八戸市立図書館 画像一覧
件数:911件
BID | 書名 | よみ | 所蔵者 函架番号 | マイクロフィルム 請求記号 | 画像 表示 |
---|---|---|---|---|---|
100132549 | 会津敵討荒川武勇伝 | あいづかたきうちあらかわぶゆうでん | 仙12‐284 | 0960232008 | 表示 |
100059648 | 青砥藤綱摸稜案 | あおとふじつなもりょうあん | 南15−81 | 0960151002 | 表示 |
100059468 | 朱紫 | あけむらさき | 南15−693 | 0960086003 | 表示 |
100181297 | 赤穂忠臣/義士伝 | あこうちゅうしん/ぎしでん | 南3‐45 | 0960282003 | 表示 |
100059661 | 朝夷巡島記 | あさいなしまめぐりのき | 南15−94 | 0960161002 | 表示 |
100059647 | 朝顔日記 | あさがおにっき | 南15−80 | 0960151001 | 表示 |
100059606 | 安積沼 | あさかぬま | 南15−41 | 0960135001 | 表示 |
100059636 | 葦牙草紙 | あしかびそうし | 南15−69 | 0960147004 | 表示 |
100059144 | 飛鳥井家会法式 | あすかいけかいほうしき | 南15−322 | 0960002008 | 表示 |
100132419 | 翌檜 | あすなろう | 仙12‐69 | 0960217001 | 表示 |
100181124 | 吾妻鏡 | あずまかがみ | 南3‐28 | 0960263003 | 表示 |
100181311 | 吾嬬神社奉納歌 | あずまじんじゃほうのうか | 南15‐477 | 0960285001 | 表示 |
100059663 | 蜑人少女玉取草紙 | あまおとめたまとりそうし | 南15−96 | 0960163001 | 表示 |
100059635 | 尼城錦 | あまぎのにしき | 南15−68 | 0960147003 | 表示 |
100059616 | 阿也可之譚 | あやかしものがたり | 南15−51 | 0960138004 | 表示 |
100059422 | 綾錦 | あやにしき | 南15−646 | 0960075001 | 表示 |
100059656 | 菖蒲草檐五月雨 | あやめぐさのきのさみだれ | 南15−89 | 0960159004 | 表示 |
100132380 | あはせ鏡 | あわせかがみ | 仙12‐29 | 0960211007 | 表示 |
100059625 | 阿波濃鳴門 | あわのなると | 南15−59 | 0960144003 | 表示 |
100059723 | 安永森鑑邪正録 | あんえいもりかがみじゃしょうろく | 南15−156 | 0960187003 | 表示 |
100059708 | 飯沼始末録 | いいぬましまつろく | 南15−141 | 0960177002 | 表示 |
100181400 | 生花早指南 | いけばなはやしなん | 南11‐30 | 0960296002 | 表示 |
100181361 | 位署式私考 | いしょしきしこう | 南5‐45 | 0960292009 | 表示 |
100059575 | 伊勢物語 | いせものがたり | 南15−4 | 0960106001 | 表示 |
100059572 | 伊勢物語 | いせものがたり | 南15−1 | 0960105005 | 表示 |
100059574 | 伊勢物語 | いせものがたり | 南15−3 | 0960105007 | 表示 |
100059573 | 伊勢物語歌 | いせものがたりうた | 南15−2 | 0960105006 | 表示 |
100059576 | 伊勢物語聞書 | いせものがたりききがき | 南15−6 | 0960106002 | 表示 |
100059579 | 伊勢物語古意 | いせものがたりこい | 南15−9 | 0960107001 | 表示 |
100059580 | 伊勢物語図会 | いせものがたりずえ | 南15−10 | 0960107002 | 表示 |
100059578 | 伊勢物語当流抄 | いせものがたりとうりゅうしょう | 南15−8 | 0960106004 | 表示 |
100059577 | 伊勢物語御抄 | いせものがたりみしょう | 南15−7 | 0960106003 | 表示 |
100181090 | 伊勢両神宮/末社記 | いせりょうじんぐう/まっしゃき | 南2‐2 | 0960234002 | 表示 |
100059258 | 一字御抄 | いちじみしょう | 南15−418 | 0960033003 | 表示 |
100059735 | 一九之紀行 | いっくがみちのき | 南15−171 | 0960191005 | 表示 |
100059766 | 厳島詣記 | いつくしまもうでのき | 南15−212 | 0960206004 | 表示 |
100059439 | 一歩 | いっぽ | 南15−663 | 0960077006 | 表示 |
100132547 | 一歩 | いっぽ | 仙12‐177 | 0960232006 | 表示 |
100132546 | 一歩 | いっぽ | 仙12‐176 | 0960232005 | 表示 |
100059408 | 糸魚川 | いといがわ | 南15−635 | 0960073002 | 表示 |
100059650 | 糸桜春蝶奇縁 | いとざくらしゅんちょうきえん | 南15−82 | 0960152001 | 表示 |
100059676 | 今昔庚申譚 | いまはむかしこうしんばなし | 南15−109 | 0960167002 | 表示 |
100059667 | 今昔二枚絵草紙 | いまむかしにまいえぞうし | 南15−100 | 0960164002 | 表示 |
100059369 | 今昔物語 | いまむかしものがたり | 南15−530 | 0960065004 | 表示 |
100059672 | 以呂波草紙 | いろはそうし | 南15−105 | 0960166002 | 表示 |
100168486 | 院御所御着到和歌・奥州松川十二景和歌・奥州仙台八景・近来富士の和哥十三首・近来三保の和哥五首・吉村公七十御賀和歌 | いんのごしょごちゃくとうわか・おうしゅうまつかわじゅうにけいわか・おうしゅうせんだいはっけい・きんらいふじのわかじゅうさんしゅ・きんらいみほのわかごしゅ・よしむらこうしちじゅうのおんがわか | 南15−516 | 0960064002000E | 表示 |
100132363 | 韻塞 | いんふたぎ | 仙12‐14 | 0960209011 | 表示 |
100059390 | 韻塞 | いんふたぎ | 南15−616 | 0960070002 | 表示 |
100059642 | 薄衣草紙 | うすぎぬそうし | 南15−75 | 0960149002 | 表示 |
100181373 | 薄様色目 | うすよういろめ | 南5‐123 | 0960293005 | 表示 |
100132481 | 鶉衣 | うずらごろも | 仙12‐121 | 0960225001 | 表示 |
100059762 | 雨窓閑話 | うそうかんわ | 南15−204 | 0960205005 | 表示 |
100059398 | 宇陀法師 | うだのほうし | 南15−626 | 0960071003 | 表示 |
100059195 | 歌袋 | うたぶくろ | 南15−369 | 0960012001 | 表示 |
100059264 | 歌枕秋の寝覚 | うたまくらあきのねざめ | 南15−426 | 0960039003 | 表示 |
100059265 | 歌枕秋の寝覚 | うたまくらあきのねざめ | 南15−424 | 0960040001 | 表示 |
100059266 | 歌枕秋の寝覚 | うたまくらあきのねざめ | 南15−425 | 0960040002 | 表示 |
100059736 | 宇都宮金清水 | うつのみやこがねのしみず | 南15−168 | 0960192001 | 表示 |
100059581 | 宇津保物語 | うつほものがたり | 南15−11 | 0960107003 | 表示 |
100059396 | 産衣 | うぶぎぬ | 南15−621 | 0960071001 | 表示 |
100059367 | 梅五拾首和歌 | うめごじっしゅわか | 南15−528 | 0960065002 | 表示 |
100132469 | 梅のしるへ | うめのしるべ | 仙12‐110 | 0960223002 | 表示 |
100132409 | うらあふき | うらおうぎ | 仙12‐60 | 0960214011 | 表示 |
100059137 | 詠歌一体 | えいがいったい | 南15−313 | 0960002001 | 表示 |
100059130 | 詠歌大概抄 | えいがたいがいしょう | 南15−305 | 0960001002 | 表示 |
100059131 | 詠歌大概抄 | えいがたいがいしょう | 南15−307 | 0960001003 | 表示 |
100059570 | 英語箋階梯 | えいごせんかいてい | 南14−30 | 0960105003 | 表示 |
100132393 | 江戸の幸 | えどのさち | 仙12‐43 | 0960213005 | 表示 |
100059643 | 絵本一休譚 | えほんいっきゅうばなし | 南15−76 | 0960149003 | 表示 |
100059682 | 絵本応仁記 | えほんおうにんき | 南15−115 | 0960169001 | 表示 |
100059604 | 絵本鏡山烈女功 | えほんかがみやまれつじょのいさおし | 南15−40 | 0960133003 | 表示 |
100181424 | 絵本堪忍記 | えほんかんにんき | 南6‐15 | 0960299003 | 表示 |
100059608 | 絵本義勇伝 | えほんぎゆうでん | 南15−45 | 0960135003 | 表示 |
100181422 | 絵本孝経 | えほんこうきょう | 南6‐13 | 0960299001 | 表示 |
100059684 | 絵本孝勇譚 | えほんこうゆうだん | 南15−117 | 0960170001 | 表示 |
100059669 | 絵本更科草紙 | えほんさらしなそうし | 南15−102 | 0960164004 | 表示 |
100059613 | 絵本三国妖婦伝 | えほんさんごくようふでん | 南15−48 | 0960137003 | 表示 |
100059605 | 絵本拾遺信長記 | えほんしゅういしんちょうき | 南15−39 | 0960134001 | 表示 |
100059679 | 絵本雙忠録 | えほんそうちゅうろく | 南15−112 | 0960168002 | 表示 |
100059603 | 絵本曾我物語 | えほんそがものがたり | 南15−38 | 0960133002 | 表示 |
100059596 | 絵本太閤記 | えほんたいこうき | 南15−31 | 0960124002 | 表示 |
100059686 | 絵本忠孝美善録 | えほんちゅうこうびぜんろく | 南15−119 | 0960170003 | 表示 |
100059598 | 絵本忠臣蔵 | えほんちゅうしんぐら | 南15−33 | 0960130001 | 表示 |
100059599 | 絵本忠臣蔵 | えほんちゅうしんぐら | 南15−34 | 0960131001 | 表示 |
100059597 | 絵本朝鮮軍記 | えほんちょうせんぐんき | 南15−32 | 0960129002 | 表示 |
100181423 | 絵本徳行譚 | えほんとっこうだん | 南6‐14 | 0960299002 | 表示 |
100059609 | 絵本二島英雄記 | えほんにとうえいゆうき | 南15−43 | 0960136001 | 表示 |
100059622 | 絵本梅花春水 | えほんばいかしゅんすい | 南15−56 | 0960143003 | 表示 |
100059621 | 絵本梅花氷裂 | えほんばいかひょうれつ | 南15−56 | 0960143002 | 表示 |
100059607 | 絵本彦山権現霊験記 | えほんひこさんごんげんれいげんき | 南15−42 | 0960135002 | 表示 |
100059699 | 絵本和田軍記 | えほんわだぐんき | 南15−132 | 0960175001 | 表示 |
100181379 | 衣紋愚童訓 | えもんぐどうくん | 南5‐129 | 0960293011 | 表示 |
100181401 | 遠州流/挿花四季園 | えんしゅうりゅう/そうかしきのその | 南11‐31 | 0960296003 | 表示 |
100181408 | 遠州流花器品々之巻 | えんしゅうりゅうかきしなじなのまき | 南11‐38 | 0960296010 | 表示 |
100181406 | 遠州流轡組伝書 | えんしゅうりゅうくつわぐみでんしょ | 南11‐36 | 0960296008 | 表示 |
100181407 | 遠州流極秘口伝書 | えんしゅうりゅうごくひくでんしょ | 南11‐37 | 0960296009 | 表示 |
100181404 | 遠州流挿花水養伝 | えんしゅうりゅうそうかすいようでん | 南11‐34 | 0960296006 | 表示 |
100181405 | 遠州流挿花水養伝 | えんしゅうりゅうそうかすいようでん | 南11‐35 | 0960296007 | 表示 |
100181402 | 遠州流挿花秘伝 | えんしゅうりゅうそうかひでん | 南11‐32 | 0960296004 | 表示 |
100181403 | 遠州流挿花目録 | えんしゅうりゅうそうかもくろく | 南11‐33 | 0960296005 | 表示 |
100181397 | 遠州流茶之湯道具道具餝付荒増之図 | えんしゅうりゅうちゃのゆどうぐどうぐかざりつけあらましのず | 南11‐27 | 0960295005 | 表示 |
100059756 | 燕石雑志 | えんせきざっし | 南15−195 | 0960204002 | 表示 |
100181374 | 御衣■之儀ニ付伺 | おいしょうのぎにつきうかがい | 南5‐124 | 0960293006 | 表示 |
100059406 | 笈の小文 | おいのこぶみ | 南15−634 | 0960072008 | 表示 |
100132465 | 老の柴の戸 | おいのしばのと | 仙12‐105 | 0960221006 | 表示 |
100169359 | 扇合・無題 | おうぎあわせ・むだい | 南15−466 | 0960062002000E | 表示 |
100059774 | 嚶鳴館遺草 | おうめいかんいそう | 南15−220 | 0960208002 | 表示 |
100059697 | 大内興隆/十杉伝 | おおうちおきたか/じっさんでん | 南15−130 | 0960174001 | 表示 |
100181359 | 大内雑類 | おおうちざつるい | 南5‐43 | 0960292007 | 表示 |
100059692 | 大内多々羅軍記 | おおうちたたらぐんき | 南15−126 | 0960172004 | 表示 |
100132510 | 大江六歌仙 | おおえろっかせん | 仙12‐142 | 0960228003 | 表示 |
100059720 | 大岡仁政録 | おおおかじんせいろく | 南15−153 | 0960186001 | 表示 |
100059714 | 大久保武蔵鐙 | おおくぼむさしあぶみ | 南15−147 | 0960180003 | 表示 |
100059709 | 大坂征戦実録 | おおさかせいせんじつろく | 南15−143 | 0960177003 | 表示 |
100132360 | 大坂独吟集 | おおさかどくぎんしゅう | 仙12‐9 | 0960209008 | 表示 |
100059668 | 太田道灌雄飛録 | おおたどうかんゆうひろく | 南15−101 | 0960164003 | 表示 |
100132355 | 大原三吟 | おおはらさんぎん | 仙12‐3/1‐2 | 0960209003 | 表示 |
100059450 | 翁手鑑 | おきなてかがみ | 南15−675 | 0960080003 | 表示 |
100059465 | 翁反古 | おきなほご | 南15−690 | 0960084003 | 表示 |
100059471 | 荻のしをり | おぎのしおり | 南15−694 | 0960087001 | 表示 |
100132367 | 奥の細道 | おくのほそみち | 仙12‐18 | 0960210004 | 表示 |
100059437 | おくのほそ道鈔 | おくのほそみちしょう | 南15−661 | 0960077004 | 表示 |
100132486 | 奥松前 | おくまつまえ | 仙12‐126 | 0960225006 | 表示 |
100059658 | 小栗外伝 | おぐりがいでん | 南15−90 | 0960160001 | 表示 |
100132376 | をだまき綱目 | おだまきこうもく | 仙12‐25/1~2 | 0960211003 | 表示 |
100059463 | をだまき綱目 | おだまきこうもく | 南15−688 | 0960084001 | 表示 |
100059590 | 落窪物語 | おちくぼものがたり | 南21 | 0960113002 | 表示 |
100059419 | 落葉合 | おちばあわせ | 南15−643 | 0960074005 | 表示 |
100181295 | 落穂集 | おちぼしゅう | 南3‐43 | 0960282001 | 表示 |
100181296 | 落穂集 | おちぼしゅう | 南3‐44 | 0960282002 | 表示 |
100059571 | 小野&Kf5f6;譃字尽 | おののばかむらうそじづくし | 南14−31 | 0960105004 | 表示 |
100059431 | 温故集 | おんこしゅう | 南15−655 | 0960076002 | 表示 |
100059732 | 女敵討黒木の手索 | おんなかたきうちくろきのたづな | 南15−165 | 0960191002 | 表示 |
100059733 | 女敵討利生の白布 | おんなかたきうちりしょうのはくふ | 南15−166 | 0960191003 | 表示 |
100181425 | 女重宝記 | おんなちょうほうき | 南6‐16 | 0960299004 | 表示 |
100059624 | 国字鵺物語 | おんなもじぬえものがたり | 南15−58 | 0960144002 | 表示 |
100059638 | 阥阦妹背山 | おんよういもせやま | 南15−71 | 0960148002 | 表示 |
100059698 | 開巻驚奇俠客伝 | かいかんきょうききょうかくでん | 南15−131 | 0960174002 | 表示 |
100181341 | 懐紙釘寸法 | かいしくぎすんぽう | 学芸No.19 3‐4‐36 | 0960290009 | 表示 |
100132456 | 会席正儀伝 | かいせきせいぎでん | 仙12‐96 | 0960220008 | 表示 |
100059276 | 貝つくし浦のにしき | かいづくしうらのにしき | 南15−439 | 0960051002 | 表示 |
100059665 | 再開高台梅 | かえりざきこうづのうめ | 南15−98 | 0960163003 | 表示 |
100181339 | 家雅見種 | かがみぐさ | 学芸No.19 3‐4‐34 | 0960290007 | 表示 |
100169357 | 柿本社御法楽和歌/享保八年・柿本社奉納和歌集 | かきのもとしゃごほうらくわか/きょうほうはちねん・かきのもとしゃほうのうわかしゅう | 南15−470 | 0960062006000E | 表示 |
100059424 | 柿むしろ | かきむしろ | 南15−648 | 0960075003 | 表示 |
100059664 | 景清外伝松之操 | かげきよがいでんまつのみさお | 南15−97 | 0960163002 | 表示 |
100059751 | 花月草紙 | かげつそうし | 南15−189 | 0960202001 | 表示 |
100059186 | 影見草 | かげみぐさ | 南15−363 | 0960011002 | 表示 |
100059187 | 影見草 | かげみぐさ | 南15−364 | 0960011003 | 表示 |
100059569 | 雅言解 | がげんかい | 南14−28 | 0960105002 | 表示 |
100059197 | 歌語の辞書/いろは引 | かごのじしょ/いろはびき | 南15−373 | 0960013002 | 表示 |
100181372 | かさねのいろあひ | かさねのいろあい | 南5‐122 | 0960293004 | 表示 |
100059644 | 加之久全伝香籠草 | かしくぜんでんかごめぐさ | 南15−77 | 0960150001 | 表示 |
100059454 | 花実集 | かじつしゅう | 南15−679 | 0960081002 | 表示 |
100059466 | 華実年浪草 | かじつとしなみぐさ | 南15−691 | 0960085001 | 表示 |
100132410 | 華実年浪草 | かじつとしなみぐさ | 仙12‐52 | 0960215001 | 表示 |
100181323 | 夏日発句 | かじつほっく | 学芸No.18 3‐4‐10 | 0960288005 | 表示 |
100132540 | 花車集 | かしゃしゅう | 仙12‐170 | 0960232002 | 表示 |
100059302 | 歌集 | かしゅう | 南15‐459 | 0960061001 | 表示 |
100059303 | 歌書 | かしょ | 南15−460 | 0960061002 | 表示 |
100181126 | 春日山日記 | かすがやまにっき | 南3‐30 | 0960273002 | 表示 |
100132534 | 歌仙懐紙 | かせんかいし | 仙12‐164 | 0960231007 | 表示 |
100132463 | 片歌草稿 | かたうたそうこう | 仙12‐103 | 0960221004 | 表示 |
100059725 | 敵討妹背の紙駒 | かたきうちいもせのかみこま | 南15−158 | 0960189002 | 表示 |
100059726 | 敵討英婦伝 | かたきうちえいふでん | 南15−159 | 0960189003 | 表示 |
100059704 | 復讐越女伝 | かたきうちえつじょでん | 南15−137 | 0960176002 | 表示 |
100059707 | 復讐曠世奇談 | かたきうちこうせいきだん | 南15−140 | 0960177001 | 表示 |
100059694 | 復讎千丈松 | かたきうちせんじょうまつ | 南15−127 | 0960173002 | 表示 |
100059734 | 敵討鵆玉川 | かたきうちちどりのたまがわ | 南15−167 | 0960191004 | 表示 |
100059730 | 敵討三巴実録 | かたきうちみつどもえじつろく | 南15−163 | 0960190004 | 表示 |
100059727 | 敵討嫁威谷伝 | かたきうちよめおどしだにでん | 南15−160 | 0960190001 | 表示 |
100181410 | 花壇綱目 | かだんこうもく | 南11‐40 | 0960296012 | 表示 |
100059157 | 歌道聞書 | かどうききがき | 南15−334 | 0960004006 | 表示 |
100059546 | 歌道秘蔵録 | かどうひぞうろく | 南14−3 | 0960098003 | 表示 |
100059545 | 歌道秘蔵録 | かどうひぞうろく | 南14−2 | 0960098002 | 表示 |
100059553 | 仮名遣近道 | かなづかいちかみち | 南14−12 | 0960100004 | 表示 |
100059633 | 仮名手本/後日の文章 | かなでほん/ごにちのぶんしょう | 南15−66 | 0960147001 | 表示 |
100059544 | 仮名文字遣 | かなもじづかい | 南14−1 | 0960098001 | 表示 |
100059189 | 歌文要語 | かぶんようご | 南15−366 | 0960011005 | 表示 |
100059190 | 歌文要語 | かぶんようご | 南15−367 | 0960011006 | 表示 |
100132375 | 神の苗 | かみのなえ | 仙12‐24 | 0960211002 | 表示 |
100059148 | 烏丸光栄卿口授 | からすまるみつひできょうくじゅ | 南15−326 | 0960003003 | 表示 |
100059149 | 烏丸光栄卿口授 | からすまるみつひできょうくじゅ | 南15−327 | 0960003004 | 表示 |
100059291 | 烏丸光広家集 | からすまるみつひろかしゅう | 南15−447 | 0960058003 | 表示 |
100059770 | 雁かね日記 | かりがねにっき | 南15−216 | 0960206008 | 表示 |
100059170 | 歌林樸樕 | かりんぼくそく | 南15−347 | 0960005009 | 表示 |
100059387 | 枯尾花 | かれおばな | 南15−613 | 0960069005 | 表示 |
100132539 | 蛙笛集 | かわずぶえしゅう | 仙12‐169 | 0960232001 | 表示 |
100181411 | 閑院宮家香銘集 | かんいんのみやけこうめいしゅう | 南11‐41 | 0960297001 | 表示 |
100059765 | 菅家須磨記 | かんけすまのき | 南15−211 | 0960206003 | 表示 |
100059226 | 管見集 | かんけんしゅう | 南15−386 | 0960017001 | 表示 |
100059567 | 漢語字類 | かんごじるい | 南14−25 | 0960104007 | 表示 |
100059549 | 冠辞考 | かんじこう | 南14−6 | 0960099002 | 表示 |
100181357 | 官職秘抄 | かんしょくひしょう | 南5‐41 | 0960292005 | 表示 |
100059552 | 冠辞例 | かんじれい | 南14−10 | 0960100003 | 表示 |
100059749 | 寛政の随叢 | かんせいのずいそう | 南15−188 | 0960201002 | 表示 |
100059673 | 勧善常世物語 | かんぜんつねよものがたり | 南15−106 | 0960166003 | 表示 |
100059750 | 閑田文草 | かんでんぶんそう | 南15−190 | 0960201003 | 表示 |
100181368 | 冠帽図会 | かんぼうずえ | 南5‐118 | 0960292016 | 表示 |
100168487 | 祈雨百首・為忠朝臣家百首 | きうひゃくしゅ・ためただあそんけひゃくしゅ | 南15−517 | 0960064003000E | 表示 |
100059426 | 季吟家芭蕉家/二十五ケ条 | きぎんけばしょうけ/にじゅうごかじょう | 南15−650 | 0960075005 | 表示 |
100181314 | 菊廼屋七十年賀歌集 | きくのやしちじゅうねんのがかしゅう | 南15‐499 | 0960286006 | 表示 |
100059718 | 義公黄門仁徳録 | ぎこうこうもんじんとくろく | 南15−151 | 0960184003 | 表示 |
100132459 | 机上集 | きじょうしゅう | 仙12‐99 | 0960220011 | 表示 |
100059717 | 義臣実録 | ぎしんじつろく | 南15−150 | 0960184002 | 表示 |
100132411 | 狂歌初心抄 | きょうかしょしんしょう | 仙12‐61 | 0960216002 | 表示 |
100059543 | 狂歌菫菜集 | きょうかすみれしゅう | 南15‐756 | 0960097004 | 表示 |
100132471 | 戯咲歌月濤抄 | きょうかつきなみしょう | 仙12‐112 | 0960223004 | 表示 |
100059540 | 狂文あづまなまり | きょうぶんあずまなまり | 南15−753 | 0960097001 | 表示 |
100059348 | 享保千首 | きょうほうせんしゅ | 南15−512 | 0960063007 | 表示 |
100059315 | 御会和歌写 | ぎょかいわかうつし | 南15−473 | 0960063003 | 表示 |
100181293 | 玉輿記 | ぎょくよき | 南3‐39 | 0960281002 | 表示 |
100059156 | 清原盛朝和歌伝授抄 | きよはらもりともわかでんじゅしょう | 南15−333 | 0960004005 | 表示 |
100059712 | 清正実記 | きよまさじっき | 南15−145 | 0960179002 | 表示 |
100132396 | 去来抄 | きょらいしょう | 仙12‐45 | 0960213007 | 表示 |
100059449 | 去来発句集 | きょらいほっくしゅう | 南15−674 | 0960080002 | 表示 |
100059133 | 桐火桶 | きりびおけ | 南15−309 | 0960001005 | 表示 |
100059134 | 桐火桶 | きりびおけ | 南15−310 | 0960001006 | 表示 |
100059701 | 琴松譚 | きんしょうだん | 南15−134 | 0960175003 | 表示 |
100132531 | 近世六百題 | きんせいろっぴゃくだい | 仙12‐161 | 0960231004 | 表示 |
100059693 | 近世説美少年録 | きんせせつびしょうねんろく | 南15−125 | 0960173001 | 表示 |
100059308 | 近代御会和歌 | きんだいぎょかいわか | 南15−468 | 0960062004000C | 表示 |
100059309 | 近代御会和歌 | きんだいぎょかいわか | 南15−469 | 0960062005000C | 表示 |
100181380 | 近代女官装束地文 | きんだいにょうかんしょうぞくじもん | 南5‐130 | 0960293012 | 表示 |
100059655 | 金鱗化粧桜 | きんりんけしょうざくら | 南15−88 | 0960159003 | 表示 |
100059515 | 空華集 | くうげしゅう | 南15−733 | 0960094002 | 表示 |
100059388 | 句兄弟 | くきょうだい | 南15−614 | 0960069006 | 表示 |
100059307 | 草花あわせ | くさばなあわせ | 南15−467 | 0960062003 | 表示 |
100132530 | 句集 | くしゅう | 仙12‐160 | 0960231003 | 表示 |
100059512 | 葛垣の日くらし | くずがきのひぐらし | 南15−730 | 0960093003 | 表示 |
100059670 | 楠正行戦功図会 | くすのきまさつらせんこうずえ | 南15−103 | 0960165002 | 表示 |
100059386 | 葛の松原 | くずのまつばら | 南15−612 | 0960069004 | 表示 |
100181389 | 口伝書 | くでんしょ | 南11‐18 | 0960294005 | 表示 |
100059136 | 愚秘抄 | ぐひしょう | 南15−312 | 0960001008 | 表示 |
100181304 | 雲井の春 | くもいのはる | 南11‐45 | 0960283004 | 表示 |
100059365 | 群花百人一首和歌薗 | ぐんかひゃくにんいっしゅわかのその | 南15−526 | 0960064008 | 表示 |
100059716 | 慶安太平記 | けいあんたいへいき | 南15−149 | 0960183002 | 表示 |
100059153 | 渓雲問答 | けいうんもんどう | 南15−330 | 0960004002 | 表示 |
100132447 | 螢雪集 | けいせつしゅう | 仙12‐91 | 0960220003 | 表示 |
100059513 | 螢雪集 | けいせつしゅう | 南15−732 | 0960093004 | 表示 |
100181292 | 稽徳編 | けいとくへん | 南3‐38 | 0960280001 | 表示 |
100059519 | 結句一口集 | けっくいっこうしゅう | 南15−737 | 0960094006 | 表示 |
100059660 | 仮粧水千貫槽筧 | けわいみずせんがんどい | 南15−93 | 0960161001 | 表示 |
100181283 | 鉗狂人・みくさのうへのものがたり | けんきょうじん・みくさのうえのものがたり | 南3‐27 | 0960263002000E | 表示 |
100059587 | 源語秘訣 | げんごひけつ | 南15‐15 | 0960112002 | 表示 |
100059589 | 源氏物かたり | げんじものがたり | 南16 | 0960113001 | 表示 |
100165983 | 源氏物語年立・湖月抄・湖月抄発端・源氏物語系図/天文本・源氏物語雲隠説 | げんじものがたりとしだて・こげつしょう・こげつしょうほったん・げんじものがたりけいず/てんぶんぼん・げんじものがたりくもがくれのせつ | 南15−13 | 0960108001000E | 表示 |
100059500 | 元除遍覧 | げんじょへんらん | 南15−717 | 0960091001 | 表示 |
100059433 | 玄峰集 | げんぽうしゅう | 南15−657 | 0960076004 | 表示 |
100059432 | 玄峰集 | げんぽうしゅう | 南15−656 | 0960076003 | 表示 |
100059180 | 元要集 | げんようしゅう | 南15−359 | 0960009003 | 表示 |
100059617 | 甲越軍記 | こうえつぐんき | 南15−52 | 0960139001 | 表示 |
100059678 | 豪傑勲功録 | ごうけつくんこうろく | 南15−111 | 0960167004 | 表示 |
100059722 | 孝女勇意明和報讐 | こうじょゆういめいわふくしゅう | 南15−155 | 0960187002 | 表示 |
100181266 | 高祖御書略 | こうそごしょりゃく | 南2‐14 | 0960240004000C | 表示 |
100181111 | 皇統記 | こうとうき | 南3‐12 | 0960251002 | 表示 |
100181414 | 香道心持集 | こうどうこころもちしゅう | 南11‐44 | 0960297004 | 表示 |
100181412 | 香道手引集 | こうどうてびきしゅう | 南11‐42 | 0960297002 | 表示 |
100181413 | 香之記 | こうのき | 南11‐43 | 0960297003 | 表示 |
100059705 | 好文士伝 | こうぶんしでん | 南15−138 | 0960176003 | 表示 |
100181103 | 弘法大師年譜 | こうぼうだいしねんぷ | 南2‐23 | 0960241006 | 表示 |
100059559 | 合類大節用集 | ごうるいだいせつようしゅう | 南14−16 | 0960102001 | 表示 |
100132501 | 合類俳諧忘貝 | ごうるいはいかいわすれがい | 仙12‐133 | 0960226007 | 表示 |
100059687 | 金鈴橘雙史 | こがねのすずたちばなそうし | 南15−120 | 0960171001 | 表示 |
100059240 | 五儀之口伝切紙 | ごぎのくでんきりがみ | 南15−398 | 0960018009 | 表示 |
100059235 | 古今三木一草之伝授 | こきんさんぼくいっそうのでんじゅ | 南15−395 | 0960018006 | 表示 |
100132553 | 古今集誹諧歌解 | こきんしゅうはいかいかかい | 仙12‐297 | 0960233004 | 表示 |
100059243 | 古今選 | こきんせん | 南15−401 | 0960020002 | 表示 |
100059228 | 古今和歌集 | こきんわかしゅう | 南15−388 | 0960017003 | 表示 |
100059227 | 古今和歌集 | こきんわかしゅう | 南15−387 | 0960017002 | 表示 |
100059230 | 古今和歌集 | こきんわかしゅう | 南15−390 | 0960018001 | 表示 |
100059229 | 古今和歌集 | こきんわかしゅう | 南15−389 | 0960017004 | 表示 |
100059233 | 古今和歌集見聞 | こきんわかしゅうけんもん | 南15−393 | 0960018004 | 表示 |
100059231 | 古今和歌集序聞書 | こきんわかしゅうじょききがき | 南15−391 | 0960018002 | 表示 |
100059232 | 古今和歌集序聞書 | こきんわかしゅうじょききがき | 南15−392 | 0960018003 | 表示 |
100166594 | 古今和歌集序聞書・古今切紙・和謌髄脳 | こきんわかしゅうじょききがき・こきんきりがみ・わかずいのう | 南15−397 | 0960018008000E | 表示 |
100059234 | 古今和歌集相伝抄秘密勘 | こきんわかしゅうそうでんしょうひみつかん | 南15−394 | 0960018005 | 表示 |
100059236 | 古今和歌集伝授 | こきんわかしゅうでんじゅ | 南15−396 | 0960018007 | 表示 |
100059242 | 古今和歌集遠鏡 | こきんわかしゅうとおかがみ | 南15−400 | 0960019002 | 表示 |
100059241 | 古今和歌集遠鏡 | こきんわかしゅうとおかがみ | 南15−399 | 0960019001 | 表示 |
100059251 | 古今和歌六帖 | こきんわかろくじょう | 南15−409 | 0960030001 | 表示 |
100181123 | 国史評林 | こくしひょうりん | 南3‐26 | 0960262003 | 表示 |
100181113 | 国史略 | こくしりゃく | 南3‐14 | 0960252001 | 表示 |
100059610 | 国姓爺忠義伝 | こくせんやちゅうぎでん | 南15−44 | 0960136002 | 表示 |
100059430 | 五元集 | ごげんしゅう | 南15−654 | 0960076001 | 表示 |
100059561 | 古言梯標注 | こげんていひょうちゅう | 南14−19 | 0960104001 | 表示 |
100059719 | 護国女太平記 | ごこくおんなたいへいき | 南15−152 | 0960185002 | 表示 |
100059752 | 古今見聞集 | ここんけんもんしゅう | 南15−191 | 0960202002 | 表示 |
100181356 | 古今摂政関白補任 | ここんせっしょうかんぱくぶにん | 南5‐40 | 0960292004 | 表示 |
100059441 | 古今俳諧明題集 | ここんはいかいめいだいしゅう | 南15−666 | 0960078002 | 表示 |
100059245 | 古今類句 | ここんるいく | 南15−402 | 0960021001 | 表示 |
100181108 | 古事記 | こじき | 南3‐6 | 0960243002 | 表示 |
100181107 | 古事記 | こじき | 南3‐5 | 0960242005 | 表示 |
100059421 | 五色墨 | ごしきずみ | 南15−645 | 0960074007 | 表示 |
100181274 | 古事記伝目録・古事記伝・三大考 | こじきでんもくろく・こじきでん・さんだいこう | 南3‐7 | 0960243003000E | 表示 |
100059405 | 越の名残 | こしのなごり | 南15−633 | 0960072007 | 表示 |
100181127 | 御書/録内録外 | ごしょ/ろくないろくがい | 南2‐13‐1~39 | 0960234009000C | 表示 |
100059758 | 骨董集 | こっとうしゅう | 南15−197 | 0960205001 | 表示 |
100059555 | 詞通路 | ことばのかよいじ | 南14−11 | 0960101001 | 表示 |
100059550 | 詞の玉緒 | ことばのたまのお | 南14−7 | 0960100001 | 表示 |
100059478 | 小鳥・小艸 | ことりこぐさ | 南15−704 | 0960088004 | 表示 |
100181334 | 五梅庵句稿 | ごばいあんくこう | 学芸No.19 3‐4‐20 | 0960290002 | 表示 |
100181338 | 五梅庵句稿 | ごばいあんくこう | 学芸No.19 3‐4‐33 | 0960290006 | 表示 |
100181335 | 五梅庵句稿 | ごばいあんくこう | 学芸No.19 3‐4‐28 | 0960290003 | 表示 |
100181336 | 五梅庵句集 | ごばいあんくしゅう | 学芸No.19 3‐4‐29 | 0960290004 | 表示 |
100059767 | 小堀遠州/辛酉紀行 | こぼりえんしゅう/しんゆうきこう | 南15−213 | 0960206005 | 表示 |
100059292 | 後水尾院御集 | ごみずのおいんぎょしゅう | 南15−449 | 0960058004 | 表示 |
100059288 | 後水尾院御製 | ごみずのおいんぎょせい | 南15−448 | 0960055002 | 表示 |
100059371 | 崑山集 | こんざんしゅう | 南15−601 | 0960066002 | 表示 |
100059592 | 西行物語 | さいぎょうものがたり | 南15−26 | 0960121002 | 表示 |
100059198 | 再治視聴筆削 | さいじしちょうひっさく | 南15−374 | 0960013003 | 表示 |
100181093 | 再拝製作道具次第 | さいはいせいさくどうぐしだい | 南2‐9 | 0960234005 | 表示 |
100059646 | 催馬楽奇談 | さいばらきだん | 南15−79 | 0960150003 | 表示 |
100059194 | さき草 | さきくさ | 南15−371 | 0960011009 | 表示 |
100181327 | 作者部類 | さくしゃぶるい | 学芸No.18 3‐4‐19 | 0960289002 | 表示 |
100059529 | さくら年明 | さくらとしあけ | 南15−742 | 0960095003 | 表示 |
100059294 | さしもくさ | さしもぐさ | 南15−451 | 0960059002 | 表示 |
100059142 | 雑和集 | ざつわしゅう | 南15−320 | 0960002006 | 表示 |
100059713 | 真田三代記 | さなださんだいき | 南15−146 | 0960180002 | 表示 |
100059155 | 実岳卿御口授之記 | さねたけきょうおんくじゅのき | 南15−332 | 0960004004 | 表示 |
100132436 | さみだれ集 | さみだれしゅう | 仙12‐79 | 0960219001 | 表示 |
100059246 | 座右集 | ざゆうしゅう | 南15−404 | 0960024001 | 表示 |
100059385 | 猿蓑 | さるみの | 南15−611 | 0960069003 | 表示 |
100059270 | 三槐和歌集類題 | さんかいわかしゅうるいだい | 南15−431 | 0960047001 | 表示 |
100059286 | 山家集 | さんかしゅう | 南15−442 | 0960054002 | 表示 |
100059277 | 山家集 | さんかしゅう | 南15−441 | 0960051003 | 表示 |
100059262 | 三玉和歌集類題 | さんぎょくわかしゅうるいだい | 南15−422 | 0960038002 | 表示 |
100059135 | 三五記 | さんごき | 南15−311 | 0960001007 | 表示 |
100059612 | 三国一夜物語 | さんごくいちやものがたり | 南15−47 | 0960137002 | 表示 |
100167780 | 三七全伝南柯夢・占夢南柯後記 | さんしちぜんでんなんかのゆめ・ゆめあわせなんかこうき | 南15−61 | 0960145002000E | 表示 |
100167864 | 三社託宣・五節句由来・天神御連歌・柏伝 | さんじゃたくせん・ごせっくゆらい・てんじんごれんが・かしわのでん | 仙12‐171 | 0960232003000E | 表示 |
100181092 | 三社託宣鈔 | さんじゃたくせんしょう | 南2‐8 | 0960234004 | 表示 |
100059562 | 纂集玉篇偏傍形似釈疑文字 | さんしゅうぎょくへんへんぼうけいじしゃくぎもんじ | 南14−20 | 0960104002 | 表示 |
100181383 | 産所諸色集 | さんじょしょしきしゅう | 南5‐140 | 0960293017 | 表示 |
100181382 | 産所諸用集 | さんじょしょようしゅう | 南5‐139 | 0960293016 | 表示 |
100059772 | 山水のかたかけるを | さんすいのかたかけるを | 南15−217 | 0960207001 | 表示 |
100059484 | 三冊子 | さんぞうし | 南15−711 | 0960089003 | 表示 |
100059275 | 三代調類題 | さんだいちょうるいだい | 南15−438 | 0960051001 | 表示 |
100059435 | 三段切之事 | さんだんぎれのこと | 南15−659 | 0960077002 | 表示 |
100132365 | 三疋猿 | さんびきざる | 仙12‐16 | 0960210002 | 表示 |
100059402 | 三疋猿 | さんびきざる | 南15−629 | 0960072004 | 表示 |
100132366 | 三疋猿 | さんびきざる | 仙12‐17 | 0960210003 | 表示 |
100059124 | 三部抄 | さんぶしょう | 南15−303 | 0960001001000C | 表示 |
100181342 | 三部抄 | さんぶしょう | 南15‐303 | 0960284004000C | 表示 |
100132528 | 椎葉集 | しいのはしゅう | 仙12‐158 | 0960231001 | 表示 |
100059748 | 塩尻 | しおじり | 南15−187 | 0960197002 | 表示 |
100132443 | 四海句雙紙 | しかいくぞうし | 仙12‐86,87 | 0960219008 | 表示 |
100181324 | 四海句雙紙 | しかいくぞうし | 学芸No.18 3‐4‐11 | 0960288006 | 表示 |
100059167 | 色紙式書 | しきししきがき | 南15−343 | 0960005006 | 表示 |
100181333 | 四季南加免 | しきのながめ | 学芸No.19 3‐4‐16 | 0960290001 | 表示 |
100059261 | 鴫の羽搔 | しぎのはねかき | 南15−421 | 0960038001 | 表示 |
100132505 | 四季部類大全 | しきぶるいたいぜん | 仙12‐137 | 0960227003 | 表示 |
100132401 | 四季発句牒 | しきほっくちょう | 仙12‐50 | 0960214003 | 表示 |
100059252 | 自讃歌 | じさんか | 南15−410 | 0960030002 | 表示 |
100059253 | 自讃歌註 | じさんかちゅう | 南15−411 | 0960030003 | 表示 |
100059557 | 字集便覧 | じしゅうべんらん | 南14−15 | 0960101003 | 表示 |
100059761 | 思斉漫録 | しせいまんろく | 南15−203 | 0960205004 | 表示 |
100181278 | 四戦紀聞 | しせんきぶん | 南3‐31 | 0960250002000C | 表示 |
100059700 | 七国士伝 | しちこくしでん | 南15−133 | 0960175002 | 表示 |
100132460 | 七部集大鏡 | しちぶしゅうおおかがみ | 仙12‐100 | 0960221001 | 表示 |
100132518 | 七部婆心録 | しちぶばしんろく | 仙12‐150 | 0960229006 | 表示 |
100059637 | 竹箆太郎 | しっぺいたろう | 南15−70 | 0960148001 | 表示 |
100059208 | 師伝書 | しでんしょ | 南15−384 | 0960016004000C | 表示 |
100059615 | 四天王剿盗異録 | してんのうしょうとういろく | 南15−50 | 0960138003 | 表示 |
100132503 | 自得発明辨 | じとくはつめいべん | 仙12‐135 | 0960227001 | 表示 |
100059477 | 自得発明辨 | じとくはつめいべん | 南15‐703 | 0960088003 | 表示 |
100181313 | しのふ草 | しのぶぐさ | 南15‐497 | 0960286004 | 表示 |
100059594 | 沙石集 | しゃせきしゅう | 南15−28 | 0960122022 | 表示 |
100181308 | 射法百首 | しゃほうひゃくしゅ | 南12‐225 | 0960284003 | 表示 |
100181418 | 蹴鞠肝心抄 | しゅうきくかんじんしょう | 南11‐49 | 0960298002 | 表示 |
100181416 | 蹴鞠指南大成 | しゅうきくしなんたいせい | 南11‐47 | 0960297006 | 表示 |
100181417 | 蹴鞠要法 | しゅうきくようほう | 南11‐48 | 0960298001 | 表示 |
100059740 | 繡像水滸銘々伝 | しゅうぞうすいこめいめいでん | 南15−175 | 0960193002 | 表示 |
100132353 | 袖珍抄 | しゅうちんしょう | 仙12‐1 | 0960209001 | 表示 |
100059754 | 秋里随筆 | しゅうりずいひつ | 南15−193 | 0960202004 | 表示 |
100132480 | 十六集 | じゅうろくしゅう | 仙12‐120 | 0960224003 | 表示 |
100166229 | 修学院御幸御会歌・於修学院御当座和歌 | しゅがくいんごこうぎょかいうた・しゅがくいんにおけるごとうざわか | 南15−472 | 0960063002000E | 表示 |
100059530 | 寿川亭飯鍋 | じゅせんていめしなべ | 南15−743 | 0960095004 | 表示 |
100181337 | 寿川亭飯鍋 | じゅせんていめしなべ | 学芸No.19 3‐4‐32 | 0960290005 | 表示 |
100059710 | 聚楽秘誠談 | じゅらくひせいだん | 南15−142 | 0960178001 | 表示 |
100132538 | 寿老庵白画居士追悼星門一列評四季句合 | じゅろうあんはくがこじついとうせいもんいちれつひょうしきくあわせ | 仙12‐168 | 0960231011 | 表示 |
100059630 | 俊寛僧都嶋物語 | しゅんかんそうずしまものがたり | 南15−62 | 0960146001 | 表示 |
100132441 | 春興集 | しゅんきょうしゅう | 仙12‐84 | 0960219006 | 表示 |
100132442 | 春興集 | しゅんきょうしゅう | 仙12‐85 | 0960219007 | 表示 |
100132440 | 春興集 | しゅんきょうしゅう | 仙12‐83 | 0960219005 | 表示 |
100181331 | 春帖 | しゅんじょう | 学芸No.19 3‐4‐14 | 0960289007 | 表示 |
100132523 | 春水集 | しゅんすいしゅう | 仙12‐153 | 0960230004 | 表示 |
100059626 | 旬殿実々記 | しゅんでんじつじつき | 南15−60 | 0960144004 | 表示 |
100132434 | 蕉翁独吟五歌仙考 | しょうおうどくぎんごかせんこう | 仙12‐77 | 0960218005 | 表示 |
100132435 | 蕉翁独吟五歌仙考 | しょうおうどくぎんごかせんこう | 仙12‐78 | 0960218006 | 表示 |
100059760 | 尚古造紙挿 | しょうこぞうしばさみ | 南15−202 | 0960205003 | 表示 |
100059631 | 松染情史秋七草 | しょうせんじょうしあきのななくさ | 南15−64 | 0960146002 | 表示 |
100132461 | 松窓句集 | しょうそうくしゅう | 仙12‐101 | 0960221002 | 表示 |
100181366 | 装束図抄 | しょうぞくずしょう | 南5‐116 | 0960292014 | 表示 |
100181419 | 消息文例 | しょうそくぶんれい | 南6‐1 | 0960298003 | 表示 |
100181370 | 装束問答抄 | しょうぞくもんどうしょう | 南5‐120 | 0960293002 | 表示 |
100181365 | 装束要領抄 | しょうぞくようりょうしょう | 南5‐115 | 0960292013 | 表示 |
100059298 | 招嘲集 | しょうちょうしゅう | 南15−455 | 0960060002 | 表示 |
100059299 | 招嘲集 | しょうちょうしゅう | 南15−456 | 0960060003 | 表示 |
100181317 | 松洞公詩文集 | しょうとうこうしぶんしゅう | 学芸No.18 3‐3‐1 | 0960287005 | 表示 |
100181409 | 正風遠州流新形之図 | しょうふうえんしゅうりゅうしんがたのず | 南11‐39 | 0960296011 | 表示 |
100132479 | 正風俳諧意伝集 | しょうふうはいかいいでんしゅう | 仙12‐119 | 0960224002 | 表示 |
100181376 | 常服之事 | じょうふくのこと | 南5‐126 | 0960293008 | 表示 |
100132354 | 称名院追善千句 | しょうみょういんついぜんせんく | 仙12‐2 | 0960209002 | 表示 |
100132392 | 蕉門一夜口授 | しょうもんいちやくじゅ | 仙12‐42 | 0960213004 | 表示 |
100132519 | 蕉門俳諧師説録 | しょうもんはいかいしせつろく | 仙12‐151 | 0960230002 | 表示 |
100132400 | 松露庵夜話 | しょうろあんやわ | 仙12‐49 | 0960214002 | 表示 |
100059174 | 初学和歌式 | しょがくわかしき | 南15−350 | 0960007001 | 表示 |
100059175 | 初学和歌式 | しょがくわかしき | 南15−351 | 0960007002 | 表示 |
100059176 | 初学和歌式 | しょがくわかしき | 南15−352 | 0960007003 | 表示 |
100181350 | 職原抄 | しょくげんしょう | 南5‐28 | 0960291001 | 表示 |
100181353 | 職原抄輯考 | しょくげんしょうしゅうこう | 南5‐31 | 0960291004 | 表示 |
100181351 | 職原鈔辨疑私考 | しょくげんしょうべんぎしこう | 南5‐29 | 0960291002 | 表示 |
100181355 | 職原抄名目 | しょくげんしょうみょうもく | 南5‐33 | 0960292003 | 表示 |
100181354 | 職原抄名目 | しょくげんしょうみょうもく | 南5‐32 | 0960292002 | 表示 |
100181364 | 職原百敷草 | しょくげんももしきぐさ | 南5‐48 | 0960292012 | 表示 |
100181352 | 職原擥要 | しょくげんらんよう | 南5‐30 | 0960291003 | 表示 |
100132482 | 諸国翁墳記 | しょこくおきなづかのき | 仙12‐122 | 0960225002 | 表示 |
100132526 | 諸国俳士文通名録/望春亭会下名録 | しょこくはいしぶんつうめいろく/ぼうしゅんていえげめいろく | 仙12‐156 | 0960230007 | 表示 |
100181426 | 女子和辞解玉集 | じょしわじかいぎょくしゅう | 南6‐17 | 0960299005 | 表示 |
100181439 | 女礼集 | じょれいしゅう | 南5‐138 | 0960293015000C | 表示 |
100181430 | 女礼集 | じょれいしゅう | 南5‐136 | 0960293013000C | 表示 |
100059401 | 白馬 | しろうま | 南15−628 | 0960072003 | 表示 |
100059445 | 師走囊 | しわすぶくろ | 南15−670 | 0960078006 | 表示 |
100059316 | 新歌類聚 | しんかるいじゅ | 南15−474 | 0960063004000C | 表示 |
100059541 | 新古今狂歌集 | しんこきんきょうかしゅう | 南15−754 | 0960097002 | 表示 |
100059350 | 新古今集十人百首 | しんこきんしゅうじゅうにんひゃくしゅ | 南15−514 | 0960063009 | 表示 |
100132438 | 新十家発句集 | しんじっかほっくしゅう | 仙12‐81 | 0960219003 | 表示 |
100059480 | 晋子発句撮解 | しんしほっくさっかい | 南15−706 | 0960088006 | 表示 |
100059711 | 信州仙人床 | しんしゅうせんにんどこ | 南15−144 | 0960179001 | 表示 |
100181089 | 神儒偶談 | しんじゅぐうだん | 南2‐1 | 0960234001 | 表示 |
100059568 | 新撰字類 | しんせんじるい | 南14−26 | 0960105001 | 表示 |
100181106 | 新撰年表 | しんせんねんぴょう | 南3‐4 | 0960242004 | 表示 |
100059558 | 新撰和訓部類/初編 | しんせんわくんぶるい/しょへん | 南14−17 | 0960101004 | 表示 |
100059560 | 新増字林玉篇 | しんぞうじりんぎょくへん | 南14−18 | 0960103001 | 表示 |
100059268 | 新題林和歌集 | しんだいりんわかしゅう | 南15−428 | 0960042002 | 表示 |
100059267 | 新題林和歌集 | しんだいりんわかしゅう | 南15−427 | 0960041002 | 表示 |
100059244 | 新勅撰評 | しんちょくせんひょう | 南15−403 | 0960020003 | 表示 |
100059368 | 新編歌俳百人撰 | しんぺんかはいひゃくにんせん | 南15−529 | 0960065003 | 表示 |
100059659 | 新編熊阪説話 | しんぺんくまさかものがたり | 南15−91 | 0960160002 | 表示 |
100059689 | 新編水滸画伝 | しんぺんすいこがでん | 南15−122 | 0960171003 | 表示 |
100059459 | 新みなし栗 | しんみなしぐり | 南15−686 | 0960082005 | 表示 |
100059269 | 新類題和歌集 | しんるいだいわかしゅう | 南15−430 | 0960043002 | 表示 |
100059565 | 新令字解 | しんれいじかい | 南14−23 | 0960104005 | 表示 |
100059564 | 新令字解 | しんれいじかい | 南14−22 | 0960104004 | 表示 |
100059510 | 酔月集 | すいげつしゅう | 南15−727 | 0960093001 | 表示 |
100059753 | 睡余小録 | すいよしょうろく | 南15−192 | 0960202003 | 表示 |
100132537 | すすき亭掛額句合/他 | すすきていかけがくくあわせ/ほか | 仙12‐167 | 0960231010 | 表示 |
100059300 | 鈴木屋/梶歌集 | すずきや/かじかしゅう | 南15−457 | 0960060004 | 表示 |
100059389 | 炭俵 | すみだわら | 南15−615 | 0960070001 | 表示 |
100059654 | 駿河舞 | するがまい | 南15−87 | 0960159002 | 表示 |
100059141 | 井蛙抄 | せいあしょう | 南15−318 | 0960002005 | 表示 |
100132535 | 星霜庵四世北正翁自句題叢続 | せいそうあんしせいほくせいおうじくだいそうぞく | 仙12‐165 | 0960231008 | 表示 |
100059509 | 成美家集 | せいびかしゅう | 南15−729 | 0960092005 | 表示 |
100059611 | 石言遺響 | せきげんいきょう | 南15−46 | 0960137001 | 表示 |
100181360 | 昔伝拾葉 | せきでんしゅうよう | 南5‐44 | 0960292008 | 表示 |
100132413 | 雪中庵伝書 | せっちゅうあんでんしょ | 仙12‐63 | 0960216004 | 表示 |
100059423 | 節文集 | せつぶんしゅう | 南15−647 | 0960075002 | 表示 |
100132357 | 仙舂抄口伝聞書十七ケ条聞書 | せんしょうしょうくでんききがきじゅうしちかじょうききがき | 仙12‐6 | 0960209005 | 表示 |
100181125 | 前太平記 | ぜんたいへいき | 南3‐29 | 0960271002 | 表示 |
100059602 | 前太平記図会 | ぜんたいへいきずえ | 南15−37 | 0960132002 | 表示 |
100132368 | 銭竜賦 | せんりょうのふ | 仙12‐19 | 0960210005 | 表示 |
100059290 | 草庵和歌集蒙求諺解 | そうあんわかしゅうもうぎゅうげんかい | 南15−445,南15−446 | 0960057002 | 表示 |
100181091 | 造伊勢二所太神宮宝基本紀 | ぞういせにしょだいじんぐうほうきほんぎ | 南2‐7 | 0960234003 | 表示 |
100059674 | 総猨僭語 | そうえんせんご | 南15−107 | 0960166004 | 表示 |
100059158 | 窓外不出之抄 | そうがいふしゅつのしょう | 南15−335 | 0960004007 | 表示 |
100181399 | 挿花衣之香 | そうかころものか | 南11‐29 | 0960296001 | 表示 |
100181398 | 挿花衣之香 | そうかころものか | 南11‐28 | 0960295006 | 表示 |
100059287 | 草根集 | そうこんしゅう | 南15−443 | 0960054003 | 表示 |
100059563 | 増続大広益会玉篇大全 | ぞうぞくだいこうえきかいぎょくへんたいぜん | 南14−21 | 0960104003 | 表示 |
100059652 | 雙蝶記 | そうちょうき | 南15−85 | 0960152003 | 表示 |
100059256 | 増補和歌題林抄 | ぞうほわかだいりんしょう | 南15−415 | 0960032003 | 表示 |
100059203 | 増補和歌明題部類 | ぞうほわかめいだいぶるい | 南15−378 | 0960015001 | 表示 |
100059504 | 続絵歌仙 | ぞくえかせん | 南15−721 | 0960091005 | 表示 |
100181290 | 続古今武家盛衰記 | ぞくここんぶけせいすいき | 南3‐36 | 0960277003 | 表示 |
100181318 | 続作者部類 | ぞくさくしゃぶるい | 学芸No.18 3‐4‐1 | 0960287006 | 表示 |
100059394 | 続猿蓑 | ぞくさるみの | 南15−622 | 0960070006 | 表示 |
100169571 | 続猿蓑・阿羅野 | ぞくさるみの・あらの | 仙12‐44 | 0960213006000E | 表示 |
100181369 | 束帯式目 | そくたいしきもく | 南5‐119 | 0960293001 | 表示 |
100059145 | 続耳底記 | ぞくにていき | 南15−323 | 0960002009 | 表示 |
100059146 | 続耳底記 | ぞくにていき | 南15−324 | 0960003001 | 表示 |
100132474 | 続俳家奇人談 | ぞくはいかきじんだん | 仙12‐115 | 0960223007 | 表示 |
100059528 | 続俳家奇人談 | ぞくはいかきじんだん | 南15−741 | 0960095002 | 表示 |
100059205 | 続和歌明題部類 | ぞくわかめいだいぶるい | 南15−379 | 0960016001 | 表示 |
100059206 | 続和歌明題部類 | ぞくわかめいだいぶるい | 南15−380 | 0960016002 | 表示 |
100059518 | 素檗句集 | そばくくしゅう | 南15−736 | 0960094005 | 表示 |
100059272 | 題詠連璧集 | だいえいれんぺきしゅう | 南15−434 | 0960048002 | 表示 |
100059172 | 戴恩記 | たいおんき | 南15−348 | 0960006002 | 表示 |
100181329 | 戴恩記 | たいおんき | 学芸No.19 3‐4‐3 | 0960289004 | 表示 |
100059591 | 太平記大全 | たいへいきたいぜん | 南25 | 0960113003 | 表示 |
100132536 | 大無初稿 | たいむしょこう | 仙12‐166 | 0960231009 | 表示 |
100059456 | 鷹の白尾 | たかのしらお | 南15−681 | 0960082002 | 表示 |
100181305 | 鷹百首 | たかひゃくしゅ | 南11‐51 | 0960283005 | 表示 |
100181303 | 多々良問答 | たたらもんどう | 南5‐78 | 0960283003 | 表示 |
100132489 | たつき集 | たづきしゅう | 仙12‐129 | 0960226003 | 表示 |
100059457 | 棚さかし | たなさがし | 南15−682 | 0960082003 | 表示 |
100132385 | たね袋 | たねぶくろ | 仙12‐35 | 0960212005 | 表示 |
100059551 | 玉あられ | たまあられ | 南14−9 | 0960100002 | 表示 |
100059755 | 玉勝間 | たまかつま | 南15−194 | 0960203001 | 表示 |
100059685 | 玉廼露 | たまのつゆ | 南15−118 | 0960170002 | 表示 |
100181291 | 談海 | だんかい | 南3‐37 | 0960278002 | 表示 |
100059464 | 探荷集 | たんかしゅう | 南15−689 | 0960084002 | 表示 |
100059688 | 檀風物語 | だんぷうものがたり | 南15−121 | 0960171002 | 表示 |
100132432 | 旦暮 | たんぼ | 仙12‐75 | 0960218003 | 表示 |
100132476 | ちかや集 | ちかやしゅう | 仙12‐117 | 0960223009 | 表示 |
100059139 | 竹園抄 | ちくえんしょう | 南15−315 | 0960002003 | 表示 |
100059138 | 竹園抄 | ちくえんしょう | 南15−314 | 0960002002 | 表示 |
100059715 | 筑州箱崎文庫 | ちくしゅうはこざきぶんこ | 南15−148 | 0960182002 | 表示 |
100059295 | 竹葉集 | ちくようしゅう | 南15−452 | 0960059003 | 表示 |
100059297 | 竹葉集 | ちくようしゅう | 南15−453 | 0960060001 | 表示 |
100059706 | 智計雑談 | ちけいぞうだん | 南15−139 | 0960176004 | 表示 |
100181395 | 茶会并炭花所望之事 | ちゃかいならびにすみはなしょもうのこと | 南11‐25 | 0960295003 | 表示 |
100181394 | 茶道心得 | ちゃどうこころえ | 南11‐23 | 0960295001 | 表示 |
100181392 | 茶道三百箇条 | ちゃどうさんびゃっかじょう | 南11‐21 | 0960294008 | 表示 |
100181391 | 茶道三百箇条 | ちゃどうさんびゃっかじょう | 南11‐20 | 0960294007 | 表示 |
100181390 | 茶道三百箇条 | ちゃどうさんびゃっかじょう | 南11‐19 | 0960294006 | 表示 |
100181393 | 茶道三百箇条 | ちゃどうさんびゃっかじょう | 南11‐22 | 0960294009 | 表示 |
100181396 | 茶道書 | ちゃどうしょ | 南11‐26 | 0960295004 | 表示 |
100181386 | 茶湯秘伝口決抄 | ちゃのゆひでんくけつしょう | 南11‐15 | 0960294002 | 表示 |
100059632 | 忠孝潮来府志 | ちゅうこういたこぶし | 南15−65 | 0960146003 | 表示 |
100059680 | 忠孝比玉伝 | ちゅうこうひぎょくでん | 南15−113 | 0960168003 | 表示 |
100181298 | 長防動乱聞書 | ちょうぼうどうらんききがき | 南3‐48 | 0960282004 | 表示 |
100059444 | 千代尼句集 | ちよにくしゅう | 南15−669 | 0960078005 | 表示 |
100059618 | 千代曩媛七変化物語 | ちよのひめしちへんげものがたり | 南15−53 | 0960140001 | 表示 |
100059620 | 椿説弓張月 | ちんせつゆみはりづき | 南15−55 | 0960142001 | 表示 |
100059619 | 椿説弓張月 | ちんせつゆみはりづき | 南15−54 | 0960140002 | 表示 |
100181122 | 通俗日本小史 | つうぞくにほんしょうし | 南3‐25 | 0960262002 | 表示 |
100059595 | 通俗列国志 | つうぞくれっこくし | 南15−29 | 0960123002 | 表示 |
100132472 | 月並集/他 | つきなみしゅう/ほか | 仙12‐113 | 0960223005 | 表示 |
100059531 | 附合句集 | つけあいくしゅう | 南15−744 | 0960096002 | 表示 |
100132398 | 附合小鏡 | つけあいこかがみ | 仙12‐47 | 0960213009 | 表示 |
100059382 | 付合小鏡 | つけあいこかがみ | 南15−608 | 0960068005 | 表示 |
100132404 | 附合てひき蔓 | つけあいてびきづる | 仙12‐55 | 0960214006 | 表示 |
100132361 | 続の原 | つづきのはら | 仙12‐10 | 0960209009 | 表示 |
100132517 | 椿塚集 | つばきづかしゅう | 仙12‐149 | 0960229005 | 表示 |
100132448 | 露のたま葛 | つゆのたまかずら | 仙12‐92 | 0960220004 | 表示 |
100059743 | 徒然草 | つれづれぐさ | 南15−181 | 0960194001 | 表示 |
100059745 | 徒然草師説 | つれづれぐさしせつ | 南15−183 | 0960195002 | 表示 |
100059744 | 徒然草文段抄 | つれづれぐさもんだんしょう | 南15−182 | 0960194002 | 表示 |
100059747 | つれつれの讃 | つれづれのさん | 南15−185 | 0960196003 | 表示 |
100181450 | 亭主振の巻・客振の巻 | ていしゅぶりのまききゃくぶりのまき | 南11‐24 | 0960295002000C | 表示 |
100059173 | 貞徳家集 | ていとくかしゅう | 南15−349 | 0960006003 | 表示 |
100059746 | 鉄槌 | てっつい | 南15−184 | 0960196002 | 表示 |
100167810 | てには網引綱・蜘のすがき | てにはあびきのつな・くものすがき | 南15−368 | 0960011007000E | 表示 |
100059739 | 出謗題無智哉論 | でほうだいむちゃろん | 南15−174 | 0960192004 | 表示 |
100059374 | 天水抄 | てんすいしょう | 南15−605 | 0960068002000C | 表示 |
100181340 | 点寸法切紙 | てんすんぽうきりがみ | 学芸No.19 3‐4‐35 | 0960290008 | 表示 |
100059738 | 天王寺まいり | てんのうじまいり | 南15−173 | 0960192003 | 表示 |
100132477 | 天保六乙未年載旦 | てんぽうろくいつびのとしさいたん | 仙12‐118 | 0960223010 | 表示 |
100059724 | 天明水滸伝 | てんめいすいこでん | 南15−157 | 0960188001 | 表示 |
100059399 | 東華集 | とうかしゅう | 南15−625 | 0960072001 | 表示 |
100059400 | 東西夜話 | とうざいやわ | 南15−627 | 0960072002 | 表示 |
100059769 | 湯治の記 | とうじのき | 南15−215 | 0960206007 | 表示 |
100059539 | 当時変 | とうじへん | 南15−752 | 0960096010 | 表示 |
100181362 | 堂上記事 | どうじょうきじ | 南5‐46 | 0960292010 | 表示 |
100059169 | 頭書秘抄 | とうしょひしょう | 南15−346 | 0960005008 | 表示 |
100132406 | 桃青門弟/独吟廿歌仙 | とうせいもんてい/どくぎんにじっかせん | 仙12‐57 | 0960214008 | 表示 |
100181428 | 道中膝栗毛 | どうちゅうひざくりげ | 南15‐170 | 0960301001 | 表示 |
100181427 | 道中膝栗毛 | どうちゅうひざくりげ | 南15‐169 | 0960299006 | 表示 |
100181429 | 道中膝栗毛 | どうちゅうひざくりげ | 南15‐170 | 0960302002 | 表示 |
100181310 | 同風歌集 | どうふうかしゅう | 南15‐476 | 0960284008 | 表示 |
100059168 | 当流相伝短冊并色紙書様之事 | とうりゅうそうでんたんざくならびにしきしかきようのこと | 南15−344 | 0960005007 | 表示 |
100132507 | 十かへり集 | とかえりしゅう | 仙12‐139 | 0960227005 | 表示 |
100059623 | 独揺新語 | どくようしんご | 南15−57 | 0960144001 | 表示 |
100059470 | 吐月句集 | とげつくしゅう | 南15−697 | 0960086005 | 表示 |
100132402 | 吐月句集 | とげつくしゅう | 仙12‐51 | 0960214004 | 表示 |
100167138 | 年籠句合/他・月次句集 | としごもりくあわせ/ほか・つきなみくしゅう | 仙12‐130 | 0960226004000E | 表示 |
100181320 | となみ山 | となみやま | 学芸No.18 3‐4‐5 | 0960288002 | 表示 |
100059691 | 都鄙物語 | とひものがたり | 南15−124 | 0960172003 | 表示 |
100132550 | 豊臣鎮西軍記 | とよとみちんぜいぐんき | 仙12‐289 | 0960233001 | 表示 |
100059263 | 鳥之迹 | とりのあと | 南15−423 | 0960039002 | 表示 |
100059154 | 中院問聞 | なかのいんもんぶん | 南15−331 | 0960004003 | 表示 |
100059640 | 長柄長者黄鳥墳 | ながらのちょうじゃうぐいすづか | 南15−74 | 0960148004 | 表示 |
100059532 | 夏の霜 | なつのしも | 南15−745 | 0960096003 | 表示 |
100059427 | 夏山伏 | なつやまぶし | 南15−651 | 0960075006 | 表示 |
100059458 | なゝかまど | ななかまど | 南15−683 | 0960082004 | 表示 |
100181286 | 浪速戦記大全 | なにわせんきたいぜん | 南3‐32 | 0960275001 | 表示 |
100132506 | 那にをたね | なにをたね | 仙12‐138 | 0960227004 | 表示 |
100059199 | 名よせ | なよせ | 南15−376 | 0960013004 | 表示 |
100059533 | 鳴子繩 | なるこなわ | 南15−746 | 0960096004 | 表示 |
100059653 | 南総里見八犬伝 | なんそうさとみはっけんでん | 南15−86 | 0960153001 | 表示 |
100059412 | 難陳二百韻 | なんちんにひゃくいん | 南15−639 | 0960074001 | 表示 |
100181328 | 二十五箇条 | にじゅうごかじょう | 学芸No.19 3‐4‐2 | 0960289003 | 表示 |
100132358 | 二十五箇条 | にじゅうごかじょう | 仙12‐7 | 0960209006 | 表示 |
100132462 | 二条家古今伝授切紙 | にじょうけこきんでんじゅきりがみ | 仙12‐102 | 0960221003 | 表示 |
100166837 | 二条家二十五ケ条秘訣・二条家聞書 | にじょうけにじゅうごかじょうのひけつ・にじょうけききがき | 仙12‐293 | 0960233006000E | 表示 |
100059703 | 新田柱石伝/第初篇 | にったちゅうせきでん/だいしょへん | 南15−136 | 0960176001 | 表示 |
100059600 | 日本水滸伝 | にっぽんすいこでん | 南15−35 | 0960131002 | 表示 |
100181112 | 日本王代一覧 | にほんおうだいいちらん | 南3‐13 | 0960251003 | 表示 |
100181115 | 日本外史 | にほんがいし | 南3‐16 | 0960255001 | 表示 |
100181114 | 日本外史 | にほんがいし | 南3‐15 | 0960253001 | 表示 |
100181117 | 日本外史 | にほんがいし | 南3‐18 | 0960258002 | 表示 |
100181116 | 日本外史 | にほんがいし | 南3‐17 | 0960257001 | 表示 |
100181119 | 日本外史字類大全 | にほんがいしじるいたいぜん | 南3‐22 | 0960260001 | 表示 |
100181118 | 日本外史補 | にほんがいしほ | 南3‐21 | 0960259002 | 表示 |
100059383 | 日本歳時記 | にほんさいじき | 南15−609 | 0960069001 | 表示 |
100132362 | 日本歳時記 | にほんさいじき | 仙12‐11/1‐4 | 0960209010 | 表示 |
100181109 | 日本書紀 | にほんしょき | 南3‐8 | 0960249002 | 表示 |
100181110 | 日本書紀神代巻抄 | にほんしょきじんだいのまきしょう | 南3‐9 | 0960251001 | 表示 |
100181121 | 日本政記 | にほんせいき | 南3‐24 | 0960261002 | 表示 |
100181120 | 日本政記 | にほんせいき | 南3‐23 | 0960260002 | 表示 |
100059757 | 烹雑の記/前集 | にまぜのき/ぜんしゅう | 南15−196 | 0960204003 | 表示 |
100181367 | 女官装束織文図会 | にょうかんしょうぞくしょくもんずえ | 南5‐117 | 0960292015 | 表示 |
100181381 | 女房之故実 | にょうぼうのこじつ | 南5‐137 | 0960293014 | 表示 |
100181378 | 縫物之次第 | ぬいもののしだい | 南5‐128 | 0960293010 | 表示 |
100059677 | 根篠雪 | ねざさのゆき | 南15−110 | 0960167003 | 表示 |
100059731 | 濃州稚敵討 | のうしゅうおさなかたきうち | 南15−164 | 0960191001 | 表示 |
100059527 | 俳諧/故人五百題 | はいかい/こじんごひゃくだい | 南15−739 | 0960095001 | 表示 |
100132397 | 俳諧/七部捜 | はいかい/しちぶさがし | 仙12‐46 | 0960213008 | 表示 |
100132478 | 俳諧/通俗志註解 | はいかい/つうぞくしちゅうかい | 仙12‐109 | 0960224001 | 表示 |
100132513 | 俳諧安政附合集 | はいかいあんせいつけあいしゅう | 仙12‐144 | 0960229001 | 表示 |
100132399 | 誹諧糸切歯 | はいかいいときりば | 仙12‐48 | 0960214001 | 表示 |
100132417 | 誹諧線車大成 | はいかいいとぐるまたいせい | 仙12‐67 | 0960216008 | 表示 |
100059381 | 誹諧埋木 | はいかいうもれぎ | 南15−607 | 0960068004 | 表示 |
100132359 | 誹諧埋木 | はいかいうもれぎ | 仙12‐8 | 0960209007 | 表示 |
100059380 | 誹諧埋木 | はいかいうもれぎ | 南15−606 | 0960068003 | 表示 |
100059446 | 俳諧有也無也之関 | はいかいうやむやのせき | 南15−671 | 0960078007 | 表示 |
100059447 | 俳諧瓜の蔓 | はいかいうりのつる | 南15−672 | 0960079001 | 表示 |
100132370 | 誹諧をくるま | はいかいおぐるま | 仙12‐20 | 0960210007 | 表示 |
100059420 | 俳諧梧一葉 | はいかいきりひとは | 南15−644 | 0960074006 | 表示 |
100181330 | 俳諧金毛伝 | はいかいきんもうでん | 学芸No.19 3‐4‐8 | 0960289006 | 表示 |
100059448 | 俳諧觽 | はいかいけい | 南15−673 | 0960079002 | 表示 |
100132416 | 俳諧觽 | はいかいけい | 仙12‐66 | 0960216007 | 表示 |
100059511 | 俳諧恋の栞 | はいかいこいのしおり | 南15−728 | 0960093002 | 表示 |
100132444 | 俳諧恋の栞 | はいかいこいのしおり | 仙12‐88 | 0960219010 | 表示 |
100059461 | 俳諧古今句鑑 | はいかいここんくかん | 南15−685 | 0960083002 | 表示 |
100132371 | 俳諧古今抄 | はいかいここんしょう | 仙12‐23/1‐5 | 0960211001000C | 表示 |
100059414 | 俳諧古今抄 | はいかいここんしょう | 南15−641 | 0960074003000C | 表示 |
100059372 | 俳諧御傘 | はいかいごさん | 南15−602 | 0960067002 | 表示 |
100132458 | 俳諧故事談 | はいかいこじだん | 仙12‐98 | 0960220010 | 表示 |
100132386 | 俳諧古選 | はいかいこせん | 仙12‐36 | 0960212006 | 表示 |
100132387 | 俳諧古選 | はいかいこせん | 仙12‐37 | 0960212007 | 表示 |
100132504 | 俳諧歳時記栞草 | はいかいさいじきしおりぐさ | 仙12‐136 | 0960227002 | 表示 |
100059507 | 誹諧寂栞 | はいかいさびしおり | 南15−725 | 0960092003 | 表示 |
100132437 | 誹諧寂栞 | はいかいさびしおり | 仙12‐80 | 0960219002 | 表示 |
100059517 | 俳諧しがらみ | はいかいしがらみ | 南15−735 | 0960094004 | 表示 |
100132450 | 俳諧しがらみ | はいかいしがらみ | 仙12‐94 | 0960220006 | 表示 |
100132424 | 俳諧七部集 | はいかいしちぶしゅう | 仙12‐74 | 0960218002000C | 表示 |
100132492 | 俳諧七部集 | はいかいしちぶしゅう | 仙12‐131 | 0960226005000C | 表示 |
100059520 | 俳諧七部余録 | はいかいしちぶよろく | 南15−738 | 0960094007000C | 表示 |
100059482 | 俳諧十家類題集 | はいかいじっかるいだいしゅう | 南15‐708 | 0960089001 | 表示 |
100059438 | 誹諧執筆之巻 | はいかいしゅひつのまき | 南15−662 | 0960077005 | 表示 |
100059469 | 俳諧尚歯会 | はいかいしょうしかい | 南15−696 | 0960086004 | 表示 |
100132403 | 誹諧諸集訂誤 | はいかいしょしゅうていご | 仙12‐53 | 0960214005 | 表示 |
100132433 | 俳諧所名集 | はいかいしょめいしゅう | 仙12‐76 | 0960218004 | 表示 |
100059501 | 俳諧所名集 | はいかいしょめいしゅう | 南15−718 | 0960091002 | 表示 |
100132364 | 誹諧新式 | はいかいしんしき | 仙12‐15 | 0960210001 | 表示 |
100181316 | 俳諧人名録 | はいかいじんめいろく | 学芸No.173‐4‐17 | 0960287004 | 表示 |
100181322 | 俳諧相承血脈 | はいかいそうじょうけちみゃく | 学芸No.18 3‐4‐9 | 0960288004 | 表示 |
100132379 | 誹諧袖鉋 | はいかいそでかんな | 仙12‐28 | 0960211006 | 表示 |
100059485 | 俳諧田毎の日 | はいかいたごとのひ | 南15−712 | 0960089004 | 表示 |
100132412 | 俳諧近道 | はいかいちかみち | 仙12‐62 | 0960216003 | 表示 |
100132422 | 誹諧通言 | はいかいつうげん | 仙12‐72 | 0960217004 | 表示 |
100132369 | 誹諧通俗志 | はいかいつうぞくし | 仙12‐20/1‐2 | 0960210006 | 表示 |
100059410 | 誹諧通俗志 | はいかいつうぞくし | 南15−637 | 0960073004 | 表示 |
100059442 | 俳諧通夜物語 | はいかいつやものがたり | 南15−667 | 0960078003 | 表示 |
100132514 | 誹諧手挑燈 | はいかいてぢょうちん | 仙12‐146 | 0960229002 | 表示 |
100132515 | 誹諧手挑燈 | はいかいてぢょうちん | 仙12‐147 | 0960229003 | 表示 |
100132423 | 俳諧天爾波抄 | はいかいてにはしょう | 仙12‐73 | 0960218001 | 表示 |
100132483 | 誹諧七草 | はいかいななくさ | 仙12‐123 | 0960225003 | 表示 |
100181319 | 俳諧南北新話 | はいかいなんぼくしんわ | 学芸No.18 3‐4‐4 | 0960288001 | 表示 |
100132457 | 俳諧蚤のあと | はいかいのみのあと | 仙12‐97 | 0960220009 | 表示 |
100132532 | 誹諧博物筌抜書 | はいかいはくぶつせんぬきがき | 仙12‐162 | 0960231005 | 表示 |
100132527 | 俳諧花系譜 | はいかいはなけいふ | 仙12‐157 | 0960230008 | 表示 |
100132511 | 俳諧花吹雪 | はいかいはなふぶき | 仙12‐143 | 0960228004 | 表示 |
100132485 | 俳諧春の田 | はいかいはるのた | 仙12‐125 | 0960225005 | 表示 |
100059534 | 俳諧秘伝書 | はいかいひでんしょ | 特38,南15−747 | 0960096005 | 表示 |
100059487 | 俳諧独喰 | はいかいひとりくい | 南15‐710 | 0960090001 | 表示 |
100059481 | 俳諧二冊子 | はいかいふたつぞうし | 南15−707 | 0960088007 | 表示 |
100132502 | 俳諧二見貝 | はいかいふたみがい | 仙12‐134 | 0960226008 | 表示 |
100132405 | 俳諧発句小鑑 | はいかいほっくこかがみ | 仙12‐56 | 0960214007 | 表示 |
100132446 | 俳諧本伝深躰 | はいかいほんでんしんたい | 仙12‐90 | 0960220002 | 表示 |
100132382 | 誹諧耳勝手 | はいかいみみがって | 仙12‐32 | 0960212002 | 表示 |
100059455 | 誹諧名所方角集 | はいかいめいしょほうがくしゅう | 南15−680 | 0960081003 | 表示 |
100181321 | 俳諧名数 | はいかいめいすう | 学芸No.18 3‐4‐7 | 0960288003 | 表示 |
100132389 | 俳諧盲定規 | はいかいめくらじょうぎ | 仙12‐39 | 0960213001 | 表示 |
100132509 | 俳諧藻屑集 | はいかいもくずしゅう | 仙12‐141 | 0960228002 | 表示 |
100132508 | 俳諧藻屑集 | はいかいもくずしゅう | 仙12‐140 | 0960228001 | 表示 |
100059411 | 誹諧雪之光 | はいかいゆきのひかり | 南15−638 | 0960073005 | 表示 |
100132445 | 俳諧略条目 | はいかいりゃくじょうもく | 仙12‐89 | 0960220001 | 表示 |
100132451 | 俳諧流行七部集 | はいかいりゅうこうしちぶしゅう | 仙12‐95 | 0960220007000C | 表示 |
100132381 | 誹諧童の的 | はいかいわらわのまと | 仙12‐31 | 0960212001 | 表示 |
100059514 | 俳家奇人談 | はいかきじんだん | 南15−731 | 0960094001 | 表示 |
100132529 | 梅卿集 | ばいけいしゅう | 仙12‐159 | 0960231002 | 表示 |
100059486 | 梅人句集 | ばいじんくしゅう | 南15−713 | 0960089005 | 表示 |
100059473 | 俳名即鑑 | はいめいそっかん | 南15−699 | 0960087003 | 表示 |
100059392 | 誹林良材 | はいりんりょうざい | 南15−619 | 0960070004 | 表示 |
100059535 | 俳六帖 | はいろくじょう | 南15‐748 | 0960096006 | 表示 |
100059451 | 萩の露 | はぎのつゆ | 南15−676 | 0960080004 | 表示 |
100059508 | 萩まつり | はぎまつり | 南15−726 | 0960092004 | 表示 |
100059397 | 泊船集 | はくせんしゅう | 南15−623 | 0960071002 | 表示 |
100059657 | 橋供養 | はしくよう | 南15−92 | 0960159005 | 表示 |
100059391 | 芭蕉庵小文庫 | ばしょうあんこぶんこ | 南15−618 | 0960070003 | 表示 |
100132467 | 芭蕉翁句解参考 | ばしょうおうくかいさんこう | 仙12‐107 | 0960222001 | 表示 |
100132468 | 芭蕉翁句解参考 | ばしょうおうくかいさんこう | 仙12‐108 | 0960222002 | 表示 |
100059472 | 芭蕉翁俳諧集 | ばしょうおうはいかいしゅう | 南15−698 | 0960087002 | 表示 |
100132525 | 芭蕉翁古池真伝 | ばしょうおうふるいけしんでん | 仙12‐155 | 0960230006 | 表示 |
100059503 | 芭蕉翁反古文 | ばしょうおうほごぶみ | 南15−720 | 0960091004 | 表示 |
100059476 | 芭蕉翁発句集 | ばしょうおうほっくしゅう | 南15−702 | 0960088002 | 表示 |
100132408 | 芭蕉翁発句集 | ばしょうおうほっくしゅう | 仙12‐59 | 0960214010 | 表示 |
100132384 | 芭蕉翁発句評林 | ばしょうおうほっくひょうりん | 仙12‐34 | 0960212004 | 表示 |
100059436 | 芭蕉翁発句評林 | ばしょうおうほっくひょうりん | 南15−660 | 0960077003 | 表示 |
100059428 | 芭蕉句選 | ばしょうくせん | 南15−652 | 0960075007 | 表示 |
100132420 | 芭蕉句選年考 | ばしょうくせんねんこう | 仙12‐70 | 0960217002 | 表示 |
100059505 | 芭蕉袖草紙 | ばしょうそでぞうし | 文110,南15−722 | 0960092001 | 表示 |
100132522 | はせをつか | ばしょうづか | 仙12‐152 | 0960230003 | 表示 |
100132390 | 芭蕉堂歌仙図 | ばしょうどうかせんず | 仙12‐40 | 0960213002 | 表示 |
100059452 | 芭蕉文集 | ばしょうぶんしゅう | 南15−677 | 0960080005 | 表示 |
100059475 | 芭蕉門古人真蹟 | ばしょうもんこじんしんせき | 南15−701 | 0960088001 | 表示 |
100059536 | はたら | はたら | 南15−749 | 0960096007 | 表示 |
100059143 | 八代集てには | はちだいしゅうてには | 南15−321 | 0960002007 | 表示 |
100132414 | 八戸俵 | はちのへだわら | 仙12‐64 | 0960216005 | 表示 |
100132545 | 八戸連句 | はちのへれんく | 仙12‐175 | 0960232004 | 表示 |
100132439 | 八躰十六篇 | はったいじゅうろっぺん | 仙12‐82 | 0960219004 | 表示 |
100181347 | 八躰百韻独吟・行もとり | はったいひゃくいんどくぎん・ゆきもどり | 学芸No.19 3‐4‐6 | 0960289005000E | 表示 |
100132487 | 花供養 | はなくよう | 仙12‐127 | 0960226001 | 表示 |
100059462 | 華たんす | はなたんす | 南15−687 | 0960083003 | 表示 |
100059384 | 花摘 | はなつみ | 南15−610 | 0960069002 | 表示 |
100059526 | 花のかゞみ | はなのかがみ | 南15−740 | 0960094008 | 表示 |
100132524 | 花のちり | はなのちり | 仙12‐154 | 0960230005 | 表示 |
100059490 | 花下伝書 | はなのもとでんしょ | 南15−715 | 0960090003000C | 表示 |
100132464 | 花藻刈 | はなもかり | 仙12‐104 | 0960221005 | 表示 |
100059177 | 浜のまさこ | はまのまさご | 南15−353 | 0960008001 | 表示 |
100059440 | 春と穐 | はるとあき | 南15−664 | 0960078001 | 表示 |
100059729 | 盤船仇討実録 | ばんせんかたきうちじつろく | 南15−162 | 0960190003 | 表示 |
100181294 | 秘御本 | ひごほん | 南3‐41 | 0960281003 | 表示 |
100169283 | 秘書要決・秘蘊集 | ひしょようけつ・ひうんしゅう | 南15−714 | 0960090002000E | 表示 |
100059147 | 日野弘資卿口儀 | ひのひろすけきょうこうぎ | 南15−325 | 0960003002 | 表示 |
100168488 | 百人一首・新百人一首 | ひゃくにんいっしゅ・しんひゃくにんいっしゅ | 南15−519 | 0960064005000E | 表示 |
100059363 | 百人一首拾穂抄 | ひゃくにんいっしゅしゅうすいしょう | 南15−522 | 0960064006 | 表示 |
100059364 | 百人一首抄 | ひゃくにんいっしゅしょう | 南15−525 | 0960064007 | 表示 |
100181326 | 百人一首註 | ひゃくにんいっしゅちゅう | 学芸No.18 3‐4‐18 | 0960289001 | 表示 |
100059360 | 百人一首註 | ひゃくにんいっしゅちゅう | 南15−518 | 0960064004 | 表示 |
100059366 | 百人一首一夕話 | ひゃくにんいっしゅひとよがたり | 南15−524 | 0960065001 | 表示 |
100132377 | 百番句合 | ひゃくばんくあわせ | 仙12‐26 | 0960211004 | 表示 |
100132378 | 百蜀魂 | ひゃくほととぎす | 仙12‐27 | 0960211005 | 表示 |
100059425 | 昼錦抄 | ひるのにしきしょう | 南15−649 | 0960075004 | 表示 |
100132551 | 風狂文艸 | ふうきょうぶんそう | 仙12‐290 | 0960233002 | 表示 |
100059460 | 風月集 | ふうげつしゅう | 南15−684 | 0960083001 | 表示 |
100059537 | 風俗菊之辨 | ふうぞくきくのべん | 南15−750 | 0960096008 | 表示 |
100059407 | 風俗文選 | ふうぞくもんぜん | 南15−631 | 0960073001 | 表示 |
100059728 | 深川女敵討 | ふかがわおんなかたきうち | 南15−161 | 0960190002 | 表示 |
100181269 | 深草元政上人之詠・御朱印甲州身延山之事・身延山久遠寺諸堂建立記・当山御代々 | ふかくさげんせいしょうにんのえい・ごしゅいんこうしゅうみのぶさんのこと・みのぶさんくおんじしょどうこんりゅうき・とうざんごだいだい | 南2‐21 | 0960241004000E | 表示 |
100059671 | 復讐誉通箭 | ふくしゅうほまれのとおりや | 南15−104 | 0960166001 | 表示 |
100181375 | 服色図解 | ふくしょくずかい | 南5‐125 | 0960293007 | 表示 |
100181307 | 武稽百人一首 | ぶけいひゃくにんいっしゅ | 南12‐24 | 0960284002 | 表示 |
100059351 | 藤川百首抄 | ふじかわひゃくしゅしょう | 南15−515 | 0960064001 | 表示 |
100181095 | 不二孝報恩篇 | ふじこうほうおんへん | 南2‐11 | 0960234007 | 表示 |
100132488 | 藤の辻 | ふじのつじ | 仙12‐128 | 0960226002 | 表示 |
100181287 | 武将感状記 | ぶしょうかんじょうき | 南3‐33 | 0960276001 | 表示 |
100181288 | 武将感状記 | ぶしょうかんじょうき | 南3‐34 | 0960276002 | 表示 |
100059289 | 二葉草 | ふたばぐさ | 南15−444 | 0960056001 | 表示 |
100059502 | 二葉草 | ふたばぐさ | 南15−719 | 0960091003 | 表示 |
100059696 | 嫩髻蛇物語 | ふりわけがみおろちものがたり | 南15−129 | 0960173004 | 表示 |
100181289 | 武林隠見録 | ぶりんいんけんろく | 南3‐35 | 0960277002 | 表示 |
100181388 | 古田織部伝書 | ふるたおりべでんしょ | 南11‐17 | 0960294004 | 表示 |
100181387 | 古田織部流八十一ケ条口伝抄 | ふるたおりべりゅうはちじゅういちかじょうくでんしょう | 南11‐16 | 0960294003 | 表示 |
100059690 | 平家物語図会 | へいけものがたりずえ | 南15−123 | 0960172002 | 表示 |
100132466 | 丙戌歳旦 | へいじゅつさいたん | 仙12‐106 | 0960221007 | 表示 |
100132415 | 丙辰春帖江戸正風道場二夜庵 | へいしんしゅんじょうえどしょうふうどうじょうにやあん | 仙12‐65 | 0960216006 | 表示 |
100181306 | 兵法歌戦集 | へいほうかせんしゅう | 南12‐23 | 0960284001 | 表示 |
100059395 | 篇突 | へんつき | 南15−624 | 0960070007 | 表示 |
100132484 | 方円俳諧集 | ほうえんはいかいしゅう | 仙12‐124 | 0960225004 | 表示 |
100059152 | 逢玉集 | ほうぎょくしゅう | 南15−329 | 0960004001 | 表示 |
100181363 | 方巾鈔 | ほうきんしょう | 南5‐47 | 0960292011 | 表示 |
100059601 | 保元平治闘図会 | ほうげんへいじかっせんずえ | 南15−36 | 0960132001 | 表示 |
100181312 | 邦光社歌会 | ほうこうしゃうたかい | 南15‐496 | 0960286003 | 表示 |
100059742 | 方丈記 | ほうじょうき | 南15−180 | 0960193004 | 表示 |
100132512 | 芳新集 | ほうしんしゅう | 仙12‐145 | 0960228005 | 表示 |
100059593 | 宝物集 | ほうぶつしゅう | 南15−27 | 0960121003 | 表示 |
100059312 | 宝暦三年正月廿四日和歌御会始 | ほうりゃくさんねんしょうがつにじゅうよっかわかぎょかいはじめ | 南15−471 | 0960063001 | 表示 |
100059516 | 抱鹿句巣 | ほうろくくそう | 南15−734 | 0960094003 | 表示 |
100059346 | 慕香和歌集 | ぼこうわかしゅう | 南15−475 | 0960063005 | 表示 |
100059479 | 発句三傑集 | ほっくさんけつしゅう | 南15−705 | 0960088005 | 表示 |
100132533 | 発句草案 | ほっくそうあん | 仙12‐163 | 0960231006 | 表示 |
100181325 | 発句帳 | ほっくちょう | 学芸No.18 3‐4‐13 | 0960288007 | 表示 |
100059499 | 発句秘伝 | ほっくひでん | 南15−716 | 0960090004 | 表示 |
100181098 | 法華随力抄 | ほっけずいりきしょう | 南2‐16 | 0960240006 | 表示 |
100181097 | 法華童翫抄 | ほっけどうがんしょう | 南2‐15 | 0960240005 | 表示 |
100059349 | 堀河院百首 | ほりかわいんひゃくしゅ | 南15−513 | 0960063008 | 表示 |
100059681 | 堀川清談 | ほりかわせいだん | 南15−114 | 0960168004 | 表示 |
100059764 | 本所徒然草 | ほんじょつれづれぐさ | 南15−208 | 0960206002 | 表示 |
100059181 | 枕詞燭明抄 | まくらことばしょくみょうしょう | 南15−360 | 0960009004 | 表示 |
100059741 | 枕草子春曙抄 | まくらのそうししゅんしょしょう | 南15−179 | 0960193003 | 表示 |
100059185 | まさな草 | まさなぐさ | 南15−361 | 0960011001 | 表示 |
100059649 | 松王物語 | まつおうものがたり | 南15−83 | 0960151003 | 表示 |
100059773 | 松屋文後集 | まつのやぶんこうしゅう | 南15−219 | 0960207002 | 表示 |
100059771 | 松屋文集 | まつのやぶんしゅう | 南15−218 | 0960206009 | 表示 |
100059259 | 松葉集 | まつばしゅう | 南15−417 | 0960034001 | 表示 |
100181384 | 眉作口伝聞書 | まゆづくりくでんききがき | 南5‐141 | 0960293018 | 表示 |
100181415 | 鞠之書 | まりのしょ | 南11‐46 | 0960297005 | 表示 |
100059542 | 万載狂歌集 | まんざいきょうかしゅう | 南15−755 | 0960097003 | 表示 |
100059249 | 万葉拾穂抄 | まんようしゅうすいしょう | 南15−406 | 0960025001 | 表示 |
100059248 | 万葉集玉乃小琴 | まんようしゅうたまのおごと | 南15−407 | 0960024003 | 表示 |
100059250 | 万葉集略解 | まんようしゅうりゃくげ | 南15−408 | 0960027002 | 表示 |
100059247 | 万葉類聚 | まんようるいじゅ | 南15−405 | 0960024002 | 表示 |
100059418 | 三日月日記 | みかづきにっき | 南15−642 | 0960074004 | 表示 |
100181371 | 水島注文 | みずしまちゅうもん | 南5‐121 | 0960293003 | 表示 |
100132516 | 三月越集 | みつきごししゅう | 仙12‐148 | 0960229004 | 表示 |
100132473 | みつの肇 | みつのはじめ | 仙12‐114 | 0960223006 | 表示 |
100059296 | 源重信家集 | みなもとしげのぶかしゅう | 南15−454 | 0960059004 | 表示 |
100181101 | 身延山記 | みのぶさんき | 南2‐20 | 0960241003 | 表示 |
100181100 | 身延山記 | みのぶさんき | 南2‐19 | 0960241002 | 表示 |
100059737 | 身延道中滑稽華鹿毛 | みのぶどうちゅうこっけいはなのかげ | 南15−172 | 0960192002 | 表示 |
100059763 | 耳囊 | みみぶくろ | 南15−205 | 0960206001 | 表示 |
100059193 | みやひこと玉かつら | みやびごとたまかずら | 南15−370 | 0960011008 | 表示 |
100181358 | 宮参口伝書 | みやまいりくでんしょ | 南5‐42 | 0960292006 | 表示 |
100059554 | 名字考 | みょうじこう | 南14−13 | 0960100005 | 表示 |
100059721 | 妙術盗賊物語 | みょうじゅつとうぞくものがたり | 南15−154 | 0960187001 | 表示 |
100059666 | 昔語茨の露 | むかしがたりいばらのつゆ | 南15−99 | 0960164001 | 表示 |
100059645 | 昔語松虫墳 | むかしがたりまつむしづか | 南15−78 | 0960150002 | 表示 |
100059467 | むさしの三歌仙 | むさしのさんかせん | 南15−692 | 0960086002 | 表示 |
100059641 | 夢想兵衛胡蝶物語 | むそうびょうえこちょうものがたり | 南15−73 | 0960149001 | 表示 |
100059639 | 夢想兵衛胡蝶物語 | むそうびょうえこちょうものがたり | 南15−72 | 0960148003 | 表示 |
100059393 | 陸奥鵆 | むつちどり | 南15−620 | 0960070005 | 表示 |
100181309 | 明治好音集 | めいじこうおんしゅう | 南15‐461 | 0960284005 | 表示 |
100059254 | 明題和歌全集 | めいだいわかぜんしゅう | 南15−413 | 0960031001 | 表示 |
100059429 | 藻塩袋 | もしおぶくろ | 南15−653 | 0960075008 | 表示 |
100059651 | 綟手摺昔木偶 | もじてずりむかしにんぎょう | 南15−84 | 0960152002 | 表示 |
100059413 | 桃の首途 | もものかどで | 南15−640 | 0960074002 | 表示 |
100059347 | 師兼千首 | もろかねせんしゅ | 南15−511 | 0960063006 | 表示 |
100059443 | やきおほね | やきおおね | 南15−668 | 0960078004 | 表示 |
100059132 | 八雲御抄 | やくもみしょう | 南15−308 | 0960001004 | 表示 |
100181099 | 野山名霊集 | やさんみょうれいしゅう | 南2‐18 | 0960240007 | 表示 |
100132383 | やどり木 | やどりぎ | 仙12‐33 | 0960212003 | 表示 |
100181332 | 柳多留 | やなぎだる | 学芸No.19 3‐4‐15 | 0960289008 | 表示 |
100132391 | 柳多留 | やなぎだる | 仙12‐41/1‐3 | 0960213003 | 表示 |
100059634 | 柳の糸 | やなぎのいと | 南15−67 | 0960147002 | 表示 |
100059588 | やまと源氏歌よみ草 | やまとげんじうたよみぐさ | 南20 | 0960112003 | 表示 |
100059556 | 大和言葉 | やまとことば | 南14−14 | 0960101002 | 表示 |
100181420 | 日本廿四孝 | やまとにじゅうしこう | 南6‐11 | 0960298004 | 表示 |
100059403 | 山中集 | やまなかしゅう | 南15−630 | 0960072005 | 表示 |
100059675 | 弥生佐久羅 | やよいざくら | 南15−108 | 0960167001 | 表示 |
100059662 | 夕霧書替文章 | ゆうぎりかきかえぶんしょう | 南15−95 | 0960162002 | 表示 |
100181302 | 有職抄 | ゆうそくしょう | 南5‐77 | 0960283002 | 表示 |
100059483 | 幽蘭集 | ゆうらんしゅう | 南15−709 | 0960089002 | 表示 |
100132418 | 幽蘭集 | ゆうらんしゅう | 仙12‐68 | 0960216009 | 表示 |
100132500 | 雪明集 | ゆきあかりしゅう | 仙12‐132 | 0960226006 | 表示 |
100132449 | 雪の仏 | ゆきのほとけ | 仙12‐93 | 0960220005 | 表示 |
100132407 | ゆきゆき集 | ゆきゆきしゅう | 仙12‐58 | 0960214009 | 表示 |
100059768 | 湯沢紀行 | ゆのさわきこう | 南15−214 | 0960206006 | 表示 |
100059629 | 由利稚野居鷹 | ゆりわかのずえのたか | 南15−63 | 0960145003 | 表示 |
100059759 | 擁書漫筆 | ようしょまんぴつ | 南15−199 | 0960205002 | 表示 |
100059683 | 幼婦孝義録 | ようふこうぎろく | 南15−116 | 0960169002 | 表示 |
100059614 | 義経盤石伝 | よしつねばんじゃくでん | 南15−49 | 0960138002 | 表示 |
100181300 | 義経百首軍歌 | よしつねひゃくしゅぐんか | 南12‐22 | 0960282006 | 表示 |
100181299 | 義経百首軍歌 | よしつねひゃくしゅぐんか | 南12‐21 | 0960282005 | 表示 |
100059702 | 淀屋形金雞新話 | よどやかたきんけいしんわ | 南15−135 | 0960175004 | 表示 |
100059506 | 嵐亭富屋発句集 | らんていふおくほっくしゅう | 南15−724 | 0960092002 | 表示 |
100181385 | 利休百会 | りきゅうひゃっかい | 南11‐14 | 0960294001 | 表示 |
100059474 | 吏登句集 | りとうくしゅう | 南15−700 | 0960087004 | 表示 |
100059695 | 柳巷話説 | りゅうこうわせつ | 南15−128 | 0960173003 | 表示 |
100181102 | 竜爪山由来之事 | りゅうそうざんゆらいのこと | 南2‐22 | 0960241005 | 表示 |
100132388 | 蓼太句集 | りょうたくしゅう | 仙12‐38 | 0960212008 | 表示 |
100059547 | 類字仮名遣 | るいじかなづかい | 南14−4 | 0960098004 | 表示 |
100059257 | 類字名所和歌集抜書 | るいじめいしょわかしゅうぬきがき | 南15−416 | 0960033002 | 表示 |
100059273 | 類題草野集 | るいだいそうやしゅう | 南15−435 | 0960049002 | 表示 |
100059274 | 類題草野集 | るいだいそうやしゅう | 南15−437 | 0960050002 | 表示 |
100059453 | 類題発句集 | るいだいほっくしゅう | 南15−678 | 0960081001 | 表示 |
100059260 | 類題和歌集 | るいだいわかしゅう | 南15−419 | 0960035002 | 表示 |
100132356 | 霊鏡抄 | れいきょうしょう | 仙12‐5 | 0960209004 | 表示 |
100181096 | 霊祭略誌 | れいさいりゃくし | 南2‐12 | 0960234008 | 表示 |
100181094 | 霊社起請文書 | れいしゃきしょうもんじょ | 南2‐10 | 0960234006 | 表示 |
100059566 | 令典熟語解 | れいてんじゅくごかい | 南14−24 | 0960104006 | 表示 |
100059271 | 怜野集 | れいやしゅう | 南15−432 | 0960047002 | 表示 |
100059409 | 歴代滑稽伝 | れきだいこっけいでん | 南15−636 | 0960073003 | 表示 |
100059370 | 烈女百人一首 | れつじょひゃくにんいっしゅ | 南15−527 | 0960066001 | 表示 |
100059538 | 連歌初心抄 | れんがしょしんしょう | 南15−751 | 0960096009 | 表示 |
100059373 | 連歌新式増抄 | れんがしんしきぞうしょう | 南15−604 | 0960068001 | 表示 |
100059404 | 連句/三吟歌仙 | れんく/さんぎんかせん | 南15−632 | 0960072006 | 表示 |
100132548 | 連俳秘決抄 | れんぱいひけつしょう | 仙12‐178 | 0960232007 | 表示 |
100059293 | 老槐集 | ろうかいしゅう | 南15−450 | 0960059001 | 表示 |
100181377 | 六具之伝記 | ろくぐのでんき | 南5‐127 | 0960293009 | 表示 |
100181315 | 六十一の賀の歌 | ろくじゅういちのがのうた | 南15‐509 | 0960287003 | 表示 |
100059184 | 六窓塵談 | ろくそうじんだん | 南15−362 | 0960010003 | 表示 |
100059278 | 六家集 | ろっかしゅう | 南15−440 | 0960052001000C | 表示 |
100059304 | 六百番歌合 | ろっぴゃくばんうたあわせ | 南15−465 | 0960061003 | 表示 |
100059166 | 和歌会式法御伝 | わかかいしきほうぎょでん | 南15−342 | 0960005005 | 表示 |
100167140 | 和歌会状・草露伝 | わかかいじょう・そうろでん | 南15−341 | 0960005004000E | 表示 |
100059207 | 和歌仮字題 | わかかなだい | 南15−381 | 0960016003 | 表示 |
100059140 | 和歌肝要 | わかかんよう | 南15−316 | 0960002004 | 表示 |
100166463 | 和歌教訓十五ケ条・和歌童翫抄 | わかきょうくんじゅうごかじょう・わかどうがんしょう | 南15−328 | 0960003005000E | 表示 |
100059201 | 和歌組題集 | わかくみだいしゅう | 南15−377 | 0960014002 | 表示 |
100132552 | 和歌言葉の千種 | わかことばのちぐさ | 仙12‐294 | 0960233003 | 表示 |
100059196 | 和歌言葉の千種 | わかことばのちぐさ | 南15−372 | 0960012002 | 表示 |
100059202 | 和歌雑類 | わかざつるい | 南15−382 | 0960014003 | 表示 |
100059171 | 和歌作用記 | わかさようき | 南15−345 | 0960006001 | 表示 |
100059163 | 和歌三重大事 | わかさんじゅうのだいじ | 南15−340 | 0960005003 | 表示 |
100059301 | 和歌集 | わかしゅう | 南15−458 | 0960060005 | 表示 |
100059204 | 和歌題園 | わかだいえん | 南15−383 | 0960015002 | 表示 |
100059255 | 和歌題林抄 | わかだいりんしょう | 南15−414 | 0960032002 | 表示 |
100059159 | 和歌伝授書 | わかでんじゅしょ | 南15−336 | 0960004008 | 表示 |
100059188 | 和歌童翫抄 | わかどうがんしょう | 南15−365 | 0960011004 | 表示 |
100181421 | 和歌抜書 | わかぬきがき | 南6‐12 | 0960298005 | 表示 |
100059160 | 和歌之作法 | わかのさほう | 南15−337 | 0960004009 | 表示 |
100059162 | 和歌秘伝 | わかひでん | 南15−339 | 0960005002 | 表示 |
100059183 | 和歌麓の塵 | わかふもとのちり | 南15−358 | 0960010002 | 表示 |
100059182 | 和歌麓の塵 | わかふもとのちり | 南15−357 | 0960010001 | 表示 |
100059178 | 和歌分類 | わかぶんるい | 南15−354 | 0960008002 | 表示 |
100059161 | 和歌法式書 | わかほうしきしょ | 南15−338 | 0960005001 | 表示 |
100059200 | 和歌名所追考 | わかめいしょついこう | 南15−375 | 0960014001 | 表示 |
100059179 | 和歌八重垣 | わかやえがき | 南15−355 | 0960009002 | 表示 |
100181301 | 和漢陰隲伝 | わかんいんしつでん | 南3‐49 | 0960283001 | 表示 |
100181104 | 和漢年契 | わかんねんけい | 南3‐2 | 0960242002 | 表示 |
100181105 | 和漢年歴箋 | わかんねんれきせん | 南3‐3 | 0960242003 | 表示 |
100132554 | 和漢朗詠集/桃青真跡四季之部/墨帖 | わかんろうえいしゅう/とうせいしんせきしきのぶ/ぼくじょう | 仙12‐298 | 0960233005 | 表示 |
100132475 | 脇句百人集 | わきくひゃくにんしゅう | 仙12‐116 | 0960223008 | 表示 |
100132470 | 脇路集 | わきみちしゅう | 仙12‐111 | 0960223003 | 表示 |
100059434 | 篗纑輪 | わくかせわ | 南15−658 | 0960077001 | 表示 |
100059548 | 倭字古今通例全書 | わじここんつうれいぜんしょ | 南14−5 | 0960098005 | 表示 |
100132421 | 和堂里鳥 | わたりどり | 仙12‐71 | 0960217003 | 表示 |