岐阜大学図書館 画像一覧
件数:717件
BID | 書名 | よみ | 所蔵者 函架番号 | マイクロフィルム 請求記号 | 画像 表示 |
---|---|---|---|---|---|
100060524 | 哀敬編 | あいけいへん | 121.46−1−5405 | 0980191006 | 表示 |
100060346 | 愛日楼文詩/附日光山行記 | あいじつろうぶんし/つけたりにっこうさんこうき | 924.1−3.1~4−5429 | 0980088001 | 表示 |
100059974 | 葵上 | あおいのうえ | 912.3‐25.40‐78366 | 09800170010101 | 表示 |
100060611 | 赤坂今井辺絵図 | あかさかいまいへんえず | 0980262012 | 表示 | |
100060309 | 秋三月 | あきみつき | 915.5−3−25224 | 0980083001 | 表示 |
100059959 | 阿漕 | あこぎ | 912.3‐25.37‐78363 | 09800170010086 | 表示 |
100060033 | 阿古屋松 | あこやのまつ | 912.3‐25.12‐78338 | 09800170010160 | 表示 |
100060024 | 朝顔 | あさがお | 912.3‐25.10‐78336 | 09800170010151 | 表示 |
100060214 | 安積沼 | あさかぬま | 913.56‐2.1‐25445 | 0980043005 | 表示 |
100059789 | あさくさぐさ | あさくさぐさ | 911.3‐3‐23166 | 0980006003 | 表示 |
100060612 | 浅草鳥越堀田原図 | あさくさとりごえぼりたわらず | 0980262013 | 表示 | |
100060615 | 麻布広尾絵図 | あざぶひろおえず | 0980262016 | 表示 | |
100059950 | 蘆刈 | あしかり | 912.3‐25.35‐78361 | 09800170010077 | 表示 |
100060132 | 蘆刈 | あしかり | 912.3‐35‐81074 | 09800210070022 | 表示 |
100060141 | 蘆刈 | あしかり | 912.4‐35‐91079 | 09800210070031 | 表示 |
100060561 | 吾妻鏡 | あずまかがみ | 210.42−50860 | 0980233001 | 表示 |
100059952 | 安宅 | あたか | 912.3‐25.36‐78362 | 09800170010079 | 表示 |
100059973 | 安達原 | あだちがはら | 912.3‐25.40‐78366 | 09800170010100 | 表示 |
100060006 | 敦盛 | あつもり | 912.3‐25.7‐78333 | 09800170010133 | 表示 |
100059894 | 海士 | あま | 912.3‐25.24‐78350 | 09800170010021 | 表示 |
100060589 | 天羽衣 | あまのはごろも | 0980251005 | 表示 | |
100059988 | 嵐山 | あらしやま | 912.3‐25.3‐78329 | 09800170010115 | 表示 |
100060031 | 蟻通 | ありどおし | 912.3‐25.12‐78338 | 09800170010158 | 表示 |
100059983 | 淡路 | あわじ | 912.3‐25.2‐78328 | 09800170010110 | 表示 |
100060112 | 淡路 | あわじ | 912.3‐35‐81074 | 09800210070002 | 表示 |
100060411 | 安政三十二家絶句 | あんせいさんじゅうにかぜっく | 911−1−28449 | 0980120002 | 表示 |
100060055 | 碇潜 | いかりかずき | 912.3‐25.16‐78342 | 09800170010182 | 表示 |
100060009 | 生田敦盛 | いくたあつもり | 912.3‐25.7‐78333 | 09800170010136 | 表示 |
100060568 | 彙刻書目 | いこくしょもく | 0.27−1.1~10−2119 | 0980240001 | 表示 |
100060559 | 彙刻書目外集 | いこくしょもくがいしゅう | 027−1.11~16−2119 | 0980232001 | 表示 |
100060302 | 十六夜日記 | いさよいにっき | 915.44−1.1~2−1653 | 0980081003 | 表示 |
100060299 | 十六夜日記残月抄 | いさよいにっきざんげつしょう | 915.44−1664 | 0980080005 | 表示 |
100060158 | 伊勢物語 | いせものがたり | 913.32‐5.1‐1649 | 0980024005 | 表示 |
100168659 | 伊勢物語古意・よしやあしや | いせものがたりこい・よしやあしや | 913.32‐1,1‐1662 | 0980025002000E | 表示 |
100060162 | 伊勢物語拾穂抄 | いせものがたりしゅうすいしょう | 913.32‐2‐25712 | 0980026001 | 表示 |
100059791 | 惟然坊句集 | いぜんぼうくしゅう | 911.3‐5‐5297 | 0980006005 | 表示 |
100060064 | 一角仙人 | いっかくせんにん | 912.3‐25.18‐78344 | 09800170010191 | 表示 |
100060186 | 一休諸国物語 | いっきゅうしょこくものがたり | 913.5‐9‐28526 | 0980037004 | 表示 |
100060549 | 逸史 | いっし | 210.1−50.1~13−28539 | 0980223001 | 表示 |
100059916 | 井筒 | いづつ | 912.3‐25.29‐78355 | 09800170010043 | 表示 |
100060259 | 糸桜春蝶奇縁 | いとざくらしゅんちょうきえん | 913.56−37.1−25329 | 0980058001 | 表示 |
100059990 | 岩船 | いわふね | 912.3‐25.3‐78329 | 09800170010117 | 表示 |
100060580 | 宇比麻奈備 | ういまなび | 121.25−1.1~5−1696 | 0980243003 | 表示 |
100060617 | 上野下谷辺図 | うえのしたやへんず | 0980262018 | 表示 | |
100059965 | 鵜飼 | うかい | 912.3‐25.38‐78364 | 09800170010092 | 表示 |
100059918 | 浮舟 | うきふね | 912.3‐25.29‐78355 | 09800170010045 | 表示 |
100060139 | 浮舟 | うきふね | 912.3‐35‐81079 | 09800210070029 | 表示 |
100060231 | 浮世名所図会 | うきよめいしょずえ | 913.55‐19.1‐25905 | 0980045003 | 表示 |
100060032 | 雨月 | うげつ | 912.3‐25.12‐78338 | 09800170010159 | 表示 |
100059887 | 右近 | うこん | 912.3‐25.23‐78349 | 09800170010014 | 表示 |
100060613 | 牛込市ケ谷御門外地図 | うしごめいちがやごもんそとちず | 0980262014 | 表示 | |
100060152 | 宇治拾遺物語 | うじしゅういものがたり | 913‐5.1‐1652 | 0980022003 | 表示 |
100060011 | 空蝉 | うつせみ | 912.3‐25.8‐78334 | 09800170010138 | 表示 |
100059960 | 善知鳥 | うとう | 912.3‐25.37‐78363 | 09800170010087 | 表示 |
100060143 | 善知鳥 | うとう | 912.4‐35‐91079 | 09800210070033 | 表示 |
100060261 | 善知安方忠義伝 | うとうやすかたちゅうぎでん | 913.56−39.1−25859 | 0980058003 | 表示 |
100060246 | 優曇華物語 | うどんげものがたり | 913.56‐21.1‐25890 | 0980050001 | 表示 |
100059909 | 采女 | うねめ | 912.3‐25.27‐78353 | 09800170010036 | 表示 |
100060133 | 采女 | うねめ | 912.3‐35‐81074 | 09800210070023 | 表示 |
100060545 | うふねのかがり | うぶねのかがり | 090−23−44080 | 0980218005 | 表示 |
100060013 | 梅 | うめ | 912.3‐25.8‐78334 | 09800170010140 | 表示 |
100059932 | 梅枝 | うめがえ | 912.3‐25.32‐78358 | 09800170010059 | 表示 |
100059942 | 雲林院 | うんりんいん | 912.3‐25.34‐78360 | 09800170010069 | 表示 |
100060116 | 雲林院 | うんりんいん | 912.3‐35‐81074 | 09800210070006 | 表示 |
100167524 | 栄花物語・栄花物語目録并系図 | えいがものがたり・えいがものがたりもくろくならびにけいず | 913.392‐1.1‐1654 | 0980031001000E | 表示 |
100060483 | 瀛環志略 | えいかんしりゃく | 290−16.1~10−2984 | 0980172001 | 表示 |
100060480 | 英国志 | えいこくし | 233−3.1~5−2339 | 0980170001 | 表示 |
100060187 | 永楽新童訓往来 | えいらくしんどうくんおうらい | 913.5‐10‐1644 | 0980037005000C | 表示 |
100060363 | 亦奇録 | えききろく | 924.1−2.1~3−5366 | 0980096002 | 表示 |
100059912 | 江口 | えぐち | 912.3‐25.28‐78354 | 09800170010039 | 表示 |
100060627 | 慧十六大菩薩讃 | えじゅうろくだいぼさつさん | 186.5−10−44259 | 0980262028 | 表示 |
100060541 | 江戸文人寿命附 | えどぶんじんじゅみょうづけ | 031.5−1−25781 | 0980218001 | 表示 |
100060317 | 江戸名物詩/初編 | えどめいぶつし/しょへん | 919.5−1−25209 | 0980084003 | 表示 |
100059979 | 江島 | えのしま | 912.3‐25.1‐78327 | 09800170010106 | 表示 |
100060008 | 箙 | えびら | 912.3‐25.7‐78333 | 09800170010135 | 表示 |
100060048 | 烏帽子折 | えぼしおり | 912.3‐25.15‐78341 | 09800170010175 | 表示 |
100060234 | 絵本合邦辻 | えほんがっぽうがつじ | 913.56‐8.1‐25689 | 0980046003 | 表示 |
100060203 | 絵本胡蝶夢 | えほんこちょうのゆめ | 913.54‐7.1‐25707 | 0980039003 | 表示 |
100060245 | 絵本忠臣蔵 | えほんちゅうしんぐら | 913.56‐19.1‐25870~25880 | 0980049001 | 表示 |
100060413 | 絵本不尽泉 | えほんつきぬいずみ | 910−1.1~2−28523 | 0980120004 | 表示 |
100059987 | 絵馬 | えま | 912.3‐25.3‐78329 | 09800170010114 | 表示 |
100060500 | 延喜式 | えんぎしき | 322.135−1758 | 0980180001 | 表示 |
100060292 | 遠思楼詩鈔 | えんしろうししょう | 919.5−13.1~2−28511 | 0980079002 | 表示 |
100060594 | 延宝伝燈録 | えんぽうでんとうろく | 188.8−10.1~27−2271 | 0980256001 | 表示 |
100059811 | 笈日記 | おいにっき | 911.32‐16‐5361 | 0980010003 | 表示 |
100059878 | 老松 | おいまつ | 912.3‐25.21‐78347 | 09800170010005 | 表示 |
100060113 | 老松 | おいまつ | 912.3‐35‐81074 | 09800210070003 | 表示 |
100060461 | 奥儀抄 | おうぎしょう | 911.101−3.1~6−18737 | 0980140001 | 表示 |
100060260 | 近江県物語 | おうみあがたものがたり | 913.56−38.1−25339 | 0980058002 | 表示 |
100060056 | 大江山 | おおえやま | 912.3‐25.17‐78343 | 09800170010183 | 表示 |
100060603 | 大久保外山辺図 | おおくぼとやまへんず | 0980262004 | 表示 | |
100059977 | 大社 | おおやしろ | 912.3‐25.1‐78327 | 09800170010104 | 表示 |
100060290 | 翁草 | おきなぐさ | 914.5−20.1~55−1755 | 0980072001 | 表示 |
100059810 | 奥の細道 | おくのほそみち | 911.32‐5‐23126 | 0980010002 | 表示 |
100059778 | 小倉百首批釈 | おぐらひゃくしゅひしゃく | 911.147‐1‐1700 | 0980003001 | 表示 |
100059941 | 小塩 | おしお | 912.3‐25.34‐78360 | 09800170010068 | 表示 |
100060608 | 御大名小路辰之口辺図 | おだいみょうこうじたつのくちへんず | 0980262009 | 表示 | |
100060021 | 落葉 | おちば | 912.3‐25.10‐78336 | 09800170010148 | 表示 |
100059834 | 男作五雁金 | おとこだていつつかりがね | 912‐2‐23164 | 0980014003 | 表示 |
100060079 | 姨捨 | おばすて | 912.3‐29.4‐78381 | 09800170010206 | 表示 |
100060005 | 大原御幸 | おはらごこう | 912.3‐25.6‐78332 | 09800170010132 | 表示 |
100059961 | 女郎花 | おみなめし | 912.3‐25.38‐78364 | 09800170010088 | 表示 |
100059989 | 大蛇 | おろち | 912.3‐25.3‐78329 | 09800170010116 | 表示 |
100060571 | 女五経 | おんなごきょう | 0980242002 | 表示 | |
100060572 | 女四書 | おんなししょ | 121−13~16−827 | 0980242003 | 表示 |
100060504 | 女大学 | おんなだいがく | 376.9−1−25225 | 0980183004 | 表示 |
100060088 | 女鬟類 | おんなみづらるい | 912.3‐30‐78388 | 0980021003000C | 表示 |
100060505 | 女論語躾宝 | おんなろんごしつけたから | 379.9−6−25216 | 0980183005 | 表示 |
100060242 | 蟹猿奇談 | かいえんきだん | 913.56‐15.1‐25814 | 0980048003 | 表示 |
100060215 | 怪談旅之曙 | かいだんたびのあけぼの | 913.56‐3.1‐25649 | 0980043006 | 表示 |
100060254 | 怪談都草紙 | かいだんみやこぞうし | 913.56−32−25288 | 0980057001 | 表示 |
100060252 | 怪談藻塩草 | かいだんもしおぐさ | 913.56−31−25287 | 0980051003 | 表示 |
100060323 | 嘉永廿五家絶句 | かえいにじゅうごかぜっく | 919.5−3.1~4−28478 | 0980086001 | 表示 |
100059938 | 杜若 | かきつばた | 912.3‐25.33‐78359 | 09800170010065 | 表示 |
100059872 | 歌曲時習考 | かきょくさらえこう | 911.9‐1‐25211 | 0980016002 | 表示 |
100060030 | 景清 | かげきよ | 912.3‐25.11‐78337 | 09800170010157 | 表示 |
100060248 | 景清外伝松之操 | かげきよがいでんまつのみさお | 913.56‐25.1‐25922 | 0980050003 | 表示 |
100060250 | 景清外伝松之操 | かげきよがいでんまつのみさお | 913.56−22.1−25907 | 0980051001 | 表示 |
100059953 | 花月 | かげつ | 912.3‐25.36‐78362 | 09800170010080 | 表示 |
100060269 | 蜻蛉巻 | かげろうのまき | 913.56−46.1−25683 | 0980059008 | 表示 |
100060402 | 雅言仮字格 | がげんかなづかい | 865−49−1753 | 0980114002 | 表示 |
100167360 | 雅語音声考・希雅 | がごおんじょうこう・きが | 811−3−22664 | 0980084001000E | 表示 |
100060176 | 可笑記 | かしょうき | 913.51‐1.1‐18742 | 0980032002 | 表示 |
100059948 | 柏崎 | かしわざき | 912.3‐25.35‐78361 | 09800170010075 | 表示 |
100060146 | 柏崎 | かしわざき | 912.4‐35‐91079 | 09800210070036 | 表示 |
100059892 | 春日竜神 | かすがりゅうじん | 912.3‐25.24‐78350 | 09800170010019 | 表示 |
100060127 | 春日竜神 | かすがりゅうじん | 912.3‐35‐81074 | 09800210070017 | 表示 |
100059940 | 葛城 | かずらき | 912.3‐25.33‐78359 | 09800170010067 | 表示 |
100059985 | 葛城鴨 | かずらきかも | 912.3‐25.2‐78328 | 09800170010112 | 表示 |
100060071 | 葛城天狗 | かずらきてんぐ | 912.3‐25.20‐78346 | 09800170010198 | 表示 |
100060174 | 風爾津連奈幾物語 | かぜにつれなきものがたり | 913.41 | 0980031004 | 表示 |
100060625 | 伽陀 | かだ | 186.5−14−44257 | 0980262026 | 表示 |
100060236 | 敵討裏見葛葉 | かたきうちうらみくずのは | 913.56‐9.1‐25783 | 0980047002 | 表示 |
100060262 | 敵討連理橘 | かたきうちれんりのたちばな | 913.56−40−25208 | 0980059001 | 表示 |
100060320 | 葛原詩話 | かつげんしわ | 919−9.1~2−28517 | 0980085002 | 表示 |
100060321 | 葛原詩話 | かつげんしわ | 919−10.1~2−28518 | 0980085003 | 表示 |
100060391 | 活語指南 | かつごしなん | 815−43.1~2−1693 | 0980109003 | 表示 |
100060000 | 合甫 | かっぽ | 912.3‐25.5‐78331 | 09800170010127 | 表示 |
100060205 | 仮名文章娘節用 | かなまじりむすめせつよう | 913.54‐8.1‐25761 | 0980040002 | 表示 |
100059975 | 鉄輪 | かなわ | 912.3‐25.40‐78366 | 09800170010102 | 表示 |
100059898 | 兼平 | かねひら | 912.3‐25.25‐78351 | 09800170010025 | 表示 |
100059885 | 賀茂 | かも | 912.3‐25.22‐78348 | 09800170010012 | 表示 |
100168804 | 賀茂・兼平・井筒・百万・千手 | かも・かねひら・いづつ・ひゃくまん・せんじゅ | 912.3‐34‐81073 | 0980021006000E | 表示 |
100059958 | 通小町 | かよいこまち | 912.3‐25.37‐78363 | 09800170010085 | 表示 |
100060288 | 花洛名勝図会/東山之部 | からくめいしょうずえ/ひがしやまのぶ | 914.5−12−25186 | 0980071002 | 表示 |
100060210 | 蛙の物真似 | かわずのものまね | 913.55‐21.1‐25645 | 0980043001 | 表示 |
100060484 | 環海異聞 | かんかいいぶん | 299−2−5460 | 0980172002 | 表示 |
100060360 | 韓詩外伝 | かんしがいでん | 921.4 | 0980095002 | 表示 |
100060408 | 冠辞考 | かんじこう | 834−4.1~10−1721 | 0980118001 | 表示 |
100060407 | 冠辞考続貂 | かんじこうぞくちょう | 834−5.1~7−1722 | 0980117003 | 表示 |
100060390 | 漢字三音考 | かんじさんおんこう | 811−6−2226 | 0980109002 | 表示 |
100060473 | 漢書評林 | かんじょひょうりん | 222.042−4.1~50−2054 | 0980157001 | 表示 |
100060233 | 勧善常世物語 | かんぜんつねよものがたり | 913.56‐7.1‐25678 | 0980046002 | 表示 |
100059933 | 邯鄲 | かんたん | 912.3‐25.32‐78358 | 09800170010060 | 表示 |
100060131 | 邯鄲 | かんたん | 912.3‐35‐81074 | 09800210070021 | 表示 |
100059998 | 咸陽宮 | かんようきゅう | 912.3‐25.5‐78331 | 09800170010125 | 表示 |
100060515 | 管蠡抄 | かんれいしょう | 123−8.1~5−89960 | 0980189001 | 表示 |
100060002 | 祇王 | ぎおう | 912.3‐25.6‐78332 | 09800170010129 | 表示 |
100059820 | 菊の十歌仙 | きくのじっかせん | 911.37‐50832 | 0980012005 | 表示 |
100060182 | 義経記 | ぎけいき | 913.47‐1‐21747 | 0980036002 | 表示 |
100060362 | 魏叔子文選要 | ぎしゅくしぶんせんよう | 921.6−3.1~4.3−2147 | 0980096001 | 表示 |
100060249 | 奇説雑談 | きせつぞうだん | 913.56‐27.1‐25770 | 0980050004 | 表示 |
100060036 | 木曾 | きそ | 912.3‐25.13‐78339 | 09800170010163 | 表示 |
100060239 | 奇伝新話 | きでんしんわ | 913.56‐12.1‐25801 | 0980047005 | 表示 |
100060078 | 砧 | きぬた | 912.3‐29.3‐78380 | 09800170010205 | 表示 |
100060553 | 岐阜落城記 | ぎふらくじょうき | 210.4−10−2488 | 0980224005 | 表示 |
100060583 | 岐阜落城軍記 | ぎふらくじょうぐんき | 210.59−3−5391 | 0980224004 | 表示 |
100060241 | 曲亭伝奇/花釵児 | きょくていでんき/はなかんざし | 913.56‐14.1‐25812 | 0980048002 | 表示 |
100060287 | 虚実雑談集 | きょじつぞうだんしゅう | 914.5−13−25210 | 0980071001 | 表示 |
100059900 | 清経 | きよつね | 912.3‐25.25‐78351 | 09800170010027 | 表示 |
100060172 | 清水物語 | きよみずものがたり | 913.41‐1.1‐22170 | 0980031002 | 表示 |
100059996 | 金札 | きんさつ | 912.3‐25.5‐78331 | 09800170010123 | 表示 |
100060137 | 金札 | きんさつ | 912.3‐35‐81074 | 09800210070027 | 表示 |
100060417 | 近世名家詩鈔 | きんせいめいかししょう | 911−6.1~3−28467 | 0980121002 | 表示 |
100060304 | 今世名家文鈔 | きんせいめいかぶんしょう | 919−2.1~8−28471 | 0980082001 | 表示 |
100060349 | 今世名家文鈔 | きんせいめいかぶんしょう | 919.6−28.1~8−2182 | 0980089001 | 表示 |
100060563 | 近代著述目録 | きんだいちょじゅつもくろく | 027.3−50843 | 0980237002 | 表示 |
100060584 | 欽定春秋伝説彙纂 | きんていしゅんじゅうでんせついさん | 123.6−2.1~33−39845 | 0980248001 | 表示 |
100059875 | 九祝舞/観世流 | くしゅくまい/かんぜりゅう | 912.3‐27‐78367 | 09800170010002 | 表示 |
100060035 | 国栖 | くず | 912.3‐25.12‐78338 | 09800170010162 | 表示 |
100060264 | 葛葉九重錦 | くずのはここのえにしき | 913.56−43.4−25594 | 0980059003 | 表示 |
100059828 | 葛の松原 | くずのまつばら | 911.33‐38‐5305 | 0980013008 | 表示 |
100060054 | 熊坂 | くまさか | 912.3‐25.16‐78342 | 09800170010181 | 表示 |
100060134 | 熊坂 | くまさか | 912.3‐35‐81074 | 09800210070024 | 表示 |
100060145 | 熊坂 | くまさか | 912.4‐35‐91079 | 09800210070035 | 表示 |
100059969 | 鞍馬天狗 | くらまてんぐ | 912.3‐25.39‐78365 | 09800170010096 | 表示 |
100060136 | 鞍馬天狗 | くらまてんぐ | 912.3‐35‐81074 | 09800210070026 | 表示 |
100059967 | 車僧 | くるまぞう | 912.3‐25.39‐78365 | 09800170010094 | 表示 |
100059886 | 呉服 | くれは | 912.3‐25.23‐78349 | 09800170010013 | 表示 |
100167444 | 桑の別・文戸影集・百桑塚・我姿集・六つの誠 | くわのわかれ・ぶんこえいしゅう・ひゃくそうづか・わがすがたしゅう・むつのまこと | 0980099006000E | 表示 | |
100060562 | 群書一覧 | ぐんしょいちらん | 025.1−2.1~6−18736 | 0980236001 | 表示 |
100060308 | 慶応十家絶句 | けいおうじっかぜっく | 919.5−4−28479 | 0980082005 | 表示 |
100060502 | 経済小学 | けいざいしょうがく | 331−59.1~2−3856 | 0980183002 | 表示 |
100060518 | 経史摘語 | けいしてきご | 123−7.1~2−2111 | 0980191001 | 表示 |
100060206 | 契情買虎之巻 | けいせいかいとらのまき | 913.54‐9‐25928 | 0980040003 | 表示 |
100060177 | 傾城買二筋道 | けいせいかいふたすじみち | 913.53 | 0980032003 | 表示 |
100060276 | 傾城水滸伝 | けいせいすいこでん | 913.58 | 0980064002 | 表示 |
100060369 | 今朝のそら | けさのそら | 0980099002 | 表示 | |
100060257 | 月氷奇縁 | げっぴょうきえん | 913.56−35.1−25316 | 0980057004 | 表示 |
100059805 | 月令博物筌 | げつれいはくぶつせん | 911.307‐2‐30410 | 0980007008 | 表示 |
100060566 | 言志後録 | げんしこうろく | 121.46−3.3−5378 | 0980237005 | 表示 |
100060564 | 言志耋録 | げんしてつろく | 121.46−3.1−5378 | 0980237003 | 表示 |
100060565 | 言志晩録 | げんしばんろく | 121.46−3.2−5378 | 0980237004 | 表示 |
100060034 | 絃上 | けんじょう | 912.3‐25.12‐78338 | 09800170010161 | 表示 |
100060579 | 献替録 | けんたいろく | 122−20.1~5−2106 | 0980243002 | 表示 |
100060463 | 顕註密勘 | けんちゅうみっかん | 911.135−2.1~2−1705 | 0980140003 | 表示 |
100060181 | 源平盛衰記 | げんぺいせいすいき | 913.45‐6,1‐1658 | 0980034001 | 表示 |
100060469 | 元明史略 | げんみんしりゃく | 222.05−10.1~4−2077 | 0980149002 | 表示 |
100060616 | 小石川牛込小日向辺図 | こいしかわうしごめこびなたへんず | 0980262017 | 表示 | |
100060081 | 恋重荷 | こいのおもに | 912.3‐29.6‐78383 | 09800170010208 | 表示 |
100059964 | 項羽 | こうう | 912.3‐25.38‐78364 | 09800170010091 | 表示 |
100060598 | 江家次第 | ごうけしだい | 176.2−1.1~20−1668 | 0980260001 | 表示 |
100060361 | 恒言録 | こうげんろく | 924−28.1~3−2104 | 0980095003 | 表示 |
100060591 | 高僧伝 | こうそうでん | 180.28−2.1~4−2425 | 0980255002 | 表示 |
100060548 | 皇朝史略 | こうちょうしりゃく | 210.1,210.12−12.1~10−6202 | 0980222001 | 表示 |
100060543 | 弘道館記述義 | こうどうかんきじゅつぎ | 120−6.1~2−28400 | 0980218003 | 表示 |
100060044 | 高野物狂 | こうやものぐるい | 912.3‐25.14‐78340 | 09800170010171 | 表示 |
100060510 | 甲陽軍鑑 | こうようぐんかん | 399.1−1.1~20−2444 | 0980184001 | 表示 |
100060414 | 紅蘭小集 | こうらんしょうしゅう | 910.8−87−40036 | 0980120005 | 表示 |
100060303 | 五海道中細見記 | ごかいどうちゅうさいけんき | 915.5−2−25213 | 0980081004 | 表示 |
100059997 | 小鍛冶 | こかじ | 912.3‐25.5‐78331 | 09800170010124 | 表示 |
100060449 | 古今余材抄 | こきんよざいしょう | 911.135−3.1~21−1704 | 0980135001 | 表示 |
100060446 | 古今和歌集 | こきんわかしゅう | 911.135−3.1~2−1703 | 0980134002 | 表示 |
100060447 | 古今和歌集 | こきんわかしゅう | 911.135−4.1~3−1702 | 0980134003 | 表示 |
100060442 | 古今和歌集叙旧詞考 | こきんわかしゅうじょきゅうしこう | 911.135−5.1−1710 | 0980131002 | 表示 |
100059775 | 古今和歌集遠鏡 | こきんわかしゅうとおかがみ | 9111351‐1‐25743 | 0980001001 | 表示 |
100060466 | 古今和歌集遠鏡 | こきんわかしゅうとおかがみ | 911.135−1723 | 0980144002 | 表示 |
100060490 | 国郡全図 | こくぐんぜんず | 291.038−6.1~2−2956 | 0980176001 | 表示 |
100060513 | 国史略 | こくしりゃく | 210.01−32.1~5−28436 | 0980186003 | 表示 |
100060539 | 国史略 | こくしりゃく | 210.1−72.1~5−2331 | 0980204002 | 表示 |
100169131 | 湖月抄・源氏物語年立・源氏物語雲隠説・源氏供養表白・源氏物語系図/天文本 | こげつしょう・げんじものがたりとしだて・げんじものがたりくもがくれのせつ・げんじくようひょうびゃく・げんじものがたりけいず/てんぶんぼん | 913.36‐34.1‐1718 | 0980027001000E | 表示 |
100059951 | 小督 | こごう | 912.3‐25.36‐78362 | 09800170010078 | 表示 |
100060266 | 古今草紙合 | ここんそうしあわせ | 913.56−44.2−25596 | 0980059005 | 表示 |
100060590 | 五雑俎 | ござっそ | 123.3−3.1~8−2128 | 0980254001 | 表示 |
100060318 | 五山堂詩話 | ござんどうしわ | 919.5−8.1~5−28499 | 0980084004 | 表示 |
100060312 | 古詩韻範 | こしいんぱん | 919−6.1~3−28480 | 0980083004 | 表示 |
100060506 | 呉子副詮 | ごしふくせん | 399.2 | 0980183006 | 表示 |
100060387 | 五十連音麻曾鏡 | ごじゅうれんおんまそかがみ | 811.51−1−18740 | 0980108005 | 表示 |
100059776 | 後撰和歌集標注 | ごせんわかしゅうひょうちゅう | 911.1352‐1‐25293 | 0980002001 | 表示 |
100059802 | 東風の恵み | こちのめぐみ | 911.3‐69‐5335 | 0980007005 | 表示 |
100060025 | 胡蝶 | こちょう | 912.3‐25.10‐78336 | 09800170010152 | 表示 |
100060389 | 詞の玉緒 | ことばのたまのお | 815−42.1~7−1686 | 0980109001 | 表示 |
100060371 | 詞の花かたみ | ことばのはながたみ | 0980099004 | 表示 | |
100060348 | 古文関鍵 | こぶんかんけん | 920−7.1~4~2164 | 0980088003 | 表示 |
100060587 | 古文孝経標註 | こぶんこうきょうひょうちゅう | 123.7−7−28409 | 0980251003 | 表示 |
100060345 | 古文後集余師 | こぶんこうしゅうよし | 921.3−17.1~4~28464 | 0980087003 | 表示 |
100060356 | 古文真宝 | こぶんしんぽう | 921.3−15−28446 | 0980093002 | 表示 |
100060358 | 古文真宝 | こぶんしんぽう | 921.3−16.1~10−28447 | 0980094002 | 表示 |
100059815 | 西華集 | さいかしゅう | 911.33‐8‐1948 | 0980012001 | 表示 |
100059944 | 西行桜 | さいぎょうざくら | 912.3‐25.34‐78360 | 09800170010071 | 表示 |
100169842 | 済廒略記・学問所創置心得書 | さいごうりゃっき・がくもんじょそうちこころえしょ | 121.46−2−5406 | 0980191004000E | 表示 |
100059991 | 佐保山 | さおやま | 912.3‐25.4‐78330 | 09800170010118 | 表示 |
100059980 | 逆矛 | さかほこ | 912.3‐25.1‐78327 | 09800170010107 | 表示 |
100060080 | 鷺 | さぎ | 912.3‐29.5‐78382 | 09800170010207 | 表示 |
100060395 | 作文楷梯 | さくぶんかいてい | 816−8.1~2−1631 | 0980110003 | 表示 |
100060396 | 作文初問 | さくぶんしょもん | 816−17−2195 | 0980110004 | 表示 |
100059946 | 桜川 | さくらがわ | 912.3‐25.35‐78361 | 09800170010073 | 表示 |
100059826 | 桜のゆるし | さくらのゆるし | 911.33‐36.1‐5371 | 0980013006 | 表示 |
100060281 | さとし草 | さとしぐさ | 914−7.1~7.2−1716 | 0980068003 | 表示 |
100059902 | 実盛 | さねもり | 912.3‐25.26‐78352 | 09800170010029 | 表示 |
100060147 | 実盛 | さねもり | 912.4‐35‐91079 | 09800210070037 | 表示 |
100060282 | 小夜しぐれ | さよしぐれ | 914−6−1684 | 0980068004 | 表示 |
100060240 | 狭夜之中山敵討 | さよのなかやまかたきうち | 913.56‐13.1‐25807 | 0980048001 | 表示 |
100060175 | 参考平治物語 | さんこうへいじものがたり | 913.44‐2.1~1‐1655 | 0980032001 | 表示 |
100060178 | 参考保元物語 | さんこうほうげんものがたり | 913.44‐3.1~1‐1656 | 0980033001 | 表示 |
100060380 | 三語便覧 | さんごべんらん | 031−9.1~3−25181 | 0980107002 | 表示 |
100060633 | 三時法則 | さんじほっそく | 186.5−16−44255 | 0980262034 | 表示 |
100060041 | 三笑 | さんしょう | 912.3‐25.14‐78340 | 09800170010168 | 表示 |
100060344 | 山陽遺稿 | さんよういこう | 919.6−4.1~3−28430 | 0980087002 | 表示 |
100060343 | 山陽詩鈔 | さんようししょう | 919.6−5.1~4−28431 | 0980087001 | 表示 |
100060629 | 三礼 | さんらい | 186.5−8−44262 | 0980262030 | 表示 |
100060631 | 三礼 | さんらい | 186.5−7−44261 | 0980262032 | 表示 |
100059804 | 椎柴集 | しいしばしゅう | 911.306‐1‐23129 | 0980007007 | 表示 |
100060388 | 字音仮字用格 | じおんかなづかい | 811.56−4−1685 | 0980108006 | 表示 |
100059883 | 志賀 | しが | 912.3‐25.22‐78348 | 09800170010010 | 表示 |
100060130 | 志賀 | しが | 912.3‐35‐81074 | 09800210070020 | 表示 |
100060468 | 史記觽 | しきけい | 222.03−8.1~5−28432 | 0980149001 | 表示 |
100060470 | 史記評林 | しきひょうりん | 222.03−12.1~25−2050 | 0980150001 | 表示 |
100060074 | 樒天狗 | しきみてんぐ | 912.3‐25.20‐78346 | 09800170010201 | 表示 |
100060355 | 詩経 | しきょう | 921.3−13.1~8−28443 | 0980093001 | 表示 |
100060357 | 詩経 | しきょう | 921.3−18.1~5−28468 | 0980094001 | 表示 |
100060517 | 詩経示蒙句解 | しきょうじもうくげ | 123.3−50858 | 0980190002 | 表示 |
100060472 | 史記論文 | しきろんぶん | 222.03−13.1~5−2053 | 0980154001 | 表示 |
100060268 | 繁野話 | しげしげやわ | 913.56−45.1−25603 | 0980059007 | 表示 |
100060528 | 四書訓蒙輯疏 | ししょくんもうしゅうそ | 123.8−5.1~29−1996 | 0980194001 | 表示 |
100060038 | 七騎落 | しちきおち | 912.3‐25.13‐78339 | 09800170010165 | 表示 |
100060244 | 四天王剿盗異録 | してんのうしょうとういろく | 913.56‐17.1‐25824 | 0980048005 | 表示 |
100059955 | 自然居士 | じねんこじ | 912.3‐25.36‐78362 | 09800170010082 | 表示 |
100060289 | 信田白狐伝 | しのだびゃっこでん | 914.5−18.1~5−28539 | 0980071003 | 表示 |
100060619 | 芝愛宕下西ノ久保図 | しばあたごしたにしのくぼず | 0980262020 | 表示 | |
100060400 | 紫文製錦 | しぶんせいきん | 816−11.1~8−1682 | 0980112002 | 表示 |
100060307 | 詩本草 | しほんぞう | 919.5−6−28492 | 0980082004 | 表示 |
100060251 | しみのすみか物語 | しみのすみかものがたり | 0980051002 | 表示 | |
100060084 | 石橋 | しゃっきょう | 912.3‐29.9‐78389 | 09800170010211 | 表示 |
100060073 | 舎利 | しゃり | 912.3‐25.20‐78346 | 09800170010200 | 表示 |
100060164 | 十二源氏袖鏡 | じゅうにげんじそでかがみ | 913.36‐24.1‐24347 | 0980026003 | 表示 |
100059825 | 十論為辯抄 | じゅうろんいべんしょう | 911.33‐35.1‐5341 | 0980013005 | 表示 |
100060471 | 授幼爵位考 | じゅようしゃくいこう | 282.2−2−2091 | 0980153002 | 表示 |
100060028 | 俊寛 | しゅんかん | 912.3‐25.11‐78337 | 09800170010155 | 表示 |
100060232 | 俊寛僧都嶋物語 | しゅんかんそうずしまものがたり | 913.56‐6.1‐25668 | 0980046001 | 表示 |
100060582 | 春秋左伝註疏 | しゅんじゅうさでんちゅうそ | 123.65−6.1~20−2047 | 0980244002 | 表示 |
100060199 | 春色梅暦 | しゅんしょくうめごよみ | 913.54‐3.1‐25387 | 0980038002 | 表示 |
100060204 | 春色梅美婦禰 | しゅんしょくうめみぶね | 913.54‐6.1‐25639 | 0980040001 | 表示 |
100060202 | 春色英対暖語 | しゅんしょくえいたいだんご | 913.54‐5.1‐25394 | 0980039002 | 表示 |
100060200 | 春色辰巳園 | しゅんしょくたつみのその | 913.54‐4.1‐25391 | 0980038003 | 表示 |
100060201 | 春色恵の花 | しゅんしょくめぐみのはな | 913.54‐2.1‐25385 | 0980039001 | 表示 |
100060007 | 俊成忠度 | しゅんぜいただのり | 912.3‐25.7‐78333 | 09800170010134 | 表示 |
100060527 | 小学句読 | しょうがくくとう | 125.4−4.1~4−28410 | 0980193002 | 表示 |
100060526 | 小学集成 | しょうがくしゅうせい | 125.46−4.1~6−2027 | 0980193001 | 表示 |
100060520 | 小学説 | しょうがくせつ | 123.8−6.1~3−40024 | 0980191003 | 表示 |
100060066 | 鍾馗 | しょうき | 912.3‐25.19‐78345 | 09800170010193 | 表示 |
100060180 | 娼妓絹籭 | しょうぎきぬぶるい | 913.53‐3‐25623 | 0980033003 | 表示 |
100060067 | 昭君 | しょうくん | 912.3‐25.19‐78345 | 09800170010194 | 表示 |
100060626 | 定十六大菩薩漢讃 | じょうじゅうろくだいぼさつかんさん | 186.5−11−44260 | 0980262027 | 表示 |
100059895 | 猩々 | しょうじょう | 912.3‐25.24‐78350 | 09800170010022 | 表示 |
100060620 | 上水北小日向小石川辺図 | じょうすいきたこびなたこいしかわへんず | 0980262021 | 表示 | |
100060283 | 小説精言 | しょうせつせいげん | 914.5−9.1~5−25653−7 | 0980069001 | 表示 |
100060049 | 正尊 | しょうぞん | 912.3‐25.15‐78341 | 09800170010176 | 表示 |
100060635 | 掌中/秋の寝覚 | しょうちゅう/あきのねざめ | 0980262036 | 表示 | |
100060597 | 浄土三部経音義 | じょうどさんぶきょうおんぎ | 18353−1.1~5−48400 | 0980259002 | 表示 |
100060581 | 初学知要 | しょがくちよう | 123.01−2.1~3−2107 | 0980244001 | 表示 |
100060403 | 初学文軌 | しょがくぶんき | 826−2.1~2−2201 | 0980114003 | 表示 |
100060503 | 書翰初学抄 | しょかんしょがくしょう | 370.9−50789 | 0980183003 | 表示 |
100060556 | 書紀集解 | しょきしゅうげ | 210.3−12.1~20−2313 | 0980228002 | 表示 |
100060492 | 職原抄 | しょくげんしょう | 322.1−9.1~2−1669 | 0980176003 | 表示 |
100060495 | 職原抄聞書 | しょくげんしょうききがき | 322.1−5.1~8−1670 | 0980178001 | 表示 |
100060494 | 職原抄校本 | しょくげんしょうこうほん | 322.1−7.1~6−1756 | 0980177002 | 表示 |
100060496 | 職原鈔追加拙解 | しょくげんしょうついかせっかい | 322.1−5.9~12−1670 | 0980178002 | 表示 |
100060514 | 続日本紀 | しょくにほんぎ | 210.12−10.1~20−2318 | 0980187001 | 表示 |
100060567 | 続日本紀 | しょくにほんぎ | 210.1−60.1~20−2317 | 0980238001 | 表示 |
100060540 | 諸家系譜 | しょけけいふ | 288.2−3.1~236−2445 | 0980205001 | 表示 |
100060621 | 諸国道中記 | しょこくどうちゅうき | 290.2−Ata | 0980262022 | 表示 |
100060379 | 女中たしなみくさ | じょちゅうたしなみぐさ | 0980107001 | 表示 | |
100060278 | 白縫譚 | しらぬいものがたり | 913.58−2.1−25555 | 0980065001 | 表示 |
100059877 | 白髭 | しらひげ | 912.3‐25.21‐78347 | 09800170010004 | 表示 |
100060207 | 死霊解脱物語聞書 | しりょうげだつものがたりききがき | 913.54‐16.1‐25777 | 0980041001 | 表示 |
100060150 | 新薄雪物語 | しんうすゆきものがたり | 912.4‐3.1‐18743 | 0980022001 | 表示 |
100059777 | 新古今尾張廼家苞 | しんこきんおわりのいえづと | 911.145‐5‐39373 | 0980002002 | 表示 |
100059784 | 新古今尾張廼家苞 | しんこきんおわりのいえづと | 911.157‐2.1~9‐60772 | 0980005001 | 表示 |
100060632 | 真言行者二時食法 | しんごんぎょうじゃにじじきほう | 186.5−9−44253 | 0980262033 | 表示 |
100060523 | 真柴庵追福集 | しんさいあんついふくしゅう | 090−14−5334 | 0980191005 | 表示 |
100060404 | 新撰字府大全 | しんせんじふたいぜん | 813.2 | 0980115001 | 表示 |
100060511 | 新撰年表 | しんせんねんぴょう | 203.32−6−2434 | 0980186001 | 表示 |
100060460 | 新撰万葉集 | しんせんまんようしゅう | 911.12−73.1~2−61773 | 0980139003 | 表示 |
100060462 | 新撰万葉集 | しんせんまんようしゅう | 911.12−74.1~2−61775 | 0980140002 | 表示 |
100059824 | 新撰大和詞 | しんせんやまとことば | 911.33‐31.1‐5338 | 0980013004 | 表示 |
100060383 | 新続歌仙 | しんぞくかせん | 728.1−44.1−4012 | 09801080020D01 | 表示 |
100060384 | 新続歌仙 | しんぞくかせん | 728.1−44.2−4012 | 09801080020D02 | 表示 |
100060529 | 神皇正統記 | じんのうしょうとうき | 210.5−3−1633 | 0980196002 | 表示 |
100060536 | 神皇正統記 | じんのうしょうとうき | 210.1−66.1~6−1712 | 0980203002 | 表示 |
100060537 | 神皇正統記 | じんのうしょうとうき | 210.1−50790 | 0980203003 | 表示 |
100060538 | 神皇正統記 | じんのうしょうとうき | 210.1−58.1~6−2342 | 0980204001 | 表示 |
100060216 | 新編金瓶梅 | しんぺんきんぺいばい | 913.56‐1.1‐25399 | 0980044001 | 表示 |
100060271 | 新編金瓶梅 | しんぺんきんぺいばい | 913.57−1.1−18745 | 0980060002 | 表示 |
100060501 | 新論 | しんろん | 322.22−3.1~2−28407 | 0980183001 | 表示 |
100060291 | 翠雨軒詩話 | すいうけんしわ | 919.5−5.1~3−28491 | 0980079001 | 表示 |
100060322 | 水晶山人遺稿 | すいしょうさんじんいこう | 919.5−5322 | 0980085004 | 表示 |
100060212 | 通者茶話太郎 | すいはちゃわたろ | 913.55‐29.1‐74845 | 0980043003 | 表示 |
100059929 | 隅田川 | すみだがわ | 912.3‐25.31‐78357 | 09800170010056 | 表示 |
100060004 | 住吉詣 | すみよしもうで | 912.3‐25.6‐78332 | 09800170010131 | 表示 |
100060173 | 住吉物語 | すみよしものがたり | 913.41‐3.1‐1650 | 0980031003 | 表示 |
100060280 | 駿台雑話 | すんだいざつわ | 914−8.1~5−1819 | 0980068002 | 表示 |
100060516 | 説苑纂註 | ぜいえんさんちゅう | 0980189002 | 表示 | |
100059936 | 西王母 | せいおうぼ | 912.3‐25.33‐78359 | 09800170010063 | 表示 |
100059939 | 誓願寺 | せいがんじ | 912.3‐25.33‐78359 | 09800170010066 | 表示 |
100060324 | 星巌集 | せいがんしゅう | 919−3.1~11−28472 | 0980086002000C | 表示 |
100059833 | 声曲類纂 | せいきょくるいさん | 912‐1.1~1‐22665 | 0980014002 | 表示 |
100060592 | 誠忠義臣銘々伝 | せいちゅうぎしんめいめいでん | 0980255003 | 表示 | |
100060498 | 制度通 | せいどつう | 322.1−8.1~8−2347 | 0980179001 | 表示 |
100060499 | 聖諭広訓 | せいゆこうくん | 322.92−1−35082 | 0980179002 | 表示 |
100059968 | 善界 | ぜがい | 912.3‐25.39‐78365 | 09800170010095 | 表示 |
100060623 | 関ケ原合戦図 | せきがはらかっせんず | 0980262024 | 表示 | |
100060255 | 石言遺響 | せきげんいきょう | 913.56−33.1−25301 | 0980057002 | 表示 |
100060085 | 関寺小町 | せきでらこまち | 912.3‐29.10‐78387 | 09800170010212 | 表示 |
100060138 | 関寺小町 | せきでらこまち | 912.3‐35‐81078 | 09800210070028 | 表示 |
100060367 | 尺牘彙材 | せきとくいざい | 926−5.1~3−2193 | 0980098002 | 表示 |
100060368 | 尺牘双魚 | せきとくそうぎょ | 926−7.1~3−2192 | 0980099001 | 表示 |
100060310 | 世事の凍解 | せじのとうかい | 915.5−4−25229 | 0980083002 | 表示 |
100060595 | 世説新語補 | せせつしんごほ | 125.4−8.1~10−2103 | 0980258001 | 表示 |
100060366 | 世説箋本 | せせつせんぽん | 923−15.1~10−28412 | 0980098001 | 表示 |
100059972 | 殺生石 | せっしょうせき | 912.3‐25.40‐78366 | 09800170010099 | 表示 |
100060029 | 摂待 | せったい | 912.3‐25.11‐78337 | 09800170010156 | 表示 |
100060294 | 拙堂文話 | せつどうぶんわ | 919.5−2190 | 0980079004 | 表示 |
100059794 | 節文集 | せつぶんしゅう | 911.3‐12‐5373 | 0980006008 | 表示 |
100060019 | 蝉丸 | せみまる | 912.3‐25.9‐78335 | 09800170010146 | 表示 |
100059921 | 千手 | せんじゅ | 912.3‐25.30‐78356 | 09800170010048 | 表示 |
100060477 | 先達遺事 | せんだついじ | 281 | 0980165003 | 表示 |
100060578 | 箋註蒙求 | せんちゅうもうぎゅう | 031.2−4.1~3−28415 | 0980243001 | 表示 |
100060570 | 先哲叢談 | せんてつそうだん | 121−16.1~4−2242 | 0980242001 | 表示 |
100060560 | 先哲叢談後篇 | せんてつそうだんこうへん | 121−17.1~4−2242 | 0980232002 | 表示 |
100060475 | 宋元通鑑 | そうげんつがん | 0980161001 | 表示 | |
100060365 | 増纂評註/文章軌範 | ぞうさんひょうちゅう/ぶんしょうきはん | 924−32.1−2166 | 0980097002 | 表示 |
100060003 | 草子洗 | そうしあらい | 912.3‐25.6‐78332 | 09800170010130 | 表示 |
100060354 | 宋詩合璧 | そうしがっぺき | 921−30.1~4−5408 | 0980092003 | 表示 |
100060401 | 増続大広益会玉篇大全 | ぞうぞくだいこうえきかいぎょくへんたいぜん | 910.3−14.1~12−28527 | 0980113002 | 表示 |
100060405 | 増続大広益会玉篇大全 | ぞうぞくだいこうえきかいぎょくへんたいぜん | 821.2−4.1~12−4912 | 0980116001 | 表示 |
100060409 | 増注校正頭書字彙 | ぞうちゅうこうせいとうしょじい | 0980118002 | 表示 | |
100060586 | 続高僧伝 | ぞくこうそうでん | 180.28−2.5~8−2425 | 0980251002 | 表示 |
100059827 | 続五論 | ぞくごろん | 911.33‐37‐5299 | 0980013007 | 表示 |
100166385 | 続五論・二十五箇条 | ぞくごろん・にじゅうごかじょう | 911.33‐9‐5342 | 0980012002000E | 表示 |
100060607 | 外神田下谷辺図 | そとかんだしたやへんず | 0980262008 | 表示 | |
100060076 | 卒都婆小町 | そとばこまち | 912.3‐29.1‐78378 | 09800170010203 | 表示 |
100060274 | 其由縁鄙俤 | そのゆかりひなのおもかげ | 913.58−1.13−25366 | 0980063002 | 表示 |
100060069 | 染川 | そめかわ | 912.3‐25.19‐78345 | 09800170010196 | 表示 |
100059966 | 大会 | だいえ | 912.3‐25.39‐78365 | 09800170010093 | 表示 |
100059780 | 題詠連璧集 | だいえいれんぺきしゅう | 911.157‐1‐25272 | 0980003003 | 表示 |
100059994 | 泰山府君 | たいさんぷくん | 912.3‐25.4‐78330 | 09800170010121 | 表示 |
100060600 | 大清歴代人物旧地全図 | だいしんれきだいじんぶつきゅうちぜんず | 292.238−1−2942 | 0980262001 | 表示 |
100060630 | 大般若法則 | だいはんにゃほっそく | 186.5−15−44256 | 0980262031 | 表示 |
100060050 | 大仏供養 | だいぶつくよう | 912.3‐25.15‐78341 | 09800170010177 | 表示 |
100060072 | 第六天 | だいろくてん | 912.3‐25.20‐78346 | 09800170010199 | 表示 |
100059928 | 当麻 | たえま | 912.3‐25.31‐78357 | 09800170010055 | 表示 |
100059876 | 高砂 | たかさご | 912.3‐25.21‐78347 | 09800170010003 | 表示 |
100060111 | 高砂 | たかさご | 912.3‐35‐81074 | 09800210070001 | 表示 |
100060140 | 高砂 | たかさご | 912.4‐35‐91079 | 09800210070030 | 表示 |
100168805 | 高砂・頼政・夕顔・班女・藤戸 | たかさご・よりまさ・ゆうがお・はんじょ・ふじと | 912.3‐33‐81072 | 0980021005000E | 表示 |
100060157 | 竹取翁物語解 | たけとりのおきなのものがたりかい | 913.31‐18.2‐5304 | 0980024004 | 表示 |
100060159 | 竹取翁物語解 | たけとりのおきなのものがたりかい | 913.31‐1.1~6‐53601 | 0980025001 | 表示 |
100060155 | 竹取物語 | たけとりものがたり | 913.31‐2・1‐25775 | 0980024002 | 表示 |
100060156 | 竹取物語 | たけとりものがたり | 913.31‐5‐63197 | 0980024003 | 表示 |
100060047 | 忠信 | ただのぶ | 912.3‐25.15‐78341 | 09800170010174 | 表示 |
100059905 | 忠度 | ただのり | 912.3‐25.26‐78352 | 09800170010032 | 表示 |
100060412 | 謫居詩存 | たっきょしそん | 911−2−28450 | 0980120003 | 表示 |
100059888 | 竜田 | たつた | 912.3‐25.23‐78349 | 09800170010015 | 表示 |
100060125 | 竜田 | たつた | 912.3‐35‐81074 | 09800210070015 | 表示 |
100060624 | 田中大秀歌と画 | たなかおおひでうたとが | 0980262025 | 表示 | |
100060075 | 谷行 | たにこう | 912.3‐25.20‐78346 | 09800170010202 | 表示 |
100059917 | 玉葛 | たまかずら | 912.3‐25.29‐78355 | 09800170010044 | 表示 |
100060153 | 玉勝間 | たまかつま | 913‐6.1‐1663 | 0980023001 | 表示 |
100059893 | 玉井 | たまのい | 912.3‐25.24‐78350 | 09800170010020 | 表示 |
100168642 | 玉鉾百首・大祓詞後釈 | たまぼこひゃくしゅ・おおはらえことばごしゃく | 911.158‐3‐49389 | 0980006001000E | 表示 |
100059896 | 田村 | たむら | 912.3‐25.25‐78351 | 09800170010023 | 表示 |
100060120 | 田村 | たむら | 912.3‐35‐81074 | 09800210070010 | 表示 |
100060042 | 丹後物狂 | たんごものぐるい | 912.3‐25.14‐78340 | 09800170010169 | 表示 |
100060045 | 檀風 | だんぷう | 912.3‐25.14‐78340 | 09800170010172 | 表示 |
100060293 | 竹外二十八字詩 | ちくがいにじゅうはちじし | 919.5−11.1−28508 | 0980079003 | 表示 |
100060311 | 竹渓先生遺稿 | ちくけいせんせいいこう | 919−5−28474 | 0980083003 | 表示 |
100059891 | 竹生島 | ちくぶしま | 912.3‐25.24‐78350 | 09800170010018 | 表示 |
100060119 | 竹生島 | ちくぶしま | 912.3‐35‐81074 | 09800210070009 | 表示 |
100060060 | 張良 | ちょうりょう | 912.3‐25.17‐78343 | 09800170010187 | 表示 |
100060485 | 地理全志 | ちりぜんし | 290.1−15.1~5−2983 | 0980173001 | 表示 |
100060319 | 枕山詩鈔 | ちんざんししょう | 919−11.1~11.9−28519 | 0980085001 | 表示 |
100060272 | 通俗続三国志 | つうぞくぞくさんごくし | 913.56 | 0980061001 | 表示 |
100060270 | 通俗大聖伝 | つうぞくたいせいでん | 913.56 | 0980060001 | 表示 |
100060247 | 通俗排悶録 | つうぞくはいもんろく | 913.56‐22.1‐25699 | 0980050002 | 表示 |
100060057 | 土蜘蛛 | つちぐも | 912.3‐25.17‐78343 | 09800170010184 | 表示 |
100059781 | 藤簍冊子 | つづらぶみ | 911.158‐1‐25226 | 0980003004 | 表示 |
100059899 | 経政 | つねまさ | 912.3‐25.25‐78351 | 09800170010026 | 表示 |
100060087 | つはさ | つばさ | 912.3‐28‐78368 | 0980021002 | 表示 |
100059995 | 鶴亀 | つるかめ | 912.3‐25.4‐78330 | 09800170010122 | 表示 |
100060114 | 鶴亀 | つるかめ | 912.3‐35‐81074 | 09800210070004 | 表示 |
100060285 | 徒然草諸抄大成 | つれづれぐさしょしょうたいせい | 914.45−2.1~9−25839~48 | 0980069003 | 表示 |
100059927 | 定家 | ていか | 912.3‐25.31‐78357 | 09800170010054 | 表示 |
100060347 | 鉄研余滴/甲集 | てっけんよてき/こうしゅう | 919.5~9.1~4−2215 | 0980088002 | 表示 |
100060392 | てには網引綱 | てにはあびきのつな | 815.7−1.1~2−18739 | 0980109004 | 表示 |
100060350 | 伝疑小史 | でんぎしょうし | 919.6−27−2250 | 0980089002 | 表示 |
100059935 | 天鼓 | てんこ | 912.3‐25.32‐78358 | 09800170010062 | 表示 |
100060151 | 天哉義心平成 | てんなるかなぎしんのへいぜい | 912,5‐3.1‐23167 | 0980022002 | 表示 |
100060479 | 天保武鑑 | てんぽうぶかん | 281.035−50821 | 0980169001 | 表示 |
100060039 | 藤栄 | とうえい | 912.3‐25.13‐78339 | 09800170010166 | 表示 |
100060489 | 東海道名所図会 | とうかいどうめいしょずえ | 291.09−8.1~6−18735 | 0980175002 | 表示 |
100059814 | 東華集 | とうかしゅう | 911.33‐6.1‐5357 | 0980011002 | 表示 |
100059954 | 東岸居士 | とうがんこじ | 912.3‐25.36‐78362 | 09800170010081 | 表示 |
100060497 | 唐官鈔 | とうかんしょう | 322.2−2.1~3−2130 | 0980178003 | 表示 |
100060448 | 東西夜話 | とうざいやわ | 911.33−7.1~3−5368 | 0980134004 | 表示 |
100060351 | 唐詩選 | とうしせん | 921−3.1~3−25276 | 0980089003 | 表示 |
100060353 | 唐詩選講釈 | とうしせんこうしゃく | 921.4−1.1~7−28462 | 0980092002 | 表示 |
100060359 | 唐詩選掌故 | とうしせんしょうこ | 921.4−2.1~4−28513 | 0980095001 | 表示 |
100060077 | 道成寺 | どうじょうじ | 912.3‐29.2‐78379 | 09800170010204 | 表示 |
100059934 | 唐船 | とうせん | 912.3‐25.32‐78358 | 09800170010061 | 表示 |
100060208 | 道中膝栗毛 | どうちゅうひざくりげ | 913.55‐16.1‐25369 | 0980041002 | 表示 |
100060062 | 東方朔 | とうぼうさく | 912.3‐25.18‐78344 | 09800170010189 | 表示 |
100059906 | 東北 | とうぼく | 912.3‐25.27‐78353 | 09800170010033 | 表示 |
100060061 | 道明寺 | どうみょうじ | 912.3‐25.18‐78344 | 09800170010188 | 表示 |
100060126 | 道明寺 | どうみょうじ | 912.3‐35‐81074 | 09800210070016 | 表示 |
100060406 | 唐話纂要 | とうわさんよう | 823−35.1~6−59265 | 0980117002 | 表示 |
100059943 | 融 | とおる | 912.3‐25.34‐78360 | 09800170010070 | 表示 |
100060086 | 独吟 | どくぎん | 912.3‐26.1‐78369 | 0980021001 | 表示 |
100060083 | 木賊 | とくさ | 912.3‐29.8‐78385 | 09800170010210 | 表示 |
100060558 | 読史余論 | とくしよろん | 210.1−50865~6 | 0980231002 | 表示 |
100060512 | 読史論略詳註 | とくしろんりゃくしょうちゅう | 210.04−40034 | 0980186002 | 表示 |
100060301 | 土佐日記 | とさにっき | 915.32−3−988 | 0980081002 | 表示 |
100060179 | 土佐日記考証 | とさにっきこうしょう | 913.52‐1.1‐1672 | 0980033002 | 表示 |
100060298 | 土佐日記考証 | とさにっきこうしょう | 915.32−2.1~2−1671 | 0980080004 | 表示 |
100060300 | 土佐日記創見 | とさにっきそうけん | 915.32−1673 | 0980081001 | 表示 |
100060010 | 知章 | ともあきら | 912.3‐25.7‐78333 | 09800170010137 | 表示 |
100060053 | 巴 | ともえ | 912.3‐25.16‐78342 | 09800170010180 | 表示 |
100059904 | 朝長 | ともなが | 912.3‐25.26‐78352 | 09800170010031 | 表示 |
100060017 | 鳥追舟 | とりおいぶね | 912.3‐25.9‐78335 | 09800170010144 | 表示 |
100060606 | 永田町絵図 | ながたちょうえず | 0980262007 | 表示 | |
100059798 | なから川 | ながらがわ | 911.3‐29‐5336 | 0980007001 | 表示 |
100060027 | 名取嫗 | なとりのおうな | 912.3‐25.11‐78337 | 09800170010154 | 表示 |
100059882 | 難波 | なにわ | 912.3‐25.22‐78348 | 09800170010009 | 表示 |
100060486 | 浪華の賑ひ | なにわのにぎわい | 291−8.1~2−25897 | 0980173002 | 表示 |
100060253 | 南総里見八犬伝 | なんそうさとみはっけんでん | 913.56−28.3−25457 | 0980052001 | 表示 |
100059956 | 錦木 | にしきぎ | 912.3‐25.37‐78363 | 09800170010083 | 表示 |
100060144 | 錦木 | にしきぎ | 912.4‐35‐91079 | 09800210070034 | 表示 |
100060420 | 二十一代集 | にじゅういちだいしゅう | 911.1−50850 | 0980123001000C | 表示 |
100060273 | 偐紫田舎源氏 | にせむらさきいなかげんじ | 913.58−1.1−25356 | 0980062001 | 表示 |
100060275 | 偐紫田舎源氏 | にせむらさきいなかげんじ | 913.58−2.1−23367 | 0980064001 | 表示 |
100060593 | 日新館童子訓 | にっしんかんどうじくん | 159.5−1.1~2.810 | 0980255004 | 表示 |
100059874 | 二百拾番謡目録 | にひゃくじゅうばんうたいもくろく | 912・3‐27‐78367 | 09800170010001 | 表示 |
100060531 | 日本外史 | にほんがいし | 210.1−50905 | 0980199001 | 表示 |
100060557 | 日本外史 | にほんがいし | 210.1−50888 | 0980230001 | 表示 |
100060533 | 日本外史補 | にほんがいしほ | 210.1−62006 | 0980201001 | 表示 |
100060306 | 日本楽府 | にほんがふ | 919−8−28494 | 0980082003 | 表示 |
100060459 | 日本紀歌解槻乃落葉 | にほんぎうたのかいつきのおちば | 911.11−3.1~3−2486 | 0980139002 | 表示 |
100060534 | 日本後紀 | にほんこうき | 210.1−68.1~10−2320 | 0980201002 | 表示 |
100060554 | 日本三代実録 | にほんさんだいじつろく | 210.36−1.1~20−2324 | 0980225001 | 表示 |
100060555 | 日本書紀 | にほんしょき | 210.3−8.1~15−2311 | 0980227001 | 表示 |
100060530 | 日本書紀通証 | にほんしょきつうしょう | 210.3−11.1~23−2315 | 0980197001 | 表示 |
100060525 | 日本政記 | にほんせいき | 312.1−9.1~16−28437~8 | 0980192001 | 表示 |
100060605 | 日本橋神田/従於玉池矢ノ倉辺/絵図 | にほんばしかんだ/おたまがいけよりやのくらへん/えず | 0980262006 | 表示 | |
100060609 | 日本橋南芝口辺地図 | にほんばしみなみしばぐちへんちず | 0980262010 | 表示 | |
100060546 | 日本文徳天皇実録 | にほんもんとくてんのうじつろく | 210.12−7.1~10−2323 | 0980219001 | 表示 |
100059962 | 鵺 | ぬえ | 912.3‐25.38‐78364 | 09800170010089 | 表示 |
100060124 | 鵺 | ぬえ | 912.3‐35‐81074 | 09800210070014 | 表示 |
100059978 | 寝覚 | ねざめ | 912.3‐25.1‐78327 | 09800170010105 | 表示 |
100060552 | 濃州志略 | のうしゅうしりゃく | 213.7−39.1~8−15121 | 0980224003 | 表示 |
100059873 | 能の本 | のうのほん | 912.3‐27‐78367 | 0980017001000C | 表示 |
100060110 | 能の本 | のうのほん | 912.3‐35‐81074 | 0980021007000C | 表示 |
100059910 | 野宮 | ののみや | 912.3‐25.27‐78353 | 09800170010037 | 表示 |
100059970 | 野守 | のもり | 912.3‐25.39‐78365 | 09800170010097 | 表示 |
100059808 | 俳諧糸屑 | はいかいいとくず | 911.307‐5‐30413 | 0980009002 | 表示 |
100059801 | 俳諧歌まくら | はいかいうたまくら | 911.3‐68‐5300 | 0980007004 | 表示 |
100059829 | 俳諧古今抄 | はいかいここんしょう | 911.33‐23.1‐5301 | 0980014001000C | 表示 |
100059813 | 俳諧御傘 | はいかいごさん | 911.31‐1‐21755 | 0980011001 | 表示 |
100059809 | 俳諧歳時記栞草 | はいかいさいじきしおりぐさ | 911.307‐6‐30408 | 0980010001 | 表示 |
100059803 | 誹諧通俗志 | はいかいつうぞくし | 911.302‐3‐30412 | 0980007006 | 表示 |
100059788 | 俳諧百一集 | はいかいひゃくいちしゅう | 911.3‐3‐23165 | 0980006002 | 表示 |
100060184 | 掃寄草紙 | はきよせそうし | 913.47‐3‐74851 | 0980037002 | 表示 |
100060602 | 白山駒込辺図 | はくさんこまごめへんず | 0980262003 | 表示 | |
100060352 | 白氏文集 | はくしもんじゅう | 920.81−1.1~25−12172 | 0980090001 | 表示 |
100059823 | 白陀羅尼 | はくだらに | 911.33‐28‐5340 | 0980013003 | 表示 |
100059879 | 白楽天 | はくらくてん | 912.3‐25.21‐78347 | 09800170010006 | 表示 |
100060398 | 箱枕 | はこまくら | 818.62−1.1~3−62218 | 0980111002 | 表示 |
100059937 | 羽衣 | はごろも | 912.3‐25.33‐78359 | 09800170010064 | 表示 |
100060129 | 羽衣 | はごろも | 912.3‐35‐81074 | 09800210070019 | 表示 |
100059915 | 半蔀 | はしとみ | 912.3‐25.28‐78354 | 09800170010042 | 表示 |
100060046 | 橋辨慶 | はしべんけい | 912.3‐25.15‐78341 | 09800170010173 | 表示 |
100059913 | 芭蕉 | ばしょう | 912.3‐25.28‐78354 | 09800170010040 | 表示 |
100060117 | 芭蕉 | ばしょう | 912.3‐35‐81074 | 09800210070007 | 表示 |
100060467 | 八代集抄 | はちだいしゅうしょう | 911.135−1706 | 0980144003 | 表示 |
100060026 | 鉢木 | はちのき | 912.3‐25.11‐78337 | 09800170010153 | 表示 |
100060135 | 鉢木 | はちのき | 912.3‐35‐81074 | 09800210070025 | 表示 |
100060267 | 艶競二人忠兵衛 | はでくらべふたりちゅうべえ | 913.56−44.8−25602 | 0980059006 | 表示 |
100059924 | 花筐 | はながたみ | 912.3‐25.30‐78356 | 09800170010051 | 表示 |
100060209 | 花暦八笑人 | はなごよみはっしょうじん | 913.55‐17.1‐25423 | 0980042002 | 表示 |
100060183 | 噺の大寄 | はなしのおおよせ | 913.47‐2‐74844 | 0980037001 | 表示 |
100060277 | 噺の尻馬 | はなしのしりうま | 913.59−6.1−78945 | 0980064003 | 表示 |
100059793 | 花の笠集 | はなのかさしゅう | 911.3‐10‐5329 | 0980006007 | 表示 |
100059790 | 花の雪集 | はなのゆきしゅう | 911.3‐4‐5330 | 0980006004 | 表示 |
100060297 | 万歳古状文鑑 | ばんざいこじょうふみかがみ | 916.5−1−25780 | 0980080003 | 表示 |
100059923 | 班女 | はんじょ | 912.3‐25.30‐78356 | 09800170010050 | 表示 |
100060618 | 番町絵図 | ばんちょうえず | 0980262019 | 表示 | |
100060082 | 檜垣 | ひがき | 912.3‐29.7‐78384 | 09800170010209 | 表示 |
100060099 | 彦山権現誓助劔 | ひこさんごんげんちかいのすけだち | 912.3‐32‐81071 | 0980021004 | 表示 |
100060256 | 飛弾匠物語 | ひだのたくみものがたり | 913.56−34.1−25306 | 0980057003 | 表示 |
100059925 | 雲雀山 | ひばりやま | 912.3‐25.30‐78356 | 09800170010052 | 表示 |
100059880 | 氷室 | ひむろ | 912.3‐25.21‐78347 | 09800170010007 | 表示 |
100059779 | 百人一首拾穂抄 | ひゃくにんいっしゅしゅうすいしょう | 911.147‐2‐1701 | 0980003002 | 表示 |
100059783 | 百人一首抄 | ひゃくにんいっしゅしょう | 911.147‐4‐1698 | 0980004002 | 表示 |
100059782 | 百人一首一夕話 | ひゃくにんいっしゅひとよがたり | 911.147‐3‐1699 | 0980004001 | 表示 |
100059947 | 百万 | ひゃくまん | 912.3‐25.35‐78361 | 09800170010074 | 表示 |
100060142 | 百万 | ひゃくまん | 912.4‐35‐91079 | 09800210070032 | 表示 |
100059796 | 百里鶯 | ひゃくりうぐいす | 911.3‐19‐5377 | 0980006010 | 表示 |
100060213 | 白狐伝 | びゃっこでん | 913.56‐1‐25755 | 0980043004 | 表示 |
100059835 | 枇杷園七部集 | びわえんしちぶしゅう | 911.35‐1‐25185 | 0980015001000C | 表示 |
100060198 | 風俗通 | ふうぞくつう | 913.54‐1‐23128 | 0980038001 | 表示 |
100060219 | 風来六々部集 | ふうらいろくろくぶしゅう | 913.55‐18.1‐25757 | 0980045002000C | 表示 |
100060022 | 藤 | ふじ | 912.3‐25.10‐78336 | 09800170010149 | 表示 |
100059984 | 富士山 | ふじさん | 912.3‐25.2‐78328 | 09800170010111 | 表示 |
100059931 | 富士太鼓 | ふじだいこ | 912.3‐25.32‐78358 | 09800170010058 | 表示 |
100059930 | 藤戸 | ふじと | 912.3‐25.31‐78357 | 09800170010057 | 表示 |
100059799 | 藤の首途 | ふじのかどで | 911.3‐29‐5337 | 0980007002 | 表示 |
100059919 | 二人静 | ふたりしずか | 912.3‐25.29‐78355 | 09800170010046 | 表示 |
100060123 | 二人静 | ふたりしずか | 912.3‐35‐81074 | 09800210070013 | 表示 |
100060628 | 仏生会法則 | ぶっしょうえほっそく | 186.5−12−44254 | 0980262029 | 表示 |
100060634 | 仏名会法則 | ぶつみょうえほっそく | 186.5−13−44258 | 0980262035 | 表示 |
100060394 | 物類称呼 | ぶつるいしょうこ | 818.08−5.1~5−62213 | 0980110002 | 表示 |
100060551 | 船田乱記 | ふなだらんき | 210.4−11−2489 | 0980224002 | 表示 |
100059957 | 船橋 | ふなばし | 912.3‐25.37‐78363 | 09800170010084 | 表示 |
100059963 | 船辨慶 | ふなべんけい | 912.3‐25.38‐78364 | 09800170010090 | 表示 |
100060118 | 船辨慶 | ふなべんけい | 912.3‐35‐81074 | 09800210070008 | 表示 |
100060596 | 武用辨略 | ぶようべんりゃく | 15.6−7.1~7−1735 | 0980259001 | 表示 |
100059992 | 布留 | ふる | 912.3‐25.4‐78330 | 09800170010119 | 表示 |
100060279 | 文苑玉露 | ぶんえんぎょくろ | 914−9.1~2−1646 | 0980068001 | 表示 |
100060305 | 文語粋金 | ぶんごすいきん | 919−7.1~2−28493 | 0980082002 | 表示 |
100060385 | 文章仮字用格 | ぶんしょうかなづかい | 811.56−2.1~4−22054 | 0980108003 | 表示 |
100060410 | 文章軌範百家評林註釈 | ぶんしょうきはんひゃっかひょうりんちゅうしゃく | 827−1.1~3−40021 | 0980120001 | 表示 |
100060399 | 文草小成 | ぶんそうしょうせい | 816.1−5.1~6−2200 | 0980112001 | 表示 |
100060378 | 文体明辨 | ぶんたいめいべん | 928−10.1−2138 | 0980100001 | 表示 |
100060295 | 辨疑録 | べんぎろく | 919−21.1~4−2108 | 0980080001 | 表示 |
100060258 | 茅屋夜話 | ぼうおくやわ | 913.56−36−25326 | 0980057005 | 表示 |
100060040 | 放下僧 | ほうかぞう | 912.3‐25.13‐78339 | 09800170010167 | 表示 |
100059976 | 放生川 | ほうじょうがわ | 912.3‐25.1‐78327 | 09800170010103 | 表示 |
100059822 | 発願文 | ほつがんもん | 911.33‐26‐5298 | 0980013002 | 表示 |
100059911 | 仏原 | ほとけのはら | 912.3‐25.28‐78354 | 09800170010038 | 表示 |
100060265 | 堀川唄真実録 | ほりかわうたしんじつろく | 913.56−44.1~2−25595 | 0980059004 | 表示 |
100060614 | 本郷谷中小石川駒込図 | ほんごうやなかこいしかわこまごめず | 0980262015 | 表示 | |
100060238 | 盆石皿山記 | ぼんせきさらやまのき | 913.56‐11.1‐25793 | 0980047004 | 表示 |
100060296 | 本朝智恵鑑 | ほんちょうちえかがみ | 914.5−19.1~6−28530 | 0980080002 | 表示 |
100059818 | 本朝文鑑 | ほんちょうぶんかん | 911.33‐11.1‐5358 | 0980012003 | 表示 |
100060397 | 翻訳名義集 | ほんやくみょうぎしゅう | 821−6.1~10−2227 | 0980111001 | 表示 |
100168803 | まゐらせそろ連理の橘・七枚続花の姿絵 | まいらせそろれんりのたちばな・しちまいつづきはなのすがたえ | 912.4‐2‐25644 | 0980021008000E | 表示 |
100059890 | 巻絹 | まきぎぬ | 912.3‐25.23‐78349 | 09800170010017 | 表示 |
100060065 | 枕慈童 | まくらじどう | 912.3‐25.18‐78344 | 09800170010192 | 表示 |
100060286 | 枕草子春曙抄 | まくらのそうししゅんしょしょう | 914.3−1660 | 0980070002 | 表示 |
100059920 | 松風 | まつかぜ | 912.3‐25.29‐78355 | 09800170010047 | 表示 |
100059982 | 松尾 | まつのお | 912.3‐25.2‐78328 | 09800170010109 | 表示 |
100060588 | 松の首途 | まつのかどで | 0980251004 | 表示 | |
100059795 | 松の月 | まつのつき | 911.3‐16‐5331 | 0980006009 | 表示 |
100060068 | 松山鏡 | まつのやまかがみ | 912.3‐25.19‐78345 | 09800170010195 | 表示 |
100060051 | 松虫 | まつむし | 912.3‐25.16‐78342 | 09800170010178 | 表示 |
100060015 | 松浦鏡 | まつらのかがみ | 912.3‐25.8‐78334 | 09800170010142 | 表示 |
100060020 | 松浦物狂 | まつらものぐるい | 912.3‐25.9‐78335 | 09800170010147 | 表示 |
100060458 | 万葉集旁註 | まんようしゅうぼうちゅう | 911.12−27.1~20−1642 | 0980138001 | 表示 |
100060464 | 万葉集略解 | まんようしゅうりゃくげ | 911.12−28.1−1719 | 0980141001 | 表示 |
100060382 | 万葉新採百首 | まんようしんさいひゃくしゅ | 728−23−4024 | 0980108001 | 表示 |
100060465 | 万葉用字格 | まんようようじかく | 911.124−3−39371 | 0980144001 | 表示 |
100059949 | 三井寺 | みいでら | 912.3‐25.35‐78361 | 09800170010076 | 表示 |
100059821 | 三日月日記 | みかづきにっき | 911.33‐17‐5320 | 0980013001 | 表示 |
100059800 | 道之月 | みちのつき | 911.3‐30‐5374 | 0980007003 | 表示 |
100059901 | 通盛 | みちもり | 912.3‐25.26‐78352 | 09800170010028 | 表示 |
100060014 | 三山 | みつやま | 912.3‐25.8‐78334 | 09800170010141 | 表示 |
100060018 | 水無月祓 | みなづきばらえ | 912.3‐25.9‐78335 | 09800170010145 | 表示 |
100060604 | 南本所竪川辺図 | みなみほんじょたてかわへんず | 0980262005 | 表示 | |
100060601 | 美濃国絵図 | みののくにえず | 215.3−135−61881 | 0980262002 | 表示 |
100060622 | 美濃国新端絵図 | みののくににいはしえず | 0980262023 | 表示 | |
100059792 | みのゝ雫 | みののしずく | 911.3‐6‐78942 | 0980006006 | 表示 |
100059981 | 御裳濯 | みもすそ | 912.3‐25.2‐78328 | 09800170010108 | 表示 |
100060012 | 宮城野 | みやぎの | 912.3‐25.8‐78334 | 09800170010139 | 表示 |
100060263 | 都の手ふり | みやこのてぶり | 913.56−41−25220 | 0980059002 | 表示 |
100060491 | 都名所図会 | みやこめいしょずえ | 291.038−10.1~5−2990 | 0980176002 | 表示 |
100059889 | 三輪 | みわ | 912.3‐25.23‐78349 | 09800170010016 | 表示 |
100060122 | 三輪 | みわ | 912.3‐35‐81074 | 09800210070012 | 表示 |
100060478 | 明朝紀事本末 | みんちょうきじほんまつ | 222.058−1.1~30−2064 | 0980166001 | 表示 |
100059945 | 六浦 | むつら | 912.3‐25.34‐78360 | 09800170010072 | 表示 |
100060284 | 無名抄 | むみょうしょう | 910.4−42.1~2−18738 | 0980069002 | 表示 |
100059908 | 紫式部 | むらさきしきぶ | 912.3‐25.27‐78353 | 09800170010035 | 表示 |
100059993 | 室君 | むろぎみ | 912.3‐25.4‐78330 | 09800170010120 | 表示 |
100060070 | 明王鏡 | めいおうきょう | 912.3‐25.19‐78345 | 09800170010197 | 表示 |
100060185 | 名玉天地説 | めいぎょくてんちばなし | 913.5‐5‐23121 | 0980037003 | 表示 |
100060474 | 名節録 | めいせつろく | 281−50852 | 0980160002 | 表示 |
100059819 | 名物鹿子 | めいぶつかのこ | 911.35‐11‐25282 | 0980012004 | 表示 |
100060445 | 明倫歌集 | めいりんかしゅう | 911.08−6.1~5−1707 | 0980134001 | 表示 |
100059986 | 和布刈 | めかり | 912.3‐25.3‐78329 | 09800170010113 | 表示 |
100060476 | 蒙求 | もうぎゅう | 282.2−5.1~3−2094 | 0980165002 | 表示 |
100060482 | 蒙求国字辨 | もうぎゅうこくじべん | 031.2−5.1~6−28463 | 0980171002 | 表示 |
100060481 | 蒙求詳説 | もうぎゅうしょうせつ | 282.2−5.1~4−2085 | 0980170002 | 表示 |
100060550 | 蒙賊記 | もうぞくき | 210.58−1.1~5−28528 | 0980224001 | 表示 |
100060052 | 求塚 | もとめづか | 912.3‐25.16‐78342 | 09800170010179 | 表示 |
100060059 | 紅葉狩 | もみじがり | 912.3‐25.17‐78343 | 09800170010186 | 表示 |
100059871 | 桃の首途 | もものかどで | 911.4‐9.1‐78684 | 0980016001 | 表示 |
100060037 | 盛久 | もりひさ | 912.3‐25.13‐78339 | 09800170010164 | 表示 |
100060393 | 訳文筌蹄 | やくぶんせんてい | 814−5.1~6−28516 | 0980110001 | 表示 |
100060419 | 八雲御抄 | やくもみしょう | 911−11.1~6−1734 | 0980122002 | 表示 |
100059897 | 八島 | やしま | 912.3‐25.25‐78351 | 09800170010024 | 表示 |
100060121 | 八島 | やしま | 912.3‐35‐81074 | 09800210070011 | 表示 |
100060487 | 大和名所図会 | やまとめいしょずえ | 291.038−9.1~7−2989 | 0980174001 | 表示 |
100060488 | 大和名所図会 | やまとめいしょずえ | 291.09−7.1~6.2−18734 | 0980174002 | 表示 |
100060163 | 大和物語 | やまとものがたり | 913.33‐2.1‐1651 | 0980026002 | 表示 |
100059971 | 山姥 | やまんば | 912.3‐25.40‐78366 | 09800170010098 | 表示 |
100059907 | 夕顔 | ゆうがお | 912.3‐25.27‐78353 | 09800170010034 | 表示 |
100060364 | 酉陽雑俎 | ゆうようざっそ | 924−27.1~2−2246 | 0980096003 | 表示 |
100059926 | 遊行柳 | ゆぎょうやなぎ | 912.3‐25.31‐78357 | 09800170010053 | 表示 |
100059881 | 弓八幡 | ゆみやわた | 912.3‐25.22‐78348 | 09800170010008 | 表示 |
100060115 | 弓八幡 | ゆみやわた | 912.3‐35‐81074 | 09800210070005 | 表示 |
100059922 | 熊野 | ゆや | 912.3‐25.30‐78356 | 09800170010049 | 表示 |
100060128 | 熊野 | ゆや | 912.3‐35‐81074 | 09800210070018 | 表示 |
100060569 | 幼学類編 | ようがくるいへん | 120−8.1~7−2247 | 0980241002 | 表示 |
100059914 | 楊貴妃 | ようきひ | 912.3‐25.28‐78354 | 09800170010041 | 表示 |
100060386 | 用字格 | ようじかく | 816−2.1~4−2203 | 0980108004 | 表示 |
100059884 | 養老 | ようろう | 912.3‐25.22‐78348 | 09800170010011 | 表示 |
100060577 | 養老美泉辯 | ようろうびせんべん | 090−57−40035 | 0980242004 | 表示 |
100060001 | 吉野静 | よしのしずか | 912.3‐25.6‐78332 | 09800170010128 | 表示 |
100060023 | 吉野天人 | よしのてんにん | 912.3‐25.10‐78336 | 09800170010150 | 表示 |
100060610 | 四ツ谷千駄ケ谷絵図 | よつやせんだがやえず | 0980262011 | 表示 | |
100060211 | 世の中貧福論 | よのなかひんぷくろん | 913.55‐21.1‐25718 | 0980043002 | 表示 |
100059797 | 世々のはな | よよのはな | 911.3‐215333 | 0980006011 | 表示 |
100059903 | 頼政 | よりまさ | 912.3‐25.26‐78352 | 09800170010030 | 表示 |
100165898 | 夜のにしき・連誹奥儀抄 | よるのにしき・れんぱいおうぎしょう | 911.307‐4‐30411 | 0980009001000E | 表示 |
100060043 | 弱法師 | よろぼし | 912.3‐25.14‐78340 | 09800170010170 | 表示 |
100060058 | 羅生門 | らしょうもん | 912.3‐25.17‐78343 | 09800170010185 | 表示 |
100060519 | 劉向新序纂註 | りゅうきょうしんじょさんちゅう | 0980191002 | 表示 | |
100060217 | 両剣奇遇 | りょうけんきぐう | 91.356‐4.1‐25685 | 0980044002 | 表示 |
100060235 | 両剣奇遇 | りょうけんきぐう | 913.56‐5.1‐25663 | 0980047001 | 表示 |
100059999 | 竜虎 | りょうこ | 912.3‐25.5‐78331 | 09800170010126 | 表示 |
100060493 | 令義解 | りょうのぎげ | 322.1−4.1~10−1757 | 0980177001 | 表示 |
100060063 | 輪蔵 | りんぞう | 912.3‐25.18‐78344 | 09800170010190 | 表示 |
100060547 | 類聚国史 | るいじゅこくし | 210.1−88.1~27−2326 | 0980219002 | 表示 |
100060532 | 類聚国史考異 | るいじゅこくしこうい | 210.3−50834 | 0980200002 | 表示 |
100060535 | 類聚三代格 | るいじゅさんだいきゃく | 210.1−59.1~16−2428 | 0980202001 | 表示 |
100060444 | 類題草野集 | るいだいそうやしゅう | 911−9.1~12−1645 | 0980133002 | 表示 |
100060443 | 怜野集 | れいやしゅう | 911−7.1~12−1643 | 0980132001 | 表示 |
100060316 | 歴代名家文鈔 | れきだいめいかぶんしょう | 919−15.1~3−2175 | 0980084002 | 表示 |
100060154 | 歴朝詔詞解 | れきちょうしょうしかい | 913.3‐ReK‐95138 | 0980024001 | 表示 |
100060415 | 烈女百人一首 | れつじょひゃくにんいっしゅ | 911.1 | 0980120006 | 表示 |
100060599 | 蓮二坊句入文 | れんじぼうくいりぶみ | 0980261002 | 表示 | |
100060542 | 蓮漏余音 | れんろうよいん | 090−27−5323 | 0980218002 | 表示 |
100060016 | 籠太鼓 | ろうだいこ | 912.3‐25.9‐78335 | 09800170010143 | 表示 |
100059785 | 六帖詠草 | ろくじょうえいそう | 911.158‐1‐25749 | 0980005002 | 表示 |
100060418 | 六名家詩鈔 | ろくめいかししょう | 911−5.1~5−28454 | 0980122001 | 表示 |
100060450 | 六家集 | ろっかしゅう | 911.108−4.7−28531 | 0980136002000C | 表示 |
100060416 | 和歌言葉の千種 | わかことばのちぐさ | 911.1−1711 | 0980121001 | 表示 |
100060372 | 和歌題絶句 | わかだいぜっく | 919.5−7−28496 | 0980099005 | 表示 |
100060507 | 和漢年契 | わかんねんけい | 203.32−2−2435 | 0980183007 | 表示 |
100060508 | 和漢年契 | わかんねんけい | 203.32 | 0980183008 | 表示 |
100060509 | 和漢年契 | わかんねんけい | 203.32−5−28445 | 0980183009 | 表示 |
100059812 | 和漢百花賦 | わかんひゃっかふ | 911.33‐5‐5356 | 0980010004 | 表示 |
100060313 | 和漢文操 | わかんぶんそう | 919−21.1~7−5359 | 0980083005 | 表示 |
100060243 | 邂逅物語 | わくらばものがたり | 913.56‐16.1‐25819 | 0980048004 | 表示 |
100060370 | 和語陰隲録 | わごいんしつろく | 923−27−1690 | 0980099003 | 表示 |
100060218 | 和合人 | わごうじん | 913.55‐1‐18744 | 0980045001 | 表示 |
100060237 | 和州非人敵討実録 | わしゅうひにんかたきうちじつろく | 913.56‐10.1‐25788 | 0980047003 | 表示 |
100060381 | 和名類聚抄 | わみょうるいじゅしょう | 813.2−7.1~5−1725 | 0980107003 | 表示 |
100060544 | 和論語 | わろんご | 121−11.1~10−831 | 0980218004 | 表示 |