大阪大学附属図書館 忍頂寺文庫 画像一覧(モノクロ)/ Osaka University Library (Ninjoji Bunko) (black and white photographs) List
件数/Number of Works :712
BID | 書名/Title | よみ/Kana | 所蔵者函架番号 Holder Call No. | マイクロ請求記号 Film Call No. | 画像 Image |
---|---|---|---|---|---|
100080901 | 明石藩/御船歌 | あかしはん/おふなうた | G‐145 | 228-0047-001 | 表示 View |
100080451 | 商内神 | あきないがみ | A‐94 | 228-0007-009 | 表示 View |
100080527 | 秋葉□鳳萊寺/一九之記行 | あきばやまほうらいじ/いっくがみちのき | B‐42 | 228-0014-008 | 表示 View |
100081107 | 商人買物獨案内 | あきんどかいものひとりあんない | H‐6 | 228-0065-007 | 表示 View |
100080700 | 明烏夢物語 | あけがらすゆめものがたり | E‐17 | 228-0027-008 | 表示 View |
100230733 | 赤穂郡坂越神社祭礼御船歌 | あこうぐんさこしじんじゃさいれいおふなうた | G‐154 | 228-0047-005 | 表示 View |
100080516 | 朝倉當吾傳 | あさくらとうごでん | B‐20 | 228-0013-006 | 表示 View |
100080917 | 朝倉當吾やんれぶし | あさくらとうごやんれぶし | G‐168 | 228-0048-005 | 表示 View |
100080945 | 東小歌合夏の巻 | あずまこうたあわせなつのまき | G‐199 | 228-0053-003 | 表示 View |
100230723 | 東流二絃琴唱歌集 | あずまりゅうにげんきんしょうかしゅう | G‐78 | 228-0038-006 | 表示 View |
100080379 | 仇手本後編/通新戯 | あだてほんこうへん/つうしんむだ | A‐22 | 228-0002-010 | 表示 View |
100080381 | 穴學問 | あながくもん | A‐24 | 228-0002-012 | 表示 View |
100080566 | 網雜魚 | あみざこ | C‐4 | 228-0018-004 | 表示 View |
100081127 | 淡路詞 | あわじことば | H‐26 | 228-0067-004 | 表示 View |
100080863 | 安永七年/心中うたさいもん | あんえいしちねん/しんじゅううたざいもん | G‐113 | 228-0041-008 | 表示 View |
100080500 | 塩梅加減/粹庖丁 | あんばいかげん/すいほうちょう | B‐5 | 228-0011-005 | 表示 View |
100080445 | 意學丸呑/傾城真之心 | いがくまるのみ/けいせいかたぎ | A‐88 | 228-0007-003 | 表示 View |
100080898 | 伊賀地方/踊歌集 | いがちほう/おどりうたしゅう | G‐146 | 228-0046-007 | 表示 View |
100230788 | 伊香保志 | いかほし | H‐46 | 228-0068-007 | 表示 View |
100080394 | いかんつう/説法 | いかんつう/せっぽう | A‐37 | 228-0003-011 | 表示 View |
100080475 | 意気客初心 | いききゃくしょしん | A‐121 | 228-0009-003 | 表示 View |
100168581 | 遺曲 他 | いきょく ほか | G‐30 | 228-0035-011-000E | 表示 View |
100080597 | 夷曲/哥ねふつ | いきょく/うたねぶつ | C‐39 | 228-0019-015 | 表示 View |
100080893 | 伊勢音頭集 | いせおんどしゅう | G‐140 | 228-0046-002 | 表示 View |
100080894 | 伊勢音頭集 | いせおんどしゅう | G‐141 | 228-0046-003 | 表示 View |
100080895 | 伊勢音頭集 | いせおんどしゅう | G‐142 | 228-0046-004 | 表示 View |
100080905 | 伊勢音頭集 | いせおんどしゅう | G‐155 | 228-0047-006 | 表示 View |
100080630 | 惟然坊句集 | いぜんぼうくしゅう | D‐7 | 228-0021-013 | 表示 View |
100080589 | 潮來集 | いたこしゅう | C‐31 | 228-0019-007 | 表示 View |
100081122 | 潮来図誌 | いたこずし | H‐20 | 228-0066-012 | 表示 View |
100080588 | 潮來絶句集 | いたこぜっくしゅう | C‐30 | 228-0019-006 | 表示 View |
100080467 | 潮来婦誌 | いたこぶし | A‐113 | 228-0008-010 | 表示 View |
100080941 | いたこぶし | いたこぶし | G‐198 | 228-0051-023 | 表示 View |
100080944 | いたこぶし | いたこぶし | G‐197 | 228-0053-002 | 表示 View |
100080565 | いたみ諸白 | いたみもろはく | C‐3 | 228-0018-003 | 表示 View |
100080704 | 市川七世狂言年代記 | いちかわしちせいきょうげんねんだいき | E‐21 | 228-0027-012 | 表示 View |
100080570 | 市川ひいき/江戸花海老 | いちかわひいき/えどのはなえび | C‐10 | 228-0018-008 | 表示 View |
100080360 | 一事千金 | いちじせんきん | A‐3 | 228-0001-003 | 表示 View |
100080641 | 一冨士 | いちふじ | D‐17 | 228-0022-007 | 表示 View |
100080776 | 一中節 | いっちゅうぶし | G‐21 | 228-0034-001 | 表示 View |
100080777 | 一中節寄本 | いっちゅうぶしよせほん | G‐22 | 228-0034-002 | 表示 View |
100080836 | 糸の手ほどき | いとのてほどき | G‐73 | 228-0037-010 | 表示 View |
100080462 | 田舎芝居 | いなかしばい | A‐107 | 228-0008-005 | 表示 View |
100080632 | い南塚 | いなづか | D‐9 | 228-0021-015 | 表示 View |
100080474 | 犬の記山寺 | いぬのきさんじ | A‐120 | 228-0009-002 | 表示 View |
100080820 | 今様弦曲/續粹辨當/初篇 | いまようげんきょく/ぞくすいべんとう/しょへん | G‐55 | 228-0036-004 | 表示 View |
100080821 | 今様弦曲/續粹辨當/初篇 | いまようげんきょく/ぞくすいべんとう/しょへん | G‐56 | 228-0036-005 | 表示 View |
100080876 | 色里大おどり當流道念ぶしくど起/おんぎよく丸 | いろざとおおおどりとうりゅうどうねんぶしくどき/おんぎょくまる | G‐123 | 228-0044-002 | 表示 View |
100080838 | 色里迦陵頻 | いろざとかりょうびん | G‐72 | 228-0038-002 | 表示 View |
100080751 | 色里諸例/男女不躾形 | いろざとしょれい/なんにょぶしつけかた | F‐41 | 228-0030-017 | 表示 View |
100080752 | 色里諸例/男女不躾形 | いろざとしょれい/なんにょぶしつけかた | F‐42 | 228-0030-018 | 表示 View |
100080840 | 色里名取川 | いろざとなとりがわ | G‐75 | 228-0038-004 | 表示 View |
100080862 | いろ里はや里うた/本う祢ん志よがなふし | いろざとはやりうた/ほうねんしょがなぶし | G‐112 | 228-0041-007 | 表示 View |
100080852 | 色里町中はやり歌集 | いろざとまちじゅうはやりうたしゅう | G‐94 | 228-0040-005 | 表示 View |
100080961 | いろ里町中大はやりいよぶし | いろざとまちなかおおはやりいよぶし | G‐214 | 228-0055-007 | 表示 View |
100080830 | 色里松乃若葉 | いろざとまつのわかば | G‐65 | 228-0037-004 | 表示 View |
100080831 | 色里松乃若葉 | いろざとまつのわかば | G‐66 | 228-0037-005 | 表示 View |
100080755 | いろは員/歌澤節大全 | いろはいん/うたざわぶしたいぜん | G‐1 | 228-0031-003 | 表示 View |
100080938 | いろは四十八文字以多古婦し | いろはしじゅうはちもじいたこぶし | G‐194 | 228-0051-020 | 表示 View |
100230759 | いろは尻取一口艶句 | いろはしりとりひとくちえんく | G‐223 | 228-0056-001 | 表示 View |
100080484 | 深色狹睡夢 | いろふかみそらねのゆめ | A‐131 | 228-0009-012 | 表示 View |
100080843 | 歌系圖 | うたけいず | G‐82 | 228-0038-008 | 表示 View |
100080866 | 歌祭文 | うたざいもん | G‐114 | 228-0042-003 | 表示 View |
100080868 | 歌祭文 | うたざいもん | G‐116 | 228-0042-005 | 表示 View |
100080869 | 歌祭文 | うたざいもん | G‐117 | 228-0042-006 | 表示 View |
100080892 | 海方御船歌話 | うみかたおふなうたばなし | G‐139 | 228-0046-001 | 表示 View |
100080812 | うめのはる | うめのはる | G‐49 | 228-0035-008 | 表示 View |
100080512 | 浦青海後編 | うらのあおうみこうへん | B‐16 | 228-0013-002-0D02 | 表示 View |
100080668 | 雲如山人第四集 | うんじょさんじんだいよんしゅう | D‐51 | 228-0024-003 | 表示 View |
100080667 | 詠象詩 | えいぞうし | D‐49 | 228-0024-002 | 表示 View |
100081128 | 蝦夷語箋 | えぞごせん | H‐27 | 228-0067-005 | 表示 View |
100080986 | 越後地震口説 | えちごじしんくどき | G‐245 | 228-0057-001 | 表示 View |
100080529 | 江戸堅木浪華梅 | えどかたぎなにわのうめ | B‐44‐1〜2 | 228-0014-010-0D01 | 表示 View |
100080904 | 江戸ぎん/御船歌 | えどぎん/おふなうた | G‐153 | 228-0047-004 | 表示 View |
100080522 | 江戸じまん | えどじまん | B‐37 | 228-0014-003 | 表示 View |
100081116 | 江戸道中記宝鑑 | えどどうちゅうきほうかん | H‐14 | 228-0066-006 | 表示 View |
100080562 | 東都真衞 | えどまえ | B‐34 | 228-0017-006 | 表示 View |
100080703 | 江戸紫贔負鉢卷 | えどむらさきひいきのはちまき | E‐20 | 228-0027-011 | 表示 View |
100080857 | 江戸名物/袖の梅栄更來糖 | えどめいぶつ/そでのうめえいさらとう | G‐102 | 228-0041-002 | 表示 View |
100080678 | 江戸名物詩初編 | えどめいぶつししょへん | D‐71 | 228-0025-002 | 表示 View |
100080602 | 戎の鯛 | えびすのたい | C‐45 | 228-0020-004 | 表示 View |
100080899 | 蛭子舞 | えびすまい | G‐147 | 228-0046-008 | 表示 View |
100080990 | 笑本板古猫 | えほんいたこのねこ | G‐249 | 228-0057-005 | 表示 View |
100080709 | 画本にはたつみ | えほんにわたずみ | E‐32 | 228-0028-004 | 表示 View |
100080509 | 艶廓通覧 | えんかくつうらん | B‐14 | 228-0012-007 | 表示 View |
100080974 | 豔歌選 | えんかせん | G‐231 | 228-0056-009 | 表示 View |
100080424 | 煙華漫筆 | えんかまんぴつ | A‐66 | 228-0005-013 | 表示 View |
100080723 | 延享三丙寅年/吉原細見 | えんきょうさんへいいんのとし/よしわらさいけん | F‐7 | 228-0029-002 | 表示 View |
100080380 | 艶話雜話/志羅川夜舩 | えんわざつわ/しらかわよふね | A‐23 | 228-0002-011 | 表示 View |
100080536 | 奥九旅人/井中水 | おうきゅうりょじん/いなかのすい | B‐53 | 228-0015-006 | 表示 View |
100080696 | 御江都餝鰕 | おえどかざりえび | E‐13 | 228-0027-004 | 表示 View |
100081156 | 御江戸圖説集覧 | おえどずせつしゅうらん | H‐72 | 228-0070-011 | 表示 View |
100080400 | 大礒風俗/仕懸文庫 | おおいそふうぞく/しかけぶんこ | A‐43 | 228-0004-004 | 表示 View |
100080935 | 大一座五し幾いた古ぶし | おおいちざごしきいたこぶし | G‐191 | 228-0051-017 | 表示 View |
100080713 | 大切都風流大踊繪尽/役附音頭入 | おおぎりみやこふうりゅうおおおどりえづくし/やくづきおんどいり | E‐36 | 228-0028-008 | 表示 View |
100080962 | 大津ゑぶしいき那色どり | おおつえぶしいきないろどり | G‐215 | 228-0055-008 | 表示 View |
100081002 | 大都會節落葉籠 | おおつえぶしおちばかご | G‐279 | 228-0058-006 | 表示 View |
100080409 | 女鬼産 | おきみやげ | A‐52 | 228-0004-013 | 表示 View |
100080688 | 御狂言樂屋本説 | おきょうげんがくやのほんせつ | E‐6 | 228-0026-009 | 表示 View |
100080675 | おくのほそ道 | おくのほそみち | D‐68 | 228-0024-010 | 表示 View |
100080442 | 阿姑麻傳 | おこまでん | A‐85 | 228-0006-016 | 表示 View |
100080914 | 於志本龜松口説 | おしおかめまつくどき | G‐165 | 228-0048-002 | 表示 View |
100230707 | おしな露助/夢松山 | おしなろすけ/ゆめのまつやま | G‐53 | 228-0036-002 | 表示 View |
100080814 | おしね青蔵/道行未来ヘころり寐 | おしねあおぞう/みちゆきみらいへころりね | G‐51 | 228-0035-010 | 表示 View |
100080991 | 遅左久羅 | おそざくら | G‐263 | 228-0057-006 | 表示 View |
100080603 | おとけ画/三十六歌仙/狂歌/浪花丸 | おどけが/さんじゅうろっかせん/きょうか/なにわまる | C‐46 | 228-0020-005 | 表示 View |
100080546 | 戲話華靨 | おとしばなしはなえくぼ | B‐64 | 228-0016-001 | 表示 View |
100080911 | 踊哥 | おどりうた | G‐162 | 228-0047-013 | 表示 View |
100080912 | おとりおんと | おどりおんど | G‐163 | 228-0047-014 | 表示 View |
100080906 | 踊鑑 | おどりかがみ | G‐156 | 228-0047-007 | 表示 View |
100080885 | おどりくどき | おどりくどき | G‐131 | 228-0045-002 | 表示 View |
100080886 | おどりくど起 | おどりくどき | G‐133 | 228-0045-003 | 表示 View |
100080890 | おどりくど起 | おどりくどき | G‐137 | 228-0045-007 | 表示 View |
100080903 | 御舩哥 | おふなうた | G‐152 | 228-0047-003 | 表示 View |
100080728 | 女郎花 | おみなえし | F‐12 | 228-0029-007 | 表示 View |
100080388 | 面美多勤身 | おもいたつみ | A‐31 | 228-0003-005 | 表示 View |
100080930 | おも志ろい/字あまりい多古婦し | おもしろい/じあまりいたこぶし | G‐186 | 228-0051-012 | 表示 View |
100080488 | 阿蘭陀鏡 | おらんだかがみ | A‐135 | 228-0010-004 | 表示 View |
100080771 | 音曲扇子的 | おんぎょくおうぎのまと | G‐16 | 228-0033-002 | 表示 View |
100080770 | 音曲競馬香 | おんぎょくけいばこう | G‐15 | 228-0033-001 | 表示 View |
100080837 | 音曲源氏紫 | おんぎょくげんじむらさき | G‐71 | 228-0038-001 | 表示 View |
100080768 | 音曲高名竹 | おんぎょくこうみょうだけ | G‐13 | 228-0032-007 | 表示 View |
100080968 | 音曲大黒せんべい | おんぎょくだいこくせんべい | G‐225 | 228-0056-003 | 表示 View |
100080834 | 音曲滝乃糸 | おんぎょくたきのいと | G‐69 | 228-0037-008 | 表示 View |
100080833 | 音曲萩の錦 | おんぎょくはぎのにしき | G‐68 | 228-0037-007 | 表示 View |
100080772 | 音曲鼻けぬき | おんぎょくはなけぬき | G‐17 | 228-0033-003 | 表示 View |
100080832 | 音曲花能壽 | おんぎょくはなのことぶき | G‐67 | 228-0037-006 | 表示 View |
100080835 | 音曲頻伽鳥 | おんぎょくびんがちょう | G‐70 | 228-0037-009 | 表示 View |
100080757 | 音曲都の靏 | おんぎょくみやこのつる | G‐3 | 228-0031-005 | 表示 View |
100080769 | 音曲大和諜 | おんぎょくやまとちょう | G‐14 | 228-0032-008 | 表示 View |
100080908 | 音頭 | おんど | G‐159 | 228-0047-010 | 表示 View |
100080907 | 音頭稽古本 | おんどけいこぼん | G‐157 | 228-0047-008 | 表示 View |
100080881 | おんと手本 | おんどてほん | G‐129 | 228-0044-007 | 表示 View |
100230741 | 開化新調端唄集 | かいかしんちょうはうたしゅう | G‐220 | 228-0055-013 | 表示 View |
100080575 | 外國通唱 | がいこくつうしょう | C‐15 | 228-0018-013 | 表示 View |
100230792 | 懐沙篇 | かいしゃへん | H‐66 | 228-0070-005 | 表示 View |
100081130 | 改正/泰平鑑 | かいせい/たいへいかがみ | H‐30 | 228-0067-007 | 表示 View |
100080999 | 改正哇袖鏡 | かいせいはうたそでかがみ | G‐276 | 228-0058-003 | 表示 View |
100080670 | 海籌集 | かいちゅうしゅう | D‐57 | 228-0024-005 | 表示 View |
100081001 | 懐中はうた部るゐ | かいちゅうはうたぶるい | G‐278 | 228-0058-005 | 表示 View |
100080528 | 開帳おとけ/假手本忠臣藏 | かいちょうおどけ/かなでほんちゅうしんぐら | B‐43 | 228-0014-009 | 表示 View |
100081146 | 外蕃通畧 | がいばんつうりゃく | H‐59 | 228-0069-006 | 表示 View |
100080578 | 廻文/百餘久留満 | かいぶん/ももよぐるま | C‐18 | 228-0018-016 | 表示 View |
100081112 | 懐寶御江戸繪圖 | かいほうおえどえず | H‐12 | 228-0066-004 | 表示 View |
100080534 | 復咲後日梅 | かえりざきごにちのうめ | B‐49 | 228-0015-002 | 表示 View |
100080682 | 顔見世 | かおみせ | D‐95 | 228-0026-003 | 表示 View |
100080746 | 花街百人一首 | かがいひゃくにんいっしゅ | F‐35 | 228-0030-011 | 表示 View |
100080789 | 加賀掾段物集 | かがのじょうだんものしゅう | G‐36 | 228-0034-014 | 表示 View |
100080439 | 花妓素人/面和倶噺 | かぎしろうと/おもわくばなし | A‐82 | 228-0006-013 | 表示 View |
100080847 | 歌曲い佐免櫻 | かきょくいさめざくら | G‐81 | 228-0039-004 | 表示 View |
100080853 | 歌曲集 | かきょくしゅう | G‐95 | 228-0040-006 | 表示 View |
100080854 | 歌曲集 | かきょくしゅう | G‐96 | 228-0040-007 | 表示 View |
100080819 | 哥曲手水鉢 | かきょくちょうずばち | G‐54 | 228-0036-003 | 表示 View |
100080846 | 歌曲まつ乃二葉 | かきょくまつのふたば | G‐80 | 228-0039-003 | 表示 View |
100080779 | 角太夫節正本 | かくだゆうぶししょうほん | G‐26 | 228-0034-004 | 表示 View |
100080459 | 郭中奇譚 | かくちゅうきたん | A‐102 | 228-0008-002 | 表示 View |
100080508 | 廓中竒談/浪花の夢 | かくちゅうきだん/なにわのゆめ | B‐13 | 228-0012-006 | 表示 View |
100080413 | 學通三客 | がくつうさんきゃく | A‐56 | 228-0005-003 | 表示 View |
100080377 | 廓通遊子 | かくつうゆうし | A‐20 | 228-0002-008 | 表示 View |
100080555 | 下愚方言/鄙通辞 | かぐほうげん/いなかつうじ | B‐28 | 228-0016-010 | 表示 View |
100080503 | 樂屋方言 | がくやことば | B‐7 | 228-0012-001 | 表示 View |
100080596 | 風車塵の言の葉 | かざぐるまちりのことのは | C‐38 | 228-0019-014 | 表示 View |
100080946 | 華實香榮艸 | かじつこうえいそう | G‐200 | 228-0053-004 | 表示 View |
100080850 | 数へ唄せりふ | かぞえうたせりふ | G‐92 | 228-0040-003 | 表示 View |
100080510 | 復讐/播刕舞子□ | かたきうち/ばんしゅうまいこのはま | B‐15 | 228-0013-001 | 表示 View |
100080722 | 甲子細見 | かっしさいけん | F‐6 | 228-0029-001 | 表示 View |
100081160 | かつらかさね | かつらがさね | H‐76 | 228-0071-003 | 表示 View |
100080775 | 河東節 | かとうぶし | G‐20 | 228-0033-006 | 表示 View |
100080480 | 河東方言/箱まくら | かとうほうげん/はこまくら | A‐126 | 228-0009-008 | 表示 View |
100080788 | 金村屋おさんたたみや伊八/陸月連理𢢫 | かなむらやおさんたたみやいはち/むつまじづきれんりのことぶき | G‐35 | 228-0034-013 | 表示 View |
100080523 | 金儲花盛場 | かねもうけはなのさかりば | B‐38 | 228-0014-004 | 表示 View |
100080897 | 神歌并太皷 | かみうたならびにたいこ | G‐144 | 228-0046-006 | 表示 View |
100080652 | 神之苗 | かみのなえ | D‐29 | 228-0023-002 | 表示 View |
100080405 | かよふ神乃講釈 | かようかみのこうしゃく | A‐48 | 228-0004-009 | 表示 View |
100080977 | 唐詩の佐可那 | からうたのさかな | G‐235 | 228-0056-013 | 表示 View |
100080441 | 假里擇 | かりたく | A‐84 | 228-0006-015 | 表示 View |
100080391 | 假廓南渚/比翼紫 | かりのよしわらみなみのなぎさ/ひよくのむらさき | A‐34 | 228-0003-008 | 表示 View |
100080506 | 輕口春の遊び | かるくちはるのあそび | B‐10 | 228-0012-004 | 表示 View |
100080943 | 瓦版心中くどき集 | かわらばんしんじゅうくどきしゅう | G‐175 | 228-0052-002 | 表示 View |
100080919 | 瓦版はやりうた | かわらばんはやりうた | G‐170,G‐171,G‐172 | 228-0048-007 | 表示 View |
100080942 | 瓦版はやりうた集 | かわらばんはやりうたしゅう | G‐174 | 228-0052-001 | 表示 View |
100080948 | 瓦版はやりうた集 | かわらばんはやりうたしゅう | G‐173 | 228-0054-001 | 表示 View |
100080513 | 願懸注文帳 | がんかけちゅうもんちょう | B‐17 | 228-0013-003 | 表示 View |
100081108 | 環齋記聞 | かんさいきぶん | H‐7 | 228-0065-008 | 表示 View |
100080784 | 菅丞相冥加の松梅 | かんしょうじょうみょうがのまつうめ | G‐31 | 228-0034-009 | 表示 View |
100080515 | 感跖酔裡 | かんせきすいり | B‐19 | 228-0013-005 | 表示 View |
100080910 | 紀伊地方/踊歌集 | きいちほう/おどりうたしゅう | G‐161 | 228-0047-012 | 表示 View |
100080433 | 寄言百人一首 | きげんひゃくにんいっしゅ | A‐76 | 228-0006-007 | 表示 View |
100080364 | 起承轉合 | きしょうてんごう | A‐7 | 228-0001-007 | 表示 View |
100080378 | 起承轉合後篇遊治郎 | きしょうてんごうこうへんゆうやろう | A‐21 | 228-0002-009 | 表示 View |
100080521 | 竒談/白痴聞集 | きだん/はくちぶんしゅう | B‐36 | 228-0014-002 | 表示 View |
100080387 | 客衆一華表 | きゃくしゅういちのとりい | A‐30 | 228-0003-004 | 表示 View |
100080452 | 客人女郎/取組手鑑 | きゃくじんじょろう/とりくみてかがみ | A‐95 | 228-0007-010 | 表示 View |
100080978 | 幾屋理くづしかま具羅初篇 | きやりくずしかまくらしょへん | G‐236 | 228-0056-014 | 表示 View |
100166279 | 舊徳翁才麿發句抜萃 他 | きゅうとくおうさいまろほっくばっすい ほか | D‐15 | 228-0022-005-000E | 表示 View |
100230702 | 胡瓜遣 | きゅうりづかい | B‐59 | 228-0015-012 | 表示 View |
100080980 | 興惠津冨志 | きょうえつぶし | G‐238 | 228-0056-016 | 表示 View |
100080584 | 狂歌/すきや風呂 | きょうか/すきやぶろ | C‐26 | 228-0019-002 | 表示 View |
100080616 | 狂歌/二妙集 | きょうか/にみょうしゅう | C‐60 | 228-0020-016 | 表示 View |
100080604 | 狂歌/帆可希舩 | きょうか/ほかけぶね | C‐47 | 228-0020-006 | 表示 View |
100080600 | 狂謌以楚ちと利 | きょうかいそちどり | C‐43 | 228-0020-002 | 表示 View |
100080595 | 狂歌画本/浪花の梅 | きょうかえほん/なにわのうめ | C‐37 | 228-0019-013 | 表示 View |
100080598 | 興哥かひこの鳥 | きょうかかいこのとり | C‐40 | 228-0019-016 | 表示 View |
100080619 | 狂哥栗下艸 | きょうかくりのしたくさ | C‐63 | 228-0021-002 | 表示 View |
100080582 | 狂歌觽 | きょうかけい | C‐23 | 228-0018-020 | 表示 View |
100080568 | 狂歌酒百首 | きょうかさけひゃくしゅ | C‐8 | 228-0018-006 | 表示 View |
100080564 | 狂歌猿百首 | きょうかさるひゃくしゅ | C‐2 | 228-0018-002 | 表示 View |
100080613 | 狂歌四季農花 | きょうかしきのはな | C‐57 | 228-0020-013 | 表示 View |
100080601 | 狂歌猫筑波 | きょうかねこつくば | C‐44 | 228-0020-003 | 表示 View |
100080794 | 今彼子一時辨 | きょうがのこいちじべん | G‐42 | 228-0035-004 | 表示 View |
100080586 | 今日歌白猿一首抄 | きょうかはくえんいっしゅしょう | C‐28 | 228-0019-004 | 表示 View |
100080617 | 狂歌水の鏡 | きょうかみずのかがみ | C‐61 | 228-0020-017 | 表示 View |
100080599 | 狂歌三津浦 | きょうかみつのうら | C‐42 | 228-0020-001 | 表示 View |
100080621 | 狂歌水無瀬の松風 | きょうかみなせのまつかぜ | C‐65 | 228-0021-004 | 表示 View |
100230782 | 京華名勝集 | きょうかめいしょうしゅう | H‐38 | 228-0068-001 | 表示 View |
100080583 | 狂歌めし合 | きょうかめしあわせ | C‐24 | 228-0019-001 | 表示 View |
100080614 | 狂歌餅月夜 | きょうかもちづきよ | C‐58 | 228-0020-014 | 表示 View |
100080581 | 狂歌夜光珠 | きょうかやこうのたま | C‐22 | 228-0018-019 | 表示 View |
100080622 | 狂歌柳下艸集 | きょうかやなぎのしたくさしゅう | C‐66 | 228-0021-005 | 表示 View |
100080623 | 狂歌栗置裏 | きょうかりっちり | C‐4′ | 228-0021-006 | 表示 View |
100080375 | 狂訓彙軌本紀 | きょうくんいきほんぎ | A‐18 | 228-0002-006 | 表示 View |
100080548 | 教訓いろは醉故傳 | きょうくんいろはすいこでん | B‐67 | 228-0016-003 | 表示 View |
100080469 | 狂詩諺解 | きょうしげんかい | A‐115 | 228-0008-012 | 表示 View |
100080577 | 狂詩百色染 | きょうしももいろぞめ | C‐17 | 228-0018-015 | 表示 View |
100080669 | 玉蕉百絶 | ぎょくしょうひゃくぜつ | D‐53 | 228-0024-004 | 表示 View |
100080367 | 玉能幉 | ぎょくのちょう | A‐10 | 228-0001-010 | 表示 View |
100080756 | 清元直傳本 | きよもとじきでんぼん | G‐2 | 228-0031-004 | 表示 View |
100080818 | 清元直伝本 | きよもとじきでんぼん | G‐52 | 228-0036-001 | 表示 View |
100080774 | 清元節正本 | きよもとぶししょうほん | G‐19 | 228-0033-005 | 表示 View |
100080828 | 琴曲祢志免の糸 | きんきょくねじめのいと | G‐63 | 228-0037-002 | 表示 View |
100080826 | 琴曲松の月 | きんきょくまつのつき | G‐62 | 228-0036-010 | 表示 View |
100080841 | 琴曲若草山 | きんきょくわかくさやま | G‐76 | 228-0038-005 | 表示 View |
100080640 | 金翠歳旦帖 | きんすいさいたんちょう | D‐16 | 228-0022-006 | 表示 View |
100080649 | 句安奇禹度 | くあきゆうど | D‐26 | 228-0022-015 | 表示 View |
100080928 | くぜり文句い多古婦し | くぜりもんくいたこぶし | G‐184 | 228-0051-010 | 表示 View |
100080877 | くまのふし | くまのぶし | G‐124 | 228-0044-003 | 表示 View |
100080887 | くまのふし | くまのぶし | G‐134 | 228-0045-004 | 表示 View |
100080888 | くまのぶし | くまのぶし | G‐135 | 228-0045-005 | 表示 View |
100230698 | 天衣粉上野初花 | くもしてまごううえののはつはな | B‐50 | 228-0015-003 | 表示 View |
100080481 | 廓滑稽一文塊 | くるわこっけいいちもんにんぎょう | A‐127 | 228-0009-009 | 表示 View |
100080456 | 廓大帳 | くるわのだいちょう | A‐99 | 228-0007-014 | 表示 View |
100080502 | くろうるり | くろうるり | B‐12 | 228-0011-007 | 表示 View |
100080373 | 妓者虎の巻 | げいしゃとらのまき | A‐16 | 228-0002-004 | 表示 View |
100080708 | けいせい/鎌倉山梶原一生記 | けいせい/かまくらやまかじわらいっしょうき | E‐31 | 228-0028-003 | 表示 View |
100080446 | 契情買心得 | けいせいかいこころえ | A‐89 | 228-0007-004 | 表示 View |
100080473 | 傾城買談/三部集 | けいせいかいだん/さんぶしゅう | A‐119 | 228-0009-001 | 表示 View |
100080385 | 傾城買談客物語 | けいせいかいだんきゃくものがたり | A‐28 | 228-0003-002 | 表示 View |
100080432 | 傾城觽 | けいせいけい | A‐75 | 228-0006-006 | 表示 View |
100080366 | 娼妓美談/籬の花 | けいせいびだん/まがきのはな | A‐9 | 228-0001-009 | 表示 View |
100080532 | 傾城百人一首 | けいせいひゃくにんいっしゅ | B‐46 | 228-0014-012 | 表示 View |
100080665 | 契沖阿闍梨一百五十回遠忌追悼兼題草菴古梅 | けいちゅうあじゃりいっぴゃくごじっかいおんきついとうけんだいそうあんこばい | D‐42 | 228-0023-014 | 表示 View |
100080414 | 月花餘情 | げっかよじょう | A‐57 | 228-0005-004 | 表示 View |
100169306 | 月花餘情後編/陽台遺編 他 | げっかよじょうこうへん/ようだいいへん ほか | A‐67 | 228-0005-014-000E | 表示 View |
100080626 | 堅翁品 | けんおうぼん | D‐3 | 228-0021-009 | 表示 View |
100080855 | 弦歌 | げんか | G‐98 | 228-0040-008 | 表示 View |
100080865 | 絃歌國乃すかた | げんかくにのすがた | G‐99 | 228-0042-002 | 表示 View |
100080824 | 弦曲改補/粹辨當 | げんきょくかいほ/すいべんとう | G‐59 | 228-0036-008 | 表示 View |
100230775 | 語彙活語指南 | ごいかつごしなん | H‐10 | 228-0066-002 | 表示 View |
100230771 | 語彙別記 | ごいべっき | H‐9 | 228-0066-001 | 表示 View |
100230785 | 交易問答 | こうえきもんどう | H‐41 | 228-0068-004 | 表示 View |
100080647 | 弘化三靈祀 | こうかさんれいし | D‐24 | 228-0022-013 | 表示 View |
100081139 | 甲州古万路之記 | こうしゅうこまじのき | H‐47 | 228-0068-008 | 表示 View |
100081150 | 香道真傳 | こうどうしんでん | H‐63 | 228-0070-003 | 表示 View |
100081151 | 香道瀧之絲 | こうどうたきのいと | H‐64 | 228-0070-004 | 表示 View |
100081149 | 香道軒乃玉水 | こうどうのきのたまみず | H‐62 | 228-0070-002 | 表示 View |
100081126 | 香道秘傳書校正 | こうどうひでんしょこうせい | H‐25 | 228-0067-003 | 表示 View |
100081148 | 香道宿乃梅 | こうどうやどのうめ | H‐61 | 228-0070-001 | 表示 View |
100080402 | 後編香ひ帒 | こうへんにおいぶくろ | A‐45 | 228-0004-006 | 表示 View |
100080957 | 古今左登飛歌集 | こきんさとびかしゅう | G‐210 | 228-0055-003 | 表示 View |
100081133 | 國學人物志/初編 | こくがくじんぶつし/しょへん | H‐36 | 228-0067-010 | 表示 View |
100080398 | 古契三娼 | こけいのさんしょう | A‐41 | 228-0004-002 | 表示 View |
100080608 | 古今馬歌集 | ここんばかしゅう | C‐53 | 228-0020-010 | 表示 View |
100080612 | 古今馬歌集 | ここんばかしゅう | C‐56 | 228-0020-012 | 表示 View |
100080676 | 五山堂詩話 | ござんどうしわ | D‐70 | 228-0025-001-0D01 | 表示 View |
100080677 | 五山堂詩話補遺 | ござんどうしわほい | D‐70 | 228-0025-001-0D02 | 表示 View |
100080660 | こしひさこ | こしひさご | D‐37 | 228-0023-009 | 表示 View |
100080560 | 五十三駅きくの枝折 | ごじゅうさんつぎきくのしおり | B‐32 | 228-0017-004 | 表示 View |
100080781 | こそでうり | こそでうり | G‐28 | 228-0034-006 | 表示 View |
100080362 | 胡蝶の夢 | こちょうのゆめ | A‐5 | 228-0001-005 | 表示 View |
100080544 | 滑稽鬼靈論 | こっけいきれいろん | B‐62 | 228-0015-015 | 表示 View |
100080505 | 滑稽雌黄 | こっけいしおう | B‐9 | 228-0012-003 | 表示 View |
100080557 | 滑稽質屋雀 | こっけいしちやすずめ | B‐24 | 228-0017-001 | 表示 View |
100080392 | 滑稽吉原談語 | こっけいよしわらだんご | A‐35 | 228-0003-009 | 表示 View |
100080657 | 小鍋立 | こなべだて | D‐34 | 228-0023-006 | 表示 View |
100080797 | 古版浄瑠璃其他歌謡集 | こはんじょうるりそのたかようしゅう | G‐47 | 228-0035-007-000C | 表示 View |
100080466 | 古文手毬謌 | こぶんてまりうた | A‐112 | 228-0008-009 | 表示 View |
100080983 | 五もくのおかハ里 | ごもくのおかわり | G‐242 | 228-0056-020 | 表示 View |
100169159 | 魂胆惣勘定 他 | こんたんそうかんじょう ほか | A‐136 | 228-0010-005-000E | 表示 View |
100081109 | 婚禮罌粟袋 | こんれいけしぶくろ | G‐8 | 228-0065-009 | 表示 View |
100081123 | さいけん | さいけん | H‐21 | 228-0066-013 | 表示 View |
100230703 | 細見[見立細見] | さいけん/みたてさいけん | F‐30 | 228-0030-006 | 表示 View |
100080729 | 細見實語教/寶暦十一年 | さいけんじつごきょう/ほうりゃくじゅういちねん | F‐13 | 228-0029-008 | 表示 View |
100080724 | 細見初緑 | さいけんはつみどり | F‐8 | 228-0029-003 | 表示 View |
100080741 | 細見花乃源 | さいけんはなのみなもと | F‐26 | 228-0030-004 | 表示 View |
100080725 | 細見唄安/ウ来間 | さいけんめりやす/うのじごもん | F‐9 | 228-0029-004 | 表示 View |
100080710 | 堺町葺屋町役者女房小娘評判/女意亭有噺 | さかいちょうふきやちょうやくしゃにょうぼうこむすめひょうばん/にょいていありばなし | E‐33 | 228-0028-005 | 表示 View |
100080754 | さくらかゝみ | さくらかがみ | F‐56 | 228-0031-002 | 表示 View |
100080934 | さ勢茂せはやしいた古ぶし | させもせはやしいたこぶし | G‐190 | 228-0051-016 | 表示 View |
100080483 | 襍土一覽 | ざっといちらん | A‐130 | 228-0009-011 | 表示 View |
100080428 | 雑文穿袋 | ざつもんせんてい | A‐71 | 228-0006-002 | 表示 View |
100080382 | 柳巷訛言 | さとなまり | A‐25 | 228-0002-013 | 表示 View |
100080580 | 里の花燈籠 | さとのはなどうろう | C‐21 | 228-0018-018 | 表示 View |
100080960 | 俚唄和歌本集 | さとびうたわかもとしゅう | G‐213 | 228-0055-006 | 表示 View |
100080476 | 娼婦教導/花街風流觧 | さとものおしえ/さとふりげ | A‐122 | 228-0009-004 | 表示 View |
100080859 | 三絃獨稽古初篇 | さみせんひとりげいこしょへん | G‐107 | 228-0041-004 | 表示 View |
100080687 | 猿の毛衣 | さるのけごろも | E‐5 | 228-0026-008 | 表示 View |
100080572 | 左禮歌詞の名所 | ざれうたことばのめいしょ | C‐12 | 228-0018-010 | 表示 View |
100080839 | 三曲/い登乃手ほど起 | さんきょく/いとのてほどき | G‐74 | 228-0038-003 | 表示 View |
100080861 | 三絃考 | さんげんこう | G‐111 | 228-0041-006 | 表示 View |
100080410 | 三国独合點 | さんごくひとりがてん | A‐53 | 228-0004-014 | 表示 View |
100080937 | 三さがり志んはん/め里やすいたこ | さんさがりしんぱん/めりやすいたこ | G‐193 | 228-0051-019 | 表示 View |
100080645 | 三千化 | さんぜんか | D‐21 | 228-0022-011 | 表示 View |
100080549 | 三題樂話/作者評判記 | さんだいらくわ/さくしゃひょうばんき | B‐68 | 228-0016-004 | 表示 View |
100080982 | 三府流行/うきよぶし | さんぷりゅうこう/うきよぶし | G‐241 | 228-0056-019 | 表示 View |
100080927 | 字阿ま里/登ぼ希もんく以多こぶし | じあまり/とぼけもんくいたこぶし | G‐183 | 228-0051-009 | 表示 View |
100080924 | 字餘う起世以多古ぶし | じあまりうきよいたこぶし | G‐180 | 228-0051-006 | 表示 View |
100080923 | 字あま里おく羅いた古婦し | じあまりおくらいたこぶし | G‐179 | 228-0051-005 | 表示 View |
100080931 | 字餘新文句い多こぶし | じあまりしんもんくいたこぶし | G‐187 | 228-0051-013 | 表示 View |
100080925 | 字餘もん句いた古婦し | じあまりもんくいたこぶし | G‐181 | 228-0051-007 | 表示 View |
100080434 | 芝翫圀覽 | しかんこくいちらん | A‐77 | 228-0006-008 | 表示 View |
100080955 | 四季情歌林 | しきよしこのはやし | G‐208 | 228-0055-001 | 表示 View |
100080644 | 志具禮乃碑 | しぐれのひ | D‐20 | 228-0022-010 | 表示 View |
100080399 | 繁千話 | しげしげちわ | A‐42 | 228-0004-003 | 表示 View |
100081138 | 醜草 | しこぐさ | H‐45 | 228-0068-006 | 表示 View |
100081158 | 獅子谷白蓮社忍澂和尚行業記 | ししのたにびゃくれんしゃにんちょうおしょうぎょうごうき | H‐74 | 228-0071-001 | 表示 View |
100080463 | 猪乃文章 | ししのふみ | A‐109 | 228-0008-006 | 表示 View |
100081136 | 四十八手最手鏡 | しじゅうはってせきとりかがみ | H‐40 | 228-0068-003 | 表示 View |
100080421 | 四十八手後之巻/京傳居士談 | しじゅうはってのちのまき/きょうでんこじだん | A‐64 | 228-0005-011 | 表示 View |
100080858 | 賎が哥袋 | しずがうたぶくろ | G‐106 | 228-0041-003 | 表示 View |
100080651 | 辞世集 | じせいしゅう | D‐28 | 228-0023-001 | 表示 View |
100081141 | 七福神傳記附録 | しちふくじんでんきふろく | H‐50 | 228-0068-010 | 表示 View |
100080468 | 實䜙教 | じつごうきょう | A‐114 | 228-0008-011 | 表示 View |
100080389 | 品川楊枝 | しながわようじ | A‐32 | 228-0003-006 | 表示 View |
100080714 | 戯塲樂屋圖會 | しばいがくやずえ | E‐37 | 228-0028-009 | 表示 View |
100080711 | 芝居見物左衛門品定 | しばいけんぶつざえもんしなさだめ | E‐34 | 228-0028-006 | 表示 View |
100080689 | 芝居細見三葉草 | しばいさいけんさんばそう | E‐8 | 228-0026-010 | 表示 View |
100080716 | 戯塲節用集 | しばいせつようしゅう | E‐41 | 228-0028-011 | 表示 View |
100080683 | 芝居晴小袖 | しばいはれこそで | E‐1 | 228-0026-004 | 表示 View |
100230794 | 地本錦絵問屋譜 | じほんにしきえどんやふ | H‐71 | 228-0070-010 | 表示 View |
100080735 | 嶋原名譜/松乃粧 | しまばらめいふ/まつのよそおい | F‐19 | 228-0029-014 | 表示 View |
100080590 | 志もふさ/身旅喰 | しもうさ/みたびくい | C‐32 | 228-0019-008 | 表示 View |
100080395 | 拾遺枕草紙花街抄 | しゅういまくらぞうしかがいしょう | A‐38 | 228-0003-012 | 表示 View |
100080416 | 十八大通百手枕/傾城買指南所 | じゅうはちだいつうひゃくたまくら/けいせいがいしなんどころ | A‐59 | 228-0005-006 | 表示 View |
100080571 | 秋遊興 | しゅうゆうきょう | C‐11 | 228-0018-009 | 表示 View |
100080753 | 朱雀信夫摺/梅之部 | しゅじゃかしのぶずり/うめのぶ | F‐53 | 228-0031-001 | 表示 View |
100080692 | 出世鯉瀧白玉 | しゅっせごいたきのしらたま | E‐23 | 228-0026-013 | 表示 View |
100080782 | 酒天童子 | しゅてんどうじ | G‐29 | 228-0034-007 | 表示 View |
100080973 | 春遊興 | しゅんゆうきょう | G‐230 | 228-0056-008 | 表示 View |
100080496 | 賞蕐吟 | しょうかぎん | B‐1 | 228-0011-001 | 表示 View |
100080369 | 倡客竅學問 | しょうかくあながくもん | A‐12 | 228-0001-012 | 表示 View |
100080760 | 唱歌新聲/常盤友 | しょうかしんせい/ときわのとも | G‐6 | 228-0031-008 | 表示 View |
100080848 | 松月鈔 | しょうげつしょう | G‐83 | 228-0039-005 | 表示 View |
100080680 | 松窗乙二發句集 | しょうそうおつにほっくしゅう | D‐73 | 228-0026-001 | 表示 View |
100080559 | 松竹梅壷前栽/多氣竸 | しょうちくばいつぼせんざい/たけくらべ | B‐31 | 228-0017-003 | 表示 View |
100080477 | 倡賣往来 | しょうばいおうらい | A‐123 | 228-0009-005 | 表示 View |
100080431 | 娼妃地理記 | しょうひちりき | A‐74 | 228-0006-005 | 表示 View |
100080393 | 昇平楽 | しょうへいらく | A‐36 | 228-0003-010 | 表示 View |
100080790 | 浄瑠理評注 | じょうるりひょうちゅう | G‐38 | 228-0034-015 | 表示 View |
100080674 | 諸家發句幉 | しょかほっくちょう | D‐66 | 228-0024-009 | 表示 View |
100080740 | 諸國色里/價帳獨案内 | しょこくいろざと/あたいちょうひとりあんない | F‐24 | 228-0030-003 | 表示 View |
100080551 | 諸遊芥子鹿子 | しょゆうけしかのこ | B‐70 | 228-0016-006 | 表示 View |
100080705 | 新開哇興言 | しんかいこうたきょうげん | E‐22 | 228-0027-013 | 表示 View |
100080482 | 甚孝記 | じんこうき | A‐129 | 228-0009-010 | 表示 View |
100080618 | 新後三栗集 | しんごみつくりしゅう | C‐62 | 228-0021-001 | 表示 View |
100080547 | 新作おとし咄 | しんさくおとしばなし | B‐65 | 228-0016-002 | 表示 View |
100080520 | 新作落語/蛺蝶児 | しんさくらくご/かわびらこ | B‐35 | 228-0014-001 | 表示 View |
100080538 | 新作流行おとしば那し | しんさくりゅうこうおとしばなし | B‐55 | 228-0015-008 | 表示 View |
100080920 | 志ん字あまりうきよいた古 | しんじあまりうきよいたこ | G‐176 | 228-0051-002 | 表示 View |
100230738 | 新撰/はうた集 | しんせん/はうたしゅう | G‐216 | 228-0055-009 | 表示 View |
100230739 | 新撰音曲集 | しんせんおんぎょくしゅう | G‐217 | 228-0055-010 | 表示 View |
100080764 | 新竹の編戸 | しんたけのあみど | G‐9 | 228-0032-003 | 表示 View |
100080929 | 新板/小ぐら山いたこぶし | しんぱん/おぐらやまいたこぶし | G‐185 | 228-0051-011 | 表示 View |
100080694 | 新板/正説楽屋通 | しんぱん/しょうせつがくやつう | E‐11 | 228-0027-002 | 表示 View |
100080870 | 新板/都おどりくとき | しんぱん/みやこおどりくどき | G‐118 | 228-0042-007 | 表示 View |
100080686 | 新板/明和伎鑑 | しんぱん/めいわぎかん | E‐4 | 228-0026-007 | 表示 View |
100080926 | 志ん板い多古字阿まり | しんぱんいたこじあまり | G‐182 | 228-0051-008 | 表示 View |
100080969 | 新板江戸吉原楼多薩二上り | しんぱんえどよしわらろうたまにあがり | G‐226 | 228-0056-004 | 表示 View |
100080939 | 新はん近江八けいかんがへ物い堂古 | しんぱんおうみはっけいかんがえものいたこ | G‐195 | 228-0051-021 | 表示 View |
100080851 | □ん板小哥揃/音曲浮名笠 | しんぱんこうたぞろえ/おんぎょくうきなのかさ | G‐93 | 228-0040-004 | 表示 View |
100080742 | 新板さんちや大評判/吉原出世鑑 | しんぱんさんちゃだいひょうばん/よしわらしゅっせかがみ | F‐27 | 228-0030-005 | 表示 View |
100080932 | 志ん板字餘/い多古ぶし | しんぱんじあまり/いたこぶし | G‐188 | 228-0051-014 | 表示 View |
100080971 | 新版四十八組はうた盡し | しんぱんしじゅうはちくみはうたづくし | G‐228 | 228-0056-006 | 表示 View |
100080972 | 新版四十八組はうた盡し | しんぱんしじゅうはちくみはうたづくし | G‐229 | 228-0056-007 | 表示 View |
100080963 | 新板はうたてうし付 | しんぱんはうたちょうしづけ | G‐218 | 228-0055-011 | 表示 View |
100080883 | 新板はや里おんど | しんぱんはやりおんど | G‐132 | 228-0044-009 | 表示 View |
100080918 | 新板やくはらひ | しんぱんやくはらい | G‐169 | 228-0048-006 | 表示 View |
100080976 | 新編甚九婦詩 | しんぺんじんくぶし | G‐234 | 228-0056-012 | 表示 View |
100080435 | 真女意題 | しんめいだい | A‐78 | 228-0006-009 | 表示 View |
100080933 | 志んもんくい多古じ阿まり | しんもんくいたこじあまり | G‐189 | 228-0051-015 | 表示 View |
100230704 | 新吉原細見 | しんよしわらさいけん | F‐33 | 228-0030-009 | 表示 View |
100080727 | 新吉原細見 | しんよしわらさいけん | F‐11 | 228-0029-006 | 表示 View |
100080745 | 新吉原細見 | しんよしわらさいけん | F‐34 | 228-0030-010 | 表示 View |
100080747 | 新吉原細見 | しんよしわらさいけん | F‐36 | 228-0030-012 | 表示 View |
100080749 | 新吉原細見記 | しんよしわらさいけんき | F‐38 | 228-0030-014 | 表示 View |
100230705 | 新吉原細見記 | しんよしわらさいけんき | F‐39 | 228-0030-015 | 表示 View |
100081152 | 塵裏閑 | じんりかん | H‐67 | 228-0070-006 | 表示 View |
100080493 | 粹好傳夢枕 | すいこうでんゆめまくら | A‐139 | 228-0010-008 | 表示 View |
100080994 | 粹滑稽 | すいこっけい | G‐266 | 228-0057-009 | 表示 View |
100081003 | 粋ふ斗幸呂 | すいのふところ | G‐280 | 228-0058-007 | 表示 View |
100080825 | 粹弁當三編 | すいべんとうさんぺん | G‐60 | 228-0036-009 | 表示 View |
100080822 | 粹弁當二編 | すいべんとうにへん | G‐57 | 228-0036-006 | 表示 View |
100080823 | 粹弁當二編 | すいべんとうにへん | G‐58 | 228-0036-007 | 表示 View |
100080786 | 助六揚巻/紙子仕立兩面鑑 | すけろくあげまき/かみこじたてりょうめんかがみ | G‐33 | 228-0034-011 | 表示 View |
100080712 | 助六廓の花見時 | すけろくくるわのはなみどき | E‐35 | 228-0028-007 | 表示 View |
100080778 | 助六心中并せみのぬけがら | すけろくしんじゅうならびにせみのぬけがら | G‐25 | 228-0034-003 | 表示 View |
100081155 | 須磨日記 | すまにっき | H‐70 | 228-0070-009 | 表示 View |
100080874 | 聲曲類纂 | せいきょくるいさん | G‐110 | 228-0043-002 | 表示 View |
100080558 | 青樓色唐紙 | せいろういろとうし | B‐30 | 228-0017-002 | 表示 View |
100080384 | 青楼女庭訓 | せいろうおんなていきん | A‐27 | 228-0003-001 | 表示 View |
100080407 | 青楼竒談狐竇這入 | せいろうきだんきつねのあなばいり | A‐50 | 228-0004-011 | 表示 View |
100080537 | 青樓新話/通子遷 | せいろうしんわ/つうしせん | B‐54 | 228-0015-007 | 表示 View |
100080406 | 青樓日記 | せいろうにっき | A‐49 | 228-0004-010 | 表示 View |
100080358 | 青樓晝之世界錦之裏 | せいろうひるのせかいにしきのうら | A‐1 | 228-0001-001 | 表示 View |
100080495 | 青樓夜世界闇明月 | せいろうよるのせかいみそかのつき | A‐69 | 228-0010-010 | 表示 View |
100080472 | 青樓和談/新造圖彙 | せいろうわだん/しんぞうずい | A‐118 | 228-0008-015 | 表示 View |
100080606 | 瀬川仙女追善集 | せがわせんにょついぜんしゅう | C‐51 | 228-0020-008 | 表示 View |
100080693 | 瀬川ぼうし | せがわぼうし | E‐7 | 228-0027-001 | 表示 View |
100080681 | 昔昔春秋 | せきせきしゅんじゅう | D‐94 | 228-0026-002 | 表示 View |
100080628 | 雪月花 | せつげっか | D‐5 | 228-0021-011 | 表示 View |
100080849 | 泉曲集 | せんきょくしゅう | G‐84 | 228-0040-001 | 表示 View |
100080783 | 善光寺 | ぜんこうじ | G‐37 | 228-0034-008 | 表示 View |
100080418 | 泉臺冶情 | せんだいやじょう | A‐61 | 228-0005-008 | 表示 View |
100080383 | 船頭部屋 | せんどうべや | A‐26 | 228-0002-014 | 表示 View |
100080773 | 千朴秘曲集 | せんぼくひきょくしゅう | G‐23 | 228-0033-004 | 表示 View |
100080842 | 箏曲初心抄 | そうきょくしょしんしょう | G‐79 | 228-0038-007 | 表示 View |
100080845 | 増補/琴曲枩乃齢 | ぞうほ/きんきょくまつのよわい | G‐77 | 228-0039-002 | 表示 View |
100081104 | 増補咒咀調法記大全 | ぞうほまじないちょうほうきたいぜん | H‐3 | 228-0065-004 | 表示 View |
100080793 | 増補宮薗集都大全 | ぞうほみやぞのしゅうみやこたいぜん | G‐41 | 228-0035-003 | 表示 View |
100080453 | 曽我糠袋 | そがぬかぶくろ | A‐96 | 228-0007-011 | 表示 View |
100080404 | 曾我拍子舞子浜 | そがひょうしまいこがはま | A‐47 | 228-0004-008 | 表示 View |
100080659 | 續淡路島 | ぞくあわじしま | D‐36 | 228-0023-008 | 表示 View |
100080535 | 艮興跡引上戸 | そっきょうあとびきじょうご | B‐52 | 228-0015-005 | 表示 View |
100080684 | そろま北野八景 | そろまきたのはっけい | E2‐1〜4 | 228-0026-005 | 表示 View |
100080486 | 大客 | だいかく | A‐133 | 228-0010-002 | 表示 View |
100081145 | 太極圖 | たいきょくず | H‐54 | 228-0069-004 | 表示 View |
100080780 | 大しよくはん | たいしょかん | G‐27 | 228-0034-005 | 表示 View |
100080386 | 大抵御覧 | たいていごらん | A‐29 | 228-0003-003 | 表示 View |
100080359 | 大通契語 | たいとうけいご | A‐2 | 228-0001-002 | 表示 View |
100080916 | 大日本武勇かゞ見くど起ぶし | だいにほんぶゆうかがみくどきぶし | G‐167 | 228-0048-004 | 表示 View |
100080576 | 太平樂府 | たいへいがふ | C‐16 | 228-0018-014 | 表示 View |
100080720 | たからぶね | たからぶね | F‐4 | 228-0028-015 | 表示 View |
100080524 | 寳舩 | たからぶね | B‐39 | 228-0014-005 | 表示 View |
100080543 | 宝舩通人之寐言 | たからぶねつうじんのねごと | B‐61 | 228-0015-014 | 表示 View |
100080758 | 竹本秘密丸/淨瑠璃口傳書 | たけもとひみつまる/じょうるりくでんしょ | G‐4 | 228-0031-006 | 表示 View |
100080478 | 辰巳世界 | たつみせかい | A‐124 | 228-0009-006 | 表示 View |
100080444 | 辰己之園 | たつみのその | A‐87 | 228-0007-002 | 表示 View |
100080736 | たつみ明細記 | たつみめいさいき | F‐20 | 228-0029-015 | 表示 View |
100080633 | 旅ころも | たびごろも | D‐10 | 228-0021-016 | 表示 View |
100080511 | 旅枕浦青海 | たびまくらうらのあおうみ | B‐16 | 228-0013-002-0D01 | 表示 View |
100080743 | 玉くらべ | たまくらべ | F‐31 | 228-0030-007 | 表示 View |
100080517 | 戯動大丈夫 | たわれますらお | B‐21 | 228-0013-007 | 表示 View |
100080569 | 檀那山人藝舎集 | だんなさんじんげいしゃしゅう | C‐9 | 228-0018-007 | 表示 View |
100080556 | 街能噂 | ちまたのうわさ | B‐29 | 228-0016-011 | 表示 View |
100081137 | 茶器名形篇 | ちゃきめいけいへん | H‐44 | 228-0068-005 | 表示 View |
100080507 | 忠孝潮來府志 | ちゅうこういたこぶし | B‐11 | 228-0012-005 | 表示 View |
100080673 | 町詩選 | ちょうしせん | D‐65 | 228-0024-008 | 表示 View |
100081120 | 長者教 | ちょうじゃきょう | H‐18 | 228-0066-010 | 表示 View |
100080658 | 蝶夢幻阿師廿五回追福/時雨の古こと | ちょうむげんあしにじゅうごかいついふく/しぐれのふること | D‐35 | 228-0023-007 | 表示 View |
100080631 | 千代尼句集 | ちよにくしゅう | D‐8 | 228-0021-014 | 表示 View |
100080629 | ちる花集 | ちるはなしゅう | D‐6 | 228-0021-012 | 表示 View |
100081140 | 珍事五ケ國/横濱はなし | ちんじごかこく/よこはまばなし | H‐48 | 228-0068-009 | 表示 View |
100080698 | 追善/三升孝子 | ついぜん/みますこうし | E‐15 | 228-0027-006 | 表示 View |
100080695 | 追善狂言/以代美満壽 | ついぜんきょうげん/いよみます | E‐12 | 228-0027-003 | 表示 View |
100080427 | 通氣粋語傳上編 | つうきすいごでんじょうへん | A‐70 | 228-0006-001 | 表示 View |
100080454 | 通言總籬 | つうげんそうまがき | A‐97 | 228-0007-012 | 表示 View |
100080461 | 通神孔釋/三教色 | つうしんこうしゃく/さんきょうしき | A‐106 | 228-0008-004 | 表示 View |
100080415 | 通仁枕言葉 | つうじんまくらことば | A‐58 | 228-0005-005 | 表示 View |
100080417 | 通俗雲談 | つうぞくうんだん | A‐60 | 228-0005-007 | 表示 View |
100080646 | 杖の竹 | つえのたけ | D‐22 | 228-0022-012 | 表示 View |
100081105 | 辻裏本 | つじうらぼん | H‐4 | 228-0065-005 | 表示 View |
100080666 | つの文字 | つのもじ | D‐43 | 228-0024-001 | 表示 View |
100230700 | 妻重艶男不理袖 | つまがさねやろうのふりそで | B‐51 | 228-0015-004 | 表示 View |
100080531 | 露時雨八代愁抄 | つゆしぐれはちだいしゅうしょう | B‐45 | 228-0014-011 | 表示 View |
100080498 | つれつれ睟か川 | つれづれすいがかわ | B‐3 | 228-0011-003 | 表示 View |
100080487 | 竊潜妻 | ていけのはな | A‐134 | 228-0010-003 | 表示 View |
100080447 | 手段諫物娼妓絹籭 | てくだつめものしょうぎきぬぶるい | A‐90 | 228-0007-005 | 表示 View |
100080440 | 手管見通/五臟眼 | てくだみとおし/ごぞうめがめ | A‐83 | 228-0006-014 | 表示 View |
100080878 | てつせんぶし | てっせんぶし | G‐125 | 228-0044-004 | 表示 View |
100081106 | 手ばこ乃そこ | てばこのそこ | H‐5 | 228-0065-006 | 表示 View |
100080620 | 東かい道 | とうかいどう | C‐64 | 228-0021-003 | 表示 View |
100081124 | 東海道風景圖會 | とうかいどうふうけいずえ | H‐23 | 228-0067-001 | 表示 View |
100230777 | 東京流行細見記 | とうきょうはやりさいけんき | H‐22 | 228-0066-014 | 表示 View |
100230790 | 東京百事流行案内 | とうきょうひゃくじりゅうこうあんない | H‐56 | 228-0069-005 | 表示 View |
100080563 | □□作翁夷曲歌 | とうさたおうをいたむいきょくうた | C‐1 | 228-0018-001 | 表示 View |
100080450 | 蕩子筌枉解 | とうしせんおうかい | A‐93 | 228-0007-008 | 表示 View |
100081129 | 童子通 | どうじつう | H‐28 | 228-0067-006 | 表示 View |
100080975 | 唐詩流行/五色染詩入紋句 | とうしりゅうこう/ごしきぞめしいりもんく | G‐233 | 228-0056-011 | 表示 View |
100080438 | 當世穴知鳥 | とうせいあなちどり | A‐81 | 228-0006-012 | 表示 View |
100081118 | 當世嘉多言憂世呉竹 | とうせいかたことうきよのくれたけ | H‐16 | 228-0066-008 | 表示 View |
100169307 | 當世氣とり草 他 | とうせいきどりぐさ ほか | A‐65 | 228-0005-012-000E | 表示 View |
100081111 | 當世化粧/容顔美艶考 | とうせいけしょう/ようがんびえんこう | H‐11 | 228-0066-003 | 表示 View |
100080554 | 當世杜選商 | とうせいこじつけあきない | B‐27 | 228-0016-009 | 表示 View |
100080464 | 當世導通記 | とうせいどうつうき | A‐110 | 228-0008-007 | 表示 View |
100080499 | 當世満ゝの川 | とうせいままのかわ | B‐4 | 228-0011-004 | 表示 View |
100080882 | 道念末流志んはんおどりくど起/京町づくし | どうねんまつりゅうしんぱんおどりくどき/きょうまちづくし | G‐130 | 228-0044-008 | 表示 View |
100230768 | 東明節/春部 | とうめいぶし/はるのぶ | G‐282 | 228-0065-001 | 表示 View |
100081121 | 當流香道階級目録 | とうりゅうこうどうかいきゅうもくろく | H‐19 | 228-0066-011 | 表示 View |
100080879 | 當流はや口うたせ | とうりゅうはやくちうたせ | G‐126 | 228-0044-005 | 表示 View |
100080591 | 遠々見ま須 | とおとおみます | C‐33 | 228-0019-009 | 表示 View |
100080909 | 徳島地方/踊歌集 | とくしまちほう/おどりうたしゅう | G‐160 | 228-0047-011 | 表示 View |
100080984 | とつちりとんぶし | とっちりとんぶし | G‐243 | 228-0056-021 | 表示 View |
100080952 | 都々一 | どどいつ | G‐205 | 228-0054-005 | 表示 View |
100080959 | 都々一/はう多節用集 | どどいつ/はうたせつようしゅう | G‐212 | 228-0055-005 | 表示 View |
100080988 | 都々一/はう多節用集 | どどいつ/はうたせつようしゅう | G‐247 | 228-0057-003 | 表示 View |
100230757 | 都々逸撰文句 | どどいつえらみもんく | G‐273 | 228-0055-019 | 表示 View |
100080998 | 度獨逸大成 | どどいつたいせい | G‐275 | 228-0058-002 | 表示 View |
100080953 | 都々一評判記 | どどいつひょうばんき | G‐206 | 228-0054-006 | 表示 View |
100080730 | 登満里婦寐 | とまりぶね | F‐14 | 228-0029-009 | 表示 View |
100080370 | 冨岡八幡鐘 | とみがおかわかれのかね | A‐13 | 228-0002-001 | 表示 View |
100080545 | 鳥乃町 | とりのまち | B‐63 | 228-0015-016 | 表示 View |
100080579 | 長唄馬歌集 | ながうたばかしゅう | C‐19 | 228-0018-017 | 表示 View |
100080396 | 長枕褥合戰 | ながまくらしとねかっせん | A‐39 | 228-0003-013 | 表示 View |
100080691 | 中村芝翫吾妻土産/返咲浪花の裡梅 | なかむらしかんあずまみやげ/かえりざきなにわのうらうめ | E‐10 | 228-0026-012 | 表示 View |
100080592 | なゝゑひぞ | ななえびぞ | C‐34 | 228-0019-010 | 表示 View |
100080471 | 浪花今八卦 | なにわいまはっけ | A‐117 | 228-0008-014 | 表示 View |
100080533 | 浪花珎談/成瓢覃 | なにわちんだん/なりひさご | B‐47 | 228-0015-001 | 表示 View |
100080530 | 浪花梅後篇園曙 | なにわのうめこうへんそののあけぼの | B‐44‐3〜5 | 228-0014-010-0D02 | 表示 View |
100081132 | 成田詣 | なりたもうで | H‐32 | 228-0067-009 | 表示 View |
100081147 | 南山俗語考 | なんざんぞくごこう | H‐60 | 228-0069-007 | 表示 View |
100080390 | 南品傀儡 | なんぴんあやつり | A‐33 | 228-0003-007 | 表示 View |
100080492 | 南遊記 | なんゆうき | A‐138 | 228-0010-007 | 表示 View |
100080401 | 匂ひ囊 | においぶくろ | A‐44 | 228-0004-005 | 表示 View |
100080762 | 鳰鳥万葉集 | におどりまんようしゅう | G‐7 | 228-0032-001 | 表示 View |
100080707 | 耳塵集 | にじんしゅう | E‐27 | 228-0028-002 | 表示 View |
100080553 | にせものかたり | にせものがたり | B‐26 | 228-0016-008 | 表示 View |
100081131 | 日本地名鑑 | にほんちめいかがみ | H‐31 | 228-0067-008 | 表示 View |
100080497 | 日本桃陰比事 | にほんとういんひじ | B‐2 | 228-0011-002 | 表示 View |
100230752 | 眠気の伽 | ねむけのとぎ | G‐271 | 228-0055-016 | 表示 View |
100080585 | 念佛百首 | ねんぶつひゃくしゅ | C‐27 | 228-0019-003 | 表示 View |
100080573 | 能樂山人詩鈔 | のうらくさんじんししょう | C‐13 | 228-0018-011 | 表示 View |
100080702 | 法花道蓮華臺/歌舞菩薩露親玉 | のりのはなみちはちすのうてね/かぶぼさつつゆのおやだま | E‐19 | 228-0027-010 | 表示 View |
100080607 | 俳諧歌塲老師追福三題集 | はいかいかじょうろうしついふくさんだいしゅう | C‐52 | 228-0020-009 | 表示 View |
100080605 | 俳諧歌追福香花集 | はいかいかついふくこうげしゅう | C‐50 | 228-0020-007 | 表示 View |
100080661 | 俳諧志都織 | はいかいしずおり | D‐38 | 228-0023-010 | 表示 View |
100080662 | 俳諧十六日 | はいかいじゅうろくにち | D‐39 | 228-0023-011 | 表示 View |
100080664 | 俳諧桒老父 | はいかいそうろうふ | D‐41 | 228-0023-013 | 表示 View |
100080672 | 俳諧玉藻集 | はいかいたまもしゅう | D‐64 | 228-0024-007 | 表示 View |
100080457 | 誹諧通言 | はいかいつうげん | A‐100 | 228-0007-015 | 表示 View |
100080635 | 誹諧塚乃後 | はいかいつかののち | D‐12 | 228-0022-002 | 表示 View |
100080637 | 俳諧ゆか里の一も登 | はいかいゆかりのひともと | D‐14 | 228-0022-004 | 表示 View |
100168415 | 誹諧聯句百韻 他 | はいかいれんくひゃくいん ほか | D‐30 | 228-0023-003-000E | 表示 View |
100080965 | 哇糸栞初編 | はうたいとのしおりしょへん | G‐222 | 228-0055-015 | 表示 View |
100080989 | 端唄糸の志らべ | はうたいとのしらべ | G‐248 | 228-0057-004 | 表示 View |
100080827 | 端哥大よせ | はうたおおよせ | G‐61 | 228-0037-001 | 表示 View |
100080985 | 端唄稽古本 | はうたけいこぼん | G‐244 | 228-0056-022 | 表示 View |
100080981 | はうた乃大与勢 | はうたのおおよせ | G‐240 | 228-0056-018 | 表示 View |
100080964 | はうたの志おり | はうたのしおり | G‐219 | 228-0055-012 | 表示 View |
100080979 | 端唄濱真砂 | はうたはまのまさご | G‐237 | 228-0056-015 | 表示 View |
100081000 | 端唄部類 | はうたぶるい | G‐277 | 228-0058-004 | 表示 View |
100230754 | はうた寄本 | はうたよせほん | G‐272 | 228-0055-018 | 表示 View |
100168704 | 白猿狂歌集 他 | はくえんきょうかしゅう ほか | C‐55 | 228-0020-011-000E | 表示 View |
100080449 | 白藤傳 | はくとうでん | A‐92 | 228-0007-007 | 表示 View |
100080900 | 蜂須賀家御舩歌 | はちすかけおふなうた | G‐151 | 228-0046-009 | 表示 View |
100080785 | 八曲筐掛繪 | はっきょくかたみのかけえ | G‐32 | 228-0034-010 | 表示 View |
100080996 | は那曽路扁 | はなぞろえ | G‐269 | 228-0057-011 | 表示 View |
100080734 | 花橘 | はなたちばな | F‐18 | 228-0029-013 | 表示 View |
100080519 | 花江戸三芝居/客者評判記 | はなのえどさんしばい/かくしゃひょうばんき | B‐23 | 228-0013-009 | 表示 View |
100080615 | 華紅葉 | はなもみじ | C‐59 | 228-0020-015 | 表示 View |
100080891 | はやくちうたせ | はやくちうたせ | G‐138 | 228-0045-008 | 表示 View |
100080864 | はやり唄諸本 | はやりうたしょほん | G‐97 | 228-0042-001 | 表示 View |
100080884 | はやりおんと | はやりおんど | G‐128 | 228-0045-001 | 表示 View |
100080880 | はやりおんどひやうごぶし | はやりおんどひょうごぶし | G‐127 | 228-0044-006 | 表示 View |
100080997 | 流行都々逸 | はやりどどいつ | G‐274 | 228-0058-001 | 表示 View |
100080987 | 流行はうたてうしつき | はやりはうたちょうしつき | G‐246 | 228-0057-002 | 表示 View |
100080915 | 播磨幾り/御舩歌 | はりまきり/おふなうた | G‐166 | 228-0048-003 | 表示 View |
100080574 | 半可山人詩鈔 | はんかさんじんししょう | C‐14 | 228-0018-012 | 表示 View |
100230725 | 万家肖像/雅名集 | ばんかしょうぞう/がめいしゅう | G‐88 | 228-0040-002 | 表示 View |
100081157 | 盤珪禪師御法歌/う壽ひき歌 | ばんけいぜんじごほうか/うすひきうた | H‐73 | 228-0070-012 | 表示 View |
100080902 | 播刕明石浦御船歌 | ばんしゅうあかしのうらおふなうた | G‐150 | 228-0047-002 | 表示 View |
100080501 | 鴨東訛言/老樓志 | ひがしなまり/おゆるし | B‐6 | 228-0011-006 | 表示 View |
100230729 | 久恒翁将存 | ひさつねおうさいそん | G‐108 | 228-0043-001 | 表示 View |
100081153 | 備前名所記 | びぜんめいしょき | H‐68 | 228-0070-007 | 表示 View |
100080656 | 一葉塚 | ひとはづか | D‐32 | 228-0023-005 | 表示 View |
100080738 | 一目千本 | ひとめせんぼん | F‐22 | 228-0030-001 | 表示 View |
100080679 | 姫路城隷郡二十四孝廉傳 | ひめじじょうれいぐんにじゅうしこうれんでん | D‐89 | 228-0025-003 | 表示 View |
100081117 | 比賣嶋日記 | ひめしまにっき | H‐15 | 228-0066-007 | 表示 View |
100080643 | 姫乃式 | ひめのしき | D‐19 | 228-0022-009 | 表示 View |
100081125 | 紐鏡中能心 | ひもかがみなかのこころ | H‐24 | 228-0067-002 | 表示 View |
100080429 | 百花評林 | ひゃっかひょうりん | A‐72 | 228-0006-003 | 表示 View |
100080363 | 標客/三躰誌 | ひょうかく/さんたいし | A‐6 | 228-0001-006 | 表示 View |
100080420 | 瓢金窟 | ひょうきんくつ | A‐63 | 228-0005-010 | 表示 View |
100080889 | ひやうごくと起 | ひょうごくどき | G‐136 | 228-0045-006 | 表示 View |
100080813 | 病症小ろり姫施主兵衛/募慕瀉疫拂除 | びょうしょうころりひめせしゅべえ/つのるころりえきのせきとめ | G‐50 | 228-0035-009 | 表示 View |
100080699 | 評判記 | ひょうばんき | E‐16 | 228-0027-007 | 表示 View |
100081134 | 飛良賀奈/英米通語 | ひらがな/えいべいつうご | H‐37 | 228-0067-011 | 表示 View |
100080539 | ひ路ふ神 | ひろうかみ | B‐56 | 228-0015-009 | 表示 View |
100080561 | 風俗三石士 | ふうぞくさんごくし | B‐33 | 228-0017-005 | 表示 View |
100080460 | 風俗問答 | ふうぞくもんどう | A‐103 | 228-0008-003 | 表示 View |
100080504 | 風流志道軒傳 | ふうりゅうしどうけんでん | B‐8 | 228-0012-002 | 表示 View |
100080949 | 風流世志幸能圖會 | ふうりゅうよしこのずえ | G‐201 | 228-0054-002 | 表示 View |
100080922 | 婦か川久せ里い堂こ | ふかがわくぜりいたこ | G‐178 | 228-0051-004 | 表示 View |
100080361 | 東山見番/意妓の口 | ふかがわけんばん/いきのくち | A‐4 | 228-0001-004 | 表示 View |
100080940 | 婦か川五色以た古婦し | ふかがわごしきいたこぶし | G‐196 | 228-0051-022 | 表示 View |
100080372 | 富賀川拝見 | ふかがわはいけん | A‐15 | 228-0002-003 | 表示 View |
100081142 | 福神教訓袋 | ふくじんきょうくんぶくろ | H‐49 | 228-0069-001 | 表示 View |
100080732 | 富士の袖 | ふじのそで | F‐16 | 228-0029-011 | 表示 View |
100080368 | 不仁野夫鑑 | ふじんやぶかがみ | A‐11 | 228-0001-011 | 表示 View |
100080376 | 二筋道三篇宵の程 | ふたすじみちさんぺんよいのほど | A‐19 | 228-0002-007 | 表示 View |
100080479 | 二もと松 | ふたもとまつ | A‐125 | 228-0009-007 | 表示 View |
100080921 | 舩さわぎくぜ里以たこ | ふなさわぎくぜりいたこ | G‐177 | 228-0051-003 | 表示 View |
100080494 | 婦美車紫鹿子 | ふみぐるまむらさきがのこ | A‐68 | 228-0010-009 | 表示 View |
100080650 | 文塚集 | ふみづかしゅう | D‐27 | 228-0022-016 | 表示 View |
100080733 | 不老門 | ふろうもん | F‐17 | 228-0029-012 | 表示 View |
100080642 | 芬陁利蕐經 | ふんだりけきょう | D‐18 | 228-0022-008 | 表示 View |
100080796 | 方窠抄 | ほうかしょう | G‐46 | 228-0035-006 | 表示 View |
100080485 | 北川蜆殻 | ほくせんしじみのから | A‐132 | 228-0010-001 | 表示 View |
100080465 | 北里歌 | ほくりか | A‐111 | 228-0008-008 | 表示 View |
100080430 | 北華通情 | ほっかつうじょう | A‐73 | 228-0006-004 | 表示 View |
100080525 | 北國順禮唄方便 | ほっこくじゅんれいのうたほうべん | B‐40 | 228-0014-006 | 表示 View |
100080526 | 蜀魂三津啼 | ほととぎすみつのさえずり | B‐41 | 228-0014-007 | 表示 View |
100080896 | 盆踊歌集 | ぼんおどりうたしゅう | G‐143 | 228-0046-005 | 表示 View |
100080470 | 本艸妓要 | ほんぞうぎよう | A‐116 | 228-0008-013 | 表示 View |
100080419 | 本朝色鑑 | ほんちょうしょくかん | A‐62 | 228-0005-009 | 表示 View |
100081154 | 本鎮侯年譜 | ほんちんこうねんぷ | H‐69 | 228-0070-008 | 表示 View |
100080403 | 籬の花後編/廓宇久為壽 | まがきのはなこうへん/さとうぐいす | A‐46 | 228-0004-007 | 表示 View |
100080726 | まきはしら | まきばしら | F‐10 | 228-0029-005 | 表示 View |
100080792 | 十寸見要集 | ますみようしゅう | G‐40 | 228-0035-002 | 表示 View |
100080365 | 松登妓話 | まつのときわ | A‐8 | 228-0001-008 | 表示 View |
100080739 | まるかゝ見 | まるかがみ | F‐23 | 228-0030-002 | 表示 View |
100081110 | 水能冨貴寄 | みずのふきよせ | H‐1 | 228-0065-002 | 表示 View |
100081119 | 見立花くらべ | みたてはなくらべ | H‐17 | 228-0066-009 | 表示 View |
100080412 | 美地乃蛎殻 | みちのかきがら | A‐55 | 228-0005-002 | 表示 View |
100080701 | 三津瀬川上品仕立 | みつせがわじょうぼんじたて | E‐18 | 228-0027-009 | 表示 View |
100080552 | 三時行脚 | みときあんぎゃ | B‐25 | 228-0016-007 | 表示 View |
100080587 | 美満壽組入 | みますのくみいれ | C‐29 | 228-0019-005 | 表示 View |
100230749 | 未味字解/漢語都々逸 | みみじかい/かんごどどいつ | G‐221 | 228-0055-014 | 表示 View |
100080867 | 都/今様哥さいもん | みやこ/いまよううたさいもん | G‐115 | 228-0042-004 | 表示 View |
100080795 | 都一静新曲集 | みやこいっせいしんきょくしゅう | G‐44 | 228-0035-005-000C | 表示 View |
100080871 | 都おどりくどき | みやこおどりくどき | G‐119 | 228-0042-008 | 表示 View |
100080872 | 都おどりくどき | みやこおどりくどき | G‐120 | 228-0042-009 | 表示 View |
100080873 | 都おどりくどき | みやこおどりくどき | G‐121 | 228-0042-010 | 表示 View |
100080875 | 都おどりくどき | みやこおどりくどき | G‐122 | 228-0044-001 | 表示 View |
100080763 | 宮古路段物集 | みやこじだんものしゅう | G‐8 | 228-0032-002 | 表示 View |
100080765 | 宮古路調子車 | みやこじちょうしぐるま | G‐10 | 228-0032-004 | 表示 View |
100080766 | 宮古路花筏 | みやこじはないかだ | G‐11 | 228-0032-005 | 表示 View |
100080767 | 宮古路花の薗 | みやこじはなのその | G‐12 | 228-0032-006 | 表示 View |
100080761 | 都千卜拍子扇 | みやこせんぼくひょうしおうぎ | G‐24 | 228-0031-009 | 表示 View |
100080759 | 都羽二重懐中扇 | みやこはぶたえかいちゅうおうぎ | G‐5 | 228-0031-007 | 表示 View |
100080844 | 宮薗ぶし | みやぞのぶし | G‐48 | 228-0039-001 | 表示 View |
100080648 | 太山樒 | みやましきみ | D‐25 | 228-0022-014 | 表示 View |
100080967 | みよざ起はうた | みよざきはうた | G‐224 | 228-0056-002 | 表示 View |
100080448 | 息子部屋 | むすこべや | A‐91 | 228-0007-006 | 表示 View |
100230761 | 明治新調都々逸集/粋の枝折 | めいじしんちょうどどいつしゅう/すいのしおり | G‐232 | 228-0056-010 | 表示 View |
100230737 | 明治年度地築音頭 | めいじねんどじつきおんど | G‐158 | 228-0047-009 | 表示 View |
100080671 | 名所小鏡 | めいしょこかがみ | D‐62 | 228-0024-006 | 表示 View |
100081103 | 明和武鑑 | めいわぶかん | H‐2 | 228-0065-003 | 表示 View |
100080636 | 毛登濃美つ | もとのみず | D‐13 | 228-0022-003 | 表示 View |
100080491 | 毛農和那志 | ものはなし | A‐137 | 228-0010-006 | 表示 View |
100080408 | 面美知之娌 | もみじのり | A‐51 | 228-0004-012 | 表示 View |
100080634 | もゝ羽か幾 | ももはがき | D‐11 | 228-0022-001 | 表示 View |
100080787 | 八百屋お七小性吉三/江戸茄子鴛■ | やおやおしちこしょうきちざ/えどかのこおしのつまごい | G‐34 | 228-0034-012 | 表示 View |
100080690 | 俳優三十六句撰 | やくしゃさんじゅうろっくせん | E‐9 | 228-0026-011 | 表示 View |
100080719 | 柳桜 | やなぎさくら | F‐3 | 228-0028-014 | 表示 View |
100080750 | 柳ばしさいけん | やなぎばしさいけん | F‐40 | 228-0030-016 | 表示 View |
100080625 | 也白十三周懐旧集 | やはくじゅうさんしゅうかいきゅうしゅう | D‐2 | 228-0021-008 | 表示 View |
100080458 | 不粹照明房情記 | やぼのしょうめいほうじょうき | A‐101 | 228-0008-001 | 表示 View |
100080436 | やまあらし | やまあらし | A‐79 | 228-0006-010 | 表示 View |
100080411 | やました八景 | やましたはっけい | A‐54 | 228-0005-001 | 表示 View |
100081159 | 山城四季物語 | やましろしきものがたり | H‐75 | 228-0071-002 | 表示 View |
100080455 | 野良の玉子 | やろうのたまご | A‐98 | 228-0007-013 | 表示 View |
100080829 | 優曲枩音調 | ゆうきょくまつのしらべ | G‐64 | 228-0037-003 | 表示 View |
100080550 | 遊女懐中洗濯 | ゆうじょふところせんだく | B‐69 | 228-0016-005 | 表示 View |
100080437 | 遊僊窟烟之花 | ゆうせんくつけむりのはな | A‐80 | 228-0006-011 | 表示 View |
100080374 | 遊ふ遍の茶から | ゆうべのちゃがら | A‐17 | 228-0002-005 | 表示 View |
100080397 | 遊婦里會談 | ゆうりかいだん | A‐40 | 228-0004-001 | 表示 View |
100080567 | 遊里三景/狂歌集細見 | ゆうりさんけい/きょうかしゅうさいけん | C‐7 | 228-0018-005 | 表示 View |
100080663 | 雪の跡 | ゆきのあと | D‐40 | 228-0023-012 | 表示 View |
100080593 | 遊行/やまざ流 | ゆぎょう/やまざる | C‐35 | 228-0019-011 | 表示 View |
100080627 | 八日目蕐 | ようかめのはな | D‐4 | 228-0021-010 | 表示 View |
100230764 | 横浜お髭都々逸 | よこはまおひげどどいつ | G‐239 | 228-0056-017 | 表示 View |
100080954 | よし古の/ゑど櫻 | よしこの/えどざくら | G‐207 | 228-0054-007 | 表示 View |
100080992 | 浮禮唱哥/花くら篇 | よしこの/はなくらべ | G‐264 | 228-0057-007 | 表示 View |
100080947 | 世志幸濃一萬集 | よしこのいちまんしゅう | G‐202 | 228-0053-005 | 表示 View |
100080956 | よし古の玉撰集 | よしこのぎょくせんしゅう | G‐209 | 228-0055-002 | 表示 View |
100080951 | 浮禮唱歌玉葉集 | よしこのぎょくようしゅう | G‐204 | 228-0054-004 | 表示 View |
100080993 | よし古の戀の志をり | よしこのこいのしおり | G‐265 | 228-0057-008 | 表示 View |
100080950 | 芳此五十三驛 | よしこのごじゅうさんつぎ | G‐203 | 228-0054-003 | 表示 View |
100080958 | 情歌花言輯 | よしこのはなごとしゅう | G‐211 | 228-0055-004 | 表示 View |
100080966 | よしこの花そ路へ | よしこのはなぞろえ | G‐270 | 228-0055-017 | 表示 View |
100080995 | よしこの花目かね | よしこのはなめがね | G‐268 | 228-0057-010 | 表示 View |
100080860 | よし古の節 | よしこのぶし | G‐109 | 228-0041-005 | 表示 View |
100081004 | よしこのぶし大揃 | よしこのぶしおおぞろえ | G‐281 | 228-0059-001-000C | 表示 View |
100080715 | 義經千本櫻 | よしつねせんぼんざくら | E‐40 | 228-0028-010 | 表示 View |
100080970 | 吉原傾城い多古 | よしわらけいせいいたこ | G‐227 | 228-0056-005 | 表示 View |
100080936 | 吉原五丁町/五色潮来 | よしわらごちょうまち/ごしきいたこ | G‐192 | 228-0051-018 | 表示 View |
100080718 | 吉原細見 | よしわらさいけん | F‐2 | 228-0028-013 | 表示 View |
100080731 | 吉原細見 | よしわらさいけん | F‐15 | 228-0029-010 | 表示 View |
100080744 | 吉原細見 | よしわらさいけん | F‐32 | 228-0030-008 | 表示 View |
100080717 | 吉原細見/婦美来留間 | よしわらさいけん/ふみぐるま | F‐1 | 228-0028-012 | 表示 View |
100080748 | 吉原女郎評判/志家位名見 | よしわらじょろうひょうばん/しかいなみ | F‐37 | 228-0030-013 | 表示 View |
100080737 | 吉原大黒舞 | よしわらだいこくまい | F‐21 | 228-0029-016 | 表示 View |
100080721 | よしはらつれおのこ | よしわらつれおのこ | F‐5 | 228-0028-016 | 表示 View |
100080371 | 吉原楊枝 | よしわらようじ | A‐14 | 228-0002-002 | 表示 View |
100168382 | よし原六方 他 | よしわらろっぽう ほか | H‐13 | 228-0066-005-000E | 表示 View |
100080697 | 夜雨眠玉草紙 | よるのあめぬるたまぞうし | E‐14 | 228-0027-005 | 表示 View |
100080685 | 梨園顐話 | りえんごんわ | E‐3 | 228-0026-006 | 表示 View |
100080706 | 李園叢書/歌舞妓雜談 | りえんそうしょ/かぶきぞうだん | E‐24 | 228-0028-001 | 表示 View |
100080856 | 律呂三十六声 | りつりょさんじゅうろくせい | G‐100 | 228-0041-001 | 表示 View |
100080518 | 龍宮舩 | りゅうぐうせん | B‐22 | 228-0013-008 | 表示 View |
100080594 | 旅中/腰かけざ流 | りょちゅう/こしかけざる | C‐36 | 228-0019-012 | 表示 View |
100080655 | 留守之琴 | るすのこと | D‐31 | 228-0023-004 | 表示 View |
100080540 | 瑠璃盃 | るりさかずき | B‐57 | 228-0015-010 | 表示 View |
100080791 | 瑠璃天狗 | るりてんぐ | G‐39 | 228-0035-001 | 表示 View |
100081143 | 蓮如上人御教化/嫁威谷物語 | れんにょしょうにんごきょうか/よめおどしだにものがたり | H‐51 | 228-0069-002 | 表示 View |
100080541 | 魯敏遜漂行紀略 | ろびんそんひょうこうきりゃく | B‐58 | 228-0015-011 | 表示 View |
100080443 | 論語町 | ろんごちょう | A‐86 | 228-0007-001 | 表示 View |
100081144 | 論性説 | ろんせいせつ | H‐53 | 228-0069-003 | 表示 View |
100080514 | 無論里問答 | ろんのないさともんどう | B‐18 | 228-0013-004 | 表示 View |
100080913 | 和歌祭御船歌 | わかまつりおふなうた | G‐164 | 228-0048-001 | 表示 View |
100081135 | 和漢両泉睡覚風雅/酒茶問答 | わかんりょうせんすいかくふうが/しゅちゃもんどう | H‐39 | 228-0068-002 | 表示 View |
100080624 | わす禮草 | わすれぐさ | D‐1 | 228-0021-007 | 表示 View |
100080542 | 和談三細圖會 | わだんさんさいずえ | B‐60 | 228-0015-013 | 表示 View |