | 旧事本紀玄義 | くじほんぎげんぎ | 10--12 | 358-0286-001 | 表示 View |
100223367 | 虞初新志 | ぐしょしんし | 180‐7 | 358-0228-001 | 表示 View |
100351187 | 楠正行武器図 | くすのきまさつらぶきのず | 松89‐6 | 358-0505-001 | 表示 View |
100199397 | 九代集抄 | くだいしゅうしょう | 121‐11 | 358-0105-002 | 表示 View |
100199398 | 九代抄抜書/貞徳加註 | くだいしょうぬきがき/ていとくかちゅう | 121‐12 | 358-0106-002 | 表示 View |
100207275 | 国信卿家歌合 | くにのぶきょうけうたあわせ | 138‐27 | 358-0167-018 | 表示 View |
100343704 | 九之法溜池仕法免見様並九之伝 | くのほうためいけしほうめんみようならびにくのでん | 松84‐7 | 358-0487-002 | 表示 View |
100199162 | 愚秘抄 | ぐひしょう | 117‐53 | 358-0088-002 | 表示 View |
100199163 | 愚秘抄 | ぐひしょう | 117‐54 | 358-0088-003 | 表示 View |
100227092 | 熊野行幸記/建仁元年 | くまのぎょうこうき/けんにんがんねん | 50‐6 | 358-0377-002 | 表示 View |
100191550 | 雲井御法 | くもいのみのり | 116‐18 | 358-0068-002 | 表示 View |
100182369 | 雲隠説 | くもがくれのせつ | 106‐2 | 358-0023-002 | 表示 View |
100199205 | 愚問賢註 | ぐもんけんちゅう | 117‐74 | 358-0089-012 | 表示 View |
100223242 | 鞍馬天狗 | くらまてんぐ | 199‐9 | 358-0243-003-0048 | 表示 View |
100223294 | くれは | くれは | 199‐9 | 358-0243-003-0081 | 表示 View |
100277728 | 黒田如水記 | くろだじょすいき | 38‐16 | 358-0343-001 | 表示 View |
100223280 | 黒塚 | くろづか | 199‐9 | 358-0243-003-0070 | 表示 View |
100223292 | 黒ぬし | くろぬし | 199‐9 | 358-0243-003-0080 | 表示 View |
100191515 | 桑名仇討・黒川始末 | くわなあだうちくろかわしまつ | 116‐10 | 358-0064-002-000E | 表示 View |
100223243 | 軍形讃 | ぐんけいさん | 150‐20 | 358-0225-007 | 表示 View |
100226994 | 君臣言行録 | くんしんげんこうろく | 45‐4 | 358-0364-003 | 表示 View |
100309931 | 君則 | くんそく | 松73‐14 | 358-0444-002 | 表示 View |
100309930 | 君則/巻三‐五 | くんそく/まきさんよりご | 松73‐13‐1~3 | 358-0444-001 | 表示 View |
100343781 | 君台観左右帳記(抄出本) | くんだいかんそうちょうきしょうしゅつぼん | 松86‐21 | 358-0491-007 | 表示 View |
100182423 | 軍談要集 | ぐんだんようしゅう | 115‐10 | 358-0058-003 | 表示 View |
100343811 | 軍配狂哥 | ぐんぱいきょうか | 松87‐5 | 358-0495-003 | 表示 View |
100343735 | 君範図 | くんはんず | 松86‐11 | 358-0490-003 | 表示 View |
100343827 | 軍法義葉集 | ぐんぽうぎようしゅう | 松88‐3‐1~6 | 358-0499-003 | 表示 View |
100343817 | 軍法夜話抄 | ぐんぽうやわしょう | 松87‐11 | 358-0496-003 | 表示 View |
100351185 | 軍役当用集 | ぐんやくとうようしゅう | 松89‐4 | 358-0504-002 | 表示 View |
100224394 | 慶安元/日光御成供奉行列 | けいあんがん/にっこうおなりぐぶぎょうれつ | 5‐23 | 358-0267-001-000E | 表示 View |
100224472 | 慶安元年御法事記(秀忠十七回忌) | けいあんがんねんごほうじきひでただじゅうしちかいき | 6‐58 | 358-0273-001 | 表示 View |
100224397 | 慶安二/大納言殿日光御参詣記 | けいあんに/だいなごんどのにっこうごさんけいき | 5‐24 | 358-0267-002 | 表示 View |
100309993 | 慶安四年将軍宣下記 | けいあんよねんしょうぐんせんげき | 松79‐16 | 358-0466-005 | 表示 View |
100207243 | 桂園一枝 | けいえんいっし | 138‐9 | 358-0166-005 | 表示 View |
100207184 | 瓊玉和歌集 | けいぎょくわかしゅう | 136‐23 | 358-0152-005 | 表示 View |
100207160 | 桂光院殿いたみ | けいこういんどのいたみ | 132‐13 | 358-0143-005 | 表示 View |
100226913 | 系図雑集 | けいずざっしゅう | 41‐4 | 358-0348-005 | 表示 View |
100277650 | 慶長記 | けいちょうき | 30‐10 | 358-0318-002 | 表示 View |
100277651 | 慶長記 | けいちょうき | 30‐11 | 358-0318-003 | 表示 View |
100277649 | 慶長記 | けいちょうき | 30‐9 | 358-0318-001 | 表示 View |
100277661 | 慶長軍記 | けいちょうぐんき | 30‐19 | 358-0319-002 | 表示 View |
100277662 | 慶長軍記/序共 | けいちょうぐんき/じょとも | 31‐1 | 358-0320-002 | 表示 View |
100226952 | 系譜書上扣 | けいふかきあげひかえ | 42‐17 | 358-0355-008 | 表示 View |
100226942 | 系譜(島原松平系譜) | けいふしまばらまつだいらけいふ | 42‐12 | 358-0355-003 | 表示 View |
100226944 | 系譜(島原松平系譜) | けいふしまばらまつだいらけいふ | 42‐13 | 358-0355-004 | 表示 View |
100207210 | 桂林集 | けいりんしゅう | 137‐7 | 358-0160-003 | 表示 View |
100182337 | 闕疑抄 | けつぎしょう | 100‐9 | 358-0003-001 | 表示 View |
100207315 | 月卿雲客歌合 | げっけいうんかくうたあわせ | 138‐65 | 358-0170-007 | 表示 View |
100224379 | 筍飯神書 | げひしんしょ | 5‐10 | 358-0265-011 | 表示 View |
100223036 | 〔源意異体千句〕 | げんいいたいせんく | 142‐13 | 358-0196-013 | 表示 View |
100227089 | 〔元永記〕二、三年 | げんえいきにさんねん | 50‐4 | 358-0376-003 | 表示 View |
100182377 | 源義辨引抄 | げんぎべんいんしょう | 110‐6 | 358-0035-001 | 表示 View |
100220381 | 元久元年十二月八幡三十首御会 | げんきゅうがんねんじゅうにがつはちまんさんじっしゅぎょかい | 139‐50 | 358-0178-006 | 表示 View |
100223272 | 元久詩歌合 | げんきゅうしいかあわせ | 150‐28 | 358-0225-015 | 表示 View |
100224163 | 元元集 | げんげんしゅう | 3‐1 | 358-0256-001 | 表示 View |
100205297 | 玄々集 | げんげんしゅう | 129‐8 | 358-0116-003 | 表示 View |
100182350 | 源語類集 | げんごるいしゅう | 102‐8 | 358-0011-002 | 表示 View |
100182375 | 源氏一部之歌 | げんじいちぶのうた | 110‐4 | 358-0033-004 | 表示 View |
100182374 | 源氏哥集 | げんじかしゅう | 110‐3 | 358-0033-003 | 表示 View |
100223198 | 源氏□羪 | げんじくよう | 199‐9 | 358-0243-003-0015 | 表示 View |
100182344 | 源氏供養表白 | げんじくようひょうびゃく | 102‐2 | 358-0010-002 | 表示 View |
100182357 | 源氏小鏡 | げんじこかがみ | 104‐2 | 358-0015-001 | 表示 View |
100220296 | 源氏狭衣歌合 | げんじさごろもうたあわせ | 138‐79 | 358-0171-009 | 表示 View |
100220502 | 玄旨・紹巴・昌叱百首/付宗砌田舎への状 | げんしじょうはしょうしつひゃくしゅ/つけたりそうぜいいなかへのじょう | 140‐39 | 358-0186-007-000E | 表示 View |
100182373 | 源氏長謌 | げんじちょうか | 110‐2 | 358-0033-002 | 表示 View |
100182365 | 源氏男女装束抄 | げんじなんにょしょうぞくしょう | 104‐11 | 358-0018-003 | 表示 View |
100182345 | 源氏不審抄 | げんじふしんしょう | 102‐3 | 358-0010-003 | 表示 View |
100182376 | 源氏目安 | げんじめやす | 110‐5 | 358-0034-002 | 表示 View |
100182342 | 源氏物語 | げんじものがたり | 101‐1 | 358-0005-001 | 表示 View |
100182346 | 源氏物語奥入 | げんじものがたりおくいり | 102‐4 | 358-0010-004 | 表示 View |
100182353 | 源氏物語聞書 | げんじものがたりききがき | 102‐11 | 358-0013-001 | 表示 View |
100182343 | 源氏物語詩 | げんじものがたりし | 102‐1 | 358-0010-001 | 表示 View |
100182358 | 源氏物語年立 | げんじものがたりとしだて | 104‐3 | 358-0015-002 | 表示 View |
100182364 | 源氏物語男女装束鈔 | げんじものがたりなんにょしょうぞくしょう | 104‐10 | 358-0018-002 | 表示 View |
100207286 | 建春門院北面歌合/嘉応二・十・十六 | けんしゅんもんいんほくめんうたあわせ/かおうにじゅうじゅうろく | 138‐38 | 358-0168-004 | 表示 View |
100223048 | 玄仍千句 | げんじょうせんく | 142‐23 | 358-0198-001 | 表示 View |
100191894 | 顕昭陳状 | けんしょうちんじょう | 117‐28 | 358-0085-001 | 表示 View |
100182347 | 源氏論義 | げんじろんぎ | 102‐5 | 358-0010-005 | 表示 View |
100182356 | 源氏和秘抄 | げんじわひしょう | 104‐1 | 358-0014-002 | 表示 View |
100343816 | 兼信軍書 | けんしんぐんしょ | 松87‐10 | 358-0496-002 | 表示 View |
100226923 | 源姓松平系図 | げんせいまつだいらけいず | 42‐3 | 358-0354-001 | 表示 View |
100223293 | 現存三十六人詩哥 | げんそんさんじゅうろくにんしいか | 150‐30 | 358-0225-017 | 表示 View |
100205303 | 現存六帖 | げんそんろくじょう | 129‐14 | 358-0117-005 | 表示 View |
100205391 | 源太府集 | げんだいふしゅう | 135‐43 | 358-0141-001 | 表示 View |
100182359 | 源注 | げんちゅう | 104‐4 | 358-0015-003 | 表示 View |
100182378 | 源註拾遺 | げんちゅうしゅうい | 111‐3 | 358-0036-002 | 表示 View |
100199374 | 顕註密勘抄 | けんちゅうみっかんしょう | 120‐8 | 358-0100-006 | 表示 View |
100207305 | 建仁二年九月十三夜歌合 | けんにんにねんくがつじゅうさんやうたあわせ | 138‐57 | 358-0169-010 | 表示 View |
100182402 | 源平盛衰記 | げんぺいせいすいき | 112‐7 | 358-0044-005 | 表示 View |
100182404 | 源平盛衰記抄 | げんぺいせいすいきしょう | 113‐2 | 358-0047-002 | 表示 View |
100223282 | 建保九〔元〕年詩歌合 | けんぽうくがんねんしいかあわせ | 150‐29 | 358-0225-016 | 表示 View |
100309955 | 建武式目 | けんむしきもく | 松75‐9 | 358-0451-005-000E | 表示 View |
100309956 | 建武式目追加 | けんむしきもくついか | 松75‐10 | 358-0451-006 | 表示 View |
100343676 | 建武年中行事 | けんむねんじゅうぎょうじ | 松82‐4 | 358-0480-012 | 表示 View |
100343677 | 建武年中行事 | けんむねんじゅうぎょうじ | 松82‐5 | 358-0481-001 | 表示 View |
100224477 | 厳有院様御香奠目録 | げんゆういんさまごこうでんもくろく | 6‐63 | 358-0273-006 | 表示 View |
100224343 | 元要記 | げんようき | 4‐38 | 358-0264-005 | 表示 View |
100205333 | 元用集 | げんようしゅう | 132‐7 | 358-0130-001 | 表示 View |
100207312 | 〔建暦三年閏九月十九日仙洞歌合〕(建仁三年内裏歌合) | けんりゃくさんねんうるうくがつじゅうくにちせんとううたあわせけんにんさんねんだいりうたあわせ | 138‐62 | 358-0170-004 | 表示 View |
100207180 | 建礼門院右京大夫集 | けんれいもんいんうきょうのだいぶしゅう | 136‐19 | 358-0152-001 | 表示 View |
100343616 | 元禄十丑年御入内聞書 | げんろくじゅううしのとしごじゅだいききがき | 松80‐25 | 358-0474-002 | 表示 View |
100343809 | 源和流入門帳 | げんわりゅうにゅうもんちょう | 松87‐3 | 358-0495-001 | 表示 View |
100223106 | 恋のいろは落書 | こいのいろはらくしょ | 145‐24 | 358-0202-009 | 表示 View |
100226936 | 五井深溝松平同姓系譜 | ごいふこうずまつだいらどうせいけいふ | 42‐9 | 358-0354-006 | 表示 View |
100223852 | 弘安記 | こうあんき | 19--9 | 358-0295-010 | 表示 View |
100199210 | 耕雲口伝 | こううんくでん | 117‐79 | 358-0090-003 | 表示 View |
100220864 | 公宴御会始/和歌/正徳五 | こうえんぎょかいはじめ/わか/しょうとくご | 141‐19 | 358-0190-014 | 表示 View |
100220867 | 公宴御会始集/享保三 | こうえんぎょかいはじめしゅう/きょうほうさん | 141‐22 | 358-0190-017 | 表示 View |
100220877 | 公宴和歌御会始 | こうえんわかぎょかいはじめ | 141‐30 | 358-0191-003 | 表示 View |
100220874 | 公宴和歌御会始/享保七 | こうえんわかぎょかいはじめ/きょうほうしち | 141‐27 | 358-0190-022 | 表示 View |
100220866 | 公宴和歌御会始/享保二 | こうえんわかぎょかいはじめ/きょうほうに | 141‐21 | 358-0190-016 | 表示 View |
100220873 | 公宴和歌御会始/享保六 | こうえんわかぎょかいはじめ/きょうほうろく | 141‐26 | 358-0190-021 | 表示 View |
100220849 | 公宴和歌御會始/天和元・十・二十七 | こうえんわかぎょかいはじめ/てんながんじゅうにじゅうしち | 141‐10 | 358-0190-005 | 表示 View |
100220865 | 公宴和歌御会始/和歌 | こうえんわかぎょかいはじめ/わか | 141‐20 | 358-0190-015 | 表示 View |
100343640 | 公義御役人席順 | こうぎおやくにんせきじゅん | 松81‐17 | 358-0477-005 | 表示 View |
100343642 | 公儀御廻米船積覚 | こうぎごかいまいふなづみおぼえ | 松81‐19 | 358-0477-007 | 表示 View |
100220411 | 公義集(三百首) | こうぎしゅうさんびゃくしゅ | 140‐3 | 358-0181-006 | 表示 View |
100343702 | 恒産記 | こうさんき | 松84‐5 | 358-0486-003 | 表示 View |
100310001 | 江次第抄 | ごうしだいしょう | 松79‐24‐1~5 | 358-0468-002 | 表示 View |
100227007 | 孝子伝(二十四孝) | こうしでんにじゅうしこう | 45‐9 | 358-0366-006 | 表示 View |
100309940 | 告志篇 | こうしへん | 松73‐23 | 358-0446-002 | 表示 View |
100309941 | 告志篇 | こうしへん | 松73‐24 | 358-0446-003 | 表示 View |
100309958 | 甲州式目 | こうしゅうしきもく | 松75‐12 | 358-0452-002 | 表示 View |
100309937 | 校正/草茅危言 | こうせい/そうぼうきげん | 松73‐20‐1~10 | 358-0445-002 | 表示 View |
100343730 | 後素集 | こうそしゅう | 松86‐6‐1~3 | 358-0489-001 | 表示 View |
100343731 | 後素集/巻一、二 | こうそしゅう/まきいちに | 松86‐7 | 358-0489-002 | 表示 View |
100343729 | 後素説 | こうそせつ | 松86‐5 | 358-0488-016 | 表示 View |
100220307 | 弘長三十六人歌合 | こうちょうさんじゅうろくにんうたあわせ | 138‐88 | 358-0172-005 | 表示 View |
100220308 | 弘長三十六人歌合 | こうちょうさんじゅうろくにんうたあわせ | 138‐89 | 358-0172-006 | 表示 View |
100223203 | 皇帝 | こうてい | 199‐9 | 358-0243-003-0020 | 表示 View |
100223806 | 弘道館記述義 | こうどうかんきじゅつぎ | 7--7 | 358-0276-002 | 表示 View |
100343787 | 香道暗部山 | こうどうくらぶやま | 松86‐28‐1~2 | 358-0492-003 | 表示 View |
100310004 | 鼇頭増註職原鈔参考 | ごうとうぞうちゅうしょくげんしょうさんこう | 松79‐27 | 358-0469-002 | 表示 View |
100224250 | 皇字沙汰文 | こうのじさたぶみ | 4‐18 | 358-0262-004 | 表示 View |
100223880 | 鴻之台合戦 | こうのだいかっせん | 19--35 | 358-0299-005 | 表示 View |
100343628 | 公武之覚書/吉良義弥 | こうぶのおぼえがき/きらよしみつ | 松81‐5 | 358-0475-007 | 表示 View |
100224507 | 弘法大師行状絵詞 | こうぼうだいしぎょうじょうえことば | 6‐76 | 358-0274-006 | 表示 View |
100277719 | 江北記 | ごうほくき | 38‐7 | 358-0341-006 | 表示 View |
100220292 | 光明峯寺家歌合/貞永元・七 | こうみょうぶじけうたあわせ/じょうえいがんしち | 138‐75 | 358-0171-005 | 表示 View |
100310013 | 黄門白石問答/付非新野問答 | こうもんはくせきもんどう/つけたりひしんやもんどう | 松80‐7 | 358-0472-003-000E | 表示 View |
100310012 | 黄門白石問答(新野問答) | こうもんはくせきもんどうしんやもんどう | 松80‐6 | 358-0472-002 | 表示 View |
100220414 | 高野金剛三昧短冊写 | こうやこんごうざんまいたんざくうつし | 140‐6 | 358-0182-003 | 表示 View |
100191581 | 高野参詣記 | こうやさんけいき | 116‐49 | 358-0072-001 | 表示 View |
100223153 | 江吏部集 | ごうりほうしゅう | 148‐3 | 358-0211-005 | 表示 View |
100220338 | 声なきものの歌合(調度歌合) | こえなきもののうたあわせちょうどうたあわせ | 139‐21 | 358-0175-009 | 表示 View |
100199237 | 古往今来秘歌大躰 | こおうこんらいひかだいたい | 118‐2 | 358-0094-002 | 表示 View |
100226941 | 御家譜 | ごかふ | 42‐11 | 358-0355-002 | 表示 View |
100207262 | 弘徽殿女御十番歌合 | こきでんのにょうごじゅうばんうたあわせ | 138‐22 | 358-0167-013 | 表示 View |
100207295 | 後京極自百番歌合 | ごきょうごくじひゃくばんうたあわせ | 138‐47 | 358-0168-013 | 表示 View |
100199382 | 古今栄雅抄(巻九・十欠) | こきんえいがしょうまきくじゅうけつ | 120‐13 | 358-0102-001 | 表示 View |
100220850 | 古今御伝受竟宴歌会/天和三・四・二十二 | こきんごでんじゅきょうえんうたかい/てんなさんしにじゅうに | 141‐11 | 358-0190-006 | 表示 View |
100199387 | 古今集作者目録/後撰集作者伝 | こきんしゅうさくしゃもくろく/ごせんしゅうさくしゃでん | 121‐3 | 358-0103-003-000C | 表示 View |
100199381 | 古今集序注/片仮名本 | こきんしゅうじょちゅう/かたかなぼん | 120‐12 | 358-0101-004 | 表示 View |
100199371 | 古今集目録(古今顕名抄) | こきんしゅうもくろくこきんけんめいしょう | 120‐5 | 358-0100-003 | 表示 View |
100199386 | 古今序註 | こきんじょちゅう | 121‐2 | 358-0103-002 | 表示 View |
100199380 | 古今序秘抄 | こきんじょひしょう | 120‐11 | 358-0101-003 | 表示 View |
100199369 | 古今和歌集 | こきんわかしゅう | 120‐3 | 358-0100-001 | 表示 View |
100199367 | 古今和歌集 | こきんわかしゅう | 120‐1 | 358-0099-003 | 表示 View |
100199368 | 古今和歌集 | こきんわかしゅう | 120‐2 | 358-0099-004 | 表示 View |
100199372 | 古今和歌集相伝血脈次第 | こきんわかしゅうそうでんけちみゃくしだい | 120‐6 | 358-0100-004 | 表示 View |
100199373 | 古今和歌集題名釈 | こきんわかしゅうだいめいしゃく | 120‐7 | 358-0100-005 | 表示 View |
100199379 | 古今和歌集之註 | こきんわかしゅうのちゅう | 120‐10 | 358-0101-002 | 表示 View |
100199370 | 古今和歌集目録 | こきんわかしゅうもくろく | 120‐4 | 358-0100-002 | 表示 View |
100199383 | 古今和歌集両度聞書 | こきんわかしゅうりょうどききがき | 121‐1 | 358-0103-001-000E | 表示 View |
100205231 | 古今和歌六帖 | こきんわかろくじょう | 129‐6 | 358-0116-001 | 表示 View |
100223230 | 国史館記並条例 | こくしかんきならびにじょうれい | 150‐15 | 358-0225-002 | 表示 View |
100223360 | 〔国史館詩歌私牋集〕一 | こくしかんしいかしせんしゅういち | 150‐48 | 358-0226-017 | 表示 View |
100223361 | 〔国史館詩歌私牋集〕二 | こくしかんしいかしせんしゅうに | 150‐49 | 358-0226-018 | 表示 View |
100309897 | 国名風土記 | こくめいふどき | 松69‐8 | 358-0432-001 | 表示 View |
100226911 | 古系図/小田・細川氏等 | こけいず/おだほそかわしとう | 41‐2 | 358-0348-003 | 表示 View |
100182387 | 莓衣 | こけのころも | 111‐12 | 358-0040-002 | 表示 View |
100223291 | こかう | こごう | 199‐9 | 358-0243-003-0079 | 表示 View |
100224467 | 後光明院御中陰贈経 | ごこうにょういんごちゅういんぞうきょう | 6‐53 | 358-0272-012 | 表示 View |
100224468 | 後光明院御中陰諷誦之次第 | ごこうにょういんごちゅういんふじゅのしだい | 6‐54 | 358-0272-013 | 表示 View |
100224466 | 後光明院御中陰法事 | ごこうみょういんごちゅういんほうじ | 6‐52 | 358-0272-011 | 表示 View |
100224465 | 後光明院葬礼御法事記 | ごこうみょういんそうれいごほうじき | 6‐51 | 358-0272-010 | 表示 View |
100191509 | 護国諸家高名記 | ごこくしょけこうみょうき | 116‐4 | 358-0062-001 | 表示 View |
100223844 | 古語拾遺 | こごしゅうい | 19--1 | 358-0295-002 | 表示 View |
100343712 | 古今芸工伝 | ここんげいこうでん | 松84‐15 | 358-0487-010 | 表示 View |
100223137 | 古今詩題群玉/巻三 | ここんしだいぐんぎょく/まきさん | 147‐11 | 358-0208-003 | 表示 View |
100223815 | 古今諍雄記 | ここんそうゆうき | 8--6 | 358-0279-001 | 表示 View |
100343732 | 古今名画考 | ここんめいがこう | 松86‐8‐1~2 | 358-0489-003 | 表示 View |
100351195 | 古今銘尽 | ここんめいづくし | 松89‐15‐1~7 | 358-0505-009 | 表示 View |
100220301 | 後嵯峨院百卅番歌合付蓮性陳状 | ごさがいんひゃくさんじゅうばんうたあわせつけたりれんしょうちんじょう | 138‐84 | 358-0172-001-000E | 表示 View |
100223847 | 後三年記 | ごさんねんき | 19--4 | 358-0295-005 | 表示 View |
100223817 | 古事記 | こじき | 8--8 | 358-0279-003 | 表示 View |
100223818 | 古事記裏書 | こじきうらがき | 8--9 | 358-0279-004 | 表示 View |
100207179 | 小侍従集 | こじじゅうしゅう | 136‐18 | 358-0151-010 | 表示 View |
100220377 | 小侍従集/別本(正治二年百首) | こじじゅうしゅう/べっぽんしょうじにねんひゃくしゅ | 139‐46 | 358-0178-002 | 表示 View |
100182417 | 古事談抜書 | こじだんぬきがき | 115‐4 | 358-0057-001 | 表示 View |
100343656 | 故実集 | こじつしゅう | 松81‐34 | 358-0478-007 | 表示 View |
100220386 | 五十首和歌/建保六年 | ごじっしゅわか/けんぽうろくねん | 139‐55 | 358-0178-011 | 表示 View |
100220440 | 五十首和歌/文明十七・四・十三 | ごじっしゅわか/ぶんめいじゅうしちしじゅうさん | 140‐20 | 358-0184-005 | 表示 View |
100343624 | 御社参記/鎌倉公方鶴岡社参 | ごしゃさんき/かまくらくぼうつるがおかしゃさん | 松81‐1 | 358-0475-003 | 表示 View |
100220371 | 五社百首 | ごしゃひゃくしゅ | 139‐40 | 358-0177-005 | 表示 View |
100223304 | 五十四番詩歌合/永康〔康永〕年中 | ごじゅうよばんしいかあわせ/えいこうこうえいねんじゅう | 150‐32 | 358-0226-001 | 表示 View |
100223359 | 御巡礼記/建久二年 | ごじゅんれいき/けんきゅうにねん | 197‐4 | 358-0240-003 | 表示 View |
100343791 | 〔小象戯〕 | こしょうぎ | 松86‐32 | 358-0492-007 | 表示 View |
100343657 | 古状講釈 | こじょうこうしゃく | 松81‐35 | 358-0478-008 | 表示 View |
100343666 | 古状集 | こじょうしゅう | 松81‐44‐1・2 | 358-0480-001-000E | 表示 View |
100191819 | 瞽捜集 | こそうしゅう | 117‐3 | 358-0073-001 | 表示 View |
100310026 | 御即位私覚書/貞享四年 | ごそくいしおぼえがき/じょうきょうよねん | 松80‐20 | 358-0473-007 | 表示 View |
100223842 | 五代帝王物語 | ごだいていおうものがたり | 16--2 | 358-0293-002 | 表示 View |
100205410 | 小大君集 | こだいのきみしゅう | 135‐62 | 358-0142-009 | 表示 View |
100310011 | 御代始鈔 | ごだいはじめしょう | 松80‐5 | 358-0472-001 | 表示 View |
100277589 | 後太平記/目録共/巻一‐三六、三八‐四二 | ごたいへいき/もくろくども/まきいちよりさんじゅうろくさんじゅうはちよりしじゅうに | 21‐1 | 358-0302-001 | 表示 View |
100223312 | 故竹書 | こちくのしょ | 203‐3 | 358-0247-004 | 表示 View |
100191504 | 胡蝶 | こちょう | 115‐18 | 358-0060-001 | 表示 View |
100343641 | 国家金銀銭譜 | こっかきんぎんせんぷ | 松81‐18 | 358-0477-006-000E | 表示 View |
100277664 | 語伝集(武家物語) | ごでんしゅうぶけものがたり | 32‐2 | 358-0322-001 | 表示 View |
100343639 | 御当家儀式之図 | ごとうけぎしきのず | 松81‐16 | 358-0477-004 | 表示 View |
100226931 | 御当家御系図 | ごとうけごけいず | 42‐8 | 358-0354-005 | 表示 View |
100309962 | 御当家御法度抄 | ごとうけごはっとしょう | 松75‐16 | 358-0452-006 | 表示 View |
100301099 | 御当家雑記/永禄‐慶安 | ごとうけざっき/えいろくよりけいあん | 55‐11 | 358-0399-004 | 表示 View |
100301090 | 御当家雑記/関ヶ原以前 | ごとうけざっき/せきがはらいぜん | 55‐2 | 358-0396-003 | 表示 View |
100309990 | 御当家三代将軍宣下之記/慶長八、十、元和九年 | ごとうけさんだいしょうぐんせんげのき/けいちょうはちじゅうげんなくねん | 松79‐13 | 358-0466-002 | 表示 View |
100301087 | 御当家録 | ごとうけろく | 54‐3 | 358-0395-003 | 表示 View |
100191862 | 琴後集 | ことじりしゅう | 117‐10 | 358-0079-002 | 表示 View |
100207181 | 後鳥羽院御集 | ごとばいんぎょしゅう | 136‐20 | 358-0152-002 | 表示 View |
100191904 | 後鳥羽院御抄並越部禅尼消息 | ごとばいんごしょうならびにこしべのぜんにしょうそく | 117‐34 | 358-0085-007-000E | 表示 View |
100220288 | 後鳥羽院自歌合/嘉禄二・四・廿一 | ごとばいんじかあわせ/かろくにしにじゅういち | 138‐71 | 358-0171-001 | 表示 View |
100220862 | 後鳥羽院四百年忌御会/和歌 | ごとばいんしひゃくねんきぎょかい/わか | 141‐17 | 358-0190-012 | 表示 View |
100207233 | 後奈良院御詠草 | ごならいんごえいそう | 137‐28 | 358-0165-002 | 表示 View |
100220312 | 後二條院震美(宸筆)歌合 | ごにじょういんしんびしんぴつうたあわせ | 138‐93 | 358-0172-010 | 表示 View |
100301097 | 御日記抜書/寛永九年‐慶安四年 | ごにっきぬきがき/かんえいくねんよりけいあんよねん | 55‐9 | 358-0399-002 | 表示 View |
100223268 | 近衛殿千句 | このえどのせんく | 201‐10 | 358-0246-002 | 表示 View |
100207228 | 後花園院御集 | ごはなぞのいんぎょしゅう | 137‐23 | 358-0164-002 | 表示 View |
100223372 | 狐媚倭字抄 | こびわじしょう | 180‐10 | 358-0229-004 | 表示 View |
100191564 | 後深草院弁内侍家集(弁内侍日記) | ごふかくさいんべんのないしかしゅうべんのないしにっき | 116‐32 | 358-0070-006 | 表示 View |
100227065 | 故豊前太守小笠原侍従源公墓銘 | こぶぜんたいしゅおがさわらじじゅうげんこうぼめい | 48‐15 | 358-0371-007 | 表示 View |
100205377 | 小馬命婦集 | こまのみょうぶしゅう | 135‐32 | 358-0140-004 | 表示 View |
100309951 | 五明摘要 | ごめいてきよう | 松75‐5 | 358-0450-002 | 表示 View |
100226949 | 五明録 | ごめいろく | 42‐16 | 358-0355-007 | 表示 View |
100224481 | 御門跡御壱人御装束皆具 | ごもんぜきごいちにんごしょうぞくかいぐ | 6‐67 | 358-0273-010 | 表示 View |
100220343 | 後陽成院歌合 | ごようぜいいんうたあわせ | 139‐26 | 358-0175-014 | 表示 View |
100220507 | 後陽成院千首/慶長十・九・十六 | ごようぜいいんせんしゅ/けいちょうじゅうくじゅうろく | 140‐42 | 358-0187-002 | 表示 View |
100205299 | 後葉和歌集 | ごようわかしゅう | 129‐10 | 358-0117-001 | 表示 View |
100205321 | 後葉和歌集 | ごようわかしゅう | 130‐9 | 358-0124-002 | 表示 View |
100191889 | 古来風躰抄 | こらいふうていしょう | 117‐25 | 358-0084-003 | 表示 View |
100207264 | 〔後冷泉院根合〕永承六・五・八 | ごれいぜいいんねあわせえいしょうろくごはち | 138‐24 | 358-0167-015 | 表示 View |
100224247 | 古老口実伝 | ころうくじつでん | 4‐16 | 358-0262-002 | 表示 View |
100223348 | 五老集 | ごろうしゅう | 196‐6 | 358-0239-006 | 表示 View |
100199213 | 言塵集 | ごんじんしゅう | 117‐82 | 358-0090-006 | 表示 View |
100205298 | 今撰和歌集 | こんせんわかしゅう | 129‐9 | 358-0116-004 | 表示 View |
100309919 | 坤興図識 | こんよずしき | 松71‐7‐1~3 | 358-0439-001 | 表示 View |
100223299 | 西行さくら | さいぎょうざくら | 199‐9 | 358-0243-003-0085 | 表示 View |
100191898 | 西行上人談抄/近代秀歌 | さいぎょうしょうにんだんしょう/きんだいしゅうか | 117‐32 | 358-0085-005-000E | 表示 View |
100182419 | 西行聖人物語 | さいぎょうしょうにんものがたり | 115‐6 | 358-0057-003 | 表示 View |
100182421 | 西行發心物語 | さいぎょうほっしんものがたり | 115‐8 | 358-0058-001 | 表示 View |
100182420 | 西行物語 | さいぎょうものがたり | 115‐7 | 358-0057-004 | 表示 View |
100223850 | 西幸涙余 | さいこうるいよ | 19--7 | 358-0295-008 | 表示 View |
100207266 | 西国受領歌合並無名歌合 | さいこくずりょううたあわせならびにむめいうたあわせ | 138‐26 | 358-0167-017-000E | 表示 View |
100277591 | 西国太平記 | さいこくたいへいき | 23‐1 | 358-0304-002 | 表示 View |
100351197 | 採梔集覧/巻一・二 | さいししゅうらん/まきいちに | 松89‐18 | 358-0506-002 | 表示 View |
100191901 | 西行上人談抄付秘々抄(近代秀歌) | さいようしょうにんだんしょうつけたりひひしょうきんだいしゅうか | 117‐33 | 358-0085-006-000E | 表示 View |
100223802 | 祭礼節解 | さいれいせつげ | 7--3 | 358-0275-003 | 表示 View |
100343802 | 嵯峨野物語 | さがのものがたり | 松86‐44 | 358-0493-008 | 表示 View |
100205373 | 相模集/異本 | さがみしゅう/いほん | 135‐28 | 358-0139-006 | 表示 View |
100224458 | 左記 | さき | 6‐44 | 358-0272-003 | 表示 View |
100220373 | 前斎院百首 | さきのさいいんひゃくしゅ | 139‐42 | 358-0177-007 | 表示 View |
100207256 | 前十五番歌合/後十五番歌合 | さきのじゅうごばんうたあわせ/のちのじゅうごばんうたあわせ | 138‐18 | 358-0167-009-000E | 表示 View |
100220321 | 前摂政家歌合/嘉吉三 | さきのせっしょうけうたあわせ/かきつさん | 139‐4 | 358-0174-001 | 表示 View |
100207212 | 沙玉和歌集 | さぎょくわかしゅう | 137‐9 | 358-0161-001 | 表示 View |
100223108 | 作文大躰/付第一諷誦願文表白筆躰物書次第 | さくもんだいたい/つけたりだいいちふじゅがんもんひょうびゃくひったいものかきしだい | 146‐1 | 358-0202-011-000E | 表示 View |
100343632 | 桜田御防行列手控 | さくらだおふせぎぎょうれつてびかえ | 松81‐9 | 358-0476-003 | 表示 View |
100182381 | さころも | さごろも | 111‐6 | 358-0038-001 | 表示 View |
100182382 | 狭衣系図 | さごろもけいず | 111‐7 | 358-0038-002 | 表示 View |
100220884 | 私言 | ささめごと | 141‐37 | 358-0191-010 | 表示 View |
100301127 | 定正消息 | さだまさしょうそく | 65‐19 | 358-0409-004 | 表示 View |
100223334 | 定頼集 | さだよりしゅう | 203‐21 | 358-0249-003 | 表示 View |
100301106 | 雑記/安政六年‐文化十年 | ざっき/あんせいろくねんよりぶんかじゅうねん | 57‐8 | 358-0401-004 | 表示 View |
100301091 | 雑記/自太閤時代至関ヶ原御陣少々 | ざっき/たいこうじだいよりせきがはらごじんにいたるしょうしょう | 55‐3 | 358-0396-004 | 表示 View |
100224154 | 雑記集 | ざっきしゅう | 2‐5 | 358-0252-001 | 表示 View |
100223123 | 雑言奉和 | ざつげんほうわ | 147‐2 | 358-0207-001 | 表示 View |
100224157 | 雑稿 | ざっこう | 2‐8 | 358-0254-002 | 表示 View |
100343737 | 殺虎文 | さっこもん | 松86‐13 | 358-0490-005 | 表示 View |
100301098 | 雑書 | ざっしょ | 55‐10 | 358-0399-003 | 表示 View |
100224158 | 雑説 | ざっせつ | 2‐9 | 358-0254-003 | 表示 View |
100343835 | 雑占気 | ざっせんき | 松89‐2 | 358-0503-002 | 表示 View |
100343788 | 雑筆鈔 | ざっぴつしょう | 松86‐29 | 358-0492-004 | 表示 View |
100277637 | 薩摩国征伐記 | さつまのくにせいばつき | 29‐13 | 358-0314-004 | 表示 View |
100199243 | 雑話集 | ざつわしゅう | 119‐2 | 358-0097-001 | 表示 View |
100205381 | 讃岐入道顕綱集 | さぬきにゅうどうあきつなしゅう | 135‐36 | 358-0140-008 | 表示 View |
100277720 | 讃岐国大日記 | さぬきのくにおおにっき | 38‐8 | 358-0341-007 | 表示 View |
100205360 | 実方集 | さねかたしゅう | 135‐15 | 358-0138-009 | 表示 View |
100207285 | 実国家歌合/嘉応二・五・二十九 | さねくにけうたあわせ/かおうにごにじゅうく | 138‐37 | 358-0168-003 | 表示 View |
100205396 | 実国集 | さねくにしゅう | 135‐48 | 358-0141-006 | 表示 View |
100223205 | さねもり | さねもり | 199‐9 | 358-0243-003-0022 | 表示 View |
100191551 | 小夜寝覚 | さよのねざめ | 116‐19 | 358-0068-003 | 表示 View |
100227057 | 沢村大学記 | さわむらだいがくき | 48‐10 | 358-0371-003 | 表示 View |
100191554 | 三愛記 | さんあいのき | 116‐22 | 358-0069-001 | 表示 View |
100277666 | 三遠平均記 | さんえんへいきんき | 32‐4 | 358-0323-001 | 表示 View |
100227090 | 山槐記/治承三、四年 | さんかいき/じしょうさんよねん | 50‐5 | 358-0376-004 | 表示 View |
100205385 | 三家集 | さんかしゅう | 135‐40 | 358-0140-012-000C | 表示 View |
100205419 | 山家集 | さんかしゅう | 136‐1 | 358-0142-018 | 表示 View |
100223381 | 〔参観道中記録〕 | さんかんどうちゅうきろく | 197‐19 | 358-0242-005 | 表示 View |
100223256 | 三玉集類題/秋 | さんぎょくしゅうるいだい/あき | 201‐8 | 358-0245-008 | 表示 View |
100207170 | 三玉和歌集 | さんぎょくわかしゅう | 136‐9 | 358-0151-001 | 表示 View |
100224280 | 参詣記/弘安九年 | さんけいき/こうあんくねん | 4‐30 | 358-0263-008 | 表示 View |
100224190 | 三元神道三妙加持経抄 | さんげんしんとうさんみょうかじきょうしょう | 3‐18 | 358-0258-002 | 表示 View |
100223365 | 三皇雙覧 | さんこうそうらん | 197‐7 | 358-0241-001 | 表示 View |
100199159 | 三五記 | さんごき | 117‐50 | 358-0087-007 | 表示 View |
100199161 | 三五記/経信卿和歌口伝 | さんごき/つねのぶきょうわかくでん | 117‐52 | 358-0088-001 | 表示 View |
100199160 | 三五記(十体詩歌) | さんごきじったいしいか | 117‐51 | 358-0087-008 | 表示 View |
100343690 | 三才究理頌二百五十二韻 | さんさいきゅうりしょうにひゃくごじゅうにいん | 松82‐18 | 358-0483-001 | 表示 View |
100220423 | 三社百首(石清水・日吉・北野) | さんしゃひゃくしゅいわしみずひえきたの | 140‐12 | 358-0183-004-000C | 表示 View |
100220501 | 三十一字和歌 | さんじゅういちじわか | 140‐38 | 358-0186-006 | 表示 View |
100220299 | 三十一番時代不同歌合 | さんじゅういちばんじだいふどううたあわせ | 138‐82 | 358-0171-012 | 表示 View |
100224450 | 参州額田郡深溝本光寺碑銘 | さんしゅうぬかだぐんふこうずほんこうじひめい | 6‐36 | 358-0271-012 | 表示 View |
100227078 | 三州吉田/江/江戸注進状抜書 | さんしゅうよしだ/へ/えどちゅうしんじょうぬきがき | 49‐2 | 358-0372-002 | 表示 View |
100226968 | 三十六対絵賛和 | さんじゅうろくついえさんわ | 43‐3 | 358-0357-002 | 表示 View |
100207287 | 三十六人歌合 | さんじゅうろくにんうたあわせ | 138‐39 | 358-0168-005 | 表示 View |
100191890 | 三十六人歌仙伝 | さんじゅうろくにんかせんでん | 117‐26 | 358-0084-004-000E | 表示 View |
100223263 | 三十六番相撲立詩歌 | さんじゅうろくばんすもうだてしいか | 150‐26 | 358-0225-013 | 表示 View |
100343692 | 算書 | さんしょ | 松82‐20 | 358-0483-003 | 表示 View |
100310016 | 三条中山口伝 | さんじょうなかやまくでん | 松80‐10‐1~4 | 358-0472-006 | 表示 View |
100220428 | 三席御会/寛正五 | さんせきぎょかい/かんしょうご | 140‐14 | 358-0183-006 | 表示 View |
100199391 | 三代集之間事 | さんだいしゅうのあいだのこと | 121‐5 | 358-0104-001 | 表示 View |
100277590 | 残太平記/巻一‐五、一〇‐一二 | ざんたいへいき/まきいちよりごじゅうからじゅうに | 22‐1 | 358-0304-001 | 表示 View |
100220380 | 三躰和哥 | さんたいわか | 139‐49 | 358-0178-005 | 表示 View |
100205307 | 三百六十首和歌 | さんびゃくろくじっしゅわか | 129‐18 | 358-0119-003 | 表示 View |
100199148 | 三部抄 | さんぶしょう | 117‐43 | 358-0086-005-000C | 表示 View |
100199153 | 三部抄増註 | さんぶしょうぞうちゅう | 117‐44 | 358-0086-006 | 表示 View |
100191507 | 三網行実図 | さんもうこうじつず | 116‐2 | 358-0061-001 | 表示 View |
100224431 | 山門記 | さんもんき | 6‐17 | 358-0270-006 | 表示 View |
100223172 | 山陽遺稿 | さんよういこう | 150‐6 | 358-0223-003 | 表示 View |
100223170 | 山陽詩鈔 | さんようししょう | 150‐4 | 358-0223-001 | 表示 View |
100223307 | 詩歌合 | しいかあわせ | 150‐34 | 358-0226-003 | 表示 View |
100223322 | 詩歌十首贈答 | しいかじっしゅぞうとう | 150‐42 | 358-0226-011 | 表示 View |
100223103 | 〔詩歌手控〕 | しいかてびかえ | 145‐21 | 358-0202-006 | 表示 View |
100301089 | 慈雲院殿家忠公御日記参考稿本 | じうんいんどのいえただこうごにっきさんこうこうほん | 55‐1 | 358-0396-002 | 表示 View |
100309950 | 地方落穂集 | じかたおちぼしゅう | 松75‐4‐1~7 | 358-0450-001-000E | 表示 View |
100309949 | 地方凡例録/巻1‐8、10‐11 | じかたはんれいろく/まきいちよりはちじゅうよりじゅういち | 松75‐3‐1~10 | 358-0449-001 | 表示 View |
100205407 | 式子内親王集 | しきしないしんのうしゅう | 135‐59 | 358-0142-006 | 表示 View |
100309957 | 式目追加 | しきもくついか | 松75‐11 | 358-0452-001 | 表示 View |
100207183 | 紫禁和歌草 | しきんわかそう | 136‐22 | 358-0152-004 | 表示 View |
100205417 | 重之集 | しげゆきしゅう | 135‐69 | 358-0142-016 | 表示 View |
100223144 | 詩稿 | しこう | 147‐18 | 358-0210-003 | 表示 View |
100223276 | 詩語砕金 | しごさいきん | 201‐13 | 358-0246-004 | 表示 View |
100223117 | 詩語対句自在 | しごついくじざい | 146‐7 | 358-0204-002 | 表示 View |
100309901 | 私雑書 | しざっしょ | 松69‐12 | 358-0433-003 | 表示 View |
100205313 | 自讃歌注 | じさんかちゅう | 130‐1 | 358-0123-001 | 表示 View |
100199180 | 自讃歌並竹園抄 | じさんかならびにちくえんしょう | 117‐68 | 358-0089-006-000E | 表示 View |
100182368 | 紫糸抄 | しししょう | 106‐1 | 358-0021-001 | 表示 View |
100224191 | 四重秘釈 | しじゅうひしゃく | 3‐19 | 358-0258-003 | 表示 View |
100220330 | 慈照院殿自歌合 | じしょういんどのじかあわせ | 139‐13 | 358-0175-001 | 表示 View |
100220331 | 慈照院殿自歌合 | じしょういんどのじかあわせ | 139‐14 | 358-0175-002 | 表示 View |
100220329 | 慈照院殿自歌合 | じしょういんどのじかうたあわせ | 139‐12 | 358-0174-009 | 表示 View |
100220346 | 四序歌合 | しじょうたあわせ | 139‐29 | 358-0176-002 | 表示 View |
100207172 | 四条大納言隆房集 | しじょうだいなごんたかふさしゅう | 136‐11 | 358-0151-003 | 表示 View |
100182362 | 紫塵残幽 | しじんざんゆう | 104‐8 | 358-0017-002 | 表示 View |
100310019 | 四節八座抄 | しせつはちざしょう | 松80‐13 | 358-0472-009 | 表示 View |
100223289 | 詩礎階梯 | しそかいてい | 201‐14 | 358-0246-005 | 表示 View |
100223113 | 詩礎玉振/上 | しそぎょくしん/じょう | 146‐3 | 358-0203-002 | 表示 View |
100220298 | 時代不同歌合 | じだいふどううたあわせ | 138‐81 | 358-0171-011 | 表示 View |
100351189 | 下佩盾下脇盾鎧着 | したはいだてしたわいだてよろいぎ | 松89‐8 | 358-0505-003 | 表示 View |
100182383 | 下紐 | したひも | 111‐8 | 358-0039-001 | 表示 View |
100220407 | 七玉和歌集 | しちぎょくわかしゅう | 139‐73 | 358-0181-002 | 表示 View |
100220337 | 七十一番職人歌合 | しちじゅういちばんしょくにんうたあわせ | 139‐20 | 358-0175-008 | 表示 View |
100223244 | 七十賀詩 | しちじゅうのがし | 150‐21 | 358-0225-008 | 表示 View |
100220366 | 七人百首和歌 | しちにんひゃくしゅわか | 139‐35 | 358-0176-008 | 表示 View |
100343623 | 侍中群要 | じちゅうぐんよう | 松80‐32 | 358-0475-002 | 表示 View |
100223834 | 四朝紀略 | しちょうきりゃく | 13--1 | 358-0289-002 | 表示 View |
100207297 | 慈鎮自歌合(日吉七社歌合) | じちんじかあわせ/ひえしちしゃうたあわせ | 138‐49 | 358-0169-002 | 表示 View |
100223310 | 躾方書 | しつけかたしょ | 203‐1 | 358-0247-002 | 表示 View |
100207290 | 十首十八番歌合(治承三十六人歌合) | じっしゅじゅうはちばんうたあわせじしょうさんじゅうろくにんうたあわせ | 138‐42 | 358-0168-008 | 表示 View |
100205301 | 十躰和歌 | じったいわか | 129‐12 | 358-0117-003 | 表示 View |
100343805 | 信濃国称津之家鷹経 | しなののくにねづのいえたかきょう | 松86‐47‐1~12 | 358-0493-011 | 表示 View |
100223246 | 自然居士 | じねんこじ | 199‐9 | 358-0243-003-0049 | 表示 View |
100220416 | 信田森(宗良親王千首) | しのだのもりむねながしんのうせんしゅ | 140‐8 | 358-0182-005 | 表示 View |
100182334 | 忍摺 | しのぶずり | 100‐6 | 358-0002-003 | 表示 View |
100220916 | 芝草内五十番都合 | しばくさないごじゅうばんつごう | 141‐53 | 358-0195-002 | 表示 View |
100277633 | 柴田記(柳瀬戦記) | しばたきやながせせんき | 29‐9 | 358-0313-006 | 表示 View |
100277632 | 柴田退治記 | しばたたいじき | 29‐8 | 358-0313-005 | 表示 View |
100223809 | 己未仲春釈祭記/延宝七年 | しびちゅうしゅんせきさいき/えんぽうしちねん | 7--10 | 358-0276-005 | 表示 View |
100224508 | 詞不可聊 | しぶかき | 6‐77 | 358-0274-007-000C | 表示 View |
100223133 | 詩文雑書/点付 | しぶんざっしょ/てんつき | 147‐9 | 358-0207-008 | 表示 View |
100343711 | 島原江戸道中雑用渡高 | しまばらえどどうちゅうぞうようわたしだか | 松84‐14 | 358-0487-009 | 表示 View |
100301121 | 島原御下向日記/明治二十二年 | しまばらごげこうにっき/めいじにじゅうにねん | 58‐5 | 358-0406-002 | 表示 View |
100309917 | 島原大変記 | しまばらたいへんき | 松71‐4 | 358-0438-004 | 表示 View |
100226939 | 〔島原松平系図〕 | しまばらまつだいらけいず | 42‐10 | 358-0355-001 | 表示 View |
100182348 | 紫明抄 | しめいしょう | 102‐6 | 358-0010-006 | 表示 View |
100224487 | 釈氏伝 | しゃくしでん | 6‐73 | 358-0274-003-000C | 表示 View |
100226999 | 錫氏録 | しゃくしろく | 45‐7 | 358-0366-004 | 表示 View |
100223819 | 釈日本紀 | しゃくにほんぎ | 9--1 | 358-0279-005 | 表示 View |
100205397 | 寂然集 | じゃくねんしゅう | 135‐49 | 358-0141-007 | 表示 View |
100207171 | 寂蓮集 | じゃくれんしゅう | 136‐10 | 358-0151-002 | 表示 View |
100205330 | 釈和和歌集 | しゃくわわかしゅう | 132‐4 | 358-0129-002 | 表示 View |
100351200 | 射書類聚国字解 | しゃしょるいじゅこくじかい | 松89‐21‐1~2 | 358-0506-005 | 表示 View |
100224420 | 釈家官班記 | しゃっけかんぱんき | 6‐6 | 358-0269-003 | 表示 View |
100223332 | 〔射礼之事〕 | じゃらいのこと | 203‐11 | 358-0249-001 | 表示 View |
100207167 | 拾遺愚草員外 | しゅういぐそういんがい | 136‐6 | 358-0149-002 | 表示 View |
100207168 | 拾遺愚草抄出聞書 | しゅういぐそうしょうしゅつききがき | 136‐7 | 358-0149-003 | 表示 View |
100220297 | 拾遺百番歌合 | しゅういひゃくばんうたあわせ | 138‐80 | 358-0171-010 | 表示 View |
100205319 | 拾遺風躰和歌集 | しゅういふうたいわかしゅう | 130‐7 | 358-0123-007 | 表示 View |
100205320 | 拾遺風躰和歌集抄出本 | しゅういふうたいわかしゅうしょうしゅつぼん | 130‐8 | 358-0124-001 | 表示 View |
100309908 | 拾遺都名所図会/巻三 | しゅういみやこめいしょずえ/まきさん | 松70‐7 | 358-0435-005 | 表示 View |
100199390 | 拾遺和歌集 | しゅういわかしゅう | 121‐4 | 358-0103-004 | 表示 View |
100223221 | 秀歌大躰 | しゅうかだいたい | 201‐2 | 358-0245-002 | 表示 View |
100207165 | 拾玉集 | しゅうぎょくしゅう | 136‐4 | 358-0147-003 | 表示 View |
100223029 | 〔周桂発句集〕 | しゅうけいほっくしゅう | 142‐6 | 358-0196-006 | 表示 View |
100343645 | 十条 | じゅうじょう | 松81‐23 | 358-0477-010 | 表示 View |
100191820 | 拾穂集 | しゅうすいしゅう | 117‐4 | 358-0073-002-000C | 表示 View |
100191895 | 俊成卿九十賀記 | しゅうぜいきょうくじゅうのがき | 117‐29 | 358-0085-002 | 表示 View |
100191887 | 袖中抄 | しゅうちゅうしょう | 117‐23 | 358-0083-001 | 表示 View |
100224200 | 十八神道源起鈔 | じゅうはちしんとうげんきしょう | 3‐26 | 358-0259-001 | 表示 View |
100224198 | 十八神道妙行次第 | じゅうはちしんとうみょうぎょうしだい | 3‐24 | 358-0258-008 | 表示 View |
100199400 | 十八代集作者部類 | じゅうはちだいしゅうさくしゃぶるい | 125‐2 | 358-0107-002 | 表示 View |
100224199 | 十八界神道 | じゅうはっかいしんとう | 3‐25 | 358-0258-009 | 表示 View |
100207261 | 十番歌合(賀陽院水閣歌合) | じゅうばんうたあわせかやのいんすいかくうたあわせ | 138‐21 | 358-0167-012 | 表示 View |
100223254 | 十番狂詩合 | じゅうばんきょうしあわせ | 150‐24 | 358-0225-011 | 表示 View |
100351434 | [十番綴下懸謡曲集] | じゅうばんとじしもがかりようきょくしゅう | 松91‐3‐1(~5) | 358-0515-001-000C | 表示 View |
100223104 | 衆評及乱題詠草 | しゅうひょうおよびらんだいえいそう | 145‐22 | 358-0202-007 | 表示 View |
100220374 | 守覚百首 | しゅかくひゃくしゅ | 139‐43 | 358-0177-008 | 表示 View |
100224421 | 修験記 | しゅげんき | 6‐7 | 358-0269-004 | 表示 View |
100223049 | 寿松院殿忠利公御連歌懐紙〔写〕/元和九‐寛永七 | じゅしょういんどのただとしこうごれんがかいしうつし/げんなくよりかんえいしち | 142‐24 | 358-0198-002 | 表示 View |
100343694 | 授時暦註循環暦 | じゅじれきちゅうじゅんかんれき | 松82‐22 | 358-0484-002 | 表示 View |
100351184 | 主図合結記 | しゅずごうけつき | 松89‐3 | 358-0504-001 | 表示 View |
100220375 | 入内御屏風和歌 | じゅだいおびょうぶわか | 139‐44 | 358-0177-009 | 表示 View |
100182427 | 酒呑童子 | しゅてんどうじ | 115‐14 | 358-0058-007 | 表示 View |
100223306 | 守遍詩歌合 | しゅへんしいかあわせ | 150‐33 | 358-0226-002 | 表示 View |
100277638 | 聚楽行幸之記 | じゅらくぎょうこうのき | 29‐14 | 358-0314-005 | 表示 View |
100223286 | しゆむ栄 | しゅんえい | 199‐9 | 358-0243-003-0075 | 表示 View |
100220370 | 俊成卿述懐百首 | しゅんぜいきょうじゅっかいひゃくしゅ | 139‐39 | 358-0177-004 | 表示 View |
100207188 | 俊成女集 | しゅんぜいじょしゅう | 136‐27 | 358-0154-001 | 表示 View |
100223234 | 春風馬頌 | しゅんぷうばしょう | 150‐18 | 358-0225-005 | 表示 View |
100223027 | 春夢草 | しゅんむそう | 142‐4 | 358-0196-004 | 表示 View |
100207227 | 春夢草 | しゅんむそう | 137‐22 | 358-0164-001 | 表示 View |
100223074 | 〔怒安追悼連歌〕天正七・四・十三 | じょあんついとうれんがてんしょうしちしじゅうさん | 143‐7 | 358-0198-025 | 表示 View |
100343621 | 叙位略次第 | じょいりゃくしだい | 松80‐30 | 358-0474-007 | 表示 View |
100309953 | 貞永式目 | じょうえいしきもく | 松75‐7 | 358-0451-003 | 表示 View |
100309954 | 貞永式目鈔 | じょうえいしきもくしょう | 松75‐8 | 358-0451-004 | 表示 View |
100301103 | 浄円院殿御葬送並御法事之次第/享保十一年 | じょうえんいんどのごそうそうならびにごほうじのしだい/きょうほうじゅういちねん | 57‐5 | 358-0401-001 | 表示 View |
100207231 | 松下集 | しょうかしゅう | 137‐26 | 358-0164-005 | 表示 View |
100207232 | 松下集 | しょうかしゅう | 137‐27 | 358-0165-001 | 表示 View |
100223052 | 正月御城御会/元禄十六・正月御城御連歌/元禄六 | しょうがつおしろぎょかい/げんろくじゅうろく・しょうがつおしろごれんが/げんろくろく | 142‐27 | 358-0198-005-000E | 表示 View |
100223264 | 鍾馗 | しょうき | 199‐9 | 358-0243-003-0060 | 表示 View |
100343790 | 象戯馬法並作物 | しょうぎうまほうならびにさくもつ | 松86‐31 | 358-0492-006 | 表示 View |
100343792 | 象戯作物 | しょうぎつくりもの | 松86‐34 | 358-0492-008 | 表示 View |
100223270 | 〔昌休発句集〕 | しょうきゅうほっくしゅう | 201‐11 | 358-0246-003 | 表示 View |
100310027 | 貞享御即位記 | じょうきょうごそくいき | 松80‐21‐1~4 | 358-0473-008 | 表示 View |
100226915 | 将軍家譜 | しょうぐんかふ | 42‐1 | 358-0353-001-000C | 表示 View |
100277698 | 将軍家綱鑑 | しょうぐんけのこうかん | 37‐12 | 358-0338-002 | 表示 View |
100220448 | 将軍家百首(常徳院)/文明十五 | しょうぐんけひゃくしゅじょうとくいん/ぶんめいじゅうご | 140‐26 | 358-0184-011 | 表示 View |
100220322 | 将軍家百番歌合/宝徳三・八・十一 | しょうぐんけひゃくばんうたあわせ/ほうとくさんはちじゅういち | 139‐5 | 358-0174-002 | 表示 View |
100301119 | 将軍宣下付宝永六丑年京都江御使之節上方ニ而聞書 | しょうぐんせんげにつきほうえいろくうしのとしきょうとへおつかいのせつかみがたにてききがき | 58‐3 | 358-0405-004 | 表示 View |
100309994 | 将軍宣下之次第/延宝八年 | しょうぐんせんげのしだい/えんぽうはちねん | 松79‐17 | 358-0466-006 | 表示 View |
100220410 | 昭慶門院御屏風押和歌 | しょうけいもんいんごびょうぶおしわか | 140‐2 | 358-0181-005 | 表示 View |
100220332 | 正広自歌合 | しょうこうじかあわせ | 139‐15 | 358-0175-003 | 表示 View |
100223362 | 相国考記 | しょうこくこうき | 197‐5 | 358-0240-004 | 表示 View |
100224436 | 相国寺塔供養記/明徳三年 | しょうこくじとうくようき/めいとくさんねん | 6‐22 | 358-0270-011 | 表示 View |
100224437 | 相国寺塔供養和字記 | しょうこくじとうくようわじき | 6‐23 | 358-0270-012 | 表示 View |
100227103 | 相国寺日録(蔭涼軒日録) | しょうこくじにちろくいんりょうけんにちろく | 51‐5 | 358-0384-004 | 表示 View |
100223864 | 湘山星移集 | しょうざんせいいしゅう | 19--21 | 358-0297-001 | 表示 View |
100223373 | 湘山星移集/付永享記・嘉吉記 | しょうざんせいいしゅう/つけたりえいきょうきかきつき | 197‐11 | 358-0241-005 | 表示 View |
100310040 | 常時勤例 | じょうじきんれい | 松74‐17.24 | 358-0447-003-0D02-0E | 表示 View |
100207299 | 正治仙洞歌合/正治二・九・十二 | しょうじせんとううたあわせ/しょうじにくじゅうに | 138‐51 | 358-0169-004 | 表示 View |
100223031 | 昌叱発句集 | しょうしつほっくしゅう | 142‐8 | 358-0196-008 | 表示 View |
100220376 | 正治二年百首 | しょうじにねんひゃくしゅ | 139‐45 | 358-0177-010 | 表示 View |
100182426 | 精進魚類物語 | しょうじんぎょるいものがたり | 115‐13 | 358-0058-006 | 表示 View |
100343665 | 消息往来 | しょうそくおうらい | 松81‐43 | 358-0479-008 | 表示 View |
100343654 | 消息誘様 | しょうそくさそいよう | 松81‐32 | 358-0478-005 | 表示 View |
100343682 | 装束拾要抄 | しょうぞくしゅうようしょう | 松82‐10‐1・2 | 358-0482-001 | 表示 View |
100343684 | 装束図式 | しょうぞくずしき | 松82‐13‐1・松82‐12‐2 | 358-0482-003 | 表示 View |
100343685 | 装束図式 | しょうぞくずしき | 松82‐12‐1・松82‐13‐2 | 358-0482-004 | 表示 View |
100343681 | 装束要領抄 | しょうぞくようりょうしょう | 松82‐9 | 358-0481-005 | 表示 View |
100309927 | 樵談治要 | しょうだんちよう | 松73‐4 | 358-0443-002 | 表示 View |
100309945 | 掌中概席一覧 | しょうちゅうがいせきいちらん | 松73‐28 | 358-0447-002 | 表示 View |
100199215 | 正徹物語 | しょうてつものがたり | 117‐84 | 358-0090-008 | 表示 View |
100207214 | 常徳院御集 | じょうとくいんぎょしゅう | 137‐11 | 358-0161-003 | 表示 View |
100220447 | 常徳院殿百首 | じょうとくいんどのひゃくしゅ | 140‐25 | 358-0184-010 | 表示 View |
100343663 | 商売往来 | しょうばいおうらい | 松81‐41 | 358-0479-006 | 表示 View |
100343785 | 正風挿花衣香後篇 | しょうふうそうかころものかこうへん | 松86‐26‐1~4 | 358-0492-001 | 表示 View |
100310024 | 正保皇帝即位記 | しょうほうこうていそくいき | 松80‐18 | 358-0473-005 | 表示 View |
100224433 | 正法山妙心禅寺什物 | しょうぼうさんみょうしんぜんじじゅうもつ | 6‐19 | 358-0270-008 | 表示 View |
100191582 | 称名院殿記行 | しょうみょういんどのきこう | 116‐50 | 358-0072-002 | 表示 View |
100223845 | 将門記 | しょうもんき | 19--2 | 358-0295-003 | 表示 View |
100182331 | 肖聞抄 | しょうもんしょう | 100‐3 | 358-0001-003 | 表示 View |
100191817 | 逍遥和文 | しょうようわぶん | 117‐1 | 358-0072-013 | 表示 View |
100224423 | 初例 | しょうれい | 6‐9 | 358-0269-006 | 表示 View |
100343716 | 書学論 | しょがくろん | 松84‐19 | 358-0488-003 | 表示 View |
100310003 | 職原諺解/至少納言 | しょくげんげんかい/しょうなごんにいたる | 松79‐26 | 358-0469-001 | 表示 View |
100310005 | 職原私抄 | しょくげんししょう | 松79‐28 | 358-0469-003 | 表示 View |
100310002 | 職原抄 | しょくげんしょう | 松79‐25‐1~2 | 358-0468-003 | 表示 View |
100310007 | 職原鈔解 | しょくげんしょうかい | 松80‐1 | 358-0470-001 | 表示 View |
100310006 | 職原抄私記 | しょくげんしょうしき | 松79‐29 | 358-0469-004 | 表示 View |
100310008 | 職原抄秘伝 | しょくげんしょうひでん | 松80‐2 | 358-0471-001 | 表示 View |
100207156 | 続後明題集抜書 | しょくごめいだいしゅうぬきがき | 132‐2 | 358-0143-001 | 表示 View |
100205328 | 続五明題和歌集 | しょくごめいだいわかしゅう | 132‐1 | 358-0128-001 | 表示 View |
100207203 | 続草庵集蒙求諺解 | しょくそうあんしゅうもうぎゅうげんかい | 136‐39 | 358-0155-005 | 表示 View |
100207202 | 続草菴和歌集 | しょくそうあんわかしゅう | 136‐38 | 358-0155-004 | 表示 View |
100220314 | 職人歌合 | しょくにんうたあわせ | 138‐95 | 358-0172-012 | 表示 View |
100223320 | 職人絵合詩 | しょくにんえあわせし | 150‐40 | 358-0226-009 | 表示 View |
100220336 | 職人三十二番歌合 | しょくにんさんじゅうにばんうたあわせ | 139‐19 | 358-0175-007 | 表示 View |
100309978 | 諸家官位昇進之次第 | しょけかんいしょうしんのしだい | 松79‐1 | 358-0464-002 | 表示 View |
100309979 | 諸家官位任日次第 | しょけかんいにんじつしだい | 松79‐2 | 358-0464-003 | 表示 View |
100226914 | 諸家系図 | しょけけいず | 41‐5 | 358-0348-006 | 表示 View |
100309961 | 諸家御法度 | しょけごはっと | 松75‐15 | 358-0452-005 | 表示 View |
100277713 | 諸家大秘録/巻一二、一三 | しょけだいひろく/まきじゅうにじゅうさん | 38‐2 | 358-0341-001 | 表示 View |
100309985 | 諸家補略/享保二年 | しょけぶりゃく/きょうほうにねん | 松79‐8 | 358-0465-006 | 表示 View |
100226997 | 諸侯花押鑑 | しょこうかおうかがみ | 45‐6 | 358-0366-003 | 表示 View |
100343653 | 書札礼事 | しょさつれいのこと | 松81‐31 | 358-0478-004 | 表示 View |
100224156 | 諸事秘伝書留/下 | しょじひでんかきとめ/げ | 2‐7 | 358-0254-001 | 表示 View |
100191849 | 序集 | じょしゅう | 117‐7 | 358-0078-002-000C | 表示 View |
100224427 | 諸宗記 | しょしゅうき | 6‐13 | 358-0270-002 | 表示 View |
100224426 | 諸宗源流 | しょじゅうげんりゅう | 6‐12 | 358-0270-001 | 表示 View |
100224429 | 諸宗寺院考紀 | しょしゅうじいんこうき | 6‐15 | 358-0270-004 | 表示 View |
100224428 | 諸宗僧宦記 | しょしゅうそうかんき | 6‐14 | 358-0270-003 | 表示 View |
100226977 | 諸将連続記 | しょしょうれんぞくき | 45‐1 | 358-0362-001 | 表示 View |
100309947 | 所々御成日限並在番 | しょしょおなりにちげんならびにざいばん | 松75‐1 | 358-0448-002 | 表示 View |
100223377 | 所々道程記 | しょしょどうていき | 197‐15 | 358-0242-001 | 表示 View |
100224213 | 諸神記 | しょじんき | 3‐35 | 358-0259-009 | 表示 View |
100224227 | 諸神根元抄 | しょじんこんげんしょう | 4‐6 | 358-0261-001 | 表示 View |
100224184 | 諸神本懐集 | しょじんほんかいしゅう | 3‐14 | 358-0257-007 | 表示 View |
100223382 | 諸勤心得 | しょつとめこころえ | 197‐20 | 358-0242-006 | 表示 View |
100309970 | 諸計向規矩 | しょはからいむききく | 松76‐2‐1~11 | 358-0457-001 | 表示 View |
100343718 | 書礼 | しょれい | 松84‐21 | 358-0488-005 | 表示 View |
100223204 | しらひけ | しらひげ | 199‐9 | 358-0243-003-0021 | 表示 View |
100199241 | 詞林三知抄 | しりんさんちしょう | 119‐1 | 358-0096-002 | 表示 View |
100223114 | 詩林良材 | しりんりょうざい | 146‐4 | 358-0203-003 | 表示 View |
100220785 | 新院御所御會和歌/寛文八・十 | しんいんごしょぎょかいわか/かんぶんはちじゅう | 141‐5 | 358-0189-007-000C | 表示 View |
100220734 | 新院御所月次御會和歌/寛文六年 | しんいんごしょつきなみぎょかいわか/かんぶんろくねん | 141‐3 | 358-0189-005-000C | 表示 View |
100220759 | 新院月次御會和歌/寛文七 | しんいんつきなみぎょかいわか/かんぶんしち | 141‐4 | 358-0189-006-000C | 表示 View |
100224229 | 神階記 | しんかいき | 4‐7 | 358-0261-002 | 表示 View |
100224186 | 神懐録 | しんかいろく | 3‐15 | 358-0257-008 | 表示 View |
100205317 | 新歌仙 | しんかせん | 130‐5 | 358-0123-005 | 表示 View |
100205309 | 人家和歌集(巻第八〜十) | じんかわかしゅうまきだいはちからじゅう | 129‐20 | 358-0119-005 | 表示 View |
100227027 | 新刊増補万世雲上明鑑 | しんかんぞうほばんせいうんじょうめいかん | 47‐4 | 358-0369-004 | 表示 View |
100224413 | 神祇書(中臣祓等) | じんぎしょなかとみのはらえなど | 5‐40 | 358-0268-012 | 表示 View |
100224181 | 神記(神代秘書ノ内)第二 | しんきじんだいひしょのうちだいに | 3‐11 | 358-0257-004 | 表示 View |
100224183 | 神祇正源集 | じんぎせいげんしゅう | 3‐13 | 358-0257-006 | 表示 View |
100224252 | 神宮雑記 | じんぐうざっき | 4‐20 | 358-0262-006 | 表示 View |
100224243 | 神宮雑例集/巻一 | じんぐうざつれいしゅう/まきいち | 4‐15 | 358-0262-001 | 表示 View |
100207301 | 新宮撰歌合/建仁元・三 | しんぐうせんかあわせ/けんにんがんさん | 138‐53 | 358-0169-006 | 表示 View |
100224291 | 神宮方書 | じんぐうほうしょ | 4‐33 | 358-0263-011 | 表示 View |
100309965 | 神君御書之写 | しんくんごしょのうつし | 松73‐8 | 358-0456-002 | 表示 View |
100220433 | 心敬百首(権大僧都心敬集) | しんけいひゃくしゅごんだいそうずしんけいしゅう | 140‐17 | 358-0184-002-000C | 表示 View |
100191580 | 真光院道之記 | しんこういんみちのき | 116‐48 | 358-0071-016 | 表示 View |
100224197 | 神光興耀記(番神問答) | しんこうこうようきばんじんもんどう | 3‐23 | 358-0258-007 | 表示 View |
100199394 | 新古今抜書抄 | しんこきんぬきがきしょう | 121‐8 | 358-0104-004 | 表示 View |
100199393 | 新古今和歌集聞書 | しんこきんわかしゅうききがき | 121‐7 | 358-0104-003 | 表示 View |
100220382 | 新古今和歌集竟宴和歌 | しんこきんわかしゅうきょうえんわか | 139‐51 | 358-0178-007 | 表示 View |
100220305 | 新時代不同歌合 | しんじだいふどううたあわせ | 138‐86 | 358-0172-003 | 表示 View |
100224214 | 神社記 | じんじゃき | 3‐36 | 358-0259-010 | 表示 View |
100207236 | 心珠詠草(葛葉和歌集) | しんじゅえいそうくずのはわかしゅう | 138‐2 | 358-0165-005 | 表示 View |
100223871 | 新撰応仁別記 | しんせんおうにんべっき | 19--26 | 358-0297-006 | 表示 View |
100226953 | 新撰姓氏録 | しんせんしょうじろく | 42‐18 | 358-0355-009 | 表示 View |
100277626 | 新撰信長記 | しんせんしんちょうき | 29‐2 | 358-0310-002 | 表示 View |
100223866 | 新撰長禄寛正記 | しんせんちょうろくかんしょうき | 19--23 | 358-0297-003 | 表示 View |
100220914 | 新撰菟玖波集 | しんせんつくばしゅう | 141‐51 | 358-0194-002 | 表示 View |
100205302 | 新撰六帖 | しんせんろくじょう | 129‐13 | 358-0117-004 | 表示 View |
100205229 | 新撰和歌集 | しんせんわかしゅう | 129‐5 | 358-0115-005 | 表示 View |
100223317 | 新増鷹鶻万抄 | しんぞうようこつほうしょう | 203‐5 | 358-0248-002 | 表示 View |
100224210 | 神代系図 | じんだいけいず | 3‐33 | 358-0259-007 | 表示 View |
100224216 | 神代系図 | じんだいけいず | 3‐37 | 358-0259-011 | 表示 View |
100224208 | 神代系図/付二十二社諸国一宮神名 | じんだいけいず/つけたりにじゅうにしゃしょこくいちのみやのしんめい | 3‐32 | 358-0259-006 | 表示 View |
100224218 | 神代系統 | じんだいけいとう | 3‐38 | 358-0260-001 | 表示 View |
100223829 | 神代皇代大成経(先代旧事本紀) | じんだいこうだいたいせきょうせんだいくじほんぎ | 10--10 | 358-0284-003 | 表示 View |
100223823 | 神代抄/吉田 | じんだいしょう/よしだ | 10--4 | 358-0281-003 | 表示 View |
100223827 | 神代鈔抜書 | じんだいしょうぬきがき | 10--8 | 358-0284-001 | 表示 View |
100224377 | 神代深秘抄 | じんだいしんぴしょう | 5‐8 | 358-0265-009 | 表示 View |
100224402 | 神代長篇和歌 | じんだいちょうへんわか | 5‐29 | 358-0268-001 | 表示 View |
100223822 | 神代巻口決 | じんだいのまきくけつ | 10--3 | 358-0281-002 | 表示 View |
100223824 | 神代之巻鈔 | じんだいのまきしょう | 10--5 | 358-0282-001 | 表示 View |
100223356 | 神代巻秘決 | じんだいのまきひけつ | 197‐3 | 358-0240-002 | 表示 View |
100223250 | 新題林和歌集/巻一四 | しんだいりんわかしゅう/まきじゅうし | 201‐7 | 358-0245-007 | 表示 View |
100220317 | 新玉津嶋社歌合 | しんたまつしましゃうたあわせ | 138‐98 | 358-0173-002 | 表示 View |
100277625 | 信長記 | しんちょうき | 29‐1 | 358-0309-008 | 表示 View |
100220915 | 新筑波集作者部類 | しんつくばしゅうさくしゃぶるい | 141‐52 | 358-0195-001 | 表示 View |
100224202 | 神道切紙並建立秘事 | しんとうきりがみならびにこんりゅうひじ | 3‐27 | 358-0259-002 | 表示 View |
100224192 | 神道秘説 | しんとうひせつ | 3‐20 | 358-0258-004 | 表示 View |
100343620 | 新任弁官抄 | しんにんべんかんしょう | 松80‐29 | 358-0474-006 | 表示 View |
100224211 | 神皇系図 | じんのうけいず | 3‐34 | 358-0259-008 | 表示 View |
100224249 | 神皇雑用先規録 | じんのうぞうようせんきろく | 4‐17 | 358-0262-003 | 表示 View |
100224206 | 心御柱記 | しんのみはしらき | 3‐30 | 358-0259-004 | 表示 View |
100301115 | 新板江戸諺語 | しんぱんえどげんご | 57‐17 | 358-0404-003 | 表示 View |
100224188 | 神武権衡録 | じんぶけんこうろく | 3‐17 | 358-0258-001 | 表示 View |
100343671 | 神武講習家訓 | しんぶこうしゅうかくん | 松81‐49 | 358-0480-007 | 表示 View |
100224165 | 神仏正邪論 | しんぶつせいじゃろん | 3‐3 | 358-0256-003 | 表示 View |
100223157 | 新編覆醤集 | しんぺんふしょうしゅう | 148‐7 | 358-0215-002 | 表示 View |
100224224 | 神名帳 | じんみょうちょう | 4‐3 | 358-0260-004 | 表示 View |
100191512 | 清明軍談 | しんみんぐんだん | 116‐7 | 358-0062-004 | 表示 View |
100220310 | 新名所絵歌合 | しんめいしょえうたあわせ | 138‐91 | 358-0172-008 | 表示 View |
100224415 | 心要雑和集 | しんようざつわしゅう | 6‐1 | 358-0268-014 | 表示 View |
100205324 | 新葉和歌集 | しんようわかしゅう | 131‐3 | 358-0127-001 | 表示 View |
100199406 | 新類句和歌集 | しんるいくわかしゅう | 128‐1 | 358-0114-001 | 表示 View |
100224164 | 神令 | しんれい | 3‐2 | 358-0256-002 | 表示 View |
100182354 | 水原 | すいげん | 102‐12 | 358-0013-002 | 表示 View |
100343831 | 水陸戦法録 | すいりくせんぽうろく | 松88‐8‐1~8 | 358-0501-002 | 表示 View |
100205376 | 季通朝臣集 | すえみちあそんしゅう | 135‐31 | 358-0140-003 | 表示 View |
100277634 | 末森記 | すえもりき | 29‐10 | 358-0314-001 | 表示 View |
100205404 | 資賢集 | すけかたしゅう | 135‐56 | 358-0142-003 | 表示 View |
100223124 | 資実長兼詩合 | すけざねながかねしあわせ | 147‐3 | 358-0207-002 | 表示 View |
100205364 | 輔親集 | すけちかしゅう | 135‐19 | 358-0138-013 | 表示 View |
100205358 | 相如集 | すけゆきしゅう | 135‐13 | 358-0138-007 | 表示 View |
100277603 | 豆相記 | ずそうき | 26‐3 | 358-0308-004 | 表示 View |
100220367 | 崇徳院御百首 | すとくいんおんひゃくしゅ | 139‐36 | 358-0177-001 | 表示 View |
100220902 | 簀子 | すのこ | 141‐46 | 358-0192-005 | 表示 View |
100223220 | 隅田川 | すみだがわ | 199‐9 | 358-0243-003-0036 | 表示 View |
100207282 | 住吉歌合 | すみよしうたあわせ | 138‐34 | 358-0167-025 | 表示 View |
100182386 | 住吉物語 | すみよしものがたり | 111‐11 | 358-0040-001 | 表示 View |
100301093 | 駿府政事録 | すんぷせいじろく | 55‐5 | 358-0396-006 | 表示 View |
100199186 | 井蛙抄 | せいあしょう | 117‐72 | 358-0089-010 | 表示 View |
100223155 | 惺窩文集/正続 | せいかぶんしゅう/せいぞく | 148‐5 | 358-0211-007 | 表示 View |
100223303 | せいくわん寺 | せいがんじ | 199‐9 | 358-0243-003-0089 | 表示 View |
100223162 | 蛻巌集後編 | ぜいがんしゅうこうへん | 149‐3 | 358-0220-002 | 表示 View |
100199217 | 清巌茶話 | せいがんちゃわ | 117‐86 | 358-0091-002 | 表示 View |
100223098 | 星喜庵北因評月次三句合 | せいきあんほくいんひょうつきなみさんくあわせ | 145‐16 | 358-0202-001 | 表示 View |
100343622 | 西宮抄 | せいきゅうしょう | 松80‐31 | 358-0474-008 | 表示 View |
100207239 | 惺斎和歌集 | せいさいわかしゅう | 138‐5 | 358-0166-001 | 表示 View |
100277594 | 勢州軍記 | せいしゅうぐんき | 24‐3 | 358-0305-003 | 表示 View |
100223816 | 西襦抄 | せいじゅしょう | 8--7 | 358-0279-002 | 表示 View |
100191544 | 清少納言/枕草子抄 | せいしょうなごん/まくらのそうししょう | 116‐12 | 358-0064-004 | 表示 View |
100205365 | 清少納言集 | せいしょうなごんしゅう | 135‐20 | 358-0138-014 | 表示 View |
100310000 | 政治要略 | せいじようりゃく | 松79‐23‐1~6 | 358-0467-004 | 表示 View |
100205346 | 清慎公集 | せいしんこうしゅう | 135‐3 | 358-0137-004 | 表示 View |
100182403 | 盛衰記抜書 | せいすいきぬきがき | 113‐1 | 358-0047-001 | 表示 View |
100191514 | 誠忠武鑑 | せいちゅうぶかん | 116‐9 | 358-0063-002 | 表示 View |
100223807 | 聖堂御詣記/元禄元年 | せいどうおんもうでき/ごんろくがんねん | 7--8 | 358-0276-003 | 表示 View |
100277595 | 勢尾軍林風土記 | せいびぐんりんふどき | 24‐4 | 358-0305-004 | 表示 View |
100224514 | 世譜抜書 | せいふぬきがき | 6‐79 | 358-0274-009 | 表示 View |
100226959 | 姓名録抄 | せいめいろくしょう | 42‐21 | 358-0356-002 | 表示 View |
100309912 | 勢陽雑記 | せいようざっき | 松70‐11‐1~18 | 358-0436-002 | 表示 View |
100223168 | 精里初集抄 | せいりしょしゅうしょう | 150‐2 | 358-0222-003 | 表示 View |
100226930 | 清和源氏松平諸流略図 | せいわげんじまつだいらしょりゅうりゃくず | 42‐6 | 358-0354-004 | 表示 View |
100277648 | 関ヶ原合戦誌記/巻一‐二、一六 | せきがはらかっせんしき/まきいちよりにじゅうろく | 30‐8 | 358-0317-001 | 表示 View |
100223300 | せき寺 | せきでら | 199‐9 | 358-0243-003-0086 | 表示 View |
100343647 | 世鏡抄 | せきょうしょう | 松81‐25 | 358-0477-012 | 表示 View |
100220899 | 世俗 | せぞく | 141‐45 | 358-0192-004-000E | 表示 View |
100207226 | 雪玉集 | せつぎょくしゅう | 137‐20 | 358-0163-002 | 表示 View |
100223115 | 絶句解弁書 | ぜっくかいべんしょ | 146‐5 | 358-0203-004 | 表示 View |
100223233 | 雪杉石記 | せつさんせっき | 150‐17 | 358-0225-004 | 表示 View |
100309911 | 摂州名所記 | せっしゅうめいしょき | 松70‐10 | 358-0436-001 | 表示 View |
100220311 | 摂政家歌合/建治元・九・十三 | せっしょうけうたあわせ/けんじがんねんくじゅうさん | 138‐92 | 358-0172-009 | 表示 View |
100223285 | せつしやう石 | せっしょうせき | 199‐9 | 358-0243-003-0074 | 表示 View |
100343674 | 節序談 | せつじょだん | 松82‐2 | 358-0480-010 | 表示 View |
100223208 | 摂待 | せったい | 199‐9 | 358-0243-003-0025 | 表示 View |
100207303 | 撰歌合/建仁元・八・十五 | せんかあわせ/けんにんがんはちじゅうご | 138‐55 | 358-0169-008 | 表示 View |
100277711 | 仙悔記 | せんかいき | 37‐23 | 358-0339-007 | 表示 View |
100343672 | 前訓 | ぜんくん | 松81‐50 | 358-0480-008 | 表示 View |
100182349 | 仙源抄 | せんげんしょう | 102‐7 | 358-0011-001 | 表示 View |
100220289 | 撰五十番歌合 | せんごじゅうばんうたあわせ | 138‐72 | 358-0171-002 | 表示 View |
100223259 | 千載佳句 | せんざいかく | 150‐25 | 358-0225-012 | 表示 View |
100182418 | 撰集抄 | せんじゅうしょう | 115‐5 | 358-0057-002 | 表示 View |
100223222 | 千寿重衡 | せんじゅしげひら | 199‐9 | 358-0243-003-0037 | 表示 View |
100277721 | 船上録 | せんじょうろく | 38‐9 | 358-0341-008 | 表示 View |
100223805 | 洗心洞箚記 | せんしんどうさっき | 7--6 | 358-0276-001 | 表示 View |
100223828 | 先代旧事本紀 | せんだいくじほんぎ | 10--9 | 358-0284-002 | 表示 View |
100207311 | 仙洞歌合/建暦三・閏九・十九 | せんとううたあわせ/けんりゃくさんうるうくじゅうく | 138‐61 | 358-0170-003 | 表示 View |
100207309 | 仙洞歌合/後鳥羽院 | せんとううたあわせ/ごとばいん | 138‐59 | 358-0170-001 | 表示 View |
100220379 | 仙洞句題五十首 | せんとうくだいごじっしゅ | 139‐48 | 358-0178-004 | 表示 View |
100220509 | 〔仙洞御着到百首〕 | せんとうごちゃくとうひゃくしゅ | 140‐44 | 358-0187-004-000E | 表示 View |
100220513 | 仙洞御着到百首 | せんとうごちゃくとうひゃくしゅ | 140‐45 | 358-0187-005-000E | 表示 View |
100220852 | 仙洞御夢想御会〔和歌〕貞享五年 | せんとうごむそうぎょかいわかじょうきょうごねん | 141‐13 | 358-0190-008 | 表示 View |
100223370 | 剪燈新話句解 | せんとうしんわくかい | 180‐9 | 358-0229-003 | 表示 View |
100343783 | 千野利休献立 | せんのりきゅうこんだて | 松86‐23 | 358-0491-009 | 表示 View |
100309910 | [千本通] | せんぼんどおり | 松70‐9 | 358-0435-007 | 表示 View |
100182360 | 浅聞抄 | せんもんしょう | 104‐5 | 358-0015-004 | 表示 View |
100207201 | 草庵和歌集 | そうあんわかしゅう | 136‐37 | 358-0155-003 | 表示 View |
100220430 | 宗雅(栄雅)牡丹花千首 | そうがえいがぼたんかせんしゅ | 140‐16 | 358-0183-008-000E | 表示 View |
100207220 | 宗祇集 | そうぎしゅう | 137‐14 | 358-0161-006 | 表示 View |
100227036 | 宗祇終焉記 | そうぎしゅうえんき | 48‐2 | 358-0369-007 | 表示 View |
100220885 | 宗祇禅返礼/付連歌覚悟之事、宗長より富山次郎殿江御書 | そうぎぜんへんさつ/つけたりれんがかくごのことそうちょうよりとみやまじろうどのへのごしょ | 141‐38 | 358-0191-011-000C | 表示 View |
100223025 | 宗祇発句註 | そうぎほっくちゅう | 142‐2 | 358-0196-002 | 表示 View |
100277673 | 創業記考異/補共 | そうぎょうきこうい/ほとも | 33‐1 | 358-0325-001 | 表示 View |
100199208 | 蔵玉 | ぞうぎょく | 117‐77 | 358-0090-001 | 表示 View |
100310014 | 葬儀略 | そうぎりゃく | 松80‐8 | 358-0472-004 | 表示 View |
100207207 | 草根集 | そうこんしゅう | 137‐4 | 358-0157-001 | 表示 View |
100207208 | 草根集 | そうこんしゅう | 137‐5 | 358-0158-002 | 表示 View |
100207209 | 草根集/巻五 | そうこんしゅう/まきご | 137‐6 | 358-0160-002 | 表示 View |
100223257 | 草子洗 | そうしあらい | 199‐9 | 358-0243-003-0055 | 表示 View |
100223810 | 増修改正和漢年歴箋 | ぞうしゅうかいせいわかんねんれきせん | 8--1 | 358-0276-006 | 表示 View |
100220918 | 宗碩百二十番連歌合 | そうせきひゃくにじゅうばんれんがあわせ | 141‐55 | 358-0195-004 | 表示 View |
100227038 | 宗長居士伝 | そうちょうこじでん | 48‐3 | 358-0369-008 | 表示 View |
100191579 | 宗長駿河記 | そうちょうするがのき | 116‐47 | 358-0071-015 | 表示 View |
100223228 | 〔宗長秘書〕 | そうちょうひしょ | 201‐4 | 358-0245-004 | 表示 View |
100220917 | 宗長百番連歌合 | そうちょうひゃくばんれんがあわせ | 141‐54 | 358-0195-003 | 表示 View |
100220890 | 宗般二百ケ条不審 | そうはんにひゃっかじょうふしん | 141‐40 | 358-0191-013 | 表示 View |
100224195 | 宗廟社穆並三十蕃神 | そうびょうしゃぼくならびにさんじゅうばんじん | 3‐22 | 358-0258-006 | 表示 View |
100223040 | 宗牧千三百韵 | そうぼくせんさんびゃくいん | 142‐17 | 358-0197-004 | 表示 View |
100223028 | 宗牧発句集 | そうぼくほっくしゅう | 142‐5 | 358-0196-005 | 表示 View |
100343784 | 宗甫居士置合之覚 | そうほこじおきあわせのおぼえ | 松86‐24 | 358-0491-010 | 表示 View |
100343700 | 増補地錦抄広益地錦抄・附録共巻一‐二・四・五・七・八/広益一‐八・附録一‐三 | ぞうほじきんしょうこうえきじきんしょうふろくともまきいちよりにしごしちはち/こうえきいちよりはちふろくいちよりさん | 松84‐3‐1~17 | 358-0485-006-000C | 表示 View |
100277628 | 増補信長記/系図目録共 | ぞうほしんちょうき/けいずもくろくども | 29‐4 | 358-0312-001 | 表示 View |
100277627 | 増補信長記/下書本 | ぞうほしんちょうき/したがきぼん | 29‐3 | 358-0310-003 | 表示 View |
100277647 | 増補魔釈記(黒田家記) | ぞうほましゃくきくろだけき | 30‐7 | 358-0316-003 | 表示 View |
100343699 | 草木育種 | そうもくそだてぐさ | 松84‐1・2 | 358-0485-004 | 表示 View |
100205332 | 草木和歌集 | そうもくわかしゅう | 132‐6 | 358-0129-004 | 表示 View |
100223041 | 宗養百韻附何路百韻/弘治二・三・二四 | そうようひゃくいんつけたりなにみちひゃくいん/こうじにさんにじゅうし | 142‐18 | 358-0197-005-000E | 表示 View |
100223030 | 〔宗養発句集〕 | そうようほっくしゅう | 142‐7 | 358-0196-007 | 表示 View |
100343635 | 喪礼新議 | そうれいしんぎ | 松81‐12 | 358-0476-006 | 表示 View |
100207242 | 草廬集 | そうろしゅう | 138‐8 | 358-0166-004 | 表示 View |
100310022 | 即位式公事要略 | そくいしきくじようりゃく | 松80‐16 | 358-0473-003 | 表示 View |
100343776 | 続教訓鈔 | ぞくきょうくんしょう | 松86‐16 | 358-0491-002 | 表示 View |
100199401 | 続三代集作者部類 | ぞくさんだいしゅぅさくしゃぶるい | 125‐3 | 358-0107-003 | 表示 View |
100224482 | 続正法論 | ぞくしょうぼうろん | 6‐68 | 358-0273-011 | 表示 View |
100227053 | 続撰清正記 | ぞくせんきよまさき | 48‐8 | 358-0370-004 | 表示 View |
100277587 | 続太平記狸首/目録共 | ぞくたいへいきりしゅへん/もくろくども | 20‐1 | 358-0300-001 | 表示 View |
100227083 | 〔続本朝雑抄〕 | ぞくほんちょうざっしょう | 50‐2 | 358-0375-001 | 表示 View |
100205413 | 素性集 | そせいしゅう | 135‐65 | 358-0142-012 | 表示 View |
100223165 | 蘇中紀行 | そちゅうきこう | 149‐6 | 358-0221-004 | 表示 View |
100223212 | そと□小町 | そとばこまち | 199‐9 | 358-0243-003-0029 | 表示 View |
100205355 | 曾禰好忠集 | そねよしただしゅう | 135‐10 | 358-0138-004 | 表示 View |
100224485 | 大海一滴鈔 | たいかいいってきしょう | 6‐71 | 358-0274-001 | 表示 View |
100205389 | 待賢門院堀川集 | たいけんもんいんほりかわしゅう | 135‐41 | 358-0140-013 | 表示 View |
100223837 | 醍醐天皇・村上天皇 | だいごてんのうむらかみてんのう | 15--2 | 358-0292-002 | 表示 View |
100207281 | 太治元年忠通公家歌合 | だいじがんねんただみちこうけうたあわせ | 138‐33 | 358-0167-024 | 表示 View |
100224449 | 大樹寺什宝写 | だいじゅじじゅうほううつし | 6‐35 | 358-0271-011 | 表示 View |
100224447 | 大樹寺什物書 | だいじゅじじゅうもつしょ | 6‐33 | 358-0271-009 | 表示 View |
100224448 | 大樹寺旦那帳 | だいじゅじだんなちょう | 6‐34 | 358-0271-010 | 表示 View |
100224281 | 太神宮参詣記/弘安九年(異本) | だいじんぐうさんけいき/こうあんくねんいほん | 4‐31 | 358-0263-009 | 表示 View |
100224254 | 太神宮私記 | だいじんぐうしき | 4‐21 | 358-0262-007 | 表示 View |
100224257 | 太神宮年中行事 | だいじんぐうねんじゅうぎょうじ | 4‐23 | 358-0263-001 | 表示 View |
100224260 | 太神宮年中行事続記(欠) | だいじんぐうねんじゅうぎょうじぞっきけつ | 4‐24 | 358-0263-002 | 表示 View |
100223830 | 大成経鵻鷯伝/巻一二‐一五,一八‐二一 | たいせいきょうすいりょうでん/まきじゅうによりじゅうごじゅうはちよりにじゅういち | 10--11 | 358-0285-002 | 表示 View |
100224471 | 台徳院殿御仏殿年中行事 | たいとくいんどのごぶつでんねんじゅうぎょうじ | 6‐57 | 358-0272-016 | 表示 View |
100224470 | 台徳院殿十三廻忌記 | たいとくいんどのじゅうさんかいきき | 6‐56 | 358-0272-015 | 表示 View |
100207187 | 大納言為氏集 | だいなごんためうじしゅう | 136‐26 | 358-0153-003 | 表示 View |
100224443 | 大日本芸州豊田郡入埜郷篁山竹林寺之縁起事 | だいにほんげいしゅうとよだぐんにゅうのごうこうざんちくりんじえんぎのこと | 6‐29 | 358-0271-005 | 表示 View |
100223883 | 太平記以後合戦記 | たいへいきいごかっせんき | 19--38 | 358-0299-008 | 表示 View |
100182407 | 太平記在名 | たいへいきざいめい | 113‐5 | 358-0047-005 | 表示 View |
100182406 | 太平記人名 | たいへいきじんめい | 113‐4 | 358-0047-004 | 表示 View |
100182405 | 太平記抜書 | たいへいきぬきがき | 113‐3 | 358-0047-003 | 表示 View |
100182408 | 太平記秘傳 | たいへいきひでん | 113‐6 | 358-0047-006 | 表示 View |
100182409 | 太平記評判秘傳書 | たいへいきひょうばんひでんしょ | 114‐1 | 358-0051-002 | 表示 View |
100182410 | 太平記理盡秘傳書 | たいへいきりじんひでんしょ | 114‐2 | 358-0051-003 | 表示 View |
100226995 | 〔大名名録〕 | だいみょうめいろく | 45‐5 | 358-0366-002 | 表示 View |
100277685 | 大猷院殿御上洛道記/寛永十一年 | だいゆういんどのごじょうらくみちのき/かんえいじゅういちねん | 37‐1 | 358-0336-001 | 表示 View |
100277682 | 大猷院殿御代記 | だいゆういんどのごだいき | 35‐3 | 358-0333-001 | 表示 View |
100224474 | 大猷院殿三回御忌記/承応二年 | だいゆういんどのさんかいぎょきき/じょうおうにねん | 6‐60 | 358-0273-003 | 表示 View |
100224475 | 大猷院殿十三回御忌記/寛文三年 | だいゆういんどのじゅうさんかいぎょきき/かんぶんさんねん | 6‐61 | 358-0273-004 | 表示 View |
100224476 | 大猷院殿二十五回御忌辰日記/上・中 | だいゆういんどのにじゅうごかいごきしんにっき/じょうちゅう | 6‐62 | 358-0273-005 | 表示 View |
100224473 | 大猷院殿於日光御葬並御法事/慶安四年 | だいゆういんどのにっこうにおいてごそうならびにごほうじ/けいあんよねん | 6‐59 | 358-0273-002 | 表示 View |
100205392 | 平忠盛集 | たいらただもりしゅう | 135‐44 | 358-0141-002 | 表示 View |
100207284 | 平経盛家歌合/仁安二・八 | たいらつねもりけうたあわせ/にんあんにはち | 138‐36 | 358-0168-002 | 表示 View |
100310020 | 内裏絵図 | だいりえず | 松80‐14‐1~3 | 358-0473-001 | 表示 View |
100220320 | 内裏御歌合/応永十四・十一・二十七 | だいりおんうたあわせ/おうえいじゅうしじゅういちにじゅうしち | 139‐3 | 358-0173-005 | 表示 View |
100220313 | 内裏九十六番歌合 | だいりきゅうじゅうろくばんうたあわせ | 138‐94 | 358-0172-011 | 表示 View |
100223044 | 堯景千句/天文十二・七・七 | たかかげせんく/てんぶんじゅうにしちしち | 142‐19 | 358-0197-006 | 表示 View |
100277696 | 高来郡一揆之記/中・下 | たかくぐんいっきのき/ちゅうげ | 37‐10 | 358-0337-001 | 表示 View |
100223313 | 鷹極秘抄私聞書 | たかごくひしょうしききがき | 203‐4 | 358-0248-001 | 表示 View |
100343800 | 鷹詞連歌 | たかことばれんが | 松86‐42 | 358-0493-006 | 表示 View |
100223184 | 高砂 | たかさご | 199‐9 | 358-0243-003-0001 | 表示 View |
100223311 | 鷹抄 | たかのしょう | 203‐2 | 358-0247-003 | 表示 View |
100207237 | 孝範集 | たかのりしゅう | 138‐3 | 358-0165-006 | 表示 View |
100277723 | 貴久記(嶋津家記) | たかひさきしまづかでん | 38‐11 | 358-0342-002 | 表示 View |
100343797 | 鷹百首 | たかひゃくしゅ | 松86‐39 | 358-0493-003 | 表示 View |
100343798 | 鷹百首 | たかひゃくしゅ | 松86‐40 | 358-0493-004 | 表示 View |
100343799 | 鷹百首 | たかひゃくしゅ | 松86‐41 | 358-0493-005 | 表示 View |
100343803 | 鷹百首 | たかひゃくしゅ | 松86‐45 | 358-0493-009 | 表示 View |
100343801 | 鷹百首/附鷹詞連歌 | たかひゃくしゅ/つけたりたかことばれんが | 松86‐43 | 358-0493-007 | 表示 View |
100205412 | 高光集 | たかみつしゅう | 135‐64 | 358-0142-011 | 表示 View |
100343795 | 鷹和歌集/附鷹詞連歌 | たかわかしゅう/つけたりたかことばれんが | 松86‐37 | 358-0493-001 | 表示 View |
100191589 | 沢庵鎌倉記 | たくあんかまくらき | 116‐55 | 358-0072-007 | 表示 View |
100343696 | 沢庵養性部 | たくあんようじょうぶ | 松82‐24 | 358-0485-001 | 表示 View |
100227018 | 武田家伝 | たけだかでん | 47‐2 | 358-0369-002 | 表示 View |
100343651 | 武田家百目録 | たけだけひゃくもくろく | 松81‐29 | 358-0478-002 | 表示 View |
100343814 | 武田信玄軍書/追加 | たけだしんげんぐんしょ/ついか | 松87‐8 | 358-0495-006 | 表示 View |
100343815 | 武田流軍書 | たけだりゅうぐんしょ | 松87‐9 | 358-0495-007 | 表示 View |
100227070 | 竹内吉蔵屋次丈人履歴 | たけのうちきちぞういえつぐじょうじんりれき | 48‐18 | 358-0371-010 | 表示 View |
100220444 | 竹内僧正家句題歌/付石清水社歌合 | たけのうちそうじょうけくだいか/つけたりいわしみずしゃうたあわせ | 140‐24 | 358-0184-009-000E | 表示 View |
100224381 | 太宰府天満宮故実 | だざいふてんまんぐうこじつ | 5‐12 | 358-0266-001 | 表示 View |
100343691 | 多識図譜 | たしきずふ | 松82‐19 | 358-0483-002 | 表示 View |
100223357 | 太上法皇御幸普明院宮詩歌御会 | だじょうほうおうごこうふみょういんのみやしいかぎょかい | 150‐46 | 358-0226-015 | 表示 View |
100227059 | 忠興家記(沢村大学書) | ただおきかきさわむらだいがくしょ | 48‐11 | 358-0371-004 | 表示 View |
100301095 | 忠利公御日記写/元和八‐寛永九年 | ただとしこうごにっきうつし/げんなはちよりかんえいくねん | 55‐7 | 358-0397-003 | 表示 View |
100223295 | たゝのり | ただのり | 199‐9 | 358-0243-003-0082 | 表示 View |
100220368 | 忠度百首 | ただのりひゃくしゅ | 139‐37 | 358-0177-002 | 表示 View |
100301105 | 忠恕日記/宝暦十二年‐寛政四年 | ただひろにっき/ほうりゃくじゅうにねんよりかんせいよねん | 57‐7 | 358-0401-003 | 表示 View |
100351204 | [忠房宛関久信鉄砲伝書] | ただふさあてせきひさのぶてっぽうでんしょ | 松89‐25‐1~2 | 358-0506-009 | 表示 View |
100343808 | 〔忠房公宛重供武術伝書〕 | ただふさこうあてしげともぶじゅつでんしょ | 松87‐2‐1~25 | 358-0494-004 | 表示 View |
100223247 | 〔忠房公七十賀寿詞〕 | ただふさこうしちじゅうのがよごと | 150‐22 | 358-0225-009 | 表示 View |
100207280 | 忠通公家歌合保安二・九・十二 | ただみちこうけうたあわせほうあんにくじゅうに | 138‐32 | 358-0167-023 | 表示 View |
100205414 | 忠岑集 | ただみねしゅう | 135‐66 | 358-0142-013 | 表示 View |
100227066 | 忠候公御座 | ただよしこうござ | 48‐16 | 358-0371-008 | 表示 View |
100343723 | 忠候公御筆手習帳 | ただよしこうごひつてならいちょう | 松85‐3‐1 | 358-0488-010 | 表示 View |
100343724 | 忠候公御筆手習帳 | ただよしこうごひつてならいちょう | 松85‐3‐2 | 358-0488-011 | 表示 View |
100309975 | 多々良問答 | たたらもんどう | 松77‐18 | 358-0459-004 | 表示 View |
100310009 | 達幸故実抄/巻一、三 | たつこうこじつしょう/まきいちさん | 松80‐3‐1~2 | 358-0471-002 | 表示 View |
100191513 | 韃靼勝敗記 | だったんしょうはいき | 116‐8 | 358-0063-001 | 表示 View |
100277640 | 伊達日記(伊達記) | だてにっきだてき | 30‐1 | 358-0314-006 | 表示 View |
100199246 | 竪横和歌 | たてよこわか | 119‐5 | 358-0097-004 | 表示 View |
100205380 | 田上集 | たながみしゅう | 135‐35 | 358-0140-007 | 表示 View |
100223219 | 玉かつら | たまかずら | 199‐9 | 358-0243-003-0035 | 表示 View |
100223223 | 玉造小野小町壮衰書 | たまつくりおののこまちそうすいしょ | 150‐14 | 358-0225-001 | 表示 View |
100224207 | 玉鉾百首 | たまぼこひゃくしゅ | 3‐31 | 358-0259-005 | 表示 View |
100223269 | 田村 | たむら | 199‐9 | 358-0243-003-0062 | 表示 View |
100227034 | 田邑伝記 | たむらでんき | 48‐1 | 358-0369-006 | 表示 View |
100207186 | 為家集 | ためいえしゅう | 136‐25 | 358-0153-002 | 表示 View |
100205325 | 為兼集 | ためかねしゅう | 131‐4 | 358-0127-002 | 表示 View |
100207199 | 為定集 | ためさだしゅう | 136‐35 | 358-0155-001 | 表示 View |
100223337 | 為重詠草 | ためしげえいそう | 203‐23 | 358-0249-005 | 表示 View |
100205323 | 為季集 | ためすえしゅう | 131‐2 | 358-0126-002 | 表示 View |
100220409 | 為相詠二百首 | ためすけえいにひゃくしゅ | 140‐1 | 358-0181-004 | 表示 View |
100220417 | 為尹千首 | ためただせんしゅ | 140‐9 | 358-0183-001 | 表示 View |
100220418 | 為尹千首(冷泉為明家集) | ためただせんしゅれいぜいためあきらかしゅう | 140‐10 | 358-0183-002 | 表示 View |
100220369 | 為忠百首 | ためただひゃくしゅ | 139‐38 | 358-0177-003 | 表示 View |
100205379 | 為仲集 | ためなかしゅう | 135‐34 | 358-0140-006 | 表示 View |
100207215 | 為広集 | ためひろしゅう | 137‐12 | 358-0161-004 | 表示 View |
100205326 | 為冬集 | ためふゆしゅう | 131‐5 | 358-0127-003 | 表示 View |
100224513 | 為盛直実カ発心事 | ためもりなおざねがほっしんのこと | 6‐78 | 358-0274-008 | 表示 View |
100223885 | 淡海記 | たんかいき | 19--40 | 358-0299-010 | 表示 View |
100223091 | 探荷集 | たんかしゅう | 145‐9 | 358-0201-001 | 表示 View |
100224159 | 探古雑記 | たんこざっき | 2‐10 | 358-0254-004 | 表示 View |
100301080 | 親元日記/寛政六年 | ちかもとにっき/かんしょうろくねん | 51‐8 | 358-0390-001 | 表示 View |
100343695 | 地球説略 | ちきゅうせつりゃく | 松82‐23 | 358-0484-003 | 表示 View |
100199184 | 竹薗抄 | ちくえんしょう | 117‐70 | 358-0089-008 | 表示 View |
100199185 | 竹薗抄/五音相通知歌 | ちくえんしょう/ごおんそうつうちか | 117‐71 | 358-0089-009 | 表示 View |
100199183 | 竹園抄(歌引袖宝集) | ちくえんしょううたびきしゅうほうしゅう | 117‐69 | 358-0089-007 | 表示 View |
100223249 | 竹生嶋 | ちくぶしま | 199‐9 | 358-0243-003-0051 | 表示 View |
100182329 | 知顕集 | ちけんしゅう | 100‐1 | 358-0001-001 | 表示 View |
100343713 | 茶器弁玉集/巻二‐五 | ちゃきべんぎょくしゅう/まきによりご | 松84‐16 | 358-0487-011 | 表示 View |
100220441 | 着到歌/文明四 | ちゃくとうか/ぶんめいし | 140‐21 | 358-0184-006 | 表示 View |
100220442 | 着到歌/文明十七 | ちゃくとうか/ぶんめいじゅうしち | 140‐22 | 358-0184-007 | 表示 View |
100220438 | 着到百首/寛正三 | ちゃくとうひゃくしゅ/かんしょうさん | 140‐18 | 358-0184-003 | 表示 View |
100220449 | 着到和歌/文明十七・九・九 | ちゃくとうわか/ぶんめいじゅうしちくく | 140‐27 | 358-0184-012 | 表示 View |
100343779 | 茶治法 | ちゃじほう | 松86‐19 | 358-0491-005 | 表示 View |
100343780 | 茶道伝授系図 | ちゃどうでんじゅけいず | 松86‐20 | 358-0491-006 | 表示 View |
100223112 | 中華詩仙伝 | ちゅうかしせんでん | 146‐2 | 358-0202-012 | 表示 View |
100223400 | 中華百人一詩 | ちゅうかひゃくにんいっし | 195‐6 | 358-0239-002 | 表示 View |
100207283 | 中宮亮重家朝臣和歌合/永万二 | ちゅうぐうのすけしげいえあそんわかあわせ/えいまんに | 138‐35 | 358-0168-001 | 表示 View |
100191511 | 忠臣水滸伝/前編巻四 | ちゅうしんすいこでん/ぜんぺんまきのし | 116‐6 | 358-0062-003 | 表示 View |
100220385 | 中殿御会/建保六年 | ちゅうでんぎょかい/けんぽうろくねん | 139‐54 | 358-0178-010 | 表示 View |
100207234 | 中納言公条集 | ちゅうなごんきんえだしゅう | 137‐29 | 358-0165-003 | 表示 View |
100343667 | 仲文章/並序東慰山中白舎人 | ちゅうもんじょう/ならびにじょとういさんはくしゃじん | 松81‐45 | 358-0480-003 | 表示 View |
100277725 | 長元記 | ちょうげんき | 38‐13 | 358-0342-004 | 表示 View |
100207163 | 長秋詠藻 | ちょうしゅうえいそう | 136‐2 | 358-0147-001 | 表示 View |
100343698 | 鳥獣図鑑 | ちょうじゅうずかん | 松83‐1 | 358-0485-003 | 表示 View |
100277643 | 朝鮮征伐記 | ちょうせんせいばつき | 30‐4 | 358-0315-003 | 表示 View |
100223159 | 朝鮮副使道春贈答詩/明暦元年 | ちょうせんふくしどうしゅんぞうとうし/めいれきがんねん | 148‐9 | 358-0216-003 | 表示 View |
100277642 | 朝鮮物語 | ちょうせんものがたり | 30‐3 | 358-0315-002 | 表示 View |
100309920 | 朝鮮物語 | ちょうせんものがたり | 松71‐8 | 358-0439-002 | 表示 View |
100277641 | 朝鮮物語/中、下 | ちょうせんものがたり/ちゅうげ | 30‐2 | 358-0315-001 | 表示 View |
100277724 | 長曽我部元親記 | ちょうそかべもとちかき | 38‐12 | 358-0342-003 | 表示 View |
100223376 | 〔朝廷行列次第集〕慶安‐寛文 | ちょうていぎょうれつしだいしゅうけいあんよりかんぶん | 197‐14 | 358-0241-007 | 表示 View |
100343636 | 長福君御広目以後之儀抜書 | ちょうふくぎみおひろめいごのぎぬきがき | 松81‐13 | 358-0477-001 | 表示 View |
100224438 | 長楽寺寄進之証文 | ちょうらくじきしんのしょうもん | 6‐24 | 358-0270-013 | 表示 View |
100223865 | 長禄記 | ちょうろくき | 19--22 | 358-0297-002 | 表示 View |
100205338 | 勅撰一字抄 | ちょくせんいちじしょう | 133‐3 | 358-0131-002 | 表示 View |
100199402 | 勅撰次第並撰者 | ちょくせんしだいならびにせんじゃ | 125‐5 | 358-0107-004 | 表示 View |
100199206 | 勅撰名寄並歌枕名所同名 | ちょくせんなよせならびにうたまくらめいしょどうめい | 117‐75 | 358-0089-013 | 表示 View |
100199404 | 勅撰名所和歌抄出 | ちょくせんめいしょわかしょうしゅつ | 125‐7 | 358-0108-001 | 表示 View |
100224380 | 鎮宅霊符縁起 | ちんがくれいふえんぎ | 5‐11 | 358-0265-012 | 表示 View |
100223354 | 珍術万宝全書抜書 | ちんじゅつばんぽうぜんしょぬきがき | 197‐2 | 358-0240-001 | 表示 View |
100223858 | 椿葉記 | ちんようき | 19--15 | 358-0296-005 | 表示 View |
100223366 | 通語 | つうご | 197‐8 | 358-0241-002 | 表示 View |
100223395 | 通俗三国志/序共一、六‐二二、二四‐五〇 | つうぞくさんごくし/じょきょういちろくよりにじゅうににじゅうしよりごじゅう | 181‐1 | 358-0231-001 | 表示 View |
100223398 | 通俗宋史太祖軍談/巻六‐二〇 | つうぞくそうしたいそぐんだん/まきろくよりにじゅう | 182‐3 | 358-0237-002 | 表示 View |
100223397 | 通俗続後三国志/巻三‐二五 | つうぞくぞくごさんごくし/まきさんよりにじゅうご | 182‐2 | 358-0236-002 | 表示 View |
100223396 | 通俗続三国志/目録共 | つうぞくぞくさんごくし/もくろくとも | 182‐1 | 358-0234-002 | 表示 View |
100223399 | 通俗列国志呉越軍談 | つうぞくれっこくしごえつぐんだん | 182‐4 | 358-0238-002 | 表示 View |
100220450 | 月百首 | つきひゃくしゅ | 140‐28 | 358-0184-013 | 表示 View |
100205300 | 月詣和歌集 | つきもうでわかしゅう | 129‐11 | 358-0117-002 | 表示 View |
100220913 | 菟玖波集 | つくばしゅう | 141‐50 | 358-0193-002 | 表示 View |
100220883 | 筑波問答 | つくばもんどう | 141‐36 | 358-0191-009 | 表示 View |
100223260 | 土車 | つちぐるま | 199‐9 | 358-0243-003-0057 | 表示 View |
100207182 | 土御門院御集 | つちみかどいんぎょしゅう | 136‐21 | 358-0152-003 | 表示 View |
100227099 | 土御門内大臣通親日記 | つちみかどないだいじんみちちかにっき | 51‐1 | 358-0383-002 | 表示 View |
100223237 | 綱 | つな | 199‐9 | 358-0243-003-0044 | 表示 View |
100224357 | 鶴岡記録 | つるがおかきろく | 5‐4 | 358-0265-005 | 表示 View |
100191548 | 徒然草抄 | つれづれぐさしょう | 116‐16 | 358-0066-004 | 表示 View |
100223843 | 帝王編年記 | ていおうへんねんき | 17--1 | 358-0293-003 | 表示 View |
100223209 | 定家 | ていか | 199‐9 | 358-0243-003-0026 | 表示 View |
100343796 | 定家卿鷹三百首抄 | ていかきょうたかさんびゃくしゅしょう | 松86‐38 | 358-0493-002 | 表示 View |
100191897 | 贈定家卿文 | ていかきょうにおくるふみ | 117‐31 | 358-0085-004 | 表示 View |
100207320 | 定家卿百番歌合 | ていかきょうひゃくばんうたあわせ | 138‐70 | 358-0170-012 | 表示 View |
100199396 | 〔定家八代抄〕 | ていかはちだいしょう | 121‐10 | 358-0105-001 | 表示 View |
100199158 | 定家物語 | ていかものがたり | 117‐48 | 358-0087-006 | 表示 View |
100343794 | 定家問答(小倉問答) | ていかもんどうおぐらもんどう | 松86‐36 | 358-0492-010 | 表示 View |
100207248 | 亭子院有心無心歌合陽成院歌合延喜十三・九・九 | ていじいんうしんむしんうたあわせようぜいいんうたあわせえんぎじゅうさんくく | 138‐14 | 358-0167-005-000E | 表示 View |
100207246 | 亭子院御時女郎花合昌泰元 | ていじいんのおんときおみなえしあわせしょうたいがん | 138‐12 | 358-0167-003 | 表示 View |
100309915 | 訂正出雲風土記 | ていせいいずもふどき | 松71‐1 | 358-0438-002 | 表示 View |
100205342 | 摘題和哥集 | てきだいわかしゅう | 134‐4 | 358-0134-002 | 表示 View |
100199216 | 徹書日記 | てっしょにっき | 117‐85 | 358-0091-001 | 表示 View |
100224434 | 天下南禅寺記(南禅寺記) | てんかなんぜんじきなんぜんじき | 6‐20 | 358-0270-009 | 表示 View |
100223297 | てんこ | てんこ | 199‐9 | 358-0243-003-0084 | 表示 View |
100223149 | 田氏家集 | でんしかしゅう | 148‐2 | 358-0211-004 | 表示 View |
100309976 | 伝宣草 | でんせんそう | 松77‐19 | 358-0459-005 | 表示 View |
100224506 | 天台座主記 | てんだいざすき | 6‐75 | 358-0274-005 | 表示 View |
100224483 | 〔天地之部〕 | てんちのぶ | 6‐69 | 358-0273-012 | 表示 View |
100343680 | 殿中以下年中行事之記録 | でんちゅういかねんじゅうぎょうじのきろく | 松82‐8 | 358-0481-004 | 表示 View |
100277705 | 於殿中松平越後守家来御穿鑿覚書/延宝九年 | でんちゅうにおいてまつだいらえちごのかみけらいごせんさくのおぼえがき/えんぽうくねん | 37‐17 | 358-0339-001 | 表示 View |
100301096 | 殿中日記/寛永八、九年 | でんちゅうにっき/かんえいはちくねん | 55‐8 | 358-0399-001 | 表示 View |
100224169 | 天地麗気記 | てんちれいきき | 3‐7 | 358-0256-007-000C | 表示 View |
100207252 | 天徳内裏歌合/天像四・三・三十 | てんとくだいりうたあわせ/てんそうしさんさんじゅう | 138‐16 | 358-0167-007-000E | 表示 View |
100223090 | 〔点取俳諧帖〕 | てんとりはいかいじょう | 145‐8 | 358-0200-001 | 表示 View |
100224478 | 天和二壬戌五月厳有院様御三回忌御法事御香奠献上面々東叡山御番人数並道具 | てんなにじんじゅつごがつげんゆういんさまごさんかいきごほうじごこうでんけんじょうめんめんとうえいざんごばんにんずうならびにどうぐ | 6‐64 | 358-0273-007 | 表示 View |
100223874 | 天文記 | てんぶんき | 19--29 | 358-0298-003 | 表示 View |
100301109 | 〔天保五年記録〕 | てんぽうごねんきろく | 57‐11 | 358-0402-003 | 表示 View |
100301108 | 〔天保雑記録〕 | てんぽうざっきろく | 57‐10 | 358-0402-002 | 表示 View |
100220881 | 天満天神和歌 | てんまてんじんわか | 141‐34 | 358-0191-007 | 表示 View |
100207198 | 洞院公賢家集 | とういんきんかたかしゅう | 136‐34 | 358-0154-008 | 表示 View |
100220391 | 洞院摂政家百首 | とういんせっしょうけひゃくしゅ | 139‐57 | 358-0179-002 | 表示 View |
100223379 | 東海道・美濃路・中国路・九州路/道程記 | とうかいどうみのじちゅうごくじきゅうしゅうじ/どうていき | 197‐17 | 358-0242-003 | 表示 View |
100343726 | [東華書] | とうかしょ | 松86‐2 | 358-0488-013 | 表示 View |
100224180 | 東家秘伝 | とうかひでん | 3‐10 | 358-0257-003 | 表示 View |
100191563 | 東関紀行 | とうかんきこう | 116‐31 | 358-0070-005 | 表示 View |
100223287 | とうかん居士 | とうがんこじ | 199‐9 | 358-0243-003-0076 | 表示 View |
100343646 | 童観抄/下 | どうかんしょう/げ | 松81‐24 | 358-0477-011 | 表示 View |
100343615 | 東宮行啓次第/貞享二年 | とうぐうぎょうけいしだい/じょうきょうにねん | 松80‐24 | 358-0474-001 | 表示 View |
100220335 | 道堅自歌合 | どうけんじかあわせ | 139‐18 | 358-0175-006 | 表示 View |
100220475 | 道堅百首/付実隆・肖柏等百首 | どうげんひゃくしゅ/つけたりさねたかしょうはくらひゃくしゅ | 140‐32 | 358-0185-004-000E | 表示 View |
100207229 | 道賢(堅)法師家集 | どうけんほうしかしゅう | 137‐24 | 358-0164-003 | 表示 View |
100223179 | 刀剣録 | とうけんろく | 150‐11 | 358-0224-003 | 表示 View |
100191577 | 東国紀行(富士歴覧記) | とうごくきこうふじれきらんき | 116‐45 | 358-0071-013 | 表示 View |
100207200 | 藤谷和歌集 | とうこくわかしゅう | 136‐36 | 358-0155-002 | 表示 View |
100309959 | 当御代御制法 | とうごだいごせいほう | 松75‐13 | 358-0452-003 | 表示 View |
100343832 | 東西火攻弁/付録共 | とうざいかこうべん/ふろくとも | 松88‐9 | 358-0502-001 | 表示 View |
100343833 | 東西火攻弁/付録共 | とうざいかこうべん/ふろくとも | 松88‐10 | 358-0502-002 | 表示 View |
100224160 | 東斎随筆 | とうさいずいひつ | 2‐11 | 358-0254-005 | 表示 View |
100207255 | 東三条院瞿麦合 | とうさんじょういんなでしこあわせ | 138‐17 | 358-0167-008 | 表示 View |
100343683 | 当時装束抄 | とうじしょうぞくしょう | 松82‐11 | 358-0482-002 | 表示 View |
100223218 | 〔東上紀行〕 | とうじょうきこう | 201‐1 | 358-0245-001 | 表示 View |
100224383 | 東照宮御縁起/附武州河越三芳野天神縁起 | とうしょうぐうごえんぎ/つけたりぶしゅうかわごえみよしのてんじんえんぎ | 5‐14 | 358-0266-003-000E | 表示 View |
100224461 | 東照宮御八講次第/慶安元年 | とうしょうぐうごはっこうしだい/けいあんがんねん | 6‐47 | 358-0272-006 | 表示 View |
100224462 | 東照宮御八講役者次第/慶安元年 | とうしょうぐうごはっこうやくしゃしだい/けいあんがんねん | 6‐48 | 358-0272-007 | 表示 View |
100309964 | 東照宮御遺訓/上、中、附下一 | とうしょうぐうごゆいくん/じょうちゅうふげいち | 松73‐7‐1~3 | 358-0456-001 | 表示 View |
100309929 | 東照宮御遺訓/附松永左門良明入道斎聞書 | とうしょうぐうごゆいくん/つけたりまつながさもんよしあきにゅうどうさいききがき | 松73‐6‐1~6 | 358-0443-004-000E | 表示 View |
100224392 | 東照宮卅三回御忌記/仮名 | とうしょうぐうさんじゅうさんかいごきき/かな | 5‐21 | 358-0266-010 | 表示 View |
100224393 | 東照宮卅三回御忌記/真名 | とうしょうぐうさんじゅうさんかいごきき/まな | 5‐22 | 358-0266-011 | 表示 View |
100224398 | 東照宮大権現五十回御忌辰日記 | とうしょうぐうだいごんげんごじっかいごきしんにっき | 5‐25 | 358-0267-003 | 表示 View |
100224399 | 東照宮大権現五十回御忌辰日記 | とうしょうぐうだいごんげんごじっかいごきしんにっき | 5‐26 | 358-0267-004 | 表示 View |
100223388 | 道成寺 | どうじょうじ | 199‐8 | 358-0243-002 | 表示 View |
100277671 | 東照大権現御伝 | とうしょうだいごんげんごでん | 32‐9 | 358-0324-002 | 表示 View |
100224387 | 東照大権現新廟記 | とうしょうだいごんげんしんびょうき | 5‐16 | 358-0266-005 | 表示 View |
100224390 | 東照大権現二十五回御年忌記 | とうしょうだいごんげんにじゅうごかいごねんきき | 5‐19 | 358-0266-008 | 表示 View |
100224391 | 東照大権現廿七廻忌記 | とうしょうだいごんげんにじゅうしちかいきき | 5‐20 | 358-0266-009 | 表示 View |
100343661 | 頭書絵註庭訓往来講釈 | とうしょえちゅうていきんおうらいこうしゃく | 松81‐39 | 358-0479-004 | 表示 View |
100191510 | 当世操車 | とうせいみさおぐるま | 116‐5 | 358-0062-002 | 表示 View |
100223804 | 東潜夫論 | とうせんぷろん | 7--5 | 358-0275-005 | 表示 View |
100205308 | 東撰六帖 | とうせんろくじょう | 129‐19 | 358-0119-004 | 表示 View |
100223116 | 唐宋詩語玉屑/巻一~六 | とうそうしごぎょくせつ/まきいちからろく | 146‐6 | 358-0204-001 | 表示 View |
100224430 | 東大寺造立供養記 | とうだいじぞうりゅうくようき | 6‐16 | 358-0270-005 | 表示 View |
100223380 | 道中心得 | どうちゅうこころえ | 197‐18 | 358-0242-004 | 表示 View |
100220876 | 洞中和歌御会始/享保八 | とうちゅうわかぎょかいはじめ/きょうほうはち | 141‐29 | 358-0191-002 | 表示 View |
100220500 | 道澄百首/元亀三 | どうちょうひゃくしゅ/げんきさん | 140‐37 | 358-0186-005 | 表示 View |
100224155 | 榻鴫暁筆抄/巻一‐三,九‐一七,ニニ,二三 | とうでんぎょうひつしょう/まきいちよりさんきゅうよりじゅうしちにじゅうににじゅうさん | 2‐6 | 358-0252-002 | 表示 View |
100207265 | 東塔東谷歌合/永長二 | とうとうひがしだにうたあわせ/えいちょうに | 138‐25 | 358-0167-016 | 表示 View |
100207216 | 東常縁集 | とうのつねよりしゅう | 137‐13 | 358-0161-005-000E | 表示 View |
100343717 | 唐筆考 | とうひつこう | 松84‐20 | 358-0488-004 | 表示 View |
100277681 | 東武実録 | とうぶじつろく | 35‐2 | 358-0330-002 | 表示 View |
100223193 | 道明寺 | どうみょうじ | 199‐9 | 358-0243-003-0010 | 表示 View |
100199222 | 東野州聞書(堯徴歌話) | とうやしゅうききがきぎょうちょうかわ | 117‐91 | 358-0092-003 | 表示 View |
100343658 | 当用書札法式 | とうようしょさつほうしき | 松81‐36 | 358-0478-009 | 表示 View |
100205318 | 藤葉和歌集 | とうようわかしゅう | 130‐6 | 358-0123-006 | 表示 View |
100205408 | 登蓮集 | とうれんしゅう | 135‐60 | 358-0142-007 | 表示 View |
100220340 | 遠忠自歌合 | とおただじかあわせ | 139‐23 | 358-0175-011 | 表示 View |
100223211 | とをる | とおる | 199‐9 | 358-0243-003-0028 | 表示 View |
100223099 | 吐暁居士追善句合乱題二ノ巻 | とぎょうこじついぜんくあわせらんだいにのまき | 145‐17 | 358-0202-002 | 表示 View |
100226904 | 徳川記(徳川伝記)/目録共 | とくがわきとくがわでんき/もくろくとも | 39‐3 | 358-0344-003 | 表示 View |
100226922 | 徳川氏御系譜 | とくがわしごけいふ | 42‐2 | 358-0353-002 | 表示 View |
100226905 | 徳川伝記/目録共 | とくがわでんき/もくろくとも | 39‐4 | 358-0345-002 | 表示 View |
100226908 | 徳川伝記/目録共 | とくがわでんき/もくろくとも | 40‐1 | 358-0347-002 | 表示 View |
100220439 | 独吟百首/文明十三 | どくぎんひゃくしゅ/ぶんめいじゅうさん | 140‐19 | 358-0184-004 | 表示 View |
100223160 | 読耕林先生詩集 | とくこうはやしせんせいししゅう | 149‐1 | 358-0216-004 | 表示 View |
100223262 | 木賊 | とくさ | 199‐9 | 358-0243-003-0059 | 表示 View |
100223163 | 独醒菴集 | どくせいあんしゅう | 149‐4 | 358-0221-002 | 表示 View |
100277718 | 土佐軍記 | とさぐんき | 38‐6 | 358-0341-005 | 表示 View |
100191556 | 土佐日記 | とさにっき | 116‐24 | 358-0069-003 | 表示 View |
100191557 | 土佐日記 | とさにっき | 116‐25 | 358-0069-004 | 表示 View |
100191558 | 土佐日記附註 | とさにっきふちゅう | 116‐26 | 358-0069-005 | 表示 View |
100224446 | 土州蹉跎山金剛福寺縁起 | どしゅうさださんこんごうふくじえんぎ | 6‐32 | 358-0271-008 | 表示 View |
100191868 | 俊頼口伝集(俊頼髄脳) | としよりくでんしゅうとしよりずいのう | 117‐16 | 358-0081-002 | 表示 View |
100223308 | 読耕林先生文集/巻九‐一三 | どっこうはやしせんせいぶんしゅう/まきくよりじゅうさん | 201‐15 | 358-0247-001 | 表示 View |
100223174 | 飛梅老松訴陳 | とびうめおいまつそちん | 150‐8 | 358-0223-005-000E | 表示 View |
100223235 | 朝長 | ともなが | 199‐9 | 358-0243-003-0042 | 表示 View |
100205411 | 友則集 | とものりしゅう | 135‐63 | 358-0142-010 | 表示 View |
100224179 | 豊葦原本紀 | とよあしはらほんき | 3‐9 | 358-0257-002 | 表示 View |
100220315 | 頓阿勝負付歌合 | とんあしょうぶづけうたあわせ | 138‐96 | 358-0172-013 | 表示 View |
100224251 | 内宮御鎮座記 | ないぐうごちんざき | 4‐19 | 358-0262-005 | 表示 View |
100224255 | 内外宮図定例 | ないげぐうずじょうれい | 4‐22 | 358-0262-008 | 表示 View |
100205405 | 長方集 | ながかたしゅう | 135‐57 | 358-0142-004 | 表示 View |
100301107 | 長崎一件 | ながさきいっけん | 57‐9 | 358-0402-001 | 表示 View |
100277710 | 長崎記 | ながさきき | 37‐22 | 358-0339-006 | 表示 View |
100223384 | 長崎心得書 | ながさきこころえがき | 197‐22 | 358-0242-008 | 表示 View |
100301116 | 長崎実録大成 | ながさきじつろくたいせい | 57‐18 | 358-0404-004 | 表示 View |
100301117 | 長崎勤書 | ながさきつとめがき | 58‐1 | 358-0405-002 | 表示 View |
100309918 | 長崎土産 | ながさきみやげ | 松71‐5 | 358-0438-005 | 表示 View |
100301118 | 長崎昔 | ながさきむかし | 58‐2 | 358-0405-003 | 表示 View |
100224424 | 長崎略記 | ながさきりゃっき | 6‐10 | 358-0269-007 | 表示 View |
100220402 | 長綱百首 | ながつなひゃくしゅ | 139‐68 | 358-0180-004 | 表示 View |
100220403 | 長綱百首 | ながつなひゃくしゅ | 139‐69 | 358-0180-005 | 表示 View |
100205363 | 長能集 | ながとうしゅう | 135‐18 | 358-0138-012 | 表示 View |
100220498 | 長門住吉百首和歌/明応四・十二・十三 | ながとすみよしひゃくしゅわか/めいおうしじゅうにじゅうさん | 140‐35 | 358-0186-003 | 表示 View |
100224412 | 中臣祓抄 | なかとみのはらえいしょう | 5‐39 | 358-0268-011 | 表示 View |
100224406 | 中臣祓抄 | なかとみのはらえしょう | 5‐33 | 358-0268-005 | 表示 View |
100224407 | 中臣祓抄 | なかとみのはらえしょう | 5‐34 | 358-0268-006 | 表示 View |
100224408 | 中臣祓抄 | なかとみのはらえしょう | 5‐35 | 358-0268-007 | 表示 View |
100224409 | 中臣祓抄 | なかとみのはらえしょう | 5‐36 | 358-0268-008 | 表示 View |
100224410 | 中臣祓抄 | なかとみのはらえしょう | 5‐37 | 358-0268-009 | 表示 View |
100224411 | 中臣祓抄 | なかとみのはらえしょう | 5‐38 | 358-0268-010 | 表示 View |
100207240 | 中院通村詠草 | なかのいんみちむらえいそう | 138‐6 | 358-0166-002 | 表示 View |
100191549 | なくさみ草 | なぐさみぐさ | 116‐17 | 358-0067-002 | 表示 View |
100191573 | 慰草 | なぐさめぐさ | 116‐41 | 358-0071-009 | 表示 View |
100223075 | 何木連歌 | なにきれんが | 143‐8 | 358-0198-026 | 表示 View |
100223068 | 何木連歌/文明八・五 | なにきれんが/ぶんめいはちご | 143‐1 | 358-0198-019 | 表示 View |
100223072 | 何人連歌/永禄十・十・七 | なにひとれんが/えいろくじゅうじゅうしち | 143‐5 | 358-0198-023 | 表示 View |
100223071 | 何人連歌/永禄十・正・廿九 | なにひとれんが/えいろくじゅうしょうにじゅうく | 143‐4 | 358-0198-022 | 表示 View |
100223069 | 何人連歌/明応三・二・十〔聖廟法楽千句第四〕 | なにひとれんが/めいおうさんにじゅうせいびょうほうらくせんくだいし | 143‐2 | 358-0198-020 | 表示 View |
100223035 | 何人連歌応仁元・十・十七 | なにひとれんがおうにんがんじゅうじゅうしち | 142‐12 | 358-0196-012 | 表示 View |
100223078 | 何船連歌/寛永五・三・廿八 | なにふねれんが/かんえいごさんにじゅうはち | 143‐11 | 358-0199-002 | 表示 View |
100223080 | 何路連歌/寛永七・十二・十二 | なにみちれんが/かんえいしちじゅうにじゅうに | 143‐13 | 358-0199-004 | 表示 View |
100223231 | 難波 | なにわ | 199‐9 | 358-0243-003-0041 | 表示 View |
100277663 | 難波軍記 | なにわぐんき | 32‐1 | 358-0321-002 | 表示 View |
100205226 | 奈良之葉 | ならのは | 129‐3 | 358-0115-003 | 表示 View |
100205327 | 済継集 | なりつぐしゅう | 131‐6 | 358-0127-004 | 表示 View |
100182390 | なるとの中将 | なるとのちゅうじょう | 111‐14 | 358-0040-004 | 表示 View |
100191866 | 難後拾遺 | なんごしゅうい | 117‐14 | 358-0080-005 | 表示 View |
100223363 | 南禅旧記 | なんぜんきゅうき | 197‐6 | 358-0240-005 | 表示 View |
100182411 | 難太平記 | なんたいへいき | 114‐3 | 358-0056-002 | 表示 View |
100223854 | 南朝記/自貞治六至寛正六 | なんちょうき/じょうじろくよりかんしょうろくにいたる | 19--11 | 358-0296-001 | 表示 View |
100220318 | 南朝五百番歌合 | なんちょうごひゃくばんうたあわせ | 139‐1 | 358-0173-003 | 表示 View |
100220319 | 南朝五百番歌合 | なんちょうごひゃくばんうたあわせ | 139‐2 | 358-0173-004 | 表示 View |
100309948 | 難破船規定書 | なんぱせんきていしょ | 松75‐2 | 358-0448-003 | 表示 View |
100223853 | 南方紀伝 | なんぽうきでん | 19--10 | 358-0295-011 | 表示 View |
100223855 | 南方記(南方紀伝) | なんぽうきなんぽうきでん | 19--12 | 358-0296-002 | 表示 View |
100223192 | にしき木 | にしきぎ | 199‐9 | 358-0243-003-0009 | 表示 View |
100223290 | にしきと | にしきど | 199‐9 | 358-0243-003-0078 | 表示 View |
100309999 | 西丸執役記/宝永年中 | にしのまるしつやくき/ほうえいねんちゅう | 松79‐22 | 358-0467-003 | 表示 View |
100301101 | 西丸日記/延宝八、九・天和二、三年 | にしのまるにっき/えんぽうはちく・てんなにさんねん | 57‐2 | 358-0400-003 | 表示 View |
100205349 | 西宮左大臣集 | にしのみやさだいじんしゅう | 135‐6 | 358-0137-007 | 表示 View |
100199399 | 二十一代集大臣家諱名 | にじゅういちだいしゅうだいじんけいみな | 125‐1 | 358-0107-001 | 表示 View |
100343720 | 二十一様 | にじゅういちよう | 松84‐23 | 358-0488-007 | 表示 View |
100224226 | 廿一社記 | にじゅういっしゃき | 4‐5 | 358-0260-006 | 表示 View |
100223342 | 二十四孝詩 | にじゅうしこうし | 196‐1 | 358-0239-004 | 表示 View |
100223358 | 廿四孝詞歌 | にじゅうしこうしいか | 150‐47 | 358-0226-016 | 表示 View |
100223298 | 二十八品並九品詩哥 | にじゅうはちほんならびにくほんしいか | 150‐31 | 358-0225-018 | 表示 View |
100220344 | 廿四番自歌合 | にじゅうよばんじかあわせ | 139‐27 | 358-0175-015 | 表示 View |
100205400 | 二条院讃岐集 | にじょういんさぬきしゅう | 135‐52 | 358-0141-010 | 表示 View |
100205401 | 二条太皇太后宮大弐集 | にじょうたいこうたいごうぐうだいにしゅう | 135‐53 | 358-0141-011 | 表示 View |
100224268 | 二所皇太神宮遷幸要略 | にしょこうたいじんぐうせんこうようりゃく | 4‐28 | 358-0263-006-000E | 表示 View |
100226957 | 二中歴 | にちゅうれき | 42‐20 | 358-0356-001 | 表示 View |
100301112 | 〔日記/慶応三年〕 | にっき/けいおうさんねん | 57‐14 | 358-0403-003 | 表示 View |
100301104 | 日記書抜/老席/延享二年乙丑‐同三年丙寅 | にっきかきぬき/ろうせき/えんきょうにねんいっちゅうよりどうさんねんへいしん | 57‐6 | 358-0401-002 | 表示 View |
100224389 | 日光御宮図 | にっこうおみやず | 5‐18 | 358-0266-007 | 表示 View |
100224386 | 日光山御神事記/寛永十三年 | にっこうさんごしんじき/かんえいじゅうさんねん | 5‐15 | 358-0266-004 | 表示 View |
100309904 | 日光山志 | にっこうさんし | 松70‐3‐1~5 | 358-0435-001 | 表示 View |
100224388 | 日光東照宮御官位次第 | にっこうとうしょうぐうごかんいしだい | 5‐17 | 358-0266-006 | 表示 View |
100343675 | 日中行事 | にっちゅうぎょうじ | 松82‐3 | 358-0480-011 | 表示 View |
100199244 | 耳底記 | にていき | 119‐3 | 358-0097-002 | 表示 View |
100205322 | 二八明題和歌集 | にはちめいだいわかしゅう | 131‐1 | 358-0125-001 | 表示 View |
100223141 | 日本詠物詩 | にほんえいぶつし | 147‐15 | 358-0209-002 | 表示 View |
100309899 | 日本鹿子 | にほんがのこ | 松69‐10‐1~10 | 358-0432-003 | 表示 View |
100223826 | 日本記(紀)神代秘抄 | にほんぎじんだいひしょう | 10--7 | 358-0283-002 | 表示 View |
100223838 | 日本紀略 他 | にほんきりゃく ほか | 15--3 | 358-0292-003-000E | 表示 View |
100223835 | 日本紀略/巻一,二,四・八,一○,一二・二二 | にほんきりゃく/まきいちにしよりはちじゅうじゅうによりにじゅうに | 14--1 | 358-0290-001 | 表示 View |
100223832 | 日本後紀 | にほんこうき | 11--1 | 358-0286-002 | 表示 View |
100223140 | 日本詩選 | にほんしせん | 147‐14 | 358-0209-001 | 表示 View |
100223820 | 日本書紀纂疏 | にほんしょきさんそ | 10--1 | 358-0280-002 | 表示 View |
100223821 | 日本書紀纂疏/巻六 | にほんしょきさんそ/まきろく | 10--2 | 358-0281-001 | 表示 View |
100309898 | 日本地名字引 | にほんちめいじびき | 松69‐9 | 358-0432-002 | 表示 View |
100226960 | 日本百将伝抄 | にほんひゃくしょうでんしょう | 42‐22 | 358-0356-003 | 表示 View |
100224486 | 日本名僧伝 | にほんめいそうでん | 6‐72 | 358-0274-002 | 表示 View |
100182428 | 若氣嘲哢物語 | にゃけちょうろうものがたり | 115‐15 | 358-0059-001 | 表示 View |
100343687 | 女官餝抄 | にょうかんかざりしょう | 松82‐15 | 358-0482-006-000E | 表示 View |
100343686 | 女官装束部類抄 | にょうかんしょうぞくぶるいしょう | 松82‐14 | 358-0482-005 | 表示 View |
100207278 | 女房艶書合 | にょうぼうえんしょあわせ | 138‐30 | 358-0167-021 | 表示 View |
100205374 | 女房相模集 | にょうぼうさがみしゅう | 135‐29 | 358-0140-001 | 表示 View |
100343725 | 女筆手本/中、下 | にょひつてほん/ちゅうげ | 松86‐1 | 358-0488-012 | 表示 View |
100191553 | 寝覚記 | ねざめのき | 116‐21 | 358-0068-005 | 表示 View |
100223813 | 年号難陳 | ねんごうなんちん | 8--4 | 358-0277-003 | 表示 View |
100220316 | 年中行事五十番歌合 | ねんじゅうぎょうじごじゅうばんうたあわせ | 138‐97 | 358-0173-001 | 表示 View |
100223386 | 〔年中幕府登城控〕 | ねんじゅうばくふとじょうひかえ | 197‐24 | 358-0242-010 | 表示 View |
100205375 | 能因集 | のういんしゅう | 135‐30 | 358-0140-002 | 表示 View |
100343719 | 能書相伝 | のうしょそうでん | 松84‐22 | 358-0488-006 | 表示 View |
100223271 | 軒は梅 | のきばのうめ | 199‐9 | 358-0243-003-0063 | 表示 View |
100223190 | 野の宮 | ののみや | 199‐9 | 358-0243-003-0007 | 表示 View |
100199178 | 野守鏡 | のもりのかがみ | 117‐66 | 358-0089-004 | 表示 View |
100223086 | 誹諧書 | はいかいしょ | 145‐4 | 358-0199-010 | 表示 View |
100223084 | 誹諧其傘/下巻 | はいかいそのからかさ/げかん | 145‐2 | 358-0199-008 | 表示 View |
100223097 | 誹諧七草 | はいかいななくさ | 145‐15 | 358-0201-007 | 表示 View |
100223083 | 誹諧世中百員 | はいかいよのなかひゃくいん | 145‐1 | 358-0199-007 | 表示 View |
100223154 | 梅花無尽蔵抜書 | ばいかむじんぞうぬきがき | 148‐4 | 358-0211-006 | 表示 View |
100343631 | 配酌之式 | はいしゃくのしき | 松81‐8 | 358-0476-002 | 表示 View |
100223161 | 梅洞先生集 | ばいどうせんせいしゅう | 149‐2 | 358-0218-002 | 表示 View |
100277600 | 破越別記 | はえつべっき | 25‐2 | 358-0308-001 | 表示 View |
100207224 | 柏玉集 | はくぎょくしゅう | 137‐18 | 358-0162-002 | 表示 View |
100207225 | 柏玉集 | はくぎょくしゅう | 137‐19 | 358-0163-001 | 表示 View |
100199209 | 莫伝抄 | ばくでんしょう | 117‐78 | 358-0090-002 | 表示 View |
100301111 | 〔幕末雑記〕 | ばくまつざっき | 57‐13 | 358-0403-002 | 表示 View |
100223186 | 芭蕉 | ばしょう | 199‐9 | 358-0243-003-0003 | 表示 View |
100224439 | 長谷寺縁起 | はせでらえんぎ | 6‐25 | 358-0271-001 | 表示 View |
100224440 | 長谷寺縁起文 | はせでらえんぎぶん | 6‐26 | 358-0271-002 | 表示 View |
100351198 | 八条学人論 | はちじょうがくにんろん | 松89‐19 | 358-0506-003 | 表示 View |
100199395 | 八代集秀逸 | はちだいしゅうしゅういつ | 121‐9 | 358-0104-005 | 表示 View |
100223255 | 鉢木 | はちのき | 199‐9 | 358-0243-003-0054 | 表示 View |
100227102 | 八幡宮御社参(室町殿日記)明徳二年 | はちまんぐうごしゃさんむろまちどのにっきめいとくにねん | 51‐4 | 358-0384-003 | 表示 View |
100227101 | 八幡社参記/明徳二年 | はちまんしゃさんき/めいとくにねん | 51‐3 | 358-0384-002 | 表示 View |
100224374 | 八幡大菩薩愚童訓 | はちまんだいぼさつぐどうくん | 5‐5 | 358-0265-006 | 表示 View |
100343659 | 発蒙書柬式 | はつもうしょかんしき | 松81‐37 | 358-0479-002 | 表示 View |
100224425 | 破提宇子 | はでうす | 6‐11 | 358-0269-008 | 表示 View |
100223189 | 花かたみ | はながたみ | 199‐9 | 358-0243-003-0006 | 表示 View |
100351203 | 馬名簿 | ばめいぼ | 松89‐24 | 358-0506-008 | 表示 View |
100224404 | 祓勤仕儀式 | はらえごんしぎしき | 5‐31 | 358-0268-003 | 表示 View |
100224405 | 祓八箇大事 | はらえはっかだいじ | 5‐32 | 358-0268-004 | 表示 View |
100277697 | 原城紀事 | はらじょうきじ | 37‐11 | 358-0337-002 | 表示 View |
100309914 | 播磨名所巡覧図会 | はりまめいしょじゅんらんずえ | 松70‐13 | 358-0437-003 | 表示 View |
100199242 | 春雨抄 | はるさめしょう | 118‐6 | 358-0094-006 | 表示 View |
100191845 | 春の明ほの/万里江山/日光路行記 | はるのあけぼの/ばんりこうざん/にっこうろこうき | 117‐5 | 358-0073-003-000E | 表示 View |
100351209 | [番外歌謡] | ばんがいかよう | 松91‐1‐1~105 | 358-0507-004-000C | 表示 View |
100351315 | [番外歌謡] | ばんがいかよう | 松91‐2‐1(~118) | 358-0510-029-000C | 表示 View |
100226969 | 藩翰譜 | はんかんぷ | 43‐4 | 358-0357-003 | 表示 View |
100226970 | 藩翰譜/巻一‐九、十一、十二 | はんかんぷ/まきいちからきゅうじゅういちじゅうに | 43‐5 | 358-0358-002 | 表示 View |
100223232 | 播州明石浦柿本大夫祠堂碑銘 | ばんしゅうあかしのうらかきのもとのたゆうしどうひめい | 150‐16 | 358-0225-003 | 表示 View |
100343707 | 萬職図考 | ばんしょくずこう | 松84‐10‐1~3 | 358-0487-005 | 表示 View |
100223351 | 万宝鄙事記/巻三・四 | ばんぽうひじき/まきさんし | 197‐1 | 358-0239-007 | 表示 View |
100220295 | 日吉社歌合(知家卿自歌合)嘉禎元・十二・廿四 | ひえしゃうたあわせともいえきょうじかあわせかていがんじゅうににじゅうし | 138‐78 | 358-0171-008 | 表示 View |
100207222 | 卑懐集 | ひかいしゅう | 137‐16 | 358-0161-008 | 表示 View |
100223239 | ひかき | ひがき | 199‐9 | 358-0243-003-0046 | 表示 View |
100182355 | 光源氏一部謌 | ひかるげんじいちぶのうた | 103‐1 | 358-0013-003 | 表示 View |
100182363 | 光源氏系圖 | ひかるげんじけいず | 104‐9 | 358-0018-001 | 表示 View |
100301100 | 秘笈雑抄/同補 | ひきゅうざっしょう/どうほ | 57‐1 | 358-0400-002 | 表示 View |
100343775 | 日暮屏風押絵 | ひぐらしびょうぶおしえ | 松86‐15 | 358-0491-001 | 表示 View |
100309936 | 肥後熊本経済録 | ひごくまもとけいざいろく | 松73‐19 | 358-0445-001 | 表示 View |
100191865 | 孫姫式 | ひこひめしき | 117‐13 | 358-0080-004 | 表示 View |
100191575 | 日比正広記 | ひごろのしょうこうき | 116‐43 | 358-0071-011 | 表示 View |
100220451 | 飛州黄門百首集 | ひしゅうこうもんひゃくしゅしゅう | 140‐29 | 358-0185-001-000C | 表示 View |
100277635 | 尾州小牧軍記 | びしゅうこまきぐんき | 29‐11 | 358-0314-002 | 表示 View |
100223145 | 飛泉館詩集 | ひせんかんししゅう | 147‐19 | 358-0210-004 | 表示 View |
100223146 | 飛泉館詩集 | ひせんかんししゅう | 147‐20 | 358-0211-001 | 表示 View |
100277695 | 肥前国島原原城一件聞書 | ひぜんのくにしまばらはらじょういっけんききがき | 37‐9 | 358-0336-009 | 表示 View |
100309905 | 常陸風土記 | ひたちふどき | 松70‐4 | 358-0435-002 | 表示 View |
100199204 | 秘中秘/付常緑書状 | ひちゅうのひ/つけたりつねよりしょじょう | 117‐73 | 358-0089-011 | 表示 View |
100343715 | 筆道抄 | ひつどうしょう | 松84‐18 | 358-0488-002 | 表示 View |
100343714 | 筆道書(入木抄、麒麟抄) | ひつどうしょじゅぼくしょうきりんしょう | 松84‐17‐1~2 | 358-0487-012-000C | 表示 View |
100220506 | 秀次亭行幸和歌 | ひでつぐていぎょうこうわか | 140‐41 | 358-0187-001 | 表示 View |
100351194 | 秘伝書銘尽 | ひでんしょめいづくし | 松89‐13 | 358-0505-008 | 表示 View |
100223333 | 独弓啼弦記 | ひとりゆみていげんき | 203‐12 | 358-0249-002 | 表示 View |
100223102 | 日なが/花月会詠草 | ひなが/かげつかいえいそう | 145‐20 | 358-0202-005 | 表示 View |
100277683 | 姫君御婚礼並御入内行列/寛永十年・天和七年 | ひめぎみごこんれいならびにごじゅだいぎょうれつ/かんえいじゅうねんてんなしちねん | 35‐4 | 358-0333-002 | 表示 View |
100199239 | 姫宮私言 | ひめみやしげん | 118‐4 | 358-0094-004 | 表示 View |
100223158 | 百詠詩集 | ひゃくえいししゅう | 148‐8 | 358-0216-002 | 表示 View |
100223095 | 百人一句集 | ひゃくにんいっくしゅう | 145‐13 | 358-0201-005 | 表示 View |
100220396 | 〔百人一首註〕(残欠) | ひゃくにんいっしゅざんけつ | 139‐62 | 358-0179-007 | 表示 View |
100220399 | 百人一首師説抄 | ひゃくにんいっしゅしせつしょう | 139‐65 | 358-0180-001 | 表示 View |
100220395 | 百人一首抄 | ひゃくにんいっしゅしょう | 139‐61 | 358-0179-006 | 表示 View |
100220397 | 百人一首抄 | ひゃくにんいっしゅしょう | 139‐63 | 358-0179-008 | 表示 View |
100220398 | 百人一首抄 | ひゃくにんいっしゅしょう | 139‐64 | 358-0179-009 | 表示 View |
100343793 | 百人一首双六 | ひゃくにんいっしゅすごろく | 松86‐35 | 358-0492-009 | 表示 View |
100223229 | 〔百人一首註〕 | ひゃくにんいっしゅちゅう | 201‐5 | 358-0245-005 | 表示 View |
100223096 | 百人集見立別会月次句合 | ひゃくにんしゅうみたてべっかいつきなみくあわせ | 145‐14 | 358-0201-006 | 表示 View |
100223207 | 百まん | ひゃくまん | 199‐9 | 358-0243-003-0024 | 表示 View |
100220879 | 百寮和歌 | ひゃくりょうわか | 141‐32 | 358-0191-005 | 表示 View |
100309973 | 百寮和歌 | ひゃくりょうわか | 松77‐16 | 358-0459-002 | 表示 View |
100205339 | 屏風押色紙和歌 | びょうぶおししきしわか | 134‐1 | 358-0132-001 | 表示 View |
100207288 | 広田社歌合 | ひろたしゃうたあわせ | 138‐40 | 358-0168-006 | 表示 View |
100224480 | 広忠公百回私記 | ひろただこうひゃっかいしき | 6‐66 | 358-0273-009 | 表示 View |
100191870 | 人丸供養記 | ひろまろくようき | 117‐18 | 358-0081-004 | 表示 View |
100223085 | 風俗文集/昔之反古 | ふうぞくぶんしゅう/むかしのほうぐ | 145‐3 | 358-0199-009 | 表示 View |
100205310 | 風葉和歌集 | ふうようわかしゅう | 129‐21 | 358-0120-001 | 表示 View |
100205311 | 風葉和歌集(巻十一〜十五) | ふうようわかしゅうまきじゅういちからじゅうご | 129‐22 | 358-0120-002 | 表示 View |
100223375 | 武鑑 | ぶかん | 197‐13 | 358-0241-006 | 表示 View |
100191871 | 袋草子 | ふくろぞうし | 117‐19 | 358-0082-001 | 表示 View |
100223329 | 武家大双紙巻二 | ぶけおおぞうしまきに | 203‐9 | 358-0248-006 | 表示 View |
100309991 | 武家官位/元和元以後 | ぶけかんい/げんながんいご | 松79‐14 | 358-0466-003 | 表示 View |
100226974 | 武家諫忍記 | ぶけかんにんき | 44‐1 | 358-0361-001 | 表示 View |
100343627 | 武家儀式 | ぶけぎしき | 松81‐4 | 358-0475-006 | 表示 View |
100309963 | 武家厳制録 | ぶけげんせいろく | 松76‐1‐1~20 | 358-0453-001-000E | 表示 View |
100226912 | 武家御伝 | ぶけごでん | 41‐3 | 358-0348-004 | 表示 View |
100207161 | 武家三十六人撰集入歌 | ぶけさんじゅうろくにんせんしゅうにゅうか | 132‐14 | 358-0143-006 | 表示 View |
100309997 | 武家執役後録 | ぶけしつやくこうろく | 松79‐20 | 358-0467-001 | 表示 View |
100309996 | 武家執役前録 | ぶけしつやくぜんろく | 松79‐19 | 358-0466-008 | 表示 View |
100309998 | 武家執役前録 | ぶけしつやくぜんろく | 松79‐21 | 358-0467-002 | 表示 View |
100309995 | 武家執役寄/延宝八‐元禄九年 | ぶけしつやくよせ/えんぽうはちよりげんろくくねん | 松79‐18 | 358-0466-007 | 表示 View |
100227100 | 武家日記 | ぶけにっき | 51‐2 | 358-0383-003 | 表示 View |
100343626 | 武家必冊青標紙 | ぶけひっさつあおびょうし | 松81‐3 | 358-0475-005 | 表示 View |
100343625 | 武家必掔殿居囊 | ぶけひつらんとのいぶくろ | 松81‐2 | 358-0475-004 | 表示 View |
100220401 | 武家百人一首 | ぶけひゃくにんいっしゅ | 139‐67 | 358-0180-003 | 表示 View |
100309906 | 深溝誌(萩の古枝) | ふこうずしはぎのふるえ | 松70‐5‐1~2 | 358-0435-003 | 表示 View |
100309923 | 深溝世紀 | ふこうずせいき | 松71‐11‐1~15 | 358-0441-001 | 表示 View |
100227060 | 深溝村由緒伝記 | ふこうずむらゆいしょでんき | 48‐12 | 358-0371-005 | 表示 View |
100191574 | 藤川の記 | ふじかわのき | 116‐42 | 358-0071-010 | 表示 View |
100220392 | 藤河百首 | ふじかわひゃくしゅ | 139‐58 | 358-0179-003 | 表示 View |
100220394 | 藤川百首注 | ふじかわひゃくしゅちゅう | 139‐60 | 358-0179-005 | 表示 View |
100220393 | 藤川百首・後三百首 | ふじかわひゃくしゅのちさんびゃくしゅ | 139‐59 | 358-0179-004 | 表示 View |
100191572 | 富士御覧日記 | ふじごらんにっき | 116‐40 | 358-0071-008 | 表示 View |
100191571 | 富士御覧日記 | ふじごらんにっき | 116‐39 | 358-0071-007 | 表示 View |
100220378 | 藤代王子和謌会/建仁元・十・九 | ふじしろおうじわかかい/けんにんがんじゅうく | 139‐47 | 358-0178-003 | 表示 View |
100223302 | 藤戸 | ふじと | 199‐9 | 358-0243-003-0088 | 表示 View |
100220304 | 伏見院歌合 | ふしみいんうたあわせ | 138‐85 | 358-0172-002 | 表示 View |
100223355 | 富士三穂詩歌 | ふじみほしいか | 150‐45 | 358-0226-014 | 表示 View |
100220897 | 賦物抄 | ふしものしょう | 141‐43 | 358-0192-002 | 表示 View |
100224382 | 武州王子社縁起 | ぶしゅうおうじしゃえんぎ | 5‐13 | 358-0266-002 | 表示 View |
100205402 | 藤原親盛集 | ふじわらちかもりしゅう | 135‐54 | 358-0142-001 | 表示 View |
100191946 | 扶桑拾葉集 | ふそうしゅうようしゅう | 117‐6 | 358-0073-004-000C | 表示 View |
100223836 | 扶桑略記/巻二一,二二,二四,二五,二八 | ふそうりゃっき/まきにじゅういちにじゅうににじゅうしにじゅうごにじゅうはち | 15--1 | 358-0292-001 | 表示 View |
100223253 | 二人しつか | ふたりしずか | 199‐9 | 358-0243-003-0053 | 表示 View |
100224378 | 服紀令/吉田 | ぶっきりょう/よしだ | 5‐9 | 358-0265-010 | 表示 View |
100343619 | 服忌令条例 | ぶっきりょうじょうれい | 松80‐28 | 358-0474-005 | 表示 View |
100351206 | 仏法歩兵程式/教練之部 | ふつほうほへいていしき/きょうれんのぶ | 松89‐29 | 358-0507-001 | 表示 View |
100191552 | 筆愛 | ふでのすさび | 116‐20 | 358-0068-004 | 表示 View |
100199223 | 筆のまよひ(入学抄) | ふでのまよいにゅうがくしょう | 117‐92 | 358-0093-001 | 表示 View |
100343709 | 船ことは | ふなことば | 松84‐12 | 358-0487-007 | 表示 View |
100301114 | 船津騒動丸糸文歌集/慶応三年 | ふなつそうどうまるいとぶんかしゅう/けいおうさんねん | 57‐16 | 358-0404-002 | 表示 View |
100223224 | 舟橋 | ふなばし | 199‐9 | 358-0243-003-0038 | 表示 View |
100223201 | 舟弁慶 | ふなべんけい | 199‐9 | 358-0243-003-0018 | 表示 View |
100351186 | 武備随筆 | ぶびずいひつ | 松89‐5‐1~2 | 358-0504-003 | 表示 View |
100205312 | 夫木和歌抄 | ふぼくわかしょう | 129‐23 | 358-0120-003 | 表示 View |
100227104 | 文安五年私記 | ぶんあんごねんしき | 51‐6 | 358-0387-002 | 表示 View |
100223120 | 文華秀麗集 | ぶんかしゅうれいしゅう | 146‐10 | 358-0205-003 | 表示 View |
100220339 | 文亀三年歌合 | ぶんきさんねんうたあわせ | 139‐22 | 358-0175-010 | 表示 View |
100223143 | 文稿/天保八年 | ぶんこう/てんぽうはちねん | 147‐17 | 358-0210-002 | 表示 View |
100224300 | 文保記 | ぶんぽうき | 4‐34 | 358-0264-001 | 表示 View |
100309926 | 文明一統記 | ぶんめいいっとうき | 松73‐3 | 358-0443-001 | 表示 View |
100191818 | 文明光陰記 | ぶんめいこういんき | 117‐2 | 358-0072-014 | 表示 View |
100223315 | 文明御屏風詩歌合 | ぶんめいごびょうぶしいかあわせ | 150‐37 | 358-0226-006 | 表示 View |
100223316 | 文明御屏風詩歌合 | ぶんめいごびょうぶしいかあわせ | 150‐38 | 358-0226-007 | 表示 View |
100223309 | 文明三十六番詩歌合 | ぶんめいさんじゅうろくばんしいかあわせ | 150‐35 | 358-0226-004 | 表示 View |
100223314 | 文明詩歌合 | ぶんめいしいかあわせ | 150‐36 | 358-0226-005 | 表示 View |
100220324 | 文明七十番歌合/九・七・七 | ぶんめいしちじゅうばんうたあわせ/くしちしち | 139‐7 | 358-0174-004 | 表示 View |
100220328 | 文明十四年七月十五番歌合 | ぶんめいじゅうよねんしちがつじゅうごばんうたあわせ | 139‐11 | 358-0174-008 | 表示 View |
100220327 | 文明百番歌合/文明十四・六・十 | ぶんめいひゃくばんうたあわせ/ぶんめいじゅうしろくじゅう | 139‐10 | 358-0174-007 | 表示 View |
100223047 | 文禄五年九月四日千句 | ぶんろくごねんくがつよっかせんく | 142‐22 | 358-0197-009 | 表示 View |
100182400 | 平家打聞 | へいけうちぎき | 112‐5 | 358-0044-003 | 表示 View |
100182401 | 平家勘文録 | へいけかんもんろく | 112‐6 | 358-0044-004 | 表示 View |
100182399 | 平家物語秘傳書 | へいけものがたりひでんしょ | 112‐4 | 358-0044-002 | 表示 View |
100182398 | 平治物語 | へいじものがたり | 112‐3 | 358-0043-007 | 表示 View |
100182397 | 平治物語 | へいじものがたり | 112‐2 | 358-0043-006 | 表示 View |
100343819 | 兵法雄艦 | へいほうゆうかん | 松87‐13‐1~14 | 358-0496-005 | 表示 View |
100343820 | 兵法雑艦抄 | へいほうゆうかんしょう | 松87‐14 | 358-0497-002 | 表示 View |
100343830 | 兵要録 | へいようろく | 松88‐7‐1~5 | 358-0501-001 | 表示 View |
100199375 | 僻案抄/付知連集(大意抄) | へきあんしょう/つけたりちれんしゅうたいいしょう | 120‐9 | 358-0101-001-000E | 表示 View |
100207223 | 碧玉集 | へきぎょくしゅう | 137‐17 | 358-0162-001 | 表示 View |
100351208 | 日置流二十一条 | へきりゅうにじゅういちじょう | 松90‐2 | 358-0507-003 | 表示 View |
100351199 | 日置流弓条々奇書 | へきりゅうゆみじょうじょうきしょ | 松89‐20 | 358-0506-004 | 表示 View |
100351207 | [日置流弓伝書] | へきりゅうゆみでんしょ | 松90‐1 | 358-0507-002 | 表示 View |
100220880 | 別哥百首 | べっかひゃくしゅ | 141‐33 | 358-0191-006 | 表示 View |
100191565 | 弁内侍寛元記(弁内侍日記) | べんのないしかんげんきべんのないしにっき | 116‐33 | 358-0071-001 | 表示 View |
100205398 | 法印珍誉集 | ほういんちんよしゅう | 135‐50 | 358-0141-008 | 表示 View |
100310028 | 宝永八庚寅年/御即位御元服御祝義献上勤方覚 | ほうえいはちこういんのとし/ごそくいごげんぶくごしゅうぎけんじょうつとめかたおぼえ | 松80‐22 | 358-0473-009 | 表示 View |
100220845 | 法皇八十賀和歌/延宝三・十一・十四 | ほうおうはちじゅうのがわか/えんぽうさんじゅういちじゅうし | 141‐8 | 358-0190-003 | 表示 View |
100224232 | 宝基本記 | ほうきほんぎ | 4‐9 | 358-0261-004 | 表示 View |
100182396 | 保元物語抜書 | ほうげんものがたりぬきがき | 111‐2 | 358-0043-005 | 表示 View |
100223171 | 房山集 | ぼうざんしゅう | 150‐5 | 358-0223-002 | 表示 View |
100223093 | 芳春帳 | ほうしゅんちょう | 145‐11 | 358-0201-003 | 表示 View |
100277726 | 北条氏綱記抜書 | ほうじょううじつなきぬきがき | 38‐14 | 358-0342-005 | 表示 View |
100224414 | 放生会両度薩戒御記 | ほうじょうえりょうどさっかいぎょき | 5‐41 | 358-0268-013 | 表示 View |
100223265 | 放生川 | ほうじょうがわ | 199‐9 | 358-0243-003-0061 | 表示 View |
100191545 | 方丈記 | ほうじょうき | 116‐13 | 358-0066-001 | 表示 View |
100309913 | 峯相記 | ほうそうき | 松70‐12 | 358-0437-002 | 表示 View |
100220863 | 法皇御会始/和歌/正徳五 | ほうほうぎょかいはじめ/わか/しょうとくご | 141‐18 | 358-0190-013 | 表示 View |
100277706 | 北越噪動記 | ほくえつそうどうき | 37‐18 | 358-0339-002 | 表示 View |
100343738 | 北斎漫画 | ほくさいまんが | 松86‐14 | 358-0490-006 | 表示 View |
100309971 | 北山抄 | ほくざんしょう | 松77‐14‐1~6 | 358-0458-002 | 表示 View |
100309942 | 戊戍封事 | ぼじゅつふうじ | 松73‐25 | 358-0446-004 | 表示 View |
100343633 | 細川家秘書 | ほそかわけひしょ | 松81‐10 | 358-0476-004 | 表示 View |
100207238 | 細川玄旨家集 | ほそかわげんしかしゅう | 138‐4 | 358-0165-007 | 表示 View |
100191583 | 細川玄旨九州路記 | ほそかわげんしきゅうしゅうみちのき | 116‐51 | 358-0072-003 | 表示 View |
100220341 | 細川常恒三十番自歌合 | ほそかわじょうかんさんじゅうばんじかあわせ | 139‐24 | 358-0175-012 | 表示 View |
100309924 | 細川頼之仮名記 | ほそかわよりゆきかなき | 松73‐1 | 358-0442-002 | 表示 View |
100309925 | 細川頼之仮名記 | ほそかわよりゆきかなき | 松73‐2 | 358-0442-003 | 表示 View |
100223032 | 〔発句帳〕 | ほっくちょう | 142‐9 | 358-0196-009 | 表示 View |
100205362 | 発心和歌集 | ほっしんわかしゅう | 135‐17 | 358-0138-011 | 表示 View |
100227068 | 堀田氏石碑 | ほったしせきひ | 48‐17 | 358-0371-009 | 表示 View |
100223196 | 佛の原 | ほとけのはら | 199‐9 | 358-0243-003-0013 | 表示 View |
100309966 | 輔養篇略 | ほようへんりゃく | 松73‐9 | 358-0456-003 | 表示 View |
100207276 | 堀河院艶書合/付立聞 | ほりかわいんえんじょあわせ/つけたりたちぎき | 138‐28 | 358-0167-019 | 表示 View |
100207277 | 堀河院艶書合(十番艶書合付立聞) | ほりかわいんえんじょあわせじゅうばんえんじょあわせつけたりたちぎき | 138‐29 | 358-0167-020 | 表示 View |
100220365 | 堀河院次郎百首 | ほりかわいんじろうひゃくしゅ | 139‐34 | 358-0176-007 | 表示 View |
100220363 | 堀河院百首 | ほりかわいんひゃくしゅ | 139‐32 | 358-0176-005 | 表示 View |
100220364 | 堀河院百首 | ほりかわいんひゃくしゅ | 139‐33 | 358-0176-006 | 表示 View |
100343643 | 堀河拾遺 | ほりかわしゅうい | 松81‐21 | 358-0477-008 | 表示 View |
100310029 | 本院御所崩御之聞書/元禄九年 | ほんいんごしょほうぎょのききがき/げんろくくねん | 松80‐23 | 358-0473-010 | 表示 View |
100224451 | 本願寺系図 | ほんがんじけいず | 6‐37 | 358-0271-013 | 表示 View |
100309967 | 本佐録 | ほんさろく | 松73‐10 | 358-0456-004 | 表示 View |
100309968 | 本佐録 | ほんさろく | 松73‐11 | 358-0456-005 | 表示 View |
100223126 | 本朝一人一首詩 | ほんちょういちにんいっしゅし | 147‐5 | 358-0207-004 | 表示 View |
100226991 | 本朝嘉言録(本朝言行録ノ内) | ほんちょうかげんろくほんちょうげんこうろくのうち | 45‐2 | 358-0364-001 | 表示 View |
100351193 | 本朝鍛冶考/巻十四 | ほんちょうかじこう/まきじゅうし | 松89‐12 | 358-0505-007 | 表示 View |
100343673 | 本朝月令 | ほんちょうがつりょう | 松82‐1 | 358-0480-009 | 表示 View |
100351201 | 本朝細馬集 | ほんちょうさいばしゅう | 松89‐22‐1~2 | 358-0506-006 | 表示 View |
100227081 | 本朝雑抄 | ほんちょうざっしょう | 50‐1 | 358-0372-004 | 表示 View |
100223131 | 本朝三十六詩仙 | ほんちょうさんじゅうろくしせん | 147‐7 | 358-0207-006 | 表示 View |
100226966 | 本朝三十六対画様略 | ほんちょうさんじゅうろくついえようりゃく | 43‐2 | 358-0357-001 | 表示 View |
100226962 | 本朝三十六対小伝 | ほんちょうさんじゅうろくついしょうでん | 43‐1 | 358-0356-004 | 表示 View |
100224225 | 本朝神社考 | ほんちょうじんじゃこう | 4‐4 | 358-0260-005 | 表示 View |
100226992 | 本朝善行録(本朝言行録ノ内) | ほんちょうぜんこうろくほんちょうげんこうろくのうち | 45‐3 | 358-0364-002 | 表示 View |
100227005 | 本朝之才名人伝 | ほんちょうのさいめいじんでん | 45‐8 | 358-0366-005 | 表示 View |
100223127 | 本朝百将賛/異朝卅六将賛/詩仙卅六人賛 | ほんちょうひゃくしょうさん/いちょうさんじゅうろくしょうさん/しせんさんじゅうろくにんさん | 147‐6 | 358-0207-005-000E | 表示 View |
100205336 | 本朝武家哥仙 | ほんちょうぶけかせん | 132‐15 | 358-0130-004 | 表示 View |
100223122 | 〔本朝無題詩〕 | ほんちょうむだいし | 147‐1 | 358-0206-002 | 表示 View |
100223121 | 本朝文粋/目録共 | ほんちょうもんずい/もくろくとも | 146‐11 | 358-0205-004 | 表示 View |
100226956 | 本朝歴代法王外紀 | ほんちょうれきだいほうおうげき | 42‐19 | 358-0355-010 | 表示 View |
100277629 | 本能寺記 | ほんのうじき | 29‐5 | 358-0313-002 | 表示 View |
100309928 | 本聞集 | ほんぶんしゅう | 松73‐5 | 358-0443-003 | 表示 View |
100199147 | 毎月抄 | まいげつしょう | 117‐42 | 358-0086-004 | 表示 View |
100220429 | 雅親百首/文正元 | まさちかひゃくしゅ/ぶんしょうがん | 140‐15 | 358-0183-007 | 表示 View |
100277646 | 魔釈記 | ましゃくき | 30‐6 | 358-0316-002 | 表示 View |
100207192 | 松カ浦島 | まつがうらしま | 136‐31 | 358-0154-005 | 表示 View |
100301102 | 松平越中守殿越州高田城請取方勢州桑名城渡方人数覚 | まつだいらえっちゅうのかみどのえっしゅうたかだじょううけとりかたせいしゅうくわなじょうわたしかたにんずおぼえ | 57‐4 | 358-0400-004 | 表示 View |
100226900 | 松平記/巻六‐七 | まつだいらき/まきろくからしち | 39‐2 | 358-0344-002 | 表示 View |
100301086 | 松平家記録 | まつだいらけきろく | 54‐2 | 358-0395-002 | 表示 View |
100226927 | 松平諸流 | まつだいらしょりゅう | 42‐5 | 358-0354-003 | 表示 View |
100226899 | 松平崇宗間運録 | まつだいらすうそうかんうんろく | 39‐1 | 358-0344-001 | 表示 View |
100226925 | 松平姓御系図 | まつだいらせいごけいず | 42‐4 | 358-0354-002 | 表示 View |
100343722 | 松平忠和公御書 | まつだいらただかずこうごしょ | 松85‐2 | 358-0488-009 | 表示 View |
100351196 | 松平日向守殿所持之鉄砲 | まつだいらひゅうがのかみどのしょじのてっぽう | 松89‐16 | 358-0506-001 | 表示 View |
100199240 | 松の戸 | まつのと | 118‐5 | 358-0094-005 | 表示 View |
100223197 | 松の山か□□ | まつのやまかがみ | 199‐9 | 358-0243-003-0014 | 表示 View |
100205340 | 松葉名所和歌集 | まつばめいしょわかしゅう | 134‐2 | 358-0132-002 | 表示 View |
100182429 | 松帆物語 | まつほものがたり | 115‐16 | 358-0059-002 | 表示 View |
100223274 | 松むし | まつむし | 199‐9 | 358-0243-003-0065 | 表示 View |
100182384 | 松浦物語 | まつらものがたり | 111‐9 | 358-0039-002 | 表示 View |
100223868 | 松若物語/細川澄元合戦 | まつわかものがたり/ほそかわすみもとかっせん | 19--25 | 358-0297-005-000E | 表示 View |
100205305 | 万代和歌集 | まんだいわかしゅう | 129‐16 | 358-0118-002 | 表示 View |
100205227 | 万葉集楢乃落葉 | まんようしゅうならのおちば | 129‐4 | 358-0115-004 | 表示 View |
100205225 | 万葉和歌難儀草木名 | まんようわかなんぎそうもくのな | 129‐2 | 358-0115-002 | 表示 View |
100223275 | 三井寺 | みいでら | 199‐9 | 358-0243-003-0066 | 表示 View |
100224347 | 三笠山記 | みかさやまき | 4‐40 | 358-0264-007 | 表示 View |
100277667 | 三河記 | みかわき | 32‐5 | 358-0323-002 | 表示 View |
100277678 | 参河後風土記/序共 | みかわごふどき/じょとも | 34‐1 | 358-0326-004 | 表示 View |
100277680 | 参河雑記 | みかわざっき | 35‐1 | 358-0330-001 | 表示 View |
100277668 | 三河物語 | みかわものがたり | 32‐6 | 358-0323-003 | 表示 View |
100277670 | 参河物語 | みかわものがたり | 32‐8 | 358-0324-001 | 表示 View |
100277669 | 三河物語/異本 | みかわものがたり/いほん | 32‐7 | 358-0323-004 | 表示 View |
100277677 | 参河私之書 | みかわわたくしのしょ | 33‐4 | 358-0326-003 | 表示 View |
100277622 | 三木別所記 | みきべっしょき | 28‐8 | 358-0309-006 | 表示 View |
100277624 | 三木別所没落記 | みきべっしょぼつらくき | 28‐9 | 358-0309-007 | 表示 View |
100227055 | 水野勝成家伝 | みずのかつなりかでん | 48‐9 | 358-0371-002 | 表示 View |
100277621 | 水谷蟠龍記 | みずのやばんりゅうき | 28‐7 | 358-0309-005 | 表示 View |
100343708 | [水鉢之図] | みずばちのず | 松84‐11 | 358-0487-006 | 表示 View |
100343650 | 道のしをり歌あはせ/中 | みちのしおりうたあわせ/ちゅう | 松81‐28 | 358-0478-001 | 表示 View |
100205357 | 道信集 | みちのぶしゅう | 135‐12 | 358-0138-006 | 表示 View |
100223185 | 通盛 | みちもり | 199‐9 | 358-0243-003-0002 | 表示 View |
100191570 | 道ゆきふれ | みちゆきぶれ | 116‐38 | 358-0071-006 | 表示 View |
100207190 | 光経集 | みつつねしゅう | 136‐29 | 358-0154-003 | 表示 View |
100207189 | 光経集 | みつつねしゅう | 136‐28 | 358-0154-002 | 表示 View |
100205304 | 光俊集 | みつとししゅう | 129‐15 | 358-0118-001 | 表示 View |
100220520 | 光広百首 | みつひろひゃくしゅ | 140‐46 | 358-0187-006 | 表示 View |
100191588 | 光広道之記 | みつひろみちのき | 116‐54 | 358-0072-006 | 表示 View |
100205361 | 御堂関白集 | みどうかんぱくしゅう | 135‐16 | 358-0138-010 | 表示 View |
100207304 | 水無瀬殿為恋十五首七十五番歌合会/建仁二・九・十三 | みなせどのこいのためじゅうごしゅしちじゅうごばんうたあわせかい/けんにんにくじゅうさん | 138‐56 | 358-0169-009 | 表示 View |
100220497 | 水無瀬法楽百首/明応四・十一・二十一 | みなせほうらくひゃくしゅ/めいおうしじゅういちにじゅういち | 140‐34 | 358-0186-002 | 表示 View |
100223251 | 〔源忠房宅新築寿詩〕元禄十九・二 | みなもとただふさたくしんちくじゅしげんろくじゅうくに | 150‐23 | 358-0225-010 | 表示 View |
100220404 | 源光行百首 | みなもとみつゆきひゃくしゅ | 139‐70 | 358-0180-006 | 表示 View |
100309939 | 源烈公御問答書 | みなもとれっこうごもんどうしょ | 松73‐22 | 358-0446-001 | 表示 View |
100277602 | 美濃国土岐家記 | みののくにときかき | 26‐2 | 358-0308-003 | 表示 View |
100207291 | 御裳濯河歌合 | みもすそがわうたあわせ | 138‐43 | 358-0168-009 | 表示 View |
100207293 | 宮川歌合 | みやがわうたあわせ | 138‐45 | 358-0168-011 | 表示 View |
100207292 | 宮川歌合 | みやがわうたあわせ | 138‐44 | 358-0168-010 | 表示 View |
100191567 | 都土産 | みやこのつと | 116‐35 | 358-0071-003 | 表示 View |
100309907 | 都名所図会/巻一 | みやこめいしょずえ/まきいち | 松70‐6 | 358-0435-004 | 表示 View |
100343648 | 冥加訓 | みょうがくん | 松81‐26 | 358-0477-013 | 表示 View |
100224166 | 明義鈔 | みょうぎしょう | 3‐4 | 358-0256-004 | 表示 View |
100182370 | 明星抄 | みょうじょうしょう | 107‐1 | 358-0023-003 | 表示 View |
100343678 | 名目鈔 | みょうもくしょう | 松82‐6 | 358-0481-002 | 表示 View |
100277612 | 三好記 | みよしき | 26‐6 | 358-0309-001 | 表示 View |
100277613 | 三好別記 | みよしべっき | 26‐7 | 358-0309-002 | 表示 View |
100199154 | 未来記雨中吟 | みらいきうちゅうぎん | 117‐45 | 358-0087-002 | 表示 View |
100223296 | 三輪 | みわ | 199‐9 | 358-0243-003-0083 | 表示 View |
100343660 | 民家文章早引 | みんかぶんしょうはやびき | 松81‐38 | 358-0479-003 | 表示 View |
100343703 | 民間備荒録 | みんかんびこうろく | 松84‐6 | 358-0487-001 | 表示 View |
100182371 | 岷江入楚 | みんごうにっそ | 108・109‐1 | 358-0026-002 | 表示 View |
100207294 | 民部卿家歌合/建久六・正・二十 | みんぶきょうけうたあわせ/けんきゅうろくしょうにじゅう | 138‐46 | 358-0168-012 | 表示 View |
100182372 | 無外題/源氏鈔 | むげだい/げんじしょう | 110‐1 | 358-0033-001 | 表示 View |
100220345 | 虫歌合 | むしのうたあわせ | 139‐28 | 358-0176-001 | 表示 View |
100207193 | 夢窓国師/仏国禅師/仏徳禅師/詠哥 | むそうこくし/ぶっこくぜんじ/ぶっとくぜんじ/えいか | 136‐32 | 358-0154-006-000E | 表示 View |
100223081 | 夢想之連歌/寛永七・十二・一 | むそうのれんが/かんえいしちじゅうにいち | 143‐14 | 358-0199-005 | 表示 View |
100223082 | 夢想之連歌/正保三・十一・廿一 | むそうのれんが/しょうほうさんじゅういちにじゅういち | 143‐15 | 358-0199-006 | 表示 View |
100224187 | 無題記 | むだいき | 3‐16 | 358-0257-009 | 表示 View |
100223846 | 陸奥話記 | むつわき | 19--3 | 358-0295-004 | 表示 View |
100191907 | 無名抄 | むみょうしょう | 117‐35 | 358-0085-008 | 表示 View |
100205367 | 紫式部集 | むらさきしきぶしゅう | 135‐22 | 358-0138-016 | 表示 View |
100205366 | 紫式部集 | むらさきしきぶしゅう | 135‐21 | 358-0138-015 | 表示 View |
100191560 | 紫式部日記 | むらさきしきぶにっき | 116‐28 | 358-0070-002 | 表示 View |
100191561 | 紫式部日記歌 | むらさきしきぶにっきうた | 116‐29 | 358-0070-003 | 表示 View |
100227075 | 室町家内書案 | むろまちけないしょあん | 49‐1 | 358-0372-001 | 表示 View |
100223318 | 室町殿障子画十二月詩歌(畠山匠作亭詩歌) | むろまちどのしょうじえじゅうにかげつしいかはたけやましょうさくていしいか | 150‐39 | 358-0226-008 | 表示 View |
100220427 | 室町殿月次/長禄二 | むろまちどのつきなみ/ちょうろくに | 140‐13 | 358-0183-005 | 表示 View |
100309938 | 明訓一斑抄 | めいくんいっぱんしょう | 松73‐21 | 358-0445-003 | 表示 View |
100309969 | 明君家訓 | めいくんかくん | 松73‐12‐1~2 | 358-0456-006 | 表示 View |
100343812 | 明軍集(上/近代之軍略・中/明軍集・下/明軍集論) | めいぐんしゅうじょう/きんだいのぐんりゃくちゅう/めいぐんしゅうげ/めいぐんしゅうろん | 松87‐6 | 358-0495-004 | 表示 View |
100343829 | 明軍集評 | めいぐんしゅうひょう | 松88‐5 | 358-0500-003 | 表示 View |
100227093 | 明月記/要目共 | めいげつき/ようもくとも | 50‐7 | 358-0377-003-000E | 表示 View |
100301113 | 〔明治三年記〕 | めいじさんねんき | 57‐15 | 358-0404-001 | 表示 View |
100191867 | 名所歌枕/能因法師撰 | めいしょうたまくら/のういんほうしせん | 117‐15 | 358-0080-006 | 表示 View |
100220912 | 名所付合 | めいしょつけあい | 141‐49 | 358-0193-001 | 表示 View |
100220383 | 名所百首/建保三・十・二十四 | めいしょひゃくしゅ/けんぽうさんじゅうにじゅうし | 139‐52 | 358-0178-008 | 表示 View |
100220384 | 名所百首和歌聞書 | めいしょひゃくしゅわかききがき | 139‐53 | 358-0178-009 | 表示 View |
100199224 | 名所方角抄 | めいしょほうがくしょう | 117‐93 | 358-0093-002 | 表示 View |
100199225 | 名所方角和歌 | めいしょほうがくわか | 117‐94 | 358-0093-003 | 表示 View |
100199234 | 明題集之抜書 | めいだいしゅうのぬきがき | 117‐98 | 358-0093-007 | 表示 View |
100199233 | 明題部類抄 | めいだいぶるいしょう | 117‐97 | 358-0093-006 | 表示 View |
100205343 | 名題和歌集 | めいだいわかしゅう | 134‐5 | 358-0136-001 | 表示 View |
100351192 | 銘尽 | めいづくし | 松89‐11 | 358-0505-006 | 表示 View |
100182412 | 明徳記 | めいとくき | 114‐4 | 358-0056-003 | 表示 View |
100191896 | 名誉歌仙/和歌色葉 | めいよかせん/わかいろは | 117‐30 | 358-0085-003 | 表示 View |
100310025 | 明暦御即位次第 | めいれきごそくいしだい | 松80‐19 | 358-0473-006 | 表示 View |
100309922 | 墨是可新話/附録目録共 | めきしこしんわ/ふろくもくろくとも | 松71‐10‐1~10 | 358-0440-002 | 表示 View |
100301123 | 盲僧一件書留 | めくらそういっけんかきとめ | 58‐7 | 358-0406-004 | 表示 View |
100223364 | 蒙求抄 | もうぎゅうしょう | 180‐6 | 358-0227-001 | 表示 View |
100223267 | 蒙求和歌 | もうぎゅうわか | 150‐27 | 358-0225-014 | 表示 View |
100223046 | 〔毛利千句〕/文禄三・五・十二 | もうりせんく/ぶんろくさんごじゅうに | 142‐21 | 358-0197-008 | 表示 View |
100277729 | 毛利秀元伝記 | もうりひでもとでんき | 38‐17 | 358-0343-002 | 表示 View |
100227039 | 毛利元就伝 | もうりもとなりでん | 48‐4 | 358-0369-009 | 表示 View |
100277722 | 最上物語(義光物語) | もがみものがたりよしあきものがたり | 38‐10 | 358-0342-001 | 表示 View |
100343736 | [藻塩草、採艦船附録] | もしおぐさようろせんふろく | 松86‐12 | 358-0490-004 | 表示 View |
100199156 | 文字鎖 | もじぐさり | 117‐47 | 358-0087-004 | 表示 View |
100223863 | 持氏記 | もちうじき | 19--20 | 358-0296-010 | 表示 View |
100207221 | 基佐集 | もとすけしゅう | 137‐15 | 358-0161-007 | 表示 View |
100205390 | 基俊集 | もととししゅう | 135‐42 | 358-0140-014 | 表示 View |
100277727 | 元就記 | もとなりき | 38‐15 | 358-0342-006 | 表示 View |
100220508 | 基房百首/元和三・二・十五 | もとふさひゃくしゅ/げんなさんにじゅうご | 140‐43 | 358-0187-003 | 表示 View |
100223087 | 紅葉合 | もみじあわせ | 145‐5 | 358-0199-011 | 表示 View |
100223288 | もみちかり | もみじがり | 199‐9 | 358-0243-003-0077 | 表示 View |
100343822 | 森田流軍書(忠房宛) | もりたりゅうぐんしょただふさあて | 松87‐16 | 358-0497-004 | 表示 View |
100220415 | 師兼千首 | もろかねせんしゅ | 140‐7 | 358-0182-004 | 表示 View |
100309921 | 唐土名勝図会/第一集 | もろこしめいしょうずえ/だいいっしゅう | 松71‐9‐1~6 | 358-0439-003 | 表示 View |
100205345 | 師輔集 | もろすけしゅう | 135‐2 | 358-0137-003 | 表示 View |
100205403 | 師光集 | もろみつしゅう | 135‐55 | 358-0142-002 | 表示 View |
100301126 | 文覚上人消息 | もんがくしょうにんしょうそく | 65‐18 | 358-0409-003 | 表示 View |
100224505 | 門跡祖並院家 | もんぜきそならびにいんげ | 6‐74 | 358-0274-004 | 表示 View |
100224168 | 問答抄 | もんどうしょう | 3‐6 | 358-0256-006 | 表示 View |
100343652 | 夜鶴書札抄 | やかくしょさつしょう | 松81‐30 | 358-0478-003 | 表示 View |
100343778 | 夜鶴庭訓抄 | やかくていきんしょう | 松86‐18 | 358-0491-004 | 表示 View |
100199179 | 八雲一言記 | やくもいちげんき | 117‐67 | 358-0089-005 | 表示 View |
100223215 | 八嶋 | やしま | 199‐9 | 358-0243-003-0032 | 表示 View |
100227105 | 康富記 | やすとみき | 51‐7 | 358-0388-001 | 表示 View |
100224484 | 夜舩閑話 | やせんかんわ | 6‐70 | 358-0273-013 | 表示 View |
100223194 | 矢たてかも | やたてかも | 199‐9 | 358-0243-003-0011 | 表示 View |
100182379 | 山路露 | やまじのつゆ | 111‐4 | 358-0037-002 | 表示 View |
100182339 | 大和物語 | やまとものがたり | 100‐11 | 358-0004-002 | 表示 View |
100223070 | 山何連歌/永禄二・五・廿 | やまなにれんが/えいろくにごにじゅう | 143‐3 | 358-0198-021 | 表示 View |
100223079 | 山何連歌/寛永五・七・十九 | やまなにれんが/かんえいごしちじゅうく | 143‐12 | 358-0199-003 | 表示 View |
100223076 | 山何連歌/慶長十五・九・十 | やまなにれんが/けいちょうじゅうごくじゅう | 143‐9 | 358-0198-027 | 表示 View |
100223077 | 山何連歌/元和六・六・十六 | やまなにれんが/げんなろくろくじゅうろく | 143‐10 | 358-0199-001 | 表示 View |
100223034 | 山何連歌/長禄二・二・五 | やまなにれんが/ちょうろくににご | 142‐11 | 358-0196-011 | 表示 View |
100223073 | 山何連歌/天正五・六・十八 | やまなにれんが/てんしょうごろくじゅうはち | 143‐6 | 358-0198-024 | 表示 View |
100343828 | 山井武鑑 | やまのいぶかん | 松88‐4 | 358-0500-002 | 表示 View |
100224464 | 山の霞 | やまのかすみ | 6‐50 | 358-0272-009 | 表示 View |
100223100 | 山布留発句集/下 | やまふるほっくしゅう/げ | 145‐18 | 358-0202-003 | 表示 View |
100223277 | 山うは | やまんば | 199‐9 | 358-0243-003-0067 | 表示 View |
100224193 | 唯一神道名法要集 | ゆいいつしんとうみょうほうようしゅう | 3‐21 | 358-0258-005 | 表示 View |
100191869 | 唯独自見抄(俊頼髄脳) | ゆいどくじけんしょうとしよりずいのう | 117‐17 | 358-0081-003 | 表示 View |
100223284 | 夕かほ | ゆうがお | 199‐9 | 358-0243-003-0073 | 表示 View |
100182413 | 結城戦場 | ゆうきせんじょう | 114‐5 | 358-0056-004 | 表示 View |
100191584 | 幽齋道記並友長老狂哥 | ゆうさいみちのきならびにゆうちょうろうきょうか | 116‐52 | 358-0072-004-000E | 表示 View |
100223368 | 遊仙窟 | ゆうせんくつ | 180‐8 | 358-0229-002 | 表示 View |
100223169 | 雄濱詩稿 | ゆうひんしこう | 150‐3 | 358-0222-004 | 表示 View |
100223188 | 遊行柳 | ゆぎょうやなぎ | 199‐9 | 358-0243-003-0005 | 表示 View |
100223383 | 由参動供 | ゆさんどうく | 197‐21 | 358-0242-007 | 表示 View |
100223214 | 弓八幡 | ゆみやわた | 199‐9 | 358-0243-003-0031 | 表示 View |
100223236 | 湯谷 | ゆや | 199‐9 | 358-0243-003-0043 | 表示 View |
100223038 | 〔湯山千句註〕 | ゆやませんくちゅう | 142‐15 | 358-0197-002 | 表示 View |
100223279 | 楊貴妃 | ようきひ | 199‐9 | 358-0243-003-0069 | 表示 View |
100223328 | 揚弓之書 | ようきゅうのしょ | 203‐8 | 358-0248-005 | 表示 View |
100351435 | [謡曲集] | ようきょくしゅう | 松91‐4 | 358-0515-002-000C | 表示 View |
100351436 | [謡曲集] | ようきょくしゅう | 松91‐5‐1(~8) | 358-0516-001-000C | 表示 View |
100351437 | [謡曲集] | ようきょくしゅう | 松91‐6‐1・2 | 358-0517-002-000C | 表示 View |
100223183 | 〔謡曲集〕 | ようきょくしゅう | 199‐9 | 358-0243-003-000C | 表示 View |
100207247 | 陽成院歌合 | ようぜいいんうたあわせ | 138‐13 | 358-0167-004 | 表示 View |
100223281 | 養老 | ようろう | 199‐9 | 358-0243-003-0071 | 表示 View |
100224441 | 養老滝記 | ようろうのたきのき | 6‐27 | 358-0271-003 | 表示 View |
100223856 | 義詮御参内記 | よしあきらごさんだいき | 19--13 | 358-0296-003 | 表示 View |
100191568 | 義詮難波浦上覧記 | よしあきらなにわうらじょうらんき | 116‐36 | 358-0071-004 | 表示 View |
100205348 | 義孝集 | よしたかしゅう | 135‐5 | 358-0137-006 | 表示 View |
100207197 | 吉田兼好集 | よしだけんこうしゅう | 136‐33 | 358-0154-007 | 表示 View |
100191590 | 吉野記 | よしのき | 116‐56 | 358-0072-008 | 表示 View |
100182422 | 吉野拾遺 | よしのしゅうい | 115‐9 | 358-0058-002 | 表示 View |
100223876 | 義晴終焉之記 | よしはれしゅうえんのき | 19--31 | 358-0299-001 | 表示 View |
100223872 | 義尚公終焉記 | よしひさこうしゅうえんき | 19--27 | 358-0298-001 | 表示 View |
100220326 | 義尚亭三十番歌合/文明十三・十一・二十 | よしひさていさんじゅうばんうたあわせ/ぶんめいじゅうさんじゅういちにじゅう | 139‐9 | 358-0174-006 | 表示 View |
100207213 | 義政公集 | よしまさこうしゅう | 137‐10 | 358-0161-002 | 表示 View |
100191569 | 義満公厳島詣記 | よしみつこういつくしまもうでのき | 116‐37 | 358-0071-005 | 表示 View |
100343710 | 吉宗公御代御判物御朱印頂戴次第 | よしむねこうごだいごはんもつごしゅいんちょうだいしだい | 松84‐13 | 358-0487-008 | 表示 View |
100224400 | 吉宗公日光御社参私覚書/享保十二,三年 | よしむねこうにっこうごしゃさんしおぼえがき/きょうほじゅうにさんねん | 5‐27 | 358-0267-005 | 表示 View |
100277592 | 予章記 | よしょうき | 24‐1 | 358-0305-001 | 表示 View |
100220891 | 淀ノ渡/付嫌詞事・初心抄 | よどのわたり/つけたりきらいことばのことしょしんしょう | 141‐41 | 358-0191-014-000E | 表示 View |
100205378 | 頼実集 | よりざねしゅう | 135‐33 | 358-0140-005 | 表示 View |
100205395 | 頼政集 | よりまさしゅう | 135‐47 | 358-0141-005 | 表示 View |
100224442 | 頼之祠堂記 | よりゆきしどうき | 6‐28 | 358-0271-004 | 表示 View |
100343807 | よるなかぬ蟬 | よるなかぬせみ | 松86‐49 | 358-0494-003 | 表示 View |
100199176 | 夜の鶴 | よるのつる | 117‐64 | 358-0089-002 | 表示 View |
100182380 | 夜寝覚 | よるのねざめ | 111‐5 | 358-0037-003 | 表示 View |
100224456 | よろつの御法(後花園院十三回忌) | よろずのみのりごはなぞのいんじゅうさんかいき | 6‐42 | 358-0272-001 | 表示 View |
100199212 | 落書露顕 | らくしょろけん | 117‐81 | 358-0090-005 | 表示 View |
100224445 | 洛陽大仏堂同仏像寸法 | らくようだいぶつどうおなじくぶつぞうすんぽう | 6‐31 | 358-0271-007 | 表示 View |
100223156 | 羅山先生文集 | らざんせんせいぶんしゅう | 148‐6 | 358-0212-002 | 表示 View |
100223374 | 六語 | りくご | 180‐11 | 358-0230-001-000C | 表示 View |
100343670 | 六諭衍義大意 | りくゆえんぎたいい | 松81‐48 | 358-0480-006 | 表示 View |
100309952 | 律 | りつ | 松75‐6 | 358-0451-002 | 表示 View |
100309960 | 律令要略 | りつりょうようりゃく | 松75‐14 | 358-0452-004 | 表示 View |
100224435 | 暦応資聖禅寺造営記(天竜寺造営記) | りゃくおうししょうぜんじぞうえいきてんりゅうじぞうえいき | 6‐21 | 358-0270-010 | 表示 View |
100224204 | 琉球神道記/巻五 | りゅうきゅうしんとうき/まきご | 3‐29 | 358-0259-003 | 表示 View |
100224444 | 竜宝山大徳禅寺什物之草案 | りゅうほうさんだいとくぜんじじゅうもつのそうあん | 6‐30 | 358-0271-006 | 表示 View |
100223119 | 凌雲集 | りょううんしゅう | 146‐9 | 358-0205-002 | 表示 View |
100220499 | 両吟百首和歌 | りょうぎんひゃくしゅわか | 140‐36 | 358-0186-004 | 表示 View |
100199214 | 了俊日記(哥詞秘抄) | りょうしゅんにっきかしひしょう | 117‐83 | 358-0090-007 | 表示 View |
100223088 | 蓼太句集 | りょうたくしゅう | 145‐6 | 358-0199-012 | 表示 View |
100343706 | 良馬目明秘伝 | りょうばめあけひでん | 松84‐9 | 358-0487-004 | 表示 View |
100224416 | 旅宿問答 | りょしゅくもんどう | 6‐2 | 358-0268-015 | 表示 View |
100205315 | 臨永和歌集 | りんえいわかしゅう | 130‐3 | 358-0123-003 | 表示 View |
100207191 | 隣女和歌集/巻二 | りんじょわかしゅう/まきに | 136‐30 | 358-0154-004 | 表示 View |
100205399 | 林葉和哥集 | りんようわかしゅう | 135‐51 | 358-0141-009 | 表示 View |
100199405 | 類句和歌丙集 | るいくわかへいしゅう | 126・127‐1 | 358-0108-002 | 表示 View |
100223833 | 類聚国史/巻一,二,四,五,一一,一六,三一,三二,三六,四○,四七,五四,七一,七二,七四,七五,七八,八七,一○一,一○七,一五九,一六五,一七一,一七三,一七七,一八○,一八五 | るいじゅこくし/まきいちにしごじゅういちじゅうろくさんじゅういちさんじゅうにさんじゅうろくしじゅうしじゅうしちごじゅうししちじゅういちじゅうにしちじゅうよんしちじゅうごしちじゅうはちはちじゅうしちひゃくいちひゃくしちひゃくごじゅうきゅうひゃくろくじゅうごひゃくしちじゅういちひゃくしちじゅうさんひゃくしちじゅうしちひゃくはちじゅうひゃくはちじゅうご | 12--1 | 358-0287-002 | 表示 View |
100224182 | 類聚神祇本源 | るいじゅじんぎほんげん | 3‐12 | 358-0257-005 | 表示 View |
100223245 | 類題和歌集/巻二〇、三〇 | るいだいわかしゅう/まきにじゅうさんじゅう | 201‐6 | 358-0245-006 | 表示 View |
100224178 | 麗気記私鈔 | れいききししょう | 3‐8 | 358-0257-001 | 表示 View |
100220878 | 冷泉中納言長歌 | れいぜいちゅうなごんちょうか | 141‐31 | 358-0191-004 | 表示 View |
100223841 | 暦代編年集成 | れきだいへんねんしゅうせい | 16--1 | 358-0292-004 | 表示 View |
100223051 | 連歌御会/元禄十二・正・十一 | れんがぎょかい/げんろくじゅうにしょうじゅういち | 142‐26 | 358-0198-004 | 表示 View |
100223033 | 連歌集書/寛永十六‐元和二 | れんがしゅうしょ/かんえいじゅうろくよりげんなに | 142‐10 | 358-0196-010 | 表示 View |
100220882 | 連歌新式 | れんがしんしき | 141‐35 | 358-0191-008 | 表示 View |
100220903 | 連歌手尓を葉 | れんがてにをは | 141‐47 | 358-0192-006 | 表示 View |
100220894 | 連珠合璧集/付梵灯歌道之大事本歌次第不同 | れんじゅがっぺきしゅう/つけたりぼんとうかどうのだいじほんかしだいふどう | 141‐42 | 358-0192-001-000E | 表示 View |
100343721 | [蓮池群鷺図] | れんちぐんろず | 松85‐1 | 358-0488-008 | 表示 View |
100343679 | 簾中抄 | れんちゅうしょう | 松82‐7 | 358-0481-003 | 表示 View |
100182361 | 弄花 | ろうか | 104‐7 | 358-0016-002 | 表示 View |
100207300 | 老若歌合 | ろうにゃくうたあわせ | 138‐52 | 358-0169-005 | 表示 View |
100343786 | 六十一種名香 | ろくじゅういっしゅめいこう | 松86‐27 | 358-0492-002 | 表示 View |
100207279 | 六条宰相家歌合(永久歌合) | ろくじょうさいしょうけうたあわせえいきゅううたあわせ | 138‐31 | 358-0167-022 | 表示 View |
100205383 | 六条修理大夫集 | ろくじょうしゅりだいぶしゅう | 135‐38 | 358-0140-010 | 表示 View |
100223848 | 六代勝事記 | ろくだいしょうじき | 19--5 | 358-0295-006 | 表示 View |
100199235 | 六花集抄 | ろっかしゅうしょう | 117‐99 | 358-0093-008 | 表示 View |
100207169 | 六家集抄 | ろっかしゅうしょう | 136‐8 | 358-0150-001 | 表示 View |
100205334 | 六華和哥集 | ろっかわかしゅう | 132‐8 | 358-0130-002 | 表示 View |
100224454 | 六甲山神咒寺略縁起 | ろっこうさんかんのうじりゃくえんぎ | 6‐40 | 358-0271-016 | 表示 View |
100224403 | 六根清浄祓抄 | ろっこんしょうじょうばらえしょう | 5‐30 | 358-0268-002 | 表示 View |
100220505 | 六百首和歌並百五十首和歌 | ろっぴゃくしゅわかならびにひゃくごじっしゅわか | 140‐40 | 358-0186-008 | 表示 View |
100223344 | 六百番歌合 | ろっぴゃくばんうたあわせ | 203‐25 | 358-0250-002 | 表示 View |
100191872 | 和歌合次第(袋草紙遺編) | わかあわせしだいふくろぞうしいへん | 117‐20 | 358-0082-002 | 表示 View |
100205306 | 和歌一字抄 | わかいちじしょう | 129‐17 | 358-0119-002 | 表示 View |
100199170 | 和歌灌頂次第秘密書 | わかかんちょうしだいひみつしょ | 117‐58 | 358-0088-007 | 表示 View |
100199227 | 和歌功能並鞠肝心 | わかこうのうならびにまりかんじん | 117‐96 | 358-0093-005-000E | 表示 View |
100207263 | 若狭守通宗朝臣女子達歌合 | わかさのかみみちむねあそんのむすめたちうたあわせ | 138‐23 | 358-0167-014 | 表示 View |
100199245 | 和歌作法 | わかさほう | 119‐4 | 358-0097-003 | 表示 View |
100205341 | 和歌拾題 | わかしゅうだい | 134‐3 | 358-0134-001 | 表示 View |
100191873 | 和歌初学抄 | わかしょがくしょう | 117‐21 | 358-0082-003 | 表示 View |
100199403 | 和歌序例 | わかじょれい | 125‐7 | 358-0107-005 | 表示 View |
100223225 | 和歌新呉竹集/上 | わかしんごちくしゅう/じょう | 201‐3 | 358-0245-003 | 表示 View |
100199155 | 和歌製詞 | わかせいし | 117‐46 | 358-0087-003 | 表示 View |
100205337 | 和歌題林愚抄 | わかだいりんぐしょう | 133‐2 | 358-0130-005 | 表示 View |
100199219 | 和歌題林抄 | わかだいりんしょう | 117‐88 | 358-0091-004 | 表示 View |
100199220 | 和歌題林抄(種心秘要抄) | わかだいりんしょうしゅしんひようしょう | 117‐89 | 358-0091-005 | 表示 View |
100199164 | 和歌手習口伝 | わかてならいくでん | 117‐55 | 358-0088-004 | 表示 View |
100191893 | 和歌秘蔵抄 | わかひぞうしょう | 117‐27 | 358-0084-005 | 表示 View |
100199236 | 和歌風躰抄 | わかふうていしょう | 118‐1 | 358-0094-001 | 表示 View |
100207306 | 若宮撰歌合/建仁二・九・二十六 | わかみやせんかあわせ/けんにんにくにじゅうろく | 138‐58 | 358-0169-011-000E | 表示 View |
100207162 | 和歌類題集 | わかるいだいしゅう | 133‐1‐1〜6 | 358-0144-001 | 表示 View |
100343810 | 和漢軍談 | わかんぐんだん | 松87‐4 | 358-0495-002 | 表示 View |
100343821 | 和漢軍林 | わかんぐんりん | 松87‐15 | 358-0497-003 | 表示 View |
100343693 | 和漢変象怪異弁断/天文精要 | わかんへんしょうかいいべんだん/てんもんせいよう | 松82‐21 | 358-0483-004 | 表示 View |
100223241 | 和漢六芸屏風賛・箕田宅地十六境屏風詩・雑画屏風賛 | わかんりくげいびょうぶさんみのたたくちじゅうろくきょうびょうぶしざつがびょうぶさん | 150‐19 | 358-0225-006 | 表示 View |
100223026 | 〔老葉註〕 | わくらばちゅう | 142‐3 | 358-0196-003 | 表示 View |
100224457 | 邂逅之御法(尊氏三十三回忌) | わくらばのみのりたかうじさんじゅうさんかいき | 6‐43 | 358-0272-002 | 表示 View |
100223067 | 〔和訓押韻〕 | わくんおういん | 142‐40 | 358-0198-018 | 表示 View |
100277716 | 和州治乱記 | わしゅうちらんき | 38‐5 | 358-0341-004 | 表示 View |
100199221 | 和秘抄 | わひしょう | 117‐90 | 358-0092-002 | 表示 View |